金ネ申雑談スレ1646 	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 禁止事項を守れない人は書き込まないでください 
 次スレは>>900が立ててください 
  
 ★★禁止事項★★ 
 ※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止 
 良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK 
 悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど) 
 ※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止 
 ※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止 
 ※モメサ煽りはスルー、構わないこと 
 ※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう 
 ※ネタバレは一行目にバレと明記して改行 
 ※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止 
 ※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止 
 ※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定 
 ※このスレの転載禁止 
 ※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止 
 ※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止 
  
 避難先 
 【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください) 
 https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/ 
  
  
 ※前スレ 
 金ネ申雑談スレ1645 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649851211/  勇鯉勇やけど鯉にお兄ちゃん風吹かす勇はちょっと見たいで  鯉婆ってやたら月婆のほうが高齢!とか謎の張り合い見せるけど両方高齢者やろ口臭そう  >>14 
 お互い尾月のことで恋の相談でもしあうんか  鯉婆に若い子いるのは本当やと思うけどその中でドヤってる高齢婆痛いな  電子で買ったけどあれやな 
 コメントできないからモヤモヤするで  ゴの若い子が婆臭いというか多分本物の婆に気を使ってくれてるんやと思うんや…  >>15 
 4つ上やからまあお兄さんやな 
 鶴が入って行かんかったら幸モス交流もっと深いままやったんかな  定期購読やたら誘導されてたけど謎やで 
 ワイKindleは発売日信じてないからポイントあるシーモアにした 
 サクサク快適  >>15 
 勇ちゃんのが年上やもんな 
 お兄ちゃんぶって鯉ちゃんの口についたパンくずを取ってあげるで  鯉ちゃんのケツに発情してた婆が昼間複数おったで主婦かニートなのは間違いない  歳取ってるの気にしないならいちいちレス返さなきゃええのにな  >>27 
 >>28 
 コメント見るまでがセットだったから体が慣れてる 
 あーあ終わりやな  >>34 
 ひぇーきっしょ 
 存在価値のないバッタやん  >>33 
 偶像感あったしそこまで距離感近い人か言われたら違うかな 
 玉ちゃんずとも仲良好やけどそこまでは距離感近い気せん  結局ヤンジャンアプリで本誌買ったわ 
 購読アカンなぁ解約や  入稿間に合わないからやろ 
 この状況から3話で納めるの相当難しいで  今コンビニ行っても置いてなかったら恥ずかしいでどないしよ  定期購読ってWeb上で読む感じなん? 
 夜中に鯖落ちってなんやねん  >>54 
 ひと店舗毎にチューハイおつまみデザートとひとつずつ買い揃えて行こか  >>60 
 勇はイケメンやけど色黒縦シワ変眉ブスが何でイケメンやねんな?  >>56 
 そらそうやろ 
 土色のトーンベタ貼り肌にL字眉毛とかアホヅラやん  >>68 
 婆のために変眉キリッとさせて睨んでくるで  >>59 
 悪魔と取引はしない。 
 俺達はもう…持っているから。 
  
  
 鶴悪魔  鯉って眉間にまで毛生えてるのよく考えたら普通にキモいは  >>66 
 公式イケメンやろが 
 女子にキャーキャー言われとるの忘れたか  >>83 
 ヒッジ戦パクって 
 滞空金塊と止まる鶴やで! 
 最高やね!  >>86 
 推しの子一巻しか読んどらんのよな 
 ポイントあるから見るか  >>74 
 トップの検索からヤングジャンプで調べて巻購入 
 一番下にヤンジャンあるから最新刊を買えばええ  >>76 
 ありがとうやで 
 わいのポンコツ翻訳アプリそこほんま意味不明やったんや  ドジっ子勇ちゃん見て鯉ちゃんのがお兄さんぶってもかわええやん  アプリから買うなら検索でヤングジャンプて入れたら出てくるで  実は盛られ具合は鯉のが凄いで 
 樺太新聞の公演記事の記者鯉爺やろ  >>91 
 うわ 
 アプリで雑誌買えるやん 
 コレで良くね?  やっと読めたで 
 来週で鶴死にそうやな 
 それにしても静かな戦闘や  >>98 
 メタ的にはぼっちの鶴と相棒の杉リパの意味もありそう  >>99 
 語彙力おかしくなったオタクみたいな新聞記事や  勇が顔バレしてから勇鯉とかほんま顔しか見てないんやな鯉婆って  鶴が脳汁たらしてるわりに興奮してへんねん 
 もっと本能むき出しにしてや  むしろ白パージした杉ひどくね? 
 なんなんこいつ? 
 しねばええのに  まさか鶴も主人公が金塊パクってるとは思わず取引持ちかけてしまったんや  >>102 
 好きやったけどおがにゃん正義で勇ちゃんが謝罪させられとる2次ばかりだから嫌になった 
 逆やろ普通に  >>88 
 嘘か本当かわからんこと繰り返し言うて騙し討ちや…!とかもなんかさあ…  てかシンプルに疑問なんやけど 
 頭冴えてるはずの鶴は1人で勝ち目ないこと分からへんの? 
