金ネ申雑談スレ1345
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1344
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1644405331/ >>5
キモいひらがな
にゃん鯉婆やろ
モメサ気質? 鯉受け晒し婆が「鯉月婆が顔に傷つけてる」とか散々言ってたのに
公式で顔負傷とかほんまに逆神やろ おがにゃんキョロキョロで耐性つけたらから大丈夫や
さてどんと来いや >>13
会いたい…
好き…
の連投は鯉ちゃんやないで! 今回想で鶴出てきてもイラッとしかせんな
どういう心境で言っとんねん やっぱり鶴に太刀は綺麗やって言われたのデカかったんやな鯉ちゃん
なんか泣けたは 戦いでしかも剣使いが顔に傷ってのは定番っちゃ定番
傷だらけの漫画なら尚更 わいヤンジャンアプリ引き継ぎ忘れたからもうゴカムも卒業しようか考え中
まぁ数時間経てば無料読み所で読めるんやけどね あれ
わいまだ読んでないけど0時過ぎたし勢い1万くらい越える思ってたわ >>30
まあ程度問題やな
かすり傷程度ならかっこええけど消えへん傷はやっぱ痛々しいし あえて触れてへんだけで尾と鶴の話続きあると思ってたけどほんま無い… 鯉は真剣に戦うと鼻にシワ寄せて書かれるの気になるねん >>42
怪我してるはずなのに動き機敏すぎるし反則やこんなん勝てん >>37
ゲーム2つくらいとアプリなんか登録したら結構貯まるで 鶴尾の影が2回書かれとるけど1回目より2回目が離れて見えて草 鯉婆この鯉ちゃんのかっこええシーン見なくてもええんか
鳥肌立ったでわい >>40
いつものこと定期
ヒステリーの薬でも処方されたらええのに 月の座席で手榴弾爆発したけど汽車の座席は固かった!とかでFAやろかね おがにゃん或いは鶴らしき影が列車の前方に向かって歩いていっとる 予想以上に鯉の顔えぐられてて痛い痛いやで...でも27連隊を背負う覚悟キメててかっこええわ... 鯉ちゃんめっちゃかっこええしほんまに勲章ものの傷やん >>50
ビビってた鯉ちゃんが仲間を守るために勝たないけんって覚悟きめるのめっちゃ格好良いは わいは宇が話していた
昔の絵の協会で儲けすぎて叩かれたから辛かったと言うのが頭から離れない あれは間違いなく顔に傷残るやろな
わいは気にせんけど サトル先週は子供尾におっか見てって言わせたの覚えとるんやろか
今週の鯉家族のやりとりに愛を感じてからいは
結局愛されたキャラは生きて愛されなかったキャラは死ぬんでは悲しいは 前の方に行っとるの鶴やない?
残ってる方がマントやん はー鯉ちゃんかっこええは
顔の傷抜きにしてこんな鯉ちゃんの顔怖くて見れんって言うとる鯉婆はあほや ヒッジも予想外の傷って感じやな
ヒッジの想定より鯉ちゃんの覚悟が上回って出来た傷やは は?土にブー垂れてた鯉婆くそざこメンタルやな
全然大したことないやんけ 鶴尾の距離遠い
おがにゃんめっちゃ怒鳴ってたんやな >>76
離れて見えたけどほんまに離れて行っとるんか? >>88
結局ここで差別化して愛されなかった側に救いなかったら辛すぎるで わい思わず声に出してかっこいい言うぐらいには鯉ちゃんかっこええよ
永倉もやけど土もなんか先生っぽいんよな
命かけてる場面やけどストイックですこ 普通に面白くて草やったで
おがにゃん爆発してから消えとらん? >>93
熱い展開やは
来週武士道スタンプ不可避や 傷横方向かと思い込んでたけど縦やった
眼球いっとったらアウトやけど頬の傷なら何とかなるで 兄さあ菩薩のようなお顔しとるけどキエエ言うんやろか 鶴尾は話がついたんやないかこれ
前方に鶴かおがにゃん出没するで 顔の傷ぎゃああああやったけど結果的に鯉ちゃんかっこよくてエカッタ〜やろ
これは鯉婆号泣展開やろ あの後稚稚鯉のお鼻を兄さあがきれいきれいしてくれたんやな 迷いを捨てた鯉ちゃんほんまかっこええやん
傷も覚悟の証になっとるな 月もっと顔面吹っ飛ばされてるかと思ったら重傷かどうかもよく分からんな この鯉ちゃんの傷を無理無理って拒否するのは鯉ちゃんへのヘイトやろ
めっちゃかっこええやん >>13
ばくだんいわはひらがながデフォルトです
ドラクエ知らんのか 間違ってロムってただけの愚痴スレに感想書き込んでたは
鯉ちゃんかっこかわいい
土先生みたいでええな 鯉ちゃんていつもかっこいいとこは戦っとる相手以外誰にも見てもらえへんな
読者だけが知っとるのや ヒッジが蹴りあげた銃剣でついた傷が勲章なわけあるかいな >>122
だから公式配信を待って公式の情報だけ浴びろと何度言ったら 土の喧嘩のうまさと真正面から行く鯉のかっこよさええやん 月は身体に爆弾当たってカチッドカンてわけじゃないから多少の怪我くらいやとええなあ 自分が傷を負ってもみんなのために勝つって覚悟決める鯉ええやん >>142
ほんまにな
老害連呼しとったのにようやるで 鯉ちゃん部下たちを守りたいだけやなくてもっと壮大やったは 月は死ななくてもここで脱落かな
死神の隣はムリそう >>137
