金ネ申雑談スレ1180 	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 禁止事項を守れない人は書き込まないでください  
 次スレは>>950が立ててください  
  
 ★★禁止事項★★  
 ※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止  
 良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK  
 悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)  
 ※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止  
 ※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止  
 ※モメサ煽りはスルー、構わないこと  
 ※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう  
 ※ネタバレは一行目にバレと明記して改行  
 ※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止  
 ※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止  
 ※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定  
 ※このスレの転載禁止  
 ※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止  
 ※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止  
  
 避難先  
 【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)  
 https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/  
  
 ※前スレ  
 金ネ申雑談スレ1179 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1640772051/  854fusianasan2021/12/29(水) 23:17:50.07  
 >>769  
 そら無人運転も車掌無しワンマンもあるで  
 蒸気機関車と電車とディーゼル機関車との違いは分かるよな? 
  
 866fusianasan2021/12/29(水) 23:21:36.33  
 >>855  
 エンジンで動く列車や  
 レールの上を電気やなくてエンジンで走ってるで  
 パンタグラフないのが特徴  いちおつ 
 バレ 
  
 塩狩峠より機関車と牛が衝突して止めるんやない? 
 牛の活躍なかったし  バレ 
  
 尾に撃たれた運転手は致命傷やろか 
 あれだけじゃよくわからんけど重傷か致命傷やなきゃ撃つ意味あらへんよな  バレ 
  
 パンピ撃たれるの嫌な婆一定数おるからそこそこ荒れるかもとは思う  バレ 
  
 あんだけ離れとった尾ですら乗り込める列車って 
 それで逃げようとしとった杉たち馬鹿すぎん?  >>11 
 バレ 
  
 それ大体同じことやない? 
 ちゃうん?  バレ 
  
 野田明治の機関車は機関士が頑張って石炭入れんでも動くんや多分  >>15 
 バレ 
  
 おがにゃん足怪我しとるのに身軽すぎや  バレ 
  
 最後の舞台ほんまにほんまにほんまに汽車なんか 
 嫌や…  >>17 
 バレ 
  
 塩狩峠だと轢かれる感じやけど 
 牛が機関車と正面衝突して勝つのかなって  バレ 
  
 無限列車は鬼が機関車に合体して暴走しとったけどしづか号は機関助手が石炭放り込まんと止まっちゃうねんで  ちょっとでも面白い展開なってくれるとええな 
 ダラダラノルマこなしてるだけみたいになってるのしんどいねん  バレ 
  
 月vs牛は月が窓から投げ捨てられたら無事生存離脱しそうや  バレ 
  
 機関車が何両あるのかすら覚えてないわい 
 人間に止められても萎えるで  バレ 
  
 野田明治舐め過ぎ 
 なんやったら電気で走っとるまである  >>33 
 バレ 
  
 サトル調べ物頑張っとるんやけどなあ  バレ 
  
 今回はにゃん鯉の目はそんなに大きくないで 
 でもわいの目には普通に可愛く見えるで  >>35 
 看守は菊おじ曰く金塊狙っとる同じ穴の狢やし  バレ 
  
  
 凄いスピード出とるみたいな勢いやけど馬で簡単に追いつけるねん 
 皆でわーっと飛び降りるで  バレ 
  
  
 おがにゃんのこと中央の忠実なスパイとか良き軍人とは思っとらんけど 
 札幌からいきなりパンピにキツくなりすぎやでとは思う  バレ 
  
 列車内 月牛白リパ 
 屋根 鶴 
 先頭 尾 
  
 鯉はどこに乗り込んだんや?  >>27 
 バレ 
  
 止まりかけの機関車が駅に突っ込みそうだから牛が止めるとか 
 減速してたら牛なら止められそうやで  バレ 
  
 一般人というかカタギの人間殺されるんはちょっと気は滅入るな  >>42 
 バレ 
  
 しかも牛がのんびり歩いて乗れるスピードやねん 
 これで暴走とか馬鹿馬鹿しすぎて草や  バレ 
  
 塩狩峠死て列車止めるために人間がブレーキになる話やろ 
 牛なら助かるパターンで頼むは  バレ 
  
 師団を外に投げ飛ばした牛が救世主展開やん 
 谷蹴落とした鶴も  バレ 
  
 牛が一回降りてまた乗ってるん? 
 どんなスピードの列車やねん  バレ 
  
 >>51 
 ヘッショされとるし生きとったら不死身の運転士や  バレ 
  
 おがにゃん怪我させただけやろ? 
 殺してないやろ?  >>53 
 バレ 
  
 こうして知らず知らずのうちに助け合って生きていくんやね  >>52 
 すまん本編軸で 
 過去入れるといっぱいおるし  智コロした宇もきっちり死んだし 
 やっぱその辺ちゃんとしとる  >>46 
 師団専用列車と知ってて乗り込んだとしたら師団兵を粛清する気満々やな  バレ 
  
 おがにゃんは殺す道理があれば殺人の罪悪感なんか感じへんし  バレ 
  
 手をぶちっとやったのに屋根に登れる鶴は元気やな  バレ 
  
 こんなはよ鯉が列車に辿り着いて乗り込むと思わへんかったは 
 谷はあのまま一時離脱で最後にリパ達んとこ来るて感じになりそう  バレ 
  
 鶴は杉倒せんから屋根登ったん? 
 屋根におったらおがにゃん見えるよな  >>63 
 バレ 
  
 鶴て左手ケガしとるやんな 
 右手だけで登ったんか頑張りすぎやで  キャラがどう感じてるかやなくて読者がどう感じてるかの話やないの  バレ 
  
  
 鯉ちゃんも列車乗れたんか 
 間に合わないかもて言われてたのに普通に乗ってて草  >>69 
 バレ 
  
 鶴自体が即乗り込んできた時も困惑したけど鯉まで乗り込んできてるのはなんなんや  >>73 
 バレ 
  
  
 いや師団に頼まれて臨時運行してる一般人やろ  >>73 
 脅して走らせたんちゃうの? 
 前もそういうことしとったし  バレ 
  
  
  
