金ネ申雑談スレ1402 	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 禁止事項を守れない人は書き込まないでください 
 次スレは>>900が立ててください 
  
 ★★禁止事項★★ 
 ※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止 
 良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK 
 悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど) 
 ※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止 
 ※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止 
 ※モメサ煽りはスルー、構わないこと 
 ※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう 
 ※ネタバレは一行目にバレと明記して改行 
 ※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止 
 ※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止 
 ※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定 
 ※このスレの転載禁止 
 ※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止 
 ※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止 
  
 避難先 
 【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください) 
 https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/ 
  
 ※前スレ 
 金ネ申雑談スレ1399 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645512776/ 
 金ネ申雑談スレ1400  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645525483/  鶴マッは鶴がフィーナ移行にセックスしてないと仮定すると凄まじいで  >>4 
 鶴の種ならオリガみたいに可愛く描くやろ……  宇野くんって銅メダルとってたんやな 
 羽生羽生で知らんかったは  いつもの汚言月婆が新ネタ見つけたから喜んどるだけやない  鶴性欲無さそうなんよな 
 銃が脳カケで勃起しなくなったチンポのメタファー()とかようおんもで言われとるけどハッセ時代脳カケ前の方が性欲無さそうな顔しとる  >>15 
 スパイ先で中出し孕ませしてるチンポ野郎やん  >>19 
 子供作って捨てるところまでがスパイのお仕事やで  バレ 
  
 気絶月卒業おめ!言われてたけどこれ鯉の勢いに圧倒されて月は目を閉じてるだけやない? 
 間に場面展開してるだけで鯉が叫んで次の場面にいきなり意識落ちるとかないやろ 
 つまり月グダ劇場終わってへんで  >>29 
 絶対あってもええのに見んよな 
 描くの大変すぎるからやろか  優男ハッセが脱いだらバキバキでフィーナは孕ませてっておねだりした  >>29 
 ええね 
 おがにゃんがドロドロになりながら内心キョロキョロしないで思っとるのきゃわきゃわや  バレ 
  
  
 メタ的にもう終わりというかあとは鶴の真意バレで月が本格的に離れるのが残っとるだけやから  >>40 
 言うて3Pが多いんやない? 
 月受け詳しくないけど 
 4P5Pはやることない人増えるから大変やで  バレ 
  
 鶴の大義に正義があるか明らかにされないうちは鯉と月は腹括ったような行動はできんで 
 ただ月が斜め上に鶴信じる方向で腹括っとるから止められとる流れなだけや  バレ 
  
  
 鶴についてったら死ぬって鶴にすごいダメージ与えてそうや 
 フィオリも死んだもんな  >>50 
 バレ 
  
 黒塗りの鶴の顔が憤怒なのかしょんぼりなのか  >>19 
 家族を作らんと活動できへんで 
 男一人でウロウロすると令和の時代さえ職質対象やん  バレ 
  
  
 これ鯉月はしばらくやる事ないから待機やろ 
 最後に看取りポエムでも読むんちゃう  >>51 
 賢い婆やなー! 
 言い方がクリティカルヒットやったのかな?! 
 サトルどこまで考えてるんやろ  >>51 
 今更そんな言われたくらいでショック受けられても…  バレ 
  
 しょんぼり顔解釈はほんま意味わからん 
 小屋の時の月への味方はおまえだけの時も黒塗りやし悪魔顔やろ  バレ 
  
 鯉だけ這って立ち上がれないくらいやからもしかして足折れとったりして…  バレ 
  
 しょんぼりはないやろうけど悪魔顔やったら黒塗りした意味ないやんって思うは 
 そもそも黒塗りで与えとる印象が怖い顔なんやし  鶴「潜伏任務中に妻役となる女性に中出ししてしまい申し訳ございませんでした」  >>64 
 鶴は鯉には怖い顔せんねん 
 しょんぼりおじさんやねん  バレ 
  
 死に際の鶴がフィオリとウイの名前連呼とかで駆けつけた鯉月虚無のエンドやと思う 
 それで白が中尉も大事な人奪われた可哀想な人だったんやなって言って終わる  >>67 
 バレ 
  
 それな 
 サトル黒塗りとったらみんなびっくりやろなあ!てわくわくなんやで 
 もうみんな飽きとるのに  バレ 
  
 鶴は過去しか見てないからあの黒塗りはただいまフラッシュバック中のお知らせや  バレ 
  
 黒塗りに何かほんまの顔が隠されとるいうより単に素顔?も闇顔しとるんやろなとしか 
 あの模様もあかん感じやし  バレ 
  
  
 ほんま今回の白のポエムいらんは 
 状況見てからポエム読めや  >>85 
 バレ 
  
 月が権利書取ってるの隠すためのポエムやで  バレ 
  
 部下酷使や犠牲スタイルは自覚してやってきたんやろうから真正面から言われたら返せないんやろな 
 宇の駒発言はちゃうねん返してたけどそれも宇信じてなかったし  バレ 
  
 白杉は師団のスパイや 
 ビール工場から動きがおかしいって言われても反論出来ん  バレ 
  
  
 月島軍曹はほんまの鶴を知らないっていう宇の発言正しいっぽいは 
 ここまで月が1人盲信状態やと  バレ 
  
 なんか矛盾するから悪顔の方がええな 
 初期は若いのが砲弾で散る様は美しいとか言ってたし  >>90 
 ハッセの失敗 
 ・中出し 
 ・パルチおるのに嫁子を実家に帰さない 
 ・いざ帰す時も指名手配犯だったと危機感を煽ることすら言わない 
 ・ウイら恨んでるくせにその場で殺さない  >>96 
 おがにゃんはまだよしよし期待ばぶしてるでしょうが?!  鯉ちゃんと宇って狂信者みたいやったけどちゃんと鶴の事見ててんな  バレ 
  
 月が自分庇った時の計画通り笑顔の鶴は黒塗りせず見せたんやな 
 あれでわいあかん奴ってなったんやは  ちっっっっっっっっっちゃいミカンうっっっっっっっっっっんま!  バレ 
  
 元々父親のおまけでたらし込んだ奴やし気持ちは離れたら離れたであっそうなんかも  バレ 
  
 鯉ちゃんと普通に会話出来んのは鶴の方やったな  ハッセ「鶴見篤四郎」 
 わい「偽名だったかぁ〜今後登場しそうなキャラやな〜」  バレ 
  
 騙した過程が加害者でしかないの鯉の時やし何のごまかしも通用せんのよな  >>112 
 モス絡め取り済みだという確信がある鶴やな  ハッセ「鶴見篤四郎」 
 わい「…!?鶴の親戚…!?」  バレ 
  
 鯉が鶴の部下の扱いダメやなって普通に見限ってて草やけど正しいやつやな  風に戸惑う弱気な僕 
 通りすがるあの日の幻影 
 本当は見た目以上 
 涙もろい過去がある  バレ 
  