 もっとスマートな勝ち方考えてや…  1度離脱してまた追いかけるのが白のお決まりや 
 樺太でもやったやん  >>122 
 ほんまは月に付いて来てもらう予定やったんや  >>118 
 草やねん 
 やっぱ下々の者やからピアノ弾けるお坊ちゃんの鶴が想像つかん程度に手癖悪いで  >>118 
 読者かて先週のリパの話で実は自分の分持ってましたとか思わんで…  >>111 
 なら杉鯉も増えるしその主張はハズレやな 
 あとカプ的な意味ではないやろ  >>119 
 尾勇にしたら?最近増えてるのよう分かるは  >>124 
 月おったら勝てたやろうな 
 月の負傷と鯉の存在が想定外やったな  >>123 
 なんで白ばっかそんなふうに頑張らなあかんのやろこの期に及んで  おんもがほんまにあと2話で終わる?のオンパレードで草  目ん玉に砂金当たってるの痛そうやけどなんか草 
 真顔に弱いねん  >>123 
 杉に捨てられたけど追いかけたのエモ〜ってかあ?  なんでラストバトルが過去戦と同じなん 
 弱ペダ2年目かよ  >>121 
 門にのし掛かってた宇の角度ってもし裸やったら挿入っとるやつやけどああいう感じか  >>133 
 まあ正直五稜郭からの白ほんまに何もしてへんからな  >>128 
 新規は杉鯉に行ってるってここで鯉婆主張してたで  >>127 
 今週読者をハラハラさせるために先週砂金もっとるよ言わんかったんか  >>134 
 鶴杉よりもあと2話ばっかりで中身を語っとらんで草  というか樺太でリパ見捨てなかったり伐採の話やったりしてるねんから 
 もう白追いかけてきてゴトリの絆!とかされても悲しいは  >>141 
 それ言い出したらもう杉に勝てるの存在せんから話にならんねん  >>143 
 確かに活躍は全然あかんけど実際ずっとリパ守ろうと側におったやん…  >>142 
 セルフオマージュというナルシシズムか 
 引き出し無いぴえんか  >>142 
 土杉と鶴尾の師弟ライン強調かもしれん 
 即席絆と過去不明でわけわからんが  >>131 
 310で勇俺愛を自覚するまでは勇に立たなさそうや 
 立つようになったら共同作業で自殺したで  白ってもともと戦闘員ちゃうやん 
 何もできひんキャラやろ今更すぎる  ずっと金塊隠してたんかと思うとこれまでの色んなシーンがギャグになるんだわ  後2話で終わるのわかってるからああこのまま鶴死ぬんやねとしかならんし 
 なんなら鶴のお気持ちなんもわからんまま終わるんやなってなる  >>120 
 騙し討ち同士でみみっちすぎるやろこれは  鶴と尾の協力関係そのままにしとけば狙撃の可能性で緊張感あったやろに 
 杉圧勝やんけ  >>154 
 この展開にするなら土杉はちゃんと描かなあかんかったと思うねん 
 特に網走からの和解と信頼関係の構築は  >>159 
 ならんやろ 
 おせっかい成分マシマシにはなるけど  もう鶴生き残った方が面白そう 
 完全に振り切った悪役のほうがすこや  >>164 
 小物同士の喧嘩や 
 別にそういう戦いあってもええねんけど最終戦でやらんでほしい  わい師団婆やからそれ以外のキャラにほんまに興味ないからどうでもええは 
 好きでも嫌いでもないけど興味わかんねん  >>154 
 言われて気付いたは 
 そういうことなんか?  >>166 
 結果的に「他人のために金塊諦めるとか武士道やん」とかも台無しやねん  展開重ねたいなら犬土鶴杉になんか関係性生んどいてやサトル 
 なんもエモくないねん  流石に鶴婆が可哀想やで 
 白い恋人ポイっと渡されただけやん  師団のぐだぐだ内部事情やるぐらいなら他に手回して欲しかったは  >>174 
 杉は他人のためやから金塊諦めへんって言ったんやで?  >>149 
 ゴカムはそういう話やろ? 
 構造があかん  >>176 
 鶴の戦いつまらんやん 
 それよりゴトリとか谷とか出て来たんほんまにどうでもええは  >>180 
 今もう持ってるからわいは大丈夫やねんの意味と思わんやん  武士道のくだり 
 杉が金塊諦めたと誤読してる婆まだおるんやな  もう鶴の動機しか知りたいことないから今週はどーでもええわ  菊おじノルマのように一瞬だけ語られたな 
 ほんまに尺なくてカツカツやな  わいの分からんところ 
 ウイがまだらの金貨作ったのは五稜郭に金塊があったから! 
 この論理おかしない?  興味湧かなくてもええけど出番ないからって愚痴んなよ  >>186 
 金塊持ってるの知らんくても金塊は諦めてないやろ  >>154 
 鶴尾は体の関係ありそげでヒッジ杉と趣違い過ぎるは  このまま主人公側だけ書かれて師団フェードアウトで終わって数ヶ月後に加筆するから買ってねって言われてそれまで待てる?  白がブレーキしてくれたおかげで鯉ちゃんとツッキとモブ師団は助かったやん 
 白サンキュー  鶴が杉にふーん、おもしれー女ムーブしてたら面白かったやろって前もここで言った気がする  >>191 
 いろんなところからかき集めた金塊あるからこんなん作れたんやろ?って言いたんやと思うけど 
 菊おじの件といいエスパーはしとるな  >>154 
 ちゃんと書かれてたら熱かったかもしれんけどどっちもふわふわし過ぎやな  >>196 
 もう散々ぐだぐだ描いてたんやから満足しとけよ  >>196 
 ええで 
 ローティーンの数ヶ月はえらい弛緩やけど婆の数ヶ月はただの白髪染めの期間や  >>201 
 敵を殺さないとあかんかもって展開だけ降りさせて安全そうな時にまた出てきた  そりゃ自分の分の金塊確保しとるならお節介に全力出せるわな  けど今無料やし一気読みして矛盾も萎えも無い層が絶賛するから大丈夫やねん  あと8話なら盛り上がれてもあと2話じゃどうやっても無理や  >>196 
 けどサトルと編集はそうやって単行本買わせる気やろ 
 たいした加筆もないやろうけどな 
 尾月鯉退場確定してから人寄せに無料開始するくらいや  >>210 
 これじゃ牛の方が断然おせっかいの武士道やん  >>217 
 牛が武士道なのは誰しも認めるとこでは?  谷が来たの意味分からんがリパ回収役なんやろか 
 杉と鶴だけ列車乗ったまま爆発でもするんか  一気読みやと盛り上がってる展開なんかな 
 何年も読んでたオチがこんな巻き展開か…ってのも無いやろし  >>131 
 グロ多いしそうでなくともおがにゃん萌えの人らが描いとるから勇ちゃん像が適当で萎える 
 勇ちゃんコスしたただのオカマや  >>187 
 鶴→噛みついたりおが仕込みのライフルから部品抜き取りがてける 
 なんか強い 
 金塊が五稜郭あったんやろー?どうせ中央にとられるから杉リパはさっさとどこかに消えろや 
 杉→いやここで終わらせるで!(なにが?) 
 ポッケの砂金投げつけて兼定で斬るで 
 谷→再登場 
 永→土方死んだからもう帰る  >>219 
 谷が遠回しな杉の死神みたいになってて草  >>220 
 一気読みでもさすがに巻き入ってるのは感じるんちゃうか? 
 わいトッモもこれほんまにあと3話?とは言ってた  ここで終わらせるで!も意味わからんよな 
 鶴満州行くならもう関係ないやん  >>231 
 言うて巻き展開に不満とか無いやろ一気読み勢は 
 しかも無料で読んでるんやし  >>233 
 作者がうまく扱えなかった印象の方が強いんやが  ほんまに何を終わらせるんや? 
