金ネ申雑談スレ1951
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1950
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1655397357/ 月の大義は口だけやで
ほんまはまっすぐやったらええねん >>6
鯉も好き嫌いで大義名分はオマケや
父親死なせても 鯉月結局価値観や同胞愛似とるねん
二人とも大義というか部下らのためやったら部下に愛あればそれでついていけたやろ >>6
わかりやすいのがすこなんやろな
自分もいとしげら駆け落ちしよてはっきり言うし 乙
サラダのレスしてくれた婆サンババや
大量に食べるからカット野菜高く感じてまうんや そういや鶴に大義あるのか問題ますますどっか行ってるけどこれ骨と権利書で権利書キャッチした意味なくない?313大幅に書き直されるやろか わいも初期すこやけど初期にはわいのすこな菊おじがおらんねん
もっと早くに出してほしかったで なんか大義どうでもええんやの婆勘違いしとるな
同胞のための大義にこだわってたからその同胞のためにという部分でジャッジするの当たり前やろうに なんでこんな鯉ちゃんにガッカリしてんの多いん?
元からのキャラとブレてないやん >>15
ハンドル回して水切りするやつ買うたらどや? 鯉にガッカリされてないやろ
色んな意味でガッカリされとるのは鶴 >>16
あの時点で権利書は単なる手土産くらいの価値の低さやけど
サトルが骨見る時のエモ顔とそれでも骨以外を取る鶴やりたかったから権利書キャッチせなあかんねん >>15
わい使ったことないけど水切り器とかどうなん?
あとスーパーなら一日分の野菜だかそんな名前でごっそり入ったの198円ぅらいで売ってるような >>21
ガッカリは鶴の台詞修正やないか?
なんか前より更に流れが悪なったというか 鶴が権利書>妻子の骨なの教会での劇場疑惑のアンサーやと思ってたけど違ったんかな いうてホームレスは取引の結果やけど機関士は通り魔にあったのと変わらんからここ同一視するんはちゃうと前々から思っとったは >>27
確かに権利書の価値が低いから骨より権利書のエモさの説得力がちょっと甘いな ゴカムの愛4とかのノリで麻痺した婆多いんやろうが
組織運営で
トップの指揮官が部下への真心あるかって大事やろ
戦場で生まれる愛の強さ謳うなら余計に >>21
また自分の連投自演指摘されたから鯉ちゃんが否定されてると思ってる婆? 鯉ちゃんだけ鶴に対してまともとか
初登場からイカれてたの忘れるな >>24
>>29
昔買ったけど使わず捨ててもうた
もう一回買うのが癪で買っとらんけどええかもや >>40
別にそれ否定はしてへんくない?
月は言うほど大義にこだわっとらんとは思うが >>40
戦場の指揮官は部下に死んで来いって言うのが仕事や やっぱサトルの中で大きくキャラの根幹変わらんのやなと安心 部下に愛されたいなら試し行為をしてはいけませんをふんわり鯉ちゃんに言わせたな >>40
なら大義でグダグダあんな尺とったのは何だったんや
キラタッ必要やったか? 権利書なくても和人の自然保護団体によって北海道の自然守られとるんやし現実はリパのおかげやないけど
殺しの覚悟が出来たから権利書手に入れられたって言っとるからラストはかわらんのよな 敵には容赦ないし非情やけど味方や部下には優しいボスってありがちやし人気出るけど鶴は逆いっとる >>36
鶴のためなら部下なんてどうでもよかったんやってレスに読んでないやろって突っ込まれたから
光婆が怒ってるって解釈し出しとるんやろな モスの駆逐艦と日露帰りの北鎮部隊連れて10人程度の囚人制圧するぞーだったらまあ勝つやろ思って参加するやろ
でも船から煙あがってるの見えて鶴に確認したくなったんや
なんか変なロシア人も大量にいるし あんまり過激な婆ついてなくて修正も少ないキャラの方がええ描かれ方してる気がする
師団周りは辻褄合わせとか読者の反応とかでいじりすぎや おはようございますとか殺しなさいでまだ何とか味のあるキャラやったのにそれも消されるって何やろうな
徹底的にミステリアス路線に行く気なんか >>37
多分そうやろけどあの時点で権利書の意味が弱いからなあ >>53
リパはアイ又の活動家やったはずなのに気付いたら自然保護活動家になってたんか >>53
鶴が権利書手にしてたら時代が変わったかもしれんしリパの頑張りは無駄ではないんやない?多分 >>60
むしろミステリアスさ減ってるで
ただのメンタル豆腐のメンヘラやん サトル飽きてるから流されやすくなっとるんちゃうか
描きたいもんがないねん 鶴を前向きに信じる気持ちはあった鯉ってのをコタンでやって最終決断がメン小屋やったな >>54
負けるつもりはない←負ける
すべて手に入れる←すべて失う
サトルなんでや… サトルシージャックナイナイを批判されたから機関士殺しナイナイで相殺したって事か
少なくとも尾婆の杉キレイキレイ批判はねじ伏せられるな >>49
なんで乾かすんや
ほんまにちゃんと水気を取りたいならばペーパータオル使うとか
水切り器使うやん わい必死で原稿しとるのに原作変えられたら新刊出されへんは >>60
どんどん何考えてるかわからんキャラになっとるよな >>73
尾婆ブーメランくらったからって言い訳しすぎや 戦争中やないのに武器持った兵隊さん満載にした列車動かしとるの何らかの軍事的行動に加担しとるってわかるやん 鶴の権利書キャッチ修正されたりして
ただの骨キャッチし損ねおじになる ずっと殺しをネガティブに描いてたのに最後でいきなり殺しの覚悟みたいになってんのわからんねんけど加筆でわかるんやろか >>65
関東軍に渡ったから好き勝手されたんかもねって漫画と現実の折り合いつくやん >>80
でも魅力的なミステリアスちゃうやろこれ… >>70
サトル的には悲哀がエモいことになってそう わいは干し柿がすこや
スッギがなんでもないように食べた干し柿は今日わいが泣くほど食べたかった干し柿やからな >>98
鶴婆久々にハッスルしとるやん草
417fusianasan2022/06/17(金) 02:04:00.42
こんな扱いされて過去編すらないの理不尽やは
418fusianasan2022/06/17(金) 02:12:53.86
「殺しなさい」消えたんか・・・
419fusianasan2022/06/17(金) 02:25:38.07>>420
なんか意味わからん返しになってもうたな…
420fusianasan2022/06/17(金) 02:49:14.71
>>419
話通じてないよな?
なんでこうもsageられるのか
421fusianasan2022/06/17(金) 02:53:10.96>>422
全て手に入れる宣言→妻子の骨すら失う→鯉が全てを手に入れました
これがやりたいんちゃう
422fusianasan2022/06/17(金) 03:38:32.36
>>421
言うてこの先鯉に待ってるの敗戦と公職追放やで やっぱりわいが予想した通り大義どうこうより試し愛絶許方向に修正されとるね 鯉ちゃん上げ上げ加筆で杉の影めっちゃ薄いけどええんやろか サトル…もしかして鶴のこと「美しい…」されたいんか
これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう 鶴から貰えんかった言葉を月に言った鯉ってのでなかなか見えづらかった
鯉自身が求めてたことや内面は見えたかもな >>103
さらに傷が深まっとるというか加筆で他の傷開いとる気がするんや >>106
しかもあれ季節どないやねんや
故郷でもない東京でテキトーに自分一人だけクッチャ食べてる杉や
干し柿に敬意無いし干し柿の作画もブスやねん >>114
ガビ山とか嫌いそうやない?