顔面に向かってくる刃物に怯まんで切りこみにいったんやから勲章でええやろ 鯉婆は今後も愚痴スレ使ってな
汚言もヘイトもうんざりや 鯉過去に出てる単行本加筆鶴はやっぱ伊勢谷より玉木が近いな >>156
この話で一言も鯉ちゃんの話をせんのは草 駅つくまでに出来るだけ殺そうとしとる杉への嫌悪感やばいは いきなりバトル漫画のノリになっててなんか恥ずかしいわ 月のことは周りのモブ兵が身を挺して庇っとるかもしれん やっとまともに戦わせてもらえたな
今週は紙で買うで やっぱり見て文句言うべきやで
先走りでキャラヘイト作者ヘイトはやり過ぎや はー鯉ちゃんかっこよかったなー
はーはーが止まらんはこれ 鯉ちゃん武士道スピリッツやな
ヒッジから武士道ステッカーもらえるで 尾見たことなかったことのように戦っとるやん月
まあそれどころじゃないか >>156
だからバレ爺は鯉味方やった時に応援してただけやって言っとるやん このスレ見とらんかったら素直に鯉かっこええな思ったんやけどな
酷すぎてかっこよさレベル並ぐらいや >>168
鯉ちゃんが命かけて守ろうとしとるのにな
どっちが主人公かわからん 月は自分から投げたもの投げ返されただけやから何も言えんな
互いにコロす気やし 鯉ちゃん格好良すぎるで
ヒッジに勝てそうな気がしてきたは どっこいかっこよかったけど皮ひっぺがして作った服着たことある人間に死人に慣れてないはなんかわろてまう 違法バレに頼ってばかりおるからこんなことになる
ヒステリー外来でも行ってこいや婆ども 鯉婆「傷はいややけど幼児描写と光に免じて許したるわ」 >>191
月どうなったの鯉ちゃん格好良いって感じや >>155
いまいちやな
正面からズバッとやられた傷のが勲章ぽくて良かったで わい神思ったより鯉ちゃんの傷にショック受けてて草や >>60
なんかそういうのやって貯めたんやけどもう面倒やなって待てば無料やし
短時間の娯楽のために広告見続けるの飽きた 鯉ちゃんの心に鶴がガッツリいてアンチ鶴の鯉婆は発狂やな まあ身内や仲間が死ぬことにってことなんやろけど死人ていうと人殺しに躊躇あるみたいやんな 前回とか今回見てると杉もなんか因縁持つとかそう言う戦いしたらええのにな >>152
鯉ちゃん…想像より壮大な思想
おがにゃん…想像より個人的な思想 お外みてると他婆も鯉の顔にショック受けてるの多いんやな まあこのスレが多少は浄化されたと思えばええやん
鯉婆はもうあっちに住み着くやろうし 死人になれるは「死んだつもりになる」ってことやないの 死人に慣れてないキャラやっけ鯉ちゃんって
戦争は慣れてへんけど 杉の時はぎゃあああ言うとる杉婆見かけんかったけどな ピストルで撃っただけやなく皮剥いでるし首も切っとるのにな >>221
そういう言い方ないやろ…
そら鯉婆やないからなんとでも言えるんやろ 土片脚あがってるから踏ん張れなさそうや
犬の時も血で目潰ししてたし奇襲得意なんやな >>230
全方面にヘイトかまして発狂してよう言えたな草 >>227
戦争行ってないのにグロ耐性ありすぎやで 愚痴スレ立てたのがモメやとしてもそれに釣られる婆がおらんければ勢いなんて出んねん
モメに便乗して大暴れしてた鯉婆ほんま反省せえや 「死人になれていない」は「死んだ気になってかかってこい」ってことやろ
茨戸読み直せ 死人に慣れてないんじゃなくて死ぬ気で来れてないっ言ってるんでないの >>240
だって3回爆爆破されて五体満足な男やし 先走って作者と他キャラ叩きまくった鯉婆はさすがにこっち戻ってこれんやろ 今朝のこと捏造しようとしてた鯉婆もう老害発言なかったことにするんかな
アンケは書くんやろうけど かなり前にネタで言われてた迷いがどうとかほんまにきたの笑う ここで回想にねじ込まれる鶴普通に不快なんやけど
なんやこれ大義あります部下に愛ありますフラグかよ わいのTLは鯉婆以外も鯉ちゃん褒めてはる
月の心配はあんまりしてへんな、大丈夫やろって 初期の土が「生き残りたくば死人になれ」って言っとったやろ
慣れるやないわ草 >>218
おがにゃん尾形百之助少尉か・・ フフやもん >>234
どの作品でも土方歳三はそういうキャラや
真っ当にやるなら沖田ナッガ斎藤が3強や >>225
傷嫌やからJUに行く言うとったし消えたんやない 鯉ちゃん眩しすぎやん
前回のおがにゃんと対照的すぎて尾婆わいますますおがにゃんの厄介さがすこになる >>253
あの回想だけで何でそこまで発狂出来るんや… 「死人に慣れていない」やと思ってる婆多くて草
単行本持ってないんか 稚鯉の頃荒れてた時に本気で叱って肯定してくれた綺麗な鶴思い出してるんやろな
誘拐のときはまあいろいろうそやし >>263
わい鯉婆やけどおがにゃんのがすこやってなった
わいのすこな鯉ちゃんやっぱこれ系やないねん 504 fusianasan[sage] 2022/02/09(水) 21:59:52.44 ID:
827 fusianasan[sage] 2022/02/09(水) 02:50:37.90 ID:
>>816
バレ
手榴弾投げたの誰や
