金ネ申雑談スレ1778 	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 禁止事項を守れない人は書き込まないでください 
 次スレは>>900が立ててください 
  
 ★★禁止事項★★ 
 ※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止 
 良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK 
 悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど) 
 ※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止 
 ※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止 
 ※モメサ煽りはスルー、構わないこと 
 ※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう 
 ※ネタバレは一行目にバレと明記して改行 
 ※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止 
 ※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止 
 ※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定 
 ※このスレの転載禁止 
 ※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止 
 ※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止 
  
 避難先 
 【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください) 
 https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/ 
  
 前スレ 
 金ネ申雑談スレ1775 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651667137/ 
 金ネ申雑談スレ1776  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651673492/ 
  
 金ネ申雑談スレ1777  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651682606/  とうとう絶許に殺害予告をする連呼婆  
 連呼婆流石にこれはやばいのでは  
 1000 fusianasan 2022/05/03 21:45:17  
 絶許は殺せ  乙 
  
 最後の流れキモ 
 ほんま推し以外にノマ押し付ける鯉月婆って空気読めないな  エビフライ食べると杉連想するようになってめっちゃ嫌  スピナに鯉月の子孫2人出てきて両方爆破でええは 
 子孫までエターナル喜べ喜べ  乙やで 
 ウイキロハッセはキロハッセは美男やしウイも聡明で綺麗なブルーアイやからね  >>6 
 鯉月鯉婆が鯉だけ子孫予想ばっかしてるけどサトルはコンビ需要見越してどっちも出すやろなぁ 
 意味ないしなそうやないと  月鯉はブロマンス寄りだから子孫出てきてもなんとも思わんけどそこまで描くとは思えん 
 子月と子鯉がランドセル背負って二人でかけてくとこ見たいは  >>8 
 ソフィとフィも美人やし変パーツおらん過去編やったは  月がやっと人並みの幸せも手に入れて鯉ちゃんがおめでとうって喜ぶ図想像しやすいやん  教会で月鯉盗み聞きないのええな 
 リパソフィ読者だけが鶴の演説知ってる状態で五稜郭編入ったほうが絶対エモい  >>11 
 ほんまになんの意味もなかった 
 最終回のエビフライの話も取ってつけた感やし  >>13 
 最終回で子孫出したの谷だけな時点でご想像にお任せしますでしかないねん  >>11 
 スッギが暴力受けちゃんムーブしただけ 
 化学反応は起こらなかった模様  鯉ちゃんの子孫に月が転生すればええ 
 それが仁と私のETERNALや  鯉月鯉婆って右腕=奴隷と思ってるの多いよな 
 鯉が結婚しないなら月もしない 
 鯉が結婚するなら月も結婚する 
 が普通のバランスやと思うで  >>15 
 「これ読者おもろ無いやろなあ」と思ってたサトル…  >>24 
 月は去勢されてるから子供なんか作れないんよな  嫁妄想ほんまキモいは 
 そんなに推しに女できるの嫌なんか  五稜郭入る前くらいに最終回時期ちゃんと決めたっぽいから 
 菊ノラの話もなんか活かそうと思ってたんかもしれんけどな  都会で本当にうまいもの食べるには金がかかる 
 金に飢えていた過去サトルは都会にとどまれたが杉はそうじゃなかったほうのサトルなんや  >>32 
 なんで鯉だけ結婚したら月が奴隷になるんかわからん 
 鯉が結婚するならわいも〜て連れション女子かいな  >>33 
 一気読みしたら悪くなかったで!サトル 
 大事な章や  自分も愛妻家で子煩悩やけど月の子供もめっちゃ可愛がる鯉ちゃんかわええやん 
 毎回お小遣いくれるから月に叱られるんや  >>40 
 逆に何で月が結婚したらあかんのかもわからんのやけど 
 鯉は喜ぶと思うで  >>37 
 え…?嫁妄想してるのは推しに女ほしいからやないのか  愛妻家とか子煩悩まで妄想してるのめちゃくちゃキモいけどおんもで夢婆もやってたは  過去キロちゃんて普通に美形のはずやのにめっちゃ地味や  エビフライ回はサトルが勇杉にミリも興味ないのがわかりやすすぎたは  >>43 
 あかんとか誰もいうてないで 
 なんでするしないを揃えないとヘイトってことになるんか意味わからんてだけで  >>44 
 推しに女地雷だから相方に女作って推しはそれに尽くすって妄想受け婆がよくやってるイメージ  むしろ推しに女地雷より攻めに女おるほうが地雷やない?一般的には  鯉月鯉コンビ需要やからスピナに出るとしても鯉と月両方の子孫や  >>54 
 まあほっといたらドリ妄想爆発させそうやから牽制しとるのもあるんやろ  >>51 
 鯉月は鯉夢多いけどな 
 あんまりハードなエロは嫌やったり鯉のグッズだけ買ったり  >>54 
 原作ですら避けた描写なのにわざわざ妄想するからちゃう 
 しかも架空の嫁妄想って夢思考入るから気持ち悪いんよ  >>56 
 妻は置物で本命はお前とか言わせるんやろ 
 鯉ちゃん身内には優しいのに  鯉ちゃんは見合い結婚だけどちゃんと家族として嫁を愛するで  >>63 
 サトルの年齢差介護加護なくなってまうやん  >>43 
 全然月が結婚ありよな 
 スヴェみたいに心配お節介焼く女できてそのままってのもありや  ドリっぽくて嫌悪感湧くのはわかる  
 てか何でゴカム婆って女や嫁妄想する婆多いのか謎 
 チュプ多いんかな  >>63 
 わいも 
 たまに転生同級生パロ見るけど常にタメ語の月に違和感しかないねん  わいは別にホモ妄想も妻妄想も好きにしたらええやん思うけど 
 鯉月鯉やから妻ほっといてホモしてるんやろな!酷い奴らや!ってキャラ叩いてたのはイカれてるんかと思った  月が鯉ちゃんやおがにゃんくらいイケメンならわかんねんけどな… 
 あの顔で前科者やで…  サトルが善意でノマ爆すらしなかったのにドM多いんやろ  >>79 
 右腕全うしたて公式で言うてるからその妄想的外れやね  >>76 
 ブスの遊女ばっかな世の中やから月くらい普通レベルや  サトルが描きたかったのは年の差のある光と闇コンビが相棒エターナルするところやから恋愛なんかどうでもええやろ  どっちもクーデター犯や 
 出来たとしても晩婚やろし本人らが部下や自分たちのことで精一杯でそこまで頭回らん可能性も普通にあるしそんな妄想してもええねん  どう考えても鯉月鯉ンチが煽っとるやん草 
 最終回前もノマ爆煽り毎日やってたのになんで鯉月鯉婆のせいなん?  >>85 
 ソフィ→ウイよりキロ→ウイのほうが明らかに濃かったからな… 
 ソフィとはなんだったのか  まだ最終回から1週間とかやのにこんなどうでもええ話題でしか盛り上がらんのやな  >>85 
 姫侍女や 
 カエハマの男バージョンでカエコが引っ張るやつ  >>78 
 学生パロやと一人称私が使えんからずっと方言にしたりするんや  >>38 
 菊ノラ組み合わせはすこやけど唐突すぎた 
 じっくり書いて一時的に銃向け合ってもよかったは  >>81 
 それですらなく無い? 