 わいおがにゃん生き残ると思ってたけどこれは諦めなあかん気がする…嫌やなぁ…ほんま嫌や  >>75 
 バレ 
  
  
 間に合わないで欲しいって願いやから  バレないとゴ関係ない婆サロンなるし 
 バレくると特に見んでもええ書き込みばっかになるしやね  バレ 
  
  
 運転手が第一陣みたいな脅されとる人ならアウトで協力者ならセーフや  バカリの貧困女子弄りキッツ 
 マジ歌もジジネタばかりでオワコンやな  >>63 
 バレ 
  
 もし汽車先頭におる尾とすぐお互い気付いて会話始めたら草や  >>45 
  
 バレ 
  
 バレ見れてないのに語ろうとすんなやマトリョミン  >>66 
 バレ 
  
 ゴカム世界では少々の傷は痛みもないし直ぐに全快や  >>84 
 バレ 
  
 菊おじみんなに言うてたんちゃうかこれ  >>80 
 バレ 
  
 わいも悲しい 
 家族コロコロの時点で厳しいかもしれんと思っとったけど途中やっぱいけるか?ってちょっと思ってもうた 
 でもやっぱりだめそうや…  バレ 
  
 おがにゃんもともと一般人殺ししとるしいまさら1人増えたってどうでもええやん  バレ 
  
 おがにゃんなら馬で汽車に並走しながら機関士コロコロくらいできるやろに 
 わざわざ機関部に乗り込んで殺しとるんやな  バレ 
  
 見れてないけどおがにゃん殺したの確定なん? 
 怪我させて戦闘不能にしてるだけやんな?  >>69 
 バレ 
  
 谷を鯉が拾うとかの予想は見事に外れやったな  バレ 
  
 散々にゃん鯉間に合わんやろいやワープしたら間に合う言われとったけどほんまにワープして草や  >>106 
 バレ 
  
 とりあえずこういう予想はだいたい外れる最近  バレ 
  
 尾婆も調子乗っとったからな 
 こうなると思ったは  >>86 
  
 バレに興味示すなや普段違法バレ連呼しとるやろうが絶許  バレ 
  
 >>103 
 生きとる可能性ないとは言わんけどとりあえず2人ともヘッショしとる  バレ 
  
 尾婆どうして急に先行き不安になっとんねん 
 大した描写あらへんやん  >>71 
 バレ 
  
 月にアシリパが前の出口に移動していることを伝えつつ自らも追いかけるんちゃう?  バレ 
  
 先々週めちゃくちゃ死亡フラグたててたしいまさらやん  >>113 
 バレ 
  
 なんで挟み撃ちしようと思わんのやろか  >>107 
 バレ 
  
 わいらが思ってた以上に鈍行列車すぎたは…  >>78 
 バレ 
  
 みんな地獄行きの特等席に向かっとるんよ  バレ 
  
 >>102 
 暴走列車するには火室に石炭入れ続ける作業せなあかんねん  バレ 
  
 まあ時速20キロくらいなら馬を全力で走らせれば追いつける  韓国人がゴカムは韓国で流行らなくてマイナーに終わるんやな言うてる  バレ 
  
 >>112 
 おがにゃんと一緒に情緒不安定になってんねん  >>117 
 バレ 
  
 まだ五稜郭の呪い受けてんねん知らんけど  >>112 
 バレ 
  
 最近やたらおがにゃん大勝利婆多かったから 
 久々にパンピ殺しとるから不安になったんやろ 
 大勝利婆以外には通常運転や  バレ 
  
 一般人なんて皆コロしてるし不安煽ってるのは尾ンチやろ  >>126 
 バレ 
  
 もう寝ろや鶴 
 団子だけで回復は不可能や  >>117 
 殺したらあかんと思ってるわけやなくてメタ的な話をしとるんやない  バレ 
  
  
 鯉は列車乗り込んだだけなん? 
 誰とも合流してないんかな  宇って過去編なきゃ死ぬ理由弱かったから後付けしたんやろ  バレ 
  
  
  
 わいなんとも思わんかったのに他の尾婆の怯えが伝染しそうや  やっぱわいらのような素人にはサトルの展開読むのは不可能やな…  >>132 
 バレ 
  
 せやで 
 もちろん後ろの方から乗り込んだぽいで  >>136 
 バレ 
  
 ちょっと男前やな 
 ずんぐりむっくりやけど  >>33 
 いくら調べものしても教養は得られないんやなというお手本  >>135 
 普通は何とも思わんで 
 そういう漫画ちゃうし  バレ 
  
 >>132 
 バレ見れてへんの丸わかりやねん 
 バレ付けんなや  >>141 
 バレ 
  
  
 師団に協力してる時点でカタギちゃうやろ  >>116 
 バレ 
  
  
 韓国語翻訳版と比べたら日本語マシやったで  >>121 
 バレ 
  
 これから毎週せっせと石炭入れるおがにゃんが見れるんやな…  >>147 
 バレ 
  
  
 鶴の列車の時も無理矢理協力ありがとうやでとかやってたやん  バレ 
  
  
  
 目的のために人殺すおがにゃんは別に解釈違いでもなんでもないけど札幌で単独行動するまでは一度もパンピ殺してないからなんかやっぱ樺太で壊れたんかなって  >>147 
 バレ 
  
 せやなクーデター協力者ということになるは  バレ 
  
 月ちっちゃ!て感じやで 
 下から全身見あげられてる構図てのもあるけど 
 表情対比の牛先生が鼻がある分月より男前に見える  パンピというか死ぬ覚悟とかない非戦闘員な 
 師団の兵士と同列に考えるのは無理あるやろ  >>162 
 トメや幸は? 
 祖父母は? 
 何の罪もない勇は?  >>156 
 いやおがにゃんのスナイパーとしての腕を完成させる為に殺す理由後付けした感じやろ 
 そうやなきゃ宇ってコロし描写なさすぎやし  >>147 
 バレ 
  
  
 おがにゃんからしたら師団の敵か味方かの判断つかなくね? 
 師団メンツ乗ってるのは牛のおかげで分かったやろけど  >>162 
 痴呆出てる婆なんかな 
 わいは婆が心配やで  >>170 
 祖父母殺したと思い込んでるのは尾ンチだけや  わいもうおがにゃんどうなるかわからんから静観や 
 急にスピード上げすぎでついてけないで  >>168 
 バレ 
  
 月の銃都合よく弾切れになっとらんやろか 
 撃たれたくないで 
 でも轢かれて死ぬんも嫌や  >>172 
 ヴァの思考は尾が読んだもんやろ 
 それにホームレス以外にも江くんや勇ちゃん殺してるからな死ぬで尾  >>169 
 何で覚悟ないって決めつけるん? 
 師団に協力してる時点で覚悟はしてるやろ  バレ 
  
 やっと月がネームドと対決かいな 
 このままやとただの缶蹴りタクシーおじさんで終わるとこやった  >>181 
 江くん殺したって…尾ンチほんまアホやな  >>183 
 バレ 
  
 缶蹴りタクシーおじさんキャッチーすぎるねん  >>143 
 毎週毎週のサトルの展開見てるとシリアスでもなんでもないマンガってことがよくわかるは 
 まず女子の予想は当たらん  バレ 
  
 よく見たらおがにゃん機関部におった二人を撃ってたは  バレ 
  
  
 そもそも列車の人達かて日露帰りの師団関係者かもしれんし 
 今から決めつけて尾叩きはちょっとやりすぎやで  家族殺しは別腹や 
 少なくとも幸トメ殺しはあんま責めたくないし  江が死んだのはただの事故やし勇はいつのまにパンピなったんや  >>188 
 バレ 
  
 やっぱりサトルちゃんと石炭で動くってわかっとるぽいやん 
 ここからどうするつもりなんやろ  >>180 
 一方的で身勝手な殺人や 
 殺人鬼やな死ぬで  勇殺しは杉がやったとか抜かしてた尾婆やろか 
 情状酌量の余地はないただの人殺しやん  江くんはただの事故やし家族殺しはカウントせえへんのがゴカムやろ  バレ 
  
 おがにゃん暴走列車にしてみんなと心中するつもりやろか  >>184 
 殺すことになったやん 
 殺したのは実質尾やで 
 まぁ江はギリギリ事故言えても殺される気で追われてたと江は思ってるやろな  >>198 
 バレ 
  
 ほんまやな土どっか走っていって消えたしどこにおるかわからんよな  >>201 
 せやなヴァはアウトやな 
 だから死んだんやろな  バレ 
  
 あんな怖そうなフォントでデカデカ暴走列車だぜ!って言うておいて次の回には普通に減速して止まってもうたら 
 わいどんな反応してええか分からんは  >>181 
 江くんは鶴に協力したからパンピから外れてるで  ホームレス殺してもうたからその後ヴァが撃つの躊躇ったんよな  >>204 
 バレ 
  
 どうやって暴走させるつもりなんやろか  わい尾は好きやけどこじつけて擁護しとる読解力ない尾婆とは一緒にされたくないで  列車止めて連載先延ばしか 
 馬で数分の距離なら人の足で当日余裕で五稜郭行けるな  バレ 
  
 ヒッジ一応牛と一緒に師団モブ殺しとるやろ 
 刀抜いてたし  >>216 
 ていうかモメサやと思うんやけど 
 ここまでくるとおがにゃん婆装って叩かせたいんやろと思ってまうわい  >>211 
 さすがに幸トメよりはきついけどな 
 でも勇が無神経に近づきすぎたのは事実や  >>201 
 最初アウトや思ったけど後からヴァの監視網潜るために必要やったと分かってわい的にはセーフになった 
 別に強要しとらんしな  >>224 
 コロコロされるほどではないのが気の毒やった  >>198 
 バレ 
  