 鶴殺したところで何が終わるんや  別に生存エンドは良いんだけど「生きてるだけでも良かった」で終わるのは違うでしょ....個人的に腹立つから🍡のもとに駆け付けられなかったことを一生後悔して生きてほしい  なんか雰囲気でそれっぽいこと言うとるけど冷静に考えると何言ってるん?みたいな台詞多い  さっき進撃見たけどこれまで死んだ兵に報いて特攻してて感動したで 
 対して永倉はこれまで死んだソフィや部下に対してほんま無責任  >>240 
 凛々しさも高潔さゼロやで 
 ドジっ子強調しすぎて痛いキャラになっとる  >>197 
 それは降りるためブレーキかけただけやろ  >>245 
 死んだ兵に報いると言っておいて見捨てる鶴の方が立ち悪そう  ヒッジは未来のために言うて死んでったのに永もうご帰宅モードやん…  谷がリパをキャッチからの車両爆発ありそうやな 
 汚ねぇ花火が打ち上がったら例のクラファンどうすんねん  サンプル分の加筆は函館の位置関係のまとめだった 
 ロシア領事館から五稜郭の移動距離とかツッコミあったからやな  >>245 
 永は土の事以外どうでもええねん 
 なんかこう言うキャラばっかりよなゴカム  >>254 
 鶴は悪役 
 土は主役側やで 
 あと立ちやなくて性質やで  >>257 
 ナッガは元々ヒッジは死に場所探してる派やったからもうええんやろ  >>262 
 勧められたから見ない理由を話したんやで  尾左固定の総攻めとかリバとかかいてる実態そんなのばかりよな 
 そりゃきもくなるは  >>260 
 ロシア領事館から五稜郭が7キロとかなかったような  勇婆は幸勇描いてやここで言っとるけどそんなんみたことないで  >>214 
 タオルでしばかれても笑っていられるのはタチの余裕や  谷も恩返しにフチに届けなきゃ…言うてるけどほんまに最後付き添うだけやんけ 
 そう言う意味ちゃうやろ  勇尾はおがにゃんが勇ちゃん正しかった認定したから路線変わりそうやん  0時組と10時組がわかれてトレンド狙うには不利ちゃうのこれ  温厚な垢もソードマスター言い始めてるやん 
 流石にアカンか  >>277 
 みんなあと2話で終わらんやろなんやこれってしか言っとらんねん  >>285 
 無料が多いから一応10時には入るんちゃう  >>270 
 タチ悪そうは単に変換ミスやで 
 悪役やからとかも関係ないし  単行本買ってるくらいのファンやったら10時待つやろな  >>282 
 実は顔アップデート以外あんまり変わらん  >>272 
 仲間と言うより推しとファンの関係やな 
 推しのことは応援するけど推しの夢は特に興味ないみたいな  >>274 
 リバは左固定じゃないやんなにこの怪文書  断罪ばかりだからみれんといってるのがまず捏造やから荒らしやろ 
 月鯉月でモメサしてたけど釣れないから  >>280 
 フチの元に送り届けるために常にリパ守らなって気はないんよな 
 流石にそれやると主人公になってまうからやろけど  >>296 
 おがにゃんのデレ度があがり勇が凛々しくなるで  >>265 
 そんなんやっても列車で位置関係めちゃくちゃな北海道なるのにな  >>287 
 漫画の内容には触れられとらんな 
 内容ないねんもんな  >>311 
 一応ラスボスと戦っとるのにほんまに内容がないねん  カプじゃない異母兄弟ネタやがおがにゃんの態度は確実に軟化しとる  だって土犬戦の二番煎じなんやもん 
 もう見たしか言えん  鯉や尾の右ンチするために利用されてるだけやな 
 月婆鯉婆の叩きあいも自演やろ  月も生存やな 
 ここでグダるなとボコられた日々楽しかったで  来週鶴の額当てが割れるかどうかと杉死ぬかどうかが見どころや  >>290 
 10時にツイート出来るって学生でも無理やんけ  >>320 
 ジンギスカン経営でこれから忙しくなるで  >>282 
 現パロでええからイチャイチャしとるだけのハピエンもっと増えて欲しいで 
 昔のはおがにゃんが勇ちゃんに嫌そうな顔したり塩対応しとるだけとか多くてからかった  勇尾っておがにゃんのメンタル削る系多いやん 
 特に小説は  >>306 
 変態勇で喜んどった婆らがスパダリという名の召使いにさせて喜んどるだけや 
 素直にモブ尾やればええんに  ほんま尺足りん 
 杉鶴だけで回想込み1巻丸ごと使ってもよかったやろ  最後なんやしご都合でもゴリラ鶴と迫真のステゴロ見たかったわ 
 あの足場の悪さで期待なんてできへんけども  無料してもあと2話で終わるジャンルに今更参入する婆少ないやろな 
 前回の無料はわりと新規きたんやけど  >>306 
 ほんでも勇の凛々しいのは顔だけや 
 尾のデレは徐々に多めになるな 
 ズボン貸してやった時も反応優しめに焼き直し可になったで  勇尾ってよく考えなくても故人ほぼ出番なし顔もわからないその上近親 
 よく増えたな  >>323 
 わい一カラすこやったけど勇尾の才能あるかな 
 でも一カラやったら尾勇よな  10時組がおるの分かってるからおんもでもネタバレつぶやいてええんかなって空気になっとる  >>309 
 勇は前からちょこちょこ登場しとるし 
 そういう思考がおかしいねん  >>328 
 だって確実に削られるやろし 
 異母兄弟で幸がトメ尾捨てとる限りは無理やろ  >>327 
 勇disと愛されおがにゃんやりたいから勇尾やっとる婆ばっかやしいまさら変わらんよ  >>327 
 塩対応は原作でもしとるやん…最後ラブラブになれば良くない?  >>337 
 金塊探しはメインストーリーじゃないから さとる  >>328 
 二次で謝罪させられとるって嘘から荒らしバレバレやったし  おんも杉が金くすねてたこと自体より梅ちゃんの治療費投げつけちゃった…みたいなリアクション多いな 
 死亡フラグっぽいからやろうけど  >>335 
 310境に事変前の殺伐とした一カラと事変後の軟化した一カラや 
 確かにどっちか言うたら尾勇やけど  >>342 
 それ系は杉尾がおつまみで書いたやつやろ  愛の自覚が遅かったんやから自覚してない期間中は勇に塩やで  >>349 
 両手いっぱい両ポケットに突っ込んどるやんけ 
 ちょびっと投げたからなんやねん  土陣営の話面白いの多いのに人間関係の構築描写なかったから最後描写不足なのは否めんは 
 でもサトルが関係性描いてたらドロドロしてしまいそう  >>336 
 ナッガとか谷とか名前出すだけで出るんかって分かるからひかえとるは  >>350 
 それが勇尾固定やねん 
 杉尾書いとる婆の勇尾の方がちゃんと勇のキャラ書いとったりするねん  キャラの話も過去の擦りとか特に語らんままやしサトル的に重視してなかったんかもしれんけど 
 かと言って暗号も金塊も適当やしバトルも微妙やし 
 何を重視して描いてたんやろか  >>363 
 マジレスすると戦場から帰ってこれない人らの死に場所探しの話やで  尾と土絡ませず杉と土絡ませた方がこの鶴戦盛り上がったんやないか  >>368 
 わいちょっとに見える 
 少なくとも片方のポケットには無事に残っとるやん  >>365 
 杉と次男全然違うは 
 次男はやり返さない  >>370 
 本誌の時間がずれるのは単行本とはまた違うやろ  >>356 
 死ぬの覚悟しててもまた同じような事喋ってつまらんのからいわ…  勇尾って攻めdisないから杉尾主体でみてるのわかりやすくて草  >>375 
 鶴がほぼ見えへんのに? 