  
 鶴「わいにはお前だけ」 
 鯉「月はもう限界やから解放してくれ」 
 鶴「はい」 
  
 なんやねん  バレ 
  
  
 月はおっさんやけど子供を縛り付けて尽くさせる虐待親みたいな扱いを若い鯉からされる鶴  バレ 
  
  
 どうせ最後は鯉を優先するんやろ?もうめんどいはの鶴婆みたいな思考の鶴やねん  鶴と月の関係はブラック企業の上司と部下もしくは過激信仰宗教の教祖と信者  バレ 
  
 仕事充分にやって成果出して疲れ切っとる部下に追加残業を指示してくる仕事してへん上司って考えるとやべーは  >>136 
 バレ 
  
 鶴は月グダそんなに目撃してないから!  給料に見合わない働きはするべきではないと訴える鯉ちゃん  >>125 
 腐媚びって言われないように最低限の台詞に留めてエモさ0  >>141 
 バレ 
  
 夫の過労ぶりに会社に乗り込んで来る妻の鯉  鯉ちゃん起業しよう 
 エノちゃんともビジネスしてたし  バレ 
  
  
 鶴はビジネスゲイやから月に対しての熱意そんなにないねん  バレ 
  
 鯉ちゃんのおかげで今回は定時退社できたけど 
 鶴に頼まれたらまた残業してしまうんやろう月  >>146 
 Z世代鯉の主張にたじろぐ社畜X世代の鶴  バレ 
  
  
 少年院からなんかええ感じのとこに就職させてくれた鶴への恩が忘れられない月  >>150 
 わいは鯉ちゃん商才ありそうやしその未来希望なんやけど 
 それってモス死んどる前提やからなぁ…  >>146 
 バレ 
  
 新人鯉ちゃんに月は立派にやってたのでもう解放させて上げてくださいって上司が訴えられてるの悲しくなるで  >>157 
 なんかええ感じと思ったけどだんだんブラック企業になっていくホラー  バレ 
  
 新人のくせに先輩の労働状況改善しようとする鯉ちゃん偉すぎるで  >>160 
 バレ 
  
 殆どがそうやとおもうで 
 正直鯉月鯉いうてるのここだけや  >>162 
 バレ 
  
 バレ当初は月婆が取り合い!って騒いでたけど 
 実際は鯉登場ですぐ月ふにゃって鶴も無言で引くだけやもんな 
 なんの関係の決着にもなってない  バレ 
  
  
 自分を犠牲にしてもツッキだけは守りたい鯉ちゃんタイタニックのジャックやねん 
 最後はローズ月を残して綺麗な顔で水底に沈んでいくんや  バレ 
  
 小屋で鯉が鶴から部下守るとか殺す宣言→鶴信者モードやのに聞いとるだけの月 
 今回の月を解放してくれ!の鯉→殴ろうとしたりブチギレ顔でもなく聞いとる感じの月  明治に似つかわしくない自由な社風の鯉ちゃんの会社 
 髪型服装自由定時退社  バレ 
  
 鯉ちゃんの前ではキレ顔晒して 
 鶴の前では忠実な部下顔晒して 
 鶴鯉が喋ったらはんなり顔晒す月や  バレ 
  
 おんもで鯉月や月鯉が騒がれませんようにのンチ笑うは 
 普通にカプ者にとっては燃料やろ 
 ライト層は鯉ええやつ!とかやろうけど  >>182 
 バレ 
  
 まぁ次の回まで2週間あるから 
 最初は牛のことで号泣ムーブした後にカプ萌え祭やろ  カプ者以外の話しとるのにカプ者にとってはってどういうことやねん草  鯉はカエコみたいにサポートする仕事した方がええと思う  1 
 収納の仕組みを自分で考える 
  
 2 
 管理できる量までモノを減らす 
 収納に3割ゆとりを持たせる 
  
 3 
 リバウンドを防ぐために毎日リセット  >>188 
 「もっと多くの誰かを助けるために」が軍人として守るんやなく 
 民間人として違う形で守ることになるとええな  今日って休日なのにどこも静かやで 
 みんな本誌待機なんやろか  >>163 
 そういうところはクソガキ感が残っててまた良き  バレ 
  
 今回も月が言ってほしいこと言っとるだけやない 
 相手がほしい言葉を言うおじさんやし 
 鯉ちゃんはもう何言われても嬉しなさそうやから無言  現代でも公安なんてプライバシーも休みもない職についてる鶴に自由な社風のアパレル系鯉と自由な開業歯科医の尾が合うわけないねん  バレ 
  
