金ネ申雑談スレ1537
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
前スレ
金ネ申雑談スレ1536
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1647833343/ 乙
月がいごちゃんに再会して暗い闇から救われた時にまたキラキラタッタするんやろか 乙
尾が勇のために作られたキャラは草
尾を描くための一部やろって言われて腹立ってたんやろな 対面してもう人妻やからお話して握手してバイバイして見送ったあと月がやっと心から微笑むコマで月いご終了やないかな
それだったらええなあ 本気出したからバレ早い草
祝日やから早いだけやのに >>7
乙
一コマみてNo. 1美形やって舞い上がるのも痛いけどよくそこまで勘違いできるは 生きてると分かりさえすれば闇からは抜け出せる、やっけ
いご草に対して言ってるようで自己紹介やなって後から思ったわ >>18
ないよな
逆もdisやないと思うで
ニコイチなだけや 濃い鶴婆は「おおおお」ってやってた頃の復権派みたいや
ワイは支持するで 生理で貧血
毎日レバー
しじみの味噌汁
時々プルーン
かつお
サバ >>22
いごも生きてたし自分も生きてるわ…ってなったら成仏してしまいそう 鯉ちゃん稚稚鯉の時は目の下の線もなかったからあれ隈なんやろな >>25
あれええで
一日分の鉄分が取れる飲むヨーグルト 杉尾も勇尾ももうこんなに盛り上がれり事ないんやなてしんみりしてきたで
今のうちに恥晒しとけや >>40
あと三話で終わるからな
どのカプももう残りはないで 尾単体を写経してた絵馬がずっと鍵で気になる
304話ショックやろか バレ
勇尾大勝利はええけど尾は勇のために作られたとかほんまやめーや >>40
師団もあるけど月鯉気絶のまま鶴死亡やろし >>47
杉尾も公式性行為とか連呼してたやん
許したれや >>16
バレ
まあまあ本当のこといったら可哀想やろ >>16
待ちに待った狂乱の時なんや
今だけやし許したり >>53
バレ
サジェストで杉尾ックスて出てきたの草やねん >>45
わいがすこな絵馬さんと一緒かも
繊細なイメージやったから何処かでショックを受けたのかもしれへん 正直スレ早すぎてレスほぼ見てないで
よう張りついとるな婆共 >>63
バレ
セミファイナルて309話時点で出始めた言葉なんよな
まさかほんまにセミファイナルやったとは >>58
ほぼ全部遮断やがチャイナ同様抜け道たくさんあるやろな >>61
あれは勇夢はいった真性やと思うで
かっこええで喜ぶだけならええけど杉ヒッジ尾よりイケメンやとか他下げるのはあかんやろ >>70
攻め顔とかなんとかな
尾を器にしてるタイプなんやろな >>73
バレ
攻め顔は別にdisやないやん繊細か >>72
しぬのは木曜日やで?命日すらフライングせんでや >>75
バレ
横やけど文脈読めんの大丈夫?
モメサやなくて勇夢婆っぽい根拠として攻め顔いうてたなってコメントしてるんやろ イベント行ってきたけど思ったほど人おらんかった
去年の方が賑わってたわ >>76
どこがモメサなんや草
1コマでぬか喜びして今恥ずかしくなっとる勇婆本人? バレ
残りあと数話のところまで出番あったなんて頑張ったはおがにゃん
出始めの頃はすぐ退場するキャラやと思ってたのに >>86
認定モメサコテ化しとるで
今日イベントで人おらんからわかりやすいなあ 尾叩き杉尾晒し勇婆が真性やったの分かっておもろかったで
鯉叩き婆も垢バレで真性月受け婆なの分かったしな >>70
他さげるなは同意やけど多くもないキチガイの発言を槍玉に上げて界隈全体を批判する婆も大概やん
まあンチってそんなんばっかりやけど >>92
垢バレほんま面白いのに見た婆がまとも過ぎてちゃんと晒してくれんねん わいのレスも混ぜられとるし
複合キメラなんよ認定勇婆 >>80
くだらねー
わい夢婆じゃないけど勇は攻め顔と思ったは >>92
わいも鯉月トレス冤罪はチェックしてたのに垢バレの辺りは見とらんかったねん
惜しいことしたは >>87
11月12月や
前ほど混んでないからフォロワーと話せて楽しかった 焼肉食いに行くわ
婆らもええもん食って元気だしてや >>94
いつ界隈全体を批判したんや草
数人やから真性って認定してるんやろ
被害妄想激しいで >>102
コロナちょっと収まってきてた時やな
しゃーない 次号で鶴死亡
次次号でアイヌ関係
最終回ちょっと長めで終わりかな >>110
必死すぎっていえば勝てると思ってるの幼稚やな 勇尾なん?尾勇?
受けキャラ同じで争うってあんまないで >>121
真性っていえば勝てると思ってるの幼稚やな 杉尾婆時間経って冷静になってきたら噛みつきだしたなw >>124
勇婆やったとして何やねんとしか
何が不満で暴れとるんや
勇婆に何が言いたいんや
論点明確にして言ってみ? なんやこれ
消沈した尾婆は消えて勇婆が一人で連投してるんか?
勇婆なんておんもでほぼいないのに >>131
容姿ランキング作って粘着尾叩き晒し繰り返してたのが勇婆やったんやなーて思うだけやで 少ない逆カプ叩きの大義名分探し頑張っとるな
同カプ婆が減るのは止められんのに >>131
わいさんキャラ立ちすぎやない?草
これ痛い勇婆なりきりしてるとしたらまともな勇婆に迷惑やからやめろや わいはこまいチャンがどんな勇叩き疲労するかツイで楽しみに待つな 晒しまで始めるからあかんねん
顔真っ赤で本気臭するは こまいはちなみに尾婆ではないで
多分鯉すこやと思う傾向的に バレ
兼定は包丁代わりにされたりマジックハンドにされたり散々やね >>164
攻め推しなんちゃう知らんけど
まあ逆やろうけど モメサはわい推しを攻めにしてる婆や!
(よっしゃ思い切り逆カプ叩けるで) >>171
ハーゲンダッツのクラシック洋菓子うまいで そういえばサーティワンずっと食うてない
外出する頻度減ったし >>180
実はわいもラム尾見るたびラムレーズンアイス食いたいと思ってたねん
気が合うな 寒い日に温かい部屋で食うアイスは至高やで
大晦日ってサーティワン結構売れるねんて なんでこんなペース配分なんやろ
そんなに展に合わせるの大事か? >>191
わいも食いたい
どうしてくれるんや今日出かけないつもりなのに おがにゃんにも寒い日のアイス食べさせたいけど寒がりやからお汁粉にしとくは >>192
それやねん
展なんてもっと早くから決まっとったはずやのにこの配分はなんなんやろという気持ちや >>194
バレスレにそう言ってた爺はいたけど分からん 勇婆のふりして勇婆と尾婆を分断させようとしとるんやからモメサは杉尾婆やろ >>192
大人の事情やからしゃーない
てか確定でもないんやけどな バレ
あと3話かは分からんけど尾死んだの見て展までに終わるって情報はほんまなんやなと思ったは バレ
もうすぐおがにゃんの死がおんもに知れ渡るのからい 連載終了記念って先に言ってしまってたのはほんまなんやろな
そうすると合併号休載も挟むからあと4話とかなんやろ? 杉と尾のフィギュアがほんまに出るんか見届けたいは
わいは買わんけど 本来なら30日は休載やけど掲載あるやん?