そうでもないか >>122
また冷やせばええやん冷水か冷蔵庫に少し入れて 鯉の内面はもうええから杉と鶴の内面描いてや
主人公とラスボスやのに そもそも210話から部下らが過程で救われるなら
大義というか目的どうでも良い系のこと月に言わせてたから今に始まったことちゃうねん
目的が妻子やとどう考えても部下救われんからキレた >>120
春だったからなかったんや
>>121
せやっけ
読み返してくるで いつも思うねんけど皇帝暗殺の頃のキロってせいぜい15くらいやのに老けすぎやない? >>114
既におがにゃんがその最期で芸術作品しとった気がせんでもないが >>134
若い時老け顔で中年なると若い言われる顔かもや 干し柿って今の時期売っとらんやろ
そういえば干しとるのになんでや? このやりとりや躊躇月から列車での鶴に偏った月の描写不自然やな
ここも改変されるんか >>135
サトル「これはもうどう書いても杉の物語やし」 全てを手に入れると部下の前で宣言して間もなく骨ポロ
しづか号と共に海の底って考えると怖すぎや >>138
普通はラスボスもっと解像度高いし魅力的やで >>145
当たり前やけどサトルがインタとかで言うとるまんまの展開なんよな草 >>144
通知表に則るなら鶴の為に死ぬ月消されそうや 干し柿は乾燥しているけどその肌はしっかりと甘さを蓄え濃縮された旨みの塊やねん
齧ると柔い果肉の舌触りと表面の歯ごたえのハーモニーや
甘さはほどよくしつこくなく食べればまた食べたいと食欲がつきることない絶妙さや >>148
少なくとも目的はちゃんとかくねん
裏の心情とかはもしかして…とかあってもええけど >>133
50℃洗いだか40℃洗いだかが流行ったんや
細胞がどうたらでシャキッとするとか 手に入れかけた権利書も尾と雑談しとる間にズタボロ月が届けてくれただけで草やねん >>153
杉にもこのくらい食レポしてほしかったで
最終回で食レポに1ページ割いとったらここ荒れたやろか 杉って何考えてんのかわからん
テコ入れされればされるほどわけわからんキャラになってった気がする >>153
今の時期どこで干し柿買ったらええ?
おすすめ教えてや >>161
俺はこんなに捨ててきたんだみたいな台詞になりそうやない? >>160
キーアイテムみたいな扱いやった干し柿が
「まあ普通にうまいで」になるのほんま悲しい >>159
雑談草
ラスボスとはいえ列車の屋根ウロウロが一番長くなるとはや >>168
そこがポイントなんやろけどな
干し柿やなくてええけど杉の食レポもっと見たかったで >>171
無意味に影がウロウロしたり消えたりして結局屋根におったのほんま大草原やった サトル曰く他キャラは全て主人公の踏み台意訳やから最終巻は杉上げ加筆凄いんちゃうか
叩かれてた箇所も修正しそうや わい杉の変な動きの修正かセリフだけでええからフォロー欲しかったんやけど…
大砲のフォローなんてどうでもええねん 打てっもなくなるん?わい無くさんでええと思うけどな >>168
わいはあっさりしてる方が逆にエモくてすこやで これ言うと鶴婆認定されるけど生存匂わせあると思うねん
ここまで内面描写もなくsageたラスボスをあっさり死にましたで〆たらびっくりするというか >>172
サトルが一番言いたかったことなんやろなこの加筆を見るに 空気読まず月鯉解釈するで
最終回の鯉→月の力になって助けてくれ云々は鯉の色んな感情が詰まった愛のある言葉やったんや
鶴とのことでまっすぐに月に言おうと心がけたっぽい >>184
たぶん猫の餌も奪い合いしながら食レポしてた >>166
ネットで探すしかない
好みもあるからスーパーでも季節のうちに何種類か食べ比べしとくとよかったな
わいはあんぽ柿が好きなんやけど黒めで水分のかなり抜けたようなぎゅっとしてボリュームがあるのが好きや
しかしこれは地元で冬と春先までしか買えない >>181
わいも鶴婆やないけど鶴生きてそうやなって思っとるで
匂わせするかはわからんけど >>176
五稜郭でリパ置いてどっか行ってるって言う一番のツッコミ所フォローなしな気がするから期待できへん 加筆は全部通知表に合わせて来とる感じで一安心や
通知表に解釈違いはなかったから ウイが殺人への罪悪感で自殺する話とかしとるのに殺人の覚悟決めるリパの流れ草やからその辺は修正されると思うで
どう修正するのかはわからんが >>181
額当てを拾う謎の手のカットはあると思ってるで
もしなくても許してや >>185
主人公やから逆に擁護されてたからな変な動き 通知表のエグい鶴鯉比較まんまの加筆するとは思わんかったで >>191
鶴を追いかけへん理由フォローなしやったしな >>187
カプとかやなくても上官として鶴踏み台すぎてサトルここまでするか?てなる もう加筆見なくても通知表でサトルの言いたいことは全部わかったからさ
キャラの設定集見せてくれてありがとサトル >>190
わいも鶴婆やないけど額当て太字やし普通に匂わせ生存あると思うで
海から上がった鶴らしき人影が額当てを拾うねん >>191
リパが戦場に残るって決めたんやし杉はリパを守る為に敵を減らす選択やと思うで >>194
けどインタビューあれやろ?ほんまどうするんやろ >>202
胸撃たれたのにそんな元気に海から上がってくるん!? >>202
匂わせあるかわからんと思うのは鶴がポリコレ的にあかん存在やから生存はっきりさせるんはまずいんやないかと邪推しとるからや
ただ単行本でエピローグ描くなら生存匂わせはすごくやりそうやとは思う 鶴sage止まらんけどageあるんやろか
悪役でもラスボスがここまでsage一辺倒ってあんまないで まだ読んでないけど加筆でここの鯉鶴婆は喜んで鶴が愛くれたら部下犠牲にできたとかの解釈みたいやが
おんもの鯉鶴婆は鶴より部下をとった加筆強化みたいなこと言って落ち込んどって惑わされて草 なあわい鯉ちゃんvsナッガの加筆2ページも増えてて嬉しいんやけど
他が衝撃すぎてどこもその話してなくて悲しいで… >>211
ミステリアスなのでご想像にお任せします >>197
わい的にはカプやないけど身長同じで上官として対比されてるのエモくてすこ
少年がかつて憧れていた人を超えていくのもほんま第二の主人公や >>204
食べ比べると旨い個体を見比べられるようになる
長野の物産館とかでならそういうことできるかも 改めて刺さったり腕逆やったりあんだけズタボロやった月が最終回で元気に海で探し物してるの草 >>205
むしろ愛が罪悪感を上回るんや的な方向なんやないか 通知表もやし各媒体のサトルインタビューで内容が大きく変わる事はないと薄々分かってた >>218
超えていくどころか完全上位互換やで
そもそも生まれからして格差やし 列車の鶴鯉月のやりとりも加筆されそうや
あそこもほんまはエモ顔してた!部下への愛あった謎解釈のせいで黒塗りじゃなくなってなんか言うかも サトル的には鶴を哀しくて魅力ある悪役にしたかったんやろうなと思うねんけど追いついてへん >>215
あそこ加筆あると思わんくてビックリや
鯉ちゃんとソフィほんま加筆多いで >>218
踏み台エモいよな
わいが鶴婆なら耐えられんけど >>220
あそこでサトル鶴すこやんとか
エモ顔で全部許せるとか言われまくってたもんな >>214
ここのモメサほんまにどことも合わんのやな… >>231
そりゃまずあれだけ見せられれば最終回もええ感じで締めてくれるやろと思うやん >>227
哀しいというより小物感マシマシになっとるのサトル気づいてるんやろか… >>221
あれ半年後なんやろ
5ヶ月くらいは治療してて鶴探してたんは1ヶ月とかかもしれんで >>234
宇は罪悪感をそもそも感じない特殊なタイプとして描かれとるからそうはならんで
感じる人間がそれでも行動することを描きたいんやろし 31巻でたけのこナイナイされたら慰めてな…
ほんま何の意味もないコマやねん… >>228
わい推しのバトルシーンすこすこ婆やからほんま追加嬉しいで
対面圧倒されとる描写の追加でこれがヒッジ戦に繋がるんやなってなるし 鶴が身一つで生きてたところで何の脅威にもならんから映画のラストの不穏要素やりたいなら権利書も海ドボンしとかなあかんかってん >>237
鶴の解像度低すぎて余計に小物感あるんよな
悲哀が魅力のキャラにしたいなら可哀想な過去盛ってなんぼやろうに 月鶴表紙やから月鶴エモ加筆言われてたのに全然やった
いつものパターンや >>237
仮にそれに気付いてももう加筆修正できへんのやで… 果報は寝て待てデショ?