 嫁がおるけどホモする二人みたいなのやり始めるやん  >>91 
 なんでや 
 二次元キャラなんやから私でええやん 
 現代で音之進て名前の時点で違和感やろ  善意もなにもサトルが鯉月やからやろ 
 それに原作に描かれてないものは正解が存在せんのやから婆の都合がよろしかろうと自由やで  鯉月鯉婆が勝ち誇るのそろそろ飽きて内輪モメターンになっとる  どうしようもない年上に年下が心配するみたいなコンビがすこなんやろね  >>98 
 公式設定や 
 ヴァも絵描きまくるぐらい顔気に入ってはるよ  架空の女妄想って推しに対しても女に対しても婆のドリ妄想っぽい思考が入るからすごいキモいよな  >>95 
 わいに言われてもそう言う二次してた婆がそう言うてたんやから仕方ないやん 
 わいは一人称私に萌えてるから変えてほしく無い派や  話が進むにつれておがにゃんと鯉ちゃんのビジュアルがわい好みに良くなっていくのを楽しみにしてたで  漫画は架空の作り物 
 全てフィクションやって分かってもうた  >>101 
 菊おじはどうしようもなくないから固定レベルの相手はおらんのか  完全否定されたのは鯉月ンチ婆の鯉月離別確定!恋人でもないんやから添い遂げるのはありえん!主張よな  >>101 
 一見すると年上が常に年下に振り回されてるようやけど実のところ年下に心配されて心を守ってもらってる年上みたいなのも好みなんやろな  サトルが尾のこと美形ゆうてんのやから否定しようがないは 
 サトルと婆の顔の解釈が合わんだけや  >>108 
 あの世界オモロ髭やオモロ眉はそのままなんや  わいはヒッジとナッガみたいに 
 お互いプライベートまで頭が回らなくて夢中で駆け抜けて 
 晩年は2人で地味な余生を送って欲しい派 
 2人で救った命達が繁栄してくれたらそれが幸せやねん  >>113 
 菊は作中で死んだんよな 
 鶴に撃たれたんや  菊おじとノラ坊は若干焚いてるように見えたけどいかんせん駆け足すぎたは  >>116 
 年下守ることでこの子にはわいがついとらんと…て自己肯定感を保ってるねん  >>115 
 門とのファーストコンタクトでは癖弱めのモブ顔やったな 
 どんどんアク強めになっていって死ぬ直前ぐらいは整って見えなくもないぐらいのバランスになっとったは  >>69 
 嫁娶るのは普通のことやし 
 これBLやないんやし  菊おじは主人公にも中央にも師団にも噛んでるのに活かしきれてないで  >>130 
 そう書くと年上情けなさすぎて草や 
 自立しろ  鯉月鯉って女排除してホモ媚びしてきたからノマ爆来たら一気に消えるやろなぁって思う  地獄行きの特等席やて言う男が妻子おるとは考えづらいで  いうて菊おじやって15くらい下のノラに救済されとるで  いうて月鯉月の場合あの先子供は避けて通れないからな  別に独身でもええやん 
 サトルってホモエタさせるのに女入れない印象あるは  >>127 
 またファニーフェイス言われてたオードリーの話したいんか  サトルがノマ爆描く気がないんやから永久に来ないものを来る来る煽りするんは虚しいは  子孫出てくるまで続けそうやなこれ 
 スイッチ入れた鯉月婆は責任持てよ  >>145 
 もう終わっとるのに仮定の話とか失笑 
 家庭なだけに  特等席あけといたら妻子連れてくるの草 
 直接殺した男は年下の美人とエターナルしとるし  ナッガは新選組時代に妻おったけど死別(娘は女優になって明治に再会) 
 明治の初めに松前藩医の娘と再婚して婿養子になってんで  日本人て往年のハリウッド女優すこよな 
 インテリアでポスター貼っとるの結構おる  鶴婆さあネチネチ煽りやめて月鯉ノマ爆こい!の方がまだええで  >>159 
 月ほんまええ加減にせい過ぎて草や 
 お幸せにな  >>100 
 架空の作り物のフィクションの紙の漫画の中で勝ち誇ってもやな 
 元々キャラの心臓も動いてへんよ  月にめちゃくちゃキレてる垢あって鶴婆かと思ったら菊婆やった  >>166 
 キロちゃんもウイへの愛憎忘れてくれたら良かったんに 
 妻子勝手に捨てたんだけはほんますこれない  鶴が妻子愛炸裂させたのに内心認めたくない腐婆の部下にもあの表情しとる論調のせいで 
 それが爆破される可能性の方が高いやろ  >>154 
 サトルが書いてないのに「でも現実考えたらこうなるねん!」言うてるのアホらしいな  >>179 
 上回っててもウイへの愛憎も強いやんけ!  >>160 
 門キラもやで 
 それのためにキラの性格まで変わってるんや…  アイヌの未来も変わったし第二次世界大戦起きない可能性ある?  >>182 
 現実で金塊かき集めた和人が東洋のどっかで王様になったというんか?って感じで草や  >>159 
 あれは 
 最初から杉の地獄行きは決まってたけど 
 後からリパが杉と一緒に地獄へ行く覚悟をしたんや  >>69 
 結構高年齢ジャンルやし作品の時代傾向的にも干物通ってきた婆が多いんちゃう? 
 359とか1059やと妻子持ち主従カプとか普通にあるし 
 夫婦仲はパートナーとしてそれなりやけど、カプ相手の男は心身共に共同体のベツモンなんです的扱い多いで  永って年齢あれやけどわいも日清に参加させろ!って駆けつけたくらいヤンチャなんやっけ  >>173 
 ノラが永遠に菊おじからもらった帽子大事に被っとるから満足してや  ウイはもちろんソフィも恨んどったのにキロは放置しとる 
 有ちゃんの親戚一同の事は把握しとるのに  >>180 
 菊殺したくせに綺麗サッパリ忘れて幸せになりやがってってガチギレしてたで 
 地獄行き宣言したからギリ許してたのにって 
 気持ちはわかる  キロの最後ソフィア…!やし根底にソフィアあったんやろ  >>172 
 多分そいつ見たことあるわ 
 嫌いなんは仕方ないけど検索よけしろやと思う  この漫画若い人多いで 
 ゴカム展に行く人見たら20代の若い女子が結構来とるで  まあ地獄なんていかんとリス食ってヒンナヒンナやけどな  >>199 
 あれ別の帽子って聞いたけどどうなんやろ  >>198 
 年齢理由に断られて元新撰組の手を借りたら薩摩の面目丸つぶれやもんなって笑ってたらしい  >>209 
 ハッピーエンドで良かったな 
 わいほんまにスッギ心配してたねん  妄想は自由とか言う割にまあいずれ結婚するやろて話には発狂するの草  >>200 
 別隊の第七師団におったとかめっちゃ近いのにな 
 見た目も変わってへんし  >>204 
 死に際に叫んだ意味はソフィアにアイヌを託したつもりやったねん  月鯉月の行く末だってそこまで楽やないと思うから許してやってや 
 夜ははじめェン音さんって大ハッスルしとるけど  菊ノラは実はこっそりエターナルやねんな 
 杉リパもやけど  ここの水差し婆見とるとサトルがエタるとこきっちりエタらせて終わらせてくれてよかったと思うは 
 どんなけ水差されても来ないもんは来ないからな  >>217 
 草 
 キロちゃん色んな意味でしっかりしろ  >>214 
 軍に入った時軍から普通にもらったんちゃう草  キロは鶴知らんの?って言われて第七師団は2万人おるんやって反論してたやん  菊おじのお前殺すのノラ坊や発言すこや 
 実現させたし菊ノラエターナルしたと思っとる  >>210 
 もう被る必要ないのに被っとるんやから軍帽<菊にもらった物扱いやろ  キロってソフィアがウイすこやから身を引いた感じなんちゃうの? 
 なのにウイがソフィアに幸せを捨てさせて別の女と結婚して尚且つ変わってしまったから怒ったんやん 
 全てソフィアが根っこにある  >>225 
 そうかな…そうかも……いや絶対ちゃうやろ  >>223 
 それなら軍抜けした時普通に捨ててる思うで 
 姿で軍属表す必要ないからな  30巻高いのって収録話数多いからちゃうかって気がする  >>225 
 あんな終盤に唐突な後付やなくて初期から菊おじの匂わせてほしかったは  わい軍属の意味間違って使ってる婆にいつもむずむずする  加筆いうてどうせ背景が豪華になったとか権利書の使い方わかりやすくなったとかそんなもんなんやろって鼻ほじっとる 
 29巻加筆いっぱいや言うから期待したのに言っちゃ悪いが割とガッカリやった  今のサトルが加筆したところで良くなりそうな気がしないねん  ライト層のトッモが杉リパが結婚エンドやなくてよかった言うとったけどおんもから見てもどっちでも取れるんやろかね 
 わいも杉がギリギリロリエンド回避したは思うたけど  杉は最終回で父親の遺言通り 
 自分が幸せになれる場所を見つけたんや 
 ! 