 ヒッジ担当鯉ちゃんでヒッジ脱空気化やろか 
 うーん…今度はヒッジ怪我しとるし本気勝負来るかわからんは  バレ 
  
 永は土の死に様見届けるかと思いきや距離的に無理か  >>212 
 良心じゃなくて自分が撃たれる心配やねん  >>229 
 勇はトメのこと知らんかったからな 
 でもわいはおがにゃんに同情したで  >>211 
 >>224 
 風俗強要して殺人強要した挙げ句に殺すって裁判長に説教されるレベルで死刑やで  >>232 
 バレ 
  
 五稜郭に戻りつつあるんよなこの列車  またどんどんアホになる五稜郭に列車で近づいとるの不吉やは草  バレ 
  
  
 >>232 
 にゃん鯉追い付いたんやから永も追い付くやろ  モンペの認知ってこうやって歪んでいくんやな 
 興味深いで  少なくとも江は一般人ではない 
 犯罪者やし鶴に協力しとるから  >>238 
 自分の存在で辛い思いした妾の子にグイグイ迫る無神経さは? 
 今時精神的嫌がらせも十分いじめと認められるんやで  >>230 
 バレ 
  
 どうせ大した活躍せんは 
 月に見せ場持ってかれてまた終わりや  >>242 
 バレ 
  
 永も銃声聞いたやろしこっち来るかもな?  >>238 
 強要しとらんやん 
 嫌です言われて引いたやん 
 殺したけど  勇に殺される罪はないけど殺してしまったおがにゃんにどうしても悲哀を感じてしまうで  バレ 
  
 ワープやない列車が糞遅いんや 
 牛の乗り方が伏線  バレ 
  
 真面目に読まずにサラーッと流して読むのがええなゴカムは  >>247 
 バレ 
  
 素手なら牛に負けるやろけど月は銃で牛撃つなら勝てるやろか??  >>254 
 似たような経験したら気持ちほんま分かるねん 
 ほんっまに辛いねんああいう無神経な兄弟  バレ 
  
 抱き枕届く頃本誌がどうなっとるかゾクゾクするで  バレ 
  
 鶴はヤンチャな男の子やからとりあえず屋根があったら登るねん  >>261 
 バレ 
  
 缶蹴りとか鶴のタクシーとか色々…  >>246 
 そのレベルの嫌がらせしてるのが風俗強要 
 さらに悪質なのが殺人強要 
 捕虜殺しは国際法違反の戦争犯罪やで当時もな  江くんは鶴に協力した時点で死ぬ運命やったんや 
 誰が殺したか強いて言えばズルムケおでこや  捕虜コロのときに兄様頭が壊れてる!言うたら尾的好感度あがってたかもしれん  バレ 
  
 不謹慎やけど尾が死んだら抱き枕が遺体袋になってまうて心配してた婆にわろてもうた  >>273 
 バレ 
  
 煉獄さんに感動してもうたんやろなあ  サトルもまさかキャラの殺しがアウトとかセーフとか論じられてるとは思わんやろな  おがにゃんの殺しの質も量も死刑囚相当や 
 ええ感じに独自の世界観構成しとるのも死んできた死刑囚と構造が同じなの 
 婆ら気付いてるやろ?  サトル「無限列車編めっちゃエエやん…わいも描こ!」  この漫画アウトな人間が煌めいて死んでいく漫画やのに  アウトアウト言ってるの尾ンチやろ 
 一般人殺したらあかん清い漫画読みたいならゴカム読むなや  >>280 
 ここすぐ変な法則作ってアウトやセーフや言うからな  わい尾はわからん 
 杉になんか言われて更生しか思いつかん  バレ 
  
  
 わい尾はからい思いしながら生きるエンド派や 
 幸せには生きれないから罪加算してもOKやねん 
 それよりここからの展開が気になりすぎるで  そもそもいつから一般人アウトになったん? 
 そもそも一般人の線引きどこや  >>287 
 鶴に遊郭で潜入捜査を命じられる尾と谷と鯉  >>297 
 バレ 
  
  
 わいもそれかなと思う 
 これで死んだら否定されるわけやから絶望死やろ  >>298 
 マイルールやな 
 サトルの預かり知らぬところで  >>282 
 そいつらみんな綺麗に死んできたから最後の一人は惨めに生き残るねん  >>304 
 婆によっては自分の倫理に合わん作品読むのに 
 言い訳いっぱい付けながら読んでたりしそうやな思うで 
 創作物やから何も考えんで楽しめばええのに  >>307 
 鶴に付き従っとるからピッタリすぎるは草  一般人ガー言うてるのはとにかく尾をアウトにしたい尾ンチだけやろ 
 尾婆は煽られん方がええで  キャラクターの作中での倫理観と作者や読者の倫理観の話がごっちゃになっとるな  >>313 
 おがにゃん最愛やねん 
 宇はそれをわかってたんや  >>322 
 このスレで自分から名乗る婆だいたいンチ説  おがにゃんが中央の忠実な飼い猫ちゃんなら死ぬ思うわ 
 でも猫かぶった中央スパイふりなら生き残りある思ってるねん  尾婆でもおがにゃんおがにゃん言うとるのばかりやないから…  >>326 
 もう死んどるのにこんなおもろいのずるいは  バレ 
  
  
 それより尾鶴鯉のアップが気になるで 
 位置的に鶴尾エンカウントしそうやん!?  >>330 
 おがにゃん中央のお仕事を真面目にやってるだけで死ぬの可哀想すぎるやん  バレ 
  
 >>334 
 と思ってせんのが最近のゴカムやねん  >>334 
 バレ 
  
 期待したらだいたいあかんようになるねん  このスレでこうなるんやない?言われた展開てほぼならんからあんまり調子に乗って色々言わんようにしとる  >>339 
 バレ 
  
  
 いや屋根から鶴が向かう先は先頭やろ?  バレ 
  
 >>347 
 リパ捕まえたいんやろうから先頭まではいかんのやない 
 行きたいのは月と同じ場所やろ  >>345 
 スピやけどバカにならんねん 
 わい網走あたりから関連スレロムってたけどほんまにこれやねん  バレ 
  
 そもそも何で月がたどり着けて鶴が屋根登ってるんや?  >>344 
 意識過剰やねん 
 サトルが見とるわけでもないやろし  ここサトルに影響与えてると思いたい婆多いよな 
 誰の財布で飯食えてるねんみたいこと言う婆までおるし  >>352 
 バレ 
  
 月は馬で前に回り込んだんちゃう?  バレ 
  
 >>352 
 激遅列車並走した月と杉が立ちふさがっとる鶴やからそこは別におかしないんやない  >>353 
 ほんまこれ 
 ただ単にわいらの予想が当たらんだけの話やねん  >>334 
 バレ 
  
 1Pの正確な構成は4コマで最初の1コマは列車に乗り込む鯉ちゃん 
 そこから大き目3コマ並んで左からバストアップどやにゃん・全身俯瞰視点鶴・バストアップ鯉ちゃんや  >>353 
 サトルが見て展開変えてるとは流石に思っとらんは草 
 わいの勝手なジンクスとかゲン担ぎみたいなもんやで  >>332 
 尾婆やないのにおがにゃんおがにゃん言うとるわい  >>358 
 バレ 
  
 これ場所を表しとるだけな気もする 
 先頭のおがにゃん中間の鶴後方の鯉ちゃん的な  スカート欲が止まらんくてスカートばっかり買っとる 
 上買わんから上が足りんは  >>358 
 バレ 
  
 この三人が一度に会うと混乱するからとりあえず鶴尾と鶴鯉別々で会って欲しいは  バレ  
  
 鶴が年明け早々に退場して尾編スタートかと思ってたけどそうでもない気がしてきた  バレ 
  
  
  