31もあるしまだ鶴ちゅオワタやないで
わいは寝るでおやすも 鶴にとって月が一番意思を操作しやすいし騙しやすいから最後までこだわったようにしか見えんくなった >>242
飛び込んできたナッガにびっくりするおがにゃんもなんの意味もなかったから筍も無くならんやろ サトル鯉ちゃん擁護に必死で鶴sageしとること気づいてない気がする >>249
同じ言葉連呼やからそれはわかるで草
もっと考えて書けばええのにな >>254
試し愛オーディション最終合格者やから… そしてもう>>252が眼を覚ますことはなかったんや >>254
通知表によると月も鶴個人への情は皆無や 鶴が有能やったら負けるわけないから
ラスボスの扱い的には上手いこと有能ムーブさせつつ負かさんとあかんのやけど
普通に無能ムーブして普通に負けてるねん >>256
擁護というより辻褄合わせようとしたらどんどん鶴がアカンことになっとる感じやは タケノコはあれよ
頑丈さアピールとちょっとしたギャグやろ サトルも殺しなさいは生き延びる気概が凄い鶴からして嘘は嘘でも無理があるってことに今更気づいたん? >>255
あれはあの近くにおってナッガの権利書の話聞いてたでって意味はあるんや… >>256
通知表あたりから鶴より杉より鯉ちゃんすこに見えるけど急にどうしたって感じや
そんな前兆なかったよな せやった奉天表紙やからメン小屋で鶴月鶴強化を期待されてたな 鯉ちゃん周りだけ加筆が充実しすぎてて怖いで
ナッガ戦までとか手厚すぎやろ お前しかおらんくなってしもたなは身から出た錆すぎるねん >>264
鯉ちゃんの辻褄合うのはええけど周囲が犠牲になっとるよな >>244
色々揃ってた時ですら運の悪さと運用の甘さで駄目やったんやからまたゼロからスタートやとな… わいは月がフラフラメンヘラおじさんになったのが悲しい
樺太くらいまでのかっこええ月が忘れられんねん >>263
杉に負けるならまだええけど鯉ちゃんが完勝してしまってるねん
杉は残り滓と海に落ちただけ >>270
奉天表紙ほんま意味わからんな
この内容ならもっと今の戦いの設定で表紙描いた方が良かった気がするで 鶴婆の怒涛のリパ批判からの大泊加筆と怒涛の鯉批判からのメン小屋加筆が被るは >>278
四十路で人生リセットはからいな
まあ身から出た錆なんやが 杉が絶対的主人公主義のサトルが第二の主人公未遂まで言うたから鯉ちゃん上げ加筆の予感してたで >>284
リパは主人公の片割れやからまあわかるけど何で鯉ちゃんにここまで肩入れするんやろ 愛4はファンタジーやけど月はちょっとだけ嫌なリアルさを感じるで
頼られたらそっちに行ってしまう人や 表紙は今や鶴の部下というか味方は月だけやねん表現?
でも過去絵やし >>270
あーせやな
奉天ってなんか宇が駒っしょしたきりやな佐渡男とか今さら回収できへんと判断したんやろな
そんでいご草のこともスルーやし月に触れたくなくなって通知表でも塩コメントや >>286
杉より鯉ちゃんの加筆のほうがずっと丁寧なんやけど 鶴杉のラストバトルより鶴鯉決別とおがにゃん退場のがエモいの漫画として惜しいは
鶴杉もっとどうにか出来んかったんやろか わい本誌でギリ踏みとどまってたサトルの鯉ちゃん萌えが決壊しとるなと思ったで >>290
だから鯉ちゃんは月のこと助けなって思うんやろけど まず鶴婆の鯉批判内容イカれてたのが前提にあってサトルが地雷に思う解釈やフレーズがあったのかもな 30巻特典のミニポスサトルの推し説濃厚な気がしてきたで加筆修正見たあとやと余計に 鯉は憧れの鶴がいなくなったので自分が鶴になることを選んだんや知らんけど >>298
苦悩描写がすこなんちゃうか?
杉→月→鯉の苦悩ターンが続いてる気がするで 鶴の欠け前顔を何が何でも描きたかったんや
一番エモい描き方が額当て匂わせのやつなんや もはやまっすぐに月に助けてくれ言う鶴とか鶴じゃないやん アプコメですら杉を気にかける声なかったからな
多分31巻でもひたすら戦闘マシーンや >>297
杉鶴戦をエモくするにはリパ混ぜたら良かったんやろけどやらんかったからなあ 愛4全然上手くいってへんし月も鯉も素直に力貸してや言うた方が動くキャラやのに試し愛するし情報将校とは いつだっておかしいほど誰もが誰か愛し愛されて生きるんやで ポエム吐くで
月に欲しかった言葉を投げかけることであの日の自分自身をも救ったんや 鶴鯉月はウテナかオペラ座の怪人か解釈迷ったけどやっぱウテナや >>317
アンシーはウテナ刺したけど月は巻き込み踏みとどまったからどっちも生きてエンディングや >>321
あんな効率悪いことするのは何か深い理由があるんやろうなあと思ってたで >>321
マンスさえおらんかったら少なくともモス鯉は無駄にならんかったんやがな まあ五稜郭は旅順攻囲戦の再現やしカケ前で額当てハラリするセクシー鶴が描きたかったんやろ 試し愛描写するけどはっきり言ってしまえば根本的に試したり嘘つく時点で愛などないねん
サトル優しい方やで 鶴婆やないけど鶴に辛辣すぎて見ててからいで
鯉ちゃんとの対比えぐすぎや >>312
表紙絵でもミニポスターでも思ったけどサトルて鶴と鯉の関係性にはあんま萌えてへんのやなて感じや
鯉の成長の為ありきというか 試し愛成功したの教会の月だけやん
そのあとはお察しやし 劇場して惑わすキャラええやんってなったんやろけど運用間違ったな >>321
愛4は目的達成のため強い組織を作るためよりはフィオリを失った傷を癒すためのオナニーぽい
奉天試し行為とか無意味すぎて意味わからんもん >>320
せやな
月が鯉の気持ち察しやすくなったと思うしええんちゃう 鯉ヒッジ戦も斜め上の加筆されそう
ヒッジがますます間抜けになるとか >>329
多分一番心配されたの色紙の絵が出たときやねん 佐渡男初めて読んだ時こんな揺さぶりかけるより戦友やって乗せ続けた方がええんちゃうの?
でもなんか理由があってやってるんやろうなと必死に考えたで >>339
愛4をフィオリの代わりにしてるシーンなんかあったっけ 部下との愛で傷癒す思考があったとしてもノンケやから結局無理してた感あって草枯れる ドアップの月は自分が欲しかったのもまっすぐな愛とか言葉やったと自覚したコマなんやろか >>341
ジャンプもさせんぐらいやしヒッジsageはせんと思う >>341
ヒッジ弱体化させすぎると鯉の格も落ちそうやからあんまない気もするで >>353
杉批判あんまりおんもでやらんやん…
ここでは色々言うてたけど 試し愛というか月には疑念抱かせ絶望させ思考力停止させたっぽいし
そっち強調の方がゲスでも悪役らしくて良かったは >>334
NTRの舞台装置やね…
初期鯉や誘拐は楽しそうに描いとると思ったけどな >>341
ナッガ戦の加筆もあったことだしヒッジは鯉ちゃんを導く強キャラのが鯉ちゃんの成長が際立つからアホにはならんやろ >>354
そのあと鶴がそうしたんやけど他の部下は?ともなるしやっぱり言葉のチョイス悪いよな鶴 デザインというか悪役としてのハッタリは良かったと思うねん鶴
序盤の正体わからん時はほんまええキャラに見えたし
核心に迫るにつれてサトルのボロが出た 鶴婆の鯉批判とかゴトリ批判はおんもで伏せもせず怒涛の勢いでやるのがアカンかったんちゃうか >>346
鶴と似てる構図のポスターとか見つからんのやけど
何で30巻の鶴はファントム言われてたんや? >>362
土がかっこええラスボス役割担っとるの草やねん
ほんまはそれ鶴がやらなアカンのに >>348
理由が描かれてないから本編の描写から解釈したらわいはこうなった
尾鯉は父親がお偉いさんやから工作するんもわかるけど佐渡男ほんま意味ないから解釈むずいで >>364
最終回後のサトルインタで鶴のキャラデザ語るとき他人事みたいやったで
〜したんだと思いますとか
あれ読んでもしかして初期鶴ってサトル考案のキャラではないんちゃうかって気がした
樺太以降の劇場おじやハッセはサトルやろうけど >>360
月一人やったらええけど全員思考停止にさせるわけにもいかんしな
愛を試すってほんまただのメンヘラで嫌やねんけど わいは杉の五稜郭からの行動クソ雑すぎてほんま嫌やけどおんもではそういう批判ほとんど無いからこれでええかで加筆修正されへんのやろ あとツキスティーヌっていうし
ツキスティーヌを束縛しとる 大っぴらに被害者鯉責めて加害者鶴可哀想する鶴婆のやり方あまりにもあかんかったな >>372
それ言うたら月のキャラデザもなんでこれにしたんやっけみたいな事言うてたで >>374
おんもで尾婆が罵りまくってたやん
でもサトルって答える声デカと答えない声デカあるねん もうスパイ任務無くなったからフィーナとの再現できなくて
試し行為するしか無くなったんちゃう >>376
被害者勇責めて加害者尾をヨシヨシしてた尾婆は忖度されまくりやけど >>379
だいぶ無理がある
月とフィーナ違いすぎるし 鯉鶴燃料に見えて爆破加筆やな
鯉に鶴への信頼や情みたいなのはまだあったのにダメにしたの鶴やから >>381
もしかすると31巻で何かあるかもな分からんが シンプルに趣味が合うか納得すれば忖度するしムカついたらわからせするだけなんちゃう >>382
連載中はこんなん毎週やってたかと思うと… 読者とレスバしはじめたらクオリティ下がるってほんまやったんやなって サトルは鶴単体の大ファンなんやろうと思う
3回目の美人表紙と尾に対する悪行を暴かないで生死不明や >>384
月に限らんけどフィーナも家庭環境で荒れてて鶴が恩を売って結婚したんちゃう さすがに何か鶴上げ要素あって欲しいで
サトルが鶴婆ムカつくのはわかるけどそれはそれこれはこれやろ 鶴が何言っても読者から信じてもらえないようにしたらしいのに大ファン?
