金ネ申雑談スレ1722 	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
  禁止事項を守れない人は書き込まないでください 
 次スレは>>900が立ててください 
  
 ★★禁止事項★★ 
 ※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止 
 良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK 
 悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど) 
 ※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止 
 ※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止 
 ※モメサ煽りはスルー、構わないこと 
 ※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう 
 ※ネタバレは一行目にバレと明記して改行 
 ※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止 
 ※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止 
 ※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定 
 ※このスレの転載禁止 
 ※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止 
 ※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止 
  
 避難先 
 【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください) 
 https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/ 
  
 前スレ 
 金ネ申雑談スレ1721   
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650924967/  バレ 
  
 終戦の時鯉ちゃん59歳月72歳か 
 エターナルやな  バレ 
  
  
  
 まっすぐなひとって書いてるこっちがクサさでおかしくなりそうやねん  乙 
  
 鯉ちゃんより月の方が長生きしそうやん 
 同時に死んだら良いねん  バレ 
  
  
 サトルはクーデター犯から成り上がる鯉月鯉のエピソードまで考えてそう  >>7  
 バレ 
  
 鯉ちゃん描くの楽しくてしょうがないのが伝わってくるで  バレ 
  
 梅ちゃん所から帰ってきた杉にまで頬染めリパやねん  バレ 
  
  
 杉リ好きやったけど生々しくてあかんかったは 
 これなら別離の方がええは  バレ 
  
 莫大な金塊なんて持ってたら新たな火種になるとか言うてたわいの推しは 
 ナンセンスギャグ漫画で生きていくには真面目すぎたのが敗因やは  バレ 
  
 サトルの中では杉リパくっついてるねんけど 
 はっきり描いたら燃えるから逃げ道残したんやろなと思った  >>15 
 昇級したんちゃう 
 その後は鯉ちゃんが私的に雇ったんやろ  バレ 
  
 「自分が幸せになれそうな場所をやっと見つけたんや 
 故郷に帰ろうリパさん」言うてるからな  >>18 
  
  
 バレ 
 リパに飼われるヒモを享受する主人公キッツいは  バレ 
  
  
 自分の幸せに生きれる場所を探しないって父親の遺言通りやん  バレ 
  
  
 遥かに年下の子供と付き合う大人はヤバイってエンドか  バレ 
  
 >>20 
 杉が生きてたり白がビルマで王になったり鯉が師団長になるファンタジー世界やから真面目に考えるだけ無駄や  >>21 
 バレ 
  
 杉も狩猟してるならヒモとは言わんのでは?  バレ 
  
 クーデター犯と師団長両立させるの無茶やでサトル  >>14 
 個人の金塊だから関係ない 
 個人の金塊を外部から勝手に取り合いする方がおかしい  >>27 
 バレ 
  
  
 リパおらんでも一人で食っていけるぐらい狩ってるんか  バレ 
  
 鶴は日露の影背負って何を犠牲にしてでも戦友のために邁進したキャラが魅力的だったのに 
 綺麗ごとしか言わない鯉ageに利用されたとかのバレスレでの鯉叩き 
 こういう鶴婆がおるからダメ出しされたんやね  バレ 
  
  
 鶴のアヘンマンセーはどう考えても否定されないとあかんやろ  >>20 
 とりあえず特務曹長なら45くらいまで定年伸びる 
 その後は尉官にはならないだろうから鯉の私設秘書かね  杉は昨日1人で10スレ以上スレ立てして 
 荒らしてるのな 
 どんだけ荒らしてるんや  バレ 
  
 杉帰る場所ないしコタンで主人公2人は仲良く暮らしましたでええんやない  バレ 
  
 杉死んでリパ一人でエノタケのとこ行って梅子に金渡してた方が綺麗やったな  バレ 
  
 漫画やしクーデター犯からの逆境成り上がりや 
 その中にサトルのエピソードあるんやろなぁ 
 波瀾万丈やったはずや  バレ 
  
 白と鯉の顛末は小さいお友達向けかと思うような強引ハピエンやな 
 ここまでそれなりに史実ベースできたのに一気にバカバカしくなったは  バレ 
  
 リパの恋心さえ描かれなかったら特に何があるわけでもないから相棒エンドに見えるんやけどな 
 ズバリくっつけたいけど炎上恐れて日和った感じや 
 男同士ならともかく友情で女が男のために命がけにはならんという作者の思想がもやるわ 
 そんなの最近は女性作家はもちろん男性作家でも普通にあるのに  杉元佐一の罪 
  
 戦争をお越して各陣営を巻き込み焼け野原にした→死人怪我人多数 
 サンリオコラボ企画早バレ被害を出した 
 ネームドキャラに死ね死ね連投攻撃 
 ネームドキャラに下ネタセクハラ荒らし 
 根拠の無い誹謗中傷 
 ウンチうんこ連投汚言症荒らし 
 ウポポーイ連投荒らし 
 宇の葬式でシャンパンで乾杯 
 月に死ねや連投荒らし 
 アシリパの輪切りアシリパの首吊り 
 アシリパの腹から腸を引きずり出す等と書き込み嫌がらせをした  バレ 
  
 わいが尾婆か鶴婆やったら嫉妬で発狂してコミック同人誌グッズ全部売って垢消しやな  >>43 
 バレ 
  
 手伝うやろうしずっと頼りきりではないやろ  >>44 
 どこが史実ベースやねん草 
 鶴婆頭おかしいで  バレ 
  
  
 杉尾婆の逆恨みと嫉妬キモチイイ 
 月鯉月はエターナルしたんにな草  >>33 
 バレ 
  
 超初期の鶴から考えるとべつに間違ってないんちゃう? 
 団子の串刺して人皮着てる変態中尉が203高地に旗を立てた将校やったーみたいなあたりの鶴はほんま魅力的やったは  >>51 
 その後の発想がアヘン密造で軍事国家作るやで  杉が1日で15スレ位立てて荒らしてるで 
 張り付き過ぎやろ  >>41 
 シベリア出兵日中戦争で大活躍すれば何とかなるんやない?  >>44 
 バレ 
  
  
 そこまで言うならどんなん期待してたんや  バレ 
  
 いくら少女に好かれても最後はお別れするのがハードボイルドでかっこええのになあ  バレ 
  
 鶴死んでどう生きていけばいいか分からないの月に自分の右腕の役割与える鯉さすがやで 
 長年連れ添ってくれたなら正解やったんやな  >>53 
 バレ 
  
 初期はパトロン集めつつ芥子畑拡大しつつ金塊探しつつの三段構えやった  バレ 
  
 ゴトリ婆で鯉婆のわいはまあまあのエンドやったは 
 月が依存先を鯉ちゃんにすんなり乗り換えは草やったけど  >>48 
 バレ 
  
 手伝ういうてる時点でヒモやん 
 ヒモかて家事手伝いくらいするで  バレ 
  
  
 エビフライ回のはぁ〜くだらん言うてる鶴すこ 
 鶴すこやからどこかで生きててほしい 
 鶴婆は嫌い  バレ 
  
 山猫の絵ほんま絵自体といい扱いといいたまらんは 
 ありがとやでサトル  >>47 
 尾婆やないけどキャラ描写がかなり丁寧やったし印象に残る死に際でめっちゃ扱い良いやんって思うんやけどな 
 尾の死に際はどの婆にも絶賛されてたやん  その気があれば鶴も肯定される大義にできたやろけどな 
 ケシから作れるのはアヘンだけやないんやし  今の時代はポリコレ物語が主流やて言うけどいろんなもんがあってもええがな  >>71 
 バレ 
  
 わいもそう思ってたけど最終回の光の鯉月見たら流石に同情心わいた  バレ 
  
 権利書ありき金塊ありきの国防あかんってのを鯉に言わせたのどんなんやろ 
 正論なのか綺麗ごとなのか  バレ 
  
  
 おがにゃんはヌードモデルしながら58歳まで生きました  >>64 
 バレ 
  
 婆の中ではサポート役はヒモなんか?杉ならすぐ自力で狩りできるようになるやろ 
 いい加減に難癖見苦しいねん  モメサいるとなんでもカプ話に結びつけるから話にならんな  バレ 
  
 ポリコレに気遣いすぎてあのエンドになったんやろ草 
 杉アイヌにも同化しとらんし一緒に住んでもないやろ  バレ 
  
  
 これ漫画やって忘れてるやろ 
 サトルは絶対にクーデター犯からの成り上がり異端児鯉ちゃんに萌えてる  >>76 
 バレ 
  
 光の鯉月でなんで尾に同情するねん鶴ならわかるけど  >>71 
 うーんやっぱ死んでるって事自体がからいんやないの 
 死んどっても高みの見物してる宇婆みたいのもいるけど  バレ 
  
 依存相手変えたとかそんな不穏な描写に見えんのに 
 腐より腐みたいなこと言い出すンチおるよな月関連  わい鯉月好きやけど丁寧に掘り下げられたのは圧倒的に尾やと思うし羨ましい部分もあるで  バレ 
  
  
 細けぇこたぁいいんだよ!という力技エンドや 
 これはこれでええなと思うけど力も抜けたし考えるの馬鹿馬鹿しくなるから晴れやかに卒業できそうや  レタラとレタラ嫁みたいに杉とリパもなったて感じやな  バレ 
  
  
 わいは鯉ちゃんにはずっと中央に歯向かう問題児みたいでいてほしいで  バレ 
  
 >>77 
 ファンタジー映画見てマジレスぶちかますようなもん  >>77 
 バレ 
  
 権利書や金塊を手に入れるために部下や同胞の犠牲めっちゃ出たから正しいんやない 
 鯉ちゃんやってモス死んだことさすがに伝わってるやろうし 
 国防目的とはいえそんな犠牲出るなら要らんはって感じちゃうの  バレ 
  
  
 梅ちゃんめっちゃ派手顔になってたけど幸せってことなんやろな  バレからおとなしかったのに人少なくなったからって糖質芸せんでええんやで  >>102 
 権利書も金塊も埋めたから無いで! 
 そもそも最初から無かったも同然!  >>23 
 バレ 
  
  
 なんか素でそうなっとるよな 
 サトルも年下とつるむタイプなんかもしれん  死ね死ね荒らしってやっぱり杉尾婆やったんやな草 
 婆は逆神の権化やね  バレ 
  
 3年経っても杉は軍帽かぶってるしあの変な服着てるねん  >>92 
 キャラ単体としてなら尾のほうが描写は綺麗にまとまってるやんな 
 鶴は国防に拘る経緯とか掘り下げてくれたらもっと満足やったは  バレ 
  
 故郷へ帰ろうのところのリパ単行本では直してや 
 なんかメス顔で嫌や  >>113 
 バレ 
  
 スッギが最後iヌの服着てたらおんもどないやったろかね  正直光の鯉と闇の尾の掘り下げほしかったで 
 おいしいところあったのに薄味やった  >>113 
 バレ 
  
  
 草 
 難癖つけたいわけやないけどそれも何だかなやな 
 加筆で更にその後も描かれるやろか  >>92 
 キャラとしての掘り下げ死か最終回で美味しい事並べられてる文字だけナレーションかや  宇佐美も絵の協会団体を設立して高い値段で儲け過ぎて叩かれて活動不可能になったんや  バレ 
  
 月が絆されるのはともかく鯉がなんであんな月すこなのか分からん  山猫絵でおがにゃん生きとるいうたり死んでるとキレたりどっちやねん草  バレ 
  
 国防って言ったら聞こえは良いけど侵略戦争とアヘン計画やったしなぁ 
 鶴は否定されるやろって思ってたけどここまでやるとは思わんかったで  >>118 
 大荒れするから避けたんやろ 
 通信簿見る限り鯉描きたいのに避けてたけど最後ならもうええか!みたいな開き直り見えたで  >>116 
 バレ 
  
 わいもあのリパ目を逸らしたくなる 
 あのリパ見るとサトル普通にリパと結婚させたがってるし杉も大事な人いわれたあたりから実は満更でもないから梅ちゃんにも余裕の対応やった?って邪推するで 
 なんか杉も東京で意味ありげやったし  鯉と月この結末にするならもう少し尺割いてほしかったは  >>102 
 バレ 
  