だからここからノンストップで行くんやないの 五稜郭の戦闘とか本当にどうでもいいところグダグダやりやがって >>212
あのモメサてバレ前に湧いてた勇ンチやんな
鬱陶しいは >>224
わいやっぱり買ってしまいそうや
フィギュアが1番欲しかったグッズやし >>224
バレ
せめて予約始まっていれば稼げたのにな... 杉尾にしても勇尾にしても尾叩かんねん
なんで尾ずたぼろに罵らなあかんねん バレ
フィギュアなんとか出来良くして欲しい
望み薄やが あと3話で収集つくん?
鶴の最期がおがにゃんより短かったら草なんやが
おがにゃんが特別なんかも知らんけど >>223
どうせ最終巻はコミックスで大量に加筆修正すんのやろ
無駄なこだわりや コミックで加筆すればええかってのが嫌や
表現変えられたらやっと固めた解釈まで変わるんよ バレ
全部間違ってたって言うなら最大の間違いは親の愛に固執したことやろ…
無責任な親を憎んで呪えば良かったのにそれより愛されること望むのほんまトメと同じ >>234
尾叩くと荒れやすいからモメに狙われやすいねん バレ
おがにゃんの遺体
オルフェに回収してもらいたい >>245
バレ
それどころか最後はやっぱり愛されて生まれてきたんかもって笑顔で死んでしまったは 31巻に313話の最終話まで詰めたらサイチやもんな >>53
杉が尾のために作られたとか言ったわけじゃないのに くだらねー
そんなために駆け足五稜郭書いてるんならサトル心配になるで >>250
>>53の方が目についた時嫌悪感すごいで >>251
今となってはどんなしょうもない可能性も起こりうると思えるで サトル燃え尽きたんかな
描きたいとこ描いてあとは終わらせるモードなだけか >>257
鯉はまだまだ売れそうやのに
作品自体相当萎えられとるんやろか 虎の呪いもあるんだかないんだかわからんねもうないかも バレ
今回描きたいこと詰まってたんやろなて思うわ
コマの密度がいつもと違うねん 谷がハッピーエンド側確定やろし虎の呪いただのフカシや >>264
バレ
わかる
サトルすごい情感乗ってそう
泣きながら描いてそう 腐スレで濡れ事や血繋がっとるのきたら指摘して笑うにきまっとるやん
誰が誰のためのキャラなんて勇尾でも月鯉でも散々荒れとるんやから言ったらあかんて 推しとか関係なくゴトリ対鶴は派手にやらんと作品の評価が地に落ちるで >>264
バレ
わかるで
ほんま自分が尾婆でさえなければって感じや >>248
バレ
結局親を恨まず執着してしまう性質が仇になったんや
子供捨てれる幸次郎とは真逆かも >>267
バレ
パンイチでボッキしながら描いてるで >>273
殺意持って刺して致命傷クラスの怪我負わせたのに
呪いから免れるの汚すぎるで 尾はサトルの性癖のったキャラやないか予想が確信に変わったは >>284
義眼ズレ初披露のコマの気合が凄まじいねん >>285
投げ出してないからこの惨状なんやないかな >>287
とがしの文見てないんか?
辞めるにしてもそこに至るまでに相当悩んでるのわかって悲しくなったわ バレ
残り3話となると鶴の母親の伏線っぽいのも開示されず終わるんやな バレ
リパにドヤ顔ロンパリ披露してもらいたかったけど
何人殺した?でまあええかってなった バレ
本人にそんなつもりなくても愛のない親のフォローさせられたみたいなのが気持ち悪い 連載終わったらサトルにおがにゃんについて聞いてみたいな バレ
次号鶴の走馬灯で軽く母親に触れて終わりそうやな
ほんまあっという間に死にそうや >>305
バレ
流石にそれはない
と先週までは思ってたけどその可能性も出てきた >>293
バレ見た後やと幻覚の尾と本物の尾の区別つくようにしたかったんやないかな思ったわ
メタ的な話やけど バレ
樺太で死んでたら愛と罪悪感に気づけんままやった 話数について先走ってサトル無責任叩きとかここの婆大丈夫か? バレ
次号1話で鶴死ぬ?!の引きで終わってその次の話の半分のページ使って過去やら軽く触れて鶴絶命
残りのページでアイヌ関係と師団残党が回収される様子
最終話でリパコタンアイヌ関係の続きと師団や残りのメンバーのその後で終わり >>305
バレ
終わりやで
ナッガ夏が素通りしとるくらいやし重傷や 抱き枕でニヤリと笑うイケ尾期待されてるやろに虚無ポヤ尾だしてきたりサトルこだわりあるねん バレ
月鯉鶴のやりとりバレ直後は普通にもう絡み終わったって印象持ってた婆多かったしそうなんやろ バレ
>>311
少なくとも今回みたいな惨めさやなくて
格好ええ退場やったやろな >>319
バレ
流石にそれは…て思うけど鶴の元にいくには永夏かゴトリと戦わなあかんからなぁ >>329
何も聞いとらんのに勝手に連載終了記念展って宣伝するわけはないと思うけど バレ
月鯉が鶴に対して罵倒でもなく後味悪くない感じで別れたから余計あれで終わりやと思ったは
後日談で逃亡計画鶴聞いて怒りはあるかもな バレ
ところでわいの夏ちゃんは地獄列車乗っとるけどどうなるんや >>333
完結やなかった?
まあ大差ないけど念のため 3話でバレスレに落とされただけでただの釣りや予想かもしれんのに振り回されすぎる婆たち バレ
わい本誌直後は沈黙を貫こうと思うんやが
不自然ではないよな? 一応ヤンジャン看板ならカウントダウンしてくれると思うんやけど いうてもう鶴戦始まるから終わるのはそうなんやろしな 鶴戦やって多くても3話以内やろ
メイン悪役退場して長々やられても困るは バレ
わいまだ尾みると涙でるは
新鮮な感想が呟けそうや >>347
バレ
対鶴戦ゴトリ関係エピローグをあと何話でやるかの差やろうね >>348
なんか逆に白々しいかなって気にしてしまう >>356
鶴のあとながながゴトリパートはいらんかなってことや >>251
わいはサトルすこやけどそんなくだらん語呂合わせのために巻いてるならほんま糞やと思う バレ
言うて残る鶴の謎って中央ンチの理由くらいちゃう? バレ
牛土を同時進行で死亡させたのどうにかならんかったんかな
ぶつ切りにせず尾みたいに1話で1キャラの話やればそれなりに丁寧に見えるやん >>350
バレ
わい特に色紙無理やは
穏やかすぎんねんあの顔 バレ
尾は連載終わった後の無料とかで更にファン増えるやつや >>361
バレ
愛3の鶴との出会いはやったのに尾だけないのどうかと思うで バレ
中央ンチの理由とくに触れられないと思うで
反逆の情報将校の呼び名がかっこいいとかそんな理由やろし >>362
あのぶつ切りは印象最悪やったな
土牛雑死っておんもでも普通に言われてる わいいつもバレ読んだ時の感想ツイート保存しとるんや
それ流すだけや >>363
世の煩悶から解脱出来たんよ(›´ω`‹ ) >>358
わいは鶴戦を派手にやって作品全体のエピローグも丁寧にやってほしい
なんでこんな駆け足で畳まないとあかんのやろ >>363
バレ
ほんまはこういう表情なんやろかって思ってしまうは
なでなでしたい バレ
ヒッジ雑死に見えんかったわいはズレとるみたいやな
最期の台詞こだわって決めてた感じやったし バレ直後みたいに叫び散らしたらええだけやん
無言も理路整然もわざとらしいで 暴走列車やからなぁ
まったり戦闘してもそれはそれで違和感あったんやないか 本誌後の反応どうしよって悩むくらいならバレ見るなって思うで >>378
そもそも錯乱してヒグマに向かわせた意味すらわからん
しかも倒せんまま死や >>380
土曜日くらいに退避しようと思ってたら想像以上に早かった バレ
二次で勇邪険に扱う尾が少なくなりそうなのはよかった >>380
こうなるって毎度の事よな
ここで数日前から語り合って本誌来たらもう飽きとるねん バレ
兼定は蹴られて踏まれてマジックハンドや
一応まだ列車上にはあるんやっけ バレ
>>383
結局尾を地獄に引きずり込んだ悪霊やったし逆にグチャグチャにされるんちゃう? ヒバナ名曲や
サブスクで再生するたびシクスライに金入るんよな
リピートするは >>389
ヒバナ以外もええ曲多いで
ええバンド知れたのアニカムの数少ない功績や >>384
尾垢やったらそれも嘘くさいで
死んどるのに バレ
わい勇尾やないけど2人が現パロでしがらみなく普通におしゃべりしとるとこ見たい バレ
あんな最期やから勇ちゃんに愛し愛されおがにゃん描かれると思うは バレ
尾を地獄に引きずりこんだ悪霊扱いがもう被害者意識強くてモンペ婆やんけ バレ
尾に執着する悪霊みたいな勇のドロドロ系二次が流行りそう
杉尾なら杉がそこからおがにゃん救う >>383
呑気やな
連れて行った勇に怒りが向いて考察尾婆からアクロバティック呪怨が飛んでくるで >>398
バレ
しゃーない
尾本人も悪霊言うとったし >>376
まあたしかに?