 それは北海道の故郷で暮らす事や 
  
 白も菊も東京もアメリカも杉に取っては関係なかった  >>238 
 そうやと思うでだからページ数増えて高くなる 
 期待するほど加筆もないんちゃうかなぁ  >>238 
 実際そうやと思うは 
 なんで残り3巻にせえへんかったんって思うくらいみっちりや  わい31巻は加筆無しやと3話収録程度って聞いたんやけどあれはなんやったんやろ  谷とチカの別れは当時の感覚やと死別に近いって谷は分かってたから泣いたんやろうな 
 最終回後にまた会えたとええな  >>237 
 そのレス見て思ったんやけど 
 手に入れた服とか靴とか全部捨てない服装してへんか杉  元々ダイジェストなのをちょっと説明加筆するだけやろどうせ  正直ノラ坊タイプやからノラ坊と菊おじの話あと10話くらいやっても良かったんやで  >>243 
 加筆って戦闘描写細かくなったりとかが主やもんな  どう加筆してもメン小屋が自然な流れになる気しないで  サトルやし加筆であるならホモや 
 もしくはノマ爆破の為のノマや  >>253 
 せやからくっついたように見えん人もおるんやなと意外やったねん  >>256 
 説明の加筆別にいらんのよな… 
 わいが求めとる加筆は上等兵回とか奉天とか大泊とかやねん 
 でもソフィの加筆は良かった  どうせ鶴のメンヘラ要素加筆して余計にジメジメドロドロなるだけやろ  加筆はエピソードの追加やなくて話の流れを補足する感じの加筆やろうな 
 29巻の鶴演説みたいな 
 話自体は大幅には変わらんやろうしキャラ萌えカプ萌えやカプ爆破に結びつくようなエピはないと思うで  >>254 
 会わない方がいいってサトルが言ってたから会ってないよ  野良と菊の話は単体で見たら一本のコメディ映画としておもろかったと思うが 
 終盤に突っ込んでくるようなエピソードやないは  加筆で人轢いたら怪我はありませんか?と駆け寄る優しい鯉がただの暴走クソガキキャラに人格変わったのトラウマや 
 最終巻までめちゃくちゃ加筆あるんやろ?怖い  >>265 
 くっついたといっても恋人的なそれやなくて相棒エターナル解釈やで  ソフィにあんな男やめとけ言えたらよかったんやけど 
 キロもウイ信者やったからな…  鯉ちゃんがついてこない月の名前10回くらい呼ぶシーンが加筆されるで  >>182 
 子孫残らんの寂しくない?まあ養子って手がある時代か  水差し婆はサトルの好みのド反対やのにサトルが自分らに味方して加筆してくれると信じとるん草や  >>271 
 加筆の稚鯉めちゃくちゃかわええやろがい  >>264 
 鶴こそアイヌ兵士いちいち知らんのはしゃーなくない?  杉の幸せになれる場所は故郷の北海道でええねん 
 リパもそうして欲しいみたいやし 
  
 杉はアメリカや東京よりも故郷の北海道でリパとのんびり暮らしたらええ  >>254 
 わいもいつか会えたらええな思うけどサトルは会えないほうがきれいやみたいな感じのこと言ってたんよな 
 下手すると杉と白も二度と会わんかったかもしれんで 
 白は王様業うまくいかんで杉とリパのところに戻ってくる予想がすこやけど  読み返してたら鶴の演説場面がヒトラーそのまんまの身振り手振りやったは 
 旭川におった頃もあんな感じで自分の部屋に部下集めて語っとったんかな  えークソガキ鯉ちゃんええやん 
 あそこまでひねて擦れてたのが自分が死ねば良かった内心思っとるのがシコれる  これ以上師団をジメジメさせても爺読者ついて来ないやろ  >>280 
 わからせビンタは単行本のほうでしか見れんからな  杉はアメリカ行くエンドや!言うてたけど 
 別に杉自身がアメリカ行く気ないと言うか 
 なんならノルマ金額が梅ちゃんだけ行かせる算段やからな…  >>291 
 シコれるで全て台無しにすな草 
 気持ちはわかるでギャップ萌えよな  >>291 
 わいはどっちもすこ 
 本誌買っててよかったで 
 あそこまで変わると思わんし  >>284 
 月鯉と杉白リパと谷だってもう会わんかったかもしれんな 
 大冒険は終わったからそれぞれの人生を生きていくんやな  >>281 
 アイヌ兵士こそ掘るべきやない? 
 ウイがおったのとか金塊の話知ってるんやし  月はイケメン化せんでええけどメン小屋はさすがに描き直したれと思っとるで草  >>272 
 わいもこの二人の結末ほんま心配しとったけど普通に相棒エンドに見えてほっとしたで  >>286 
 撃たれてたのが頭やなかったら生存妄想も有りよな  >>275 
 家みたいな名医もおらん状態のあれで助かるんなら助かるラインのキャラいっぱいおって草やねん  >>305 
 1ページぶち抜きでキラキラツッキ(※鯉ビジョン)やねん 
 鯉はゴシゴシ目を擦って「わいの従者がなんか色っぽい……」てなるで  故郷に帰ろうのとこでお邪魔は退散みたいな白みても理解拒絶しとる婆は見苦しいは  >>310 
 脳欠けで生き残る奴はゴカムに限りそこそこおるし  >>271 
 あれはショックがすぎたで 
 正反対のクソガキやもんな  >>316 
 脳欠けたら鶴とかスチェンカ杉みたいにおかしくなるんやろ 
 菊おじ死んでほしくないが後遺症あるのもからい  >>301 
 普段我が儘クソボンボンムーヴしとるのに内心自尊感情が極めて低いのが鯉ちゃんのシコシコのシコなところや 
 ヒッジとの対決でも自分のこと若輩者のボンボン言うのほんすこ  313の菊おじ説明セリフ→鶴エモ顔→杉エモ顔の流れがキツキツ駆け足過ぎるから杉鶴バトルはちょっと長くなる気がするねん 
 特に求められてないけど  別に加筆後鯉ちゃんでもええねんけどキャライメージ真反対の加筆くることあるんやな…ってのは怖いよな  菊おじは野良編のあとで自分を許すことができたんやろうか  >>323 
 洟垂れ稚稚鯉からのあれはギャップえぐいで  >>327 
 菊おじの遺言のコマもうちょっとデカくするやろなとわいは予測しとくで 
 カシオミニかける  あんぱん床に叩きつけて殺すからな! 
