金ネ申雑談スレ1557
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは著作権侵害です
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
前スレ
金ネ申雑談スレ1555
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1648127417/
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1648163255/ 995 名前:fusianasan [sage] :2022/03/25(金) 14:26:43.97
>>955
第二の青春で草
元々こういうのには第一の青春もないやろ
火の玉ストレート乙 乙
ほんま人減ったな
尾婆消えたらもう誰も残らなくなりそうや 乙婆
>>前986
何でそんな妖怪に挨拶しとるのや草 絶許と汚言症婆は別なん?尾リペド婆は別なのわかるけど なんや忘れたけど癖強い勇尾婆おったよな
あれまた見たいで バレが来る前はわいはまだにゃん鯉を辛うじて諦めてなかったのに
鶴尾鯉のカットがわいにとっての最高潮やった
鶴にはもうがっかりしたけど 尾に鶴との出会い過去ないのは結局尾にとって鶴そんな重要やないってことやったんやろ >>21
悪い意味で鶴の影響も大きかったやろ
もう考えるな!のシーン蛇のトーンで顔も鶴の雰囲気に寄せてるし わい鶴もどうせ尾と似たような動機やろなって気がしてしょうがない 愛4が経験したことや悩み全て鶴が経験してきたことってオチないかな >>22
あれしばらく前からや
嫌カプスレで名前出るたび長々絡んどる
きめつも炎信者おって好かれ嫌いスレで名前出ると絡みにすっ飛んでくる婆おるしほんま基地同士行動パターン似るんやな 菊ノラで私の上官を飛び越えてでありますかって言った時の鶴まだ理性的な感じしたのにな
やっぱ脳カケが全ての契機になったんやろか おんもで鶴擁護したり恨みきれないいうてる尾婆の気持ちがわからん ワッダがそんな状態で将校が務まるわけないみたいなこと言うてなかった?
実質死人が鶴なんやないのかと 鶴→死ぬだろうからまあええか
月→生き残るなら強運すぎてむかつく
ほんま謎やは ワッダほんまようわかっとったは
鶴は将校やれる状態やなかったねん
ほんまワッダの株わいの中であがりまくりや >>23
顔が鶴に寄せてるって言われるけど全然わからん >>20
結局嫌な感じの鶴尾と鶴鯉でおわってしもうたな
まあ元気な鯉ちゃんと接近戦やったらコロコロされるから仕方なかったんやけど
重傷でおわって鯉ちゃんに告げ口して一緒に鶴に一矢報いてほしかったは >>35
鯉ちゃんのほうがよっぽど冷静に鶴を見てたのに告げ口とは? >>26
宇と月要素が全然思いつかん
一旦は幸せな家庭築いとるし出自コンプもなさそう 宇鯉が鶴に憧れて陸軍目指したから尾は月と似たような感じの経緯でたぶらかされたのかな
とか思ってた時もありました >>32
サトルも明らかに鶴にヘイト抱かせようとしてる展開やのにそのまま素直に乗ればええのにな
なぜか関係ないキャラへの八つ当たりになるの草やで >>32
アプコメやと鶴には生きてほしいいうてる尾婆までいるで
偽善者やのか話の展開よめてへんのか杉リパ憎しで仲間やと思ってるのか >>45
その明らかにヘイト抱かせようってのがバレてるからちゃう
作者の描いたものが気に入らない婆が作者の意図に乗るわけないねん >>48
杉リパ憎しのあまりってパターン多そう
白鵬婆とかそんな感じやん >>38
暴走列車のことちゃんと鶴から聞いたか?一人で逃げようとしてるでだけで十分やろ >>7
ここ晒しが多いから情報開示に巻き込まれんように避難しとるんやて
誹謗中傷訴訟が気軽にできるようになったしな ここンチ視点で見てるのおるしなんとも
サトルがこのまま終わらせるんかな キャラへ八つ当たりしてるくらい全然ええやん
尾は生きてるんやわいは分かってるでサトルの意図よめちゃったなってテンション上がってる尾婆が一番怖かったは >>54
晒さんかったらええし晒しに反応せんかったらええのに >>53
そんなん聞かなくても鯉ちゃんは鶴から離れられたんやで
尾婆はいつまでバルチョーナクの頃の関係性に縋ってるんや ここに貼るだけやと誹謗中傷にはならんで
キチゲェとか糞とかいうとアウトやけど >>58
牛土尾が各自2話かけてしんどるのにあと3話で残りころせんやろ >>57
スレの情報開示は全レスのアドレス公開されるんやて フィオリ死んだ後の鶴の行動見たらフィオリドン引きやろ
墓の場所日本にしたいとかもロシア人フィからしたら訳わからんし >>61
最近は本人が嫌やて思うだけで開示請求通るらしいで >>56
八つ当たりよりはそっちのほうがよくない?別に害ないやん
妄想は自由やろ 晒し自体あかんけど鍵垢まで晒すのはほんまキチガイやな >>70
いやその展開にならなかった時がこわいやん
あんなサトルのことわかってるって言ってるのに >>71
信じてて草
そんなんやったらヲチ板ごとなくなるで >>62
ヲチとかならまだ相手の落ち度や失言を理由に叩いとるからまあやけど
難癖や気に入らん意見ってだけで晒しとるここはな >>59
権利書もって一人だけトンズラして自分達を見殺しにするとまでは思ってないやろ
尾に優しくしろともなんとも言ってないのに過剰に反応しすぎやない? まあ晒してる婆嗜めつつ話題に乗らんどけば訴えられるのは晒し婆なだけやし放置でええと思うで >>71
せやで
人権大事でお気持ちだけで動く社会になっとんねん
本人がコレが嫌で鬱になったーゆーて診断書出したら通るねん >>59
暴走列車のことは聞いといたほうがええやろ
何と戦ってるんや そもそも尾は月鯉ごと列車事故起こすつもりやったんちゃうの >>77
避難しとる婆らは自分らのIPまで一緒に抜かれるのが嫌なんやって だからそのつもりやったけど鶴に裏切られたから一矢報いる展開あってもよかったのにってだけやろ 関係ないやつの情報漏洩したらあかんのやけど
こいつ本気なん? >>84
流れ的には
弁護士が開示請求→サーバーが請求されたスレの全IP情報提出→請求者が指定したレスの情報だけ弁護士が開示して見せてくれる→訴えますか? 蛇トーン同じなだけで鶴と尾を結びつけるのはちゃうやろ
心情を表すトーンとして使い勝手いいんやろ思うで 鶴はあの仮面の下を晒して死ぬのが一番の爆破になりそうちゃう?