 まあ漫画的ご都合なんやろうけど  >>372 
 すごヨ 
 息子が手引いて歩かんでも夜道も灯り無しで余裕や  >>369 
 師団の愛憎グダグダはまあ引き伸ばしとかキャラ婆へのサービスとしても暗号とか金塊とか雑すぎて萎えるよな 
 そこだけでも丁寧に描けてればだいぶ印象ちゃうかったと思うねんけど  >>371 
 サトルがラスボスは鶴って言ってた気がするで  >>371 
 これおんもでも似たようなこと言ってるやついたけど 
 それアイヌ絡めてやる話か?って思う  >>359 
 嫌やで門や永に嫉妬するトニさんとか 
 急に土信者になる牛とか  >>373 
 尾と土ってべつに大した絡みないで 
 土杉の絡みが足りないのはそれはそうやが  松の近親は無理やし端から興味なかったんやが勇尾は異母なとことか色々ツボや  >>342 
 それ勇尾おつまみでメイン他にある右尾婆やん  >>366 
 公式爆破されてミザリー呼びされた杉尾婆がキャラをちゃんと描いてるわけないやん  杉がヒッジに似てるとかいう伏線回収を目つぶしでやる雑さ  なんなら梅ちゃん関連とゴトリ関連すら適当に終わりそうなのきついで  砂金で目がくらんでも発砲くらい出来るやろ…と思うわい  勇尾も尾勇も昔はクズ化とレイプが多かったから再販で本売っとるサークルほぼ詐欺やねんな草  >>391 
 サトルが言ってるから 
 あとアイ又は北海道要素のひとつやと思うで 
 アイ又漫画じゃないし  このまま杉鶴ごと列車大破くらいしか次回で決着つく展開が思いつかんで  谷が勇ましくリパ回収してフチに元に届けるので一話使うで  ラム尾しといて鶴尾完!残り3話ですやで!はびっくりや  >>365 
 カラも杉も明るいサイコパスなとこ似とる  >>401 
 あの距離なら目眩しされても撃った方がワンチャンあるよなあ…  >>407 
 その割にはアイヌ文化を売りにして押し出してるよな?  やっぱ綺麗に鶴の死亡と杉の勝利を描く尺ないわ 
 ここのタツキ婆が言ってた通り爆発オチ被りくるやん  >>396 
 片親側の遺伝濃すぎて全然似てへんから禁忌感薄めやとは思う  >>366 
 杉尾婆が描いた勇尾が勇dis描いとるわ 
 勇尾固定は勇disしとらんわ 
 捏造するな  尺ないから杉ここで死ぬか行方不明で砂金とリパは白と谷に任せるの見えとるのが…  尾カプ人気やから勇が邪魔なん色んな陣営おるんやろなあとしか  >>406 
 肉体関係を想像出来るギリギリの所で止めとるで  犬土はお互い刀やったから目潰しが効果的やってん 
 鶴杉は片方拳銃やから目潰ししてもとりあえず撃てば?ってなる 
 同じ展開でも劣化しとる  >>417 
 2をサイコパス扱いするの大抵2受けンチの2攻めなんよ  >>419 
 そういう時流だったからやな 
 初期はアイ又要素とか騒がれてなかったし  固定でもたまに攻めdis気味の婆おるで 
 単推し寄りなんやろうな  >>401 
 全然驚いてるように見えんし撃てそうやんな  >>431 
 アイ又で検索した一般人がこのスレ見るやん  無限列車でネタが被りタツキの新作とまた被る 
 ええやん爆発オチ来い  あと2話じゃなければ目潰し効いてないやろとか盛り上がれたけどなぁ  あんだけ痛み無視して戦っとる漫画で急に鶴が目の痛みに怯んで撃てんくなったら草  >>424 
 勇がストーカーしとる勇尾固定ばっかやで 
 普通にキモキャラにされとる  >>435 
 いや初期から言われてたで 
 むしろ珍しい題材扱ってるでしょ?ってアピールしてたやん  >>433 
 尾攻めみたいや 
  
 一もカラも尾のが近い説  白が置いてかれて追いかけてくるの何回やるねん… 
 もう白の気持ちとかわかってるねんからまたやらされとる…としかならんは  モメ杉尾叩きは相変わらずやけど勇尾も叩くようになったんか  >>439 
 匂わせやんて思ったけど 
 砂金目眩し技の杉→土 
 ボルト抜き鶴←尾て対で匂わせな感じにしたかっただけな気がする  >>439 
 親姫の引き出し開け直しなんか…? 
 親分が浮気するからだ! 
 あなたがキョロキョロよそ見ばかりしているからでしょうが!!  谷が出てきたことによりフチにリパ送り届けるネタが残り2話にねじ込まれるの確定やからな 
 回収してほしいネタが渋滞してて残りどれが拾われるか謎や  >>444 
 後2話やから次で鶴死んで最後の1話でリパ中心の雑なまとめやろなってなるんよな…  >>443 
 変態クズ勇か理不尽に謝罪させられる勇やで 
 勇尾はすこでも2次作品は地雷や  谷きたから余計にリパがコタン帰るとかで最後の話使うんやなってなるねん  >>461 
 ネガキャン強すぎて分かりやすいて杉尾婆  >>448 
 宣伝でアピールしちゃあかんの? 
 明治題材でアイヌいれたらダメなん? 
 アイヌは神聖だからいじるなってワイさんパヨク?  >>456 
 ボルト引き抜きは鶴が尾に教えたのかなって匂わせになるけど目潰しはたまたま被っただけなのがなあ  ボルト抜きの元ネタが鶴になったの尾単推し婆は怒りそう  ぶっちゃけ送り届けるの白がやってくれるやろと思うから谷ほんまいらんねん 
 フチに届けたで!したいだけや  爆発オチってこの前トレンド入ったばかりやん 
 仮に爆発オチならライト層はまたかよって反応やろうしサトルが朝の10時から泣いてしまうで  >>474 
 返事せや 
 アイヌ入れたら気に入らないんか  おんもの婆が谷は義理堅いええ男やって言ってるのに付いていけないわい  >>475 
 単推しやけどやっと鶴との繋がりっぽいもんでたなと思っただけや  >>461 
 勇尾は固定でも攻dis多いよな 
 ナチュラルにdisって自覚ない婆らが反論しとるんやろ  >>470 
 アピールするなってどこに書いてあった? 
  
 飛躍しすぎてて頭おかしいで  >>477 
 谷おらんでも普通にフチが生きてる内に間に合ったら草  >>419 
 全然そんな事ないやん 
 初期の方はアイヌ要素は無かったし  >>481 
 叩かれ出したらモメサに擦りつける杉尾婆  >>447 
 杉尾婆が片手間に書いとる勇尾やろそれ 
 勇尾固定は書いとらんわそんなん  サトルは白の見せ場に手を焼いた苦肉の策が置いてけぼりからの追いかけ白や  サトル初期の頃から最後まで決めてます!みたいなこと言うてなかった? 