 おお殺せや!に修正されるんかな…  >>329 
 そっちよな 
 クソガキ鯉ちゃんが嫌っていうより真逆にしてくるのなんやねんて感じやねん  >>325 
 その半分くらいヴァ尾加筆にくれや 
 300話あっさりしすぎるねん  カップ麺うまかった 
 日本の麺メーカーの技術の粋やな  連絡係の中央スパイからタバコでの通信はやめたほうがええって言われとったのに 
 方法変えなかったばっかりに宇に尻尾掴まれて鶴に撃たれた菊おじ 
 中央が来るはずだったのにいつまでも来ない 
 間抜けは間抜けなんやけど浮かばれんな  本誌で最初から轢き逃げ上級国民やったらわい鯉すこになってへん  >>335 
 おもろすぎる 
 月ボーッとしとる場合ちゃうで  谷とチカは会えたらええなと思うんやけど 
 谷は15人とか動けんし 
 チカが故郷に遊びにきても谷が阿仁に戻ってるから場所わからんのよな  わいは轢き逃げでますます好きになったから人それぞれやな  >>347 
 そもそもサトルが会わんほうが話として美しいて言うてるねん  そういえば杉勇も加筆でだいぶ愉快なことになってたな草 
 ああいう感じのどれかのシーンで来るやろか  >>347 
 樺太から来るのはもう海外旅行やろ 
 財布の鯉もおらんのに  わいは鯉ちゃんが誘拐された頃に一瞬戻るトラウマフラッシュバックシーン消されたら泣く 
 あれなんも意味なかったけどシコれるからすこなんや  勇ちゃんの涼し気なきれいなお顔にチンコビンタしたい 
 それをビデオにとって幸に送りつけたい  鯉ちゃんはモス死んどる濃厚やのに鶴にキレなすぎやからあんぱん叩きつけるほうが人間としては自然やで草  >>355 
 あとで引っ張るかと思ったらあれだけやったは  >>355 
 わいあそこ海の中に稚鯉ちゃん沈んどるのすこ  >>355 
 鬱勃起するよなあそこ 
 もっと曇ってええんやで  >>360 
 すこやけどないやろ 
 同じ尾道具にしてはヴァとは実績がちゃう  月鯉の子「おとうさん、あな救して〜」  
 月「あなたたちは救われたじゃないですか(闇顔)」  
 月鯉の子「キャッキャ」  >>358 
 ゲロくらい吐いてくれんかなとわくわくしとった 
 流れてこんかった  >>367 
 そこは会わんでええけどチカエノと月鯉は再会してほしい  300話加筆はさすがに来るやろ 
 フンフンするヴァはすこやけど尾に対するときだけ見せる狙撃手ヴァがもっと見たいで  BOXも杉リパの横にでかでかとヴァシ尾やし 
 最近の扱いの流れみると30巻がヴァシ尾でもおかしくないは  ここすっかり鯉婆の巣になったな 
 月叩き鶴叩きしながら鯉かわするねん  >>372 
 月に言っても生育環境違いすぎてわからんし  >>380 
 全ての問いに答えるモスどういう心境なんや草  >>370 
 ちゃうくて杉とリパ、月と鯉も谷とチカみたいに離別した方がエモかったって意味や 
 けど月鯉が任務で樺太行って大人になったチカエノと再会するのはええね  >>379 
 おうランキング離れてるから月グッズ無限回収したれや  >>378 
 鼻水吸うとるの?昔のお母さんみたいやね 
 感染症リスクあるから今は推奨されてないで  >>381 
 210島「あなたは恵まれてるじゃないですか」  鯉ちゃんキレないのってたぶんサトルが鶴のリアクション想像できないからやろ 
 ミステリアスや  菊鶴菊もちょっとええなあと教会の場面読み返してて思いましたで 
 撃たれて憔悴しとる菊おじの表情がええんや  >>391 
 考えても思いつかないので そのうちサトルは考えるのをやめた  >>351 
 勇心配する杉変なやつやけど優しいやつや言われてたのにキチガイビンタになってもうた  わい菊鶴菊は神おるから頼むから作品消さんでくれと祈っとる  >>392 
 黒目を縦線にして部屋の隅っこに逃げるで  >>399 
 暴力的なやつやけど勇死なせたくないって優しいのは確かやし…多分…  >>399 
 サトルが読者の反応みてわからせしたかったんやろか  鶴には鶴婆の313話後の謎の勝利者宣言みたいなのと月鯉への嫌味さえなかったら同情したかもやで  エビフライビンタも嘘乙言われとったなあ 
 懐かしいは  絶対に期待されてるとこには加筆こないやろなっていう自信はあるで 
 あっても斜め上や  >>410 
 その気になれば殺せるから優しい 
 怖すぎやろ  わいが作者やったらわからせとかせんと 
 ファンにずっとどうのこうの言い争っててほしいは  >>410 
 いつでも殺せるから優しいやぞ 
 わからせ通知表や 
 ナガノみたいや  >>411 
 ヴァがどうやって命は助かったかは見たいで  >>415 
 作品として出した時点で作者の手を離れてるから好きに解釈してやって方が普通ちゃう?  ただの争いだけならともかく声でかのせいで自分が意図してないことが事実みたいになっていったら嫌やん  >>415 
 サトルは強化やねん 
 解釈違うファンには我慢ならんからわからせしてくるんやで  通知表見てサトルは杉より鯉ちゃんお気に入りを確信したで  >>400 
 菊は作中で死んだんや 
 鶴に撃たれたんや  >>423 
 やっぱり成長主人公描く方が自分も周りも楽しいからなあ  >>423 
 ぶっちゃけサーカスの時からどう見ても鯉ちゃんすこそうやったやん  >>422 
 解釈散らかって月の顔にモノローグ入れるなら本誌からやっとけて思うで  なんか通知表でそういう作者の贔屓見えてしまうの嫌やな  音之進くんには華があるんや 
 月島ぁんには鼻がないんや  >>414 
 でも優しいのって囚人とリパ相手くらいよな  >>433 
 あれで谷萌えはフェイクやって確信したは  ぶっちゃけ鯉ちゃん萌えダメやと思ってる 
 あくまでわい個人の感想な  >>435 
 一番注目浴びるタイミングの29巻の表紙にしたのもそういうことなんかな  鯉婆でも作者の鶴の味方って誘拐事件とかも鶴の味方やから 
 鯉は被害者扱いされんのかとかキレとったのいたし色々や  そないすこやったら鯉ちゃんのスピンオフやったらええやん  >>439 
 もうあと3話しかなかったからお茶濁したんや  サトルの谷贔屓はネタ込みや 
 本心からの萌えは鯉ちゃんって感じする  >>439 
 メアリースー気味よな 
 でもかわええからええんや  杉はクーデターを起こして大勢の人を殺してきた→優しい→は???  いや谷贔屓フェイクはうせやろ草 
 鯉ちゃんもだいすこやろけど登場させるタイミング的にも谷への愛は本物や  >>439 
 いや言いすぎやろ草 
 サトル普通に鯉ちゃんすこやろけど終盤やっと目立っただけやで  ファッションにしてはサトルしか得せんようなグッズばっかり作りすぎや  ヒッジ投影されたときはスッギ爺やと言われたり忙しいなサトル 
 絶対谷爺やん  1推し鯉 
 2推し谷←表ではこっちアピール 
 3推し尾  鯉ちゃんはギリギリ萌えダメにならんタイミングで逃げ切った印象やは 
 通知表で漏れとったけどな  菊おじが弟死んだのは貧乏と戦争のせい=国のせいやって思ってたら 
 鶴のクーデター計画に共感した可能性もあったな  もういろいろ放り投げて本能の赴くまま描いたのが列車編やろ  なんかいつの間にか鯉ちゃんすこすこになっとったサトル月みたいやな  >>467 
 これ言ってる婆ずっとおるけどギリギリ萌えダメなっとったとわいは思うで  谷がある意味一番健全過ぎたで 
 子供時代の恋に捕らわれてる女と孤児の子供を独り立ちさせた  FBのサトルと通知表のサトル人格変わったんかくらい鯉ちゃんへの扱い違うやんけ  >>478 
 サトルにとって宇はよその子やなくて自分の子やからね  >>427 
 多分杉タイプはすこなんはたしかなんやろけと 
 漫画としてめちゃくちゃ描きにくいよな 
 最終回もほぼ自己完結しとるし  鯉ちゃんと谷は萌え方が違う感じする 
 抱き枕作らせるのが谷 
 抱き枕作らせないのが鯉ちゃん  >>463 
 本気で土杉すこならあんな適当な描き方せんやろ  >>486 
 扱い 
 死に方も綺麗やし精子探偵とかノリノリやった  サトル尾にかんしては表じゃ言えない自分の隠れ性癖ここぞとばかりに盛ったんやろ 
 だからとりあえず表向きは尾に素っ気ないで  >>485 
 鯉の扱いや印象は劇的に良くなり月には塩になったな  結局自分の推しがサトルに好かれとるって思いたいだけやから不毛やねん  サトルが萌えてたのは否定せんけど 
 萌えダメや言うほど活躍してないねん鯉ちゃん  尾鯉のことはどっちもすこなんやろなぁと思う 
 その分スッギが微妙になった感じやったね  五稜郭前の休載あたりでスピナ決まったんやろ 
 そこからサトルのゴに対する姿勢あからさまに違うねん  谷のことも普通にかなりすこなんやとは思うけど谷すこネタはウケると思ってやっとる感はあるよな  >>498 
 なんかンチがわざと言ってるように見えてきた 
 ずっと無言やったのに  >>492 
 わいもそう思ってたけどサトルは杉すこすぎや!自己投影しとるやろ!とまで言われてたんや 
 ほんまひでえ  >>485 
 FBでも年表鯉関係だけ詳しかったやんけ  >>497 
 萌ダメになったって叩きの材料にしとるやんけ!  尾すこならもうちょい丁寧に描いたれや 
 情緒がジェットコースターやんけ  >>494 
 母と兄弟への拗らせが集中したキャラやしな 
 他に兄弟にコンプ染みたこと持ったキャラおらんから尾は特別と言える  >>511 
 あれ以上丁寧なキャラいないやろ 
 モノローグ1番多いんちゃうの  モノローグといえばおがにゃんやねんな 
 そして駄洒落といえばおがにゃん 
 かわええ  >>439 
 萌えダメ言うなら中盤でサブでしかない月萌えしてグダったからやないの  >>515 
 そこから解放してくださいで完全主役ターンやん 
 ええやん  オキニ云々は知らんけど尾の最期描きたくてしゃあなかったのは感じる 
 嫌いとかそういうことやないで  >>454 
 途中迄はフェイクやなかったと思うけど終盤はそんなでもなくなってるなって 
 今更梯子外せへんだけで  鶴がミステリアスやから尾は説明しまくったんやろ? 