牛さあ
ヒッジと一緒に死んでくれ >>260
詳しくないけど史実に基づいてるんかな
ありがとやで >>265
初期のことなんかもう推し以外のこと忘れたで… >>263
わいはどっちもそれぞれすこやで
厄介でも漫画のキャラやし 鯉ちゃんめっちゃ光属性やが
サトルの煽り強すぎて土が勝ちそうな気しかしないねん 490 fusianasan[sage] 2022/02/09(水) 07:40:19.27 ID:
バレ
鯉ちゃんにやるくらいならヒッジの顔傷だらけにして欲しいは
イライラする 462 fusianasan[sage] 2022/02/09(水) 07:34:05.92 ID:
バレ
牛も土も傷つけてええから鯉ちゃんだけはやめてや 鯉ちゃんそういやまた手投げ弾の音で一瞬土が集中切れるってラッキーやっとるな >>273
どっちもすこやねんけどわいが見届けたいのは愛されなかった病んだ空っぽの方やなって 306 fusianasan[sage] 2022/02/09(水) 05:32:46.19 ID:
バレ
さすがに今回です目が覚めたは
ゴトリやヒッジ牛に共感できん時点で読むのやめとくべきやった
急に手榴弾とかなんなん 屋根の穴あいとるとこにおった尾が消えとる
コマ毎に鶴と尾の位置が変化しとる
サトル適当に書いとらんよな? 急に手榴弾とか何なん(月が先に投げました)
ギャグやろ >>294
連携っていうかアザラシの時といい運が鯉ちゃんに味方しとるだけやな >>287
さすがゴカムいちわからせが似合うキャラや めっちゃ鶴と尾の間が開いていってるんやけどどうなっとんの? 鶴尾離れていってるの草や
尾が離れてても草やし鶴が離れてるのボーッと見てても草 土叩きまくる鯉婆や卒業する宣言する鯉婆がおったのにこの結果は流石にやで
反省せーや 百ちゃんと後ろ向き野望のおがにゃんの次でこれかぁって
逆におがにゃんにも光が差すフラグだと信じるで 鶴尾の位置は適当なんちゃうの
屋根におる鶴を描き忘れてたこともあったし >>311
鍛錬終わったらユキママが拭いてくれるで サトルはゴトリとヒッジばかりキレイキレイするって文句言ってた鯉婆は反省してや
鯉ちゃんめっちゃキレイにかっこよく描いてもらったやんけ ツッキはさすがに距離近すぎて大丈夫やったらほんまにどうかしとる
杉以上の不死身やん 月も鯉も勝てないって相手に挑んでるのかっこええやん
鶴なにやってんの? 鯉婆でも傷は残るってかなり言われてるな
けっこうざっくりいってたし仕方ないは 尾の発言に引いた鶴がジリジリ後退してあの距離になったんやろか 土は傷を気にするカット有ったりしたから長引けば不利になるんやろな 月も死ぬような流れではなさそうや
頭から血流すくらいちゃう 13ページ目の絵やと手投弾爆発した時に上におった尾も吹き飛んだみたいに見えるけど
あの屋根から上にむかって伸びてる線はなんやねん 流石に月やばそうやは
あれで無事だったら牛より最強やで 谷と有の子供時代は大分アレやったのに鯉ちゃんはかわええな
鼻水4方向くらいぶっ放してるが >>334
土はケガしてるねん
それに年よりやから体力ゲージの減りがやばいはずや
テクニックや死線超えた経験も長引けば役に立たなくなるんや >>338
たけのこして穴が開いたからそこから爆風ふきだしとるんちゃう 今度は部下に庇われるかもしれんで
さすがに室内近距離で爆発に耐えられるほど屈強やなさそう 将来パッパお顔の傷どうしたん?て聞く鯉の子供が見えるで >>339
そら先遣隊全員でかかっても勝てへんわけや 8ページ目の鶴尾は普通に向かい合ってるように見えるで
つまり本当はあの距離でキョロキョロよそ見してるからでしょうが!って怒鳴ってたんや 鶴尾解散て話し合いのオチは?
引き延ばしの意味あるか? 牛って戦争経験者なん?なんであの手榴弾の仕組み知ってたんや >>355
放置でまたここに住み着いてヘイトしまくりや 鶴が上でのんびり会話してんのいらつく
月や鯉がボロボロになっても部下守るために戦ってんのに上司のお前はなにやってるんや >>343
顔の造りをブスにするわけにいかんから鼻水でぶちゃいく感出したねん 月の怪我の描写がなかったからモブに庇われてって展開はありそうや >>314
黒子くんたちはお互いに向かって走ってる >>357
鶴もめっちゃ怒鳴ってるで
リパに筒抜けや >>348
あーそれか
たけのこ一瞬で終わってもうたから忘れてたは あーモブが渡した手投げ弾やからモブが庇う展開ありそうやな これ月は重症も負ってへんやつやん
意味のない戦闘つまんな 展開に因縁つけて無理やり怒ってる婆は怒ってないと死ぬ病気なん
マグロみたいに泳ぐのやめたら死んじゃう感じなん 杉はまだ駅に着くと思ってるんやな
暴走に気づいてるの鶴だけ? 鯉ちゃんがみんなのためにもっとたくさんの誰かのためにってコマで27連隊の襟写す構図ええな ツッキが生えた穴からおがにゃん下に落ちたんやったらギャグすぎる 屋根の影何回も出とるけど位置ほんま分からん
なんか片方が車両の左隅っこによってるコマもない?