二次やと変色してるだけで美化してかいとる婆多いけどわいは相当なグロやと思っとるし禿げなんもほぼ確やろ
おがにゃんみたく綺麗な最後にはならんと思うで キャラスレでキャッキャしとるくらいなら害ないのにな >>87
蛇トーン鶴の不穏なシーン以外で一切使われてないらしいで
わいは確認しとらんけど >>87
鶴婆いい加減諦めろや
あのトーンは鶴絡みのシーンでしか使われてないんや >>90
やから指定したレスの情報だけ見せてくれるねん >>87
鶴と結びつけられたらそんなに都合悪いん? >>88
FBやと外して風呂入っとるで
二階堂がプレートを石鹸箱にしとる 鶴婆は尾が鶴の被害者やってはっきり描かれて尾婆からフルボッコになるのが恐いんやろな
絶対その展開くるからニヤニヤしてまうで 勇の顔面解釈違いは覚悟してたけど左目撃ち抜かれてたのは予想つかんかった
ほとんどの婆は額の中央に弾が抜けたと思ってたんやない? >>95
避難婆らは弁護士とかに情報握られたくないから避難しとんのよな >>98
手ぬぐい被ってたやん
現実を覚悟しろや鶴婆 杉尾ホーム尾婆行き着くとこまでいって今度は杉元死ぬの楽しみとか言い出したで 310経て鶴は尾に勇ちゃんコロすよう上手く誘導してたやでいうはっきりした描写来たら
鬱憤溜まっとる尾婆も相まって大荒れしそうや 鶴の罪はきっちり描いてほしいは
尾にしたことちゃんと鶴のせいやって描かれなかったらわいサトルを許せん >>100
あれ血が横に流れてるだけちゃう?
ど真ん中は宇が証言しとる >>105
それどころかそもそも尾に欠けた人間やって植え付けたのが鶴っぽいんよな
トメコロも鶴の誘導やったらほんま憎むで >>106
この勢いやと鶴謎明かされんまま終わりのような気がするで >>107
宇が言ったのは後頭部のど真ん中や
前面で弾がどこに抜けたかは言ってない >>107
ど真ん中から通って左目に抜けたんやない?
弾の方向あるやん? >>111
もしそうなったらサトルを一生許せる気しない >>108
来る可能性の方が高いんちゃうやろか
愛4のうち宇も鯉もツッキも鶴との出会い詳細に書いとって尾だけまだないんや >>105
勘違いで勇叩いてた尾婆も参加するんやろか? >>100
勇ちゃんの顔面は解釈ド一致やった
サンキューサトル 鶴の誘導確定したら尾婆のヘイトが鶴に一直線や
会の人がどんな言い訳するか楽しみやで トメ殺し勇殺しから鶴の誘導なのおがにゃんほんま可哀想や 鶴尾出会いがまだなかったから尾もまだ死なん思っていたところあるは
今さら感あるけど一応知っておきたいで 鶴謎明かされんなら
二次で描きたい放題やな
ワイいにしえのBLみたいの読みたいで >>122
わいもこれ
結末はかわらなくても知っておきたいで わい蛇トーンで確信したからもう現パロの脇役に鶴が出てるのすら無理になった
今すぐ顔面引き裂いてやりたい あとリパに殺させんやろってのもあったで
ここで殺させるなら樺太で助けんでも良かったわけやしな この流れで鶴にトメコロも勇コロも誘導されていた描写なんかきたら尾婆発狂しそうや
わいはさすがにそれはない気はするんやけどな なんやここにも描き直せ派がいるんやな……
ミザリーが何人おるんや >>122
知っておきたいくらいでよく我慢できるな
わいもう描いてくれないと絶対に納得いかん
このままじゃおがにゃんがあまりにも可哀想や >>119
今は杉リパサトル憎しで尾を労ってるのが豹変して決めたのは尾の責任で自業自得やろってキレ出したらおもろいで >>128
それやとなんでも鶴の言うとおりっておがにゃん馬鹿すぎないか >>129
頭悪いんか?
鶴の回想で期待してる婆が多いやん おがにゃんは誰も責めへんかったのあまりに健気や
だからせめてわいらが鶴を責めなあかんねん
そのためにも蛇トーンの詳細は絶対必要や >>128
トメコロは厳しいと思うけど勇コロは高潔煽りで蛇のトーンが尾に絡みついてるからな
たぶん意図的やと思うで トメコロも鶴やろ
でなきゃ考えるな!で蛇トーンの意味がわからん >>100
165話見てきたは
振り返ってら勇ちゃん左目から血出てるっぽいな
なんやごちゃごちゃ黒塗りでわからんが右目はかすかに見えとる >>119
そもそも囮になるとか言いながら囮にしとる時点でアウトやが 勇コロ誘導は絶対はっきり描いてほしいな
鶴も鶴婆も断罪されろ まあ鶴に囚われて死んだキャラってことにはなるんやろ 尾が被害者やってことはきっちりさせてほしいで
そこ曖昧にするのは許されんで 鶴がフィオリ死んだあと今こうなった理由に尾が絡んでたら描かれるかもしれへんけどそこまで結びつき深いやろか
わいもうなんか疲れたから過去までいらんな
引っ張りすぎや もう鶴と他キャラの関わりとか描かれることなさそうやで >>153
そうなるとただの卑怯な嘘おじ海外逃亡おじで終わるやん >>153
いや鶴の罪ははっきりさせて断罪されなきゃ納得いかん
百歩譲って作中でそこまで尺ないとしてもわいらが断罪するからちゃんと根拠は示してもらわなあかん 何にしても鶴は大義の名の下に申し開きできんほど沢山の敵や部下をコロしてるし不幸にしてるんやで
おがにゃんなんか可愛いもんや >>150
全て鶴の仕業なのをはっきりさせることがおがにゃんのせめてもの救いやろ
鶴が曖昧に逃げることは許されへん >>160
キャラ厨のために描かれとる漫画ちゃうねん 勇コロ最初に企画しなきゃああはならなかったやろしなぁ 鶴がどんなに極悪でも尾の評価はかわらんねん尾婆以外は
同担のこういうとこがほんま疲れる 尾は勇が愛してくれてるのわかってたんや
なのに鶴のせいで殺してしまったんか
あかん涙止まらん トメコロを鶴が誘導したとしたら尾の回想でそのことに全く触れられないのは不自然やろ
でもトメコロ教唆をほんまにしたとして尾がそれを鶴に言われたからしたんやなくて自分の意思でやったんや思うてたんなら鶴の邪悪さが増すはな 鶴にたらし込まれていた尾
鶴が勇コロ企画→なんか使えそうやしやめよ→尾に高貴煽りスイッチ→勇死亡
ってことでええんか? >>165
わざとや
鶴婆にダメージ与えたいんやろ 毎日2時間くらいしか寝れへん
蛇トーンが明かされてせめてライト爺とかが尾も可哀想やったなって思ってくれる日だけを想像して慰められてる >>168
勇尾は本当に2人以外の周りがあかんかったてなるな
時代と環境が違えばほんまにハピエンしてたんや... なんかこの板だけやなくおんもも界隈限らずテンサゲして閑散としとる気が 鶴もフィオリ殺された被害者やからしゃあないみたいな感じで今までやったこと有耶無耶にされたらわいは嫌やな >>178
みんななんとなくビタエンの気配察知したんやろな 鶴尾来たやん!からのなんか思ってたのとちゃうな?ってなってるのに
でももっと過去編とかくるからではしゃいでた時が懐かしい >>173
蛇トーンは鶴の誘導を意味してるから尾に自分のせいって思わせてたのは確定やろ
ソフィが撃てへんかったのと同じや おんもの非尾ファンの感想見てると尾気持ち悪いよ…ばっかで見るの疲れた 鶴婆嫌いやけどこの先の展開を思うと苦しいやろうなと同情するは
でもわいの推しをボコボコに殴ったことは忘れんで トメコロ→尾の意思
トメコロ尾に考えるなお前は正しいという→鶴
これならありそう 鶴婆がどれだけ暴れてきたかを考えればミリも同情の気持ちわかん >>174
相談したのがよりによって生粋のサイコパス宇やったのもあかんかった >>180
あまりにも空気重すぎるねん
初期のカラッとした感じをすこってた層はついてこれんのやないかと思うで 勇たらしこみ計画→遊郭→高貴煽り→(殺害計画に変更?)→鶴がストップ→捕虜コロ見たい→ヘッショ サトルなんで大団円って言ったんやろな
わいらの想像と意味が違ったか 鶴には無惨に孤独に死んでほしいわ鶴が囮になるとか余計なこと言うから尾は背後への警戒薄くなったんやホンマ許せん 蛇トーンのコマの横が百ちゃんやねん
これは百ちゃんの時から鶴が精神支配してるってことやと思う 相談した相手は生粋のサイコパスやったのほんまあかんかったな >>196
大団円いうのにすがってた自分はおるは
でもまた読み返したくなるような大団円いうたら明るい雰囲気期待するやん… >>188
ないわ
蛇トーンのシーンは全部そんな生やさしいもんちゃう >>178
読み返せないような悲しいエンドはやめよう路線やめたんやろうな
ウエジの台詞修正したあたりから一般受けより自分の美学貫く方に舵切った気がする
案の定ゴトリライト層も含め全体的に萎え萎えや 暴れてるのどう見てもモメサや
月婆や鶴婆やって言われてきたけどわいは作品ンチのモメサやと思ってるは
昔鶴婆が暴れてこのスレたったってこいつよく主張するけど今と同じこと起きてただけやないかな
このモメサすぐスレ乱立させよるから ゴトリメインで見てたら読み返したくなるような大団円になるのかもな
感情移入するキャラによっては地獄を見るんや >>184
ライトなんか気にする必要ある?