 どんな作品やろうが先住民族のお宝を後から来た大国が先住民族と殺し合ってでも取り上げるなんて悪役中の悪役やろ 
 今のハリウッドなら白人を悪役に描くわ 
 鯉は和人の組織内だけなら立派な軍人やけど先住民から搾取する側だったのを今風リベラル味を足したんや 
 そういうのは主人公の杉が一手に請け負っていたから通信簿の主人公ムーブの一環や  >>134 
 バレ 
  
 勿体ぶる女みたいやったよな東京の杉  >>129 
 バレ 
  
 でもこの時代の国防って侵略ありきなとこあるで 
 侵略もアヘンも実際に日本がやったことや  尾はあの壮絶死なく生きて終わったほうがええか? 
 かわいそかわいそ出来るからこんなに必死やねん婆らも  >>118 
 鯉ちゃん光一辺倒やなくて闇の繊細部分もあったから実は尾と相性悪くなかったんやないかとおもうんやけどな  >>141 
 反対してる軍人は当然たくさんいた話やし  >>141 
 せやから鯉ちゃんの出世も侵略戦争ありきや 
 平和な時代の軍人は出世は厳しいからな  >>102 
 バレ 
  
 鯉ちゃんのあの言い方犠牲が出たからいらんはって言うよりは元からそんなもんなくてええねんみたいな言い方やったな  欧米かてガンガン侵略やで 
 イギリスの侵略したことある国々マップ見て笑うで  >>141 
 バレ 
  
 まぁそうなんやろうけどこの時代に鶴のその計画は肯定しにくいって感じやないの 
 中華婆にも人気出たみたいやし  >>148 
 ミャンマーのロヒンギャ問題もブリカスがロヒンギャだけ優遇したのが原因なんやで  通信簿なんで尾だけないん 
 わいが探せてなくて見逃してるんか  バレ 
  
 鯉鶴婆は鶴死んだらなんだかんだで泣いてくれる鯉くるやろとか言ってたのに 
 鶴いなくても前に進もうぜで終わり  >>151 
 鶴が中華に人気あるってほんま? 
 国辱っぽいから?  >>148 
 ていうか鶴がロシアが南下してくるってはっきり言ってるねん  その侵略戦争や植民地政策を今の時代に映画化とかしても 
 当時はそうだったから正義やという風には描かんやん  鯉ちゃん部下らに慕われるサトルのお墨付きでわい大満足  >>151 
 抗日ドラマでイケメン帝国陸軍将校が大人気な国やで  バレ 
  
 なんか月鯉月がエターナルしたのほんますごない? 
 お昼休みに改めてしみじみ思ってまう  じゃあなんで白はビルマで王になれたって話やし漫画に細かいこと突っ込みすぎやろ  バレ 
  
  
 こうなってみるとサトル最初から杉リパで終わるのは決めてたんやなって気もするな 
 白が夫婦喧嘩呼ばわりしたりマッがウイに子供だったから忘れられたかもて泣くとことかフラグやったんかも 
 ずっとリパの片思いを引っ張ったのも最後にくっつけるためやったんかも  >>147 
 バレ 
  
 部下犠牲が出まくったからその考えになったんやないの 
 そうやないと五稜郭の鶴の演説聞いて戦ってたのおかしいやろ  >>151 
 バレ 
  
 韓国婆が「鯉が最後の師団長になったってことは鯉月も侵略に加担したということ」ってきっぱり言ってたな  >>161 
 バレ 
  
 これほんま草 
 アメリカエンドの門キラマンスも訳わかんなくてほんま草  >>102 
 違うよ! 
  
 正確には1人が金塊を手に入れた所に 
 後から勝手に群がって来て 
 それ欲しい欲しい言い出したから取り合いになった 
 解散しよう!って散々言ってるのに聞かなかったのがあかんで  やから描写されてこと素直に食べられる婆の解釈で良かったんやって  >>154 
 バレ 
  
 でもあれ数ヶ月後やろ 
 死を知った直後ならお悔やみ顔になるやろうけど 
 そのへんわいは加筆期待してるで  >>125 
 バレ 
  
 お兄ちゃんみたいやからや 
 知らんけど  鯉ちゃんほんまサトルに祝福されてるで 
 第二の主人公どころかほぼ主人公や  バレ 
  
 妻子への表情で部下らにも愛あったでしょの調子づいた謎の解釈した婆たちは否定されるの健全でええ  >>164 
 バレ 
  
 中華でも「鯉月尊いけど軍人続けるってことは後に…」て複雑になっとった…  バレ 
  
  
 月と鯉のコンビやっぱりええな 
 あの後お腹空いたからなんか食べて帰ろうとか言い出してもおかしくない様な清々しさがある  バレ 
  
  
 アメリカエンドほんま草やった 
 わいの案が門キラマンスに流れた  >>113 
 バレ 
  
 もしかして菊ノラエターナルちゃう?  門倉看守部長は宇佐美の上司みたいな立場やからずっと北海道にいるし  >>164 
 それはそう 
 鯉ちゃんだけは侵略反対しとったとかされたら狡くて嫌やったから 
 鯉ちゃんは鯉ちゃんの信じる軍人さんになった路線で安心したで  バレ 
  
  
  
 わい歴史漫画すこで入ったからこのエンドちょっと受け入れられんわ 
 このまでなんちゃって歴史漫画とはな  バレ 
 >>177 
  
 鶴の骨探しから切り替え早すぎて草  バレ 
  
 追いかけて追いかけてやっと月に返事してもらって良かったけど長かったで  >>181 
 あかんのはあかんって思うタイプやから戦争中も当然鶴に対する時みたいに疑念は持ちながら葛藤してだと思うよ  バレ 
  
 山猫の絵見て神田日勝の死馬をなんとなく思い出したで 
 ヴァが出てくる加筆ちょっとあるとええな  >>178 
 門倉利運看守部長はもう爺ちゃんやろ?ずっと北海道におるままやな 
 宇の上司やし  >>125 
 戦争未経験なのに親のコネで鶴のところに来たって感じで鯉ちゃん周りに嫌われてそうやしまともに接してくれるの月くらいで親しくなったみたいなところはあるんちゃう  >>177 
 バレ 
  
 月が鯉ちゃんに対して笑って良かったは 
 いやメンコのときも笑ってたんやけども  >>190 
 そういう描写にないことを深読みしていくのはよくない  >>190 
 山本五十六のように命令には逆らえずってか  >>165 
 バレ 
  
 まさかのアメリカエンド門キラに盗用されてショックや草 
 杉尾白鯉のネタやったのに  バレ 
  
 鶴婆の月と鯉には鶴の骨とか額当てとか何も拾ってほしくないの願望だけ勝利や  >>190 
 それでも侵略したことに変わりはないねん  >>178 
 バレ 
  
 しかも映画やで草 
 ほんまおもろい  >>196 
 うん 
 鶴と後の日本軍が似たようなことするのはそういう匂わせかなって思ったねん  >>195 
 鯉ちゃんなら何も疑問のなく中国大陸蹂躙しそう  >>176 
 バレ 
  
 ほんま図々しいよね中も韓の婆は 
 鯉ちゃんは日本の軍人なんですけど?  バレ 
  
 わいやっぱり鶴宇大勝利やん?って気持ちが拭えないのやけど 
 どうなん鶴宇婆  戦争って侵略やろ 
 でもみんな大義を信じながら疑問も抱きながら戦うんやん  バレ 
  
 月みたいな鶴盲信タイプの生き残り部下らもおるやろうに 
 一番難解な月落とすのクリアしたから他部下らにもその流れで慕われたんやね  結局ネトウヨ婆も自分の思想を鯉ちゃんに押し付けてるやんけ  バレ 
  
 どうでもええけどミャンマー婆がもし読んでたらわいの国の王は白やったんか…って虚無にならんか  韓国は大正モチーフが侵略してた時代を美化してるって燃えるくらいやしそりゃ鯉と月はアウトやんな 
 中韓的には一番やばい時代の軍人や  バレ 
  
 わい鶴宇は安い駒で劇場予定無かった宇だけは最後まで鶴を愛しとったのが真実の愛こそが勝つみたいな感じですこ  鶴は最初から侵略キャラやけど月鯉はやっぱり違う目で見られてたんやろか  いうてテヨンちゃんは別におがにゃんたちに嫌悪示しとらんしおすし  >>208 
 バレ 
  
 鶴宇かどうかはわからんけど宇婆はかなり勝ち組やと思う 
 罪状考えたらもっと悲惨な退場してもおかしなかったし  >>223 
 めちゃくちゃ元気やったし笑顔可愛かった  >>208 
 バレ 
  
 さすがに白はふざけすぎたは 
 でも杉リパの邪魔になるから不二子路線でそういうオチにしたんやろな  >>134 
 バレ 
  
  
 菊ノラお掃除準備体操で確定とはな… 
 男が勝手でも女は強いからヘーキヘーキて身勝手すぎんねん 
 キロ嫁の扱い地味に物議やったけど再燃しそうや  バレ 
  
  
 鶴尾いうてたわいヴァシ尾の髭髭おっさんズラブきたからニアピン賞  バレ 
  
  
 中華で今度は鯉に騙された月とか第二の鶴の鯉みたいな解釈あって草 
 画だけ見たんかな  そもそも中華や韓国婆に日本帝軍を扱っとるゴカム人気が高いのがめっちゃ不思議や 
 鬼滅なんて大正時代ってだけで嫌われて映画前は海外婆ほとんど居らんかったで  バレ 
  
  
  
 勝手に外国人キャラを自国の王にされてミャンマーの人怒らんのん  鶴の部下愛は本物やったて泣いとるのほぼ宇婆と鶴婆やもんな  バレ 
  
  
 月は隣俺席したこと忘れてるやろ 
 しれっと無断キャンセルしおった  バレ 
  
  
 そもそも本当に人気高いん 
 翻訳コミックが売れてるともきかんし  >>226 
 >>229 
 バレ 
  
 それはよかったは 
 一番素直にそう思えたで  >>241 
 まあ実際鶴宇が利害の一致いうか相思相愛やったのはほんまにそうやと思うし… 
 部下たちとまで言われるとえっ?ってなるけど  >>236 
 バレ 
  
 鶴のやりたかったことを後の日本軍がなぞった訳やからそういう解釈もありかもやで  わいのTLに月婆兼菊婆おるけど思うとこないんやろか  バレ 
  
 月のキラタッやら隣席予約は薬吸った直後みたいなテンションでの発言だっただけっぽいは  >>242 
 バレ 
  
 菊おじの忘却術がじわじわ効いてきたんや 
 鯉ちゃんもかわええし完全に忘れた  >>248 
 鯉ちゃんはその鶴に反発したこと忘れてる  わいがヒロアカ婆やった時メルカリにグッズ出したら買っていくのほとんど中華で人気あるんやなと思ったは  >>239 
 バレ 
  
 逆の立場で考えたら嫌やな 
 マイナー漫画やったらでも気にならんのちゃう  バレ 
  
  
 加筆なくても遺体ないだけで生存匂わせ十分やで  バレ 
  
 スッギを引き上げるところとかなんもないからどう見ても鶴杉を加筆する気満々なのほんま草なんよ 
 今のままやと31巻が3話くらいで終わるしエピローグでどのくらい加筆するんやろ  鶴と似たようなことする未来の中央から部下達守りながら戦うんやろ  バレ 
  
 不死身でもないし鶴生きてたら萎えるんやけど 
 フィオリの元で休ませてあげてや  >>236 
 バレ 
  
 まぁそんな変な読み方するのは一部の婆だけやろ 
 月が依存先を変更したようには見えたけど鯉ちゃんなら健康的やし  >>268 
 バレ 
  
  
  
  
 鯉ちゃんのかわいさはメンヘラに効くんやね  バレ 
  
  
 遺体きっちり描かないと生存ルートありえるって意味わからん 
 こうやってひねくれてるからあかんのやな  バレ 
  
 わい絵バレ見てなくてここのバレ見てるだけやけど脱力感がすごい 
 わいの5年間…  今まで散々ポリコレ棒振り回してた過激派鯉月鯉婆が侵略者やでって言われてどうするのかは気になるは 
 気にせんのやろうけど  バレ 
  