降りようとしとるんか? 月はたぶん部下に覆いかぶられて命助かりそうやなとおもう ほんま鯉月忖度されまくっとるし愚痴婆らは安心してええやろ 主人公陣営より師団のほうがよっぽど成長努力友情してるの草やで >>388
屋根に鶴おらんかった時もあったからなあ >>354
先週はあの煙突みたいな換気口1個あいだにあるくらいしか距離あいてなかった気がする >>398
鶴が尾にドン引きしてめっちゃ下がったんや さすがに月頭挟まったままはないと思ってたからよかったで草 右側に傷を負ったおがにゃん
左側に傷を負った鯉ちゃん
おそろいやね ページの合間合間に離れていく鶴尾じわじわくるねんけど >>394
師団より土牛のほうがイベントボスっぽいで 月でも部下でもこの流れでズダボロになるのつれーは
わざわざ絆強調させてるから余計に
最近の仲間強調はなんの意図があるんかね この黒いのキャラのシルエットだったんかおさらい漫画みたいやな 105 fusianasan[sage] 2022/02/09(水) 03:35:28.20 ID:
バレ
作者が谷や土にヘイト仕向けてるんやから喧嘩上等や >>358
囚人は戦争いってへんと思うで
戦争中囚人かだつごくちゅうやし >>404
ぱっと見何も変わらん尾と大幅にバランス損なう傷負った鯉はちゃうやろ この鯉ンチはコピペするためにずーっと荒らしてなんやな ネームドで最初にヒグマに遭遇するの杉?
なんか共闘する感じになるよな >>427
ええ鯉も月もめっちゃ見せ場もらってるやん >>422
鶴婆ほんまに追い出しすこやな
ショントリってネチネチ主人公サイド叩いて尾婆叩いて月婆叩いて次は鯉婆追い出しか
昔の801の金カムスレ完成やん草 >>416
バレ爺が鯉ちゃん情報一切なしで首無し状態やら熊突入ってバレやったの混乱するは >>415
これほんま草やったわ
思い込み激しすぎてアスペなっとるやん あらすじのとこ見たら鯉土 鶴尾 月牛 羆で分けられとるけどな けど傷ぎゃあああああなんやろ
おんもも一部の婆が喚いたって草や あとたぶん運転士がコロされてることに最初に気づくの杉なんちゃうか >>399
ロンパりガチャ目は見た目がオモロいからちょっと… 表紙ではどっちかが3両目中央におるけど次のコマでは3両目後方隅になっとる
その次の爆発しとるコマでは2両目にいたはずのキャラが消えとる
鶴尾おるのリパ達の位置やったから3両目4両目やなかったか?
今週は2両目3両目におるんやけど 鯉月「一人でも多くの仲間を守る!」
杉「よ〜し駅までに一人でも多くコロコロするぞ!」
え?どっちが正義なん??? >>449
ほんま主人公ヒッジをキレイキレイだの忖度だの言ってた婆達は反省してほしいで 韓バレ婆ちょっと露骨すぎや
尾おらんからってサボるな ラムにゃんが鶴に寂しかった!って抱きついとるから人影一人分しか無いんやない? >>458
主人公が数週これしか言ってなくて怖いで >>448
ツッキが投げられた先で銃で窓割っとるモブ 師団婆あれだけ主人公忖度って叩いておいて月鯉上げ上げ展開やったら今度はこっちが主人公ってはしゃぐんか あんだけ距離開いたのに棒立ちで狙撃する気もなさそうな尾なんなん これでモブ兵が月庇って死んでもんたらまた月が病んでまう アンケ送ったらええやん
この熱い展開も傷も消してもらったらええ なんで誰も稚稚鯉のお目目にハイライトあることに言及しないのや ◆突撃!ヒグマの晩御飯!?
次号、激突!ヒグマが晩御飯!?
どっちやねん >>463
爺もまったく触れてなかったし今後鯉関連のバレは期待できんな >>458
これはしゃあないやろ
立場が逆なら月鯉も同じことしたはずや
追っかける指示だした鶴のせいでこのザマやねん 軍隊は連携や上下関係があってドラマが発生しやすいからな
やっぱ師団人気出るのはしゃーないなと思うたは 月鯉かて仲間を守るために相手をコロそうとしてるのは同じやで 鶴尾の立ち位置が安定せんのが気になってしゃーないねん
めっちゃ走り回りながら喋ってるんか 来週熊仕留めてヒンナヒンナするリパが久しぶりに見れるんやね >>472
いつもの事やねん
午前中は月婆ガーやったし 来春は師団がミンチにされる回やな
尾が招き入れた羆のせいでえらいことなるな 鶴は死んで責任取ろうや
鯉婆も月婆もそれを望んどるで 感想見て回ってたら杉枕報告も結構あったけど
優しく殴ってきそうな雰囲気で草やな 鶴のせいで師団みんなボロボロで死人もでとるのに車上でおがにゃんとのんびり過去トークしとるのクズすぎや 仲間のために土殺そうとする鯉はよくて
リパのために敵殺そうとする杉があかんの違いがわからん トレンドに「ヒグマの晩御飯」
鯉登少尉でも月島軍曹でもなくそこかい >>508
そもそも杉尾って言うほど対比やった?名前だけやない? みんなで列車降りてほしいは
杉にも人殺してほしくないし
おがにゃん鯉ちゃん月も死んでほしいない >>458
師団視点なだけでやってることは一緒やん? >>512
わい師団婆やけどそれはおかしいと思わんで
守りたいものが違うんやからしゃあないんや
ゴトリ叩きたいために月鯉バットにしてるだけやで >>507
今際の際に言ってやるって言われるんや… 騙されてここまでついてきたけど、それでもみんなを守るってかっこええなあ 鶴ほんまにおがにゃんと逃げる気やないの?