 鶴が牛土杉がおる空間に無策で飛び込むならわざわざ屋根登らせん  バレ 
  
 わいはずっとここからどう暴走させるつもりなのか考えとる  わいも同担拒否気味やな 
 人の作品RTで回って来てもまず反応せん  バレ 
  
 鯉はもう鶴月を見届けるだけちゃうの 
 ここからの主役は鶴尾や  >>379 
 リョナとか人の心一切持ってない尾を推しとる尾婆が苦手 
 せやから尾攻め派から尾受け派に鞍替えしたで  同担拒否までいかんけどツイとかで過剰に推し持ち上げてるの見ると恥ずかしくなる時はある  バレ 
  
  
 リパが向かう先におがにゃんおるんやろ?鶴尾が先に再開しそうや  >>388 
 おがにゃんはおがにゃん自身がめっちゃ自分持ち上げてるから恥ずかしくないで  ワイはマジで下ネタ考察をやってるを呆れてみとるわ 
 鶴リパとかキモいのとかな  おがにゃん「また会おうぜ鶴見中尉殿」言うとった 
 鶴尾の感動の再会やろうか  おがにゃん鶴のお見舞い前に脱走しとるし全然顔合わせてないよね  どうぶつフォーゼもう1体予約しとけば良かったで 
 推しが増えてもうた  >>399 
 お見舞い後やろ脱走 
 目さましてすぐ見舞いしたろ言うとったし  稲妻も鯉にまた会おうぜ言ったあと会えずにいってもうたで  バレ 
  
  
 人稲なときにいきなりのバレ… 
 わいもう寝るね  「いい面構えをしている」 
 「幕末の亡霊が」 
 ヒッジ鶴はいつ回収されますかね  >>403 
 そこちょっとわいはハッキリわからんかったは  バレ 
  
 みんな列車乗ってもうたし誰が対峙するかもうわからんは  >>416 
 バレ 
  
 そうやろか? 
 鶴が一旦列車の上登ったとは言えまた顔合わせたらやり合うやろ  菊おじもまた温泉いこうやいうて有ちゃに会えずに死んだな  バレ 
  
 リパたち前から五両車に乗っとるんよな 
 意外とすぐ先頭車両つきそうや  >>419 
 また温泉行こうやが帰ったら結婚するんだ的なもんやし  >>399 
 お見舞いしたらボコった相手は「ふじみ」って教えてくれてたんや  >>420 
 バレ 
  
  
 にゃん鯉のワープに比べたら先頭車両なんて一瞬や  なんかよくわからんくなってきたから一巻から読み直すは 
 熊に顔剥がされたところは飛ばすは  バレ 
  
 地獄の特等席がゴカム流行語大賞なのほんま草や 
 菊おじ言うこといちいちかっこよかったもんな  >>422 
 伝わらないダイイングメッセージほど意味のないものはないんやでおがにゃん 
 死んでないけど  リパ杉白と第七師団とはお久しぶりなおがにゃんだな 
 歓迎されへんと思うけどがんばってや   >>427 
  
 「俺は不死身だとでも言いたかったのでしょうかね?」  ツッキと鯉ちゃんが鶴ハブするから現地調達で 
 おがにゃんにちゅーる見せる鶴  >>437 
 わいも萌え抜きのストーリー部分で唯一期待しとる  >>434 
 見舞いに来た人を安心させるためにふじみやと伝えた優しいおがにゃん  >>448 
 横やが金塊や権利書よりも後回しの謎になってるんやが  >>434 
 絶対あとからふじみてなんやったん言われたよな  人気やからきっと重要な展開に関わるはずなんや 
 鯉は鶴にはぐらかされたが尾はちがうんやきっとそうや  >>453 
 いや後とかやなくてこの漫画の核心金塊やろ  >>460 
 べつに人気やからとか関係なく尾は杉リパの次に登場した超重要キャラなんやで 
 鶴より尾の方が先に登場してるんや  鶴なんも悪くないが宇だけある意味鶴が狂わせとるよな?  鶴より尾が先って大事な要素よな 
 サトルは登場とは逆の順に幕引いていってるから大トリは確実に尾やねん  今日の夜はカレーで 
 明日は蕎麦 
 元旦は夜明けと共に雑煮作って福袋並ぶでもや  中韓にファンアートを不正利用されたら 
 怒り狂うのに 
 違法バレには嬉しょん撒き散らして飛びつく神経がわからん  谷は登場してすぐ転落やし 
 サトルのモチ上げるためだけに再登場させただけや  福袋いつも出遅れるは 
 サンマルクのチョコクロ袋でも買うか  ドンキの靴下7足500円とか買うと1年買わんでええから楽やで  >>483 
 違法バレでいつまでも舞い上がってたらあたおかやろ 
 最初っから犯罪やからアウトやけど  >>486 
 谷の抱き枕の宣伝か 
 そりゃ谷出さにゃあかんわな  まともな人は金払って公式配信日に正規の手段で読むし 
 違法行為はサトルに対して失礼  バレ 
  
  
 尾も足撃たれたのノーダメみたいなもんなんやな  毛玉のこと考えるとグレーの靴下が一番目立たなくて楽  おせちのかまぼこセットだけ買ってきたけど 
 あと生ハム買お 
 ワイのお正月そんだけや  血迷ってくつしたって書いてあるくつした買ってもうた  コスメ福袋とナイトブラ福袋買うわい 
 あとはオタグッズ買うで  >>499 
 抽選なん? 
 毎年近所のイオンモールで三が日ずっと売ってるイメージやった  ヨドバシの福袋とか結構抽選早めやった 
 倍率も出てるんやけどエグかったな 
 まさに運試しや  バレ 
  
 悪役が列車の屋根にのるとトンネルや障害物で頭パァンするのが洋画あるあるや 
 嫌な予感しかせんで鶴…  >>465 
 だから1巻分はサトルは書き溜めてから連載はじめたんやからその中での登場順は意味ないでてさんざん言われとるのに  今日コミケなんか 
 行くわいさんたちコロナとスリには気を付けてな  編集がスターターガイドで鯉月はまとめてペアで紹介しとるのに登場人物にもおらん尾やで 
 鯉月をペアにする方が重視されとるんや  わい漫画キャラにこんな変なマウント取る人ゴでしか見た事ないで  >>518 
 ジャンプ系キャラは顔面で大理石掘れるくらい丈夫やからだいじょぶ  福袋って昔は売れ残りの詰め合わせでろくなもんじゃなかったけど 
 最近のはちゃんとしとるんやな  わいも鯉月やから見てて恥ずかしいで 
 これやから同担拒否なんねん  えわいが一生懸命掃除しとるあいだにバレきたんか??  わいも鯉月やけどそれぞれの鯉月観があるねん 
 だからと言ってわいは今んとこ語るべき鯉月を持ち合わせてない眠いから  >>264 
 わいさんのママは愛人やっとったんか 
 他人の家庭壊してる自覚あるん?  バレ 
  
  
 ほんまに列車がゴカムの最終舞台なんやろか 
 それが一番ショックや 
 落ち着いたところでの鶴尾や鶴鯉やにゃん鯉を期待してたんに  >>264 
 無神経なのは尾がそれ以上やろ悪意持って風俗誘ってるんやで 
 それに悪いのは親やんけ  >>535 
 手芸始めたらええ 
 自分で使わなくて売れるで  最終章言うても今が最終戦の舞台とは限らんやろ 
 まだ回収するものたくさんあるし悲観するなや  >>539 
 バレ 
  
  
 だとええんやけど 
 終わるの寂しいしゆっくり丁寧にやってほしいで  バレ 
  
  
 おがにゃん権利書と権利書奪おうとする輩みんなまとめて消したろってことなんか?  尾「ゴールデンカムイに権利書なんてあってはならない」  頭巾ちゃんどうなったんや 
 騎馬民族っぽいから 
 生きてたら馬乗って狙撃してきそう  バレ 
  
 尾は一般人コロコロするのにためらいなさすぎやな 
 バレでも2人やってもうて余裕の顔で髪かきあげながらふう!!や  月給3万の上等兵が月給70万の少尉に風俗奢るてよう考えんでもエグいな 
 勇ちゃんも冷や汗かくでそら  >>545 
 バレ 
  
