金ネ申雑談スレ1954
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1953
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1655433905/ 寄付なら二次作品売ってええの?!
集英社に承諾されたん?!
作品が広げたアイヌ文化への関心を、今を生きるアイヌ民族への支援へと繋げる寄付企画を公開しました✨
https://t.co/nWdhdERvOm
参加者にはョゥさん@gktakkと私が執筆した選書PDFをお礼に配布します。きん子さん@goldenmonco、しもやけさん@GK04702961、ふじおさん@fujio0311のファンアート付です! https://t.co/g3jM2owJ7D 乙
タケノコは貴重なギャグとして読んだから消えたら悲しいで 前スレ988
セリフもコマの意味も変わってないやん そういや父の愛があれば〜の鯉ちゃんの笑顔も図録に載ったままや草 乙
>>11
確かに一ヶ月しか間開けずに発売するしセットで加筆修正してそうや 加筆で話題あるし人もおるからこっちでええ
連投発狂がどうしようもなくなった時のIDスレや メン小屋を分かりやすくしてくれたから鶴尾も分かりやすくしてくれそうや >>15
ご降車くださいも尾へ跳ね返るものの一つやったってこと…? 鶴sage言いたくないけど加筆で最低を更新してるし尾過去でまた更新があるかもしれんな でも変わるなら最後の尾が笑顔やなくなっとるとかそんな変化であって
生存に変わるとかは無いと思うで… 鯉と月は鶴に同胞のためっていう大義があるかに拘る役回りだけで良かったと思わん?
鶴カプ婆らは嬉しいかもしれんが試し愛指摘やまっすぐに頼ってくれたら云々でとっ散らかったは >>36
生存オチは萎えるからいらんけど笑顔ですらなくなってたらほんまに救いなさすぎるで >>32
複雑な事情もないし説明必要な部分全然ないねん 鶴に興味ないからたいして鶴下げと思わんかったけど割と深刻な感じ? >>40
全部乗せでコレでええやろ!ってキレてる店長がサトルやで しんだヒッジのもとに真っ先にお迎えに行く犬の加筆あるとええなあ 鶴尾の囮も鶴月の決別もメン小屋くらいわかりやすくなりそうや 杉やニあたりは本誌のときにきっちりかんがえてたから加筆ないんちゃう
あとはまだプロットやったってことや なんで尾婆や師団婆ってソフィらのターン無視するんや
腐婆やから? あの馬は機関士二人乗せて生還したんやろな
とどうでもええこと思った >>52
トロッコ尾は割とルンバネコちゃんしとるで 鶴に大義あったのを鯉月が確認→よかったよかったの方が単純やったよな >>59
爆発のお手々くらい?
目立った変更なかったやろ イキった台詞というか調子こくと自分に返ってくるし死んだりするんや
しょんぼりしてれば生き残れる >>58
単行本読んだ読者は混乱やろな
放り投げられた兵士は消えたのに機関士だけは無事で >>21
人をダメにするソファーに顔つけたらできそう やっぱり鶴のクソデカ独り言きいとったモブおるんやないか
位置的にそういうのが可能やったかわからんが >>45
毒矢は耐性がついてた
ヘッショは幻覚
同じ毒を受けた羆さんは即死やねん 鶴婆からすると鯉ちゃんや月に生きて欲しいのに力になれなんて言えるわけないやろ!ツルミちゃん可哀想!
らしい >>71
巨大の発想が巨大やな
わいはクッションサイズ想定してた >>73
セリフ変更とかエピ追加がなかったねって話やで >>66
師団婆は喜んどるみたいやけどわい的にこの加筆なかった方がわかりやすかった >>54
毒矢キャンセルは無理やろ
リパの重要シーンやん >>65
加筆があるほど愛がある主張する婆が都合よくウイキロソフィ無視しとるの草やねん
ほんま推しの顔しか見てへん >>63
狙撃手やから位置取りはええねん
そのせいで露助に追われた兄を弟が手を汚して助けるルートがなかったんや >>57
ソフィアは真っ当に優しいキャラやからすこ
主役陣営は見習うべきや 定期的にソフィ加筆よかったって流れになってるやろ
ただ個人的にウイの話はしたくないで >>84
意味わからんで
ウイキロソフィのそれぞれの婆が愛がある!って喜べばええやん >>89
そしたら鶴に殺されて鶴大正義展開になるなエカッター >>94
それは流石に盛りすぎや
1時間半が最長やで 笑顔と力でゴリ押しきられるのがサトル勇尾のカタチや >>84
ソフィの加筆めっちゃよかったやん
その辺りはおんもで語れるからやろ >>24
ほんまか?
