金ネ申雑談スレ1491
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
前スレ
金ネ申雑談スレ1490
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1647253075/ >>1乙
確定申告するんは副業で20万以上儲けてる人や
つまり同人誌でそれ以上売れてるってマウントだから
わいはツイッターで見かけても無視する 若くて正規でも退職するときは確定申告すれば税金がちょびっと戻ってくるで この流れで殺すのおかしいて
尾は出世のために鶴以外全員殺すゆう流れになっとんのにここで殺されない方がおかしいやろ
尾と鶴だけ生き残って出世エンドにするわけもいかんやろし >>5
事業者登録しとけば本業と合体できるって聞いたで >>15
知らん
確定申告大変はわわ婆はマウントのつもりやろ
だから無視してる バレ
あと2時間弱くらいで韓バレやろうか
見るの辛いけど一応最終ページだけわかっててまだマシやった 事業者登録しとけや
家賃とか経費にできて戻ってくるで バレ
次回で一旦落ち着かせて最終巻冒頭は鶴尾含む鶴過去で頼む どうでもええけど色紙の鯉ちゃんに青が沈まないようにってあるけど鯉ちゃん髪色は青でええんやな >>29
わいのトッモ一円で起業して定期券とか全部経費扱いにしとる >>25
わいのパッパは一般読者やがおがにゃすこやもん婆! >>23
こんなんマウントに見えるんか
確定申告する婆なんて世にたくさんおるで >>32
フォゼも青髪やし暗い青髪ってイメージやったは 一般読者のファンや人気を誰より気にしとるの尾婆やん >>20
樺太ではすでに死んでいるウイルクの仇を今さら討っても生き返らんけど
牛と土の死を目の前で見て杉が殺されそうになってたらここでやらにゃ死ぬんやなるやん
ウイかて生きて殺されそうになってたらまた違うやろ バレ
兼定を尾に使うのはほんま酷い
土尾的に萎えるし兼定の使い道として地味すぎやろちょっと脇腹刺すとか 節税するなら今は積立NISAとかの運用が良いんやない 副業儲かるならそれでええやん
いちいちマウントとかめんどくせー女だな >>46
あれってほんまに積立する側にメリットあるん? >>34
わいの知っとる一般読者別に尾シネなんて一人もおらんねん >>32
色抽出したら紫味のある青って出たからそうなんやろ 事業者登録すればakaboo参加費とか展の入場料も経費にできんで >>40
そうやで
前も尾が死んだらゴカムの人気が落ちるって尾婆おったし わいすこな漫画家が売れて今年から確定申告を税理士に頼めるようになったらしくてニッコリ >>52
漫画キャラにしねしねとか痛いしな
ただ今さら尾人気主張する婆は命乞いするデスノのライトみたいで滑稽さ感じるねん バレ
>>45
ヒッジの分身がおがにゃんに挿入されたんある意味土尾やん わいの知ってる一般読者は尾しねと言うまでもなく尾は死ぬやろ思うてるわ
一般読者積極的に展開はこうして欲しいとか思わないねん
でも普通こうなるわなという予測はしとる バレ
兼定速攻で使ってるの草や
銃剣蹴り飛ばされでもしたんやろか >>51
投信で利益がでた分の20%は税で取られるのが非課税になるからそら利益が出たらメリットあるで
今は日経平均とかかなり下がっとるし運用始めるのは良いタイミングやと思うで >>63
わかる
予想とか理想とかはあるけど外れても特に文句言わんとその展開を受け入れるねんな わいは貧乏性やから手に入れた貴重アイテムはラスボスまで取っておくで 偏見やけど漫画家て事務作業できんタイプの人多そうなのに自分で確定申告せないかんの哀れや 60いくつ歳になるまで解約でけへん積立って失業とかして入金できんくなったらどないするの? >>50
確定申告なんかフォーマットですぐできるのに
あちこちで大変大変言うからうざい >>45
バレ
それな
わいは菊のあんたを倒すのはうんぬんあったからてぅきりラスボス鶴に使うと思ったで
鶴は強そうやけど尾は接近戦よわよわやしオーバーキルや >>49
ちゃんとした会社じゃないとパートも確定申告させるしな >>40
みんなに愛されて祝福されてるおがにゃんしか認めたくないねん >>81
山猫の汚い尾の血で穢れてもうて無価値の兼定になってもうた バレ
これが字バレ?
杉元vs尾形鶴見ヒグマの四つ巴?杉元穴あきボロボロで堪らずアシリパ助太刀?
やっぱアシリパが覚悟完了で尾形満足死なのか…勝ち逃げみたいでちょっとムナクソ
大団円とは何ぞや >>58
4期のグッズが鯉しか売れんくなるし合ってるやん バレ
新撰組婆希少種のくせにほんま性格おわっとるな >>94
年取ったら老人ホーム入らんの?
家で孤独死? >>91
キロもすでに死んどるけど樺太におるから鶴よりグッズでるしキロ白婆もまだおるやん 尾婆煽って楽しんどるからな
二言目には死ぬでと踏み台と大爆破や バレ
バレ爺が反応してないだけで鶴尾の関係も少しくらい触れてくれてたらええのにな >>103
ならヒッジが使ってたってだけで価値やろ >>102
わいは新撰組稀少婆やなくてただの尾ンチやからね >>119
ほんまことやもん
ついでにリパも
買取不可じゃないだけマシやは >>117
見合い写真と同じかな
A0ポスターにしたい >>121
みんな売って有料ホームの頭金捻出したりするやで バレきてから人目の少ないとこでせっせと書類整理しながらスレ見てたで わいも親が気まぐれにマンションこうたけど近くに保育所あるせいで賃貸需要すごい
相続したらリフォームしてわいも貸すんや バレ
兼定刺さりっぱなしやの脇腹にちょっぴりやし兼定はおがにゃんの物になるフラグやない? >>139
昼間は楽しくおがにゃん陣営のこと話してたのにな
リーダーの危機やで >>133
独身で買っても結局売って賃貸に戻るよな >>143
バレ
その前に目の前のリパをどうにかせなあかんねん バレ
おがにゃんがあの距離から杉に一応勝てたっぽいのが奇跡や モスクワの花丸うどんは高級な食べ物らしいで
てかロシア人の平均月収10万とかなんや >>147
婆の友達の話?