スピード感の演出やったのかこれは バレ
勇にバックハグされて連れてかれた尾が悲痛な顔や絶望顔ならわいも死んでた バレ
鶴は無駄に風呂敷広げたせいでこの後どんな展開来てもガッカリなのがわかるは
使える話数も少ないやろうし これいつもの先回りして尾婆は勇叩くに決まってる言っとる婆やないの? バレ
なんか尾婆精神疾患者擁護しとる親みたいに見えて切ないな バレ
現状の傾向からするとモンペ尾婆の怒りは杉リパに向かうで
勇に怒りが向くのは杉尾婆だけやと思う ここの勇婆の尾sageうんざりして尾推しの勇尾勇以外の勇婆ブロックした >>399
ほんまは勇がすここやのに兄弟やから仕方なく勇と真反対の杉に嫌々抱かれるゲイおがにゃんや
勇と顔が似とるとこがポイントな バレ
尾が唯一愛してくれたからって言っとるのに尾受けが勇叩く理由ないねん
尾攻めはしらん バレ
銃を落とした頭巾はスナイパーとしてのヴァは死んだってことで銃持ったままの尾はスナイパーとして死んだってことなん? >>408
バレ
祝福されて生まれてきたってそういう… >>414
バレ
そんなもん何も考えとらんと思うで >>405
バレ
何考えてるかわからん悪役感出したくて劇場描写増やしたんやろうけどなぁ 平和やったのに急に当て擦りみたいなレスが続くときあるよな
あーまた来たんかって思うは >>413
バレ
尾受けはリパのこともありがとうって受け入れそうよな >>414
バレ
そうかもね
セルフヘッショで尾は最後までスナイパーやったし
頭巾は絵描きの道がある バレ
尾が毒で精神錯乱して自殺選んだんやったら結局毒矢撃ったリパが原因ってことになるよな間接的とはいえ >>413
バレ
そんなええ子の婆ばかりなら界隈こんな荒れないねん >>416
そんな勢力あれば杉尾飛び抜けて覇権やねん >>387
増えるやろな
せっかく顔見せたのに最後はまた目が描かれてない高笑い顔で怖い
穏やかスマイルに修正くるやろか バレ
間接的殺人ということでまだセーフ感残しとるよな >>412
それって最終的には勇尾ハピエンになるん? >>424
バレ
憎むというか普通に嫌いな婆多そう バレ
尾は本妻の子の勇を受け入れたのに尾の願い事1つすら聞いてくれない勇は酷い >>425
バレ
元から限界っぽかったところに最後のひと押しって感じやね バレ
というかリパアウトでも全然オッケーやない?と思うんやが
なんでこんなにこだわる婆多いんや
状況が状況やねん バレ
月鯉モブ部下ら守るために尾囮にしたとかならそんな嫌われなかったやろうに >>431
なる訳ないやん
兄弟やから絶対に番になれんのやで
杉に絆されて劇終が一般的や 馬鹿馬鹿しいホラー映画が観たいは
おすすめ教えてや >>440
バレ
わいも
なんか普通に自立した女感あるからリパ終わったとも思えん バレ
鶴はもう少し早めに悪役ムーブしてもよかったのに肝心な裏切りを独り言でバラすのがようわからんねん
中途半端すぎる悪役や バレ
アニメ見返したけど尾のセルフナデナデほんまかわええし草や
最期はセルフだけやなくてよかったで バレ
尾は宇のことも罪悪感あった可能性でてわいは元気出てきた バレ
部下たちボロボロの中避難自己保身悪役って悪役だからしゃーないのか バレ
>>407
モンペから見たら自殺教唆の悪霊や >>440
バレ
アウトやと杉とさよならっぽいからやない?
セーフでもさよならやろけど >>447
バレ
フィオリへの誓いやからって言うけど突然聞かれたあかん内容を声に出して誓うのわりと意味不明やんな >>447
バレ
劇中でちゃんと出す機会逃したから独り言なんやろ
そんなんばっかりや絶対に尺配分どっかで狂っとる >>440
バレ
わいも正当防衛やししゃーないと思っとるけど今のとこリパの殺した唯一の相手が尾になるのが嫌ってのと結局杉の落ち度なんは避けれんからやろか >>413
ほーう
なら見せて貰おうやないか尾受けの民度とやらを >>457
何のバレやねん草
霊媒師集結するのが面白かったは >>447
バレ
なんかミュージカルで急に歌いながら心情吐露する場面みたいやった 無料新規のわいは鶴がどれだけ壮絶死するかだけを楽しみに読んでるわよ
おがにゃん以上に凄まじくておんもが荒れるやつ頼むで >>426
ええ子やない子はこのスレでスクショ晒しの刑やな バレ
ヒッジ牛死亡のあたりは配分調整のためにぶつ切りやったんかな
そんな状況でも1話まるまる自問自答に使ったサトルのおがにゃん愛すごい >>469
このままやと拍子抜けの尻すぼみ雑死の可能性あるのがからい >>464
ほーう草
急に普段抑えとる何かのスイッチが入る婆たまにおるよな >>462
バレ
鯉に疑惑抱かれとる状態も長く続いたから本性出す機会はいくらでもあったんやけどな
よりにもよって一人になった途端に発表するの草やねん >>477
杉尾完売祭りやったなおめでと
元気出たか? >>466
バレ
いっそ歌い出した方がインパクトあったで 鶴こそ夢見たらええやろ
夢の中やったらなんでも描き放題やし言い放題なんに… バレ
現パロで第7師団が一個の会社になっとるリーマンものすこやった
樺太以降から原作路線とはもう違う感じやけどこうなったらいよいよ読み辛いは
鶴はお茶目で有能なリーダーだったはずなのに冷酷かつ無能な保身野郎や
尾は嫌味でも面倒見がええところもある有望若手どころか見てみてメンヘラボーダーや バレ
尾が独り言いい始めた時は全部セリフで説明の雑死か…?!てざわっとしたは
あれは意味のあるセリフ問答やったから良かった >>466
バレ
2.5舞台になったら鶴のソロパートになるは >>469
そんなん月鯉抱き込んで善意爆死しかないやん… バレ
部下を駒扱いしても大物感出せる悪役なんていくらでもおるんやけどな
無能特攻や劇場失敗の末にそうなっとるのがダサいってのもありそうや バレ
月はロシアに鶴の骨持ってく係とか期待されとって月気の毒やと思ったは
大義がなかったなら多分骨踏まれて砕かれるで バレ
今回の狂乱おがにゃんもミュージカルっぽかったは
ジキルとハイドみたいな >>489
バレ
鶴が謎独り言で目的説明してたの見た後やから余計にドキッとするよな >>465
ここ数日無意識にバレを打ち込んでしまうは >>495
バレ
…げる レベルなら評価上がっとったな >>492
勇は家族愛やねん
尾だけが発情しとるねん バレ
鶴が死ぬ前巻き込み芸しようとしたりグロ死するから月鯉や部下は避難させられれたようにしか見えん バレ
ほんまもんの幽作なのかおがにゃんの幻覚でしかないのかで尾の死に対する解釈変わるは
時間で変わるかもしれん
今は無理やあれはおがにゃんの幻覚としか思えんからからいは祝福があったのも願望
自分でやってきたことは間違ってないて勝ち逃げもできずの地獄やった
尾婆としてはおがにゃん愛されてたんやヨカッタて思えるとこやけど >>498
それしか尾以上におんも荒れんやろ
月鯉鶴死亡エンドや バレ
やっぱ屋根の上は舞台なんやろ
おがにゃんは出番が終わって降りたねん 月適任がおらんからゴカミュ不可
おがにゃん鯉ちゃんも一般人であの眉毛は事故るからゴカミュ不可 ホラー映画おすすめサンバやで
ここ映画好き多いんやな
ゆっくり消化するで >>428
高笑いって勘違いする婆が多いか
同じこと言ってる婆どっち?