 土と杉のこのインスタント絆はどういう意図やねん  アイヌ要素なんか連載初期と今じゃ1番扱い違うは 
 ウポポイもなかったし 
 アイヌ取り上げるのにちょうどいいからゴが引き合いに出されてた気がするは 
 それを宣伝してたのもウソじゃないけど  >>489 
 普通に白が送っていくやろから谷いらんねん  >>424 
 婆達のこの意識の差なんやろな 
 おがにゃんすこすこ=キモストーカー扱いや! 
 なんやろか  >>482 
 杉尾兼任の勇尾を褒めとる時点でお察しや 
 あいつら勇disするために描くんやで  >>487 
 ワイさんのレスからワイさんがアイヌ特別視してて利用するなって意識を感じたので  勇尾叩きしてんの勇鯉話遮られた鯉婆が腹いせにやってるんやろ  >>498 
 官房長官が会見で最終回話題にするくらいの宣伝効果あったんやろな  菊ノラにせよそうやけど杉に白リパ以外と絆生やすの遅すぎ  >>447 
 婆は勇が尾にアプローチしとる=キモキャラ化 
 なん?  リパ停めるの諦めて出てきてるから普通に毒矢射ればええのにな  リパをフチの元に送り届ける役目って普通に杉で良かったやろ  ずっと杉とリパが薄汚くて白が健気で可哀想やねん 
 サトル頭おかしい  杉尾婆が勇尾sageだけでなくおがにゃんsage尾勇ageなんてするわけねえやん  鶴ノラ坊の話当たっとって良かったな 
 外れてたら恥かくところやったで  >>493 
 残っとる古参は全員それやっとるからな 
 まともな勇尾書き手は去った  >>510 
 それに杉尾婆が乗っかってる感じやろどうせ  >>517 
 奴らに晒したくない言うとるのに叩き切られるわ  フチの元へ返すてリパの危機を助けたってことで回収してることやろ  これおんもの鶴婆には好評なん?一応杉相手にいい戦いしとるし  >>515 
 敢えてリパと最低限白以外の絆書かんようにしてたっぽいのに 
 最後ですごい中途半端なことになってもうた  >>514 
 大英博物館でもやったからなぁ 
 なんかそういう流れにちょいちょい使わせてた感じや 
 中身は読んでないやろけど  >>527 
 ほら結局界隈のネガキャンしたいだけやん  ほぼ全ての婆のリアクションがあと2話で終わるか?や  >>525 
 おがにゃん痴呆にしてかわいいかわいいする馬場やぞ  >>461 
 どこら辺が変態クズなんか具体例で教えてや 
 婆らの前提がちゃう気がするで  >>509 
 普段からパヨクだとかネトウヨだとか意識しすぎててまともな思考回路になってなさそうやな  なら尾杉の話しよ 
 杉尾月鯉月勇尾と並ぶわりになぜかここでは空気やねん  >>541 
 あんだけグダグダ月の話やってて適当に投げると思ってなかったわ  >>531 
 鶴婆やないわいは思ったよりまともな悪役しとってええやんと思ったけどさっき鶴婆が怒りのスペース開いてるの見たで  あと2話?で心が一つになってる婆に草 
 ここだけ異常にいつも通りや  >>547 
 並ばんからやないか? 
 杉尾鯉月鯉>>勇尾尾杉やけど勇婆モメおるから勇尾は話題に出るだけや  もっと前から悪役ムーブかましとけばわいは鶴推しになってたのに  列車でのやり取り茶番化しとるのは萎えるけど 
 どうしよ…みたいな感じでポケットに入れる杉はすこ 
 ここでこっこりなあたりあかんかなみたいな意識あったんかな  >>557 
 アイヌ関係でイチャモンつけるやつだいたいフェミかパヨ婆  >>555 
 やっぱり月が来なかったことや鯉ちゃんの月開放宣言に怒ってたん?  鶴ムキムキやったし柔道かなんかしてて強いに違いないってのがここの見解やったやろ? 
 なんも強くなかったのが残念やねん  >>550 
 絶対なにかしらオチつけるから盛大にグダってるんやと信じてたわいってピュア  >>560 
 いつもみたいに閲覧数でも出してくるんか?  >>568 
 いちいち界隈覗いてるんか?やっぱ普段から意識してるんやな  普段0時に感想垂れ流しとる婆は律儀に買ってるんやな  白鵬婆がせっかくふせったーでキャラdisしてたのに我慢できなくて普通にツイートもしてて草  >>546 
 稚鯉とはいえわからせ出来てるんやで 
 奇襲とはいえ稚鯉にボコられとる奴が敵う相手ちゃう  そうしないと自我を保てんねん 
 勇作だけが愛してくれたやからな  >>573 
 普通はそう思うで 
 最終回間近でまでやってたんやし  おんもでこれで鶴が失明して米に治療にいく月はついてくる言うとる鶴婆おって可愛そうになったで  >>565 
 ストーカーが嫌だがそれやないの? 
 勇が尾に迫ったり姿探すのがもう嫌なんやろ  >>571 
 ステゴロ強いはずやって言ってたのにな 
 これ普通に鯉より弱いやろ  鶴婆は鶴が嘘ついてるのにも気付こうとしてへんくてええね 
 何のために五稜郭行こしたんや鶴は  >>575 
 ええ…? 
 ゴ関連の歴史知ってたらんかるやん 
 ワイさん新規?  閲覧数の割にオンだと尾月多くない?って3/21で思った  広告代理店も噛んどるし昼のトレンドにも上げられるやろ  >>587 
 よう考えたら14鯉やもんな 
 12の宇にもうすぐ負けそうやー言うてたし  鶴が杉相手にここまで出来るなら月相手でも互角かそれ以上なんかな  >>589 
 永久凍土の恋をオンリー名にするつもりやから永土  >>586 
 尾が勇を追い回したり迫る方が見たいんかな? 
 勇は高潔な深窓の令嬢やないとあかんのやろ 
 尾勇やん  師団の昼ドラやるより杉と他キャラの絆もっと前から深めとけやて思わずにいられん  鶴テンション低すぎや 
 数時間前に「おはようございます!」してたやん  前スレからの流れやとネトウヨ高齢鯉婆が騒いでるの丸わかりや  月グダ決着つけてほしかったけど今やられてもお前はもうええとしか思えんし 
 最終回にいごとの再会シーンちょっと入れるくらいでええは  >>608 
 いや勇が性欲丸出しが嫌みたいやから勇婆やろ…  ボルト抜き鶴が尾に教わったんやね!って婆かなり多くて草 
 逆やろ普通に  >>591 
 共通幻覚の少数精鋭やから書き手と需要に差がある  >>599 
 今の鯉には敵わんかもしれん 
 宇は強すぎや 
 組んだ牛がほう…言うて尾は舐めプされても芋虫みたいに床這っとった  >>612  
 いま昼くらいやろ 
 徹夜明けなら一番しんどい時間帯や  あくまで取引するだけで国の為なんやあ〜!!て熱弁する鶴じゃなくて良かったで  多分爺の感想で鶴て日本ってものにめっちゃ拘ってるだけなんちゃう?って予想みたは  >>609 
 プラトニックやないと全部勇dis扱いしそうやで…  >>619 
 おがにゃんが子供の頃にはとっくに軍人な鶴やのに草  >>610 
 鶴月鯉グダにページ割きすぎやない?って言われてたのが当たったな  >>619 
 そうやと嬉しい 
 でもそれはそれで姫のイカサマテクを買っとる親分ぽい  >>602 
 まともに入力もできないアホな頭で大丈夫か?  >>624 
 いやもう無理あるて勇婆やんこんなん 
 杉尾で勇婆なんかもしれんが  >>638 
 キチガイとかやべえしか言えなくなってきとるやん杉尾婆  >>618 
 あのなそいつ勇尾叩きしたいから勇つかってるだけや  鶴って有閣下に気に入られるくらいの武器マニアやろ 
 尾以上に銃に詳しいに決まってるやん  >>610 
 これ本当にそうやと思うんやけど 
 グダグダほんま邪魔  最後まで判断できんとは思ってたけど結局師団のぐだぐだいらんかったな 
 何の実りもなかった  鶴は金塊が目に入って来週からキラキラ瞳になるで! 