わいトモは結婚してまだ住んどるで >>151
バレ
どうせリパは殺人犯にせえへんやろからそっちはどうでもええ >>157
へー3000万貯金あるんだすごいねえ() >>154
小麦粉大国なんやからうどんなんとかしたらええのにな >>139
みんなでどんぐり拾ったり金平糖食べたりするやで 住宅ローンは10年控除があるのになんで一括で買うんや >>156
マックくらいなら食糧あるから回せそうやけど天下のマックがそんな簡単に明け渡せるやろかな 食いもんのうなったロシア人はウォッカで空腹を満たすんや 鉄のカーテンやね
オタクたちはどうやって生きてくんやろね >>168
そんな何人もおるんか
絶許だけやと思ってた パルチモブみたいにウオッカ飲んどけば何とかなるやろ バレ
バレきてないとこでも何かしらの燃料なり逆燃料ありそうな気がしてならない わいが確定申告わからないとか言ったばかりにこんな空中戦が繰り広げられるようになってもた 確定申告→知らない
不動産控除は旦那無職→独身でこうてる婆やまほどおるで
マンションは現金→銀行で貯金できん額で草 わい未だにモサーや
モスのダラダラ溢れるトマトソースがすこやねん >>189
銀行は1千万以上預かってくれるで
普通預金しか知らん人? >>187
日本のより美味そうやったで
バンズ綺麗な丸でツヤツヤ >>196
たぶん500万損するより現金一括で買う方がカッコええとかそう言う価値観や
わいはお茶を飲むで >>195
おるやろ
40過ぎたら一括で払ってる人結構いるで
まあローンの人には言わないけど >>194
でも玄関があまりに道路に近くないやろか…
悪人が居ればすぐ入ってこられそうな距離なのが怖いんや >>193
モス小さくなりすぎや
昔はよう食ったけど >>198
銀行潰れたら1000万以上は保障ないから普通は分散するやで わい一軒家からマンション越したけど一軒家は侵入口多すぎて怖いということに気づいたは >>193
モスすこな人のことモサーっていうんか?センスなさすぎんか?
わいもモス派やけどモサーとかいやや 銀行で貯金できん額ってなんや?
ゆうちょ銀行しか知らんのか 金持ちは資産を色んな銀行に分けるもんやみたいに言ってたのゴカムやっけ >>205
気が付かんかったけどちっさなったんか
わいは加齢とともに胃も縮んだでちょうどええか >>207
フォゼにゃん…泣かないで
お棺にはいっしょに入れてあげる バレから現実逃避して住宅ローンマウントと並行すんのやめーや こんなスレでどうでもええマウント合戦して虚しくないんやろか
わいはバレで気もそぞろやのに >>220
普通の田舎だけど
まあ金ある人は金持ってる人としかそう言う話せえへんから知らんやろ マンションなんて上下左右の住人気にしながら生きて行かなあかんやん >>217
やっぱりこれゴカムやった
宇が言っててなんか草や わい地元は空き巣除けに塀とかに歌舞伎役者みたいな目のステッカー貼ってるとこ多い >>238
だからそれ普通預金
定期入れたらさらに一千万
それ以上なら当座 わいのほんまのセレブな友達は億でワンフロア全部買ってた >>244
本当マンションによるんよなぁ
博打やで >>245
どうでもええけど普通と定期あわせて1000万やと思うで >>212
大都会でなければひとりでおとなしく暮らせるんやない >>255
事業主の話やなくて普通の会社員の確定申告の話よな わいマンション住まいで今のとこ住民ガチャでハズレ引いたこと無いな もうええやんマンション一括婆のことは…
刺激するだけや >>265
ええな
3月の引っ越しシーズンでわいの隣人引っ越してくれんかな〜 ヒント:1000万じゃ中古のわいマンションでも買えんで 尾も月みたいに親殺し開き直って被害者面して他責すりゃええのに >>240
どんだけ家で騒ぐねん
おうちでパーリーする陽キャ婆なんか バレ
穴だらけってことは沢山撃たれたってことやろか
羆やと噛む引っ掻くで穴やないやろし バレ
杉の銃は元々尾の銃やから杉の力にはなってくれんかったんかな バレ
おがにゃん思いの外ボロッボロで草や
鼻血すごいやん
リパさんなんとか羆を狙ってはくれんやろか… バレ
杉尾はともかくこれ尾リパで萌えてた婆どうするんや? >>288
バレ
おがにゃんの鼻血すこなんかなサトル >>275
家賃はまぁ相場通りて感じやけど
多分治安がええんやと思う わいんちの駅前の億ションは駐車場に警備員おって外車がズラーーーや バレ
鼻血おがはもっともセクシーであるとサトルノダは言ってます >>272
みんなでピカピカのどんぐり探ししようで… バレ
気のせいやろけど尾の背景火事みたいに見える
違うやろけど >>296
だから何や
有名学習塾のお迎えも高級車ズラーやで >>281
郵貯限度額、2600万円に倍増 閣議決議
2019年3月8日 バレ
なんとか尾いきのこってくれないやろか
唯一の間接的にゃん鯉が兼定刺されてトモなの嫌や >>308
で?っていう
わいさんも億ション豆知識披露せえや そもそもなんでわざわざ現金一括でマンション買うのかわからん バレ
近接戦最強のスッギにバックアタック不意打ちされて
頭にちょっと怪我と鼻血と脇腹ちょっと刺されたくらいで済んどるの凄いやん
モブなら顔に銃剣ぶち込まれとる バレ
この後杉とリパが尾挟んで殺す殺すなギュッギュッガシするんかな >>316
バイトリーダーの空想にスイッチ入ったんやで わいマンションの前の民家で飼われてるネコチャンがバルコニーから見える道路でよくお昼寝しとる
朝見れるとほっこりや >>314
わいさんの最寄駅の億ションが凄くても
わいさんが凄くなったわけではないんやで…? バレ
火事場のクソ力ってもしかして杉が羆投げ飛ばしたとか? わいも今日は一時間歩いてスーパー行ったら日焼けして足も痛いで
いつもの道なんに日差しは体力削るで 月はすごいよ
毒親殺してスッキリしたは罪悪感なんかねえやもん
尾と真逆や
その図太さが未来を切り開いたんやね わいも学生のころバイトリーダーやったでってほんの少しここに書いたら多分本人にしつこく煽られた >>319
バレ
たしかに意外と善戦しとって草やね >>330
バレ
杉と一緒に地獄行く覚悟やで尾殺そうしてるで >>332
時々ここでイキる婆のこと
バイトリーダー=エルメス財布=学歴おこだわり= あとなんやっけ… >>164
マイナス金利どうおもう?運用どうしてる?