ハッハッハ!とかセリフある? バレ
月鯉いきなりワープして草
鶴のところ行く前にリパにやられるだけやん わいも酷すぎてわろてまう
月はともかく鯉気の毒すぎて >>505
バレ
もしあるなら2両目の元気そうな部下たちも退避させてほしいで >>508
尾が死んでるから尾以上の死亡キャラって鶴か杉やねん
つまり死に止め >>506
尾婆はどうも発想が湿っぽいな…
陰キャ喪女か? バレ
月鯉はこれ以上出番ないから気絶やろ
鶴も切り離して欲しがっとるみたいに先頭行っとるし バレ
結局月爆破に強いし鯉は強運やから生きてて鶴だけ死にそう >>510
眉事故言ってたらワンピなんて2.5できないねん >>519
バレ
暴走列車において一番危ない場所に行く鶴無能 バレ
毒矢バラまいて先頭行く鶴ほんま草
舞台設定整えすぎやろ バレ
壮絶死を予想しとるとない気がするねん
ほんま予想外当たらんのや >>529
バレ
作者の作劇上の都合でどいつもこいつも動いたり止まったりしとる
鶴もその一人や バレ
月鯉ごと爆発きたら月が一日に三回爆破されとることになる
もう人間やないで 月はゲージあとちょっとしか残ってそうになかったしもう一発食らったら普通に死ぬんちゃう >>527
勇は声出して笑ってへんよ
おがにゃんのイメージする笑み固定の顔や >>530
バレ
列車爆発・生死不明からのモブ刺殺もしくは事故死か バレ
わい今は別に鶴嫌いやないけどもし穏やかに死んだり満足死したら嫌いになるは >>529
バレ
鶴はこの展開わかっててバラまいたんか?って考察かなり多くて草 >>529
バレ
先頭は知らんけど毒矢はわざとやない
おがにゃん邪魔やから >>534
バレ
そもそも高い高いされてヤクザは死んだのに月生きてたは ソフィアですらごめんなさい死というグロ死やからな
鶴なんて列車に引かれてバラバラかも >>543
流石にそれはわいは望んどらんよサトル
でも最近悪趣味極まっとるんよなあ… 朱色の生地に白い鶴の群れが飛んでるきれいな柄のエコバッグ買ったんや
鶴イメージだったんやけど原作鶴こんなんになるとはなぁ
概念グッズやから普通に使うけどキャラグッズ買った各キャラの婆は萎えた後はやっぱり売るんか バレ
そもそも鯉月3両目と4両目の連結部やろ
前に行きたくて上から行ってもゴトリやし、車内に永夏おる
鶴のとこ行きたくても行けへんやろ バレ
おがにゃんやってきたことの罰はちゃんと受けろ思っとったけどなにも自殺しろとは言っとらん…生きて償ってくれや…
あんなに祝福欲しがったのに祝福もらったら死んでまうねん
おがにゃん攻略難易度高過ぎるは バレ
あんまり全顔勇ちゃんの目を真っ黒に塗りつぶして控えめハイライトにしたらわい好みの美形になったは
サンキューサトル >>534
婆のレス見て笑い止まらん
もう持ちネタやろ月の >>547
バレ
巻き込みやから鶴が向かってくるんや >>536
バレ
口空いて笑っとるからハハハみたいに見えるんやろ
勘違いってどういうことや >>549
あのスレ覗いたことあるけどなんの話ししてるのか分からんかった
方言が独特や バレ
これで鶴生き残ったら尾婆ならずとも阿鼻叫喚やで あんな至近距離の爆発で頭割れた程度の月やから多少はな バレ
おがにゃんは熱演して舞台を降りたで
鶴はどんな名演するかな バレ?
人生で唯一あなたを愛する人はこのコンプの根源です他におらんから受け入れるべきてなったらきついで
コンプ根源本人が悪いわけやないし距離取ればええだけで殺したらあかんけど >>548
よう見るけど償うって誰に?
しかもどう償うんや バレ
百ちゃんに愛し合ってできた子供は祝福云々の思想を植え付けたの誰や
誰かに言われてたんならほんまにかわいそうやし自分で考えて行動したならやっぱりどっか欠けとる子やで >>560
バレ
恋愛SLGやったらどの選択肢でも全部バドエンになりそう
ハピエンにするには裏技が必要 バレ
ぽやぽや信じとるおがにゃん裏切ってわざと毒矢置く鶴すこ
これでこそ悪役ムーブや
悪役に半端に実はいい人でした要素はいらんねん >>562
バレ
傷心婆に絡むなや
バレもつけんとモメサか? バレ
おがにゃんの最期はジャベール思い出してしもた
罪悪感に耐えきれずじさつって割とありきたりやけどやっぱりダメージすごいは >>561
バレ
罪悪感いわれたらもう自分死ぬか相手殺すかになってしまったんかな
あんな風に罪悪感について話して抱きしめられたら見るたびに罪悪感について思い出してしまう リアルと漫画の話は別やけどわいの友人や家族が殺されたらその犯人に対しては
償いとかどうでもええから一秒でも早く死ねって思うで
生きて償うなんて傲慢や >>554
あれだけダサくビョオオオオオぱたぱたとか効果音つけられてるのに声は無しか >>569
バレ
そういえばジャベール警部も売春婦の子供やったっけ?
貧乏育ちの苦労人やったな >>572
少しでも人間の心あったら死ぬよな→死ね
人間の心がない奴は死ね→死ね
いていいはずが無いのや 加筆で百ちゃんに殺鼠剤渡す鶴来る?