これだけすさまじい戦いしてんのに指揮放棄してるやん >>528
月のおらんとこで鯉が成長
鯉の回想に鶴出てきた
月が手榴弾先投げしてた >>455
見直したけど先週は3両目後方で話してたわ
おがにゃんが前方車両にどんどん進んでってどっか消えたっぽい >>536
守ろうともせず嘘ついて巻き込むだけ巻き込んで放置しとる無能上司のせいでな >>526
鹿がひかれたんも羆にあたったんも尾が車掌さんコロコロしたせいや 杉が踏み台にしとるの敵兵達だけやなくて共闘仲間もやからな
印象悪いは >>534
スッギは熊さんと絡むとちゃうか
なんせ武士道やし 月鯉や部下が瀕死やのに愛人おがにゃんと立ち話に花が咲く鶴 これ鶴尾の間に何があったか伏せながら進行するんとちゃう >>481
兄さあまだ生きてる頃やしモスとも軋轢ないんやからそりゃハイライトあるやろ >>548
鶴がクズでクソやな
このまま逃げそうや >>537
おがにゃんのせいやない!おがにゃんのせいやない! >>543
杉から離れるな言うてたのに後退しとるよな 鯉ちゃんの成長も回想の鶴も月の手榴弾も気に食わなくて大発狂の月婆草 前回→4号車側に近い3号車の屋根の上で鶴尾喋ってた
今週→何故か2号車と3号車に別れとる(13pでは片方消える)
つまり手榴弾の衝撃で鶴か尾のどっちか吹っ飛んだんや >>572
まぁ頭巾ちゃんって不安要素あるからな
でもそれだけや 土しねから鶴しねに路線変更したんか草
土に謝っとけよ 杉の背後で手榴弾爆発してるのにリパ白が牛のめっちゃ後ろにおるのおかしくない? 鯉ちゃんがまっとう過ぎて対比で尾がしょうもない死に方させられるんちゃうかて恐くなってきたで >>573
尾が車掌さんコロさんかったらあないなことになってへんやろ >>578
○婆やなく鶴が追いかけさえしなきゃこの惨劇は起きてへんのや >>555
引っ張りすぎやけどここで鶴の謎全部開示するならありそうや おんものわいカプ界隈そわそわしとって草やで
醜い発狂は底辺スレに限ってやるのがええは 尾は熊でも杉牛土でもなく列車事故でモブ消したかったんや
事故らん内から勝手にモブ死にまくっとるが >>585
子供時代から真逆やしわいは逆に希望持つことにしたで クマーは屋根の上行くんやと思ってたで
師団かわいそうやな >>586
車掌さんおって熊回避できるなら列車事故なんて起こらんねん >>578
月婆やないけどこの非常時にほぼ出てへんからちゃう
土方は最前線に立っとるのに鶴は立ち話って対比でなんやコイツ感が増した 鶴は羆に食われたらええ
鯉の顔に傷残して月を危険な目に合わせたのになんで屋根の上におるねん 鶴やれば指弾壊滅やで→一人でも減らさねぇと
なんややっぱり殺したいだけやんけ >>593
昔の列車ならいけるんちゃうか
新幹線は死ぬな >>597
屋根にはネームドしかおらんのやから車内から行くに決まっとるやん
数人殺させて熊怖いのを見せなあかんねん おがにゃんがどんどん前に進んで消えたの鶴がオッケーしたんかな >>598
普通は動物が迫ってきたら汽笛鳴らして追い払うんやで 列車はレール上しか走れず急な速度変更も出来んのに避けられるかい 鶴が適当にええでお前の案に乗ったるでって言っておがにゃんが満足した可能性 鶴と土は結局対決せんままなんかな
本物のカリスマとハリボテの詐欺師の対比見たかったし土が鶴にきつい一言はなって本性あぶり出すとか期待してたんやけど残念 >>610
鶴にお望み通り参謀になったる言われてルンルンで前方車両へ歩き出した大笑猫? わいサトル叩きの胸糞さ忘れられんのやけど
絶対モメサだけやなかったやろ 鯉の掘り下げこれがピークやないかと思っちゃったワイ わいTLに鶴かと思ったら顔に傷のある壮年鯉が来て大草原
鶴にしか見えんし鯉婆アホなのバカなの? >>626
これであとは子持ちになって師団長にでもなってたら終わりや >>626
もしかせんでもピークやろ
これだけ尺裂かれると思わんかったは >>628
鶴の今の顔は顔面破壊されたおじさんやん
なんで原形保ってるとおもってんの?
図々しくない? >>632
鶴婆まだ寝ないんか
出番ないんやから語ることもないやろ? 愚痴スレで鯉ちゃんの魅力なくなったってサトル叩き続行してるの病的やな >>610
振られて傷心で立ち去った可能性もあるで >>623
汽笛を鳴らすか鳴らさんかで全然ちゃうねんし写真がおったら熊おるでて師団に報告して対応できたんや
やから尾は重罪や >>639
そいつずっとおるけど愚痴スレでわざわざ言うの本気で言うてるんやなってびっくりしたわ 必死で戦ってる車内描かれると屋根の鶴に今更愛だの大義だの掲げられても場違いがひどいんやけどどうするんやろ サトルがここ見とったら路線変更で鯉は酷い事なっとたかもしれん 魅力無くなった婆前の愚痴スレでも連投してたしよっぽどなんやろ 愚痴スレ使え言ったら鶴婆月婆認定されて草
どっちやねん >>636
カケ前鶴にクリソツなんねんのり眉毛どうしたんや 前回三両目の屋根にいたおがにゃんが二両目の屋根に移動してるからおがにゃんスッギの頭上飛び越えてるで >>648
わいもこれ気になる
モブ兵士も薄々鶴がおかしいって気づくんちゃうか? >>641
どっちにしても尾は全滅させるつもりだったからどうでもええんちゃう モスがもすもす言うてるのにモスはポテトの販売休止やて
かなぴい >>656
帽子被ってるんちゃうか?