わいさんこないだからいる無知婆じゃない?
中学生みたいな 流し読みしたけどわいは美人やでーってブスっぽい書き込みしてるのおらんやったっけ >>329
はあ?なにマウント取られた思うとるの?
わいは億ションあるある聞いて楽しみたいだけやで
ほんま哀しい田舎者やな >>338
普通勘違いで人殺したってわかったら嫌いな相手でも罪悪感もつもんやろうに
パッパへの罪悪感皆無なのは素直にすごいと思う生まれながらの犬や ツイッターの投げ銭がビットコインのみなんやって?誰か使ってないん? >>319
バレ
たしかに
尾婆もふくめてこんなに善戦すると思わなかったやろしかも不意打ちや
熊と鶴の動きが気になるけど
あと杉瀕死なら白がリパとめたりせんやろか 久々におうちでオタ友とパーリーしたいけど遠方に住んでるからそれもでけん >>355
都内やけどウォーキングでちょっと遠いとこ行っとるねん 会社の近くの億ションぽいタワマンはお昼に近く通ると素敵なマダムが服着た犬とお散歩しとる >>324
尾は自分が被害者とか敗者寄りになりたくないタイプや >>359
偉婆やん…
わいも絶対運動したほうがええのにめんどい
わいさんはすごい >>338
>>351
勘違いなんて微々たるもんやろ
殺してもしかるべき恨みが普段からあって
さらに月を死んだ扱いしたらいご草が去ったのは事実やで >>351
お前も殺せたから良かったやろ!まで言うからな >>341
バレ
モブコロはスルーしとるのに尾相手やと急に地獄行き思い出すの草 普通の田舎では40過ぎたら4000万円現金一括でマンション買うのが普通だけど金持ち同士でしか話をしないから知らない人もいる
そっかぁ >>363
ツイッターで犬散歩してる主婦だけ狙ってる垢見つけたは
写メってひたすら呪詛呟いとる >>371
いそうやなあ
わいはいつも昼時虚無で歩いとるからすれ違っても気づかなそうやが草 タワマンてきれいやけど不便そうやなて気持ちにしかならん
金持ち気分に浸るならたまに高級ホテル泊まるくらいでええは >>351>>370
ほんまやばいやっぱ月異常者や >>338
割り切り方がすごいよな月は
ぶっ殺してやる発言もそう >>377
やったやん
タイマンでの戦力が著しく向上やね >>376
逆に田舎で4000万の新築物件コンスタントにあるの?
うちの田舎は駅前にしかマンションないしmax3000万だわ >>379
ひえー
確かに上級国民ぽいけどそんな卑屈な人間なりたないは… >>389
一戸建てか
確定申告の話がなんでこんなことになったんやろ わいは戦争で今基準価額が下がった米ドルの投信買おうかかなり悩んどるは 尾は殺せたから良かったなんて思えないからずっとこんな感じなわけで
損といえば損やな
いくらでも月方向には持って行けた >>356
バレ
わいも今こそ白がリパとめるの期待しとるんやけど
白の一番の見せ場になるし尾白尾も大喜びや >>385
でも鶴を愛してるから殺せないし
鯉や谷も殺せなかった フォゼ尾ほしいで…フォゼ尾めっちゃ可愛がりたいで… わいの友達んちベランダウッドデッキやったんやけどあれ腐らんの? バレ
羆から受けたっぽい傷は無さそうやから羆は杉襲いに行ったんやろなあ 月が鶴コロコロするとしか思えんけど菊おじの遺言があるんよな >>376
まあ金の話は持ってる人同士しかしないよな 月婆がいくら月擁護しようが月はスラム出身のクソやで >>404
本物の木なら腐る
木に似せただけのやつなら腐らん さっきからぽつりぽつりとしか短く語られないマネーの話草
エアプ認定婆がこんどは自分でエアプ会話してるとしか思えない草草草
幼稚なエアプ認定婆わいは愛くるしくおもえてきたけどなアホすぎて >>405
せやな尾は月も殺せなかったし
リパも杉も殺せなかった バレ
羆がおがにゃんに有利に働いたのは確かっぽいな >>338
尾も別に勇以外には罪悪感持っとらんやん わいはよスッギに菊おじの死を知ってほしいで
牛家を最後に持ってきたサトルなら菊おじのこともスッギに教えてくれるはずや多分きっと >>408
自爆からの見届けたいやからもう月は鶴愛してる >>416
バイトリーダーちっすちっす
長文の癖出てきたで >>419
トメ
何さらっと抜かすねん
幸のことも引っかかってるままやろ >>409
たおす て言うてたからとどめは違うキャラかもやな
転がってるとこズドン役 もっと色んなお家の話したいのにエアプニートばっかでつまらんで バレ
スッギが火事場の馬鹿力で羆に投げ飛ばしたけど鶴尾に撃たれて穴だらけ? おがにゃんだって造反した時二が熊に襲われた時助けたし
すぐじゃなかったけど >>376
?????
なんか...違うような気がするんだけど...?