一過性の感想でさっぱりしてるから次週更新後は批判少なくなってるやろ 鶴ちゅのおかげでみたらしだんごのおいしさを思い出したわい
ラスボスらしくひたすら悪く悪く死ぬかハッセに戻って切なさを少し感じさせながら死ぬか
予想つかんアクロバティック行動で生死不明か
とにかく派手な結末にしてほしいわい >>184
師団キャラ婆は大体同情的ちゃう?
メンヘラ呼ばわりしてディスってるのって勇の容姿ageageしとる勇婆ばっかやで
爺は元々尾嫌いなのミソジニーで多いけど >>214
死んだらそりゃ仕方ない
ナイーブな時期や 鶴はミジメで惨たらしく死なないと納得いかん
派手とか夢見てる鶴婆ほんまクソや >>204
わいもや
多少ビターなとこはあっても笑顔で終われるエンド期待してた
切ない死が多くてからいで 王道好きやとサトルの感性と合わないやろからどのキャラの結末も文句言われるやろな多分 >>218
尾ンチもやけど漫画のキャラにそこまで憎悪燃やせんのすごいは >>210
蛇トーン言われだしたのがバレ愚痴スレやねん
ウエジといごちゃんかて同じ柄の着物やったことあるし意味ないやろ言われても全部鶴婆乙で暴れ続けるんや
推しの死がからいんやろうけど愚痴スレでだけやれや >>213
杉の生死はどうやろな
さすがに杉死んだら大団円とは言えんやろと思うけど大団円エンド自体怪しい気がしてきたで >>191
でもあのメンタルの人間にそんなことないって抱擁したら
恵まれた者の残酷さよ…とか尾受け婆がからボッコにされるやろ
宇はいろんな意味で正しいで嘘すらついとらんのが草やが >>220
かといってここから強引に笑顔で終わられても…や >>219
ツイで検索してみたらええよ
勇尾婆はそんな尾ディスってないで
ディスってるのは勇単推しか勇受け婆やな 蛇縄は意味あるやろ
鶴に思想を鶴に絡め取られとったんや 蛇トーン意味ないやろって鶴婆しか言わん
使われてるシーン見たら確実に意味はある >>223
ほんまやな
わい鶴バイトリーダーじゃなくてみたらしだんご婆なのに
後で買ってこよ >>232
うわ婆とバイトリーダー間違えて打ち込んだは
しんでくるは >>224
愚痴スレで往生際悪かった鶴は婆
また恥晒すんか? これでゴトリだけ金塊ちょっとゲット
権利書もリパの森としてアイヌ文化をそこで守って行きました!めでたしめでたしとかなったら草やけどな >>204
牛やトニとか別に死なんでもええやろにな >>228
ちょっと死にすぎてもうたよなあ
モブもネームドも サイコパス宇に相談してサイコパス宇に殺人全肯定されてシュパってしまったのも大きい 蛇縄シーンのまとめ
一本の毒矢を放ったの鶴の掌
監禁小屋を見た鯉ちゃんの背中に蠢く
ソフィを殺す時の鶴とソフィの脚に蛇が絡みつくように
列車のドアからリパ見ていたホラーの時
月に上に来い手を伸ばした時
おがにゃんの心象風景考えたら負けだの人物の顔
165話
「みんな俺と同じはずだ」フォント太字おがにゃんの顔に蛇縄
164話
鶴「高貴な血統のお生まれだからな」尾「血に高貴もクソもそんなもんありませんよ」のシーン
おがにゃんの後頭部と背中にびっしりヘビ縄トーンが渦巻いてる >>226
宇はそんなこと気にしてないと思うで
素直に自分の考えを言っただけやろ
もちろん宇に責任はないけどな 大団円聞いて「サトルなりの大団円(地獄)な」思うた婆のほうが多いと思うで >>224
そうやってモメサはこのキャラ推してる婆やっていうのがもうアカンねん
ヲチすら堂々とやるキチやぞこいつ
揉めさせるに都合ええネタ使って炎上するのを面白がってる異常者やねん >>236
全てはリパを黒の衝動に目覚めさせるためやから
ヒッジソフィだけやと関わり薄いからな
事実ヒッジに対してリパ塩やったから牛までいかんと
いうても重傷だけでもよかった気するけどな >>241
宇は尾が勇にモヤついとるの前から分かってそうやったから >>224
ウエジといごちゃんの着物が同じ柄なんと蛇縄は同列じゃないやろ >>237
あと一気に片付けすぎやな
なんぼクライマックスでも >>242
それだけならええんやけど読み返したくなるように悲しい話にしないようにしようって話しとるって言うてたんやろ
そこまで言ったら詐欺やと思うで 上等兵たち回読み直すとやっぱり大前提に尾が鶴に囚われてたような感じがあるのがね
鶴も勇を美化してるんやないのかって不安もあった感じや 勇コロは中止になったけど引き金煽ったのは最終的には宇なんよな わいリパも黒リパに目覚めなくてもよかったは
まあ今のところセーフ判定なのかもしれんけど 現実地獄行き列車に残っているのは
杉元とアシリパと羆と勇作だけ? >>252
いや捕虜コロ拒否からのヘッショの流れ忘れたんか?