 ええかどうかは置いといて  月は萌えられてたらもっと顔を丁寧に描かれた気がするねん 
 キラタッタは月の顔で遊んで小屋の顔は適当や  >>503 
 あんなコメント谷婆からしたらなんの解像度も上がらんから嬉しくないよな  尾婆じゃないわいからすればサトルはじゅうぶんねっとり尾のこと描ききっとるで  >>525 
 最終決戦にあんなかっこよく登場させといて…?草  >>511 
 尺無いなりに丁寧やったやろ 
 他のノルマの合間ぬって304と3101話ずつ使ってるんやで  >>482 
 キャラ萌えが行き過ぎて作品ぶち壊すことやで  結局漫画の世界は 
 現実には無い架空の世界やって目を覚ませられただけやった  通知表みたら大絶賛の上に解像度高まるコメントの鯉ちゃんが今の一番のお気に入りなのは何となくわかる  サトルの寵愛や!って叩かれるのその時々によって変わり過ぎちゃう 
 なんか前は月すら言われてたで 
 通知表でてシーンってなったけど  鶴をミステリアスにした分尾は描かんと!てのは言い訳であれは描きたいから描いてるで  サトル尾が好きってより欠けた兄弟が好きって印象感じたは  谷婆が「相撲で褌取れてもこれは足です」って言い張る谷は解釈違い言うてて草やった  >>532 
 それはそう 
 別に一人お気に入りでは無いやろ  >>527 
 月回想から樺太終わるくらいまでは明らかに月萌えしてたなとわいは思う  サトルがすこなのは杉とリパと白と谷と鶴と尾と鯉と月  309の時鶴ファンってのはほんまなんやなあと思ったで 
 ただ理解してるのはわいだけでええねんタイプやった  >>540 
 たしかに 
 尾単体よりあくまで勇ありきの尾萌えや 
 尾婆には悪いが  わいさんらかて途中で推し変わったりするやろ 
 サトルかてその時々ですこキャラ変わるねん  杉が主人公を連呼してるのは言い訳くさいと思ったな 
 杉に愛情なくなったの自覚してるやろサトル  バカヤロが一際キモくて最悪や草 
 谷だいすこなんやろなと思うけど推しは谷やなくて良かったと思わざるを得ないで  >>529 
 ええ嘘や 
 尾になんの興味もなかったわいですら突然の内面開示となんの意味もなかったスパイ活動とよそ見しないで発言でなんやこれ尾婆可哀想やろと思ったのに  杉は北海道で谷底にいたシマエナガを助けて会話してから突然羽をむしって焼き鳥にして食べたからな  杉がそんなに愛されてないのだけはわかるのがかなぴいね  >>553 
 宇ってコト…?って思ったけどむしろ宇は解釈違いの同担歓迎やったは  宇のセリフ書くのは好きなんやろな思う 
 自由度高いよな  >>560 
 カツオやからな 
 カツオにほんまに失礼やけど  >>547 
 嫌われ萌え言われてたのは納得やった 
 でも掘り下げ投げたのはほんまにファンか?って気はする  今まではスルーか容認してきたような婆が最終回後のゴカム批判の流れに乗って 
 谷へのセクハラがーとか言い出しとるのはうざい  自分の推しがサトルの最推しやと思いたい婆が30人くらいおるスレ  鶴部下萌えはあんまりなさそうやった 
 あっても負の要素がええよね系  サトルはほんま谷すこって言われるの込みで谷推しネタって感じする  >>564 
 リパも前までは寵愛言われとったから入れた  >>568 
 でも有ちゃんぶっちゃけ谷そんな描けなくなったから出したようなものやと思うし…  >>540 
 兄弟萌えなら健全も喧嘩も花沢兄弟みたいな兄弟の形としては歪な奇形でもなんでもすこなんやろな  鯉ちゃんは描くのが楽しいんやろなって稚稚鯉まで出てきて思ったは  >>566 
 女を性的消費しとる男向け漫画へのカウンターや!てドヤってたけど 
 単にサトルが女に興味ないだけって気づかんかった節穴やねんな  尾婆のよく言う尾一人だけ世界違うもようわからん 
 あのうじうじした感じもう見た思ったで  >>565 
 うまくまとまらん中途半端になるならもうかかへん!なんかなあ  >>554 
 メンヘラムーブしても吉牛してくれてボタンのかけちがいで殺しても許してくれる 
 理解ある彼くん  >>571 
 愛する家族を失った孤高の鶴萌えなんやろね  >>578 
 終盤は明らかに鯉ちゃんに愛着わいてるやね  >>573 
 スピナでも眉毛ボーボー弄ってたし女体弄りより男弄りのほうがすこなんちゃう  サトルの描く幼児ってええ意味でぶちゃいくばかりやったから 
 鯉ちゃんのお顔かわええかわりにほっぺぷくぷくで洟垂れなのええ塩梅やね  最終回と通知表見ると 
 谷(有)>鯉ちゃん>尾>鶴>白>杉リパ>土牛月門キラ 
 て感じや  ゴトリ以外のその後はみんな1コマやったのに鯉月は3ページやで 
 明らかにめっちゃ萌えとる  ジュウーとかすこやなかったら気持ち悪すぎて出来んで… 
 わい谷のことそこそこすこやのにあそこは嫌悪感湧くねん  わい二次元キャラの鼻水わりと無理なんやけど稚稚鯉で初めて許せたで  >>534 
 それならゴカムに萌えダメはおらんわ 
 谷でも作品ぶち壊すほどの存在ではないし  尾のおどろおどろしい精神世界は平太師匠系やね 
 絵になる見た目しとるから文学みたいになっとるが  >>597 
 えーーゴトリそんな下か? 
 ほんま人の感覚はわからんな…  >>597 
 鶴は最下位グループやろ 
 それ以外はまあわかる  勇作はほんま都合の良い尾道具のスペシャリストやな草 
 顔すこなだけやし別にええけどなサトル  >>605 
 わい白は鯉ちゃんと同等以上のお気に入りやと思う  >>608 
 月すこもあれは要らんというある意味珠玉の出来や  ジュウーて杉尾のほうかと思った 
 谷の金玉の話かいな  愛4過去みんなあるのに鶴尾だけないのってサトル的には鶴尾って大して重要やなかったんかな 
 中央スパイも重要ではなかった  >>597 
 へえ見たい 
 昼食我慢すりゃ買えるもんな  >>610 
 もしそうなら萌えダメやけど実際は描けなかっただけちゃうかって気がする  >>561 
 あれは編集とかの意見もかなり入るやろ 
 商業的な意味で  >>621 
 ラッキーで解決ばっかでちょっとヘイト買ってたよな 
 ギリギリのとこでやめてみんな忘れたが  通知表見たとき鶴尾でキャラかぶってるから内面描写は尾に全振りしたんかなぁって思ったで 
 サトルの引き出しがなさすぎるとも言う  >>616 
 わい加筆修正でリパの作画はほとんどなおさんからそうでも無いんかな思っとる  尾道具やなければもう少し回想で勇自身の内面描いてくれてたと思うで  >>630 
 サトルも前に言ってたもんな 
 みんなすこなんやろ  >>621 
 えーヒッジ最期に立ち会えなかったのめっちゃショックや  >>625 
 重篤な後遺症ないしほんまの意味で不死身な気するで  鯉過去描き直しはFBの通りあの頃はキャラ固まってなかったんやろなと分かりやすかった  サトルが好きなもの 
 源間兄弟=花沢兄弟 
 眉毛ボーボー=谷垣 
 金づる=鯉月鯉 
  
 こやで  サトルは萌えダメやのうてそもそも話づくりが駄目やねん  真のお気に入りってあんまり目立たせないけど美味しいところ持って行かせない? 
 だからわい門怪しいと思うねん  >>636 
 描き直しまでにどんくらい時間たっとるん? 