  
 目的のための人コロなんて今更やろ  バレ 
  
 尾「暴走列車地獄行きだぜ」 
  
 ◆それなら俺等は、特等席だ!! 
 次号、山猫は逃さない。  >>542 
 バレ 
  
 リパ撃っても他のキャラが取ってくやろなと思ってたから汽車丸ごと破壊は上手いことやったなと思うで 
 ただ自分も乗っとるから目的がわからんは  中韓にファンアートを不正利用されたら 
 怒り狂うのに 
 違法バレには嬉しょん撒き散らして飛びつく神経がわからんで  >>549 
 バレ 
  
 面白くなってきそうやからまた来年本誌買うは  >>541 
 だいぶ丁寧にやってると思うんやけどゆっくり描きすぎて今度は中身ないとか言われててサトル気の毒やね 
 ゆっくり見守ろうや!  >>549 
 列車止まんないよお〜とか有り得ない展開くるんか  >>540 
 尾の目的 
 土の顛末 
 尾鶴 
 鯉鶴 
 鯉月 
 月いご 
 杉リパ 
 杉梅 
 そういえばやりたいこと考え込んでる白の気持ち 
 色々あるで  過剰に期待してまた全ページゴトリなんやろ 
 知っとる  コミックの表紙絵のカレンダーあったらええのに 
 どの絵もカッコええわ  >>564 
 似たようなご都合戦闘は紙面の無駄や 
 環境に悪いで  >>565 
 人間関係頼りって感じやし萎え萎えぴょんや  >>567 
 サスティナブル目線やな 
 それに最近の漫画のトレンドは無駄排除サクサク展開や  >>550 
 バレ 
  
 盲点やったは 
 そうなると中央の任務にひたすら忠実なネコちゃんっぽく見えるんやけどどうなんやろうね  ごめんやで付き合ってられんわ 
 わいはゴもゴキャラもサトルもすこやからわかりあえへん 
 おやすみや  バレ 
  
 暴走列車て日本語訳適当やろ? 
 列車やなくて汽車やし  >>572 
 忠実なら暗号持ってる時のリパ殺しせんよな?  >>576 
 暗号ない方が見つからんまま闇に葬られる可能性高くなるんちゃうか?  バレ 
  
 >>574 
 今出てるバレ画は日本語のままやで  バレ 
  
 たまに勘違いしてる婆おるけど画バレは日本語そのままや  >>577 
 中央金塊貰えなくてシクシク奥にゃんや 
 奥にゃんは引退しておがにゃんに飼われる  >>576 
 たまにやらかすんや 
 勇もたぶんそれでヘッショや  バレ 
  
 暴走列車と言わせとるからには暴走するんやろか 
 ゆっくりになって止まるだけやないの  バレ 
  
 バレ来年やと思ってたけど早かったな 
 いつのまにか来てて驚いたは  バレ 
  
  
 ヒッジがいつどこで死ぬか気になって仕方ないは  バレ 
  
 おがにゃんのふう!!が思ったよりご機嫌な感じで草なんやけど  バレ 
  
 権利書と権利書狙いメンバーまとめて消せて満足にゃん  バレ 
  
 鯉ちゃん後部座席やったら杉やヒッジと当たりそうやない?  >>596 
 バレ 
  
  
 鯉ちゃん間に合わなそう言われてたのにワープで一番危険なのと当たりそうなのなんやねん 
 鶴は神回避したのに  バレ 
  
 位置こんな感じやろか 
  
         (屋根の上:鶴) 
 < 尾 ]-[月 師団 牛土 杉白]-鯉[ ] 
         (椅子の下:リパ)  なんかまとめてキャラ殺して終わらそうとしてる感あって草  >>602 
 バレ 
  
  
 杉は一応鶴の襲撃に備えてステイなんかな 
 鶴は裏書いて屋根の上やけど 
 鯉と次の週にでも会敵しそうで怖いは 
 先週は鶴の心配しとったのにまさかすぐ鯉ちゃんが杉とやり合う心配をすることになるとは思わなかったで  トレパクやら著作権侵害やら 
 いつもは意識高いこと言ってるくせに違法バレが来たらこれだもんな 
 頭おかしいんじゃねえの  大乱闘でネームド同士コロコロさせてキャラ減らす気でおるんやろ  サトルの著作権は侵害してもいいことになってるんだろうか  >>602 
 バレ 
  
  
 わいはヒッジも屋根の上に登る熱い展開と予想するで  バレ 
  
  
 にゃん鯉期待してたのに一番離れてしかも鯉が杉と戦いそうな展開で怖いは  バレ 
  
 修正版 
  
         (屋根の上:鶴) 
 < 尾 ]-[月 師団 牛土 杉]-鯉[ ] 
        (椅子の下:リパ白)  >>611 
 バレ 
  
  
 いやいやヒッジは確実に死ぬやろ 
 鶴もたぶん死ぬけど  >>619 
 バレ 
  
  
 修正乙やで 
 鯉ちゃんはちゃんと部下も連れてきてるやろか 
 まあどうせすぐ死ぬやろうけど  >>627 
 バレ 
  
 杉に外からの襲撃に銃で備えさせて自分が登るんかなって 
 そうでもせんと再会しないままどっちか死にそうやからメタ的な予想や  バレ 
  
 鯉ちゃんが死ぬのも鯉ちゃん庇って誰かが死ぬのも嫌やな 
 「おいが代わりに死ねば良かった」とまた言う羽目になるの嫌や  モスのこと杉がネットリ見てたよな 
 やはりオジサン狩りが大好きやねん  勇にエビフライ言うとこの杉の目が 
 ウエジに絞められてる子供の目と似ててキモい  杉のくどいキラキラ目がダサい 
 もっと描き方を洗練させてや  バレ 
  
  
 鶴はスッギと対決ヤバイ!といわれてたんに屋根にいて難を逃れて 
 逆鯉ちゃんがヤバヤバって大草原  鯉は死なへんから普通にどんな状況なろうが鶴の方がやばいことに変わりないで  >>641 
 丁寧さと絵の遊び心に勝るもんないよな 
 今は手癖で雑でネタも無し  むしろ鯉と杉かって感じやわいは 
 適当に流れるの確定  バレ 
  
  
 鯉ンチやっぱ鶴寄りなんやな 
 杉鯉ってどっちかが死ぬようなガチ対決するような2人やないのにはしゃいでて草  バレ 
  
 むしろ屋根の鶴だけ死にそう 
 他はいつものゴチャゴチャ戦闘で大丈夫やろ  バレにさんかしてはしゃいでるくせにこれはないわマトリョミン 
  
  
 493fusianasan2021/12/30(木) 01:46:38.01 
 まともな人は金払って公式配信日に正規の手段で読むし 
 違法行為はサトルに対して失礼  おがにゃんは菊に「俺ら弟殺し仲間っすね」言うたら菊はおがにゃんと口きかなかった  菊は死ぬまでおがにゃんと会話しないし目も合わせなかった菊はおがにゃんを軽蔑しきってたからや  バレ 
  
  
 電気やガソリンで動いてる訳じゃないのにどうやって暴走させるんやろ  DBDモバイルはよ来ないかな 
 その前にPS5買ってまうで  鯉ちゃん死なないかもしれんが五体満足じゃない可能性もあるで  >>546 
 上等兵は月24万ってミリオタのツイッターで見た 
 少尉は60万 
 別のヲタの計算では金額違ってたから何ともいえん  バレ 
  
 組織のトップ級に死人出んから展開が怠い 
 はよヒッジか鶴死ねや  バレ 
  
  
 >>675 
 金塊やのうて権利書カムイになった時点で無理やな  うまいこと杉白リパと鶴月鯉ぐらいになるよう五稜郭使って人数調整してきた甲斐があったなて展開やな… 
 牛と土は谷コースか死ぬかやろし  >>671 
 自分で調べて計算したほうがええで 
 たぶんそれ間違ってる  >>663 
 バレ 
  