ライト層の宇アンチみたいなこというてるな 尾につくファンが生きたままのんびり救われてほしいとか大勝利とか
ちょっとおかしな敵役についた割にかなわなそうな願い持ってたのがあかん >>250
ただそれ答えたの結構前なんよね
ビターエンドに方向転換した可能性もなくはないで
わいはハピエン方向に向かってほしいと思うけどこの流れでどうやってハピエンになるのか分からん 304の時から鶴に全て悪いところ被せようと必死な尾婆おる 勇消えたら尾が寵愛受けれるよって最初に嘘おじが適当に唆したのがそもそもあかんかったんやなぁ >>262
おんもの考察垢でおがにゃん大勝利論唱えてる婆おったからその影響ちゃう? 漫画は架空の世界のフィクションやで
漫画にいちいち振り回されるの阿呆みたい >>259
方向転換したならちゃんと訂正してほしいで 表は最後に地獄へ行くのは杉と誰やろなで盛り上がってるよ 勇消えたら尾が幸から寵愛を受けられるはずやでって計画やったけど勇が思ったより使えそうやから計画中止になったねん 計画中止って戦況のためちゃうの
さすがにここで勇いなくなったら士気ヤバイって鶴が判断したんかと思ってた >>277
穢れのない偶像として利用価値があると判断したって話ちゃうかった >>202
あれ相談なんかな
宇なら罪悪感なんてないなーい言うてくれるから聞いたんやないの >>284
あれで「うーんあるよ」とか言われたらどうするんやろ >>282
地獄エターナルってどういうことなんやろ
リパは杉のために地獄落ちたから責任取って一緒におるみたいなこと? >>262
当時のログ読み返すと
おがにゃんだけ勝利エンド見えてきてるから他キャラ婆が擦り寄ってくるとか言うてた >>274
これだって鶴が邪魔な幸コロしたかっただけよな
勇が死んだところでおがにゃんに愛情向く保証なんかないのにおがにゃんの父恋しさを利用したんや >>286
トメコロの罪悪感を勇ちゃんが救ってハッピーエンド!!! >>287
最初から地獄行きが決まっていたのは杉元だけやけど
アシリパが杉と一緒に地獄へ行く!と言い出したからどうなるんやろ 解釈分かれるかつオタクの庇護欲をマックスに刺激する一番ズルい死に方やは >>294
じゃあずっと地獄まで一緒の相棒だねリパさんっていう杉とかほんま勘弁してほしいで
白は置いてきぼりやし >>297
宇と鶴に翻弄されたなって印象やな
トメコロ以外は >>298
白置いてきぼりって見るとほんまにありそうで嫌なんよな 最初から地獄行きが決まっていたキャラ
杉元佐一
地獄行きは決まって無かったが地獄行きを決心したキャラ
アシリパ
地獄行きとは関係ないキャラは消された >>298
地獄へ行くいう二人を悲しく見つめる白や
また未亡人やねん でもどの道勇は殺されてたよね
金塊争奪戦に邪魔すぎるから
勇を特に慕ったのは造反組なのが示唆しとる 尾は宇がそうだねそうだねって言ってくれるの分かってるから宇に話しかけてたんやと思うけど
なんか本気相談と解釈して勇コロを宇のせいにしたい婆おらん? 地獄行き杉元の隣りの席に座るのは誰やろ?
ずっとドキドキしとる ツッキと似たようなもんやろ
尾も鶴に空っぽの心に愛情注がれて利用されとるねん
鯉ちゃんはモスが助けに来たから良かったで 質問なんやけどホタルイカ食べたらオソマって黒くなるん?
わいのオソマが真っ黒でホタルイカしか心当たりがないんやけど調べても出てこん エエ………
ワイが読んでるゴールデンカムイと別なゴールデンカムイがあるんか… >>307
おがにゃんが案外普通の感性やったということはそうなんやろな 尾は勇作は殺してないから!関係ないし
相談する必要も無かったんや 昨日から急に菊尾と宇尾をあさりはじめるわいであった >>298
杉叩かれるなんてもんやないやろな
ファンでもンチに変わるやろ >>306
意味わからんレスしてくるから糖質ちゃんのいつものやつかと思ってた >>305
せやな
金塊争奪戦に参加するとも思えないしな
殺しをして人の皮ひっぺがす作業とか参加するわけない >>312
大腸がんが心配なら内視鏡受けるのが早いで >>313
地獄行きってあの世行きだから死ぬって事なんやな
みんなバタバタ死んでくんか何したいんやサトル >>302
おがにゃんはツッキじゃないけど鶴は鶴やから
同じように色んな奴利用するやろ さすがにリパ死ぬことはないやろ
尾も自殺で殺しキャンセルやで残念ながら >>309
リパは地獄行きは流石に…
毒矢を放った罪悪感を持ちながら生きてや >>326
権利書奪いわなあかんのやない
あと鶴とお話ししたかった なあなあ
元ネタあるのに表記せんで発表するのってパクリ? 予め
杉1人だけが死ぬの決まってるようなもんじゃないか
地獄行きってそういうもんやろ リパと杉は折り重なって蜂の巣や
一緒に死ねば満足やろ 生きて苦しみながら受け止める地獄にリパは落ちるんやろ >>330
尾は土方と違ってハッキリ死んだシーンが書かれて無いから
多分あのまま生死不明で退場やで >>344
ヒトコロ罪悪感を持ちながら生きていく枠は杉かと思っとったけどリパやろな
杉は五稜郭のキルっぷり見とるとなんかもうあかん気がするねん >>344
毒矢を放ったリパが地獄行きとは
杉が撃て!とリパに命令したから杉の責任や >>315
父親ごとたらされてるからそこから抜けだすの無理やろ
逆にモスががっつり騙されててそのまま死んでそうなのがショックや >>231
ないとは言わんけど「不穏な表現」として当たり前なものとしか
それ以上の意味合いをサトルが込めてるとか解釈したいんやろけど
蛇出た!はい死ぬ!みたいな短絡的な思考になっていませんか…? >>349
白永門キラは死なんやろ
白は語り部やねん >>357
だから鶴絡みのシーンにしか使われてないねん
ええ加減にしろや鶴婆 >>357
逆に鶴がかかわってないところで蛇トーン使われとるシーンある?