気に食わんならその婆にそれ鶴ですよね?って言えばええやん
オデコぶよぶよのずるむけやのにな 827 fusianasan[sage] 2022/02/09(水) 02:50:37.90 ID:
>>816
バレ
手榴弾投げたの誰や
牛さあ
ヒッジと一緒に死んでくれ バレで稚稚鯉ブサやら四角いやら言うから怖かったけど可愛くてよかったで >>660
尾が原因で熊が乗り込んできてえらいことになるってはなしやってん そも何を待って忖度されてる言うんや
各婆によって感じ方かなり違いそう 顔面の傷残らなかったらまあええけど残るやろしなんもスッキリしない 鶴ほんまにこれどうおさめる気なんやろ
お前が始めたことやで? >>674
モブならもうえらいことになっとる
まともに生き残っとるの2両目にしかおらんで 鶴のあれそれ知っときながら流れに身を任せた責任は鯉にあるで >>674
尾的にはラッキーかもしれんな
自分が狙われされしなければ >>621
覚悟決まったいい面構えとか言ってへんかった? 月も鯉も全然トレンド上がらんな
やっぱりゴカムの主役は羆や 一号車モブみんなヒグマ登場で列車から飛び降りるんちゃう >>685
嫌や
わいはじゃがいもがないと生きていけないのや >>696
だって痛々しいし
内心みんな冷えてるねん >>674
尾のせいちゃうやろ?はちゃうよなてのはわかったで メン小屋で鯉が鶴から離れたと思って喜んでたら普通にピンチのときに思い出すくらいの未練見せられてかなぴぃんよな
わかるで 示現流を受けてしもうたヒッジは来週真っ二つになるんやろか おがにゃん黒い粒やのにうろちょろしてめっちゃ気になる 鯉が谷と同じ心配する必要ない枠にいってしもた
あとは杉尾鶴月やな バレ師がテンション低いのもまあ分かるで
キャラ厨は喜ぶが話としてなんも解決せずなんも進展しとらん >>706
袈裟懸けで切られて行け最後の侍っていう ヒグマに殴られて顔ぐちゃぐちゃにされてもヒグマを荒々しく突き上げるスギ
ヒグマは胎内の灼熱棒にくやしいッ感じちゃうッ >>715
入ってる
ヒグマの晩御飯28位
鯉ちゃん44位 というか列車って木で出来てるのに爆発しても大丈夫なん
燃えるやろ >>696
リアルタイム検索には入っとる
トレンドもいま入ってきたで 鶴は死なんで脳が悪化して病院送りや
誰かが見舞いに行ったら病室が空になっててエンドやで 月おらん時の鯉ちゃんの成長度すごいは
というか久々のしっかりしたモノローグええな 深夜になってやっと入ってきたで
無料新規はかなり減ったからしゃーない 流石にあの描写じゃ月死んだとは思えんからあんま心配しとる人おらんのやろか ヒグマの晩御飯はさっき一瞬20位くらいまで上がってたで 鯉のモノローグがないって文句言ってた婆も満足したやろか >>727
手榴弾に使われてる火薬は鉄でも燃える言われる威力やけど
あそこで火災なったら杉だけ切り離されて一人で羆戦 >>747
さすがにこれは消えないモノローグや
アンケ送りまくったらわからんけど 鯉ずっと黙ってたけど心の中では色々葛藤しとったんやね 月がガチで死ぬ予想はバレ時点でもほとんどなかったで
話が途中すぎるねん
はっきり重傷やったら気落ちしてたやろうけどサトルの描き方やとセーフなんちゃうかな メンヘラ小屋のモノローグもあれくらい追加して欲しいんやけど… 鯉ちゃん自分のことボンボン甘ちゃんって自覚しとったんやな >>752
バレ時点で中華婆が心配してたっていうからヤバいのかと思ったわ 鯉ちゃんがこんなに悲壮な決意をしているのにおがにゃんと来たら 鯉初期とデザイン変わりすぎなのもあって別の人に見えるねん >>746
攻め攻め鯉が鶴思い出してるから鯉鶴やな >>757
経験積んでそう感じるようになったんやろな なんかね鯉ちゃんカッコええし感動はしたんやけど
なんて言えばええかなああああ >>758
中華の書き方やと重傷ぽかったしバレ爺も死ぬなんて言うたからや
余計な心配がかかったのはしゃーないで >>760
愛された子と愛されなかった子の差がむごい 車内はみんな他人のために頑張ってるでってのを見せつけてるからこそ余計におがにゃんの自分自分自分が際立つねん 待望の兄さあ再登場なのにモブ状態なの草
でも父子三人で稽古してるのかわええ 大笑猫と変なバレは嘘やったんやな草
稚稚鯉超絶可愛鼻水大爆発 >>775
あそこすっとどういう感情なん?って顔やからな
でも残業言い渡された顔とのギャップのためにあのままでええ気もする 手榴弾投げるくらいやから周囲の兵士巻き添え覚悟やろ
撃てや 親から愛されなかった子供が誰一人として生きて幸せになってないねん
チカや白は親なしやったけど愛の問題ではないし >>775
口半開きでボーッとしとるの何とかして欲しいで >>791
兄さあも14くらい離れてるんやないっけ >>779
その自分すら無価値証明の道具やねんおがにゃん
なんかやっぱ漫画内で特殊な位置付けのキャラやと再確認した 次は2コマ追加で4コマの男になって8コマの男16コマの男と進化していく兄さあ 読者にとっても月にとってもメン小屋はうたたねしてた時の夢くらいあやふやでよく分からんねん メンヘラ小屋なんか驚くほど半端な情報しかなかったからオチ決めかねてたんちゃう
こういう路線でいこて列車で決めたなら加筆ある気がす >>790
親なしの白チカがおるんやから親に愛されないは言い訳できんで >>803
ライブ感で連れション小屋するのやめーや 尾が親の愛なし子の代表でキャラテーマもそれやろ?