 これから毎週おがにゃんが必死に石炭入れる言われとるやろ  列車の連結部でヒッジがレされて殺されかけるとかいう展開こんかな  >>682 
 なんでそんな酷い展開くるんや 
 列車戦闘のお約束なん?  バレ 
  
 にゃん鯉間に合わなそうやなって鼻ほじっとったのにワープしてて草 
 心の準備全くしとらんのに  ずっとつまらんレス返ししとる婆て同一人物なんやろか  >>688 
 ヒッジの細い腰を掴み鯉の薩摩芋がガンガン行くで薩摩に犯される無念のヒッジ 
 一方鯉は…  バレ 
  
 ヒッジずっとろくなことないし突然消えるし汽車の戦いでしんだらわいはものすごく微妙な気持ちになってまう  >>589 
 >>590 
 >>679 
 この辺のレスとか本人は面白いと思ってやっとるんやろか  なんか病気の人っぽいからみんな触らんようにしとんのや  ヒッジのために死ぬ覚悟してた門っていう話は原作者もお忘れになられとる  わいの別ジャンルにもメンヘラのやべー婆おったけどどこにもおるもんよな…  >>700 
 門の刺青未回収になるんか 
 宇が報われないな  >>696 
 バレ 
  
 ほんまにな 
 お供したい言ってお供できんのやでみたいなウエジ的笑いをサトルがしないと信じとるけど  バレ 
  
  
 汽車めっちゃ遅いんやろな 
 鯉尾がすぐに追い付いて乗り込めるんやから永も夏も余裕で合流できる  >>702 
 宇の遺言ちゃんと聞いた?って鶴に聞きたいは 
 門のこと他の師団に報連相したんやろか  モスにお嫁さんとしてヒッジ紹介する鯉とかええやんええやん  >>704 
 バレ 
  
  
 暴走してんのに余裕で乗り込んできても驚かへんは  >>706 
 月はモスと付き合ってると思い込んでるで  わいの知っとる別ジャンルの基地外は5とツイで全く同じ基地外ムーブかまして同一人物バレしとったは  バレ 
  
 にゃん鯉なんでサラッとおるん?って感じやけど汽車って気づいて横に曲がって線路で待ち構えてたとかなら確かに間に合うのかもしれん  わい年末の街とか人の雰囲気楽しくてすこやわ 
 今日も大混雑なデパ地下で散財するで  >>716 
 わかるは 
 ついつい美味しいもの大量に買い込んでしまうし  バレ 
  
 鶴屋根に登るって外から撃たれそうやけど大丈夫なんかな  バレ 
  
 突然乗り込んどるわけやないやろ 
 にゃん鯉が追いついてきて配置につくまでの移動描写やどう行動するかのモノローグくらいあるんちゃうか  >>719 
 バレ 
  
 一瞬で来た鶴を忘れるな 
 でもあそこは加筆きそうやなとは思っとるけど  >>719 
 バレ 
  
  
 尾はあるんやないか? 
 突如列車暴走させてたら意味わからんし  バレ 
  
 師団兵は全員牛にポイポイ投げられて誰も残ってへんのかな  バレ 
  
 杉か土が列車の天井突き破って鶴に襲いかかってきても驚かへんで  >>545 
 バレ 
  
  
  
 みんな目的のための障害を殺しまくり死にまくりなのに相手がたまたまパンピー?なだけでそんな問題視するもんなの  >>720 
 バレ 
  
 一瞬でやってくるからこそおもろいんちゃうかな  バレ 
  
 ここまできたらほんまに暴走して海に落ちる汽車を見たいで  明治の列車事故やと蒸気機関トラブル→急な坂で制御間に合わんで後退し事故ってのが何件かあるな 
 でも機関のトラブルやなくて機関士不在やからどうなんや  バレ 
  
  
 列車がどこ向かっとるのかイマイチわからんし下り坂なら暴走もわかるんやけどどうなんや  >>99 
 尾は戦争と離れとるで 
 自分のやる事が有るねん  バレ 
  
 五稜郭周辺函館あたりは平地やな 
 函館駅の先は海が近いかも  バレ 
  
  
  
 機関士撃たれたの肩口やない? 
 もう一人も撃たれてうわあっ言うてるから怪我させて落としただけやないの  ほんまやったら金塊が海底に沈むべきなんやろうけども…  >>732 
 下り坂でも進んでブレーキ利かないんやなくて進んでなくてって話やから暴走には弱いで 
 ちな明治の動力切れ後退も脱線に至ったの1件だけやった 
 あと1件は避難したら1人事故っただけで他の人無事 
 https://www.wikiwand.com/ja/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85_(1949%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E5%89%8D)#/1900%E5%B9%B4%E4%BB%A3  バレ 
  
 鶴が即乗ってきたことにも驚いたのに鯉も尾と乗るんかよ 
 次の次には永も乗りそうやん  権利書カムイは終了したからもう解散するしか無いよな  >>742 
 バレ 
  
 親指と人差し指の間が切れてもなんともないんやからな 
 ものすごい回復力や  バレ 
 にゃん鯉はお顔がええお仕事してた 
 二人ともまつ毛美人や  バレ 
  
 汽車止めたところで何やねんて話やもんな 
 乗り込むために機関士撃ってストップさせるんやないやろ? 
 そもそも馬でぞろぞろ乗車してるし  バレ 
  
 頭が五稜郭の代わりにみんな痛み麻痺しとんねん  >>746 
 毛生やせばええってサトル学習しちゃったか 
 ほんま雑でも何かもっときゃ目の腐った厨は騙されるからな 
 それにまつ毛っていつから使い始めたんやサトル  >>725 
 バレ 
  
 アンチがおがにゃん叩く材料常に探しとるからな  >>740 
 戦争と悪人殺しはセフセフのそういう漫画やし…  まつ毛は二次の逆輸入やろな 
 アニメ鯉が不自然に睫毛生やされた後に界隈→さとるに輸入やろ?  バレ 
  
 尾も乗り込んでしまってるの?何で乗り込んでしまうんや  >>750 
 アニメでまつ毛増し増しやったけどサトルとアニメどっちが先やろか  バレ 
  
  
 尾鯉接触とかカプ婆が期待しとること何も起きんくて草  >>754 
 イージーに仕事したいよなわかる 
 システム構築したらあとは走らせておけば仕事完了ってやつや  鯉は初期に鶴に落ち着けって言われたあと深呼吸してるコマの時既にまつ毛ある  >>756 
 バレ 
  
 鶴とお話ししたかったんとちがう?  バレ 
  
 勢いのまま終点突破して道路走って建物突き破って海まで落ちるの無理やんけ 
 と思ってサトルが書いた地図みたら函館駅は海ギリギリの位置にあるみたいに書いとる?  >>754 
 >>758 
 認識としては絵が雑になった後から導入したでええんやな 
 近ごろのリパの炭子みたいなヒジキ睫毛にも萎える  バレ 
  
 おがにゃん列車止めるためか制御不能にするためか知らんけど 
 自分も乗り込んでどうするんや 
 スーパースナイパーやねんから外から中のやつら撃てるボーナスタイムやろ  バレ 
  
 函館行きは夕方の1本だけだったはずなのにって言わせとると言うことは師団しか乗っとらん強調やろしな 
 落とすんやろか  >>773 
 バレ 
  
 海に落とすために運転手さんせなあかんのやろか  >>778 
 バレ 
  
 みんな飛び降りて列車だけドボンで 
 おがにゃんしょんぼりやん…  >>768 
 バレ 
  
 止まらない!とか茶番やって追突脱線海ドボン 
 アクション映画か楽しいのはあくまでも実写セットをブッ壊すことやし絵で不自然やられてもおもんないよな  >>782 
 バレ 
  