田舎もピンきりだよね?マンション?? >>429
前の会社の同僚の弟が富山に家を建てたらしい 尾も月みたいに毒親殺せてスッキリしたはくらい言っちゃえば読者もほんまひどい親なんやな…って思ったやろな 大義があると信じられたからキラタッやけどあのままとは思えん
でも予想外ばかりのサトルのことやから月が信じたまま鶴死ぬのかもしれん >>423
バレ
母熊の恨みを思い出したぶぶちゃんやねん >>425
トメに罪悪感持っとるか?子守唄の夢は見とったけども
幸に罪悪感はもっとない
道理のある殺人ならセーフが尾の理論や >>429
マンション買おうとしたら消費税かかるけど一戸建てはかからんねん
なんで? >>393
間違ったわ
ヤンキーのイマゲあるメーカーはマツダやったかいな >>397
父母弟で期待した結果にならなくてモヤついてるやろな >>382
救急車こないから死亡率高い
エレベーター混みまくりで住人イライラ
買い物めんどう
不健康
庭ない
川崎のタワマンの下水地獄は記憶に新しい… バレ
わいこれでヴァさえいなきゃ尾生存にかけられるんやけど バレ
金塊に触るとウェンカムイ羆がポップアップして襲ってくるんや >>404
たまに塗り直さないと腐る
塗り直しても腐る 一軒家のほうがええのかマンション買うのがええのかどっちなんやろうなあ 急に鶴がノラ坊=杉と思い出すんや
菊がしぬ間際に言うてたノラお前か言い出すで >>421
教会で上手いことやったからや
本音知ればぶっころころ >>428
アホアホなエアプ認定婆に空回り会話語らせてニヤニヤしたいねん
元気でる
わいこいつよりずっとまともやって >>443
これくらいしか捻り出せんかった
東京の話するか >>410
大阪人は収入や財産のことまで聞くってケンミンショーで言ってたで >>460
大阪やなくても関西圏はそうやな
平気で聞いてくるやつ多いは YouTubeに犬と赤ちゃんの動画上げてかなり稼いで家建てた主婦なら知っとる >>450
場所によるんやない?
転売しても売れるか更地にしないと売れないか なにこの中高年婆どものマウント合戦
恥ずかしいんやけど >>465
しゅげえ
やっぱり時代はユーチューバーや 鶴「ノラ坊ってお前やろ?」
杉「菊田さんに何をした!!(ブチギレ)」 まぁ月が勘違いで親父コロコロしたことに罪悪感湧かんのは親父クソすぎたってのはあるんちゃう
鶴の嘘かどうかは知らんけど虐待してたみたいな話あったやん >>446
バレ
でも強いやつは頭は狙わない的にヘッショルートはsageにしかならんし >>463
バレ
被害者面は通り魔呼びしてる方やないの?
頭おがにゃんか? >>450
究極の選択よなあ
環境によってちがうし親の家どんどん建て替えて引っ越したり育った実家なくなってる子おおいは
子育て終わった30年でまるっと新築がいちばんええのかもな 杉が倒したあと月が鶴コロやろ言われすぎて逆にこないかもしれん >>445
住んどるけど救急車の人が上まであがりにくいところだけ当たっとる
最後は被害にあったことないからわからん >>468
ほんまに夢のある話よな
けど編集とか字幕とかセリフとか再生回数稼ぐにはセンスいるんやろな 職場の婆は親の介護終わったタイミングで家住み替えてた あと何話で終わるんやほんま
わい色々準備せないかんのに わいのご近所さんは子供が育ったから4LDK売って2LDKに引っ越したで
わいもそんくらいでええ
掃除大変 わい愛4みんなすこやね
宇もショックやったのにこれ以上しなんでほしいは
からいで わいの知っている通り魔は見も知らぬ一般人を通りすがりに突然殺す奴なんやけど
戦場で位置バレしたら危ないスナイパーを倒すことを最近は通り魔言うんか 宇も月も鶴もおがにゃん解釈割とひどいけど鯉ちゃんだけなんかおがにゃん良い解釈してるの草 >>490
いご草ちゃんと駆け落ちするのを辞めさせたかった?
母親似の月に執着する親子ホモとかやばすぎや >>496
バレ
先に仕掛けておいて被害者面せんでね >>487
寝たきりになって自分でヘルパーに連絡取ってアレコレ指示できんの? >>450
一長一短や
マンションはセキュリティ強固、間取りがスタンダードで家具置きやすい、階段ないからバリアフリー
お風呂狭め、マンションからおんも出るのめんどう
一軒家
駐車場代浮く、間取りで遊べる、お風呂大きめ、外出気楽
セキュリティちょい弱、ペンシルハウスだと狭い、ベランダ狭めが多い
好みやな >>499
鯉ちゃんの中の祝福にゃんすこ
落差で悲しくなるけど バレ
いくら北海道や言うてもスッギの羆エンカウント率高すぎやろ >>503
バレ
熊招いたのは一般人殺しの尾やぞ
なに正義面しとるんやマッチポンプ犯罪者やん >>499
鯉ちゃん解釈やとおがにゃん真っ当すぎて草や >>499
>>509
山猫の子は山猫
泥棒猫は撃ち殺せ
なお公式 >>499
妾の子なんは知っとるはずなんやけどね
やっぱ世間知らずなとこあるんやろな >>509
てかなんか急にプラス解釈し始めたの何でやろって
メコオヤシの時はちゃうかったのに まめちゃんと原種巨大プードルフォトジェニックすぎてついついみてしまうけど
おばあちゃんすごいやり手よね
どれだけ爆稼ぎしてるんだろう・・あの3分で作れそうな短い日記で
お嫁さんはどうおもってるんだろう >>516
幸絡みで鶴に恨みある解釈しただけやん… わい親が賃貸で住んでたマンション買ってスッキリしとったけど
なんや管理費かなんか月2万とられとる >>516
ちょこっとウラ話教えてくれたからやろ? >>458
雨ざらしの木やからな
日本ではきついんちゃうか >>518
わい動物ユーチューバー嫌い見ない
ツイで見る >>516
鯉的にはプラスでも何でもない当たり前の解釈なんやろ あの時既に鶴への熱冷め始めてたからなんかおがにゃんへの怒りも薄らいでたのかも >>523
おがにゃんが造反したのはパッパのためやったんや!って頭お花畑解釈しとったで
なお現実
全部幸が悪い >>512
バレ
先に仕掛けてやり返されただけでサイチクンかわいそーとか言い出さんといてね気持ち悪い >>499
一見生まれ育ちの悪口言うてるように見えてそれはくだらん噂で
あの性格だから嫌われていたと公平な判断しとるねん
誰から生まれたかよりどう生きるかで好かれたり嫌われるんや わいの感想
マンションはセキュリティ強固、間取りがスタンダードで家具置きやすい、階段ないからバリアフリー
お風呂広い(ファミリータイプなら)、マンションからおんも出るのめんどう(マンションにコンビニついてる)
積み立て面倒
一軒家
駐車場代浮く、間取りで遊べる、お風呂大きめ、掃除当番回ってくる
セキュリティ弱い、ペンシルハウスだと狭い、ベランダ狭めが多い
修繕費自分で出すの負担
好みやな >>516
そら鶴が裏工作してるでっておがにゃんが教えてくれた後の解釈やし >>535
バレ
だれもいわん内から被害妄想きしょすぎて草 通り魔コメが割と上位におるくらいやから諦めてや杉婆 わいツイッターのチワワ抱えてるおばあちゃん気になる
全然情報なくてひたすら写真上げてるやつ >>516
今までの鶴が絶対っていう前提がガラガラ崩れたから視点を変えてみたんやない?