あったなら確かにその通りやけど >>357
短絡的なのは鶴婆や
何も理解してないやん >>357
鶴がらみでしか使われてないって言われとるやん
ただの不穏な表現ならもっと多用されてるやろ 勇ちゃんの顔見れたし勇尾エタしたのに放心状態でなんも描けへんは >>357
断罪を震えて待てや
ライト層と尾婆のヘイトが一斉に鶴に向くで〜楽しみやな〜 おがにゃんが鶴に利用されたのはわかるんやけどそのわりに鶴との描写が月に比べて薄すぎるは >>357
ほんま鶴婆さあ
なんで何回も言われてるのにわからんの?痴呆? >>358
わいもそこまでやったなら認めるは
絶対ないけどな
どうせリパかばって杉死ぬで
リパは鶴も殺せず中途半端に尾に毒矢打ち込んだだけで終わると見たで 蛇トーンかっこええなくらいにしか思ってへんかった
教会シーンで「蛇や!」て騒がれてから使用頻度増えたなとは思っとったけど >>362
サトル的にはゴトリ以外のキャラ人気が想像以上やったかもな
それぞれのファンの声がでかくなって師団や尾まで幸せになってほしいとか言われ始めたのは予想外だったのかもしれんは 蛇トーンの人鶴かばってるか?わからんけど
いじめはあかんで >>373
月は所詮鶴の付属キャラ
尾は鶴より登場早い格上キャラ 鶴婆はこの世に存在したらあかん
鶴は全員から憎まれるべきや >>381
予想外ではなかったと思うで
主人公最上級は曲げなかっただけや >>372
毎日みてた2次もあまり見なくなったで
公式が強すぎると創作意欲落ちるんやな >>381
サトル漫画オタというより洋画とかすこな感じやからあんまりそれぞれのキャラに根強いファンがつくとかよくわかってなさそうなイマゲや
前作でもそんな感じやなかったやろし >>387
鶴の愛3への所業に加えて鶴婆が月鯉尾殴りまくってるから恨み買っとるんやろ
わい鶴のことは普通に好きやけどな 本スレにおる尾祭壇作ったのにって嘆いてる婆とかサトルには想像もついてなさそう >>381
師団人気になるのはある程度予想してそうやけど悪役敵役としてすこって貰えると思っとった所はあるんやないか
可哀想可哀想言われるまでは予想してへんかった気がする >>405
網走までは悪役敵役としてすこやったやろ
月に被害者属性付け加えて感情移入させ始めたやん 前作でも源間兄の裏切りで腐女子がギャーギャー騒いだの見てたやろから色々考えてのことやと思うで >>403
生き残りそうな永夏門キラって金塊の場所知ってるんやっけ? >>406
血は鯉ちゃんのがでてそう
おにぎりは打撲や 王様ランキングミランジョの扱いに本スレが殆ど納得してなくて草やった 金返せって言ってる人アプリコメントで抱き枕カバー(?)を遺体袋って言ってた人いたけど同じ人じゃないよね?めちゃくちゃ怖かったんだけど >>418
まあわかるは
可哀想な境遇はともかく所業が所業すぎてだからなんやねん状態や >>381
網走まではゴトリは普通に人気やったろけど樺太から他キャラの掘り下げとともにガチファンが強烈になっていったいまげやな
ゴトリ食うほどになるとは思ってなかったかもしれんは 地獄行きは杉
アシリパは付き添い
地獄行きと関係のないキャラは
作者のサトルが急に退場させるか消した 杉尾爆破されたから怒りの矛先がリパにしかないんやな >>385
杉リパ婆が杉リパの子供として白が転生してくる二次書きそうや >>398
洋画好きな漫画家はキャラをストーリー動かす駒として見とる人が多いよな
インタビューとか見ると >>427
リパもそうやし勇が悪霊てまだ叩いとる婆おるわ 白鵬婆は今は日本を列強の介入から守った英雄が尾なのに見返りないのかって言ってるで もう生き残りキャラの死に方予想するしかないやん
次は誰やろうな 勝手に殺されて勝手に悪霊呼ばわりされる勇ほんま気の毒 >>437
まず杉が通り魔せんかったらリパも射たんかったねん 殺し愛やって言うてる杉尾には殺しあいサービス
重たい愛路線やった勇尾には勇尾サービス
でそれぞれ望むものお出しされたと言うのに 悪霊て解釈するだけやったら叩きやないと思うけど尾を連れてったみたいな恨み言やったら叩きやな >>442
せやねん
サトルは婆共の為に頑張ったのに婆と来たら 最後のやつは勇の形した悪霊って言われても違和感ない 絶許がここでモメサ始めたら嫌カプスレに杉リパ投下したらええんやな 杉は豪快に死ぬと思うから死に方期待するのはわかるで サトルがあまりにも明治政府と軍隊を理解せず薄っぺらい言うとるミリオタ婆もおって草 >>451
みんな好き勝手に期待して怒り狂っとるミザリーや 二次の勝ち残りカプは門キラ門あたりかな
なんかメンタル弱りすぎて他の読めん わいは主人公死んだ方がキレイにまとまると思うけど
どうなるかほんま読めん お風呂入ったら暑くてかなわんで
ルイボスティー飲むで >>443
それで実際の勇叩きに繋げとる婆きついねん >>430
尾が転生ならワイ書きたい
支部で見かけても叩かんといて >>460
どっちかというとそれは鶴やない?
首きるならお銀のオマージュで兼定拾った鯉やと思う
わいはやってほしくないけど
杉は死ぬにしても行方不明で海に沈むか明日のジョーみたいに力尽きる感じやろ お銀セルフオマージュはもうやったんよ
鈴川セルフオマージュが来るかどうかや >>476
まあボロボロやから精々撃つぐらいやろな 勇地雷の尾婆はざまぁやなぁ
尾がちゃんと悪夢みて後悔しとるのに見ないふりしてきたツケや >>479
右肩負傷してしんどそうやからなぁ
刀持てないと思う 晒される杉尾婆フォローしてないやつしかおらんで草
臭いやつ多すぎやねん >>475
結局は雑なファンサやったからな
前座ックスは的確なワードやったんや >>478
ああ白のところやな
だったら安心や
よかったで 杉が明確に死ぬとしたら、さっきまで普通に喋ってたのに…みたいな感じがええ 杉尾+リパ書いて尾の魂慰める言うとる婆おってリパの人権とは…なった >>463
どうせ杉が尾殺してたらお祭りなんやろ?
ざまあや >>487
それギャグやん
いやや
盛大に戦って死ぬのがええがボロボロなんよな なあヲチするにしてもさすがにそのままアカウント晒すのどうかと思うで
コピペよりよっぽど悪質や >>447
あれは勇の形した罪悪感やと思っとったは >>451
別にそこのリアリティ追求する漫画やないやろに >>492
大体の読者が罪悪感の幻覚やと思っとるやろ >>463
スレ最初から見とらんの?
開示請求されるで サトル昔ブログでミリオタ向けの漫画じゃありませーんて言ってたで
細かいことうるせえのいたんやろな 杉は倒れたまんまやから勇ちゃんが抱き抱えて起こすねん 殺し愛血塗れ事や!って喜んでたんやからそっちの餌食べとけばええのに
死んだんやってリパの毒が原因やん 杉はのっぺらぼうになってくれるとええな
リパも一緒にのっぺらぼうでもええ >>490
今週のゴトリもコントみたいな空気やし… 杉のせいでリパが手汚した!