  
 月が依存先変えたていうけど依存には全く見えんで 
 やれやれしながらも一緒に頑張ってみるかって感じや  バレ 
  
  
 ヴァの絵は寝てるおがにゃんを描き続けたってことやで  >>272 
 バレ 
  
 サトル直々に二次創作否定されとるからな 
 描かれたそのままを読まなあかん  >>274 
 バレ 
  
 わいも同じくらいの期間追ってたで 
 なんやろうねこの気持ち  >>79 
 バレ 
  
 計5年一緒におって一人で狩りできるようになっとらんのに  バレ 
  
  
 別離やビターエンドがエモいみたいなタイプやなくて仲良しハッピーエンドをすこる作家やったんはちょっと意外や  日本人婆は知らんふりして月鯉月推せるやろけど中韓婆は最後軍人続けるの無視出来ない冷や水なのはしゃあない  >>280 
 バレ 
  
  
 その後出てこないってそういうことよな  >>281 
 バレ 
  
 最終的にその解釈になったで 
 ファンタジーやしな  バレ 
  
 バッドエンドが逆にええみたいな論調すこやないとか言ってたのはサトルやっけ  無料期間で一気読みしたライト層や新規婆が正しかったんや 
 あれこれ深く考える漫画やない  >>281 
 バレ 
  
 あれ擬獣化やなくほんまに死んだら山猫にかわってたんちゃう? 
 尾の正体は山猫やったっていうホラー 
 罪悪感は最初はなかったんやけど人間界で暮らすうちに獲得してったんや  バレ 
  
  
 カラーの二人みたらハピエンやと思うてたわい素直婆  >>296 
 バレ 
  
  
 ワイさんヨダレたれて目がイッとる  バレ 
  
 杉生死不明→終盤で杉リパ再会エンドかと思ってたは  バレ 
  
  
 変な考察しないで素直に読めばええだけやったな 
 考察ほとんど無駄や  >>293 
 バレ 
  
 バッドエンドとかだとそのとき面白くても読み返したくならないから読み返したくなるような大団円って言ってた気がするで  >>238 
 わい海外人気高いジャンルから来たからゴカム日本人ばっかりやて思ったで  バレ 
  
 杉リパわりとすこなわいすら別離エンドやと思ってたで 
 リパに人殺しさせた時点でずっと一緒にいちゃいけない杉が来るかと思ってたは  網走くらいまではほんまにすこやったから読み返したいけど最後を考えると微妙やねん  >>300 
 バレ 
  
 今までやってそうやったんよな 
 あまり深く考える必要ないしおもしろければそれでオッケーやねん  バレ 
  
 やっぱ尾は自殺やからセーフどころかOKやった  >>293 
 バレ 
  
 うん 
 やから大団円って言ってた 
 なんやねん信じてたで 
 でも牛とかは生き返らせて  バレ 
  
  
 通信簿て強さ 5みたいな感じやと思ってたは 
 サトルから各キャラに対するコメントやな  >>296 
 バレ 
  
 まあサトルの描いたことをそのまま受け取ったらそうなるは  >>239 
 バレ 
  
  
 普通に脇甘すぎよな 
 結局先住民族のことなんも考えとらんてポロリしちゃってるやで 
 ainフレンドリー漫画で通しとったのに最後の最後で馬脚現してもうとる  >>303 
 バレ 
  
 わいも別離エンドのほうがきれいやんと思うとったは 
 でもライト層のわいトッモも杉リパは最後には一緒になってほしい言うとったしライトな読者向けやとこのエンドなんやろな 
 ライト層獲得せな大幅に売れる作品にならんし  >>308 
 バレ 
  
 わいも 
 鯉ちゃん 猿叫5とか想像してた  >>303 
 バレ 
  
  
 思った以上にサトルが杉にデロ甘やったんや  バレ 
  
 おんもの婆とか死亡した年が書かれるとかびくびくしてたな  バレ 
  
 今まで網走まではほんま面白い思ってたのが無茶大団円で一巻の杉からキモくなったんやけど  バレ 
  
  
 杉リパも月鯉もまさか一緒におるとはって感じよな 
 ここやとどっちも別離エンド予想が大半やったし  >>294 
 無料婆わい実際この3週間だけでも楽しかったで 
 一冊も買うつもりないけどな  バレ 
  
 にゃん鯉かわいさ5億がずっとツボにハマっとる 
 清々しいにゃん鯉婆  >>239 
 バレ 
  
 どっかの島にビルマ語話者あつめた国作ったやで…  バレ 
  
 時系列分からんのやけど 
 WW2で月と鯉死亡した可能性あるん?  バレ 
  
 わい杉リパエンドあかんのやけど杉リパやと思うわいの目が汚れてるのかもしれん 
 でもやっぱり男女の仲に片足突っ込んでへん?  >>294 
 アイヌとか殺人罪悪感とかPTSDとかほんまふんわり添えただけやったな 
 おがにゃんの罪悪感と因果応報だけみっちり描いとったけど  バレ 
  
 死ぬな杉元アイラブユーならの杉リパ 
 大団円以外のなにものでもないで  >>318 
 バレ 
  
 定年すぎても一緒におるとかカプ婆でも思わんやろ  バレ 
  
  
 大団円やとは思うけどぶっ飛びすぎやない 
 ある意味ファイナルファンタジーやで  バレ 
  
 サトルはレオンとマチルダにくっついて欲しいタイプ  バレ 
  
 月鯉婆やけどいご生存確認→鶴見直す月に尺使われて爆死する予想までしてたは  バレ 
  
 後書きでゴールデンカムイは杉元佐一の物語である、杉元が主人公と強調してるし 
 すべては杉元が幸せに暮らせる居場所を見つける話やったんやで 
 後のことはあってもなくても成立するんや  >>318 
 バレ 
  
 予想では月鯉エンドくるなら杉リパ別離で杉リパエンドなら月鯉別離とか思ってたは 
 揃ってエターナルさせる気がなさそうに見えた  バレ 
  
 最終回月鯉は加筆ないな 
 こんな尺さくとはおもわなかったでサンキューサトル  >>323 
 バレ 
  
 最後の師団長なったって言われとるだけやしサトル明治がいつまで師団長あるのかもわからんから何もわからんで  >>330 
 いごを利用して欲しくなかったいうとるのに生きてたから見直すはないやろ  >>331 
 バレ 
  
 やっぱりおがにゃんばっかり注目されて苛ついとったんちゃうか…  >>331 
 バレ 
  
 花の慶次はすこやけど北斗の拳すこやないんやろなあサトル  バレ 
  
 梅ちゃん干し柿フチとわいがやってほしいところはやったから満足や 
 あとはボーナスみたいなもんや  >>312 
 バレ 
  
 別離エンドのほうがエモくてライト層も絶賛してた気がするんやけどなぁ 
 杉リパ涙の別れがあった後に白が王国作ったってギャグオチのほうがすこやったで  >>329 
 バレ 
  
 くっつけとまでは思わんけどなんでさよならする必要があるんや?悲しいやろ!って思ってそうや  バレ 
  
 杉が故郷見つけたって点はええと思うで 
 白が国作ったのもや 
 でもツッコミどころは山ほどあるねん  >>328 
 バレ 
  
  
 最終回発情期認定避けるために 
 パコりは谷マッが全部引き受けたて感じするは…  以前太平洋戦争の兵士のPTSDをNHKが取り上げてとったけど殆が廃人のまま生涯を終えててな 
 周囲もあの人は戦争でああなったんねんとなっててそれ見たあとスッギみるとズコーとなる  バレ 
  
  
 わいどの作品でも別離エンドからいからサトルありがとうって気持ちや  バレ 
  
 死別美しいの感性ならジャンプやなくてマガジン系列向きなんや  バレ 
  
 サトルの馬鹿!やったら谷チカも再会させたれよ! 
 わい谷チカ別離エンドほんまに悲しいんやからな  バレ 
  
 なんか現パロでも杉絡みのカプ難しくなった気がするは 
 小樽の中学生リパが高校卒業したら結婚しそうやん  >>350 
 バレ 
  
 わーいも! 
 久しぶりにサトルと感性あったは  >>348 
 バレ 
  
  
 他がパコる代わりに谷マッがパコって子供15人かぁ…  >>339 
 バレ 
  
  
 言葉の通りほんまにファンタジーや  >>350 
 バレ 
  
 わいも 
 どんなに素晴らしい描写でも別離の時点でスン…てなる  バレ 
  
  
 月のキラタッ顔がトラウマやから最後に素朴?な笑顔見れたの良かったは  >>353 
 バレ 
  
  
 現パロすると一気に犯罪臭やんけ…  >>358 
 バレ 
  
 はいはいお涙頂戴お涙頂戴って思ってまう草  >>335 
 バレ 
  
  
 明治で退役しとったら幸せやろけど 
 鯉ちゃんがその後も軍におったなら悲惨や思ってな  こんな不景気で世界が暗い時やからハピエンが望まれるのは致し方なし  >>349 
 元々北海道まで砂金取りに行くほど元気なので…  バレ 
  
 子供10人ならまあ許容範囲やったかな 
 わいの両親とも兄弟多いせいもあるけど  バレ 
  
 谷マッせめて8人くらいにしといてや 
 ちょっと引いてしまうで  バレ 
  
 杉が応援しにくいタイプの主人公なったのサトルがそう描いたからやから尾せいやないやん 
 網走までの杉はキレたらヤバイけど普段は好青年の範疇やったで  バレ 
  
 たぶん谷マッの子どもの多さはフチが伏線やったんやろな  バレ 
  
 わいリパとフチの再会見たかったは 
 まさかないとは思わんかったやで  >>364 
 15人とか無理やで… 
 確実に栄養分を子に取られていくからな 
 歯とか骨とか髪とかボロボロになるで  バレ 
  
  
 公式でエターナルやし邪魔な対抗は消えそうやし素直に羨ましいで鯉月鯉  バレ 
  
 二瓶のこどももフチの兄弟もめっちゃ多いんよな 
 谷もそりゃそうかもしれんって感じや  >>340 
 バレ 
  
 サトルはケンリン派やったんやろな 
 わいバットリン派やから嬉しかったんやけど  バレ 
  
 愚痴スレいこうかと思ったけどあそこの婆たちとは合わなさすぎたは 
 おがにゃん死んだんやなあって改めて実感してわいはクソクソ寂しいは  バレ 
  
 ここでロリエンド騒ぐからもっと恋愛匂わせされとるかと思ったら全然やんけ 
 故郷に帰ろうの時のリパメス顔くらいや  >>371 
 バレ 
  
 言うことは杉リパも産まないから代わりに谷顔が増えたんか  >>374 
 バレ 
  
 7人くらいなら知り合いでもおるでな  バレ 
  
 杉は男にドライやしホモ向きのキャラやないんや 
 わからず無理やりくっつくけてた婆がバカやったんやで  バレ 
  
 杉救出とかフチとリパの再会とか1話分すっとばしたみたいや 
 この辺加筆するんやろか  >>396 
 バレ 
  
 マッちゃんも産みたかったんちゃうの 
 ひとりぼっちやったし  バレ 
  
  
 杉以外にも不死身だらけの野田ワールドやで 
 マッも余裕で15人産めたんやろ  >>349 
 バレ 
  
 殺人罪悪感云々はおがにゃんが全部引き受けてくれたので  バレ 
  
  
 せめてリパが初登場時16か17くらいやったらなー  >>376 
 バレ 
  
  
 序盤の貯金で誤魔化されとるけど普通に嫌われ主人公よな 
 嫌われる代わりに脇人気に負けとる  バレ 
  
 自CP爆破で気に入らんからって子供の数で叩くの草  バレ 
  
  
 谷あれ10年後くらい? 
 なんか太ってたけど谷婆は平気かな 
 あんまり見た目変わってないか  心に傷を負ったマイナースポーツ選手杉(23)が中学生リパ(13)に救われて引退後に(28)と(18)で結婚 
  
 ギリギリアウトやな  >>406 
 バレ 
  
 阿仁に戻ったって書いてあったような  >>394 
 寅次の遺言かなえたいのが一番の動機やし菊の軍帽は一生かぶってそうやし全然男にドライやないやん 
 相手の好き嫌いは多そうやけど  >>396 
 サトル何も考えんと推しの細胞増やしたかったんやろけど 
 多産DVなってもうとるよな…  バレ 
  
 鶴の試し誘導と違いまっすぐな鯉とか 
 それに惹かれてほんまの自分の意志で鯉選んだ月とか 
 事実やけどそういう比較溢れかえりそうでわいが鶴婆やったら死ぬ  >>407 
 バレ 
  