ただの裏切り者と思ってたのが自分と同じ被害者だったかもしれんって急に仲間意識沸いて好意的になった 月に至っては出世して師団長超えたいんやろ!まで無茶振りするからな >>536
一応生まれ育ちもディスり否定してやるけど本人もディスるの草 大規模修繕見るようになったなぁ
洗濯物干せないんやろ これ白鵬婆やないの?
うわさに聞いた通りあたおかやな
更年期障害はじまっとるやろ >>546
パッパを殺す発想が生まれないからそうなったんちゃう >>520
2万ならかなり安いとおもうで
でも安すぎても立替時にトラブルなるしなー
でも5万こえると一軒家のが?ってなるし
10年後に更に値上がりするとか一軒家育ちにはイミフ・・ >>537
いい加減マンションスレでやったらどうや わいのレス勝手にテンプレでつかったのバイトリーダー? わいとこ大規模修繕あったけどベランダ使えんのは1日やそこらやで ボンボンやから親に愛されない子がおるって思い浮かばんのやろな >>546
わいもそんな感じに解釈してたは
てかこんなにレスしてくるとかほんま絶許って鯉ちゃんと尾絡めた話地雷なんやな バレ
キムンカムイはおがにゃんスルーしてスッギに襲い掛かるねん
スッギ北海道におったら羆に殺される >>555
相撲婆はバレ見てない感じでショックうけてたで
あれが演技ならおもろいけど >>555
おすもう好きのおばあちゃん?
きもい
おすもうがきもいというわけでない >>561
バレ
悪役は尾やで
倒して大団円や楽しみやは >>536
鯉ちゃんもあの昔の我儘な性格と金持ちの雰囲気やと地元で好かれてたとはとても思えないんやけどな
友達居らんタイプやろ >>564
モスに放置されとったけどおとのしーんでチャラやで >>566
バレ
野生の獣に襲われないおがにゃん更新なんやろか >>573
普通に友達いなかったの公式やからそこは安心してや >>537
もっと付け加えてやりたいけど今夜わいは疲れている 相撲婆非オタなんやろ?わざわざバレなんて探さないんやない 話に出てたから名探偵鯉ちゃんのシーン見てきたけど何度見てもちょっと草や
辻褄が合うってキメとるけど前提からして間違っとるねん 鯉ちゃんに月は父親勘違いで撲殺したよって教えてやって >>583
また冷や汗かいてダンマリしてまうからやめたげて >>572
バレ
黒目リパどう見てもあかんムーブなのになあ わいはダーチャほしい
軽井沢もええけどもっと神奈川の奥地でええ バレ
>>575
先週おがにゃんに撃たれて怒ってた羆やのにまさかおがにゃんやなくスッギ襲いに行くとはや >>588
バレ
なんでリパに移行したんや
わいは杉婆やなかったんか >>588
バレ
ずっと不細工手抜き顔やったけど久々にリパの顔がんばって描いとる気がしたは >>585
わいとこ管理人さんがしてくれるで楽や
こんな田舎マンションやのに管理人室があるんや 師団解釈内でも幸殺しに尾が行ってるの知ってるか知らんかでもだいぶ差あるやろ バレ
杉を見るリパの目はもうどす黒く汚れきってるねん バレ
わいは白がリパをとめるにカシオミニを賭けるで >>594
バレ
いや別に
主人公厨に一方的に被害者面されるの分かりきってるからうんざりしてるだけやけど 尾は幸殺して満足してないんやろ
殺した後の表情は曇ってる >>600
知っとったら鶴の演説嘘なんわかってまうで >>591
バレ
婆の気が済むまで尾は本心やないまだ何かあるはずやてゴネて気がついたらフィナーレや >>598
町内会のごみすて場の掃除の話じゃないの? さっきまで尾のが主役らより人気で応援されとる!って元気やった婆は寝たんか? おがにゃんの祖父母って結構いい羽織?着てたな
あとちゃんと足袋履いてる わいは今からおがにゃんとフォゼにゃんと一緒にお好み焼き食べるね >>606
おがにゃんが求めとるのは殺してスッキリすることやなくて愛やからね バレ
杉的に最悪の展開やけど前と違って尾がリパにあれこれしたいわけじゃないから何だかな >>602
バレ
白が樺太終わりにあの子の成長を見るんやて杉ビンタしてまで押し通した結果がこれや >>604
バレ
ニュアンスは一緒やろ
子供の頃の綺麗やった頃のスッギはもうリパの中にはおらん
結局リパも人殺しになるねん >>617
おがにゃんはお好み焼きぐちゃぐちゃにしてニヤニヤする バレ
冷静にみてリパ普通に女の情念すごくて引くで
みんなやなくてあくまで杉だけなんやなって バレ
勇の幻覚が尾からリパを守りリパから尾を守るでええやん
そしてリパと勇を切り離すおがにゃんや 甘えん坊の鼻垂れ小僧が尾や
殺してうじうじ引きずってる 尾を止めないと全員死ぬんやから尾を殺したキャラは救世主やろ >>616
バレ
殺し合いやろがい言うてたから大丈夫大丈夫 バレ
リパの黒目顔自体はどっちもかっこ可愛くてすこや
厨二心をくすぐられるで
でもおがにゃん射るのはやめてな… >>618
バレ
だからこそそれはちがうだろ!!って止めるんやないかと >>616
バレ
リパが勝手に曇って勝手にキレただけよな 結局尾は殺して卒業できるタイプではなかったんやろ
ちゃんと真っ当に乗り越えなきゃあかんかったんや >>609
マンション住みは町内会の集まりやなんや面倒臭いの関係ないて話やで
マンションのゴミ捨て場の掃除も管理人さんがするで楽や >>635
それはほんまにそう
コロコロしたから永遠にモヤモヤすることになってもうたし バレ
処女厨きもい言うてた杉やけどリパにはヒトコロ処女求めとるねん
尾に奪われるんやなどうせ未遂で終わるけど >>627
バレ
リパの目が汚くなったからってそれはおたくらの問題なので尾のことは切り離して考えて欲しいは >>631
もんじゃを口に入れて出してニヤニヤしてる >>622
バレ
リパ別に嫌いやないけど杉への恋愛感情は要らんかったは
対等な関係性が良かったのになんか恋愛脳ヒロインみたいになっとるし バレ
溶けきるのかと思えば暗黒のリパに進化するの草やろ >>632
バレ
樺太での成長は間違ってたてキロ全否定くるんかな バレ
スッギの戦いはリパにだけは人殺させんやったのにリパが人殺し覚悟決めてもうたら
スッギのやって来たこと全部無駄やったなるからリパの尾コロコロ止めるのはスッギやろ バレ
愛で人殺しの罪悪感を乗り越えるがキーワードぽいやからな
人殺しのハードルは高いからガチ恋相手の為やないと無理ってことやろ >>635
どの殺しや?