でもそれやったら尾が罪悪感に苦しんで欠けた人間にふさわしい選択する理由として弱くならへんか
あの時鶴が殺鼠剤渡したんやから最後まで俺の面倒見ろやって鶴尾強調せんと >>575
つだけんみたいなヒョロガリ杉尾サイコー!肩幅の狭さはエコだね! >>562
今までと真逆に善行を積んでいくんや
白に寺紹介してもらって出家もええと今思ったで!虹妄想生存ルートで白尾白いける >>568
償うとかよう簡単に言えるよなと
薄っぺらい贖罪婆やバレ バレ
おがにゃんの最期が叫びながらの問答含めて割と派手やから鶴がどうなるんか気になるは
生きるにせよ死ぬにせよ生死不明エンドだけはモヤモヤするから嫌や 死刑反対派やった弁護士が自分の家族殺されたら賛成派になった話思い出すは >>578
バレ
トメ殺しに鶴は関わってて欲しくないなぁ
あれがあってずっと罪悪感とそこから目を逸らす事でぐちゃぐちゃになっていったのが尾やから バレ
おがにゃんに殺鼠剤渡したのも鶴
いご親にいご脂肪工作すすめたのも鶴
雑回想で全部鶴が悪いルートや バレ
鶴はフグ毒携帯してそうやで慢心してたら杉か羆にやられるんちゃうか >>572
あんなわけわからん理由で殺されら発狂もんよな
まあ漫画やしおがにゃんすこやから責めはせんけど >>588
バレ
羆はリパによってクランクアップ済みや
菊おじの遺言が生きてくるんやな >>585
サトルは死刑になるならおもろい死にかたさせたろ派やろな 漫画のキャラなのに家族殺されたらすぐに死ねとか絡むのは怖すぎやろ バレ
尾婆が言うところの生きて償うルートって例えば一生山にこもって仏像作って孤独に暮らすとかじゃなくて
うじうじ悩んで自殺未遂くらいはするかもしれんけど最終的には杉だの勇幽霊だのに祝福()されて救われてほしいんやろ? 中国の旅客機墜落したらしいけど1人乗らなかった人ラッキーやな バレ
>>583
逆に死んだら罪償ったことになるん? >>589
罪悪感に蓋して苦しんでたからセーフなんやて >>578
バレ
何もかも鶴のせいにせんといてや
ただでさえ過去編の鶴はあらゆるキャラのところ飛び回っててサンタクロース状態や バレ含む
>>570
203高地で勇の言葉通りに罪悪感認めてたらそこで尾は死んどったんかもしれん思た
勇殺か自殺の2択やったんかな バレ
尾に償って生きて欲しかったに発狂しとるんか
ほんまどこでスイッチ入るかわからん >>587
バレ
むしろ鶴の過去に何があったんやてなるな >>572
尾の遺族はもうおらんし唯一残ってるのがヒロやな
ヒロを幸せにするしかないやん
他のモブ兵の遺族はどうすんねん >>596
バレ
生きて更正したら理不尽に殺された人は報われんのか? 他人から貰わんでも農家やったら普通に置いてあるやろ猫いらずくらい >>596
バレ
横やけどワイ的には償ったことにはならんと思うが
そいつが死んでこの世から消えてくれたら嬉しいで >>600
捕虜殺し迫らんかったら罪悪感云々ならんかったのにな
間の悪い人生やで
尾は下げマンや バレ
鶴が尾に殺鼠剤くれてやったことになったら尾が鶴の傀儡すぎて嫌やな >>607
おらん人の事は考えてもしゃーないやん
残った人にしか何もできんで償いゆーても バレ
鶴尾に関しては騙した鶴がいかんのはそうやけど駒である鶴部下殺して仕返ししてもうとるから
尾がただの被害者な感じせんのや >>593
バレ
自死は自業自得でしかないて思ってる尾婆やけど生きて償うとしたらまさにその前半の山に籠って仏像とか仏門に入って一生誰とも会わんとかしかないな思ってたで >>607
高笑いしながら俺は反省なんてしねぇぜばーか!って死刑執行された轢き逃げ犯と
一生菩提弔って毎年命日に花供えにくる轢き逃げ犯どっちがええ? もうええから現実の話で例えるのやめんか
悲しいし意味ないで >>612
事実を客観的に並べたら叩き言われるんやな
事実陳列罪や >>597
セーフていうかずっと苦しんできたのは事実でかわいそうやと思うで >>618
バレ
尾からもやり返してるっていうのと鶴の嘘があまりにも間抜けで
師団長とか裏口とか信じるのアホやん?って思うは >>541
バレ
それで自分が狙われてるのアホやん… 鶴どんな死に方するんやろな
いくら嘘おじといえどあんまりグロくせんでほしいんやけど怖いは >>620
どっちか選べいうなら後者やけど
後者でも24時間365日ずっと贖罪のこと考えとるんやなくて
そいつなりの日常を生きて幸せ感じてたりしたらやっぱり耐え難いで 再会したリパになんの同情も心配もされんのが流石というか良かったね
右目のこともなんも気もされんし これすぐリアルの事件もってきて尾みたいって叩いてた婆かな
不謹慎やし現実との区別ついとらんくて怖いねん >>611
身分も精神構造も価値観も違うし関わらんのが一番やねん >>635
杉とボカスカやってる真っ最中の尾にリパが同情したらおかしいやろ 市橋達也のファンクラブとかあったし尾婆ってそういう人たちでしょ >>623
草
まあ普通に考えておがにゃんろくでもないキャラやし そもそもプリズングルーピーってモンペやねん
モンペキャラ婆はみんな似たようなメンタルや >>636
通販で売れるちゃう?
それともトラブルが原因やろかね 死刑とか無期なった犯罪者以外は皆刑期が終われば出てきてそいつなりの日常を生きて幸せ感じたりしとるやろ >>629
わい勇婆やから言いたいことわかるで
でも尾婆も推しの死を悲しみたいやろしそこはスルーしようや バレ
尾はずっと罪悪感で苦しんでたんやろうか
ならばあれだけやりたい放題やってたのは拡大自殺みたいなもんなんか? 飛行機のほうが事故率低いけど事故ったらもうほぼ死ぬしかないみたいな乗り物やからやっぱり車より怖いは >>656
蓋をして見ないふり
ひたすら考えないようにしてたんやで >>520
今までの月はある意味死人やったから爆破耐性あったけど
解放されて生者に戻ってもうたら耐性消えそうや >>656
バレ
無意識下では苦しんでたかもしれんが表に現れとる行動は
あくまでも自分勝手やから内心悩んでてもそれがどうしたって感じや >>661
草
頑丈なのが月のええところの一つなんに バレ
>>660
考えないようにしてたと言ってもやってること派手派手やん
なんかもうヤケクソみたいな気持ちもあったんかなって思うは バレ
最後が悪霊顔なのは本物の勇ちゃんとの差別化やろな
でないと本物の勇ちゃんの霊が尾を殺して一緒に地獄に落ちたて解釈する読者がでてくるやん >>667
バレ
その解釈は絶対出ると思うは
おんもはトンデモ解釈の魔窟やし バレ
映画の登場人物的に考えるとおがにゃんはずっと死に場所を探してたのかもしれない バレ
尾婆がおがにゃんがすこやからモンペムーブしてまうのはわかるんやけど
今までおがにゃんがコロコロしてきたキャラにやって同じようにモンペはおるんやから今はざまぁされてもしゃーないねん
おがにゃんには生きて欲しい言われたらコロコロされたキャラの婆はキレるで >>666
もう月忘れとるで
ワッダに対して鬼畜や 中国の事故いうたら高速鉄道脱線したあとで車両ごと埋めて隠蔽した件やな
今回は埋めんのやろうか >>656
バレ
罪悪感に目をむけたらあかんから欠けた人間であろうとわざとそういう道を選んでたんやろ バレ
なんで中央のスパイになったかとか何もわからんままやしずっと罪悪感で苦しんでたようには今は見えんな >>667
バレ
尾を一緒に殺したから悪霊になって落ちたと解釈するのも当然出てくると思うで >>673
バレ
そうするとやっぱり拡大自殺みたいな心境なんやね >>662
やりたい放題やっててもその心はずっと晴れん
気鬱の病いみたいなもんや
何をやっても幸せを感じん生きながら死んでるようなもの >>671
月が生き残ったらちょっとでも思い出して
埋めたところお参りしてやってほしいで >>670
脊髄反射で噛み付く婆がモス死ね死ねとサーカスアレルギーと被るは
多分同じ婆やろなヒスやし バレ
今までの出番シーン並べて問いかけとるからずっと罪悪感つきまとってた表現やない? バレ
一人コロしたら後はもう何人コロそうが同じやとか
自分はそういう人間なんやと思い込んで罪重ねた系やろ尾 >>678
バレ
殺された側にとってはたまったものやない論理やね >>678
尾本人のメンタルはさておいて尾に殺された方からすれば
メンヘラだろうと糖質だろうと迷惑な話やで 殺された方からすれば尾が苦しかったとか罪悪感あったとか
だから何やねんってことやで >>675
悪霊やなくて幻覚ておがにゃん自身が認めとるのにな
おんもの自称考察婆て全部妄想婆なのに自覚なくてアカンは 飛行機事故あるとメーデーいつやるかなと思ってしまう 山火事で燃えたら現場検証も難しいな
遺体の身元も分からなくなりそう
なにか隠したいことがあるなら願ったり叶ったりの状況や >>690
わいさんそろそろ鍵アカツイでも作ろうや >>685
バレ
そういうところも自分の事しか考えてへんのやろうな
殺される側にも人生があったはずとは思わんのや バレ
サトルの生まれに囚われたら幸せにはなれへんという強いメッセージを感じるで >>694
バレ
あいつトメを愛した瞬間ないやろとすら思えてまう
男は擦ったら出る生き物や バレ
尾に殺されたキャラでまともにファン付いてそうなのって宇くらい?