ミステリアス鶴の大ファン? 鶴は男読者の方に響くキャラなんやろな
弱音吐いたら負けや思う男さん多いやろ 鶴婆にむかついたから鶴下げてます扱いもちゃうやろ
元から組織運営や部下への態度は下げ気味や >>397
一人ぼっちになっちゃったね…でも先生は鶴くんの味方ですってやりたいんやろ >>367
サトル杉が暴力で叩かれると更に過激に逆わからせするけどロリコン扱いは許さんっぽいな >>397
僕が一番理解してるとか言うてる時点でサトルの中で鶴の解釈でかなりすぎたんちゃう好きすぎると描けんみたいなやつ あのフィオリへのエモ顔で部下愛もあった!解釈がそれなりに広まったのが
一番モヤるからなんとかしてやサトル >>395
31巻がホンマのラストの巻き返しチャンスやな
尾から銃を取り上げて自死キャンセルさせれば株爆上げや! >>405
約束履行させるために引っ掻き回しまくったもんな 鶴怒り顔からの尾と共闘みたいになった間の加筆くるやろな
ろくでもないこと言ってそうやが 普通に鯉ちゃんにクソデカ愛で鶴はどうでもええように見えるで サトルは鶴下げとる意識ないと思うで
加筆で変わりすぎやから色々どれがええか試行錯誤しとるんやろけど
単行本加筆で失敗してももう直せへんのよな おはようございますとか殺しなさいとか鶴のちょっとでも評判良かった部分ことごとく消してまわるの怖いんやけど >>422
おはようございますはかわええけども
あれだと単行本としては流れ止まるねん >>420
少尉になりたかっただけやん
片目のくせに 月のあっさり鶴から鯉へ乗り換えたみたいな批判もメン小屋加筆でちょっと抑えようとしとる気するは おはようございますはキモかったもん
二次鶴みたいや
とここで愚痴愚痴言うてたら消えた >>422
殺しなさいは後の高跳びあるから逆にひどいってなってもうたやん
おはようございますはポスターや展にまで使って消すの謎やけど 尾の死亡は通知表の孤独に卒業やインタの最期とかリパが覚悟する為の存在とかから変わらんのやろなとは思うは 通知表通りなら杉優しい強化
おがにゃん孤高で孤独な卒業強化
月信じたい気持ち強すぎ強化
鶴ミステリアス強化 ストーリーやなくてキャラの動向ばっかやな
キャラ漫画度高過ぎくん >>430
鯉ちゃん立派な将校で第二の主人公で本当に愛され強化 >>435
いつでも殺せるからやろ?
ドランクドラゴン鈴木のネタや メン小屋加筆の月見るとむしろ月のほんまの意思って嘘のない鯉についていくことやったやん
列車でもそれ強調の加筆頼むで おはようございますは公式の29巻発売告知ツイにまで使われてたで
消すの分かってたやろうに意味不明や 加筆は叩かれキャラ擁護と通知表強化から31巻も多分そんな感じやろな >>429
おがにゃん生きててもリパの覚悟は変わらんから生死不明でも矛盾しないで >>440
叩かれキャラってべつに鯉ちゃんそこまで叩かれたわけやないやん >>447
一時期おんもで鯉登検索すると酷かったで エモ顔と30巻表紙見たらサトルが鶴をあかん奴やけどすこやでってわかるやん >>448
尾婆の調子乗り全盛期に比べたら全然大したことなかったで >>444
そこはええとしても他の発言とは矛盾するやろ >>446
わざわざ断捨離したのにまた増やすわけがないんや サトルの杉の物語連呼と鶴ファン連呼はちょっと似てるで
どっちも作品からは全く伝わってこない 鶴も月も飽きたんやろなって
谷も飽きとるけどネタ要員として再登場させた 30巻ミニポスがサトル推し集合説ほんま納得
31巻は踏み台と脇と飽きたキャラ達や 鶴に言ってほしかった言葉を月に言って重み増したんか?
鶴ありき描写になってへん? >>456
サトルから分かりやすい矢印が出てるのは谷ぐらいや
展のラストは衝撃やったは >>460
ありきなんがええんやろ
鯉鶴鯉も鯉月鯉も単体ですこっとるわけではないのや 杉と鶴のラストバトルが早送り消化試合やから杉も鶴もそんなすこやないと思う
おがにゃんのが丁寧や >>460
鈍い月でも鯉の気持ち察して右腕になる決意するのわかりやすくなったで >>465
試しやない本当の愛の言葉やね
BL的な意味やなく >>467
作品的には最高潮の見せ場やけど推し婆にはからい 本スレがメン小屋加筆に反応少なくて草
やっぱ腐とは違うんやな まっすぐな嘘のない鶴を鯉も求めたけどそんなん幻想やし最終回で鶴になり代わったわけでもないからな わい尾の出てるところ苦い気持ち無しには読み返せなくなったで
ずっと罪悪感押し隠して欠けた人間の選択してたんやろ 月の最終回でもただ鯉に言われるがまま流されただけ解釈減りそうやな >>471
からいけど最高の舞台貰っとるんはそうやねんな… >>474
トメ殺してからいくらでも切欠あったけど自己中心的に殺し続けたんや 尾だけデヴィットフィンチャー監督の映画の主演男優やねん 加筆めっちゃ鯉と月擁護するやんって感じやない?
特に鯉ちゃん >>482
30巻表紙でまた右腕アピールしてたんに 最近回復してきて表紙でもはしゃいでたおんもの鶴婆ら加筆でキレてて草ァ >>485
通知表で感じたそんな鯉すこやった?ってのがまだ続いてた >>487
絵描くのしんどいけど言い訳はしたいから言い訳でも喜ばれると思ってプレゼントしたんや 師団はまだこの時は楽しかったんやろなって思えるところあるけど尾は厳しいで 通知表の何があかんのやろ
ライト層は楽しんでたし鶴の部分も泣けたとか言ってたで
鶴が褒められたら通知表企画絶賛したやろうに おがにゃんが子供っぽくなったのはやっぱり敢えてなんやなって >>494
いやだから先に加筆のネタバレされたようなもんやからってことや
鶴が褒められたとか関係ないねん >>494
加筆修正前提なのに単行本出る前にそういうの出すべきやないやろ
わい鶴婆やないしそういう問題やないんやが >>495
そう描くしかもう手はなかったんや
ダブルスパイしてたのも全部稚拙な理由に落とし込んで中央とかスルーや 鶴の目的のために手段選ばないやり方もありやと思うんやけど勝って大義を果たさな正当化されんのよね
わい鶴のことすこやから批判したくないけど
愛に飢えて生きてきた悲しい人間に愛注いで利用するんはやっぱりどう考えても残酷なんや 通知表でネタばらししてくれてるから加筆も心穏やかに読めるで
鶴の試し行為が今回が初出なら今の3倍は荒れてたやろ 鯉ちゃんが試し愛に言及した時あっ通知表ネタやって思わんかった婆はおらんやろ >>496
それ本当の尾やないんやろ?
作り上げられた欠け人格や 試し愛暴かれる鶴とかよりシンプルに部下よりフィオリへの愛が強い描写して復讐の人ってのがよかったな
なんか小物化した >>504
楽しそうに作ってたんやからええやん
そのために殺された人達は泣きたいやろうけどな 通知表でキャラの解像度クリアになったし
サトルや大熊さんのキャラに対する優しい目線が伝わる良い企画やったで 試し愛描くなら何が試し愛の原因なのかも描いてほしいで >>485
擁護も何もそのままやない?