 ナッガたちぶっ倒そうは言いそうなこととして 
 尾とどうなったか知らんから屋根に上がらせようとする理由はわからん  バレ 
  
  
 片腕で月を屋根まで持ち上げる自信がなくなった鶴  >>205 
 バレ 
  
 手掴んだはええけど全然持ち上がらんパターンも見てみたかったは  バレ 
  
 尾と組んだからあっさりなら月はええはって退いた臭いな  バレ 
  
 月は気絶しとらんと思うで 
 コタンのときと同じ魂抜けてへたりこんでる状態や  バレ 
  
 尾と組んでなかったら普通に解散したんやろか 
 草やねんけど  >>216 
 バレ 
  
 どうやって気絶したか予想するスレになっとったの草  バレ 
  
 >>218 
 しとらんなら目開けさせとくと思うで  >>220 
 バレ 
  
 鯉ちゃんが手刀だの当身だの力技で草やったで 
 判明した今でもわいは月のまだはっきりせん態度がイラつくんで 
 いっそグーで殴つて欲しかったで  バレ 
  
 運悪かったら月気絶?の間に鯉ヒッジに殺されてた  まあ自分より体重ある奴を倒すのは至難の技や 
 薬打ってもすぐ復活するようなターミネーターやし  バレ 
  
 はっきりはしとるんやないの 
 鶴かぶりつきたいで  バレ 
  
 鯉が殴ってまで強制的に月上に行かせなかったら月の意思無視とか叩かれてたやろな  >>228 
 バレ 
  
 口ではそんなこと言いながら鯉の手をはらうこともせんやん 
 もうどっちにもええ顔しいのやめやで  バレ 
  
  
 鯉殴ってまで鶴にいかんという中途半端さがあかんのやないの 
 ガチ怒りの月なら出来るやろ  >>230 
 バレ 
  
 うわ…ゾッとしたで間違いなくそこ叩かれたやろうな 
 月が自発的なのか体の限界なのかぐんにゃりしてくれてよかったで  バレ 
  
 鯉殴って鶴のとこ行ったら月アンチ一気に増えそう  >>233 
 バレ 
  
 鯉が止めるまで意識はっきりで立ってたで 
 鯉が来たらヨワヨワするねんあのおっさん  バレ 
  
  
 キラタッの時ほどの異常性は感じんけどまだ騙されとるアホっぽくて哀れに見える  バレ 
  
 >>236 
 元気なら鯉ちゃんが止める必要ないやんけ 
 権利書渡すときからはあはあしとるやん  >>238 
 バレ 
  
 止めるのは鶴にもうついていくなということやろ 
 月は権利書奪ったり元気に歩き回ってたんやで 
 鯉にまたブルブルしとるだけでわいは気絶してない派や  バレ 
  
 元気なら鶴は放っといてええけど部下は助けてあげて  >>242 
 バレ 
  
 鯉ちゃん立てんのやない? 
 月は立てるけど左手いかれてるからなぁ 
 モブ師団はもう自力で逃げるしかない  バレ 
  
 色々考えたとこで答えは2週間後!や 
 まさか熊と頭ぱかん土が対戦するとか誰も考え及ばんかったやろうし 
 サトルの展開は予想不可や  バレ 
  
  
 鯉自身が鶴に得るもの求めてたというより得るものあったから鶴もうええでしょ!な感じなんかな 
 権利書の使い道も知らんやろうし  バレ 
  
 リパ見つけてシュバッの鶴とかあったし権利書奪いとるの鶴かと思ってたんやけどな 
 持ってきてもらっただけって何?  バレ 
  
 杉もなかなかボロボロなはずやのに今週ピンピンしとって草 
 頑丈すぎやで  ウェルシアにマスクを買いに言って 
 マツキヨで水を2本とスープ買うか  バレ 
  
 ツッキ上に尾おることわかっとるのに鯉ちゃんに知らせないようにしとる説あるか?  >>253 
 寝てるレベルで疲弊してるからもうそれどころやない  バレ 
  
 尾が屋根におるなら鶴が危ないとかの素振りもなかったんに?  >>243 
 バレ 
  
 立てなかったら汽車から降りられんからダメや  バレ 
  
 尾がタケノコ月認識→まだ生きとるなら月使える!と鶴に提案 
 何に使うか知らんけどこうかもしれん  >>257 
 バレ 
  
 それに残りの力かけたんやろ 
 鯉の残りの力は月止めに使った  バレ 
  
  
 月がへたりこむのコタンのマッが出産のときにもぼけっと座っとったからまたかという感じや 
 結局鯉に色々言われても頭真っ白で放心するだけで成長せんねん  バレ 
  
 >>255 
 尾が鶴害す気なら遠くからシュパるやろし今度は尾と組むとしても自分は鶴についてくだけやと覚悟完了しとる  バレ 
  
 同胞殺しした尾と組む鶴でもええって月が同胞のための大義に拘ってたのスルーかい  >>265 
 尾は見えてても鶴は見えなかったかもしれん 
 鶴は尾を倒したかもしれん  >>264 
 バレ 
  
 覚悟完了しとるなら鯉きたらフニャフニャすなや  バレ 
  
 鶴の前ではカッチカチの岩やけど鯉ちゃん来たらフニャフニャ粘土になるねん 
 相手が望んだ強度になる月や  バレ 
  
 おがにゃんと組むの容認て同胞のためて大義崩壊せんの?  わいは猫の日に買ったビーフシチュー入った肉球型パン食うで  >>278 
 自分でもそう思うはデブでも体調ええほうがマシや  >>280 
 BMI21を目指すんやでややぽちゃよりの普通  わいはセブンの肉うどんとレトルトのボルシチを買うた  わいはケンタのチーズにおぼれるフィレサンド食ったで 
 言うの恥ずかしくてメニュー指してこれください言うた  おがにゃん次登場したときキャラ変わってたらどうしよ 
 すごいニコニコしとるかもしれんそれかすぐプンプン怒ったりするか 
 とにかく感情豊かやとわいの感情の方が追いつかんでどないしよ  バレ 
  
 死んだことになって尾の為に暗躍してでもフォオリの墓の場所どうこうしたいとかなるんやろか…  バレ 
  
  
 月に言った死んでいった者たちのためにってフィオリのことやったんやろな  >>296 
 バレ 
  
 鶴に別の大義があるって言われても復讐以外でなんかあるんかな 
 どっちにしろ部下にとっては裏切りやないの  >>297 
 大福に塩バタークリーム入ってるやつ 
 めちゃくちゃ旨そうやねんけど送料込みやと高い高い  鶴ラム尾の続き待ってる状態の尾婆たちの耐久力すごいでな 
 また2週間あくんやで 
 わい尾婆なら発狂しそうや  パトリックのキルトスカートのショタ写真見れたで!!!!!  >>306 
 ずっと出番待ちしてた期間に比べたら短いもんやろ  わいは尾婆やないけど後半のこの出番のなさで作品追い続けられるのって作品自体すこやないと無理やでな 
 尾婆がゴカム支えてると誇ってええで  >>306 
 ゴカム展やら仕事積みまくって 
 漫画の質落としたり体調悪くするよりましかおもっとる  ラムにゃん展開はええんやけど絵が荒れてるのが気になる  >>311 
 わいまじで今週おがにゃん出るかな?だけで読み続けてるで  >>315 
 色紙と猫の日はわかるけど影は草 
 せめて抱き枕にしてや  おがにゃんのために読んどるわいもおるで 
 どうか死なないでや  ラムにゃんから2週間くらいずっとおがにゃんの事考えとったけどさすがにもう落ち着いたは  やっと出番きたと思ったら賛否どうあれラム尾で 
 続きは?!ってなるのに放置状態やからな  >>311 
 金落としてるーってさんざんイキっとったやん  かわいいを狙った猫系やなく 
 リアル猫人間やから不気味さとかわええとシュールギャグが混じってんねん  おがにゃんがナッガを撃つんやったらでしょうが対決になるな  >>327 
 イキリ許すで 
 それくらいわいは今尾婆に感服しとる 
 たぶんもうわいは推し周辺で色々考えて疲れトン  >>330 
 そろそろ大発狂して猫だと思い込むかも 
 山月記  生き残りそうやしほぼ毎週カプ燃料あるのに暴れる月婆なんでやねんと思うで 
 推しが生きとって相手といちゃついとる幸福を抱きしめろや  >>337 
 それがラムちゃんやから荒れるんちゃうか 
 ドンマイやな  >>341 
 バレ 
  
 牛…号泣→土生きとったんかいワレ!?→月解放宣言  >>343 
 月中心で語って欲しいのに他の話題で盛り上がって欲しくない 
 月が主役やから他のキャラが褒められたりするのもダメやで  貴方の声が聞きたくて貴方の笑い顔が見たくて会いたい  月ずっとええとこないしヘラっとるだけやから推してたらしんどいんちゃう  月の他人に流されてますという態度だけ嫌いやから 
 杉に「うっとうしい!」と月ぶん殴ってもらったらスッキリするで  ラムにゃんネコチャンやから鶴にナデナデされたら満足して去っていったんやないかな  エヴァかガンダムなら月は女キャラに殴られる話思い出した  >>354 
 樺太編で一緒だったのになにひとつ事情しらんのなんか草  >>335 
 「でしょうが!」「でしょうが!」ってわろた  ポテチとフライドポテト 
 食べるならどっちがマシやろか  月が本当に鶴から離れて自立するには自分の意志で自分の言葉で現わさんとダメやろな 
 号泣しつつ「安西先生…おれ…生きたいです…!」くらいの自己表現せんと納得せんやろ月も読者にも  土←ナッガもクソデカ感情やったな 
 サトルそういうのすこなん  一話の中でナッガがヒッジに尾が鶴にでしょうが言って魂の双子になって欲しい  杉はリパが一番やからそこが揺るがないとこがわいはすこやで 
 ところでアニメ3期初めて見たけど梅ちゃんカットひどない?  >>366 
 そうかな 
 息子に自分のこと美化させて書かせたイメージや  全員サトルやねんな 
 わいさんらの推しも実質サトルやね  スッギは主役やし最終回までは生きとる思ってるので 
 妙な安心感はあるで  かまくらの中はいったことないんやけど 
 ほんまに暖かいんか?  >>381 
 ラストバトルまでは死なないの確定やからな 
 最終回はわからんけど  >>388 
 ケチ婆!!!! 
  