宇はめっちゃきれいに死んだし罪悪感がなんやっていう尾へのヘイト避けるためにメインネームド殺させんかったんかな 生前は良い人でも死んだら悪霊化する話も聞くし幻覚とも限らんやろ
わいは悪霊派や 尾よりそこらのモブ兵の方が悲惨な人生送ってそうじゃない? >>690
バレ
まあもうええやん地獄落ちたんやし
漫画の話であってわいさんの家族や友達が殺されたわけやないんやで >>702
バレ
それはあるんちゃうか
その宇は回想に出とるから罪悪感もあるんやろしな わいの推しは死にそうなんやぞ!!ってブチギレしてた婆と被るな >>714
身近なところでは孤児の白とか天涯孤独の杉とか
みんな割と苦労しとる >>707
いつもの勇ンチやで
バレ以降は勇婆なりすまして暴れとる >>698
バレ
勇に対してすら俺を唯一愛してくれてたのにーやで
勇の人生を奪ったことに対する反省とかはないねん
そこがおがにゃんめっちゃおがにゃんや >>711
鼻は食パンマンみたいというか癖あるからノラ坊のほうが相対的にイケメンさんではある
ノラ坊は中身がヴァウウ唸る野良犬やが バレ
>>702
ウイにファンはおらんやろうけどヒロインのパッパコロコロしたらメタ的にはもう死ぬしかないやろね >>725
バレ
罪悪感あるから死んだんやろ
ごめん勇ごめん皆なんていう暇あらへんやん >>726
あの鼻は彫り深い白人の鼻や
漫画だから石見えるだけ >>725
バレ
自分に何かを与えてくれる相手を失ってしもうて残念やなーってことやもんな
要はもったいないことした損したってだけの感慨や 杉も数えきれないくらいコロコロしてるけどモブだからノーカンや
モブには人生などないのや バレ
勇ちゃんの顔やっぱりほぼヒロで草やった
兄さあもやけど先に死んどるほうの兄弟の顔が母10割なのサトルの中でなんのこだわりなん >>714
まあ軍隊は貧困家庭の受け皿やから悲惨なのはゴロゴロおったやろうね >>728
バレ
ウイコロは尾アンチでも叩かなそうや >>729
バレ
謝罪がないあったら罪悪感やて認めたて言うてた婆おったけどなんや白々しいよな
今度は謝るくらいなら殺さんかったら良かったのにとか言いそうや バレ
尾否定したいために歪んだ見方しとるだけに見えるは
あれを見て勿体無い損したなーて感じる婆おらんやろ >>661
死人サークルから解放したら本物の死が待っていたんやな… バレ
罪悪感て言うてるからそのまま受け取らなあかんよ
尾婆にもよく言うてるやろ バレ
杉もこんだけ殺したらもう生きておられんやろって思うし地獄行きやろうな
いずれは杉モンペも「杉はかわいそうな生い立ちだから殺しまくっててても苦しんでたから」
とか言うのかもしれんが尾モンペよりは数が少ないから静かなもんやろ 鯉ちゃんはモスとユキ半々って感じや
身長はまるでモスに似てない >>737
草
ウイほんま最終的にどんな扱いになるんやろな
娘含め色んな人不幸にしとる >>729
バレ
おがにゃんの罪悪感は1人の若者を背後から殺したことに対するものやないやん
「勇だけが自分を愛してくれた」のに殺してしまったから罪悪感持ってるねん
とことん自分起点なのがおがにゃんらしいなって思うで >>744
耐性低くなってもあと一回くらいの爆発は耐えられるはずや >>748
尾の生育環境の精神面での暗さはさておいても
衣食住があるだけええやろってのが明治基準よな >>743
杉はただ邪魔だからコロコロしてるだけやもんな >>740
言いそう
結局どうしてもゆるす気ないんよ >>749
スッギは生き残るで
惨めに成仏してや尾婆 >>752
バレ
もしも勇が尾のこと愛さなくて尾に殺された場合は
心に残ることもなかったんやろうなあ 仮にスッギが死ぬとして糖質ちゃうから発狂自殺はせんで バレ
杉は治るやろって言われるけど怪我の具合が悲惨すぎて後々の後遺症とか考えるとキレイに死んだ方がええ気がする バレ
でもおがにゃん意外と幸宇のことも走馬灯に出しとるねん… >>741
バレ
自分ですら愛せるほど別け隔てなく人に接することができる高潔な人間やったて勇を思っとる感じはしたで >>760
バレ
とことん自己完結型のキャラやったな
キャラメイク上手いはサトル 杉死ぬとしたら鶴と戦って力尽きるとか列車爆発からリパ庇うとか
燃え盛る列車の中で鶴と戦いながら瓦礫に飲み込まれるとかヒーロー的なんやろうな とりあえずどこかで俺は不死身の杉元だ!があるはずやねん 熊の脂ってそんなに万能薬なのかな
馬の油売ってるのは見たことある いろいろズレてるとは言え友達っぽく接してくれたの宇だけなんやろ バレ
あの一コマで上等兵ズ婆は悲しみの中でも若干祭りになりそうやと思いましたやで >>771
バレ
読者が錯乱尾の目線で見てるっていう演出かな
映像的やね バレ
勇が殺人への罪悪感に気付かせてくれた切欠やけど尾は勇への罪悪感だけで死んだわけやないねん
殺人全部への罪悪感やろ
その中で得に何が大きいというのはあるやけど 杉はまだ本気で戦ってないような感じなんよ
怒り毛とか日露のときはこんなもんじゃなか >>771
バレ
辛い場面なのに可愛くてきゅんとしたで >>763
遊女とか菊もおるしどの場面か示すためやろ >>768
バレ
だいすこなマッマ侮辱されて尾一番のぶちギレ顔してコロコロしといてそんな… バレ
記憶あり現パロとかならだいぶ素直になれそうやな尾 >>771
バレ
舞台っぽいよな
おがにゃんも演者として出番終わっただけやねん >>777
バレ
せやで
鶴の愛と罪悪感理論の崩壊や >>741
バレ
勿体ない損したなーとまでは思わんけど愛してくれたのにやっちまった感は普通にあったで >>784
なんか違和感ある口調やと思ってたらそれや
刺されたことをよく覚えとる鯉ちゃんみたいで草 >>777
バレ
殺人全部ではなくない?