ここの住人やって鶴が試し愛せんかんかったら
月も鯉も離れんかったって散々言ってたで 通知表で言われたってことに固執するけど鶴の試し行為はずっと作中で描いてきてたで
読解力ない読者や鶴婆のせいではっきり言わないとあかんくなったんちゃうか 電子版で読んでも紙媒体で読んでも内容は同じなのに印象が違って感じる
ページ捲るのがすこなだけかもしれん でも通知表がなくてメン小屋の加筆だけされてたら鯉ちゃんの言い分めっちゃ叩かれたんちゃうか >>514
サトルが明らかに通知表読んでる前提で書いてるからな >>514
発想が婆やん
サトルがそう思って通知表出したんやったら鯉モンペすぎてすごい >>510
こういうわいはわかってた婆が湧くまでがほんま様式美 最後鶴がフィオリの幻覚見る書き換えくるんちゃうか
鶴でそうするつもりなら尾は自死せず生きるやろし >>514
>>510の言っとる様な面確かにあるしほんまにそうなってそうや これ言ったら元も子もないけどこんだけ加筆だの台詞変更あったら最後まで読まんと判断つかん
大幅なストーリー変更は流石にないと思いたい 鶴自滅加筆ええやん
根拠ない鶴は部下想いやのになんでなんとかで鯉や月責められるのめんどかったねん 佐渡男は鶴の得になるどころかマイナスにしかならない工作やからおがにゃんの陰謀説も根強かったで 通知表の内容なんかみんな知っとるわけやないからコミックスに捩じ込んだだけやろ 尾は樺太からしつこく勇回想やったから比較的わかりやすかったで
でも鶴は描写足りんかったしそもそもサトル自身ミステリアスでって言うてもうとる >>520
幻覚散々引っ張った尾やなくて鶴でやる意味がないと思うは >>520
つまり鶴死んで尾が生き残る加筆修正くるってこと? 鶴が試し愛にこだわるようになった事情は知りたいよな >>524
おがにゃんが他人使うような仕込み出来るわけないねん >>523
鯉ちゃんと月はどっちかを修正すればどっちかが叩かれる感じでしんどいは
本誌バージョンやと鯉ちゃんが叩かれて単行本バージョンやと月が叩かれる >>503
通知表で試し愛するなって言われてなかったら鶴は試し愛なんかしてないって鯉ちゃんが叩かれてたと思うで
だからサトルは前もってネタバレしたんやろうけどな >>533
そこ描かんと片手落ちやと思うんやけどな >>532
概ねそうやけど鶴死ぬかはわからん
昏倒くらいはするんちゃう
そこでフィオリの幻覚見るねん 尾は幻覚でお星様を見てスペキャ回収するかもや
銀河鉄道の夜やで 鯉に対しては試し愛や試し行為どころか親目当ての完全な嘘誘拐なのは草枯れる >>543
友達のために命なげうった話やで
おがにゃんは殺すばかりや 鯉婆は鯉ちゃんが贔屓されてるのは認めた方がええと思うで 試し愛するようになった経緯も何も元から人の心かき回したいタイプで性格が悪い
これで終わる
フィオリは唯一愛したし愛されただけや 列車の解放宣言あたりももっとねっとり加筆されそうや >>522
今までもストーリー自体変わったことはなかったやん わいはおがにゃんオキシ漬けが気になるで
31巻でほんまに生存匂わせ来そうで草や おがにゃんほんまキモい
死刑囚サイドのストーリーながながとやっただけや 贔屓とか子供の指摘やないんやから
エゴサもせず謎の鯉叩き勢が湧いたせいもあるな 生きてたとしても全て失ったしキャラの格落ちたと思うだけやな鶴は >>550
贔屓とかそういう見方してないねん
そもそも鶴の試し愛否定のための鯉や
サトルの意図が一部読者に伝わらんから補強されとるだけや 月は全然フォローされてへん
自分の意思で鯉に着いて行くつもりやった修正で秒で鶴信者に戻って鶴の為に死ぬでとか馬鹿みたいになったで
あのくだり変えるんやろか? 試し愛って自分に自信がない人がやることや
鶴のキャラと合わんねん…ハッセならまぁ… >>565
鶴のために死ぬとか最後まで見届けるのところ正気じゃないキラタッ感出すんかなあ >>552
元からそういうタイプなんて描写あったか? >>566
だから鶴はほんまは自分に自信ないんちゃう?
自分が愛されるって信じてないねん
知らんけど そもそも単に部下に愛されたいわけではなく愛されればどんな汚れ仕事もやってくれるからやろ? >>564
なんで叩かれるかわからんは
鶴の自業自得やん 鶴鯉月はメン小屋決別宣言とか解放宣言とか右腕スライドとか鶴の上位互換鯉ちゃんとか
キャラ婆同士の叩き叩かれを煽るヒリヒリ感がある展開がええんや >>546
作者の言葉やからしてるしてないの水掛け論にはならんやろ? >>573
なら尚更試し行為なんかしたらあかんのにしてしまうのは自信のなさの表れやろ >>566
ファンブでわざわざ美形の自覚あるんですか?みたいな質問とりあげてあるって答えてたのにな >>567
通知表あたりから鯉ちゃんすこなわいでもびっくりするくらい鯉ちゃん擁護しとる >>579
原作で屁理屈こねられたらわい困る
面白くないし 解放宣言から鶴単独逃亡計画あたりの部下らの指揮権を鯉が奪ったから鶴は受け入れただけやん
それとも月だけ助けたかったとでも言うんですかね?ネチネチ嫌味とか酷かったけど加筆どうなるんやろ >>574
月は鶴の付属品やと思ってる婆からしたらイライラなんやろ
どれだけ苦しんでも鶴のために生きて鶴のために死ね理論や >>584
べつに愛を利用したいのと実は自分に自信ないのは両立するで >>574
自業自得で鶴だけの落ち度にするには邪魔な要素つけすぎちゃう おんもの物わかりのええ鶴婆かわいそう
わいがしっかり鶴婆の目を見詰めて鶴婆の乳首をマッサージしてあげたい >>591
鶴の自業自得とは言えない要素は例えば何や? >>591
月に否があったとしても鶴の試し愛があかんかった事実は消えんで 部下に対する対応は全て鶴の落ち度やん
部下に責任あるんか?
支配するやり方がやり方やから谷みたいに逃げるかしかないは 月もええ大人やからね
可哀想がってくれる婆しかおらんってわけにはいかんのや >>589
どーでもええわ
しかも回収しきれてないし >>591
結局部下たちが離れたのは鶴の試し行為が悪いになるから便利な設定やで >>598
かわいそうに大丈夫やわいが付いててあげるよよしよしコリコリ >>596
月も尾もその家庭環境ゆえに健全な精神の大人じゃないねん
鶴婆こそ大人やから〜で鶴のやったこと矮小化しようとしてるやん >>599
最初からその設定ってわかってるんやん
ずっとそう描かれてきたのに無視するのやめーや 最近ドキドキ文芸部っていうゲームの実況見てたんやけれどもそこそこ面白くてな
結構キチキャラばっかりなんやけどもそのうちの一人が興奮するとつい自傷行為とオナニーをしてしまうんや
そのついやっちゃうんだなの開示とても面白かったんやショッキングというか
鶴はそういうことないねん
野望のためには部下と仲良しこし必須なのに我慢出来なかったんやろ?それ描いてないねん
だからこそだからなんやねんになる 鶴を評価する上で月の自業自得な面や非があった事は干渉しないんやで >>602
月尾に差が出来て草
長年の付き合いなのにほぼノータッチなのはサトル都合が悪いからやろな
わりとまともになれてる先輩おるのに尾はキチゲェ暴走したとか >>602
月が叩かれるのが許せないんか?