って今週急に怒りだす杉尾婆は臭くてしゃーないは草
先週から言え ほんまは殺し愛より最後和解して欲しかったんやろ杉尾も >>514
お互いどうでも良さそうやねん
まだ殺し合いの時会話あっただけマシやけど >>501
気に入らんつぶやきあるんやったら直接どうぞやで
ここで晒すな >>463
100%被害者の勇ちゃんまで本気で悪いと思ってて草
サトルも頭抱えるは カプ脳全開の杉尾婆キチイは
勇尾エターナルが気に入らんで勇叩いとるんやろザマア >>508
棒同士で駆け落ちなんて尾婆が許さへんで もうどう転んでも誰かがモヤる最終回にしかならんのちゃう
杉らまで死んだらある意味平等感戻ってくるけどビタエンしょんぼり婆大量発生や 先週杉と戦ってる時の反応が杉尾推しと
別の尾推しでだいぶ温度差あった >>538
本気でハピエンくると思ってた婆おるん? 最初から地獄行きが決定していたキャラ
杉元佐一
地獄行きでは無かったが杉と一緒に地獄へ行く覚悟を決めたキャラ
アシリパ
地獄行きが関係ないキャラ
サトルがバンバン消してる >>491
一人私怨基地おるんよな
やめろ言うても絶対晒すけど自分は晒されたて主張しよる >>538
そこ死んで平等やって喜ぶのほんま一部やろしな 杉だけがおがにゃんを救えたのに!って杉尾婆言うとるけどマジでそれはないと思うで 勇ちゃんのバッテンて勇ちゃん自分の意見しっかり持っとるからおがにゃんのお願い聞いてくれなかった事の記号やと思うねん
捕虜もコロさないし町にナンパ行きましょう言っても断るしかわりに椎茸食べて下さいって言っても好き嫌いはダメですよ兄様って言う >>516
仲良くしてぇ(泣って勇尾婆みたいに周りに意思表示してたらサトルも汲んでくれたのにな やだーーー!!!!!尾ちゃん死んじゃやだやだやだ!!!そんなの祝福じゃない!!!騙されるな!!!やだやだやだ!!!生きて!!!!杉と結婚して長生きして!!! >>547
古いお笑い芸人のポーズやないの
尾が突っ込んどるし >>542
杉尾婆やないの
この手の晒して内輪が晒すねん >>544
動物的本能的な殺し愛でフイニッシュするだけやな
ただそういう終わり派なら好みの問題やからなんも言えんは リパの頭が偶然パカって切れてリスが脳みそ食べに来るんやろ わい尾婆単推しやで杉尾婆の言うとることはほんま意味わからんし理解しがたいで >>551
素直でええやん
これなら誰か等も叩かれへんのにな 何故か全員生きてる師団ギャグってもう需要ない?
空気嫁ってなるやろか
ちな新規 >>516
杉尾婆的にも勇尾エンドを杉尾でやってほしかったんやろな 他CP婆やけどやっぱ杉尾婆が勇sageるのはよーわからんは 杉尾婆がリスカしただの鬱だっただのカミングアウトはじめてほんま恐怖 >>543
推しの死に諦めつけやすくなってもゴの読後感が上向くわけではないんよな >>544
杉って尾を救うどころかリパに追い討ち促してなかった? >>562
別に時間軸を作中の今にする必要ないし好きにしたらええよ >>565
それ見たいんやけど
検索ワード教えてや リパ以外全滅したら誰も死んだキャラのこと覚えとらんやんけ >>512
見事におんもの勇叩きや嫌味言うの杉尾婆ばっかりなんよな
わかりやすいわ 先週の殺し合いじゃ満足できへんのかなそういう婆は
杉が殺してたらオッケーなんやろか? >>553
今回だけなら杉尾のユダかもしれんけど
ずっとやっとるからいつもの鶴婆やと思うで
わいが見たんは月婆に晒された!ておこやったし >>578
精神病とかデリケートなこと貼ったら普通じゃならん案件でも即アウトやで 二次で幸せにするでは別にええと思うんやけどな
原作とは別物やん わいおがにゃんはええ最期やったと思いたいのに杉尾婆のせいで気分が悪い >>562
わいは大好物やで
描いてくれたら喜んで見に行くやで
今週に限ってはショックでちょっと読めるメンタルやないが… >>564
スッギのこと棒扱いしとらん分マシやないの
杉尾本命のくせに勇尾描く婆の方が攻棒扱いしとって痛いは >>590
顧客に有利な情報書いて仕事増やしとるんや
認知バイアスって言うんやで >>588
どうしようもない中で尾本人なりに救われた気分なっとるのにな キャラ本人は救われとる気持ちなっとるけど
外から見たら哀れな最後の推しは同じ推し婆同士でも相当ギスる >>562
悩むところやな
やるなら鶴が生きとるうちがええかなて思うけど
今尾死でジャンル全体センシティブなっとるやろ
生存ギャグでは心癒せへんどころか逆に傷つく時期やねん おがにゃんはじゅーーーが最高点や
そこから最終回にちょろっと登場でよかたたで >>587
下手に公式エタした勇尾より描きがいあってええよな杉尾
読み手も反動で熱くなって需要あるやろし 実は杉梅エンド悪くない思ってるで
寅次の息子大事にしてくれや杉 こんなのはメリバやない!バッドエンドや!なら砂かける前にはよ消えろや ●例えばグロリョナイラスト貼られたとする
・怖いよぉ…→ただの感想でセフセフ
・なんやこいつキチゲェ!頭がおかしい!→名誉毀損でアウト
・ビッチビッチ!→性的な〃
・何回も貼る→安全脅かしでアウト
こやで 救いなくも見えるけど幻覚はすべて尾が作り出したんやんやし中々いい死に方やで >>542
>一人私怨基地おるんよな
やめろ言うても絶対晒すけど自分は晒されたて主張しよる
不公平やろ >>596
判例あるから紹介されてるんやで
わいさんこそバイアスで歪んどるは 尾婆にとってはおがにゃん死ぬ=全部バドエンなんやろ わいのフォロワーも鬱告白しとったけど同時に書かれてた尾情報が間違っててそっちに引いてもた 蛇トーンの話やねんけど
17巻の勇尾シーンでも使われてるから鶴だけじゃないんやないか 勇の顔が杉なんだから実質杉尾だって
そう思ってればいいだろ >>599
たかが1人言ったところでなあ
大手とかわからんし >>617
わからんでもないけどあのキャラの立ち位置でハッピーに生き残る感じせんやろ… >>622
自分で踏み台当て馬化させとるけどそれはええんやろか >>620
尾の生い立ちが全体的に間違ってたで
ほんまに原作読んどる?レベル 勇尾はすこやけど勇尾スレのはしゃぎっぷりには引いたは 杉尾的に問題なのは勇尾よりゴトリの反応の薄さやで
来週か加筆でフォローあれば嬉しいけどな 一部の尾婆の意見を尾婆の総意にされたくないで
わいはこれでよかったと思うは もともと尾生き残る勢って悪目立ちしてるだけでそこまで多くない気がするんやが
神妙にポツポツとツイートしとる婆の方が多いは ゴトリの反応の薄さってなんや
白に看取りセリフでも言うてほしかったんか? >>632
ここで言うほど甘い対応ないやろ思ってたけどああまで無反応とは流石に思わんかった >>626
今回ヴァ出てこないことによってヴァ五稜郭でマジで死んでたっぽい上にヴァ尾エターナルでもないし、回想にも出て来んわで辛いやろな… >>605
勇尾婆→公式祝福エターナル!原作軸現パロなんでも描けるやんイベント一杯あるで!