機関士とかミリも思い出されてないで >>767
鯉ちゃんが急にヒーローキャラになった時より違和感ないやん
わい未だに鯉ちゃんが偽善者に見えるで バレ
熊さんはさすがに退場で後は鶴対ゴトリで終わりやろか
永夏鯉月はあと3話から5話くらいならもう何もせんのかな 突然の鯉ちゃん草すぎるやろ
他キャラもええ感じにコメントしてや >>790
バレ
勇なら撃った相手知らんのならワンチャン… >>793
バレ
あのシーンでそんなモブまで書いてたら変やろ草 >>774
勇に非難が集まらんように幻覚やてしたいんか勇婆 >>794
こう言うたら鯉婆に批判されそうやけど鯉ちゃん急に光の主人公みたくなってもうたな
初期の問答無用で頭ぶち抜いてロシア兵に示現流食らわせてた頃とは別人のような >>782
バレ
喧嘩すると思ってもないこと言っちゃったりやっちゃったりするから… >>801
バレ
いや機関士が嫌なら前山とかでもええけど
尾の罪悪感の対象はあくまで家族やないの 勇は後頭部撃ち抜かれたんやから自分が死んだことすら分からないレベルの即死やろ >>804
わいはそっちのがすこな鯉婆やは
別に怒らんで >>777
バレ
わいは自己中おがにゃんらしく愛してくれた勇と両親しか罪悪感ないと思う
そっちの方がらしいねん バレ
普通に記憶あり現パロすこで読んでたけどこうなると記憶あるのめっちゃえぐいな
生まれ変わっても罰せられる感じやな >>806
バレ
尾が「やってもうた」って思うのは自分に愛をくれたと思う相手だけなんやろうな
自分に何もくれんかった相手なら殺しても感慨ないのか おがにゃんにせよ鯉ちゃんにせよキャラ解釈の正解はサトルの中にしかないんや… >>816
バレ
それなら幸が出てくるのおかしいやろ >>812
バレ
わいも
おがにゃん欠けてないからって急に本性は聖人君子みたいな言われ方してるの草や >>804
もっと丁寧に描いてくれんとこっちは白々しく感じて終わりや
わいの好きな鯉ちゃんはもう死んだ >>813
バレ
なら江渡貝くんかもな死体確認してたし >>820
バレ
誰も!絶対に!聖人君子扱いなんかしてへん!!! 問答無用で頭ぶち抜いて下戸だって三白眼のイッた目で言う鯉ちゃんすこや バレ
ウイ殺とか浮浪者犠牲とか重ねる度にどんどん尾はおかしくなっていっとるやん
殺す度に罪悪感あるから欠けた道に行こう行こうとしておかしくなるんちゃうの >>820
バレ
白みたいに「尾ちゃんは真面目で繊細でいい子で可哀想だったんだよ…」って言いたいんやろうね草 バレ
殺すたびに欠けた道に行こう行こうとしておかしくなって自滅っておがにゃんほんま独り相撲やな >>820
普通に育ててもだいぶ捻くれた子になるよな
大切なのは身内だけで他人に煽られたら一線越える危なっかしいキャラや
わいはおがにゃんのそういうとこがすこ 勇ちゃん誰に撃たれたかわからんかったら記憶有り現パロ描きにくいな >>830
考察尾婆はアクロバティック擁護で言いそうや バレ
いきなり聖人君子とかいうワード出てきて草
誰もそれは言ってへん >>794
戦争未経験やし月の過去も知らんみたいやからそれが薄っぺらく見える原因かもやな >>804
バレ
危ない宗教団体の信者やった鯉ちゃんが教祖に騙されてたと知って
同じように騙されてる仲間も助けたいと思うんは別に自然やと思うけどな
1人でサッサと抜けるんも変やん >>828
バレ
わいもそれやと思う
メンタル弱いで みんなでこれってAやねって話してたら急にそれはBと言うてるのと同じやなって横槍入れてくる奴色んな場所で見るけど頭悪すぎて大嫌いや そして全巻+おがTをメルカリにだしたBBAなのだった >>838
杉も鶴もみんな今のキャラは嫌やは
1巻当初のときめきを返してくれ バレ
尾の内面まで踏み込んで可哀想て婆と行いが全てて思っとる婆が話噛み合わんの当たり前やな >>829
でもぶっちゃけ前世の自分の行いなんて知らーんて感じよな所詮自分やないし バレ
わいおがにゃん全部盛りやったの懐かしくて可愛かったけどセンチメンタルにもなってもうた バレ
>>836
考察婆に限らずおんもはおがにゃんほんまはええ子やったんや涙で溢れるやろ 鯉ちゃん元から部下は大事にしたい派やけど
本当に限界来たのは五稜郭で部下達の死体見たからやなく痛んだあんぱん見てからやねん
別に完全に正義の人やなく鶴への失望と反感が原動力になっても普通やし人間らしいやろ >>851
バレ
結果が自殺なんやからサトルの結論は後者なんかな >>855
バレ
尾婆の涙雨やな
雨が上がれば移動していくんや なんか尾がウイコロしたの忘れてまうはウイどうでもよすぎて わいどのキャラも話が進んで印象変わってくの当然やから受け入れるでって言おうとしたけど
ヤンホモになったキロはやっぱり嫌やった
でもヤンホモのキロのほうがすこな婆もおるんよなあ >>860
わいもや
むしろなんで生きてられんねん宇宙人かて感じや バレ
鶴の部下愛のないクズ化のせいで鯉が部下想いキャラに成長しただけやねん
バランス大事やし前提として騙されてたのもあるしな >>857
頭が切れてネジが外れとる冷酷なところと
鶴だいすこのギャップが可愛かったなあ >>860
でもあそこでウイコロしてしまった弊害は大きかったような気はする 人気キャラは罪もないキャラコロコロしても可哀想可哀想言われてええなぁと僻む不人気キャラ婆わい >>860
ウイ死んだの網走やんな
はるか昔のようや
もっと色々語ってから死んでほしかったで バレ
やっぱ昔の鯉ちゃんのがわいもすこ
鶴が好きやった頃とかやなくてね
いきなり主人公ムーブ出しても白々しいねん >>844
伝聞で死に様聞いただけやけど船酔い体質になったりとか鯉も結構繊細系や >>858
バレ
罪は罪やけど可哀想さも書いとるんやない わいしばらくウイはほんまは生きてて鶴がかくまってると思ってた どんなに鶴すこやった頃がええて言っても帰ってこないんや
可哀想やけど バレ
不器用なおがにゃんすこやで
自業自得なのはそれはそうとして >>870
まあ宇の智コロも子供の頃の犯罪やけど誰も可哀想なんて言わんしな >>882
まあわいもキロ否定婆やから気持ちはわかるで
しゃあないんやきっと バレ
尾が鯉ちゃん撫でたのはやっぱり優しさやったで
尾の中には善性もちゃんとある
にゃん鯉ありがとうございました >>884
罪の意識に蓋をして上手に殺人していきましたやん 悪役集団が終盤まで和気藹々してる訳ないんやからこうなるんは予定調和でしかないで
偽装誘拐とかの偽りの愛で仲間集めしてるなら余計に >>852
勇ちゃんは大事にするやろ
唯一祝福くれるんやで >>885
それは後悔どころか興奮する異常者やからや
わいは宇のが尾よりすこやけど突き抜けとるとこが バレ
流れ見とるとなんとなくおがにゃん罪悪感あるオチでやっぱりよかったなと思うわい >>888
バレ
最期まで自分可哀想人間やん
死ぬ時と自分自分自分勇に愛されてたーや >>890
その崩壊にもっと主人公側も絡めていければ上手かったんやろうけどな
完全分離してるのがからい >>884
バレ
わかるで
自業自得やし許されんけどそういう風に生きてもうたのかわいそうや
かわいそうやったら殺人しても仕方ないとか言うてへんからな念の為 祝福するから大事にしたろっていうのが
もったいない精神で草や 敵への怖いもの知らずな昔の鯉の良さって鶴に怖気つかず物申す姿勢で出とるやん草
下手したら殺される可能性あるのにな >>892
大事にするんやなくて「俺を大事にしてくれるはずだよな?」な性格や >>901
ジェーンスタイルや
ええのかはわからんけど使い慣れとる
でもこの板で伸ばし棒をふにゃふにゃで書こうとすると文字化けするで >>893
まあわいも宇には全く同情せえへんけどな
でも宇が幸せそうに死にやがってって尾婆に責められてたのは悲しい >>895
バレ
もうサトルが描いてるのそのまま受け取ってくれや >>892
祝福してくれる限りは大事にするんやろうな
勇が自分から離れようとしてキョロっとるて尾基準で感じたら終わりの始まり >>913
えそうなん?