 どのキャラもアゴがすくすくと育ってデカくなったように見えるで  >>353 
 バレ 
  
 せやから杉リパエンドきもくて嫌やったねん 
 ロリエンド漫画に堂々仲間入りや  >>410 
 >>412 
 そうなんや 
 それに関してはよかった  バレ 
  
 MOEで杉リパ爆破って言ってた→言ってない 
 初恋は実らないだろ→言ってない 
 リパの頭身が低くなったのは恋愛関係にさせないためだろ→3年後杉と釣り合うまで成長 
  
 アスペ婆の戯言だったな  >>408 
 やっぱ最初の出会いが中1と成人はキモいは  >>330 
 バレ 
  
  
  
 別にそれきたところで爆死ではなくない?右腕として添い遂げる確定なんやから  >>411 
 尾月鯉に比べて男に執着しなさそうって言いたかったんや  これから鬼滅や進撃みたいに作品は憎いけど推しは捨てきれない怨霊婆が発生するんやね  ノマ爆阻止した分だけ谷顔が増えるシステム笑えへんけど笑うねん  バレ 
  
 わいは3年離れてくれれば16リパとくっついても許容範囲やったな 
 やっぱずっと一緒やとちょっと抵抗ある  >>408 
 それを朝のニュースでみて羨ましいと思うおがにゃんであった 
 その彼も最近美大生の外国人にストーカー被害受けてる模様  バレ 
  
 >>414 
 6、7人ならともかく15人も産ませるのはエグいは  サトルが杉リパ爆破せんのが答えやと思うで 
 くっつけたくなかったら爆破するやん  >>352 
 バレ 
  
  
  
 ええやん 
 あの頃のサトルはちゃんとしてた  >>430 
 バレ 
  
 否定するつもりならわかりやすくわからせするやろなあ  言うて杉リパ結婚エンドのつもりなら杉顔15人増やすやろ  >>374 
 バレ 
  
  
  
  
 産ませすぎもDVなるでな 
 母体ボロボロなるで  バレ 
  
 杉リパ爆破のためにやたら杉梅推してた婆とかはざまあやな  >>404 
 バレ 
  
 マッちゃん背も高いし豊かやしな 
 そもそも嫌なことを唯々諾々と受け入れるようなタマやないやろ  バレ 
  
 結果的に杉リパくっつけるんなら高校生くらいの年齢設定でもよかったと思うんやけど 
 MOEはわざと子どもにしたって書いてあったけどさ  バレ 
  
 正直ほーんとしか感想無かった 
 鯉月鯉オメ 
 わいはもう金落とすこと無い  >>430 
 くっつけへんのも答えやろ 
 杉リパの息子描いたら一発なんに  >>381 
 バレ 
  
  
  
 女に興味がないからサトルはそんなこと知らんのやろ 
 現代は数人でストップやから男が知らんくても無理はない  杉の子ってほんまにただのかわいい顔の子供で個性ないんやろな  バレ 
  
 秋田みたいな閉鎖空間で嫁がアイヌて大丈夫やったんやろか  バレ 
  
 谷チカのバイバイはめっちゃ綺麗なお別れやったんに男同士やったから良かったんやろな 
 サトルが女に興味無さすぎるねん  40過ぎて20そこそこ嫁にしとる勝ち組男めずらしないやん  バレ 
  
 杉梅嫌いやないしくっつくエンドでも受け入れたけどくっつく感じせんかったよな  >>403 
 バレ 
  
  
  
 これからっていうか今までもそうやで 
 月グダで月鶴月死んでから原作の展開はともかく二次ではもう相手にしてなかったし  バレ 
  
 杉リパ家族エンドやと思うけどな 
 リパはもう諦めたんや  バレ 
  
 今からでもええから月鯉お面ナイトに変更した方がえ  >>407 
 バレ 
  
  
  
 前から首が勃起チンポ状態になってたりデブ扱いされたりしてたし今更やろ  バレ 
  
 杉リパエンドも鯉月エンドも同じことやろ 
 鯉が月にプロポーズして受け入られたのも杉リパは同居結婚しているというのも 
 CPアンテナがない人には結局作中では何もなかったんやなで終わりやで  バレ 
  
  
 サクラの煽りで別れフラグとか言われてたのにな  バレ 
  
 2年以上放置してて梅子が待ってるエンドはそりゃないやろけど梅子が再婚してたからリパって  >>439 
 バレ 
  
  
 今んとこ八方美人で有耶無耶にしただけなんよな 
 あれやとノマ婆がオチウ祭り始めよるてだけで  バレ 
  
 マッちゃん谷のことムチムチのスケベな熊ちゃんてエロい目で見てたし子沢山になってしまうわな  >>410 
 バレ 
  
  
  
 えーよそ者排除やばい地域やのにアイヌ女が嫁に来て平気なんか  >>446 
 大人になってから出会った年の差は別にええと思うで 
 わいはローティーンと大人で出会って育つの待って結婚の流れがキモイんや  鶴絡み相手してなくていっつも月鯉月で殴り合ってたもんな  >>446 
 さんざん言われてるけど出会った時の年齢重要やろ 
 子どもの姿見てて大きくなったら欲情できるの無理無理無理  バレ 
  
 鶴月前提も難しい気してきた 
 なんか吹っ切れとるし  >>449 
 成人まで手を出してないならどうでもええ  バレ 
  
  
 作者の推しカプに読者が勝てるわけないんやはな 
 どんな作品でもそうやが畳に入ると作者と解釈同じファン以外は振り落とされゆくは  >>465 
 バレ 
  
 ファンタジーやからなんの問題もないで  婆達は本当に気に入らん部分を言わんで同意得られそうな他の部分言うんやめやで 
 どストレートに気に入らん部分言えばええんや  バレ 
  
 杉梅エンドはお互いそんな気ないやろと思ってたけど 
 杉リパエンドも杉はそんな気ないと思ってたで  >>458 
 医者イジメ村とか見とるとほんまにぃ?て感じやで 
 話通じない相手やで  実際そういう結婚してる人もいるし時代的にもおかしくないやろ 
 あまり言うと新たな差別になりかねんで  バレ 
  
 梅ちゃんには時間がないんやとか最初の方で言うてたのに途中からリパ満足するまでおる言い出したときに嫌な予感したで  >>458 
 バレ 
  
 なんか安心したは 
 マッには幸せになってほしいやで  >>459 
 バレ 
  
  
 あそこらへんで界隈の顔色チェックしとったんやない  >>470 
 感じ方の違いやな 
 手を出せるようなるまで待ってたらちょっと 
 とはいえリパの片思いずっと見てきたから杉リパに関しては良かったなとは思うで  バレ 
  
 フルネームでの鯉の右腕を全うの文の破壊力ほんますごい  バレ 
  
 やから杉はずっと近くにいるリパさんのこといきなり恋愛対象に見えないと思うで 
 いったん別離して別人のように大人になった姿と出会ったらまた別やろうけど妹にしか思えんやん  >>474 
 すこってたCP爆破されたからクソが本音や  バレ 
  
  
 月の吹っ切れ方草 
 いつまでもウジウジされるより全然ええは  バレ 
  
  
  
  
 サトルてやっぱ根っこで女のことどうでもええと思っとるんやね 
 マッもっとちゃんと描いたれや 
 女は産む機械やないで  >>483 
 待ってたというより今まで意識してなかった相手とそうなる展開とかあるしな  バレ 
  
  
 杉リパのお別れエンドやと読み返したくなくなるって判断したんかな  >>487 
 バレ 
  
  
  
 もっと早くこうなっとったらな…せめてコタンあたりで  バレ 
  
 嘘ついてなさそうな時の鶴にもまっすぐな剣言われて月にもまっすぐな人扱いの鯉や 
 光やねん  バレ 
  
 鶴の最期を見届けられんかった月が鯉ちゃんにキレるって予想わりとあったけど無くて安心したで  >>497 
 バレ 
  
  
  
 それやと大バッシング不可避や 
 病んでない顔で骨捜しとるのはええ落としどころやと思うで  >>486 
 それでええんや 
 見てて余程気持ちがええ  >>490 
 バレ 
  
 爺読者もなんとも思わんやろ 
 妊娠出産の大変さを身をもって体験しとらんのやから  バレ 
  
 お別れせんかったから子供に幸せにしてもらうキモ主人公なったで  バレ 
  
  
  
 くさい台詞吐いたことで月の中で鯉ちゃんもいごちゃんと同格になったが骨捜しとる時点で何気に鶴もいごちゃんと同格よな  >>500 
 バレ 
  
 まぁ鶴が消えてから半年は経ってるみたいやしな 
 最初はキレてたかもしれんけど描写無くて良かったで  バレ 
  
 杉尾婆が尾に対する態度だけでドライとか言ってたんか草 
 杉はあんなネチネチ寅次のこと思うてたり菊の帽子延々大事にしとるし 
 白から手紙来たらえらい勢いで食いついてたやん 
 生存人物で尾のこと思い出すのはヴァくらいやろ 
 気に入って絵も手元に置いてたんやし  >>381 
 昔のおばあさんが腰曲がってたのも多産による骨粗鬆症で背骨が骨折やした  >>503 
 バレ 
  
  
  
 田舎の中でも特に閉鎖的な東北に違う民族の女が嫁入りして子供ぼこぼこ産まされるって女的には結構グロいねんな 
 深く考えないようにしとるけど  バレ 
  
  
 サトル的には恋愛とか結婚みたいに生々しい二人やなくてエターナル相棒が良かったんやろ  バレ 
  
 尾婆が杉叩きながら杉尾杉尾いうてたから分からせ杉リパ勇尾ヴァ尾エンドきてもーたやん草  バレ 
  
 杉も谷もなんか全般的にドン引きエンドやったは  バレ 
  
 サトル本当に婆に迷惑かけられてたんやろな 
 今頃スカッとしてるやろ 
 尾なんか絵で死亡確定だし  バレ 
  
  
 月と鯉目覚めたら鯉が骨出とるで月!言うて揉めるどころやないと思う 
 まっすぐマジレスマンやから  上巻殴ってカネコマなった主人公が元カノに金貢ぎたくてロリ殺し合いに誘う 
 →散々連れ回して危ない目に合わせて最後ロリコロコロデビューさせるけど相手自殺したからノーカン 
 元カノはなんか勝手に治っとったから惚れロリのとこ戻ってヒモハピエン 
  
 三行にまとめるととんでもねえ話になってもうたで…  登場は一度出産すると2年は生理来なかったそうなんで 
 一体何年かけて15人なんやろ  >>510 
 わいのばあちゃん二人しか産んでないけど腰曲がってんで  バレ 
  
 鶴死んでもうどうしてええか分からんって虚無顔で骨を探しとる月にわいの右腕になって助けてやって言う鯉ちゃんほんま同人誌すぎてビビるで  同じ不死の男と少女コンビの無限の住人は最後ちゃんとお別れしてたな 
 あっちの方か倫理観上か  >>508 
 なんか勝手に杉尾婆にされとるけど 
 寅や菊には命かけるだけの恩があるやん 
 それとホモッ気一緒にされても困るんやが  バレ 
  
  
 遠回しに描いたところでロリコンエンドだよね 
 ほんまキモい  >>518 
 さすがに悪意ありすぎると思うでその書き方  バレ 
  
 リパが杉への恋愛感情匂わせてなかったら相棒エンドいけたのになんでやサトル  語り尽くしてモメサの煽りタイム入ったで 
 多分ここから夜まで杉尾ンチ婆の煽りで荒される  >>498 
 バレ 
  
  
 鯉婆やないけどわいも 
 推しキャラ周りハッピーエンドで嬉しいのはほんまやけど死んだキャラが可哀想になってきたんと叩かれるんが怖いので複雑や  バレ 
  
  
 サトルの後書きミザリー系読者にいら立ちがこもってる感じやな 
 後半に何より読者に感謝するとは書いているけれど  バレ 
  
 鶴のために命使おうと自爆しようとする月とか 
 今回の鶴の骨探しとかいつも序盤だけなら鶴月なんやけどいつも鯉がくる  >>518 
 リパが杉のために殺人するくらい杉すこってたから自己肯定感回復や  >>513 
 バレ 
 じゃあリパに腐った女みたいな恋愛脳ムーブさせんなて話や  >>461 
 バレ 
  
 中華でキングオブ白って書いてあるって言われてたで白一世や  >>520 
 今みたいにカルシウムたくさんの食べ物がないから  バレ 
 >>533 
  
  
 やから鶴は踏み台て言われるんやろな  >>511 
 バレ 
  
 最後の最後でサトルの無邪気なやばさボロンしまくりやな…  バレ 
  
  
 いや 
 一部読者が杉リパすこ!くっつけ!騒いだり 
 二次創作するのと 
 原作が遠回しとはいえ確実なロリコンエンド迎えるのは全然別の話やねん 
 すごい微妙や  バレ 
  