 でも五稜郭でずーっと主人公のモブ殺描かれてたころよりはおもろいで  バレ 
  
 とりあえず列車内で話終わりじゃなさそうで良かったやん  >>784 
 バレ 
  
 折角一番乗りで逃げたのに運ばれてるんよ  >>787 
 バレ 
  
 駅でイッヌがお迎えスタンばっとるで  バレ 
 おがにゃんが頑張ってせっせと石炭入れても加速するわけやないし 
 函館駅に向かって下り坂にでもするんかな?  >>783 
 バレ 
  
 草すぎる 
 そもそもみんな余裕で乗り込めたんやから楽々降りれるはずやねん  バレ 
  
 杉に殺されるためのモブおかわりセットきたのに尾が沈めてまうんか  >>792 
 バレ 
  
 しかし五稜郭の呪いにより皆パニック起こす可能性あるやで  バレ 
  
 サトルの函館駅に期待が高まるで 
 もしかしたらサトル式ではめちゃくちゃ下り坂なのかもしれん  >>793 
 バレ 
  
 着く頃には大体のモブもうやられとるやろ  バレ 
  
 尾は鐘もって屋根の上におるってバレはどうなったや? 
 暴走列車やってのがラストのコマなんやろ?  >>800 
 バレ 
  
 五稜郭に一番近い駅が函館駅ちゃうの?  バレ 
  
 はあなんかだんだん彼岸島みたいなシュールギャグ漫画になってきたな  バレ 
  
  
 それなりにスピード出ててカーブあったら曲がりきれなくて脱線とかあるかな  >>805 
 彼岸島と比べると全然温いしパンチもセンスもないんやけどなあ  >>806 
 バレ 
  
 走ってきた馬以下のスピード 
 動力切れ 
 それなりにはならなそ  バレ 
  
 サトルとにかく地獄行き列車やりたいだけなのが伝わってくるねん 
 地獄行き特等席が流行しすぎやねん  列車って炭鉱トロッコのセルフオマージュかな 
 トロッコは爆発エンドやったな  宇は初期の頃から杉が推しに暴力を振るっていたのを見てたねん 
 だから押しには杉と一緒になって欲しくなかったんや  宇は最初から杉の側におったらあかんて推しには警告出したねん 
 宇はええ仕事したで  菊おじは言葉で言う通りになるスタンド使いやねん 
 ジョジョ知らんけど  >>671 
 どっちにしても風俗奢る給料ちゃうやろ 
 勇ちゃんもこんな事に大事な金使わせられんてかえって気使うで  トイレ行きたいけどトイレまでの道のりの部屋に兄夫婦がおるで 
 わい寝起きパジャマなのに  俺の隣あけときますよ言ったんに自分は乗っとらんのよな  バレ 
  
 おがにゃんが楽しそうで嬉しいで 
 あとで痛い目見そうやけど  >>827 
 菊おじあの後どこに放置されとるんやろな 
 憑いてきとるかも  バレ 
  
 運転士2人ともヘッショて言ってたやん 
 肩とうわぁって言っとるのが正解なんか?  このスレで時々見かけるイライラするで のレスは杉やねん  >>828 
 おがにゃん大勝利!ってはしゃいでた尾婆もすっかり無言や  バレ 
  
 >>833 
 どっちも頭から血とびちっとるからヘッショやと思うで  スッギ暴れてアパートの壁に穴あけて凹ましたとか床が抜けそうとか一時期言われとったな  バレ 
  
 白が特等席だなって言っとったのいつくらいやっけ  >>838 
 バレ 
  
 ヘッショされてうわぁって言っとるってことか?  バレ 
  
 地獄行きの特等席はスッギが最初から言っとったのにキメツの影響言われるサトルかわいそ  バレ 
  
 なんか全員脱出しておがにゃんだけ海落ちしないか心配になってきた  バレ 
  
 あのおがにゃんは列車が海に向かってると知らんねん 
 気づいたらびっくりするで  これから毎週地獄行き列車 ※30キロで走ってます って注釈いるやろ  >>855 
 バレ 
  
 草 
 注釈の中でどんどん減速していくんやな  バレ 
  
 海に落ちる言っても先頭車両から落ちてくよな 
 おがにゃん大丈夫やろか  パパ獄秘伝の書みたいなのズタズタにしててガキやんて思った  バレ 
  
  
 暴走列車地獄行きだぜってこのままどうなるんやこの列車 
 谷だけ逃れてみんな乗り込んじゃったけど  バレ 
  
  
 地獄行きメンバー 
 ゴトリ 
 土 
 牛 
 尾 
 鶴月鯉  バレ 
  
 おがにゃん汽車の2人コロコロした後の作戦はちゃんと思いついとるんかな 
 このまま何もせずともなんとなく暴走するやろと思っとらんよな  バレ 
  
  
 おがにゃん一仕事終えた満足顔やけどほんまに何目的やねん  バレ 
  
  
 おがにゃん絶好調やん 
 足撃たれたのなんか余裕でかすり傷やは  バレ 
  
  
 この後鶴と少し会話しておがにゃんはトンズラやないの?  >>876 
 バレ 
  
 うーん 
 みんな思い通りになってハッピー???  >>871 
 バレ 
  
 権利書や金塊狙う中央以外の勢力みんな一網打尽できそうでやったーは想像つくけどやっとるのがおがにゃんやからなあ 
 おがにゃんそんなこと思うんやろかっていう  >>879 
 バレ 
  
  
 そらおがにゃんには自分の目的あるからそれ叶うなら従うだけやろ  バレ 
  
 上におる鶴に気づいて撃って鶴と話してトンズラはままありそうやねんな 
 一発だけなら鶴も死なんやろし菊おじの遺言も成し遂げられるはずや  >>883 
 バレ 
  
 その自分の目的ってなんや?ってことやと思うんやけど  バレ 
  
 機関士落としただけやとトレインジャック犯で顔覚えられて通報されると 
 色々と後始末が面倒になるから殺したんちゃう? 
 サトル暴走機関車でも見たんかなと思ったけどあれは機関車じゃなくて電車やし蒸気機関車暴走させるの急な下り坂に突っ込ませたりせんと無理やないかな  バレ 
  
 尾の目的が分からんからイライラするは 
 ふう!も今までの淡々と仕事する雰囲気に見えんし  おはようございます! 
 おがにゃん二重線警察です! 
 おがにゃんに二重線描いた婆は逮捕します!  バレ 
  
  
 操縦士殺した言うけどバレ見た限り問題ない感じやなこれ 
 目的達成の為の道理あるコロしやし中央の意向に沿ってるなら平気やろ  >>887 
 何か可愛いリアクション取らせておけば引き延ばしできるし婆喜ぶしええねん 
 睫毛も足しとこ!  >>889 
 一般人殺しなれてる尾 
 どうせ死ぬまで撃つなら誰でも撃つで  >>889 
 バレ 
  
 そんなに怯えんでも一般モブ殺したらキャラも死ぬなんてルールないんやで  バレ 
  
  
 蒸気機関車の動く原理知ってたら石炭と水を機関部に入れんと暴走どころか失速して止まるって分かりそうなもんやが  >>881 
 バレ 
  
  
 その前に月が牛にコロコロされそう  1/13てヤンジャンある? 
 いつも新年2発目は休刊のイメージなんやが  >>891 
 尾は戦争したくないんやで 
 尾を前に出して戦わせようとしないでや  バレ 
  
 今見たは 
 おがにゃんかっこええ〜 
 久しぶりにかっこええ気がするんやけど  >>895 
 小学生でも知ってるようなことを尾は知らなかった  >>896 
 かっちり死んどるよな 
 土方組も永以外全員死ぬやろし師団もや  >>896 
 生きてなきゃ死ぬんやからそりゃそうなるやろ  >>895 
 バレ 
  