わいのスマホもそうやったんか >>909
前回まだ死ねんて鶴思い浮かべてたからやない?
謎だらけで何が言いたかったのか全然わからんけど >>910
バレ
わいサトルはおがにゃんの哀れさも自己中自業自得ぶりも描いてると思うで バレ
尾はずっと道理があれば罪悪感なんて感じないって主張してたのそれが嘘やったんやろ?
道理あっても罪悪感はあるし道理なんかで誤魔化せるもんやないねん 大義怪しい上司に部下酷使すな!が正義面扱いはきつい
おんもの鶴婆はそんな感じやけど 生まれよりどう生きるかやろうかってほんまその通りやけど
杉やからちょっとお前が言うな感もあるねん
杉ピンチでリパが人に毒矢放つ展開にしたのそっからどうオチ付けられるんやろ?
単に大事な人を守る為の殺人はOKに帰結やろか >>890
主人公サイド置いてきぼりで内部分裂からの瓦解は寂しい >>917
バレ
それを普通に哀れやと思っても責めんで欲しい >>856
なんで鶴はわざわざ記憶呼び覚ますようなとこに鯉連れてったんやろ >>915
重くはないけど他のアプリと併用でスマホあちあち
ちゃんめに変えたら収まった >>926
バレ
自己中やって感想にサトルが描いてるものを受け入れろって言わなかったらええんちゃう 鯉に対していつか自分の傲慢さや若気の至りを後悔することがくるでしょうとかの鶴婆ポエムもあったな バレ
愚痴スレでおがにゃんは死により鶴劇場降りれたって観てゾッとしてもうた >>920
バレ
勇殺してから気付いたレベルで最近まで機関士ですらニコニコ殺してた バレ
わいはあの各シーンの走馬灯見てコロコロあかんってほんまはわかってたんやなあって思ったけど
それは人それぞれやからレスバしてもしゃあないんやろなと思うねん 初期の鯉ちゃんは騙されて洗脳されてた鯉ちゃんで今の鯉ちゃんは部下のために頑張ってる鯉ちゃんや
何も背負わされていない真の鯉ちゃんはエピローグに期待やで
多分あと数話や >>934
草
敬語なのがウルトラソウル歌詞っぽさあるで >>923
殺人にも種類あるって知ってるならわかっとるやん >>920
バレ
それを理由に射ったリパどうするんや >>932
他人の感想に先に横槍入れたのはわいさんやねん バレ
いま上に行ったら死にそうになってるのは鶴やで >>940
嫌やまだあと20話くらいは続いてほしい >>944
バレ
もう罪悪感抱えて生きてくしかないし地獄行きになるねゆ >>947
婆こそ殺人しまくり尾を忘れてるんちゃう? バレ
尾婆が勢いあってモンペ戦闘力も高かった頃は勇とか杉とか宇叩いとったから今は反動やろ
今いる尾婆=当時の酷かった尾婆とはまた違うから災難やけどな
戦争知らん日本人が戦犯扱いされ続けるのと同じや >>949
バレ
汽車わからんけど1両目から機関室行くにはあそこ登って行くしかなかったんかな
丸見えやんな >>951
バレ
生きて償うは許されんし死んだなら結果的にええんやない自己中でもなんでも バレ
おがにゃんコロコロ悪いことやってわかってたんやな
それはそうとしてコロコロ重ねたのあかんやろ
どっちも両立する感想やで
可哀想と思うかどうかは意見わかれるやろうな バレ
鶴は月鯉だけ呼び出して権利書探しに小屋いった時からモブ部下見捨て逃亡考えてたんやないか? >>940
初期の鯉ちゃんも根っこ全く変わってなくない
区分けしなくてええよ >>964
バレ
うん
やから他人の感想に絡んでそれは間違っとるって叩くの変やは >>960
楽しそうに負傷した宇を後ろから撃ってなぁ
ホームレスの命を小銭買って奪った銃でなぁ 鯉ちゃんがわがままなのも容赦ないのは鶴関係ないで
中年男性轢き逃げ暴行思い出せ >>963
尾婆の可哀想可哀想で本誌がカスに思えて来るんや不思議 バレ
杉の地獄行きの特等席って自覚すらおがにゃんにはなかったんやろ
蓋してたのは分かるけどわいはなんというかお子ちゃまやなって思った 宇も機関士も本心ではどうでもええと思ってるのにバットにするんよな バレ
ブログ見てもまだカウントダウンなさそうやもうちょい続くとええな >>971
バレ
何を絡んどるんかよくわからん
何が気にいらんかったんや?
罪悪感あるから自問自答して死んだんやろ >>974
読むの止めるかスレ見るのやめたら?
そこまで責任持てへんで赤ちゃんか 優しい兄さあを大根呼ばわりしてたのも鶴関係ないしね バレ
内容知った直後は尾はまあ許されんけどかわいそうなところもあったとしんみり思ったが
尾婆のかわいそう繊細真面目罪悪感の擁護見てたら草生やす気分に変わったで >>975
バレ
そこで宇の尾評やねんそれを可哀想ととるか人によるな なんかおがにゃん可哀想派と可哀想やない派の両方でお互いにつっかかってるのおるな バレ
いまさら罪悪感あるムーブすなってことなんやろか 人の陣地まで侵入してきてパルチザンお越して迷惑なんや! ハンターハンターの暗殺一家ゾルディック家のおじいちゃんゼノは「1日1殺」を標榜しとる冷酷な殺人者や
しかし奇襲をかけた時に無関係の少女をケガさせて凹んでしまったんやで
冷酷な殺人者でも仕事に徹底していて無駄な殺しをする快楽殺人鬼おがにゃんとちゃうんや ウルトラソウル的には祝福がほしいのなら孤独を知って一人で泣く必要があるらしい
あと底なしの痛みを抱えていく必要も >>990
バレ
罪悪感ムーブなんかさせるから可哀想可哀想されてまうやんサトルのバカ!てことやない 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 4時間 2分 16秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。