 >>389 
 夢が壊れたは  >>386 
 しないで 
 パラパラチャーハンもどきでうまピーやで  >>353 
 いうて杉と月は似た者同士やろ 
 乱暴者で過去の女に向き合うのが怖いから依存先に逃げとるのは杉も同じや  かまくらは風がしのげるからやろな 
 氷の上は寒いよな昔阿寒湖が凍ってて上でお祭りやってたんやけど−8℃とかで東京もん軟弱わい死にそうやった 
 門が湖の上で裸になってたけどあんなんフィクションやわ  わいツッキのパンツの中入っとる 
 あったかいナリィ…  >>394 
 依存先が幼女orおっさん… 
 ツッキのほうがまだ犯罪やないな  >>397 
 また年齢婆おるやん 
 長年一緒の鶴月はリパ杉より絆も情も深いで  >>402 
 本当は杉目線のリパはオッサンに見えてるんやで!  絆と情深いってそんな爽やかな関係性やないやろ鶴月 
 騙しとる側と騙されとる側感後半になって凄くなってきたで  長年一緒におるし月の鶴のために死ぬくらいの思いは否定せんけど 
 宇の言った通りほんまの鶴のこと知らなそうよな  >>403 
 鶴月の絆の話なんかしてへんで 
 杉と月どっちが喧嘩っ早いか比べただけや  >>410 
 その鶴の為に死ぬは死刑をなかったことにしてくれたからってだけや  そもそも鶴野独白シーンが2回しかないんやから 
 神目線の読者ですら鶴が理解できん  >>416 
 てか鶴に救われた命やから残りは鶴の為に使うって言ってるし  あんまり月が死刑から救ってくれたことの恩云々話さんからピンとこん 
 自分は救われてないみたいなアピし出すし  残りは鶴のために使うシーンの月何か諦めた感強くて凄い暗かったから 
 場合によっては撤回されるやつやと思ってたは  謎の佐渡男の事無かったら素直にずっと恩人として思ってたやろに何であんな仕込みしたんやろ  鶴の呪縛やな 
 尾は断ち切って出て行った思ってたら戻るタイミング見計らってたという状況やった  >>425 
 直ぐわかるやつや 
 佐渡覗きからの鶴ニヤやし  >>430 
 わいも記憶あやふやけど「感謝しろっていうのかこのクソゴミ野郎ぶっ殺すぞ」って言ってる  わいのおやつ 
 ・ふわころ 
 ・カラムーチョ 
 ・たべっ子水族館 
 ・ミカン  鯉騙す過程はほんまは笑えんけどギャグ調やったし鶴面白かったけど 
 月誑し込む過程は鶴のブラックなところ出とるよな  >>438 
 本物のココアは太らんで 
 そのかわり甘くないけど  今思えば根拠ないのに鶴を前向きに信じようだの 
 月がそれで楽なら信じたままにしておこうの時の鯉が間違ってたんや  >>439 
 むりむり 
 3時過ぎたらコーヒーちんしてふわころだけ食べる  わいお子ちゃま舌やから砂糖なしココアなんて飲めへんで  カップヌードルに豆乳入れるんやがスープ全部飲みたすぎて我慢するのからいわ  何回読んでも分からんのやけど月が家永コロコロした時いったん裸足になったのなんでや  >>446 
 次の食事でまた豆乳で薄めてスープとして飲んだら?  足音消すためやなかったか 
 軍靴の底って鋲打ってあるんやっけ  >>450 
 わいここしばらく寒くて袋ラーメンのスープほぼ飲んでたら明らかにデブ加速したで  >>463 
 家にバレないんじゃなくて谷にバレないためやぞあほ  >>463 
 バレてきっとツッキもしょんぼりしてたはず!  >>467 
 じゃあなんで谷はドアバン食らってるんや? 
 不意打ち成功してるやんけ 
 細かく説明はせんで面倒や  なんでわざわざドアの前にきてから脱いだんやろ 
 鬼束ちひろか?  >>437 
 アニメの作画イマイチやったけど佐渡男あたりからの演出よかったは 
 鶴が額当てつけるところでEDの前奏入るのゾクゾクしたで  >>468 
 YouTubeとかで家の中でできる運動せえ  >>472 
 月が後ろのほうで見てるのドラマチックで好きやわ  あのあとわざわざ靴下履き直してから追いかけたんやな  権利書命懸けで取った鯉と月の前に谷出てきて欲しくない  >>483 
 確実に最後おいしいところで登場するやろ  バレ 
  
 権利書とったの月のファインプレーやん 
 でなきゃ白の裏切りや  カプ婆が思いの外ついて無理あり持ち上げとるように見える  誰も予想してないけど再登場谷が鶴撃ち返したら草 
 復讐心強いキャラやし  谷は誰かにコレヨリノチノっていうマタギの送る言葉言うシーンがあると予想するで  マッを谷に会いにいかせたの鶴やしな 
 キューピッドやで  ごぼうの天ぷらいっぱい食ったからウンコに出るやろか  鶴から目をそらさず無言でドア閉める谷はかっこよかったで  >>502 
 わいその言葉だいすこ 
 でも「音」が入ってるから鯉に言われるんやないかと冷や冷やしとったで  >>513 
 もう家族の所に送ってやれや 
 あ地獄行きやから無理か  >>517 
 せやろか 
 鶴にも恩あるやろマッの世話とか  谷が言霊言う場面二瓶と寄り添うリュウで余計泣けるんで 
 また誰かに言うことあったらそれ込みで泣いてまう  谷垣のとこに女の子の赤ちゃんがおるのがポイントやな  リュウの健気さやばいよな 
 完全に格上で戦意喪失してたのに二瓶おじやられたらガウガウ頑張って威嚇するし  >>524 
 銀牙の時代から飼い主と犬の信頼関係に弱いわいは愛おしいで  もう見れんやろなと思ってるけど比較的平和なときのコミカルな鶴また見たいは 
 有閣下を添えてばばばばば  たまにバス停でバス待ってる盲導犬みかけるんやけどキリッとしてて健気でかわいいで  >>528 
 銀牙で検索したら出てきた 
 漫喫とかで見かけた覚えあるは 
 面白そうやクマーも悪そうでいい草  リュウは今もチカと村田銃と一緒に寝起きしてるねん 
 ほんま二瓶→谷→チカのストーリーは綺麗やったな  >>532 
 鯉ちゃん初登場旭川白奪還のときに電話の受話器かじりながら指示してるのすこ  >>535 
 勃起が美しい言葉になってもうたもんな 
 リアルでうっかり出たらやばいで草  >>534 
 昔のアニメの再放送で見たけどそっちおすすめやで 
 わいはジョンが…ジョンがかっこよくてすこ!  バレ 
  