 ウイとお揃いや!  >>638 
 ぶっちゃけモブみたいなもんなのにこんなに過激派いるのがびっくりやねん  >>635 
 健康体やもんな 
 意識せんのに体が反応して苦労してそうや  >>635 
 ふとももかなり太いから射精の勢い強すぎて受ける方は痛いやつや  杉ヒッジの絆だけでも加筆してほしいけど29巻は全く期待できなさそうや  コンビニで良くやっとるキャンペーンで対象商品を買うと期間中に対象商品を1つ無料で貰えるって言うキャンペーンやけど  
 商品だけ無料で交換する人いる? 
 それとも何か買わないとあかんの?  >>656 
 深窓の令嬢やないとゆるされへんねん 
 わいはなよなよ男は地雷やから理解でけんが  ナッガがヒッジの遺体晒したくない言うとるのに鯉月と出会う妄想してる婆多すぎやねん  >>650 
 おがにゃんも機関銃は撃ったこと無いかもしれんは  >>656 
 杉尾婆て言うこといつも同じやから分かりやすいねん  勇婆本誌の話題邪魔して荒らしになってるからスレ分けするで  >>654 
 内部崩壊してくれたおかげで杉リパが生き残れたんやで  >>626 
 いやもう無理あるて勇婆やんこんなん  
 杉尾で勇婆なんかもしれんが  ゴトリや杉周りもっと絆を描写しとけばはその通りなんやけど 
 師団の意味ない繰り返しとか白の繰り返し見てたら 
 多分同じ覚悟とガシギュ何度もやるだけやと思うで…  >>665 
 鯉月までケアする義理がナッガにあるん?  >>671 
 いやもう無理あるて勇婆やんこんなん  
 杉尾で勇婆なんかもしれんが  >>663 
 恥ずかしいよな 
 結局なんか買うてしまう  師団の内ゲバがストーリーに関係してないの草や 
 他に書くことあったやろ  サトル怒りの加筆がまた来るわ 
 尾に教えたのは私だ、とかセリフ追加しそう  健康体の勇が日に何度も右手は添えるだけ…なの不憫やでえ  >>668 
 杉尾婆が勇尾叩けなくなるから隔離したいだけやん  杉の他キャラとの関わり書かんの多分わざとやってたんやと思うねん 
 谷と餅の話すら特に何もなかったのがかっこええみたいなサトル思考やから  勇尾で勇がおがにゃんに尽くしとるの全部地雷なんやろなぁ 
 搾取やキモキャラやて毒マロしてそうや  >>672 
 ええんよな 
 学生なら別におかしくないねんけど 
 ええ大人が何も買わずに無料交換するの 
 恥ずかしい思うたは  >>655 
 もう既にまばらなハイライト入ってない? 
 目に反射してるだけやろか  >>679 
 杉尾婆はそういうことにしたいんやろうけど  >>676 
 ゴトリはええねん 
 足りんのは杉土や 
 ガシギュでええからやっもけ  尾が抵抗なく勇から物理法則のままに流されてるのすこ  >>688 
 モブどころやなく尾の重要キャラになってもうたのに  >>673 
 ナッガが鯉を剣士として褒めたり追ってきた月と戦って月の見せ場作ったりや  >>694 
 ああいうのってキャンペーンやってる会社が後でコンビニに金払うんやないんかな  >>690 
 どっちもどっち論にするのいよいよって感じやな 
 もうスレ閉じて頭休ませたらどうや?  >>704 
 ナッガは鯉月ageアイテムちゃうねんぞ!  >>692 
 兄様寒くありませんか言うて出てくるぐらい身の回り気にしてたみたいやのに  師団グダは師団婆をギスらせただけやったな 
 月と鯉を離脱させるならもっと他の方法で上手く出来たんやない 
 なんでこんなに拗れさせたんやろ  シャイニングはパッパが尾で言えば欠け尾が本体乗っ取ったエンドやで  >>692 
 わい尾が勇に愛されしとるのすここや 
 それが見たい婆のが多数やと思うからしゃーないねん  尾の死体って列車止まったからその辺に落ちてるんよな?  >>663 
 その場で出たら店員さん走って持ってきてくれるで 
 また並ぶの互いに気まずいだけやし  >>717 
 背中預けて戦ってるうちに信頼関係が…とかやりたかったんやろうけど全く描写できてないねん  結局思考停止おにぎりおじさんのままで終わるんやな月  勇って自分が悪くなくても謝りそうなところはあるやん  310以降に尾の話はもう出んと思うわ 
 なんも本筋に関係ないから 
 一般読者視点からしたら本筋に関係ない死んだ尾の話題急に出すのの不自然すぎんねん 
 なんでも尾に話繋げようとする尾婆さすがにうざすぎるわ  おんもで勇叩き勇尾叩きしてる杉尾婆がきとるんやろなあ  >>710 
 遊郭でも上座にしとるし気にかけまくっとるよな  >>722 
 落ちてからもしばらく列車走っとったからだいぶ後ろの方に落ちてるやろ  杉土もそうやけど鶴土描写も足りなくない?と思ったけど別に後者はなくてもええか  10時から読むフォロワーのために専用タグ使ってる婆おるけど 
 結局みんな0時から読んでてあんまり意味なさそうや  >>732 
 いやこれ勇婆やて 
 杉尾やったら勇の扱いに文句いう訳ないやん  >>738 
 わいはあってほしかったけどサトルの優先度が低かったんやからしゃーない  >>732 
 おんもとここで言ってること似通ってるからな  >>700 
 性的なアレやと気付くまでは普通に流されてて 
 そういう奴やと気付いたら身を固くしたままやっぱり流されるんか  >>740 
 いつもパヨク気にしすぎてるせいでただでさえ少ない頭の容量がパヨクに支配されてるやん  >>742 
 五稜郭前は鶴土の対決予想かなりあったで  土鶴対決や!とか多分サトルの中に微塵もなかったんやと思うで  言いたかないけど鶴の中身がスカスカやから師団グダで話を盛ったんやないの 
 グダの尺が無駄とか要らんとか分かるけど因果が逆や  ミザリー シャイニングの二本立ては草や 
 来週は杉尾て名指しされるんやないの  >>742 
 勇尾固定が攻disで杉尾兼任勇尾が攻disしないてありえへんから勇尾sageたい婆の擬態や 
 支部みてこいや  肩おしあげてるのはさすがに近すぎ通り越して加減せいやと草  鶴尾過去の加筆来た方がおがにゃんの解像度上がるからカプ関係なく欲しいで  >>753 
 残り2話の時点で何が目的か何考えてるか分からんラスボスキャラってほんま盛り上がらんのやなと思ったで  >>753 
 何を盛るかはサトル次第なんやから素直に鶴の中身盛ればええやんとしか…  >>753 
 どう考えても師団グダ描く時間で鶴絡み膨らませた方が良かったやろ 
 最終章の内容練るための休載期間とかあったやん  シャイニングってあれ転生やろ 