杉尾婆→こんなの祝福やない!勇は悪霊勇は杉やねん8月のイベ参加迷うでリスカ鬱
なイマゲや 杉尾的には先週の殺し合いで結婚になるから今週NTRらしいわ >>631
専スレでやるぶんにはええやろ覗くなや
ただここで他下げしながらやるのはゴミや ヴァはエピローグで出てくる可能性あるやん
ミスリード用員にされたんはからいけど >>631
勇の顔に攻め顔きゃきゃしといて受けへの思いやりが薄そうな勇尾婆はブロックしとる
アプコメでも杉より麗しさマシマシって他sageするしな >>640
まあ特大燃料ではあったのに速攻で燃やされたようなもんやしな >>638
いきなり自殺したら驚くやろ
姉の時よりも全く反応薄い杉や >>637
仮に生きてたとしてヴァ尾ヴァとしては五稜郭あんだけ溜めてたのにちょっと撃っておわりやからな >>644
杉尾婆やって杉に似てる連呼して強引に杉尾にしようとしてるんやからおあいこやろ 勇尾勇はどっちも死んだから死んだ後の話してもええし
愛情は感じてたから原作軸でエロ無しならなんか話作れるもんな >>650
わい単推しやから杉尾おしてるわけやないで >>650
杉の輪郭に勇無理やりハメて猪木にしとる杉尾おった >>643
左腕負傷でスナ引退して絵描きやってるとええな 杉と顔似てる気はするけど単にサトルの中の癖の薄い美形があの顔の可能性もある >>655
杉尾婆の話してるだけで婆がとは言ってないで 対抗の燃料にキレるからあかんねん
自分の燃料だけ食っとけ 尾ちゃんかわいそかわいそ死んじゃやだよおおおめそめそは死ぬほど見たけどこんなんはかわいいもんやな >>650
杉尾婆にかぎらずライト層みんな杉に似てるいうてるやん
突出した美形やなくて残念やったな 勇叩くのって杉尾ックス公式台無しにされた気でおるからやないの? 勇と杉はこんくらい違うイメージ
ヴァ後出しで生きてましたやったら尾の読み合い失敗になって追い打ちになりそうやけどいいんか >>626
ヴァが生きておがにゃんを一生覚えるもしくは生存おがにゃんと添い遂げるで良しや 勇は私の人形はよい人形を思い出す
ふと後ろを見るといるんや
そしてしがみ付かれる 尾にまた会える方法あるで
グッズ買い込んで金を使うことや
人気が落ちなければスピンオフが始まる >>673
勇の眉もっと多くの線で描かれてて端的に言えばボーボーぎみやろ わいが夕飯作って早めに食べてる言うのにここの婆達ときたら >>670
あと散々抱擁罪の時の「そんな人間存在しない」とかのセリフ擦って落としてたから
今更尾がそれ受け入れても婆たちは受け入れられへんのやと思う >>631
わいがフォローしとる勇尾婆は変な喜び方してなくて良かったー ワイが勇ちゃん描くとパルコ・フォルゴレになる
下まつ毛のせいや >>683
ボーボーなんはどちらかというと杉の方やろ
目尻側とかボサボサやん 久しぶりに来たけど相変わらず同じ婆の書き込みしか無いのう わいのフォローしとる杉尾婆も悲しむだけで勇やリパ叩いてなくてよかった >>681
初対面のカエコはノラのほうをイケメン認定しとったし
勇の方が鼻も眉も癖あるから好みもあるけどたぶん癖のないノラのほうが正統派美形やで 杉尾婆のあたおかっぷり久しぶりに見れて嬉しいっぴ! >>635
尾が落ちていった後ちょっと訝しげな顔するだけでも違うやろ 杉のマフラーを襟巻って表記するのええな
マッちゃんのあれ思い出すけど 尾婆減るならそれはそれでええ
グッズも買いやすくなるし モメサも連載終わりかけていつもやってモメネタの手持ち減ってきたな >>703
杉尾婆は7月8月のイベ終わったらほぼ去りそうや >>702
わいはここで中年オタク婆は絶対信用してはならんて思い知ったで
完結したら来んで良くなると思うとせいせいする >>664
杉のどこがぱっちりやねん
余裕で切長や
杉受けだけやでその認識 勇ちゃん否定するとおがにゃんのよかったなあも否定してしまう気持ちになるで
わいはこれでよかったと思いたいは悲しいけど >>700
わいもハンサムか美丈夫って感じ
体格も一番ええしな 顔に傷ついて鯉婆消沈やとか言うとる方がモメサ臭かった >>695
杉はパッチリ目アイドル系で勇ちゃんはモデル系やろけど
わいはモデル系のほうが好きやねん残念… >>664
杉と勇は目の形一緒やし顔の輪郭も似とるで クマーもモブ兵コロコロしたり尾の味方したりとんだコウモリ野郎やったな タコピー結局3人の人生に蛸がちょっとづつ干渉したから最悪の状況免れたでってこと? >>715
コマや絵によって顔違うから何とも言えなくないけ
わいは20巻表紙の顔がすこやが >>728
そう
全部好みですむ話やのにここでもおんもでも若ヒッジよりイケメンや1番の美形やって勇婆がはしゃぐから総ツッコミ受けるんやで 人減った減ったいうわりにスレの消化スピード早くなっとる >>737
こういうの考えると公式の供給ってある程度サトルの意向取り入れてるんかなと思うは サトルの描き分けの問題ちゃうんか
パンピですら似てる言うとるのに
文句ならサトルに言えや 勇もノラもかっこええで
おがにゃん鯉ちゃんはかわええで
サトルが描く月はかっこいいときもあるで >>734
驚き入ってる顔以外総じて切長や
おかげで目デカ化の影響が薄い
20巻表紙もどこがパッチリやねん ヴァは生きとったら猫よけ仕事のご褒美で生かされたみたいなイヤさあるし
死んどったら猫よけのために蘇生させられて仕事終わった瞬間消されたんやなてイヤさがあるねん 将としての鶴を一番理解できるのは鯉ちゃんやねん
忠犬宇や盲信ツッキとは立ち位置が違う >>768
どっちやねん
あいつも情報の海で生まれた生命体なんか? ライト層からしたら鶴鯉コンビも白単体も違和感ない
ただライト層が行くか?っていう >>754
それはサービスというより好きに描いとるだけでは 読んだことないけどタコピーてキュウべえみたいなものなんやろ >>773
反応ええからもっと描こ!!っていうサービスある気がすんねん >>763
杉のお面も追加すればよかったのにな
鶴鯉と白っていう人選が意味不明や
だれか説明できる婆おる? 白はスタンプとかお面とかすでにネタにされてるからや 来場特典やしシンプルに集客目線やろ
エグい死に方さすキャラの抱き枕出す公式やで >>774
キュウベエ知らんけどタコピーはええやつや >>781
勇ちゃんどうせイマイチやろ思ってたけどほんまごめんやで >>774
全然違うで
タコピーは自分の役目を淡々と行うわけやなく感情で動いとるし >>781
やっぱり2枚目にとるやん
まつ毛と眉毛で印象違うだけや >>792
眉毛が普通ってだけでもうガチで描いたろ感あるわ タコピー見てると尚更おがにゃんも間違い犯す前・性格拗らせて成長する前に何かがあれば違ったんやろなと思ったで
三等分のおがにゃんや >>799
勇の鼻が全然違うし
背が高いから顔も長いねん勇 ここずっとアニメの絵持ってきて尾と同じ顔や!いうてるのおったな >>798
杉このとき18か19ぐらいやなかったっけ 影なしで誰か助けて!とエビフライビンタの場面みたいは勇 >>781
勇ちゃんのほうが鼻がっしりしとる分攻め顔やな >>803
いつものおちゃらけが感じられんよな
性癖なんやな兄弟ネタ >>811
二次を凌駕しとる
サトルの絵ほんますこ >>800
おがにゃん誰とセットにするんや
と思ったけど白と尾やったらなんかかわええかもしれん
余計に謎が深まるけど サトルの美形って「でも眉毛が…」みたいなのあるのにそれないもんな >>803
なんか草
でもサトル一番眉毛に迷ってそうや >>789
それやったら申し訳ないけど白単独は微妙やない? >>741
人減って見るもんないからスレに集結すんねや
ツイ支部みんな減るからここに来るねん >>781
勇に似てる杉の隣りにリパがいたらそりゃ発狂すゆやろとか言われてて草 >>827
緩いファンは白とかのお面の方がやりやすい気がするで >>781
おがにゃんより似ててこの二人の方が兄弟?って聞かれそうや >>827
JFではいつも白がネタにされてたんや
スタンプ設置とかお面配布とか目玉やで >>831
ライト層は白か谷を好みそうよな
わい谷がないの意外やったは おがにゃんやなくても勇みたいな人に慕われたら普通に絆されるで >>781
2枚目帽子かぶって坊主頭やないから印象ちがうけどほんまにとるな >>838
勇作が杉元にしか見えないで
キャラの台詞も顔も瓜二つ! おんもでも王子王子いっとる婆いたからここの婆やろなと思って生暖かく見守っとる >>852
背の高さも鼻も全然ちゃうし無理やで
モメサやろ ゴカム展前に刃牙展やってたから行ってきたで
等身大キャラおったり刃牙ハウスに落書きしたり楽しかったわ
ゴカム展も展示楽しかったらええんやけどな お見合い写真見とるんやからあんまり系統の違う顔やとさすがにカエコも訝しがるやろし
この顔なら替え玉も納得よな >>781
勇の眉目秀麗感すご
サトルここほんま作画力入っとったわ >>847
坊主頭かくしてるから勇ちゃんのほうが若干有利やな >>848
顔無しやったからやりにくいし出番無いしで去って行った描きて多数の希ガス 杉勇似てることにしよて決めてからヒロ顔と勇顔確定させたんちゃう?