 ヒッジや牛の死に様は二瓶ばりのエモいの期待してたは  >>541 
 大人はもう二度と会えないとわかってるからな 
 子どもは「また会えるよ」と思うねん…  鶴婆からしたら鯉ちゃんってあんなにメロメロやったのに推しを捨てて他に鞍替えしたようなキャラなんやな 
 そら師団婆ギスるは  >>538 
 アマプラで見れるやんけ 
 わい動物ものすこやから見たいリスト入れとくは! 
 婆イチオシのイケ犬はジョンやな覚えとくで  >>541 
 シネマトで谷との関係と別れ意識して泣くチカもすこ  >>548 
 バレ 
  
 あのせん妄状態からエモくなる気がしないで… 
 だいたいヒグマってなんやねん  いっそあのおはよーございます!のテンションのままやったらそれはそれでおもろかったのにな  >>541 
 あれきれいな涙を出したいときにええ 
 ああいうのは何度でも読み返せる 
 エノちゃんかわええし月と鯉まで軽く微笑んでるのすこ  バレ 
  
 わい土鶴見たかったは 
 これ書くと鶴婆って言われるけどボス同士の対峙なしは寂しいで  >>545 
 心の中には綺麗な鶴おったしなんだかんだで結局離反してないのに 
 矢印重視しすぎやねんな  バレ 
  
  
 >>550 
 わいもボケヒッジからいけどまだサトルカムイを信じたいんやで 
 序盤からあんなに崩れた描写描かなかったのに  バレ 
  
 ナッガがヒッジに合流してせん妄状態に気付くけど調子を合わせてやって 
 ヒッジが息絶えるまでエモい会話するんやろ 
 あともしかしたらヒッジのせん妄解けて夏太郎にエールを送って死  谷の話はメインと独立しとるねん 
 ぶっちゃけ谷おらんでもあんまり話に影響ないんやけど逆に谷の所だけ読んだらほぼ綺麗なだけの話なる  >>553 
 土と戦った後に杉と戦えると思ってたん?  バレ 
  
 用一郎も最後は正気に戻ったしヒッジも戻るやろ 
 戻るやんな?  バレ 
  
  
 >>553 
 先にゆ鶴怪我してもたしもう無理やけど柔道やってたから牛と取っ組み合うのも見たかったは 
 杉がやってくれるか  >>545 
 でもそもそもメロメロの前提が騙し偽装誘拐やったし 
 その前提ががらがらと崩れたら心が離れるのしゃーない 
 わいさんたちだってそのへんの暴漢から救ってくれたイケメンが実は暴漢と組んでて家族や財産や友達狙いのペテン師やってわかったら100年の恋も冷めるやろ  バレ 
  
 夏には最後までかっこいいヒッジしか見せないでほしいで  >>559 
 バレ 
  
 物理で用一郎状態やからなあ… 
 まあ脳欠けしとるやつみんなすぐマトモなるし大丈夫か  鯉が鶴裏切ったとか言われがちやが最初に裏切ったのは鶴よな 
 あんなに純粋に慕ってたのに誘拐事件の真相はやっぱダメージでかいは  >>554 
 わからせビンタのときの鶴がいちばんきれいな思い出やろな 
 誘拐時ほぼ嘘っぽいから除外や  バレ 
  
 永に襲いかかって老剣豪対決はちょっと見たいけど残酷すぎる  >>557 
 そういう意味では谷って裏主人公よな 
 メインに関わってくるのは嫌がられるけど  >>570 
 バレ 
  
  
 どっちか言うたら羆相手に土永夏共闘で頼むで…  バレ 
  
  
 >>570 
 ほっこり大団円後のの世界線で道場で竹刀でチャンバラなら見たかったは 
 からい  >>575 
 おばあちゃんのおかげやな 
 オソマ父母もすごいすこ  バレ 
  
 あんまりヒッジに粘られたり戦われると 
 鯉の一撃致命傷でもなかったやんでからいから程々に頼むで  鶴婆の鯉批判って鶴の苦悩や悲しみを理解しようともせんで!とか 
 抽象的な感情論多いねん  バレ 
  
 >>581 
 あれで生きてるあたりで世界仰天ニュースもんだけどな草  バレ 
  
 土すこやないわいはどうせ最初から最後までかっこいい爺を貫くんやろムカつくなと思ってたで 
 だからコラボキャラとか文句も言ってたけど今となってはハイハイかっこええねーと最後まで思わせてほしかった 
 イッヌみたいな気分や  >>586 
 バレ 
  
 コラボキャラ言われてたの最期もどうせお綺麗なんやろ?っての含めてやからな  >>586 
 イッヌは最期まで推しやったやん 
 解釈違いはウイキロやない  バレ 
  
 鯉ちゃん脳欠けは致命傷やないって例を2人も見てるのに  バレ 
  
 今のヒッジは頭おかっぽくなってアレやけど休載明けで凄い綺麗に死ぬんやと思うけどな  バレ 
  
 ヒッジかっこいいだけの薄いキャラやったけどかっこ悪くなっても誰得なんよな  >>586 
 バレ 
  
 ヒッジのことすこやなかったけどこんなの望んでなかった…てなっとる  >>590 
 ついさっき何十人も頭割ってシトメてた後やから… 
 メリメリで確かな手応えも感じとるしな  >>571 
 ゴトリと絡むと谷のかっこええ面薄くるしセリフも無くなるしセクハラされるだけのキャラになるから微妙やねんな  バレ 
  
  
 鯉が迂闊やったというよりヒッジが凄すぎるだけやねんってサトルは言いたい気がする  >>590 
 バレ 
  
 今まで叩き割った人らは大体死んどるし…  >>596 
 バレ 
  
 それはそうやろな 
 せやからめりめりさせたんやろし 
 せん妄の為もあるやろけど  まあ先週の時点で死んでないやろ兼定奪えってのは結構言われてた  バレ 
  
 モブ師団ヒッジに斬られた人を最後に全滅したんやろか  バレ 
  
 ヒッジの周りのモブ師団って305話ではわりと生きてるっぽくなかった?  とどめさす力残らんかったにしても武器は取り上げたら良かったかもな 
 剣士として添えといてあげたいとかならかっこええけどそんな余裕なさそうや草  バレ 
  