全く叩かれないようなタイプのキャラではないで月も尾も
鶴婆だけが叩いとるわけでもないし わい月に関しては佐渡男含めてそんなにか?って思うで
鯉ちゃんの誘拐と同じような被害者案件になってるの理解不能や ンチがいってたような加筆くるならどうせ鶴あかん加筆ってのほんまに当たるんやね >>614
月自身があの子を利用して欲しくなかったって言ってるしサトルも月がキレるのはいごのことって言っとるで 普段は出来の悪い邦画みたいにびーびーギャーギャーキャラに騒がせるくせに
書きにくいところは本当に素直にそのままキャラをも書きにくそうにしてるねん 鯉誘拐の時のようなギャグ風味描写や
なんだかんだで鶴以外の助けもあるような描写なかっったからな月過去編
月の人生諦めた感やメンタル打撃はわかったで 月はいご草の件だけじゃなく汚れ仕事させられてきたことがダメージでかかったんやろ 鶴婆また負けたんか
月も鶴婆が言ってたようなただ鶴から鯉に流された感マシになったし わいは鶴が月の恩人で月も答えるべきって思考はグロテスクやと思ってるで >>614
想像力タランティや
死刑キャンセル理由を黙ってる年数分騙されてるんよ
汚れ仕事前提で汚れ死刑キャンセルとは月も思ってなかったやろし >>620
急に煽りはじめたからほんまわかりやすい >>614
あの時代は今よりも他人の生存確認難しいやろうし戦場にいたら尚更やろ
戦場でただでさえ気が張り詰めてるときに大切な人間の生死で揺さぶりかけるってめちゃくちゃ残酷やで >>630
わい月より鶴の方がすこや
でも試し愛はあかんこととして作中に描かれてあるのに
鶴可愛さでそれを正当化するのはおかしいと思うで >>637
生命力強いから無理なんよ
カアイソウカアイソウ >>636
だからそのただの揺さぶりと鯉ちゃん誘拐が同列扱いなのが理解不能やねん
誘拐のほうがはるかに残酷やんか それはそれとして鶴が試し愛にこだわった理由を知りたいは
サトル描かんつもりやろか >>640
別に正当化はしとらん
弗の話なら知らん 部下たち動揺して無意味に戦力低下するかもしれん場面で試し愛って設定がな
そもそも無茶苦茶やねん >>642
誘拐されてる三日間は辛かったやろうけど
誘拐きっかけで親子関係改善して鯉ちゃんすくすく育っとるからなあ 鶴「試してただけなのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
鶴「好き!好きだからぁぁぁぁぁあ!」
鶴「おねがい来てぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
鯉「解放しろ!」
鶴「…」スッ
こんくらいのキモさが欲しくなる ゴカムが王道評価される所以は奴隷関係に愛があるとかそういう漫画やないからな >>646
ほんまこれなんよな
鶴の試し愛はあかんけどそこに至る理由を描かなければ
さすがに鶴が可哀想やしモヤモヤしかせんで >>651
辺見ちゃんが最高傑作やで
それでええねん鶴も尾も長過ぎくどすぎキロも長過ぎてストーリーぬるくなった >>646
場所考えなかったせいで脳みそ欠けてるねん 辺見ちゃんの弟語り程度でええから試し愛の原因知りたい 試し愛が便利な設定なんじゃなくて
ミステリアスこそがご都合主義の便利な設定や >>658
どっちもやん
引っ張るほどのネタやなかった 尾は長くやったからこその衝撃やと思うけどな
樺太で終わっても良かったって意見もわかるけど 通知表で一般層が鶴お前もメンヘラかいって言っててほんまそれ >>660
中央とか舞台装置過ぎるし
愛とか似たネタ擦りすぎ師団 殺しなさいカットの煽りを受けて地獄なら罵倒も聞こえへんみたいな台詞消えたん残念や
知性がどんどん削られていく 鶴の自業自得だけじゃない要素がある月も悪いって言われてるから月擁護してたのにこれや…
>>647 >>664
わいもそれすこやけどそれ言っといてモブ部下捨てて高飛びかいともなるし難しいな 本誌やと嘘おじやけどコミックやと無能おじになっとるねん 戦場で疑わせて試し愛せな上官の為に命投げ出すか試せんやろ >>672
擁護というか鶴のしたことに救いの面があったのは事実やない? >>669
地獄の底=満州説わりとすこやったけどな
実際に後に地獄になるし >>646
日露戦争はそんなことするくらい余裕ある戦争やったんやな!やで 庇われた鶴のが月より重傷で草やねん
奉天試し行為ほんま無能すぎやろ strが試し行為なんて名前つけたばっかりに鶴がどんどん無能になってまう 命がけで試し行為しないと気が済まないって愛を利用するのに向いてなさすぎやろ 脳カケ海老反りと試し行為の罰は直後に受けてるんやからそれ以上はいらんのや 試し行為って名前が付かんかったら佐渡男は謎のままやったで
答え合わせあって良かったは >>682
飴玉1個にダイヤの指輪かけるようなもんや どうせミステリアスなら佐渡男は謎のままのほうが大物感出たかもな 鯉でも分かるのに鶴が戦況読めへんわけないから負けるつもりはない全て手に入れるは甘い嘘なんよな… >>687
小物っぽい情報だけは開示されるミステリアスや 最終回の鯉→月の力になって助けてくれが明確な意図のある台詞になったし
月も勘づいた感じやな 金塊気付いとるなら権利書捨てて金塊ゲットすりゃ良かったのに いいだろうコロしなさいが負けへんし全部ゲットや
に変わったけどとりあえずあそこは鶴が雑に大嘘こいて鯉ちゃんを悲しませるシーンにしたかったんやなってのはわかったで >>692
鶴は部下誑かすんやなくて上官を手のひらで操る作戦の方が向いてた
何でワッダに塩やったんや 佐渡男を鶴の差し金にするか第2師団と連隊番号間違えた月の勘違いにするか
サトルは悩んだ
そして考える事をやめた 今こそ有無を言わさん「脳欠けの影響で」を出す時やろ
この設定いかされてるの見た記憶ないねんけど >>699
シージャックで叩かれたカウンターらしいで >>701
シージャック修正一番叩いてたの尾婆やったからそりゃバツが悪いはな 加筆あってもまだおんもで鯉に鶴を逃げ場なく追い込んで責任追求しといてみたいな批判しとる婆おる
どうしようもないな >>698
そこ本誌でやったときつっこむ人いなかったん?
単行本でも210話でもそのまま話進めてたけど >>704
そりゃ必ずトンデモ解釈する婆はおるものや
全員の思考をコントロールするのは無理や >>700
脳欠け前から鯉ちゃん誘拐しとるし試し行為しとるしなぁ >>708
強いミザリーから逃げてもっと弱いミザリーと対峙することにした シージャック消しを叩かなかった尾婆だけが機関士殺害削除を喜ぶ権利があるんや 機関士コロコロキレイキレイは別に尾婆もそこは望んでなかったような
生存ルートには変えられないから詫びキレイキレイ? サトルがこんな掃き溜めの糞腐婆のお気持ち()なんか読むわけないやろ アプコメで文句言っとるの月アイコンで草
あと鯉月鯉婆っぽい鯉アイコン 鯉ちゃん「嘘つきすぎて試し愛しか本物と思えないのでは?」言うとるけど鯉ちゃんの知っとる試し愛は月から聞いた知識が全てよな? >>716
アテクシのツイ読んでくれたのね!!!
って本気で思っとる糖質は実際におんねん
こわいよな >>715
キレイキレイしたいなら運転士殺しより悪質度高い浮浪者殺しを消すやろ >>718
単行本の鯉ちゃんは通知表と最終回を読んでタイムリープした鯉ちゃんやねん >>715
なんとなくやけど尾自身が敵対者以外でコロコロした相手を身内だけにしようとしたんかなとはちょっと思ったで 尾婆ざまあや
もう杉リパキレイキレイで叩けないねえ なんやメン小屋修正の影響で月の言動も変わってきそうやん?月が自分で鶴から離れるパターンになりそうや >>724
ああ
罪悪感の対象が多いとちょっとブレるもんな 機関士殺害改変がシージャック改変して批判された意趣返しならサトルやるやん >>724
浮浪者は尾のヨゴレとはカウントされてないんやね >>722
何回タイムリープしても台詞変わるだけで鶴が嘘つくねん >>733
悪質性はともかく尾自身がコロしとらんから少し違う位置にあるんやないか
あと囮化展開的には欲しいとこやろし >>724
>>729
じゃあやっぱりヒトコロの罪悪感やなくて身内コロの罪悪感なのでは… >>712
12話詰め込んだからそもそもページはもう増やされへん >>736
うーん言い切れはせんけど敵対者をコロすんとそれ以外を手に掛けるのとでは感じる罪悪感の程度に差があるんやないかなとは思うで 修正前やと鯉は鶴に一応最後までついていくけど得る物なかったら分かってますね?
って感じの話やったのが加筆では完全離別け >>734
n周目のループが負けへん!全部手に入れる!😤で心がポッキリ折れてもたんやね… IQ2みたいな感想ですまんが新規作画見れて嬉しいで >>739
一応修正後もそうやと思うけどよりドラマチックになっとるな >>742
寄付の返礼にゴールデンカムイて堂々と銘打った二次絵ってアリなん >>743
そうかあ?