 まだ相棒関係と見れる終わり方なのにロリだのキレ散らかしてる婆見ると、やっぱ「杉リパは相棒」ってのは推しカプ通すための方便なんやなって  バレ 
  
  
  
 実は生きてた尾を引き取ったヴァはおがにゃんと添い遂げ死に際のおがにゃんを山猫として描いた絵は高額で取引されましたやで  バレ 
  
  
 門キラ門も需要や恋愛関係なくエタノさせたし純粋に仲良し同士を別離させたくないサトルかわいいやん?  バレ 
  
 鯉綺麗ごと言っとるけど失敗するやろうし出世もできんし月もいつか離れることになるの 
 不安煽り出やすそうやったから師団長になって月添い遂げエピ有難いで  >>541 
 バレ 
  
  
  
 マッちゃんをもっと美人に描いてコタンで暮らしとるならこんなにもやもやせんかった  >>532 
 バレ 
  
 編集は作者が読者とバトルし始めるとろくなことならんてエゴサやめさせたったら良かったんに  >>544 
 バレ 
  
 ほんこれ 
 杉リパンチが一番恋愛扱いして過剰反応しとるし  バレ 
  
 右腕まっとう保障ほんま強いで 
 水差しされても痛くもかゆくもないやろな  >>542 
  
  
 確実性なんてないやん 
 でもくっついて欲しい読者には可能性十分やし 
 子供の頃から知ってるからないやろと思う読者には3年たってもまったく色気ない関係やからないやろと思えるし 
 うまいことさばいた思うで  >>532 
 バレ 
  
 考察系や二次創作にキレとる感じや  バレ 
  
  
  
 何年かして月鯉が樺太のチカエノヘンケのとこに元気しとるか?て顔出しに行ったらええなあと妄想するわい  バレ 
  
 ロリエンド連呼の砂かけ婆ずっと同じこと言っとるけど寝てないやろ 
 そんな地雷なら去れ  >>554 
 バレ 
  
 カプアンチがカプ描写を見出すのどこも一緒やねん  バレ 
  
  
  
  
 そういえば先遣隊メンバー全員生き残り組なんやね  >>551 
 バレ 
  
  
 新連載も加筆中毒なるんかな 
 いつか体壊しそうやん  今消すとあれやから4月いっぱいで垢消しするで 
 単行本の情報はここで見ればええし  >>555 
 バレ 
  
  
 あれでうまくさばけたとか思ってるならかなり頭おかしいで 
 病院いったほうがええ  バレ 
  
  
 月が死んだような顔やなくて割と元気に骨探しててよかったよな 
 3食しっかり食べてちゃんと睡眠とってる顔や  >>561 
 バレ 
  
 サトルのお気に入り欲張りセットやったな…  バレ 
  
  
  
 時代が時代やからでなんとか納得しようとしとるけどある種下手な悪趣味グロギャグより怖いねん>15人出産  >>559 
 バレ 
  
  
 多分今回はいつものペドンチ以外もかなりおるで 
 わいもさすがに気持ち悪い  >>555 
 解釈が分かれると又加筆入るから今はわからんで  バレ 
  
  
 言うてプラトニック相棒で終わらせても問題点消えるわけではないんよな 
 負け組マジョリティ男をマイノリティ女がヨシヨシヨイショする図は変わらん  バレ 
  
 月は鶴の骨探して鯉ちゃんあっさりしとんなこいつと思ったけどそもそも鯉ちゃんは死んだ仲間や過去を見るより今生きてる部下を見る人間やったな  >>566 
 バレ 
  
  
  
 ブラック上司に抗議して部下を過労死から守った鯉ちゃん 
 ええなあわいも鯉ちゃんに上司になってほしい  >>548 
 バレ 
  
 わいもやで 
 鯉ちゃん綺麗ごとばっかり言って第二の鶴になるかもって言っとる婆も居たけど月が最後まで添い遂げたって確定したのほんま有難いは  バレ 
  
  
 コタンで同居も相棒兼疑似兄妹的な感じやったらまあ…やけどリパがガッツリ恋しとるからな  バレ 
  
 鶴が権利書や金塊使うから何とかなると思ってたのにからの鯉のやんわりな鶴否定やな 
 月の信頼も抽象的やしな  >>574 
 バレ 
  
  
  
  
 まず鯉ちゃんはモスを失ってるし…  バレ 
  
 サトルのすこカプコンビわいもうっすらすこやったから大団円や 
 推しは宇やから逃げ切りやし  オギノ式も荻野先生が不妊と多産をコントールできないか?と研究を始めたのが最初やったな 
 不妊の患者さんは自殺多産の患者さんは産後死亡がきっかけや  >>577 
 バレ 
  
  
  
 第二の鶴はどう考えてもないやろ 
 どんなトンデモ解釈やねん  バレ 
  
  
 おがにゃんのおかげでワイは不憫萌えとはどういうものなのかを知ったで 
 正しくは不憫とは違うのかもしれんけどこういうことなんやと理解した 
 ありがとうおがにゃんとサトル  >>574 
 バレ 
  
  
 鯉ちゃんの立場なら余計そうなんやない? 
 部下守るために前を見なきゃならんのや  >>579 
 バレ 
  
  
  
  
 リパはともかく杉って全然そんなつもりなくない  バレ 
  
 鶴生存高飛びもありやろって思ってたけど権利書ないと高飛びしても微妙か?  >>570 
 バレ 
  
  
 同じく 
 3年同居とか普通に周囲は暗黙の了解やろし婚姻へのカウントダウンやろ  >>580 
 バレ 
  
 やんわり?わりとドストレートな全否定やない? 
 わいが鶴婆なら全巻捨てるレベル  バレ 
 サトルエゴサするならおんもで思い切りロリエンド無理って主張して去るは  バレ 
  
  
 サトル発やから鶴の部下愛あるの誤読収まりますように  >>586 
 さっきからその話がしたいだけの主婦きっしょいねん  >>584 
 バレ 
  
  
  
 15はギャグにしてもちょっと引くねんな…  >>513 
 バレ 
  
 リパが恋愛ムーブ出さんかったらそう思えてよかったんやけどな 
 杉にその気なくてもリパそのうち夜這いかけてくるやろ  バレ 
  
 杉リパに別にそれぞれ恋人がおるとかならともかく 
 3年経っても12〜13歳の頃と同じことしてるのもそれはそれでモラトリアム臭すっごいな  バレ 
  
  
  
 >>585 
 おんも荒れるで 
 ワイは水曜日の夜は別の本誌で別垢に避難や  バレ 
  
  
 多産DVやてプチ炎上して単行本で半分くらいに減ったらそれはそれでホラーよな  >>534 
 正直倫理観よりもヘキの問題やと思うで 
 BJ先生かて本人は全く相手にしとらんが手塚御大はピノコにヘキ丸出しやし作家なんてそんなもんや  尾愚痴スレ見てると主にあのスレの住人がここと反復横跳びやな 
 身内皆殺しは自己責任や  >>588 
 バレ 
  
  
  
 尾婆の正直な気持ち聞きたいんやけどヴァ尾って救いになった?  >>585 
 バレ 
  
  
 尾婆? 
 鶴の通知表もわいは味方言いながらやんわりやったしわざわざボコボコに悪くは書かんと思うで  バレ 
  
 そもそもコタンで同居しとる描写がないねん 
 コタンに住んではいるんだろうけど  >>574 
 バレ 
  
 鯉ちゃん的には過去に目を向けてても意味ないやろこれからの未来を見ろやスタンスやからそりゃ師団長にもなれると思ったで  前向きな軍人って侵略戦争しかないやん 
 平和な時代の軍人はお荷物なんやし  >>591 
 バレ 
  
 男側が俺はそんな気ないのに〜って未成年に言い寄られて 
 最後くっつくてよくある手やん 
 まさかゴカムがそうなるとはやで  >>591 
 バレ 
  
  
 男作者がロリコンやないけどロリモテあざっすしとるのがキモいんやと思うで  >>603 
 バレ 
  
  
  
 多産よりアイヌを和人チンポでわからせたりアイヌ捨ててアメリカ行ったり 
 ビルマに勝手に王国作ってるほうが燃えそう  バレ 
  
  
  
  
 >>608 
 別尾婆やけどむしろ猫の絵見せられても困るというか…  >>601 
 バレ 
  
 リパは恋愛感情あるのに全く脈なしで何年も一緒におって子供の頃と同じ扱いするのも嫌やは  バレ 
  
 前ジャンルの男女カプが多産大家族になって幸せそうにしてたけど結構叩かれたから谷マッもおんもでDVって叩かれるんやろなあ  >>606 
 バレ 
  
 こりなくて草 
 でもそれくらい元気なおっさんやったほうが解釈合うは  >>613 
 バレ 
  
  
  
  
 なってたら文句言うてええけど同居してる描写もないのにロリエンド発狂してるのはヒスっててこわいで  >>601 
 バレ 
  
  
 ちょっとピーターパン症候群ぽくていやよな  >>609 
 バレ 
  
 あの味方や発言は前々スレあたりで言われてたこれやねん 
  
 サトルは鯉月推したいけどラスボスキャラの鶴を蔑ろには出来んからわいは仲間してるだけや 
 幸せな二親家庭になった鯉月に比べて鶴は孤児やから先生が運動会一緒に走ってやるっていう仕事上の憐れみしか感じない  バレ 
  
 マッて谷より年上で27、28くらいやなかったっけ? 
 それからあんなに子供こさえるんか…  >>619 
 バレ 
  
  
  
  
 尾婆が猫ちゃん扱い喜んでたから…  バレ 
  
 もう炎上するやろやなくて炎上すればええのになんよなこの愚痴婆  >>619 
 バレ 
  
 猫の化身やったんか納得…という感じやで  バレ 
  
 サトルのことだから加筆でさらっと結婚してたって書いてくるで 
 最後の最後に養分の婆に三行半や  息子に殺される不憫なトメに注目してあげーや 
 同じ女やろ  バレ 
  
 結局鯉ちゃんが戦いに身を投じてリパはヒンナヒンナよな 
 大切な人達が死んでいくのもリパは溶けて耐えられない 
 鯉ちゃんは全く振り返らない 
 サトルやっぱり女の子で描くの難しかったんやろ  バレ 
  
 最後の杉27、8歳か 
 全然変わっとらんな 
 さすがに40くらいになったら杉父になるんやろうけど  杉元佐一の罪 
  
 戦争をお越して各陣営を巻き込み焼け野原にした→死人怪我人多数 
 サンリオコラボ企画早バレ被害を出した 
 ネームドキャラに死ね死ね連投攻撃 
 ネームドキャラに下ネタセクハラ荒らし 
 根拠の無い誹謗中傷 
 ウンチうんこ連投汚言症荒らし 
 ウポポーイ連投荒らし 
 宇の葬式でシャンパンで乾杯 
 月に死ねや連投荒らし 
 アシリパの輪切りアシリパの首吊り 
 アシリパの腹から腸を引きずり出す等と書き込み嫌がらせをした  >>631 
 バレ 
  
 サトルめっちゃ読者の反応見とるなということがわかったで  >>630 
 バレ 
  
 出産してすぐ子作り要求されてそれが50歳過ぎまでとか地獄  杉元佐一の罪 
  
 戦争をお越して各陣営を巻き込み焼け野原にした→死人怪我人多数 
 サンリオコラボ企画早バレ被害を出した 
 ネームドキャラに死ね死ね連投攻撃 
 ネームドキャラに下ネタセクハラ荒らし 
 根拠の無い誹謗中傷 
 ウンチうんこ連投汚言症荒らし 
 ウポポーイ連投荒らし 
 宇の葬式でシャンパンで乾杯 
 月に死ねや連投荒らし 
 アシリパの輪切りアシリパの首吊り 
 アシリパの腹から腸を引きずり出す等と書き込み嫌がらせをした  >>626 
 バレ 
  
  
 逆にこれだけ匂わせあるのに確定的要素なやもないんやから何もないないで済ませ強要されてもなあ  >>630 
 バレ 
  
  
  