 ヒッジの周りのモブたちも月と一緒にいたモブたちも意外と生きとるねん 
 ただ呻き声ずっとあげとるからあのままほっといたら死ぬやろけど  ボスキャラのドロップアイテムはもろとくべきや 
 イペタムなってもうたやん  でも先急いだおかげで月に間に合ったとかはある感じやからな  バレ 
  
 月の周りのモブ達は牛の爆弾の余波で死んでそう  鯉ちゃんと鶴追っかけてた部下どこ行ったんやろ 
 一人は撃たれたけどもう一人も消えたな  バレ 
  
 熊に襲われてるモブ達よりはヒッジ車両のモブの方が生きてそうではある  バレ 
  
 鶴も列車内で戦力になればここまで死なんかったかもしれんのに  >>613 
 三人くらいおったはずなのにみんな消えてもうたな 
 あまりに自然に消えるから何かの伏線かと思ってたけど自信無くなってきた  バレ 
  
 熊の方は椅子の下とかでやり過ごしてるならワンチャンやけど 
 師団モブらって柔らかい割に逃げ隠れせんのよな  やりたいシーンのために除けとくみたいなの多すぎるねん 
 杉が無意味に前に進んだり鶴が屋根から動かなかったり  鶴追いかけるモブも尾が馬手に入れる為だけやったんかなあ…  >>619 
 昔は色んなところでそれぞれ動くのうまかったんやけどなあ  >>620 
 それなら一人だけでええのに複数人描いてたからなんか意味あると思いたいけどな  鶴が死んだら鯉ちゃんと月は泣くと思うよなんやかんやで  鯉が部下連れてたのは「みんなのために」に繋げたかっただけちゃうの  >>624 
 これからあかん真意くると思うから泣かんやろ  >>624 
 神妙な顔は少なくともすると思うで 
 月はぶっころモードならんかったらやけど…  >>626 
 えーでもモブどこいったってサトル自身描いてて思わないんやろか  鶴死ぬときおがにゃんが生きてたらおがにゃんが泣いて縋るで  タロット占いしたら死神のカードが出たの 
 この恋もう駄目なのかな  >>631 
 そこは杉であってほしいは 
 初ネームドコロコロのための今までのモブオンリーコロコロや  鶴もかわいこちゃん集めとったけど土パーティもかわいこちゃんだらけや  わいネームド誰も鶴コロコロせんのやないかなと思っとる 
 事故か中央に連行かで  もう鯉ちゃんは 得た から鶴コロの理由がなくなった  わい杉鶴どっちも生死不明になるんちゃうかと予想してる 
 たぶん外れる  おがにゃんが隠すから鶴の行方は誰も知らないエンドや  >>643 
 バレ 
  
 かなり初期の方でギャグネタで土鯉の戦闘に羆乱入みたいなの見たことあるけど近い事起こっててビビるわ  バレ 
  
 鯉側が求めとるのって部下の安全?と鶴の大義よな 
 権利書は鶴が得たけど師団のためになるかなんか不穏やし  >>652 
 バレ 
  
  
 いや権利書やろ 
 これでもう月はええやろ言うてるし  >>624 
 鯉ちゃんとかきれいな思い出だけ反芻して涙目で看取ってくれるとエモいんやが 
 モス無事じゃなかったらできんがううう  トニは目が見えんから牛に服の組み合わせどうやろって聞いてるのがかわええ  門かわええ 
 FUJIWARAの原西の髪型と髪色が門と一緒やった  部下側ばかり鶴を想えって言われがちやけど 
 鶴→部下全然ないし鶴が最期の時に別の人らのこと想ったら意味ないねん  鶴の真意が謎やから矢印もどこ向いてるかわからんねん  フィオリ思い出しもせんかったらどうしよ 
 鶴もウイ思って死ぬんや  家に剥かれたら割と華奢な夏ちゃんきゃわわ 
 他のキャラが9割筋肉ダルマなだけにええわ  鶴の真意を引っ張りすぎて動かしにくくなってるの草やねん  バレ 
  
 牛は女好きで腐臭くないしかっこええ!と持ち上げてた男性ファンは 
 最期に思い浮かべるのが男という時点でどう思うんやろな  バレ 
  
  
 >>673 
 今まで知り合った中で一番きれいだったてのはありそうや 
 爺やが  牛トニが「ウエジの声聞こえた」「あーあいつか」って話してるシーンすこ 
 なんてことないシーンやけどなんか記憶に残ってる  >>676 
 バレ 
  
 どんな女より美しかったんやろうなちょっとエモ  >>673 
 バレ 
  
 我が柔道とか煽りあるし普通に全盛期云々の話として受けとるやろ  >>682 
 梅ちゃんマッリパエノいごときれいどころおるけど一番かわええ気がするもんな家 
 年食っててあれは魔物  >>679 
 あの後ウエジ襲い掛かる時にトニが尺八で盛り上げてるのもすこや  人食って綺麗になるが思い込みだけやなくて 
 声とかモロに効果出てるしそら食うわな  >>684 
 でも杉にそれは思い込みちゃう?って煽られてたときはシワ強調されてたで  なんで顔だけ綺麗なんやろな 
 体は爺なん不思議や効果ないんかな  >>687 
 わいあれ思い込みで裏声頑張ってんのかと思ってたは 
 顔は割れてる描写あったから厚塗りよな  >>684 
 さすがにそれは失礼やろ 
 ジジイよりいごとかのほうが明らかにかわええやん 
 あまり食人殺人鬼ageするのもな 
 罪もない一般人拷問して殺して食ってるんなから作中1番の悪人やで  >>688 
 牛に介護されてたと普通にシワ出てスッピンやったけど可愛かったで 
 軍病院いるときし消えてて草やったけど 
 鯉ちゃんエキスとられたんやろな  主人公グループ3人ぽっちやのに内2人は不殺縛りと非戦闘員やし 
 敵側が自滅して勢力削れるくらいしかやりようなかったんやろか 
 そのせいで鶴がクソダサなって杉も影薄なっとるけど  >>693 
 家のおかげで助かったキャラ多いから好かれてるねん  >>693 
 そんなん好みの問題やろ 
 外見の話してるのに急に罪状持ってこないでくれや知らんわ  リュウ殴ったんは許せんけど杉すこやかわええ 
 シマエナガは別に食ってええは  杉の邪魔やから前に行かされた感すごいもんな 
 鶴の今は屋根におってな感もすごいけど  >>706 
 さっきから謎の突っ走り婆おるでな 
 批判したいマンや  屋根の上の人影が消えたの何やったんやろ 
 離れたのも意味なかったらほんま草なんやけど  >>703 
 バレ 
  