自己中のガキと小悪党の仲たがいにしか見えんは
会話通じてないし めっちゃすこな加筆や
最終回の助けてくれがなんとなく言ったセリフやなく自分は鶴とは違うという宣誓でもあるやん 鶴に言ってほしかった台詞を月に言って理想の鶴ムーブしたの解釈出そうで嫌やな
もうちょっと加筆頼むは >>747
鯉鶴決別をしっかり描いたから月鶴決別も気絶離脱やなくなる気がする >>745
ドラマチックいうか離反した感が強くなってはおるんや
でも負けたらわかってますよね…のところの台詞は修正前と同じや
そもそも負けそうな状況で負けたらあなたのこと売りますからって宣告すんのほぼ離反みたいなもんやと思うんやけどな 鯉鶴やったっておんもでも言われとるから読んだら通知表がすぐ頭に浮かんだし
ただ鶴→鯉は元々なく鯉→鶴終わった感あっただけやった 「ゴールデンカムイをもっと知る/楽しむためのガイドブック」
これで寄付やいうても金取ったらアカンのちゃう? アイヌ民族文化振興のための寄付企画に勇尾イラストて 加筆を受けてだから最終回の鯉の台詞や月の列車での言動こうなったんかって繋げようとしても
鶴鯉月関連はほんま最終巻も台詞変えられる可能性あるから微妙やな 月の最後まで見届ける云々の台詞がなくなるんやろな
ほんまここは爆破や なんちゅーか加筆修正やなく最初からこっちが読みたかったでまぁ前のやつ読み返さんかったからあんま脳内に残ってへんけど 読者待望の自力で鶴に見切りを付ける月が来る可能性ちょっと高まってない? 月が自分でもうわいを解放して下さーい‼︎に加筆修正くるで 新たにやり出した月船降りろとか鶴婆の月disネタ小学生みたいで草枯れる >>767
右鯉やと修正後の方がすこそう
ドリやと修正前の方がかっこいい感じはあったと思う >>762
あーそこ月の意思で離反に変えそうやな
鶴ほんま惨めな小物になっていくな >>770
ビーチパーリィに変更や
浜辺で肉焼きながらサッポロビールで乾杯するで サトルは月鯉月強火やってよくわかるで
ここ守るのに余念が無い 気絶離脱ちょっと消化不良やったから月が自分の意思で鯉ちゃん選ぶ展開来ても嬉しいで >>771
鯉月鯉固定やったら鯉→鶴要素嫌やろうしな >>771
右鯉婆はかっこよくない鯉の方がええんか?
ようわからんな 最終回も単なる右腕頼むのやりとりやなく
わいは鶴のような嘘はつかんし安心したまえの鯉とOKですの月になったな >>781
月と部下のことばっかやから鯉のお気持ち心配しとる右鯉婆多かったで >>783
まっすぐなひとだなモノローグちょっと謎やったけど助けてくれのセリフの意味が補強されて分かりやすくなったな 31巻収録分は加筆ポイントに付箋貼ってるの分かりやすいけどそれでも楽しみや 一緒に負けたときのこと考えようとして頼りにして貰えたらの鯉に
いや勝つ!からの単独逃亡計画の鶴ほんま印象悪い ウイの愛のない革命云々の台詞も鶴への当てつけになってる? やっぱり月と鯉の鶴との決別が気絶離脱はショボいって言われてたんレスバ加筆してきたな >>792
やっぱり殺しなさいやと鶴に良い解釈もできてしまうから念入りに爆破するために変えたんかな >>793
なっとるな
サトルは当てつけやなく分かりやすくしてるだけなんやろうけどそれで苦しむ婆もおるでな >>791
加筆付箋どこやろ
谷のリパキャッチは数コマ抜けとる感じがした
あとは313と314の間
最終回の額当て太字しかわからん >>792
鯉ちゃんかっこよくしようとして鶴が徹底的にダメになってるの草 >>798
そこら辺やで
あと白が飛び込んだ後のシーンがあればええな 鯉も鶴信じたかった分それなりにダメージ受けた描写されると
月が最後向き合ってくれて良かった感増したは 鶴はメンヘラ小屋の時金塊がある事分かってるし戦況不利も分かってるんよな? 修正前のハッキリせんやり取りでもどうせ鶴鯉決別やったしモス死わからせ加筆もあったし修正後の方がハッキリして本誌読んでへん人にとっても読みやすいと思うで修正前は変なミスリードみたいになっとった 月と鶴の決別も流されるままやなくしっかり描かれそうで楽しみや
30巻でこれなら最終巻発売日の翌日は有給とらなヤバいは 大義あるのかないのか問題がすっかり部下への対応あかん試し愛あかん問題にスライドしたな
大義こだわりも元から同胞のためやったけど >>808
元は大義あれば犠牲やむなしやなかった? >>803
鯉ちゃんにもウイにもサトルが乗り移って通知表強化してるのすこ サトルほんまに鶴に悪意ない?
わい自信なくなってきた 鶴から離れる部下が悪いやなくて部下から離れられる鶴が悪い描写やね
最初からはっきり描けば月や鯉がボロクソ叩かれること少なかったやろ どう見ても鶴よりウイのが糞なんにサトルはそう思ってないってことなんか?
鶴は部下愛はないけど祖国愛はあるやん 本誌の月も鯉も叩いとったんは腐婆しかおらんかったやんけアホか やっぱり小屋で月は鯉に着いて行こうとしてたんやな
月が鶴見てるのはどういう心境や軽蔑?秒で信心戻った経緯は回想ありそう >>814
どんな書き方しても叩く婆は叩くやろ
根本的に見えとるものが違う どっちも糞なんやな鶴ウイ
ウイのが底知れぬ有能さがあった 一部婆とのレスバに夢中になってバランス崩れてる感はある サトルの描き方や発言が鶴婆に与えるダメージ必要以上に増加させてる気はする
わいがこれ推しでやられたらホンマ耐えられる気がせん 鯉鶴婆はそれなりに喜んどるが鶴と鯉単体婆はきつい感じか ウイ糞やなあと思ったで
どの口が言うんやろと
ハッセ写真館より前の会話やけども >>825
一番のファンやら彼の正義を正しいと思ってる言っといてこれやからな >>825
鶴婆ら元々つるみちゃんの良さはおれだけがわかってるタイプやから
傷つきつつ酔いしれてる思うで ウイのあの台詞って鶴鯉のことやったん?