ただ間違って死んでいく展開にはせんやろ >>804
親なしと愛されなかったもしくは毒親やったは話が違うで
視点が違うと思う 土が鯉を成長させたんが気に入らん婆おるんやな
プライド高杉くん おがにゃん両親に愛されなかっただけで後の環境は恵まれてるからなぁ 土に成長させてもらえるなんてサトルの大出血サービスやぞ >>810
わいも土嫌いやからむかついとるで
ここ最近の土age腹立つねん >>807
愛されてた杉リパ鯉とどこまでも逆をいく姿が痛ましさすら感じるで 野田手榴弾は殺傷範囲1mくらいしかないから牛に直接当てると周りに被害無いねん >>788
鯉ちゃん3〜4歳に見えるから16〜7くらい?
海兵時代かな 鯉ちゃん成長でおんもの尾婆が荒れてるの面白いは
そこがダメージ受けるんやな >>812
愛されなかっただけって子供にとったらそれが全部やないか? 初期鯉ちゃんはシャレオツサブカル系イケメンやったのが今の鯉ちゃんはジャニ系やからなんか頭の中で繋がらへんねん >>812
リパや鯉の健全は衣食住より親の愛で証明されとるやろ?おがにゃんはその逆やねん >>823
おんもの荒れてる婆って白鵬婆とやらの話か? >>819
リパは毒親やん
羆の前に放置されたの尾婆なら虐待認定してるで ほんまの威力の手榴弾やったら爆風と飛散する破片で牛も死ぬで なんで鯉の成長で月婆がいらつくんや
攻めの伸びしろすげーやん そりゃ尾のバブちゃんぶり見せつけられた後にあの成長はな 愛されてたけど死別したとか最初から親知らんかったらともかく
親はおるのに愛されへんってのは結構キツいよな >>824
明治時代やで
食えない子や親すらおらん子がいっぱいおるねん >>790
リアルモデルいる紅子先輩はどうや?
幸せか不幸かは知らんが波乱万丈すぎやで、親のあるなしなんて吹っ飛ぶわ
この漫画脇役までモデル沢山おるけど尾の環境なんて明治ではぬるすぎなんで
現代のこどおじニートが暴走するノリみたいに描かれてるとは思うわ >>804
結末の描かれ方の話やで
キャラの生き方の話やないで さっさと離婚しとる家庭の子供より両親のギスギス長年見せられてる子供の方が病んどるしな リパを親に愛された子ってカウントするのは違和感あるは
リラは記憶ないしウイは毒親やし
まともに育ったのはフチのおかげやろ >>841
百ちゃんは僕を見てーって結構頑張ってたみたいなのにな
尾は悪い子やけど百ちゃんはかわいそうや >>842
そうは言ってもサトルは親の愛を大きく扱っとるんやからしょうがないやん >>842
そういう話をしとるわけじゃないと思うで
ほんまこの婆毎回ズレとるな よりひどい境遇の子供がいるからって自分の境遇がマシになるってわけやないし
不幸にはそれぞれの不幸があるんや 月は親に愛されてなさそうやけどちゃんと部下のために戦ってるで >>848
わかるは
あとネグレクトも最悪やけど過干渉親もあかんよな >>851
あそこは本人は愛されたって誇ってるからややこしいねんな >>856
ほんまよな
他にもっと報われへん奴がおるから何やとしか 月ちゃんずっと刺さったまんまだと思ってたのにあっさり抜けてもた >>847
5m内は黒焦げ
飛び散る破片の殺傷力は200mくらい >>858
いごちゃんの愛があったからってことなんやないか? >>801
鯉ちゃんちの三人は悪しき九州男児なんかやないと信じとるで 月は軍隊の中で自分の居場所作ってるって解釈しとる婆多いで >>871
それだけいごちゃんの愛が強かったんやろな >>868
味噌派婆!
わいとこは醤油がスタンダードやがみそもすこや唾液出たで >>863
愛されてたって思わんと虐待やった父親の革命の道具やったて認識したら事故の尊厳保てんやん >>871
いごちゃんでええなら親の愛にこだわる必要ないやん 稽古終わったらユキマッマがおにぎりと麦茶持ってきてくれるねん >>886
尾にはそういう相手おらんかったってことやろ? >>858
そう言われると月が一番えらい気がしてきた 正確に生みの親にこだわらんでも、若い頃に親しい人から無償の愛を受けることができれば…って解釈にすればええのではないか 月がおらんとこやと成長するしモノローグもいっぱいある鯉ちゃんや 親の愛がテーマやって言ってるのに月にはいごちゃんおるからって意味不明や
尾婆はほんま尾以外の不幸は認めんな >>869
ひぇ
なんでそないなもん車内で投げてもうたんや >>888
大丈夫かゴルゴ線入っとらん?