 止まるだけではあかんねん 
 逃げられてしまうから  お酒飲みたいれんごくパッパに可愛いカクテル飲ませよ  バレ 
  
 いっぱい乗っとるの全部殺すのは流石に無理やし機関士倒して汽車丸ごと止めたろ!は名案やん  汚れ仕事やってきたんやから一般モブ殺し今更やないの 
 法則とやらにのっとると尾も月も死ぬけどそんなわけないと思うは  バレ 
  
 >>912 
 おがにゃんは暴走させるって言ってるでしょ!  スレ伸びてて何やと思ったらバレ来てたんやね 
 この年の瀬にモヤモヤする展開やな  >>913 
 月は一般人を殺したの虐待疑惑濃厚なくそ親父だけやないけ?  岸辺露伴は動かない見たいけど払ってないから見れへん  >>912 
 バレ 
  
 そういう何のための行動かって部分だけでも今回書かれとるんやろか 
 目的に繋がるヒントほしいで  バレ 
  
 >>906 
 おがにゃんが一人で石炭せっせと入れてボイラーに注水して加速させるんや 
 熟練の技師二人がかりで動かすもんを一人でやるおがにゃん凄いで  バレ 
  
 機関士殺しても運転士がまだおるんならブレーキかけるとかして止められそうやけど  世界が俺は正しいと言っているから迷いもないやろう 
 強烈な自己暗示と肯定感で突っ走るおがにゃんや  鶴の活動一般人殺す必要ないし 
 殺すならさっさとフチ殺しとる  >>922 
 その中身不明やんけ 
 鯉誘拐で死んでたのは犯罪者ロシア人やな 
 巻き込まれ死した江については凄くへこんでるから作中に出てるレベルの汚れなんちゃうかな  最終回で牛尾月死んでたらルール正しかったんやなと思うけど  バレ 
  
  
 >>924 
 蒸気機関車は機関士が運転手やで 
 ブレーキはおがにゃん一人でも掛けられるやろけど加速は一人やと厳しい  >>926 
 鶴は若者騙して道連れやから一般人殺してなくても悪質さは変わらんような  >>870 
 バレ 
  
 撃ったの肩口でうわあ言うてるんやろ? 
 コロコロしてないで  >>929 
 牛は不倫の末に殺人やからシンプルに犯罪者やな 
 ペナルティ受けてそうにも思えん  バレ 
  
 おがにゃんには幻覚勇ちゃんがおるから加速できる  いざという時一般人でも撃つことにためらいがないのはおがにゃんやと思うで  >>934 
 バレ 
  
 いや多分普通に頭やで 
 帽子の後ろに穴あいとるし  >>938 
 最初からこれ言っとるのに金塊絡みならセーフだの一般人ならアウトだの推しを助けたいだけやねん  バレ 
  
 画バレ見とらんけど撃たれた位置そんなに分かりにくいん?  バレ 
  
 そもそも馬で機関室に横付けして撃った方が窓大きくて殺しやすいやろに 
 なんでわざわざ小さい窓しかない前面に取り付いて撃ったんやろ 
 照準付けんでもきっちり当てるのは流石やけど  >>941 
 トメ勇は私怨 
 ウイは殺さなきゃ金塊暗号聞けたな 
 鶴経由でもええねん  全員地獄行きやけど中央の命令やからこの殺しは問題ないやろ 
 ただそれだけや 
 死んだら地獄行きに変わりないけどな  >>941 
 今ってちゃんとした軍人おがにゃんだけやからな  >>945 
 パカラッパカラッパカラッしてるのに撃てるか?  >>944 
 バレ 
  
 斜め角度やから肩撃ったように見えるっちゃ見える 
 けど帽子に穴あいとるし頭やろな 
 2人目はうわぁって言われながら撃たれとるけどそれも頭辺りから血しぶきでとる  バレ 
  
  
 >>950 
 トロッコで爆走しながら棒に当てられるしヤマシギにも当てられるスナイパーやぞ  >>951 
 中央の命令で動いてたらまず鶴に暗号取らせて鶴を見張ってるよな? 
 だって鶴に依頼してるのそもそも中央やで  >>952 
 バレ 
  
 いやヘッショされてうわあ言えるのおかしいやろ  >>953 
 乙 
 それはちゃんと仕事しとる事にならんか?  >>921 
 バレ 
  
 わい別にそんなおがにゃん見たかったわけではないんやけど草 
 戦闘しとる合間におがにゃんが汗水垂らしてせっせとやっとるコマ入るのは想像するとかわええけど…  >>956 
 尾に中央がどんな命令したかは謎のままやで  バレ 
  
 脇に抱え込むように銃持って撃ったのにしっかりヘッショや 
 おがにゃんやから当たるけどスッギやったら当たっとらん  中央の命令受けての殺しは尾がノリノリでやったわけじゃないが 
 勇作トメは尾の自由意志やろうな  >>958 
 それなのにリに暗号聞いたりしてんのは何で?  >>961 
 何で尾と菊おじが同じ命令で動いてると思ってるん  この世だと情報酌量の余地ありで減刑されたりするけどあの世ではみんな等しく裁かれるってことやで  >>957 
 バレ 
  
 ヘッショとうわぁが同じコマや 
 うわぁ言った瞬間に撃たれたとかやないか?  奥にゃん一応おがにゃんのこと菊おじに聞かれてわいさんと同じやって答えとるんよな 
 やからほんまに同じ任務なのかもしれん…  スレ乙です 
 尾っていうか中央?の目的が分からんからどうにもスッキリせんのや  >>967 
 なんで奥にゃんの言うてること都合良く忘れるの?  >>963 
 そうなんよな 
 菊に言われとったんはお互いの邪魔をするなとだけや  >>965 
 勇は中央指令の可能性あり 
 トメはまあ鶴がやらせたんかなって  わいは永遠になんで鯉ちゃんの誘拐をスパイたちは中央に報告しとらんの?って思ったまま終わるんやろか  >>973 
 あの奥にゃんの言い方は菊に深く聞くなって言ってるだけやん 
 違う任務です言うてるも同然や  >>975 
 ゆうちゃんのことは分からんけど母殺しが鶴の命令やったら 
 鶴は何でトメ消したかったん? 
 そのへんのこと回想来るやろか  奥にゃん明らかに菊にはおがにゃんに与えた任務誤魔化しとるよな 
 菊が死んだら鶴殺せって命令受けとるのはおがにゃんなんやろか  >>975 
 なんで中央が出てくるねん 
 尾が鶴に殺すの辞めたのをキャンセルさせるために捕虜殺しさせたら断られて発狂して勝手に勇殺したのやろ  >>978 
 中央いうか奥にゃんに報告やから「まあええか」なったんや 
 あの二人をスパイにさせるようなポンコツやし  >>978 
 報告しとるんやない 
 奥にゃん長州閥やからスルーされたけど  そもそも尾が奥にゃんに従っとるんかも分からんで 
 中央と通じとるのは権利書の事知ってたのもあるから確実やけど更に別の相手がおるんかもしれんし  >>976 
 作用は同じでも紙切れ奪い合うって構図がワクワクせんわ  >>987 
 船とかいう馬鹿でかい戦力が取られもうとるやないか 
 そんなんでスルーしとったらアホにも程があるんやけど  >>984 
 シンプルやなあ 
 でも鶴から離れたら殺しにくいやろに  >>983 
 幸はともかく息子なだけの少尉なんて殺すまでもないは  >>982 
 おがにゃんをコントロールするため 
 なんなら殺鼠剤と教えずおがにゃんに毒渡して入れさせたかもしれん 
 回想楽しみやで  >>983 
 幸が満鉄反対してても何で息子殺すんや 
 嫌がらせか脅しか  尾は奥にゃんよりずっと上と繋がってると思うで 
 例えばエノタケ  バレ 
  
 動体保存されとるしづか号を暴走させて派手にぶっ壊したりするやろか  〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             スレがあっただろうか?〜
 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから… 
life time: 11時間 0分 38秒  BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
  
  
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ─────────────────── 
  
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。 
  
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ 
 https://premium.5ch.net/ 
  
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼ 
 https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。