そうならちょっとひく 正義とは言ってないやろ
鶴の選択はわいが正しいと思うことの1つや >>813
鶴のやり方を肯定したらあかんてのは娯楽漫画やからはっきり否定する
でもサトルは鶴の思想を一番理解してるし味方や 鶴婆が気に入らんのと鶴は分けて考えてほしいで
もう作品のクオリティに関わるレベルで鶴がショボい小物化しとる >>834
いやその鶴の思想がはっきり描かれてないんやけど ソフィ良い人可哀想も盛りの後撃ちコロ鶴のがサトル鬼やん思ったで 鶴がまっすぐ力貸してくれ言ったらついていったのにの個人的感情残った状態からの
ヒッジ戦のもっとみんなのためにの鯉とか成長描写めちゃくちゃ丁寧やな サトルが鶴婆嫌って鶴下げたりのバトルしとるとかの決めつけもあかんで >>826
鯉単やけどスッキリしたで鯉ちゃんの気持ちわかったしちゃんと鶴に伝えられたし修正前はフワッとし過ぎで意味不やった >>837
政治関係やなく嘘で試して合格した人間だけしか信用しないとかやないか?宇とか江くうんとか 鶴は杉勧誘する時はまっすぐやった
なんでそれができなくなったんやろ 加筆で鶴死亡確定か確定寄りにするんかも
こわなってきた >>836
ショボい小物について行った部下とショボい小物に苦戦する主人公サイドになるのにな >>845
宇は鶴の方が共犯になってくれるかどうか試されたやん ウイは罪悪感で自殺とかおがにゃん匂わせまでしやがっとる 鯉月鯉ageには鶴sageるのが一番楽やねん
31巻も怒涛のsageくると思うで 最終回鯉が鶴に言ってほしかった台詞を月に言ったっぽいって鯉月上げなんやろか
鯉の中で愛ある言葉の認識あるからそうなるか >>850
宇が使えるから打算で隠蔽しただけやし宇で愛理論が完成したんやで 尾が樺太で段々と壊れてったきっかけはやっぱウイコロやったんやろなと思ったで
キロ主導とはいえ丸腰で脚の腱切られとるようなほとんど見ず知らずの相手コロしたんやから
その上でウイの娘であり彼に会いたがっていたリパと行動している間も知らずの内に苛まれとって体調崩したのを引き金に幻覚まで見るようになったんかもな サトルのことやから31巻でさらなる鶴鯉鶴爆破しそう >>851
どのあたりがsageなんや
分かりやすくなっただけやん >>858
ウイコロ気に病んでる描写なんかあったっけ 鯉が鶴に権利書あるからほら一人で死に行けよ月解放しろ言ったのってほぼほぼ離反したからやったか >>846
杉の心の隙を突くような情報下調べしてなかったから団子で買収作戦にしたんや わいは鯉も月も試しせんで真っ直ぐついて来て言われたらええで言うて鶴について行ったんに鶴には余計な事せんでもそんくらいの魅力あるんよって風にとって読んだででもそう描くならなんでそこまで鶴が試し行為に走るのかもしっかり描いて欲しいで
フィオリの件やスパイ活動してた影響なんやろけどな 月からの鶴甘い嘘おじやねん情報だけで鯉めちゃくちゃ鶴を暴こうとするやん >>862
毒親殺し請負人やから悪役じゃないと言われてたのに >>857
一方的に惚れさせて駒にしといて
もうええわって駒から三行半バーンされてどこが悲恋やの >>848
月に三行半突き付けられるsage描写はありそうやけど生存確定寄りの生死不明エンドは揺るがんと思う そういや鯉ちゃんって月の過去は佐渡男のことしか知らんのやっけ >>856
宇は愛の範疇外の羊の中におる犬の例やと思うけど 原作解釈ですって言い出したらサトルからわからせされるけど
カプ萌えの燃料にするのは自由やろ 下げまくって死亡確定はさすがに鶴に救いがなさすぎんか >>867
ミステリアスやなくなるから描かんねん‼︎ おんもの鶴婆の月叩きエグい
月電車降りろだの月無理だのここの月叩きとそっくりや 単純に部下の死が無駄死に感じるとかで鶴と対立でよかったんちゃうか
試し愛が嫌でほんまの愛ならついていったみたいなの微妙やがメン小屋時点やから仕方ないか 月船降りろならぬ列車降りろ右腕降りろとかでキャッキャしとるんやな いつもまっすぐなひとだなってなくなったりせんよな?
なんか助けてくれ発言に月がびっくりせんような気がするんやけど >>884
多分31巻は月と鶴の決別が加筆されてもっと月叩くと思うで >>862
直接描写があったわけやないけど尾会議で照明弾のコマがウイコロ時のシーンやったのはきっかけやったからかなとは思った
罪悪感に蓋してたのがウイコロでぐらついてリパ覚悟で直視せざるを得なくなったってことなんかなと
あくまでわいの解釈やから違ってたらごめんな 鶴にはそれだけ魅力があるのになんでなんってことよな 小屋で鯉が行くぞの後月が鶴を一瞥してるの加筆やんな?
もしかして月が自分の意思で鶴に訣別を言う大改変来るかもしれない? 月が最後まで自分の意思なくて情けなかったって
月婆ですら言ってるからな
そこをフォローする加筆は来るかもしれんね サトル解釈違いに耐えられないみたいやからエモ顔付近変えられそうちゃう
あれだけが鶴婆爺の拠り所なのにな 機関士コロコロ無くなればいいなぁ思ってたけど本当に無くなるとは思わんかったで
生き残りモブ増えて良かったは 鶴と対峙してちゃんと向き合ってもらえんかった鯉の辛さも認識した月ってことやろうけど加筆どうなるんやろ >>897
もともと右腕乗り換えで叩かれとったし
メン小屋の時点で鯉にぐらついてることが加筆で明らかになったからちゃう >>900
それやったらエモ顔だけで表現したってドヤってたサトルがアホみたいやん フィオリショックで自己肯定感が低いんやろか
自称死神なんも自虐なんやろか
その辺の鶴の心理描いて欲しいで 特攻から屋根の流れで月の意思加筆するなら
解放して下さいの後に俺を解放しろ!の自由解放宣言か ほんまここのノリと一緒なんやねおんも鶴婆の月叩き
鯉月地雷なのもそうや 表紙が綺麗輩買うけど中身はもうどうでもいいわになっとるワイ >>900
エモ顔らへんは変えん気がするけどなあ
あれ描きたいがためのミステリアス鶴設定やろ >>910
俺を解放しろは笑いそうや
あなたとは行けませんくらいちゃう 最終回や通知表や見て鯉叩きはまずいと思って控え始めた?
姑息やね >>912
鯉ちゃんが正義で光って気づいたっぽいのは評価できるは
叩くだけみじめやもんな こういう加筆なら鶴表紙はまあええとして虚無顔月いらんかったな >>906
まあそうなんやけど
エモ顔は残してフィオリ優先をもっとわかりやすくするとかはしそうやない >>919
光とか草
こいつずっとおるんやな脳死してるやろ >>909
やっぱり鶴過去ほしかったで
囚人の過去くらいのボリュームでもええから わい一般モブコロナイナイで思い出すんが上エ地の少年と犬コロナイナイやは >>920
過去である奉天やし虚無顔やし内容にぴったりや 杉のリパと権利書守る宣言後の嬉リパ顔も修正されとるな 愛があればなんでもええ論やっぱ怖いは
加筆前の方が良かったかも 鶴から離れる月が悪いんやなく鶴が悪いにしてきたな
そもそも月自分からはっきり離れてないんやけど 鶴の試し行為の件こんだけつまびらかにしたんやし月の損切りできん性分も加筆で言及してほしいは
ふらふらどっちつかずおじさんになってるのすこやからこそからいで ウイの革命論がまんま鶴全否定になってて草
鶴が読んだら発狂ものやろ >>929
もともとそう書かれてあるで補強されただけや 未だに鯉ちゃんが部下を守るためって唐突に言い出したのかわからんで >>938
鶴がはっきり鯉ちゃんが必要って言ってくれなかったから切り替えた 殺しなさいの方が師団のことや責任のとり方一応考えとるんやってなったのにゴミやなもう >>943
人を信頼せん嘘つきには部下を任せられんってこと? 鶴が試し行為合格した相手の愛しか信じないから
鶴が鯉ちゃんを必要やと言ってくれないから
必要やと言ってくれたら別に部下がこのまま犠牲になっても受け入れられたけど言ってくれないから守る方向に切り替え 最終回の助けてくれがエモくなったで
わいは鶴とは違うし駒としてやなくほんまにお前が必要なんやって短い文章で表現されとる >>950
そこへの言及はなかったな気になるんにな >>948
満州逃げようとしてたんやから何がなんでも勝つ気でおる方が辻褄合うやん >>952
わい逆にエモさ減った気がするは
もっと自然に出た言葉やと思ってたのに >>958
あのリパ頬染めに見えたからめちゃくちゃ叩かれたで >>965
小物かあ?なんか哀しきモンスター感増した 鶴が言わなかった言葉を鯉が言っただけの話やのに最終回の鯉に鶴っぽさ増したとかの解釈意味不やは 鶴はハナから部下の為に責任取るつもりなどなかったって事や 加筆前の方が鯉月鯉やったんちゃう?
加筆後はなんか鯉→鶴みが増してる >>956
鶴を反面教師にして素直に欲しいもんを欲しいと言っとるでエモいやん >>956
そうとも取れるけど「伝わってほしい」みたいな鯉ちゃんの必死さも乗った言葉になった感じするしわいはすこ 最終回鯉月もまた加筆でやりとり増えたり変わるんちゃう 敗戦確定で権利書死守して満州逃亡に切り替えたんやなかったんか?
最初から自分だけ満州に行くつもりに改変されるんやろか 鯉ちゃんのせいで鶴がsageられとるって連呼してるけど
どっちか言うたらこの後即高跳びするのに何言うてるねん鶴無責任って部分消したかったんやろ
負けないお気持ち宣言も別の方向で無責任やが 鯉ちゃんのせいとかやなくてただ鯉ちゃん上げ加筆の嵐なのは事実やん >>975
必死さってええな
鯉ちゃん健気でかわええやん >>988
負けないも全て手に入れるも嘘バレてるんやで 鯉ちゃんが鶴を好きだったと言うことだけがはっきり伝わる加筆やん 内心吐露と戦ってるシーンと加筆たくさんあってかなり手厚いやんな >>991
健気か?
我さえよけりゃええって言うてるのに? いうほど鯉ageか?
大正義やったのが私情あって人間らしくなった感あるで 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 5時間 15分 36秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。