 1年に1人ペースでも無理ありすぎるな… 
 双子三つ子何回か産んだんかいな  >>627 
 本編での扱いがあまりにもアレやからやろ  >>616 
 バレ 
  
  
 そこも当然燃えるやろ 
 原作はモラルしっかりしとるけど邦画界はクソ!言うてた婆らが 
 原作もクソやから邦画に売れたんやなて悪い意味で納得してまいそう…  バレ 
  
 猫の絵やなくてまんま尾の死体絵やったらキレてたくせに  バレ 
  
  
 鯉ちゃんは部下に慕われてない光じゃない主人公やない月との関係は健康的やないあたりの鯉ちゃん周りの水差し全部爆破や 
 エゴサやなくて偶然やったら逆に凄い  >>648 
 バレ 
  
 それでは3億で売れへんようになってしまうやん  バレ 
  
 杉関連の腐カプ婆なのか知らんけど発狂ほんま見苦しいな 
 ロリモテご満悦杉やら杉リパ最後にくっつくとか見えないもの見えとるし  >>601 
 バレ 
  
  
 それもあるねん 
 杉がアイヌに馴染めとる感じもせんし特に生活も変わらんしで  >>636 
 バレ 
  
  
  
 鯉ちゃん兄さあ死んで船酔いなるくらい繊細やのに謎の強メンタルやな  >>641 
 バレ 
  
 ちょっと見すぎてて引くで 
 ファンと作品でレスバしだすと絶対ろくなことにならんねん  >>608 
 バレ 
  
 ワイおがにゃん満足死した派やから救いになったで  >>627 
 おんもはよう知らんけど 
 ここは鶴批判すると全部月婆認定されるからちゃうん  バレ 
  
 読者の反応見て媚びるとかやなくて 
 誤読あったら訂正する作業しとるだけよな  >>650 
 バレ 
  
 サトル絶対に鯉ちゃんが一番のお気に入りやと思ってたわい大正解  バレ 
  
 あの絵を死ぬまで手放さんかっただけでヴァ画伯確実に尾モチーフ絵大量に描いとる  >>644 
 バレ 
  
  
  
  
 匂わせっていうか至近距離まで嗅ぎに行って臭い臭い言うてるように見えるけど  バレ 
  
 今は鯉とモブ兵特に何もないけどこれからやろ 
 月おれば月したっとる兵もなつくんやないか 
 知らんけど  バレ 
  
 でも杉がアイヌの服着てアイヌと共に生きていくエンドなのもな  >>636 
 バレ 
  
 鯉は先祖代々武士家系やろうし生まれた時から軍人教育受けとるから当たり前や 
 リパはウイルクが山でゲリラ戦やれるように仕込んだけどそれも別に兵士として一生送るためやなく 
 アイヌが平和にヒンナヒンナ出来るための手段で目的やないやん  バレ 
  
 アイ又女は和人男と子沢山 
 アイ又男は和人男と海外まで行ってもつるんどる 
 アイ又男と和人女のカップル一つくらい作ってたらベターやったな  >>655 
  
  
 思った以上にレスバで自滅する作家でわい引いとる  バレ 
  
 杉月救いたかったんやなサトルってのが伝わってきたで  >>650 
 バレ 
  
 まるで過激鶴婆をサトル見てたんかってくらいに当てはまるの草やで  >>659 
 バレ 
  
 シージャック忘れとらん!?!?!  >>652 
 バレ 
  
  
 言うてわいも腐やから発狂する気持ちもわからんでもないので、平行ジャンルが畳に入ったら一旦フェードアウトしようと心に決めたは  バレ 
  
  
 月島早く来い!ダンダンしてる鯉ちゃん可愛すぎた  >>665 
 バレ 
  
 サトルの結論は「結局生まれが全て」やな  バレ 
  
 ヴァ尾くるにしてもそういう感じ!?って気分や  >>668 
 バレ 
  
 成長ムーブは全部光の鯉ちゃんに持ってったサトル草  バレ 
  
 通知表で鶴の部下への愛は試す愛なのでいけませんとか書かれとるのほんまやったん? 
 正論やけど鶴ンチの捏造の可能性あると思ってスルーしてたは  バレ 
  
 ロリエンドになったなんて描かれてないのに過剰に反応しとる婆のがきっしょい  バレ 
  
 バレちゃうけど素直に読めば鯉は部下思いなんは樺太のときから描写されとったやん 
 遭難した谷杉チカもうろちょろ探しとったしそういう積み重ねかっての部下との相思相愛やからなんで今になって贔屓わめくのか意味分からん  >>662 
 バレ 
  
  
 その論理で行くといじめ自死隠蔽を疑う遺族も勝手に至近距離までかぎにいって臭い臭い言っとることになるよな  >>687 
 バレ 
  
 ほんまやで 
 鯉ちゃん第二の主人公もほんま  バレ 
  
 鯉ちゃんあんだけ部下想いなんやからこれからどんどん慕ってくれる部下増えそうや  バレ 
  
  
 おがにゃん最期笑ってたんやな 
 まさか猫絵でわからせとは  なんで尾婆は尾を突き落とした張本人の鶴叩かないの?  バレ 
  
 杉が戦争や国には懐疑的で少数民族に肩入れするというこの手の作品のテンプレ主人公やん 
 鯉はお国のために戦う軍人でもええ奴おるんやでの代表として描いたんやろな 
 土人法は推進するけどな  バレ 
  
 リパ的には大団円だけど杉はちゃんと梅ちゃんに金渡せたんか?なんやねんこいつら  バレ 
  
  
 なんかスッギのこと全然好きじゃなくなってもうたな 
 あいつあれからも役目を精一杯果たす自分が好きやいうて人のこと殴るんやろか  >>687 
 バレ 
  
 ほんまみたいやで 
 ただ僕は鶴の味方ですって一応は擁護しとる  >>691 
 バレ 
  
  
  
 なんで自らロリエンド発狂しとるわいらはやべーですって自己紹介するん  >>662 
 バレ 
  
  
 目の前にドンと置かれたもんに 
 至近距離まで嗅ぎに言って臭い臭い言っとると言われる理不尽さよ  >>690 
 バレ 
  
  
  
 ただうろちょろしてただけなうえに虫扱いして笑ってたんやけどぉ?  何故か鶴叩かないよな 
 囮にしたし幸コロ勇コロ扇動したのに  >>655 
 バレ 
  
 こういう作家わいサトルしか知らんねんけど他にもおるん  >>678 
 バレ 
  
 ああーやっぱり鯉ちゃんやなぁって感じよな 
 ほんまかわええは  バレ 
  
 展でランダムで出た杉リパグッズがゴミ箱にシューっや  >>700 
 バレ 
  
 味方ですって言ってから説教なの怖い  バレ 
  
 サトルは鶴すこやけどいかんことはいかんよって言ってるだけやろ 
 全肯定はせんよってくらいや  バレ 
  
 鯉ちゃんついてこい言ったのについてこんかった月思ってはやくこいダンダンとかしとるんやろな  >>671 
 バレ 
  
 杉は幸せに生きれる場所見つけたし月は真っ暗な底から抜け出せたんや 
 優しすぎる世界な気もするけど杉月の顔見たらまあええかって思えたで  >>697 
 バレつけてるのにバレ見ても読んですらなくて草 
 一切知らないならレスしなくてええんやで  >>712 
 バレ 
  
  
 いつまでも鶴鶴やからイライラ駄々っ子や  >>712 
 バレ 
  
 トラウマになってるんやろなかわええ  >>693 
 バレ 
  
  
  
  
 部下に慕われる月!ムカつくボンボンやから部下に慕われない鯉!してたら 
 サトルから鯉ちゃんは部下思いやから慕われますやでお墨付ききたの草すぎる  >>702 
 バレ 
  
  
 さすがに至近距離だの言い出した婆がわりーわ 
 杉リペド基地過ぎ  >>704 
 そういう穿った見方するから鯉はやつちゃうってのたうち回るはめになるんやで 
 自業自得や  >>699 
 バレ 
  
 蝦夷鹿狩りも鮭漁も禁止されとるけどリパを咎めた警官をぶち殺すで  >>711 
 バレ 
  
 最終回後の通知表でなにも否定せんでもって思うで 
 そこは普通でええのに  バレ 
  
 わいの中ではナンセンスギャグ漫画にカテゴライズされた 
 もうなんの感情も動かへんようになったで  バレ 
  
 杉自分のために生きる選択がアイヌ少女のヒモってなあ 
 その子供に殺人までさせてもう気にしてへんのやなあとか微妙や  >>694 
 バレ 
  
 後ろから抱擁罪されながら笑っとったしな 
 はあおがにゃんおがにゃんや 
 ヴァ表紙巻裏表紙のヤマネコも笑っとるし  >>718 
 ここの文字バレだけ見てるは 
 じゃあバレつけないでレスするなありがとう  >>706 
 バレ 
  
  
  
 すまんアイヌ男女のカップルって誤読したで  バレ 
  
 渾身の鶴の妻子へのエモ顔を部下にもしとって真っ当な部下愛あったことにされたサトルドンマイすぎるは 
 集団幻覚でもあるんか広まってたし  バレ 
  
 鶴婆なにが不満なん 
 おがにゃんみたいな死にかたならともかく生死不明で希望もてるやろ 
 月や鯉にふっ切られたのはそれまでの行いの結果やしやらかしたわりには甘い扱いやん  バレ 
  
  
 鯉ちゃんすこやけどここまでサトルがすこってるとは思わんかったは 
 いきなりのage描写の嵐に逆に戸惑うわい  >>712 
 バレ 
  
  
  
  
 あの件実はちょっと拗ねてたんかかわええ  >>736 
 尾婆の愚痴スレは大回転や 
 鯉婆月婆はここ占拠しとる  >>705 
 杉尾のお友達が多いからやないの 
 勇尾は新参が多いから殴りやすいんやろ  >>714 
 バレ 
  
  
 ほーんまそれ 
 あの杉月の顔みたらまあええかってなる  バレ 
  
 むしろ杉尾が何であんなに人気あるのか分からんぐらい後半空気やったやん  バレ 
  
  
 愛に工作あかんはサトルが言っておきたいことやったんやろ  バレ 
  
 元から尾にもageさせてたやん 
 鶴のお気にやギリィって  >>726 
 それに関してはただの事実やん 
 部下思いなのは否定しないで  >>710 
 バレ 
  
 だって作中で鶴に試し合いのこと叱ったの月だけやったし 
 それも鶴に届いてなかったし 
 サトルが説教するしかないで 
 ちなわい鶴婆な  バレ 
  
 ヒモとか単なる言いがかりで草 
 北海道を故郷と決めたりやっと自分が幸せになれるところを見つけたってホンマ良かったなって感想しかねーわ  >>738 
 バレ 
  
 最終回で触れられんの孤独が増すんやない?  >>729 
 バレ 
  
  
  
  
 鶴婆はどんなコメントやったら満足やねん  >>740 
 バレ 
  
 わい正直勘弁してくれって思ってる 
 せめて通知表に荒れる要素ぶっこむのやめてほしかった  >>745 
 バレ 
 壁大手様の同人誌が原典やったんやろ  バレ 
  
  
 そういや杉ネタにこすったり杉は攻めとうるさかった婆おったが逆神やん草  バレ 
  
 鶴をしかる大人がおればサトルもわざわざお気持ちせんでよかったんや 
 ワッダしかおらんかった  >>756 
 バレ 
  
  
  
 今や別離エンドが王道やからあえて逆をいったんやな  >>751 
 バレ 
  
 大丈夫? 
 鶴は現実の人間ちゃうで  バレ 
  
 偽カリスマやったし運も悪いから鶴は中尉止まりも妥当やな 
 無能に見えてきてもうた  >>745 
 人気投票一位と二位やろ?ありがちちゃうの  >>742 
 あれで大回転といえる? 
 昨日のバレから半分もまわってない  >>694 
 漫画は架空のフィクションやで! 
  
 キャラの台詞も行動も現実の世界とは違うのや! 
  