最初から仕込んどる設定やったら一緒に旅しとる頃に匂わせてもええやつや >>857
ここと同じワード使ったら問答無用で住人認定されるの怖すぎやろ >>860
写真やしまあこれくらい誤差やろか?って感じよな わい尾婆金曜日に行く予定やけどおがにゃんのパネル前で多分泣くは
金曜日尾婆多いやろし一人泣いたらすすり泣き連鎖起きそうで怖いで 攻め顔 杉土鶴勇
受け顔 尾月鯉
谷と白と宇はなんとも 杉尾婆が加筆待ち言うとるけど、勇尾パートはいつもサトルが気合い入ってるからあんま加筆せんイメージ >>781
帽子かぶらせたらわい的にはノラのほうが美形に思える
カエコと同意見や どっちが美形とかそんなのどうでも良くない?
張り合う意味がわからん >>863
こんな終盤で参入する絵馬もおらんやろしね >>864
スッギに似てるの後付けくさいよな
エビフライの時に思いついたんちゃうか >>872
わいも同じ感想やな
でもノラは受け顔でもいける気がする 脳マシュマロについてくる缶バッジの鯉の肌黒過ぎんか?
と思ったけど原作はこれでアニメが控えめなんやな >>864
絶対この頃は設定なかったと思うんやけど杉が人殴ったり殺したりしとるの見て尾が嬉しそうにパチパチしたりしとるのって杉が勇に似てるやからやねん
という後付けもできるで 幸はサイドの髪伸ばして真ん中で固めてる
デコからイッてるハゲや わいジャニーズ系パッチリ目嫌いやからモデル系勇がど真ん中やな >>869
刃牙展結構立体とか闘技場や部屋再現してるから広さの割に見所多かったけど
ゴカム展の予定見てるとそんなに派手な展示無いしスカスカちゃうんかと心配やねん… 非オタの同居人と尾曜日行くつもりやったが泣き出す婆や喪服婆おるなら違う曜日に行ったほうがよさげ? >>866
わざわざおんもでも今までは若ヒッジがNo. 1やったけど抜いたは!って比較しとるから >>873
むしろ杉尾あんまりなくて勇尾エターナル加筆ありそうや >>900
そこそこ広さあるんか
サトルの資料で何が出てくるかやな
羆の皮は来ると思うが >>894
もはや黒人の域やね
15巻とかはちょうどええのにな 幸がハゲてるなら尾は初老入るまでに逝けて良かったかもしれんは
まあハラキリの時髪あるから大丈夫やけど 申し訳ないが黒い服着たオタクが泣いてたら笑ってしまうで
マスクしててもバレそうや >>873
わりと尾の見せ場的なところって加筆せん気がするは
流氷原もなかった
宇尾バトルの加筆はすごかったけど >>887
憶測にしかならんけどわいもそこらへんかなて思うで
宿敵キャラが主人公そっくりの弟拗らせとるてほっとくには惜しすぎる設定やねん
途中まではっきり重ねとったのはリパやしな >>894
黒すぎ言うてるツイちょいちょいあって笑ったは >>919
お母ちゃんからは鼻が遺伝してへんねぐらいならまあそこそこ似てるは
鼻がネックやねん >>902
鯉ちゃん生き抜いたらもう一度笑ってほしいで >>908
上の画像やと勇ちゃんのほうがええと思ったけど帽子かぶってたら勇より杉のほうが美形に見えてきたは 本誌ようやく読んだけどなんや悲しいより感動したわ
こんなに気合い入れて描いてくれてありがとうやで >>927
だって勇ちゃんのお顔を見ることは勇婆の長年の夢やってんで
しかもこんなにイケメンやったらそら興奮するやろ 正統派とかは知らんけど1番すこなのは鯉ちゃんやわいは >>905
白曜日か杉リパ曜日のほうがライト層多そうやな >>943
キーワード決めといてや
おにぎり好きですかでええか? 勇作は杉元にしか見えないで
顔も台詞も一緒にやん
側におる所も 40代50代の婆に見かけたらわいさんたいかなあって思ってしまうは
頼むでデカい声で喋ったりすんなよ >>946
めちゃくちゃ賛否両論あるけど気合い入っているのは間違いないと思うは 若き日の缶バッジとか尾は幽霊みたいな色やし鯉ちゃんはチョコボールやし草や 鰤展行った時はリアちゃんもたくさんおったでゴカムも普通のお姉さんが殆どやないの
しらんけど わい黒のコート着てくけどそれしかないからや
話しかけるなよ 幸の遺伝子ヒロに負けすぎやろ
トメには勝っとるのに >>976
サトルが塗ってないんやから無理やろ
てか前からやんサトル以外の塗りやと カラー版の彩色の都合なんか知らんけど表紙の色に比べるとやたら濃ゆいねんな >>970
尾曜日いくで
アラフォーアラフィフの婆よりはマシな格好やと思うは サトルカラー見たいなら表紙とファンブと色紙でも参考にしたら デジタルでサトル以外の塗りやと前からあれやない?
なんで今更こんな騒いでるの 他キャラと比較して勇上げばっかやん
そりゃ飽きるは 結局トメの顔わからん終いや
精神病んだ雰囲気のある美女なんやろな 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 4時間 20分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。