 わいそこらへんよくわからんのよな  サトルは好き嫌いはともかく描いてて楽しいかどうかは露骨や 
 鯉尾月谷は楽しい杉鶴は楽しくない  最終回でいきなり鯉への評価の開示きたからびっくりしたで  >>642 
 最後あんまり目立たないけど美味しいところ持って行った谷…  >>639 
 引き出しが少ない 
 キャラが報連相しないからグダグダ 
 サトルの短所やな  >>630 
 そう 
 サトルはみんな好きなんはわかるで  今日はこどもの日や 
 フォゼたちに柏餅とちまき与えるで  あまり目立たないけどおいしいところ持っていくってまさに無言冷や汗から大躍進した鯉ちゃんやんけ  >>643 
 それはタイミングわからんけど本誌から半年以上経ってから単行本出る  鯉ちゃん列車乗ってからは美味しいとこしかなかったな  >>661 
 いやあのときめっちゃ注目されてたやん 
 おんもも爆速やったやん  鶴はどう描けばええやろな…で迷ってる内にタイムリミットきたんやろな  >>657 
 フォゼ鯉「キエーイ!」 
 フォゼ月「ムン…」しっぽふりふり  >>657 
 ちまきの紐が取れなくてキエーしてはるよ… 
 にゃんは咥えて持っていって椅子の下とかで食べようとするし  鯉ちゃんお気に入りはそれはそうやけど光鯉ちゃんで師団関係さっさと片付けられるやん!っていうメタ的なとこでのお気に入り感もちょっと感じる  こどもがおる家で鯉のぼりが揚がっとる 
 鯉ちゃんや勇ちゃんとこは金持ちやから鯉のぼり凄かったんやろうな  >>674 
 白と同じよな 
 便利で扱いやすいから愛着わきやすいねん  通知表見れば鯉ちゃん寵愛はガチやろ 
 一番かどうかは知らん  >>669 
 それくる直前まで「どんどんアホになっていった扱いのギャグ要員やのに何期待してるの?」とか言われてたからな  白すこなんやろなと思いつつ結局杉リパは杉リパで完結しとってちょっと扱い悪ないと思ったりすることもあるねん 
 不思議な感覚や  >>679 
 戦闘できるから活躍の場が出せたんやろな  >>674 
 拗らせキャラは描いてるうちはよくても着地点が難しいんやと思う  とりあえず渾身のエモ顔で察してくれ!したら 
 黒塗り全部あの顔なんや!とか言われる始末や  鯉や月が鶴恨むとか同胞見捨てた疑惑で色々言うと 
 さすがにくどいからそこはやめた感じやな  光鯉ちゃんすげーかっけーで全部片付けたから萌えダメっぽく見えるとこもあるんやろな 
 実際は師団関係は鶴描けへんもう無理が一番な気がする  >>686 
 何で黒塗りがあの顔やって事になったんやっけ…  今更お気に入りとか言われてもやで 
 元から留美子にすこ言われて喜んだりファンブでもバカになったと言ってたけど好きってはっきり言うてたしここのアホな鯉ちゃん嫌いな同担婆がファンブック悪いふうに捉えてただけやん  鶴どう描いても批判きて難しいやろなとは思うは 
 あの思想のキャラやからな…  鶴をどこまで内面描いてええから迷ったから黒塗りで 
 最後まで描ききったから単行本では開示されとるかもな 
 鯉過去でも黒塗り顔が表情開示されとったし  鶴はミステリアスっていう言い方にあまり愛情は感じないで  サトルがほんまにどうでもええと思っとるキャラオストログぐらいやと思う  >>695 
 鯉ちゃん婆が言っとるってことにするん無理がある  妻子の骨失う→宇が死んだり月鯉置いてく→何かを失った時実はあの顔してたんや!やね 
 よく分からんけど  鯉ちゃんお気に入りと見るか師団側のデウスエクスマキナかか  宇が死んだ時はあの顔であってほしいで 
 指も食ったんやし  >>701 
 単行本で乳首加筆される少年漫画やないんやから…  >>703 
 ほんまに何やったんやサトル 
 怖過ぎやぞ  突然ビンタしてきたノラにはこの人キチゲエ誰か助けて!なのに突然捕虜殺せ言うてきた兄のことは落涙抱擁してくれる勇ちゃんさあ 
 あれこそこの人キチゲエ誰か助けてすべきやったやろ  ハセガワさんから北海道シャブ漬けまでぴょんぴょん飛びすぎやねん  部下失ったときうんぬん言うけどあのあと鶴思いっきりおがにゃん囮にしとるでと思ってまう  >>711 
 流石にお兄ちゃんと見知らぬ人はちゃうやろ…  >>710 
 杉のセリフ言わせたかったんやろうけど切り裂きジャックにする必要あったか?  >>713 
 おがにゃんもう部下ちゃうやろと思ってまう  鶴が主人公側なら軍国主義肯定は不味かったやろうけど敗北確約されとる悪役なら 
 初期設定のまま突っ走ってもよかったと思うが難しかったんかな 
 たとえ作中で部下からカッコええって崇拝される場面があったとしても最終的には主人公に否定されるんやから  >>717 
 いうか本誌のままでよかったやん?って感じや 
 あんなグロマシマシにせんでも  一緒に育ったわけでもなくタメに近い尾もそんな変わらん  アヘンは一貫してただの金策なのにやたら強調してるの鶴否定の苦肉の策って感じや 
 たぶんサトルはポリコレ的に求められとる満州国否定や関東軍否定はしたくないんやろ  >>723 
 顔がパッパに似過ぎとるから他人よりは圧倒的に愛着湧くで多分  >>695 
 アホキャラ活躍するわけないやろってdisってたんやから鯉婆やないやろ  政治的なしがらみがなければ鶴関係おもろくできたかな  スパイって相当な愛国心ないと務まらんと思うが維新負け組の長岡士族出身の鶴が 
 なんでそんな役目やれる心境になったんやろうな 
 ロシア語勉強してたから白羽の矢が立ったんかな  鯉ちゃんと月はどっちも普通に好きやろ 
 現に好きってはっきり両方に言ってたし  >>699 
 わい的にはあの思想描くならちゃんと書いたほうがスッキリするけど色々あるんやろね  >>731 
 すこやろけど萌えダメとか叩くほどでもないと思うわい  >>719 
 鯉月が師団長で光エターナル決めるのに軍国主義否定はないやろ  >>726 
 そう 
 否定したくないけど肯定するわけにもさすがにいかんくてふわわで終わった 
 否定しとらんからやっぱりポリコレ婆には叩かれる  あれ勇尾じゃなくてもそこ抱き締めるとこやろか?っては思ったは  鶴は参考に使ったモデルが多すぎてのもあってなんだかなあや  ゴカム思った以上にデカくなり過ぎたとかあるんちゃうかなあわからんけど 
 鶴描くのやってマイナー漫画やったらもっと好き勝手出来そうや  >>717 
 切り裂きジャックの模倣犯?いや本人でしたー!ってエモいかなって  エビフリャーのとこ木陰で影になっとるとこみたら10センチ差ぐらいかね勇と杉  鶴ふわわで終わらんやろ 
 これから加筆でメンヘラ試し行為であかん認定くるで  >>730 
 スパイはだいたい優秀なのが選ばれるから士官学校で成績良かったんちゃう  >>747 
 カエコ連れて逃げてる時見ると勇明らかにデカいんよな  >>726 
 サトルは安易にキャラクター否定したくないだけで関東軍否定したないとかは無いと思うで 
 関東軍は天皇の説明無視して何度も怒られとるアカンやつやし 
 それは誰もが認めとる  >>748 
 そんなとこばっかり盛られても喜ぶ読者おるんか  >>719 
 主人公に否定いうても思想否定とかでもないしなこの漫画 
 その辺がよけいに面倒なんかもしれん  >>752 
 鶴の年表見るとタスク多すぎて笑えるでな 
 飛行機も新幹線もない時代に神出鬼没すぎや  各婆の妄想合わせると百ちゃんに殺鼠剤渡して月の戦死工作して梅の再婚相手になっとるんよな鶴  8年経っとるから当時はセーフそうな内容でも今はあかんとかあるやろね  ぼっとん便所に足つっこんだり童貞防衛線張られるスパダリ…??  >>751 
 わい飼ってないけどイマジナリーフォゼとの毎日を書いとる  主人公がヒロインの殺人覚悟で救われる話なんやで 
 あんま倫理観問うたら藪蛇や  >>766 
 あーそういうのもあるかもな 
 8年連載ってほんましゅげえ  >>740 
 ちょっと混ぜすぎたよな 
 それぞれエモいのはわかるんやけど  >>762 
 わからせのためにそこ加筆するんやったら別のところに尺を回してほしいで…  無料新規で月が親父殴り殺したとこから鶴の工作のせいと勘違いしてるのかなりおる  サトルのおちゃらけ通信簿も尻切れトンボの最終回を補完しようとしとってただ寒いだけや  最終回色々まずいとこあったけどおんもで言われてた無料でバカに見つかったはその通り過ぎる  殺人鬼尾とドジッ子勇ちゃんのハートフルストーリーや  わいはなんでゴカム読み始めたのかもう覚えてへん 