 現実と架空のフィクションである漫画との区別ぐらいつけてや!  >>699 
 バレ 
  
  
 草 
 メサイアコンプレックスで検索したらわいさんスッキリしそうや  バレ 
  
 サトルが叱るしかないねんって草 
 サトルが描いてるのに  バレ 
  
 通知表で荒れそうやな(荒れてほしい) 
 炎上しそうやな(炎上してほしい)  バレ 
  
 鯉へのコメントに引っかかるのどうせ鶴婆だけや 
 鯉アゲのためのなんちゃらとか被害妄想での凄い大袈裟なこと言い出すんやろ  >>762 
 バレ 
  
 婆が杉リパくっつけくっつけって騒いでたら逆やったんやな  バレ 
  
 わい杉尾嫌いやから勇尾爆からさらに杉にノマ爆きたらええのに思うてたけど 
 まじに杉リパエンドやられるとやっぱ気色悪いは 
 逆にこれまで曲がりなりにも原作支えてきた杉尾婆かわいそうになってきたで  漫画は架空のフィクションで作り物 
  
 現実の世界に有り得ない事が 
 漫画のストーリーでは書かれとるで  >>764 
 バレ 
  
  
  
  
 なんか後半ガバガバすぎてやべーから危険視扱いされて万年中尉なんやのうて 
 普通に無能やったのでは?てなってしまうのかなぴい  バレ 
  
  
 ヴァ尾ヴァわい歓喜やけど空気読んで悲しんどこ  杉尾はほんま理解不能やで 
 杉の好きなタイプは寅梅リパ菊白やろ 
 皆貧乏人で情があって食えなくなったら死ぬこと知ってるタイプや 
 尾みたいな観念的で狂気じみた人間と相性悪すぎやん  バレ 
  
 前回で月鯉や月グダは鶴ageのための踏み台やったんやって言われてたのに最終話でやっぱり鶴が踏み台やったんやってなるのなんやねん草  原作を支えてきた・・・?! 
 下品なエロ描きまくってた杉尾婆が?!  バレ 
 婆ら鯉月エターナルよかったな 
 わいはオチにズッコケてもうた 
 でも楽しかったで  バレ 
  
  
 >>777 
 なんちゅうか主人公が思った以上にダメンズやったな  >>777 
 バレ 
  
 両頬思い切り殴られた杉尾婆想像したらわらてもうた  バレ 
  
  
 杉は胸を刺されて電車に轢かれたまま海に落ちた 
 どう見ても助からんやろ  >>783 
 バレ 
  
  
  
 別にどっちも踏み台やないやろ 
 なるべくしてこうなっただけや  >>760 
 バレ 
  
 まったく攫えてない 
 尾に追いつけない相手にしてもらえんままや  バレ 
  
 軽く読み直してたけど宇は共犯らいねの時点で勝利確定やったな 
 何が勝利かよくわからんが  >>786 
 全部捏造だし荒らしの仕業や 
 悪質な嫌がらせ  >>790 
 原作支えてきたのは勇作さんやろ 
 トレンド率一位や  バレ 
  
 五稜郭突入前に入り口叩いておかんしこれ見よがしに背負ってる矢筒にそのまま権利書入れとるし 
 大泊以降の鶴普通に無能やねん 
 無能として書いてるつもりなさそうで無能や  バレ 
  
 完全ファンタジー深読み注意やったのにがワイらが拗らせすぎたんやな  >>783 
 バレ 
  
 どっちも踏み台って考えがおかしいんやと思うで  バレ 
  
  
  
  
 グッズの売上は腐婆のおかげもあるのは否定せんけどそれでもカプ婆が作品支えてきたは傲慢すぎるで  バレ 
  
 退役しても月を側に置いておきたい鯉ちゃんとかもう家族やねおめでとうな  ミザリー扱いされてんのに原作支えるは草生え散らかす  わいもののけ姫というか街で生きつつたまにコタンで宴会みたいなぽんぽこエンド想像してた  バレ 
  
  
  
 樺太以降杉尾燃料そんななかったのに杉尾が支えたみたいに言われても  バレ 
  
 喧嘩ップル杉尾もすこやったで鯉月と杉リパエターナルしてもうてなんか杉尾婆不憫やな  グッズといっても杉と尾の組み合わせてアニメ雑誌のグラビアくらいやなかったっけ? 
 ゴトリの方がはるかに多かったやん  宇は絵の協会を設立して高額な値段を付けて1000人売り設けたせいで叩かれて絵の活動は出来なくなったんや  バレ 
  
  
 散々人を殺しまくって相棒の手も汚させて 
 干し柿一つでキレイキレイエンドはないは  >>792 
 杉尾婆わりと数多いし長年毎週本誌追ったり 
 単行本やグッズ買ったりしてたやん?  サトル「杉尾もバックハグでサービスしたやん!勇尾でほんまのバックハグ書いてもうたけど…」 
  
 杉尾「ムギャアアアアアアアアアア」  バレ 
  
 杉が主人公やからこそリパと爽やかにバイバイすると思ってたで 
 ロリにヨシヨシされて満足はめっちゃカッコ悪いは  杉尾ってわいが最初読んだ時はこいつらライバルになるんやなからのいやライバルやないかもしれんいや再戦宣言したしライバルか 
 と思いきやの別にライバルやなかったなっていう消化不良の関係だったは  >>801 
 バレ 
  
  
 何も考えんと一気読みするのが正解やったな 
 なまじファンや婆たちの中に歴オタや軍オタ、インテリっぽい連中がおったから 
 みんな深く考えすぎてたな 
 わいも高尚な考察に影響受けて深読みする癖ついてもうたけど 
 何にも考えんと読んでる時が一番楽しかったで  腐婆もファンの一部やが支えたは言い過ぎやで 
 普通に一般の読者層多いで  バレ 
  
 わい杉リパ再会して嬉しい気持ちと 
 カップリングとしてはくっついてほしくない気持ちと 
 でもくっつかへんのに同じコタンにずっと住むのリパ可哀想やない?って気持ちで揺れてる  100歩ゆずって杉尾が同人界を支えてきたならまだわかるけど 
 原作を支えてきたは草生え散らかす  バレ 
  
  
  
 そもそもリパとバイバイするとして杉一人で何するんや  バレ 
  
 杉リパエンド嗅ぎとって離れる読者それなりにおるやろな 
 これはもうしゃあない  >>814 
 バレ 
  
 わいももののけ姫エンドやと思ってたで! 
 でもこの結末予想できた婆おらんと思う  漫画のストーリー展開と現実は違うのや 
 心臓の辺りを刺されて汽車に轢かれた杉は街を歩いとるは  >>824 
 バレ 
  
  
  
 無料勢はいつも楽しそうやしな 
 まあ途中で無理と思った読者はいちいち言わんだけなのもあるけど  バレ 
  
 杉尾婆やなく尾単推しが原作を支えたのはわかるが  勇尾も17巻20冊こうてた婆おったで 
 おっと杉尾はペア表紙なかったっけ(笑)  杉尾が支えてきたなら杉も尾と同じくらいグッズ売れてるのでは  >>825 
 バレ 
  
  
  
 ジャンル規模的にほんまに買ってるの腐婆だけやったらもっと売れてへんはずやしな  漫画のストーリー展開と現実は違うのや 
  
 心臓の辺りを刺されて汽車に轢かれた杉は今日も街を歩いとるは 
 明日も現れるで  ぶっちゃけおがにゃん自身が自分の生き方が間違ってたと言ったのになんでオタはわからんでおがにゃんの意思を無視して他責するんや  >>829 
 バレ 
  
 自分の人生なんやから自分でなんとかせえや  >>812 
 バレ 
  
 わいもこれがよかったは 
 杉アイヌで生きていけるん?  バレ 
  
 無料でも毎週更新とかで8年なら文句も出るけど 
 一気読みやからね  バレ 
  
 高い枕まで買わされて杉婆と尾婆かわいそうやん  >>833 
 バレ 
  
  
  
  
 全然ぴんぴんしてて草 
 杉の不死身顔がいつもとちゃうて心配してたのは無意味やった草 
 わいはどうせ死なんと思っとったが  >>834 
 わい元々去年の新規無料で入ってん 
 その時はマジ面白い漫画や!!とテンション上がってコミックス買った 
 じっくり読み返してるうちに変に拗らせてもうた 
 ツイや5のスレ見るようになったのもあかんかった 
 これは自業自得やからサトルを責めたりはせんよ 
 でも面倒なテーマの丸投げは草や  ワイ杉尾婆やけど罪悪感とか道理があれば殺してもええとかいう初期にスッギがしばしば突き当たってた問題に 
 倫欠尾がリパ通してなりなんなりで色々刺激与える感じなのがええな〜と思ってすこってたんよ 
 実際は尾が一人でむにゃむにゃやっとるだけでスッギは愛です!で終了やからまあ真実爆破と言える 
 ワイが考えすぎただけや  >>848 
 定期的にサービスしてくれるし嫌いなわけではないやろ 
 すこでもないだけで  バレ 
  
  
 ネコちゃんの絵でおがにゃんの最後微笑ませ死のダブルわからせがこんなにはやくくるとは 
 加筆でくると思うてたは  バレ 
  
 他のキャラが魅力ありすぎて杉主人公として魅力感じれへんかったで  バレ 
  
 わいリパはコタンで暮らして杉は町で暮らして 
 時々ふらっと現れる白も交えて三人でヒンナするような結末を予想してたは  >>841 
 尾は間違ってないで! 
 漫画の方が間違いやから!フィクションやから!架空の作り物の漫画やし! 
 漫画なんか下らない物読む時間勉強やな  杉尾「来週杉くんが死んで杉尾はエターナルする」 
  
 杉元「リパと結婚式やで〜」 
  
 杉尾「ギャアアアアア」  絶対このエンド知ってたら抱き枕誰も買わんやろ 
 ほんま酷い集金タイミングやったな  >>745 
 わい後乗りやから樺太までの燃料で走っとるんやなってイメージやった  去年杉はトドメ刺さんから不人気なんやと叩きつつ杉尾にブヒってた婆が 
 今年どの話で脱落したか気になるは 
 それとも地縛霊化してまだおるやろか  漫画は作り物! 
 漫画の中の出来事は 
 全て嘘で有りフィクションで有る!  >>800 
 バレ 
  
 サトルは鶴を無能として描いてるやろ 
 最後に万年中尉と師団長のえげつないわからせきたし  >>856 
 バレ 
  
 でも結構漫画の主人公ってそういうことになりがちやと思うで 
 杉はましなほうや  >>860 
 最終巻に勇尾心中エターナルと杉リパ結婚式入るやろなぁ… 
 ほんまカワウソカワウソw  バレ 
  
 月→鯉の感情表現絶妙やな 
 鶴に対してみたいにはっきりついていくとか言わんけどすこなんやろなっていうの  バレ 
 >>844 
  
  
 もののけ姫やんて言われるの目に見えとるしあえて避けたのはありそうや 
 その終わり方予想しとるのもだいぶ前からおったし  尾人気は高いけど内訳は夢人気>尾攻人気≧尾受人気やから 
 尾受の一形態でしかない杉尾婆が支えているわけやないで  鶴は戦争を弔い合戦にしてるけど鯉ちゃんはただ国と仲間守る為に戦うんやておんもで指摘されてる  杉ヘイトほんまきつかったから今原作叩きやっとるのも納得  >>858 
 バレ 
  
 わいもこれやった 
 杉と白で街で何かわちゃわちゃ仕事しててたまにリパと山でヒンナとか楽しそうやし  >>869 
 バレ 
  
 そのぶん騙したりせんでまっすぐぶつかった鯉ちゃんが心掴んだんやなってことがわかってええな  漫画は作り物! 
 漫画の中の出来事は 
 全て嘘で有りフィクションで有る! 
  
  
  
 あんな汽車なんか現実の世界に 
 走って無いやろ! 
  