母毒殺?
でも勇作に会うまではすべての人間が殺しに罪悪感がなくふりをしているだけと信じてたから
それに対する悩みはなかったんやろ
勇作に会ってはじめてどうやらそうやないということを知ったんや >>634
バレ
言うたら権利書とかもウイの言う事聞こうとか杉との関係とか関係なく自分で決めてるしな >>630
甘やかしなのか微妙な放置なんか判断難しいところやな >>640
バレ
こういう表現がほんまキモいねん
リパが勝手にしようとしてるだけやろ
尾はもう興味なさげやし バレ
仲間全員倒れて権利書も奪われてから暗黒リパに覚醒するの遅すぎて擁護できん バレ
尾殺し止めて杉リパ尊いになるんか…
やめてやほんま… >>653
バレ
鶴と愛4の関係が杉リパに適用されるんかい >>659
あれを薩摩へのdisだと怒ってる婆を観測したことがある >>660
バレ
前に殺させようとしたのが返ってきたんやろ >>664
父親の愛人寝取るって結構すごいよなあいつ スッギはリパは綺麗な世界に住んでると思っとる信者や
でも尾の言うより一皮むけば同じってことや バレ
スッギ以外は牛ですら自分守って死んでもどうでもよかったリパ
せやったらスッギに戦わせるのやめや >>668
無理やり愛人にされたとかやないの
良かったね バレ
牛はリパに逃げた方がええ言うたけど杉リパ二人して反論して居残ったんやん?
それで今の状況やからほんま自業自得やねん
人殺しにならんくてもさっさと逃げてりゃ良かっただけやのに スメルジャコフは尾よりずっと悲惨な生い立ちやなかったっけ バレ
牛はリパが殺しをすること望んでたんやろか?
お嬢だけ避難させたらどうやとか言ってたしな >>667
バレ
あの時の未遂でもう満足してそうやん尾は スメちゃんはヒョードルが遊び半分に町の浮浪者女(知能に障害がある)に手を出してその結果生まれました
カラマーゾフ家の使用人をやってます リパ→杉ほほえまやったけど樺太から杉→リパとも取れる描写増えたのが微妙やったは バレ
杉が止めれるような緩い状況で暗黒堕ちするリパとか臭すぎ バレ
どうせ殺さず最後はリパカワイソカワイソ幸せヒンナヒンナルートやろ バレ
実際に殺さなくても決意した時点でもう…や
流氷ではわいは殺さんってはっきり言ったのに >>681
妾の息子で本家で使用人として正妻の息子たちにめちゃくちゃ虐げられとったわな
あそこまでいたぶられれば親父を殺すのは順当
狂人の母もいたけど母殺すのはこの手の作品でも尾だけやな >>687
けど結局は相棒は期限つきやし終わったら自分はいなくなるからモブ兵殺しとこ!やし わいカラマーゾフ読んだことなかったから漫画で読んだは >>682
バレ
牛の死って普通にリパのせいやねん
杉も同罪 バレ
どんなに綺麗事言うてる偶像野郎でも状況に迫られたら人殺しするってリパが証明して尾ニッコリや >>694
バレ
わいさん普通に生活おくれとるか心配なレベル >>695
チョロいから…
その後リパが菊に毒矢向けようが別にやねん >>695
なんかニヤニヤしてたし
あの頃ほんま絵綺麗や ピエール・ルメートルの小説も家族ガチャ失敗すると幸せになれんでってものばっかりでお勧めやで
現代フランス舞台やけど日本の毒家庭と変わらん超閉塞感や >>694
バレ
リパおらんかったら牛爆死してへんからな そら殺したのは月やけど
リパの行動が味方の死の原因になっとるて話やろ この漫画度々誰々=◯◯の◯◯が変わるからごちゃごちゃするは >>707
バレ
月おらんかったら牛爆死してへんからな >>702
余計なお世話やで
牛は権利書持って逃げろ言うたねん
役に立ちたい言うて残ってみんなに守らせるはめになったリパ
わいが守る言うて何故か大事な時に離れる杉
最後までずっとリパを守り抜いた牛やで >>691
母親に見てもらえないことがトラウマになってる子供ってフィクションでよくあるけどそこから直接コロコロしちゃってる例は結構レアや >>712
きつい内容やけど登場人物設計が魅力的で切なさがええ感じなんや 杉リパ結局最後はどうなりたいんやろうなってよく分からんは
鶴の目的といいなんかこう最後までふわっとしとるで >>708
リパ可哀想じゃないねん
大体お前が食い下がったせいやねんって話 おがにゃんも月みたいにブス顔であな救したら良かったのに 昼間に3スレ回転して会社勤めが帰宅して一服したこの時間帯に過疎るってどういうことや?