 土牛と鯉月が駄目になったらスッと戻ってきたもんな  >>711 
 バレ 
  
 そこサブキャラなんやなって感じでからい 
 しかもヒッジまでサブ扱いなんかっていう  >>702 
 殴られた時のリュウの顔ちょっとかわええねん  会いたい会いたい貴女に貴女に会いたい会いたい会いたい  >>689 
 刑務所おった時も爺やけど年齢の割に若く見えたみたいに言われてたし 
 それプラス厚化粧でだいぶ誤魔化してるんちゃう  リュウぽかっのときは手加減してるやろしリュウ怪我しとらんから気にならんけどな 
 リュウだってマジ噛みしたんやろ草  家は元々ちょっとなよっとしてる爺なんやろな 
 妙に女っぽい爺たまにおる  リュウからしたら二瓶の敵や 
 でも樺太では杉助けたし最後はわしゃわしゃや  それよりシトン先生の偉業に杉だけ大興奮しとったのが頭おかしくてすきやで  >>715 
 唇ぷっくりなのも若く見えるよな 
 ガチ若い頃の家見たいで  やりやがった!マジかよ!の杉の画像はゴカム関係ないところでめっちゃよく見る  アイヌ犬で検索するとリュウっぽい子たくさん出てきてほっこりやで  杉が似た犬見つけてあれリュウやない?言うてるとこすこ  >>722 
 クールぶってるキャラが本物の狂気を前に普通に引くのすこ  いつの間にか尾婆が鯉婆を追い出すために立ったスレってことになってて草  リュウが主人探してる場面とかリーダー犬に闘志燃やしてる場面とかだけぶついしゃ感すごいねん  >>733 
 尾婆と鯉婆で対立させるのがブームみたいやな  言うて10日かそこら前のことやろ 
 スレ出来た時の事覚えとる婆ばかりなんにようやるは  アンケートってのに恨みがあるらしいで 
 トラウマあるんやろね  リュウが列はぐれたの疑ってごめんなって杉が謝るシーンすこ  >>738 
 スレ出来た直後から雑スレに追い出されたんやって被害者ぶってはログ貼られてたで  尾婆も鯉婆も勝手に出て行った 
 尾婆はすぐに戻ってきた尾婆かわいい  普通は本誌きて数日たてばちょっとは冷静になるもんや  >>747 
 同じ板におればここと行き来もしやすいでやないの  >>739 
 成功体験が忘れられないって聞いたで 
 あまりの大量投稿に集英社がハガキの仕様変えたとか  バレ見てギャアギャア 
 本誌更新でおんもの反応ヲチってギャアギャア 
 このルーティンや  愚痴スレ見たけどこいつら鶴婆すこすぎやろ草って思った  アンケ送る婆ヤンジャンの他の作品も全部読まないと答えられない内容やけど適当に送っとるんか?  鯉月婆専用愚痴スレにしたらええのになんでしないんやろ  傷できたら傷消せって言うし欠損したら腕はやせって言うし死んだら生き返らせろって言う 
  
 それが鯉婆  まあ鯉ちゃんと月はしばらく休憩やろうし大人しくなるんやない  鯉月婆が発狂してスレ大回転するのめんどいから鯉月フェードアウトでええは 
 まともな話も出来んし対立煽りばっかりになるねん  >>768 
 できた経緯から鯉専用くらいに思ってる婆もおるやろ 
 尾は専スレあるんやし  わいはスレ乱立を何とも思ってない婆おるのが怖い 
 気に入らん愚痴あるたび愚痴スレ立てるのあかんやろ  >>769 
 はたしてそうやろか 
 月ぐだ劇場はこれからが本番やったりして  愚痴スレわざわざ見に行って愚痴をこっちにコピペするのもどうなん  >>776 
 スルースキルのなさを証明してるようなもんやで  >>776 
 絶対仕事できないやろなって思うで草 
 会議とかで個人的な文句ばっか言ってそうや  もう単純に月の話したい時と月の話したくない時でスレ分けた方がええんちゃうか 
 いつも月のことで荒れるやん  おんなじ板におると間違えてしまうで違う板でやってほしいで  >>782 
 読んだけどそんなんあったっけ 
 ググったらケロロ軍曹しか出てこなかったは  >>784 
 月に夢中なの荒らし鶴婆と月婆やからそりゃそうやろな  陣営トップ愚痴スレとかいうのがいつのまにか出来てて草  鶴月鯉はもうええは 
 鶴の真意は知りたいけどそこ謎のままグダグダやられてもほんまうざい  >>789 
 鯉ははっきりしとるけど月はどうしたいんかよくわからんままやし 
 鶴はしょんもりやし  IDある板でやればええのにね 
 ここやとモメサ現れての繰り返しやし  鯉ちゃん若いのにようやっとるって言ってたら日露の杉と同い年やでって指摘されて発狂してた鯉婆おったな  >>795 
 鯉も微妙にはっきりしてないやろ 
 離反するのかせえへんのか  鶴の大義がはっきりするまではどうにも動かせんやろ月と鯉  鯉の話は賞賛以外許さん婆が別スレ行けばええと思ってる 
 普通に展開の話とかできんで  >>766 
 牛でもアンケ送っていきかえらせろいう婆おったのにそれはスルーなんやな  おがにゃんのターン楽しみやな 
 最近は鯉月婆でお腹いっぱいやねん  バレ 
  
 これで鯉月も月鯉もちょっとは閲覧数増えるんやろか 
 先週の展開で増えなかったって聞いてびっくりした  >>803 
 ここを鶴婆専用にすればええよな 
 あっちが真の雑談スレで  >>800 
 急にどうしたんや婆の好きな話したらええやん 
 自分に語彙力がなかったり同調されないのをひとのせいにしてはあかんで  >>804 
 バレ 
  