 尾や杉尾となんも関係ないやん  >>734 
 自分が兄様呼びで被る尾の被害からも守り切るつもりで人前で呼んでたんかな 
 割と強い人な気がするで  >>763 
 顔とか名前しか貶せないって恥ずかしくないん?  >>761 
 一気に開示くるかと思いきや独り言とローテンションバトルや  >>762 
 多分ゴトリすらすっごい適当に終わるでこれ  アプコメで叩きまくっとるとまた分からせくるのに学習能力なさすぎや  >>722 
 死体のシーンは描かれてないで 
 ただあの汽車から離脱しただけ  >>756 
 この婆たぶん勇尾勇しか読まんから知らんのやろ… 
 もしくは無料ド新規や  >>728 
 杉でももう成長枠とは違うからな 
 そこより更に10上やと明治ではおっさんもおっさんや変わるのは難しいで  表紙2回レギュラーではおがにゃんが一番丁寧に描かれてたのでは  勇の名前がださいなんて思ったことないしなんか貧しい人やね 
 まあ勇尾叩きの流れしてる婆なんやろうけど  >>768 
 低学年が気に入らない奴を適当に理由つけていじめるレベルと同じや  >>756 
 この荒らしの勇婆がいる限り勇婆スレ必要やろ  杉土vs師団の後に 
 杉vs土で最終決戦するつもりやったとわいは思うんやけど???  このままやとサトルが物語的に映えるラスボス像思い浮かばんくてどうでもええ昼ドラ描いたみたいやん  土みたいに史実の人物ならまだしもサトルオリジナルキャラがスカスカなんは普通にサトルの責任や  >>765 
 引っ張り癖あるから鶴の目的とか引っ張るんや思ってたけど 
 実は何もないとか思わんやん…  >>767 
 わいもそれ希望やが描写はこんのやろな…  グダがなかったらアッサリ終わっただけやな 
 代わりに新事実とか過去編とかそういうのもなしや  鶴婆の恨みの声怖すぎやろ 
 月と鯉は鶴のこと一生引きずれだの悔やめだのドン引きやで  >>779 
 サトル年齢とか気にするんかな?むしろ高齢でもイケるぜムーブかましてたやん  >>787 
 え????映画はそんなオチやったっけ? 
 小説はそんなんやないで  シャイニングのパッパが斧で扉破って顔見せる有名シーンがアニーと一緒に貼られまくるんやな  >>779 
 グダグダやって若者に愚痴って当たるだけのおっさんは変わらんままですとか嫌なリアリティやな…  権利書与えて負傷離脱のキャラ叩きまくるとか鶴婆さあ  >>792 
 ほんま何も無かったな 
 フィオリの為に杉とリパをコロコロや!な鶴も無かったし  >>803 
 リパに父親の恨みつらみ愚痴ってた鶴のこと?  >>798 
 映画はそう 
 最後に出てきたホテル創業記念パーティ写真の真ん中におる人が主人公と同一人物 
  
 サトルが言うとるの映画の方やろ?ホテルの映像凄いし  >>753 
 そもそも悪役側の師団を盛る必要がないねん 
 不気味なラスボスで十分やったんや  おっさんがぐずぐずしてるのを長期間見せられただけで終わるの虚しすぎん? 
 そこから脱却するカタルシスが欲しかっただけなのに…  >>705 
 はえー 
 何も買わずに対象商品だけ無料交換してもコンビニは売上マイナスにはならんならええは  >>782 
 検索で引っかかったのを同名の子供が見たらかわいそうや 
 勇作て名前現代デモ普通にあるねん  師団グダに尺使うならオチも含めてちゃんとやってくれや 
 結局は鶴の本意が分からんまま二人とも気絶して月は騙されたまま終わりって消化不良やし無駄尺すぎるで  勇作て名前の人普通におるよな 
 杉尾婆ほんま人として最低やねん  >>812>>813 
 大昔の作品やけどやっぱりアル中で糖質悪化やと偏見助長になると思われたんやろか  >>820 
 でも月って人生の全てがいごやからいごに会わん限りは変わるの不可能なんやと思う 
 いごに会えたら憑き物が落ちたように元気になるかもしれんで  >>815 
 ずっと見届けてきた読者から見て何やねんこいつとしか言いようがないねん  >>816 
 正義悪の二元論で語るつもりはなさそうやったけどなサトル 
 でもぶっちゃけ今の展開やとな 
 こうなると他陣営も平等に描写すれば良かったんに  >>826 
 推しに似て誰か助けて!言うて泣いてるんや  わい残り2話まできて目的も気持ちもわからんままのラスボス初めて見たかもしれん 
 怪獣とかのがまだ目的示すで  >>834 
 杉尾界隈におったらそれしかないから距離おいとるで  >>832 
 実際いご再会ネタ来るやろなて思ってたでいご生きてたわけやし 
 それすら来ないとか思わんやん  >>824 
 ホテル創業者が歴代管理人たちに取り憑いて殺人繰り返したねん 
 最後は顔も同じおそらく生まれ変わりである主人公に取り憑いた 
 でも妻子に頭脳負けして死んだ  サトルがなんで鶴の元に行けん大負傷させたかわからんは 
 鶴助けろとかやなくてほんま見届けるだけでも良かったやん  >>782 
 直接本人にいうたって 
 勇尾地雷でアニメ叩きもしてる古参の迷惑婆やで  師団グダというか結局は最後のラスボス対決で人望が無くなって一人ぼっちの鶴と仲間が駆け寄ってくれる絆の杉を対比させたかっただけちゃうかな  >>826 
 別にどうでも良かったけど310話から憎悪隠しもしなくなってきたから杉尾界隈には近寄らんどこてなったわ  >>820 
 わかる 
 一応オチがつくんやろ?と思って我慢してたのに何やねん  戦い方とかで鶴部下匂わせが鶴尾って月鶴婆や鶴鯉婆涙目すぎやろ  見届けさせないなら何で見届ける宣言させたんや 
 当時は見届けさせるつもりやったんか  >>849 
 鶴死ぬの横で見とるだけなのなんやシュールやない?  >>852 
 メタやけど鶴について行ったら死ぬルートやし生きていごに会わせたかったんちゃう  月鯉双方が鶴ダメなやつ認識してからのついていかん展開や離脱でよかった  モブなのにおがにゃんのハート泥棒やからか叩くんか 
 モブ思うならほっとけや  勇婆が尾婆と殴り合いして誰かたすけてって言っても誰も助けんで  月が選択全部鯉任せなのがスッキリせんのや 
 自分で判断せーや  >>856 
 平之丞音之進百之助の真ん中之シリーズと比べると気負ってないな 
 何か意味あるんかなとは思う  今更部下に対して鶴悪者にしたくないのか知らんが鯉に対して無言で引いたり中途半端すぎやろ 
 鶴婆は鶴寄り解釈して鯉叩くしめんどい  >>873 
 二次の勇が気に食わんてだけやもんな 
 わいも暴れた事あるから分かるで  勇嫌いは平勇が嫌な月鯉月婆もおるって聞いたは 