わいだけなんか働いてるん 五稜郭以降はキャラの行動にサトルの都合出すぎやねん >>721
どっちも自分がどうしたらこの戦いに勝てるかなんも考えんまま右往左往してるだけや
おそろかしこ設定は忘れた >>728
論理的に話せないなら安価付けんといてね 確定申告ツイートをいちいちマウントに感じる無能者の世界線があるの知らなかった
底辺の学びを得れてよかった気をつけよう
自分終わって人の見てても心臓がきゅーんとしてバクバクするから早く平和になってほしいで
こっから一ヶ月4月15日あたりが最大のピークや実は今ではない わい的のトレパク絵でちょっとずつ回転ずらししてトレスしたせいか
鼻がありえんほどめっちゃ鋭角になってる尾でワロてる 父殺しはフィクションのテーマでよくあるけど母殺しはそうやないのか
母の支配からの自立も成長には必須なはずやけど バレ
>>651
無駄になってもええやん
リパキレイキレイ願望は結局自分のためやろ 月「飛び魚のアーチをくぐって〜宝島が見える頃〜♪」 ゴトリの行動のおかしさ突けばいくらでも出てくるねん
よくおんもであんま言われんなって思う
やんわりオブラートに包んで言ってようやく支持されるくらいや >>714
横やけどそれて列車に師団乗っとるて知らん時の話やろ
それでこうなったんはリパのせいていいはるんは都合良すぎひんか エヴァのアスカとかママ見て見てやけど殺しはせんかった ブス顔他責芸ガチブレ他責芸のプロ月から学ぶことは多いやろな
被害者の鯉と鶴や >>742
母が家庭内で権力あって直接危害をくわえるタイプならあるで
江渡貝君のモデルのエド・ゲインをモチーフにした作品なら母コロコロもするで >>752
鯉はそんな月が好きや
月は悪女って感じやねん 光とか救いとかどうでもいいから勇ちゃんのお顔を見たいやで >>744
バレ
タイトルの翻訳についての問いかけしてるけどなんか疲れてそう >>747
おんもで言いにくいのはサトル叩きになるからやない?
杉は何でリパの傍を離れるんや?→話のご都合で…ってことにしかならんねん
屋根におる鶴でも同じことや >>749
バレ
五稜郭攻防戦で牛なり誰かがリパを守って死んだ可能性だって十分あるんやからそんなのは言い訳にならんやろ
舞台がズレただけで結局リパが引いてれば防げた犠牲やねん そういや江くんは疑似とは言えマッマコロコロでトラウマ克服したな >>764
鯉ちゃんが解放してや!言い出した時えぇ…って感じやったんかな 権利書持ってるから追っかけてくるんやしそれで列車に逃げ込んだんやし
列車での死亡はほぼリパのせいやろ >>764
汚れ仕事は?
死刑キャンセル騙しは?
たまたま月が丈夫で死ななかっただけで他の部下は死んでるし >>755
ショックって感じではなさそうやがどうなんやろ >>770
鯉ちゃん何も知らんからな
親父撲殺して死刑になっての助けたこととか リパが権利書持って逃げたら結局追いかけられるんちゃうの だいたい子供がもう用もないのに危ないところに残るのがおかしいんや ぶっちゃけ五稜郭以降別マンガやろみんなおんもで言えんだけでそう思っとるやろ これだけ血塗られた権利書を手に入れたとしても幸せにはならんよな 月婆死刑に関してああだこうだ言うならこの後また死刑囚に戻ってや リパが役に立つならおってええし牛が守るのも当然やねん
それが無くなったのに留まるからあかん バレ
韓バレ婆翻訳むずいで今日は無理やで言うとるん? リパが逃げとけば五稜郭戦自体起きんでソフィアたち死なんで済んだってことやな! バレ
餅と書くのは難しいと思います。
面白いと思います。 バレ
周りがリパのことを半人前以上に意見尊重したからリパが地獄に落ちる覚悟したんやろ
子供扱いしてたら良かったってメタに見えるんやが わいはおがにゃんとフォゼ尾が目と目で通じ合ってるのを見守るやで >>784
牛は残るの反対してたよな
杉より余程リパのこと考えてると思うで バレ
わいの翻訳やと餅と書くのは難しいで出るんやが 血塗られたいうか仲介してくれる人がおらんと権利書なんかただの紙くずやろ >>763
なんでまたifの話なっとんねんや
ほなら列車に師団がおらんかったら牛は死なんでうまいこと逃亡できたらみんな無事やったて話なるで
やけどちゃうかったから牛は月の爆弾でしんだんや サトル叩きするのがおかしいねん
普通に杉リパがどっちもおかしいだけや カサンドラ・クロスみたいなのをやりたいのかと思うたら全然違ったは
羆まで出てきて列車の意味あんまりないねん >>785
全部ストーリーの都合でしかないのに本気でキャラに腹立てるの虚しくない? >>790
バレ
土陣営は子供扱いしてたと思うで
杉白がおかしい バレ
わいの翻訳やとピトックって書くのどうしよう面白いと思うけどになる
ピトックってなんや バレ
杉尾なり鶴尾なりリパなり304よりややこしい話しとるん? >>763
逃げた方に師団が待ち構えとってリパが犠牲になったら牛が原因て言いそうや >>796
列車がおらんくても鶴たちが追いかけてきとるやろ
権利書持ったリパが補足された時点でアウトやで
軽率に残ったのが悪い バレ爺の感想最近短すぎない?
前はもっと長文やったよな? バレ
韓→英だとblood rice cakeって書くのどう?みたいな訳だった
餅って何だ バレ
ピトックなんやと思って調べてきたけどポーランドの建物しか出てこん
わいの翻訳ガバガバなんやろな >>814
五稜郭に残らなくても何らかの方法で結局バレて師団に追いかけられるやろ
そうでないと話が成立せーへん 都合を都合やと思わせん展開にするんが仕事ちゃうんか 牛がリパ心配したシーンって牛死亡展開の前振りやろ今にして思えば
一連の溶けリパといいリパに責任ないなんて話にはならん >>824
せやで
でも最近のサトルはそこ放棄してるねん バレ
戦友への愛が殺人への恐怖を乗り越えるってやつやるつもりなんやろけど止められるからポーズで終わりや バレ
リパのせいやろ
少なくともリパは自分のせいやと思ってゾクしたり黒目になったりしとるんや >>814
月が牛の死亡原因て話しとるんやけどまだもしもの話するんかな >>820
バレ
食べ物は食べ物でもえらい違いで草 ピは韓国語で血なんやよな
トックは餅やけどなんやなんや バレ
>>833
ほんまに思っとるんかい
知り合い死んどるからってだけやろ >>823
戦場にホイホイ出てくるのと逃げて隠れたのに見つかるのとでは全然違うは
話の都合持ち出されても困るし >>864
月がどうとかさっきから煩いねん
敵対したから殺したのと足引っ張って死なせたのは別の話やろ バレ
これタイトルの翻訳に迷っとらん?