 絵がすこやったのはある  日露では 
 203高地で上にキレながら旗立てて勇殺すのやめるかいうたら殺されて 
 佐渡男用意して月に殴られて頭もかけた後宇に良いなーって言われるのがノルマや  サトルが大日本帝国陸軍のやったことを否定したくないのは感じる  わいがゴの1巻発売当時に平積みされてたのを買った本屋は何年も前に潰れてもうた  >>782 
 あれはおが専用行動や 
 普通は引き気味にこのひと頭が壊れてる!言われるんや  おんもでギャーギャー言うてるポリコレ婆は加筆には触れへんのやろな草  >>788 
 もっと兄にドジを晒すんや!もっと!もっとォ!  スタートから死人モブやのに尾専属の道具に磨きかかりすぎとるでな  >>787 
 騒いどるのほぼ昔からおるオタクやん 
 フェミ大手のろきおちゃんも昔はジャンルにおったんやで  >>790 
 命がけの戦いの合間にほんまようやるは草 
 谷回想のきれいな鶴と嘘おじ鶴が乖離しとるな  >>794 
 単行本読まん人もおるから加筆すればええというものではない!て言うやろ  「ゲームをしていると殺人がしたくなるからゲーム規制しましょう」わりと30年ぐらい前にはマジでこういうことが言われてたんですよ。 
 で、昔よりも殺人ゲームがいっぱい世の中に出回ったわけですが、殺人始め凶悪事件は減ってます。 
 つまりそういうことでした。 
  
 こういう考えも短絡的よな 
 ポリコレと同じや  100話無料アニメ新規わいで4年間見てきたけど 
 これ以上長くてもグダグダやろな思ってまだ終わらないでちゅう読者とは全然気持ち合わんかった  どう見てもおがにゃんのが頭壊れてるのに 
 落涙抱擁できるってすごいことや  顔出しした時から思うとったがサトルのわいだけのカレくんムーブに火がついたんやない  エビフライビンタでドン引きするなら捕虜コロなんて出来ません失礼します!でプイーと退散が普通や  百ちゃんに殺鼠剤渡すとこからスタートならハッセ後の鶴ほんま忙しい  >>801 
 それくらいされへんと「愛されてるんや」とわからんのや  鶴が杉に菊の最期告げるシーンがなんか悪役がヒロインをレイプしたことを告げるようなそんな既視感があったねん  おがにゃん相手には自制がきかない模様 
 避けられとることにも気付いとったくせに  >>805 
 尾受けやったような 
 アイコンもゴカムやったで  >>804 
 誰か助けてッ!この人頭壊れてるッが冷静かと言うと  >>813 
 つまり…菊おじはレイプされたってコト…!?  通知表で「本当に」愛される鯉ちゃんとか謎に当て擦っとるのが良くない  >>807 
 ああいう行動が最終的に尾に愛気づかせたんとちゃうかな 
 勇俺愛に繋がったかと  打倒家父長制度の鶴婆おった気がする 
 界隈に触れてたの完全に黒歴史やろな  >>813 
 レイプは嫌いやけどあそこはエモかった 
 杉今でも菊おじのことちゃんとすこやったんや  >>819 
 助けを呼ぶ割に杉評辛辣すぎんか勇ちゃんは  フォゼ鯉ちゃんに折り紙で兜作ってあげたらキエキエ喜んで 
 その様子をじっと見てるフォゼ島に気づいて色違いで作ってあげたい  誰にでも優しい勇ちゃんならいきなりビンタしてきたノラのこともよしよしして話聞いてくれると思うで  やっぱ菊ノラエターナルや 
 年上年下ほんますこやなサトル  >>819 
 乳首つねりは冷静でおられんかったんやろ 
 なんできみ裸やねんはけっこう冷静  >>829 
 「お構いなく」とか言うけど尻尾ぶんぶんしとるで  どうして裸なんだい?は冷静に尋ねとる場合かって感じで草や  原作叩いてるポリコレ同人婆はもっと正しい別ジャンルに行ってほしいは 
 批評と同人活動両立する宣言しとるけど 
 おもろいつまらん言うのと正しい正しくないって断ずるのはちょっと別物やと思ってしまう  >>841 
 修正前のそのまま使っとるからビンタくらった後の会話と思えへんねん  対ノラの勇ちゃんと対羆のおがにゃんちょっと似とる言われとってわいニッコリ  兄様すこすこなってるのにエビフライすれ違いシーンは普通にしてるの見るとエモさ加速するやで  >>843 
 正しくないジャンルの悪いとこ指摘するけどキャラ借りてホモするで!は違う事ない?て思うな  >>840 
 お揃いになったフォゼ鯉ちゃんもニコニコやで  この物語は終わりですってサトルがはっきり言うてるねん  >>843 
 おもろいつまらん正しくない全部批評やろがい草  >>843 
 つまらんとか矛盾しとるとかはわいも思っとるけど 
 正しいか間違ってるか審問気取りなのは傲慢よな  批評するのは自由や言いながら反論した婆晒しあげてるやつどうなったんや  月てもはやフォゼや月和とか本誌島以外の方が語られとるは 
 出番とグダのわいに感情移入されにくいキャラやからか?  453 fusianasan [sage] 2022/05/05(木) 13:18:23.00 ID: 
 iヌさんに民族を代表せんで私って言えやて考察婆が唾吐いとって考察婆がいいぜしとって 
 いつもは民族博識ネタでいいぜもろとるくせにほんまクズでワロタ 
  
 わいはこういう地金出とる婆眺めてニヤニヤしとる  >>823 
 ほんまそれな... 
 誰からも抱きしめられたりしたことなかったんやないかな  わい面白かったと思ってるけど博物館エカッターは正しくないんちゃうかって思ったな 
 だってリパがそう言ってたやん  同人するなら批判すんなは確かに言い過ぎなんかもしれんけどぶっちゃけ恥知らずやと思うは 
 わいはね  >>854 
 折り紙の兜かぶせてあげても無反応やけど 
 のる島の巣に持ち帰って大事に保管してるんやで  >>860 
 トメ添い寝するくらいやからハグくらいはしてくれるやろ  >>861 
 加筆でちゃっかり直ってそやけど真意を知りたいで  フォゼ鯉ちゃんがのる島にも兜被せてあげたら兜食べてもうて???てなる  月は最終回でお前結局鯉ちゃんに素直になれんかっただけかいズコーになったのがな 
 おっさんのツンデレ見せられてたのほんま草  ゴの全ての話を面白いとは思わんから同人するなら批判するなと言われるとからい 
 何回読んでも登別クソだるい  >>865 
 ハグしてくれても口からは幸さん幸さんやから癒されへん  わいスピナでサトル擁護する気はなくなったで 
 推しは擁護するけどな  わいはあと三話で終わる時に「サトルも頑張っとるから文句いうな!」婆が出て 
 案の定この体たらくで最終回がゴミなってほんまこういうお気持ち婆はクソの役にも立たんな思ったで  おもろいかつまらんかで評価されるのは当然と思うがポリコレで評価されるのはなあ  日本人かて今更着物と髷髪毎日やれ言われても困るねん 
 文化が記憶物になっても全部悪とは思わんで  最終回終わってからずっと批判続けてるようなのは流石に同人辞めやと思うです  サトルも頑張ってる婆へのスピナ再開宣言はほんま砂かけよな  31巻(サイチ)で終わらせたいとか殴ってでも止めろや担当おもた  月って要はパチカスが今さら引けへんって有り金ぶっこみまくる現象にハマってたけどそこに大当たり鯉ちゃんが現れたってことなんやろか  >>875 
 でもリパはカムイ信仰する生活残したいって作中ではっきり言ってるねん  >>869 
 わいポリコレ的には意見ないけど五稜郭と列車と最終回には 
 おもろいとは言えんは  >>882 
 突っ込み続けたらいつか報われるって事やねんな  日常生活では誰も髷結わんけどお相撲さんはいまだに外人でも髷結って着物着て生活してるで  一応アイヌはいまも生きてるやなんや言うてなかったか 
 最終回見返してないから覚えとらんけど  二次大手にこのジャンル終わりまーす次こっちジャンルすこるで!ってされる喪失感を公式原作で味わうと思わんかったは  一切文句言うなとか言うてなくてさんざん二次ホモしといて今更ポリコレ視点で正義ヅラしとるのなんやねんてことやろ  >>885 
 ぶっこみまくった台から出たわけやないのがなんとも  リパの主張してたアイヌの残し方と博物館が噛み合わんのは確かや  原作が正しくない和人の罪を自覚しろとか喚いとる婆の作品は見たくないからブロするだけや 
 勝手に批評してたらええよ  >>890 
 ホモ書いてたらみんな悪人やから正しいこと言うちゃいけんてこと? 