 牛と土ショックがでかすぎたんやろ 
 まぁ休載はさむからみんな二次創作に目を向けるんやないの  アンケ婆出禁にしたら? 
 別に困らんやろあっちでやるやろうし  鯉月鯉ンチ常におるスレなんやから閲覧増えなかったとかいう情報もほんまかどうか分からんで  いちいち向こうに追いかけにいっとるオチ婆もあかんやろ  >>813 
 住人かぶってるねん 
 向こうもこっちヲチしてる  みーへんスレやしどうでもええは 
 推し可哀想可哀想しとればええねん  お互いに場所変えて叩き合ってるだけやろ 
 オチとかやない  愚痴スレをヲチるとき愚痴スレの婆らもまたわいらをヲチっているのだ  洗車に行ってきたのにまた雪降ってきてキレそう 
 今年雪降りすぎやは  自分ら専用の場所あるんやからこっちには見に来なければええのに普通に来とるからな  >>825 
 途中からそうなった 
 でもそれが気に入らないのがいるみたいで定期的に荒れる  >>832 
 なのにわざわざ乱入しにいくのがおるっぽい  >>833 
 テンプレに書いてるんやっけ 
 間違えて書き込みそうなんやけど  どうしてこうなったの方のスレ使えばええやん 
 あっちのが先なんやし  バレ見てギャアギャア 
 本誌更新でおんもの反応ヲチってギャアギャア 
 このルーティンや  東京のゴカム展ってぼっち参加やとからいかんじなんかな  >>842 
 美術展の類いを1人で行けなかったらもうどこも楽しめんで 
 連れションじゃないとなんもできんのならさっさと仲間つくれや  トッモと行くけど中はペラペラお喋りする雰囲気ちゃうやろ  同じ会場のるろ剣展行ったけどぼっち余裕やったで 
 みんな原画説明読むのに必死や  バレ見てギャアギャア 
 本誌更新でおんもの反応ヲチってギャアギャア 
 このルーティンや  >>853 
 せやけどなんか気まずい時あるやん 
 ツッコミ不在みたいな  それよりもバレ見てない婆はバレ見てないって書いてほしいねん 
 伝言ゲームで荒れるんや  同居家族に老人おるで地元でもやるなら待つんやがどこでやるか発表なさそうやな  >>861 
 師団ナイトとか囚人ナイトで良かったやんな  >>859 
 違法バレなんか見るから荒れるんやチンカス  わい白石もすこやから 
 白石日→尾日→杉リパ日行きたいで  わい都内やけど入場料+交通費+ランチ代かかるなら3000円なら買う  グッズって通信販売やるん? 
 やらないなら中日と最終日付近で二回取ろうかの  リパンチ婆が土日にしか行けなくて 
 色紙ビリビリにするとこ見てみたい  わいはゴカムの前に乙嫁語りの展覧会に行きたいんやが開催期間短めやし微妙に遠いから行けるかわからん  >>886 
 わいもそれ行きたい 
 けど上手く日程合わなそうや  >>892 
 wj編集部はやってくれるやろがyjはグラドル以外の企画には気が効かんもんばっかやしな  美術館はむしろ1人で周りたい 
 すこなペースで見たい  >>886 
 わいこの間初めて読んだんやけど7巻は百合で合っとる?  >>895 
 急かされんのややもんな 
 いうてオタクの鑑賞会にアイヌ文化解説してくれる案内人おらんやろしそこがつまらんで連れションになってまうのもしゃあない  もう数時間くらい他人の感想なんて気にせず待ってろチンカス  >>891 
 お互い行けるとええな 
 初日なのにもうグッズ完売情報が出てて焦るで 
 >>896 
 友情以上百合未満やとわいは思ってるけどどうやろか  いい加減進んでほしいけどまだまだ終わらないでほしいねんな 
 心が二つある〜  月と一緒に爆発した鶴だけ死んで脳カケになった月がホーロー受け継いで付ける  わいも呪術見るかと思ったら姉妹校編かあ 
 くっそつまらんのよな  ネコ科の猛獣はかわええけど飼えない 
 人間用サイズになったイエネコ様様やね  >>1守る気ないのがおったらなんぼスレ立てても無駄やろに何回繰り返すねん  なんかゴカム以外でおもろいジャンルないか 
 漫画でもドラマでも映画でもなんでもええ  わいヒプマイ勧められとるけど履修の仕方がようわからん  ライオンの檻の前に土佐犬が連れてかれて腰抜かしそうになってたの虐待みたいで可哀想やったは  月と鶴のエピソード少なすぎて月がこんなに執着してるのが不自然に見えるは 
 捨てたものが大きいいうてもそれ手から離れた時点で人のもんになってるしな  >>941 
 死刑囚で何もないし人生終わってるからや  明らかに鶴は卒業される為の存在やからな 
 樺太に数年かけたのは忖度とかやなくて元から鶴は卒業される為の存在やからってだけや 
 順番がちゃうねん  映画やけどタッカーとデイルおもろいで 
 アマプラにもあったから暇潰しに観てみてや  月極端やから鶴についていくことを今更やめたら今までの 
 自分を否定することになるとかそういうのやないの?  人生内心絶望して死にたい部下にとっても都合のええ存在が鶴なんやなって  >>941 
 汚れ仕事しまくったせいちゃうの 
 ソシャゲで課金額が多いほど引退したら自分の課金が全部無駄になると思って抜け出せんくなるみたいな執着  イヌ科のほとんどがネコ科により絶滅に追いやられたらしいで 
 イヌ科は人間と共生することで生き抜いたねん  部下想いの鶴出してきて月が鶴についていく気持ちも分かるよとかにさせるわけでもなく 
 ただ屋根におる鶴ってほんま何なんやろ  サトルがまだまだ引っ張るで〜しとるからわからんだけやは  列車内と上で時間の流れが違うんや 
 鶴にとってはほんの数分しか過ぎとらんの  月ほんまメンドイは 
 鯉に鶴盲信は月の意思を尊重とかで退かせるルートもあったと思うんやけど 
 やらんってことはもう終わりでえんかな  月らが命懸けで戦ってる間鶴尾はラムにゃんしてたから  バレ 
  
 月鯉ボロボロで普通に悲しい 
 もう杉vs鶴とか遠巻きに見ててええよ  バレ 
  
 これ以降戦闘させる気ないからからボロボロにしたんやろ  バレ 
  
  
 立てないほどボロボロでからいよな 
 杉も相当ボロボロのはずやのによくあんな動けるで  バレ 
  
 尾と組んどるか知らんが権利書持って逃亡やと思う鶴  バレ 
  
 もう逃亡はせんやろ 
 杉が鶴と尾倒して終わりや  バレ 
  
 鶴の手の血が止まらんのってキリスト云々とかの元ネタあるん? 
 ただの死匂わせ?  ヴァあれでおわりやないよな 
 寄りにも寄ってウクライナ内戦のときに  >>969 
 バレ 
  
 しつこく描写しとるから何かあるんやろな  バレ 
  
  
 鼬ゥ「今日ここで奴らとケリをつけてやる」 
 と言うとるということはまだまだ戦う気やし事故偽装せえへんのとちがう?  バレ 
  
  
 永は誰に倒されるんやろ 
 夏はおがにゃんにシュパ離脱  >>974 
 バレ 
  
 ヒッジ死んだら戦う理由ないから普通に離脱やない?  >>977 
 土が最後まで戦ったんやから永も最後まで戦うやろ  バレ 
  
 永は戦わんと思う 
 やっぱり死に場所探してたんやなってほろほろ涙流して看取って終わり  プー「ホワイトハウスみたいな豪邸ワイのもんにしたい」  日本で人気やった男らしいプーは幻覚でただの金満独裁者やったな  プー前の奥さんと離婚してからおかしくなったな 
 ゴーンと同じで糟糠の妻を捨てるとろくな事にならんで  >>978 
 バレ 
  
 権利書手に入れたんやったらケリつけんくても逃げるやろ?  >>990 
 若い女に若い男より優れとるって求愛行動すっからな 
  
 >>991 
 いうて秋田犬送ったりしてた頃からもうこうやったろ  〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             スレがあっただろうか?〜
 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから… 
life time: 12時間 16分 48秒  BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
  
  
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ─────────────────── 
  
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。 
  
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ 
 https://premium.5ch.net/ 
  
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼ 
 https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。