入ってたら前歯かけるで みんなが何かのためとか死んだ者への報いのために戦ってるのにおがにゃんだけそれを否定しとるって考察読んでせやなあって
逆にサトルはおがにゃんのことちゃんと描いてくれそうって思えたで トメと尾はよく似てるねん
意中の人以外は眼中にないんや 環境も感じ方も全部ちゃうのに不幸とか幸せとか決めつけるのは変やろ
それやったら鯉ちゃんやって悲惨は悲惨やで >>901
サトルが銃教えてくる飯くれるだけの人って言っとるやん
妙な言い方しとるの尾にとって愛情くれる相手ではなかったって強調なんやろ >>909
似てるからユキママが間違えてお弁当に包んじゃったかもしれないやん? どう言っても尾がトメの愛だけ求めててそれが得られなかったんやからどうしようもないで
いくら他と比較しても環境が恵まれてる言うても意味ないんや 親やなくて愛されるか愛する経験あると違うんやろな
サトルが描き分けとるのか分からんけど
やっぱいごの存在が原点なんや
エモいで >>858
月は親を見限っとるパターンやな
おがにゃんは見限ることできてないねん 月は人気あるから死に様見せん配慮パターンやったら嫌やなあ
ヴァでさえ血が垂れて銃が落ちてる事で察してやったからそうはならんと思いたいで >>911
でも親に愛されてるの一点で恵まれてる子認定やねん
ネグレクトやら誘拐やら鶴のたらし込みやらグロ環境な部分もあるのに
逆に理不尽やで >>911
不幸せ幸せやなくて子供の頃に愛情を掛けられたかの話やないか? おがにゃん血にこだわりすぎるから弟殺してもうたし父親に成り代わりたがるし >>916
欲しいものをやっと他で代替えしようとしたらそれが鶴やったんかなあ… >>914
尾が祖父母を家族として認識してないって表現やと思うで >>927
召喚したところでおがにゃんを見てくれへんねん 月親衛隊が月に覆いかぶさって月存命やったら月的にからいやろな 親に売られたり捨てられていずれはまた売られてく覚悟で働いている少女団の子たちなんかでも
ええ大人のゲンジロちゃんに同情して声かけるやん
どんな悲惨な環境でも相手への共感や思いやりがある子はおるんや
やから自分の方から声かけてくし友もできる
尾の性格では恵まれた環境でもいごちゃんみたいな存在は出来へんかったやろ 尾は親の愛ない子の代表やって言われてるけどわい親に凝り固まって視野狭い子の代表に見える わい正直尾が次何言うか楽しみしてたから
屋根にもう2人おらんのがっかり おがにゃんにとって祖父母が月にとってのいご草ちゃんにはならなかったってだけやろ 室内でグレネード爆発したにしては威力弱すぎるから大したこと無いやろ わいも軍曹殿に手榴弾手渡してその後の展開を目にして発狂したい >>933
月軍曹殿!ってちょっと良い関係描いたの絶対前フリやろ >>925
怒りで衝動的にコロしとる月と証明したくてコロしとる尾って結果は同じでも微妙にちゃうよな あの鶴尾の距離感なんなんや
鶴がやべえこいつって逃げとるんか 手榴弾渡したモブ兵すげえ驚いたやろうな
庇う展開あるならあいつやろうか
でも座席の下におった気がする 会話しながら無言で距離置いてる鶴なん?
大笑猫も気づいてや >>942
単純に過失致死と殺人の違いもあるしな
あと月は自分は死刑で地獄行きって自覚あるけど尾はなさそうや >>934
自分が言われたいから言う事出来る子はようけおるねん
それで自分も同じ温かさえられるねん
尾はそういうのなさそうや 鶴尾婆このまま萌えてていいのか判断つかず困惑するの図 鯉は愛情たくさんの両親存命に超金持ちってどうやったって作中では勝ち組キャラなんやは
平民出の他キャラと並べるの無理やぞ 証明のために毎回殺してるけど証明結果に納得した事あるんか これで牛が手榴弾の破片全身に浴びてリパ庇って立ち往生してたらまたリパ溶けやなあ なんか説教臭い流れや
尾婆が怒りそうな流れとも言う >>944
おがにゃんが何故かどんどん前に行ってるで >>941
せやろなあ
それで月は今やってる事味方の命削ってやる事かってなりそうやな >>962
もしかしたら誰よりも選民意識あるかもしれんで >>969
出自コンプあるし親には構われてない感じはあるから微妙やな >>917
白も仲間大事にして成長してるよな
捨て子やったけど自分を愛して大事にはしてたからな
まずは自分を愛してあげなきゃならんと思うわ >>977
勇作さんがたこの唐揚げを揚げるところが見てみたい >>952
トメには必死でアプローチしてたやん…
それ無駄だったからこそやろ >>848
ほんまそれやで
わい大人になってからも毎日メンタルしんどいは さすがに暴走列車の屋根やから向かい風に押されてるんやろ
それで距離空いたんや 初めて愛してくれたかもしれん相手が本妻の子ってもう絶望しかないやん
そんなんどうやっても受け入れられんやろ なんで尾がトメに鴨持ち帰ったり手を伸ばしてたこと無かったことにするん!? 宇は二番以下なら他の駒を受け入れる度量あるし
鶴にしてほしいこともささやかやし >>988
尾は不幸やない恵まれてると主張したいからやで >>975
家族全員健康やし一応みんな仲ええからなあ
農民出自コンプと兄死亡ネグレクトどっちがマシか言うたらもう分からんわ 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 2時間 4分 3秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。