 なんやそのディストピアは  ポリコレなんてどうでもええけど作中の整合性はとってほしいで  >>894 
 作品叩きながらキャラ借りてホモするのは正義やね  のる島のゴルゴ線ほとんど口元の皺みたいになってるのが味やのに 
 イラストやとゴルゴ線を短くしてるやつばっかりやねん  ポリコレポリコレうるさい婆ほど現実でじゃあ文化を守るようなこと何かやっとるのか思ったらなんもやっとらんやん  軍人キャラの自己犠牲精神やら軍服の外見やらに萌えとるのにポリコレ難癖つけとる婆は連載中からおったけど 
 最終回以降は水を得た魚みたいになっとるのもおるな 
 萌えツイートも作品もなくなったからミュートや  伊藤博文を紹介するのはええんか?って思ったな 
 北海道開拓バリバリ押し進めてアイヌが追いやられた時の首相やんけ  >>897 
 グレーな軽犯罪者やったらひっそり生きろ、わいら罪人口塞げとは草 
 どんな地獄に生きとるんや  >>902 
 文句言うて啓蒙することが私の役目!やと思ってるんや  >>899 
 ポリコレ爺婆は誰かがやったことを批評(笑)するだけやからな 
 自分らが骨折ることせえへんよ  >>877 
 ここでもあと3話や言われた時はサトルの健康心配されてれてたよな 
 サトル元気でエカッタけどさ…  >>906 
 なんも後ろめたい事ないなら胸張って作品叩きながらホモしたらええやん  >>899 
 わいはアイヌは嘘言うとる亜里沙通報したで  >>906 
 そこは感覚の違いやね 
 わいさんは軽犯罪者でも堂々としとったらええやん  ポリコレ婆と言い合ってカッとなってアイヌ罵倒してるのおると冷静になってや…と思う  わいのTL全然ポリコレ話見かけんは 
 芸人が燃えた時は結構言及してる婆おったけど  支部消したくなってきたけど後悔するかもしれんから消しづらい 
 ツイみたいに1ヶ月以内なら復活できたらええのにな 
 非公開にするには作品数多すぎて一個ずつポチポチ操作するのめんどい  ポリコレ婆はつくたべだけ読んでろてツッコミがすこやった  >>892 
 ビタエンなんやな思うけど大団円てタイトルが違和感生んどる気がするは  >>905 
 単行本で加筆してアイヌのことこんな詳しいさすサト!するんちゃうの 
 わいは人が集まる無料でできひんただのチキンに見えたけどな  のる島はなんでこんな平べったくなったんや 
 のる鯉ちゃんはふっくらしとるのに  エビフライイヤになった婆やけど 
 わい本誌で見て以来一度もエビフライ食べてないで  >>925 
 他のも買ったけど月だけあからさまに平たい  ただのオタクやるには年寄りすぎたねん 
 年甲斐もなく二次元だけ見てはしゃいでる婆の方が見てる側としては印象ええのに  月鯉月界隈は高尚婆でもポリコレには触れん空気や 
 最終回前?知らん  >>921 
 後悔するかもしれん思とるうちはとっといたらええよ  つくたべはポリコレ以前に何がおもろいのか分からんかった 
 ばくばく食べとるのもうまそうに見えん  >>922 
 つくたべはすごいでポリコレ婆ほぼ100%が絶賛や 
 知り合いが同じ作者のBLは説教くさくて読めんかったけどつくたべは読めるって言っててBLどんだけすごいねんと思ったで  >>914 
 そんな自責にかられとるなら集英社に自首してこいや 
 わいは作品盛り上げてwinwin思うとるから平気や  >>931 
 満たされとったらポリコレなんぞに目が行かへんやろしな  つくたべは作品より作者の垢のがオモロイねん色んな意味で草  >>937 
 ホモ描いてて売れなかったけど百合にしてお気持ちいれたらバズった  定義のない愛で食べ物美味しい話化と思ったら結局恋愛脳かいで終わるはつくたべって  鯉ちゃんは「アイヌの権利書」って言ったから凄いでってキャッキャしてるのは見たで  GWパスタしか食っとらん 
 でも色々食べてる時より体調ええ  >>921 
 消したくなるのわかるは 
 けど消せば消すほどわいさんの評価が下がるでなぐっと堪えてや  ポリコレ婆真面目なんやろうなと思うし悪い人やないんやろうけど常にジャッジ目線やから交流したくないで  つくたべ作者はハリポタ作者を死ぬほどdisってて引いた記憶しかないは  異性愛者は型にはめられとるだけみたいな言い分でないなと思うは  つくたべ作者みたいなBLでパッとせず百合に逃げて疑似BLやっとる描き手の多いこと…  >>935 
 草 
 じゃあつくたべ商業的になってはおるんや  >>901 
 スッギを叩いていい空気になってウッキウキなんやろなって婆たちおるは  つくたべツイヲチで料理好きなんに一口コンロの部屋設定で突っ込みまくられてたは横浜郊外のマンションやから家賃高すぎでもないし  つくたべって飯アクメしてる漫画やないんか 
 めしぬまとごっちゃになってたわ  >>951 
 頭やべーの多いで 
 自分は正義側の人間と思いこんどる奴タチ悪いの見本や  わいサトルに対してはスピナでほんまに冷めた 
 ポリコレで炎上してても最終回つまらんからやろとか思わん  TLのポリコレ婆はハリポタの作者ボコボコに叩いてるポリコレ婆と 
 逆にハリポタ作者は間違ってへん女性を守るんやってポリコレ婆がおって複雑や  つくたべ作者特殊思想に入れあげとるけど 
 それで自分の漫画全否定しとるやん  アイス用スプーン全部つかっててステーキナイフでアイスをくらうワイ  >>958 
 料理そんなしないわいでも狭いキッチンだるって感じやのに  >>951 
 いやあいつら回転寿司でご飯だけ残しても平気なタイプや  つくたべ作者みたいな百合逃げBL作家がほとんどやのにBLで当てたチェリまほ作者すごいな  >>961 
 紛失からの盗難わりとほんまにあると思うからやめとけやて思わんでもない  ポリコレ叩くためにアクメやの口汚くて性根が見えるで  >>958 
 料理そんな興味ないんやろなって作品見てて思った  ほんまにポリコレというか文化守る気あったら愚痴愚痴言わんわ 
 ポリコレやびーやつ思われて終わりなの悪手やで  >>976 
 フェミとポリコレは必ずしも一致しないんやな  つくたべってご飯メインの話やなくポリコレスカッとヘルジャパンみたいな話やろ  自分の目線が常に正しいと思える婆すごいで 
 皮肉ではなくそう思うねん  わいはポリコレも文化守るのも興味ないけど五稜郭〜最終回あかんって言い続けるで  チンチンついとっても自分が女やと思ったら女や 
 女の裸見て勃起すんのはレズビアンなんやって賛同するくせに 
 つくたべで女ならではの理不尽を描いとるのアホか思うで  ポリコレ棒振り回すお手軽正義は気持ちいいからね  
 ストロング缶のごとくすぐ酔える  >>971 
 回転寿司でシャリだけ残して注意されたらシャリ付きで出す店が悪い!謝罪しろ!てキレるタイプや  >>973 
 盗難あるんやろか 
 連れて行くの怖なってきたで  ポリコレ叩きたいポリコレアンチタイム長いでどっかよそでやってや  >>987 
 ほんで最初から刺身食え言われたらキレるんやで  何でも行きすぎると選民思想っぽくなるねん 
 ダブスタや  >>988 
 ここでフォゼ連れてきとる婆おったら盗んだろて言うてる婆おったで  回転寿司で熱くなっとんの草やけどポリコレはもっとええとこで食ってるイマゲ  〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             スレがあっただろうか?〜
 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから… 
life time: 2時間 44分 29秒  BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
  
  
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ─────────────────── 
  
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。 
  
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ 
 https://premium.5ch.net/ 
  
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼ 
 https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。