なんでもええと思うが…草 バレ
ライスケーキって餅やろ
血塗れ餅ってなんやおがにゃんが血塗れなんか >>833
リパは自分のせいやで溶けまくっとるけどリパだけが原因ではないとわいは思うで >>823
いきなりメタ視点に切り替えて話逸らすのやめてくれる? >>846
血のピと雨のピは日本語やと同じやけど韓国語やと発音が違うらしいんや バレ
血塗れ事はそのままなんやろしすごいタイトルやな 擁護できなくなったからストーリーの都合と言い出す杉リパ婆や >>816
飽きとるけどアクセス稼ぐために嫌嫌読んどるんやろな バレ
もう寝ていいかな
この後来る可能性もあるかな? >>811
牛は師団がくるずっと前に逃げた方がいいと言っとるからそんなことにはならんで
杉リパがバカやったんや >>867
どうやろな結局どこ行っても追いつかれてそうやけど >>866
バレ
わざわざおがにゃんの惨殺死体見たいなら 話の都合はわかるけど杉に「いざとなったらわいがリパを逃がす」とか言わせたのはあかんやろと思うで
それ条件にリパも戦場来たのに杉ずっと別行動やんって突っ込まれてもしゃーないは バレ
ハイライトなし真っ黒目リパ
愛で殺人を乗り越えることは否定の流れきてる
リパがおがにゃん殺したらおがにゃんは満足死
こんなに殺る殺る詐欺あるやろかね >>871
漫画としてはそやろけど登場人物たちに漫画キャラの自覚ないやろ バレ
一皮剥けばみんな俺同やニヤァで満足死やもんな もしもの話で言い始めたらもしも鶴がスパイしとらんかったらまで遡るで >>880
バレ
むしろさらにニヤニヤや
世界は俺が正しいと結論出した >>875
あんな偉そうやったのに全然リパそばにおらんよな >>877
バレ
折角鶴と組んだ矢先に殺されて満足するほどリパに興味ないねん >>875
ビッタリくっついてた方が逆に危ないんやないか
リパ共々蜂の巣や バレ
中華数枚上がっとるな
尾は切腹やなくて毒を抉ろうとしとるのか バレ
鶴おるんかわからんけど杉尾杉羆やなく誰も予想してなかった羆尾共闘は草 >>890
バレ
鶴とのことなんて端から本気でもないやろ
流氷でこうなる予定やったんやから リパの殺し闇落ちギリギリで回避やろう
戦士リパの誕生物語ではないやろうし >>892
なんかええな助かろうとしてキズ増やすのホラー映画にあるやつ >>893
バレ
ほんまにおがにゃん助けたの熊で合ってたんか草 バレ
ニヤニヤねぇ
なんかほんまワードチョイスが… >>891
牛は杉の代わりにリパ庇って死んでくれたやで >>891
でも杉と合流しようとして危険な目にあっとるねん >>894
死にそうなのがビール工場の高齢娼婦でも牛は守ったと思うで >>893
バレ
話しかけたから友達になったんやね >>893
バレ
ほんまに羆がおがにゃん陣営に加入したんか >>891
いや牛おらんかったら爆散しとったやろリパも権利書も リパ
毒矢うつ
おがにゃんあわてて肉を切り取ろうとする バレ
あかん
兼定余裕の位置やん言うてたけど俄然ヤバくなった >>922
こりゃグロ死寸前でヴァによる介錯なされそう >>921
牛おらんかったら爆弾投げる奇行なんかしてへんやろ バレ
こんなん仮に第二弾撃たんでもほぼリパ殺してるやん バレ
おがにゃん助けたのは熊って鶴は何やっとるんや バレ
え?もしかしてほんまに鶴が助けにきてへんの? バレ
鶴は助けに来てへんし
鶴尾過去はないなこれ
雑死や バレ
五稜郭から今まで「鶴が助けにくるかも」の予想は全部外れてるんやぞ バレ
なんやおがにゃん平気そうで安心
てか接近戦頑張ってるやん汚名返上や! >>948
バレ
部下全員死なせてわいの出世に付き合ってやって誘われとる相手なのにな バレ
鶴いねえええええええ
杉尾の戦闘は会話しつつやから杉尾婆なら萌えるんちゃうかな >>948
バレ
わいもわからん
鶴にとっては尾とか一番厄介な相手やろ バレ
倒れてる杉撃ってる尾めっちゃ無表情で草
興味なさそう バレ
おがにゃん杉は平気で撃つけど鯉ちゃんは撃たない >>948
バレ
もしかしたら鶴尾やったかもしれんやん > 中華に7枚画バレ来てる
尾形が「あれから誰か殺せたか?アシリパ」と尋ねる
杉元が兼定を投げようとするが尾形に至近距離から撃たれて倒れ伏す
アシリパは(いざとなれば道理があれば)と尾形の脇腹に毒矢を射る
アシリパ真っ黒な瞳で(私は杉元佐一と一緒に地獄へ落ちる覚悟だ)
杉元それを見て呆然とした悲しげな今にも泣きそうな顔
尾形あわてて毒矢を脇腹から抜く
杉元は背後から熊にベアハッグされている
尾形、鼻血を流しながしドクンドクンとしながら「気になっていたことがひとつ片付いてスッキリしたぜ、ははッ」
「でも……まだ死ねないんだよな」鶴見の後ろ姿のカット
尾形、矢尻を取るために兼定を脇腹に差そうとしている
そこにさらに矢をつがえるアシリパで続く >>982
バレ
鶴に捨てられたおがにゃんやな
月が行ってても囮にされたやろな 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 2時間 32分 34秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。