 平勇なんてカプあるんやな  ほんまラスボス戦やのに地味すぎるで 
 わい最後は砂金の海の上でコロコロし合うと思っとったのに実際は手のひらに収まる量の砂金や  >>878 
 鯉婆も鯉寄り解釈して暴れ散らかすから似たもの同士やね  親からの巣立ちの話よく出しとったしポジション的に月は巣立ちキャラかと思うやん  キラタッの時点で月死ぬな…とか言われてたのに 
 何とも言えんぼんやりしたオチや  鯉巻き込んでまで死にたくない選択は月の意思やけど自覚してないのがうざいは  >>867 
 それやんな 
 というか鶴が独り言で海外高飛びを喋るくらいなら鯉ちゃんと対立したときに話したほうが盛り上がった気がするんやけど  >>873 
 助けたら杉尾婆こっちに噛み付いてくるもんな 
 かわいそ  >>885 
 鶴は最期に砂金の中に親指たてて沈むんやな  サトル「死んで当然と思われるような悪役は描きたくない(意訳)」 
 鶴「…」  しかし杉尾婆の描く勇のが正しいてどんなやねん 
 尾に冷たくあしらわれて儚げな苦笑を浮かべとるとか杉尾の恋のアドバイスとセッティング役とかか?  月も馬で駆け付けて鶴と死ぬかもしれんやろまだ諦めるな  >>898 
 スターウォーズのC-3POみたいになって帰ってきそうやな 
 混ぜるな危険  鶴は部下には絶対本音は言わんくらい心開いてなかったし向き合ってなかったオチやない? 
 だから執着したり最後までついていく必要なしで終わり  莫大な量の金塊を追ってた時の方がおもろかったな 
 なんで徐々にスケールちっさなってくねん逆やろ  さんざん暴れたあとに勇叩き勇婆叩き勇尾叩きの連投なんよな 
 わかりやす  ラスボス戦が小さい足場のチマチマした戦いや 
 高所とかならカッコもつくけど 
 何故か降りずに3人乗ってるだけの列車やし  本誌日やのに杉尾婆の勇叩きのほうが本誌話題より盛り上がってるってどないやねんw 
 尾婆多かったからなんかもう310で金カム自体色んな意味で終焉迎えてもたんやろなって感じるわ  ほんまにウソップ海賊団みたいにヒッジ陣営解散しそうやんけ  サトルが鶴を読者にどう受け取ってほしいのかわからへん 
 間違いなく善人やないけど悪役としても中途半端やしクズキャラにしたい感じでもないし  >>906 
 無理やで諦めろ 
 間に合っても鶴は権利書持って満洲逃亡しようとしてる!って杉が言って激怒路線やろうし  >>910 
 鶴をぼっちにするならするでもっとはっきりやればええのにな 
 月ははっきりせえへんし鶴は無言やしグダからのカタルシスがないで  >>911 
 権利書すら単なる脅しの道具に成り果てたで…  信じられるか? 
 これ前スレの勇と鯉のレスあたりから暴れ初めてまだやっとるんや  >>904 
 おがにゃんに性欲無い所が勇婆の希望通りなんやろ… 
 勇尾はカプやでどうしても性欲あるからな  >>904 
 わかりやすく当て馬にされる 
 だからあれは杉尾婆や  師団グダやってた頃は鶴が鯉ちゃんコロコロしようとして月が鶴を仕留めるエンドかと思ってたで  >>930 
 あと画像だけ見て映画の内容勘違いしたままシャイニング貼ってる  >>916 
 映画で言えばダーティハリーみたいな年代の地味アクションやな  >>925 
 杉にそんな義理ないし都合よく利用するなよ  そもそも鶴劇場って月の即興ポエムやしな 
 本人は知らんで  わいには充分クズキャラに見える 
 部下ら見捨てたあたりで 
 でもウイみたいに突き抜けられず粘れず成し遂げれん奴  >>925 
 ええやん激怒 
 ちゃんと月と鶴の感情見せてほしいねん  >>937 
 なんでラスボス戦を主人公がやらないと思ってたんや  >>931 
 立つやろ 
 310以降はめでたく尾も勇に欲情や  >>918 
 やから杉尾やなくて勇婆やて 
 尾に性欲出す勇が地雷で暴れとるねん  >>935 
 最終回の最後のコマは月のハァ?で〆てくれ  正直攻め違いなら許せるからわいが杉尾やったら勇尾もイケるのに  >>924 
 残り2話で開示来たとしてもはいそうですか…になりそうや  >>946 
 杉が鶴を倒した後にとどめを刺すのは月かと思ってたは  月はフィオリ目的黙ってれば鶴見捨てないでチョロいチョロい 
 まあ流石に月グダこないやろ…なあ?!  >>951 
 でも逆はあんまないんよな 
 勇尾本命固定ぎみ  あと8話なら月グダファイナルええけどあと2話やからな…  >>956 
 杉尾婆! 
 勇作だけが俺を愛してくれたんやで草  >>958 
 杉一人だけでも大変やのに月まだ足して鶴フルボッコやん草  >>960 
 せいぜいポエム言う程度や 
 月婆のワイが言うんや安心せえ  そもそも「もうどっか行くから」言うてる鶴にこれで終わりだ!する理由もないねん杉  別に月が鶴と死んでもええは 
 鯉月も杉尾も爆破が1番おもろい  >>939 
 シャイニングで今週の巻末コメント思い出したは 
 サトル「シャイニングのホテル」  >>934 
 尾に性欲出してないのがええねん 
 兄弟愛や  月死んでもええけど鶴月エターナルは微妙や 
 鶴は轢死月は出血死でええ  >>965 
 徹底爆破されたから勇婆叩くしかできんねん…  〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             スレがあっただろうか?〜
 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから… 
life time: 1時間 56分 16秒  BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
  
  
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ─────────────────── 
  
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。 
  
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ 
 https://premium.5ch.net/ 
  
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼ 
 https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。