 ゴカム自体が明治の時代を描いてる漫画やで  >>856 
 バレ 
  
  
 出番少ないから荒が目立たんせいもあるやろそれ 
 主人公扱い嫌がる鯉婆とかも叩かれたくないからな婆も多かったと思うし  バレ 
  
  
  
 ずっとサトルは勇尾描いてきたやんけ 
 兄弟本気萌えやで 
 勝手に尾婆が杉尾に食いついただけや  >>861 
 このタイミングで鯉月枕出してくれたらわい頑張っちゃうのにな  バレ 
  
 >>852 
 言うたら杉の戦場PTSDとか梅子と向き合えないトラウマとかのドラマ性は尾が持っていってもうた 
 杉が主人公や言いながら杉が乗り越える過程描くんやろなて思われてた問題を削ったらそら杉人気無くなるは  おがにゃには生きて勇と歩み寄って欲しかったで 
 何もかも手遅れなのが辛い  わい金カムの考察婆だいっ嫌いやったから最終回で死滅しそうで嬉しい 
 キャラって駒やからサトルがどう動かすんやろなって予想しかできんのにじっとりねっとり見えないものを見ようとしてひねり出した気持ち悪い妄想を考察って言いきる婆たちほんと苦手やったんや  バレ 
  
  
 杉尾に油ぶっかけて火つけたようなエンドやなサトル  >>869 
 バレ 
  
  
 鯉のことすこやからついて行くのがわかるのがええよな  >>872 
 日露で死んだ仲間とかは鯉ちゃんあんまり関係ないしな  アシリパなんか現実の世界におらんねん 
  
 表の世界にあんな汽車も走っとらん 
 しかも汽車が走っている場所は北海道やで  >>883 
 わいも嫌いやった 
 もうタイムラインに考察流れなくなると思うと気が楽やで  >>872 
 バレ 
  
 鯉ちゃん戦争行ってへんからな 
 これから仲間失って悩みつつも生きてる仲間のために頑張るの見たいで  >>881 
 そんな尾のドラマやって尾が満を持してやる前にオストログと平太とウエジでやってしまったことの 
 二番煎じ総集編やったやん 
 連載やから仕方ないんやろうけど配分だのタイミングだのあんまりうまくないわな  バレ 
  
 鯉ちゃん杉の次にネームドキャラ倒すシーン多かったんやない 
 サトルのかんがえた正当な主人公やったな  バレ 
  
 杉死んだら杉尾地獄でエターナルされそうやったで生き残って杉リパエンドでよかったは  >>883 
 そういう考察婆は最終回だろうが何だろうが自論で考察捻り出してくるで  >>879 
 というかなんでそこ出さへんかったんやろね 
 谷よりよほど売上見込めるで  >>893 
 サトルの引き出しが少ない 
 そんな二番煎じすらやれんかった主人公  バレ 
  
 月が鶴についていくって自分に言い聞かせてる感あったからなあ 
 鯉ちゃんに対しては自然についてけるようになったんやろ  バレ 
  
 クーデター犯からの成り上がりストーリー楽しそうや 
 厨二っぽくて  バレ 
  
  
 これで加筆で嫁に行くリパを涙ながらに見送る杉白とか来たらズコーやがそういうタイプでもないよなサトル  漫画のストーリーは作り物!  
 報道ニュースとは違うのやな! 
  
 当たり前だが 
 漫画の中の出来事は全て嘘! 
 全てフィクションで有る!  バレ 
  
  
 杉死ぬわけないのにズレとる予想てカプ願望ありきやからバレバレやで  バレ 
  
  
  
 わいは杉月良かったなって思った 
 あとやっぱ白すこ  >>902 
 バレ 
  
  
  
 もう自分にはなんもあらへんから脳死で刑務所から出してくれた鶴についていきますしとった部分はあったんやろね  バレ 
  
 スッギひたすら黙ってモブ殺ししてただけやん 
 主人公人気出したいんやったら描き方下手くそすぎん  バレ 
  
 月コタン以降は鯉の命優先やったからな 
 やっと本人も自覚できたんやろ  バレ 
  
  
 俺は不死身の杉元だをアイラブユー解釈してたツイちょっと叩かれてたけど大体合ってたな  バレ 
  
 ヤンジャン表紙で杉遺影言うてたの誰や 
 わいや!  バレ 
  
 したらばにあった鶴鯉対比エグい 
  
 鶴見       ー 鯉登 
 負けて死亡(一人逃亡) ー 生存 
 部下切り捨て   ー 部下思い 
 出世できない   ー 大出世 
 月島右腕消滅   ー 月島右腕化 
 嘘つき      ー まっすぐな人評価 
 没落 ー 金持ちエリート 
 戊辰負け組 ー 薩摩勝ち組 
  
 これ鶴婆息しとる?  >>881 
 バレ 
  
  
 最強主人公が精神面で折れる展開一般読者とかサトルは嫌いなんちゃうかなあ 
 読む上でストレスになるんは確かやし 
 でもワイは主人公の泣き顔大好きやから見たかった  >>917 
 バレ 
  
 ここで馬鹿にしたり異をとなえてた婆今となっては草  杉尾は直接的に爆破されたわけやないけど 
 対抗の燃料大きすぎるというか  杉ライト読者には人気あるやろ 
 縛りの多い主人公はそんくらいでええねん  >>902 
 バレ 
  
 ビール工場やメン小屋で体が自然に動いてた時点で勝負あったね  >>904 
 バレ 
  
 杉リパや!って言われるのが嫌やったら描くタイプや  >>904 
 進撃は単行本加筆で手のひらクルーあったがサトル進撃作者ほど捻くれてもいなさそうなんよな  バレ 
  
 必死で叩かれたり否定されるもんって大体公式に愛されとるな 
 門キラは叩かれんから例外やが勇俺愛も月鯉リパ杉もエタノった  バレ 
  
 鯉ちゃんいつから月すこやったんやろ 
 灯台でじっと見てる時にはもう興味わいてたんやろか  バレ 
  
 最終回発情地雷やったんやけどしゃーないな 
 映画もリパの年齢年頃女性に変えられて最後杉リパやろな  >>929 
 バレ 
  
  
  
  
 妄想のしがいあるよな 
 色んなジャンル見てきたけどホモカプの中ではSSRクラスの終わり方や  漫画は作り物で現実ではないフィクションやで! 
 報道されてるニュースとは違う!  バレ 
  
 鶴出番ないのにキレてるなら鯉鶴や月鶴婆やろ 
 鶴はまだ生存if望めるやん  >>935 
 バレ 
  
 脅威やから必死やったんかな 
 ちょっとこうやないかなあみたいな感想かいたらカプ婆の妄言扱いされて怖かったで  バレ 
  
 わい菊おじ生存ifで有ちゃんと杉の住むコタンを行き来して見守るおじを妄想するで 
 幽霊の方が移動楽そうやけど  >>935 
 バレ 
  
 おがにゃん叩かれたり否定されたけど愛されなかった  >>925 
 第一話から寅次が死ぬ夢見て号泣してたやん 
 つか5、6回は泣いとるで 
 一切泣いたことないキャラ多いからうでもいいことでも涙流す杉なんて泣き上戸なくらいや  >>921 
 バレ 
  
  
  
 鶴婆やけど窒息しとるで! 
 でも鶴のやり方クソだったから仕方ないねん  >>935 
 門キラって言うけど 
 門倉看守部長は宇佐美の上司でずーっと北海道におるねん  バレ 
  
 この終わりかたやったら実写でリパ成長させて杉リパエンドでもまあええんちゃうと思う  >>937 
 バレ 
  
  
  
  
 最終回発情てなんでそこ?なカプまでおるとき言うものやろ 
 ゴカムは別に納得いかん組み合わせエンドないやん  バレ 
  
 宇の件で万年中尉なんなやなあからの 
 クーデター加担してたけど中将まで行きましたやで…  バレ 
  
  
 梅ちゃんが再婚決意してたの良かったよ 
 杉は可哀想やったかもやけど  >>944 
 主要キャラはだいたいみんなボコられとるやん  >>936 
 バレ 
  
 鶴鯉してる時からサトルの中では月とのエターナル決まってたやろうし最初からでええんやない  >>938 
 バレ 
  
 わいもいろんなジャンル追ってるけどここまでエターナルしたカプあまり思いつかんは 
 鬼滅も転生ありきのエターナルやったしな  >>883 
 わいも 
 死滅は難しいやろうけどかなり減ると思うで 
  
 無料何回かやってその度に人口増えたどその割に書き手の比率少ないのこれ原因ちゃうかって思ってる  >>935 
 バレ 
  
  
  
  
 順番が逆やねん 
 公式寵愛されてるのが気に食わんから叩くねん  バレ 
  
 出世できんかったの普通に鶴上層部に嫌われてたんやないか  バレ 
 >>921 
  
  
 その通りやからなんも言えん 
 鶴のやった事全否定でわいはもう全て諦めた  >>952 
 バレ 
  
 鶴以外は公式に愛されて終わったで  バレ 
  
 サトル鶴尾出会い編やったら杉が主人公じゃなくなってまうからカットしたんちゃうか言われてたの合ってそうな予感や  わいカプエターナルやったけど 
 今描いてる話とめっちゃ矛盾出る 
 どないしよ  >>951 
 バレ 
  
 わいほいほい梅ちゃんと再婚する杉微妙やなと思ってたからそこは良かったは  そもそも鯉ちゃんは真っ直ぐやから真っ直ぐ鶴すこになって裏切られてすこれなくなってもうたんやろ  >>949 
 バレ 
  
 そやけど 
 せめてリパが大きくなってから意識する感じにしてほしかったで  >>961 
 最終回読む前にかきましたでええやろ 
 もったいないで  バレ 
  
  
 成人してから杉リパエタノならええは 
 梅はすでに幸せやし杉もすこってくれる女子と後々結ばれてもええんやないの  >>956 
 バレ 
  
  
 門とか大寵愛されとるけど需要少ないから叩かれんな  >>961 
 それはそれ 
 これはこれが二次やんええやん  梅ちゃんてもうだいぶ大きくなった子供も店にいたから大店のダンナと再婚して店やってるのかと思うてたは 
 まだ再婚してなくて花屋で働いているだけなんか?  >>935 
 はじめ食いついたのが作者と解釈合わん婆たちでそのまま事故った感じや 
 ブリーチとかもそうやったけど作者本人が自萌えが強固なタイプだと外野がやいのやいのいう程どでかいわからせでアンサーしてくる  >>958 
 バレ 
  
 あれだけ争点やった大義とか真意とか全部どこか行ってしまったのほんま悲しい 
 普通に否定されるより全否定感あってからい  バレ 
  
 てか梅ちゃんあっさり目治りすぎやろ杉の大量殺人はなんやったの 
 でも杉と結婚するより幸せになれるやろな  >>950 
 バレ 
  
 出世できないのは甘えやったってことや 
 鯉ちゃんが1コマで証明したで  >>972 
 ブリーチはあれこそ作者のわからせやな 
 国内もあれやったが国外のイチルキがキチガイすぎた  >>969 
 もうとっくに凶運じゃなくてただのラッキーマンやんけて叩かれきってどうでも良くなってそう  >>969 
 ラッキー連発の時は少し叩かれとったけどな 
 うさかど前より減ったし対抗無さそうで平和やな  わい創作途中のものどうしようか悩んどる 
 最終回きたら誰も見てくれなさそうやで辛い  >>959 
 いや投票上位キャラはだいたいンチが叩いとるってことや  >>977 
 逆にどう見ても作者もナルサク萌えてたのに日向にそれた鳴門はようわからん  >>943 
 バレ 
  
  
 わいさんがイケメンやったら左腕になってもええで  バレ 
  
 梅ちゃん手術したんやからお金持ちと再婚済やろ 
 前言われてた40代の素敵な人は鶴やなくてよかったは  バレ 
  
 鯉ちゃんとおがにゃん見てるとやっぱり生まれが格差つけすぎやないって思ってしまうで  バレ 
  
  
  
  
 発情してるのって百歩譲っても杉梅再会後のリパと子供産みまくり谷マくらいやのに 
 これで最終回発情扱いはちょっと  >>983 
 わいも 
 連載終了後も燃料投下あるの手厚いで  >>931 
 バレ 
  
 杉リパロリやいうておんもで大炎上したら描きそうで草や  バレ 
  
 イチルキ婆やがあれから推しカプ失敗したことないで 
 やたら嗅覚が鋭くなったねん  バレ 
  
  
  
 いごが財閥夫人で幸せそうバレきてから月だけ戦場で摩耗されて死ぬだけは絶対嫌やったんよね 
 月いごすこやけど今はそれぞれの道エンドで満足やで  >>962 
 バレ 
  
  
  
 杉リパエンドも微妙やけど杉梅エンドもなんか微妙よな  ホモ爆破やカプで最後荒れたやつ 
  
 鋼ナルトBLEACH進撃鬼滅ゴ←new!  はよ解散して 
 それぞれがそれぞれの場で 
 宗教活動なり映画なり新たな世界に向けた活動なりすればええは  >>996 
 バレ 
  
 いやゴカム爆破されてないほうやろ 
 ノマ爆ほぼ無いやん  〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             スレがあっただろうか?〜
 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから… 
life time: 2時間 42分 40秒  BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
  
  
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ─────────────────── 
  
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。 
  
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ 
 https://premium.5ch.net/ 
  
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼ 
 https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。