わい尾婆すでにもう鶴嫌いなんやけど
おがにゃんが鶴の犠牲者描写は歓迎やで 生存ルートはなくても生存ifできるように加筆されるやろうな >>105
こういう何が言いたいのか相手に言わせるレス嫌い 生存はないと思うで
でも生存派が妄想できなくなるような死亡だめ押し加筆もないと思うで 鯉鶴婆見てきたら大勝利宣言しとったでよかったよかった >>82
せやな
サトル的にリパが杉の為に手を汚す尊いシーンらしいし
尾が勇幻覚みて死ぬのも重い意味があるねん ソフィの加筆ええやんって話はしとるやろ
特に解釈について殴り合いせんから長引かんだけで 大雨の尾曜日でも行列やったし尾人気段違いやねん
転売ヤーも多く並んでそうやけど >>121
自演じゃないならそいつに触れるんやめてや 最終巻加筆後のテンションであのポスター描いたとしたらゅぅぉ加筆あるで みんなが幸せになる加筆なら杉尾もくるから期待しとこ あの時代の弾ってホローポイント弾あったっけ?
百合の花似合うと思うんよね 鯉鶴婆からすると鯉ちゃんからの愛の告白らしい
わいには決別にしか見えへんが >>124
わいさんずっと言ってるな
ないものを期待させて失望させる杉尾ンチか? >>131
山猫の死は概念
勇尾は尾が勇を思い続ける限りエターナル >>151
それやったらなくても諦めつきそうや
ありがとうやで 尾曜日ダントツに噛み付いとったん鯉婆やけどな
何故か月に擦りつけ始めとるが >>155
鯉曜日2時間並んだとか嘘松で対抗してたん草やねん 細かいことはさておき
ご降車くださ〜い
可愛すぎてずっと噛み締めてる そんな鯉鶴燃料なん?って読んだら本誌時点ではこの先も鶴についていって成果次第やったのが
加筆では小屋ではっきり鶴から離反決めたみたいな描写で草 >>117
というか山猫の死で駄目押し自体は済ませたつもりやったんやないか
飛躍したこと言う婆もおるけど 鶴婆、鯉ちゃんからの矢印は見えても肝心の鶴がスルーで塩なんはええんか 生きて絵を描くヴァのそばに謎の外套の人とかおってええよ 鶴のやり方は短期運用でしか通じんねん
腹割って自分の情報開示しつつこんな俺を助けてくれした方が長期的に人を操れるのにな 煽る婆絶対並んだことないやろ
同じ値段払うなら並ばん方がええやろ >>148
31巻出たあと杉尾加筆期待してたのにざまぁしたいために自ら書き込んでるんやで
涙ぐましい努力や >>162
騒いでる鯉鶴婆は鶴が愛してくれてたら部下見捨てても鶴について行く鯉ちゃんやったんや!まで飛躍させてるんやもん >>177
ここ大体エアプで煽っとるで
加筆煽りも未読エアプやしな 鶴が愛くれたら鯉は部下見捨てたとかここでも主張してたなおんもの鯉鶴婆 >>182
部下見捨ててもはともかく鶴が愛を返したら鶴に付いて行ったのはほんまやん 絶縁状叩きつけがハッキリしたのに鯉鶴婆は嬉しいんか?本誌の方がボカされてたしスルー出来た気がするで >>171
わいはマイルドにした尾死体描写やと思ったは
色々やな >>191
そこは否定してへんやん
何でレスの一部だけ抜き出してそのまんまやんとか言うねん 加筆の離反に近い描写やと
ンチがよく言ってた屋根で鯉は鶴に一人で死ねと言ったもんってのがほんまっぽくなったは 人多いと並んだ挙句ゆっくり見れんし物販も混む
汗だくで並んでる人の数見てスレでマウントって不愉快や わい夜中に読んでてページ進んで月の正面顔どーんと出てきた時ゾワッとした
怖いのやめてや [本日の入場案内のお知らせ]
【6/17(金) 15:31時点】
本日は多くのお客様にご来場いただいているため、ご案内可能な来場者数に達した時点で、入場案内を前倒して締め切る可能性がございます。
これ以降はご来場されても入場できない場合がございます。ご了承ください。 >>192
矢印出た!までしか読んでへんのちゃう?
わい加筆前の方がまだ未練残ってたと思うけど 月婆は並ばなくてええな
そもそも公式に金出さないんやっけ 尾と鯉対立煽りからの月混ぜ込み煽りまでがモメサ欲張りセットやで まぁロクな会話ないままふわっと終わるよりは大爆破でも絡みある方が嬉しいんちゃう
鯉鶴婆やないから知らんけど フォゼにゃんが展あきらめた婆のためにどんぐり配ってるで >>194
わいもそう思ったで
尾死の優しい分からせやと 助けてくれ言ってくれたらって要は鶴が部下と協力的で素直ってことやろ?
それやったら鯉が鶴についてくにあたって部下たち犠牲にする必要さえないんよな >>208
むしろどんぐりもらうのに大行列できてまう もうほとんどの婆が色紙手に入れてるような気がするねんけど今並んでるんは新規やろか
リピーターやろか >>208
きゃわ
展行けたけどわいにもどんぐり配ってや 親の愛で云々も修正されて小屋でも返事ミスしとるし嘘おじやったのが嘘下手おじさんにまでなってるやんか
これから尾とのレスバもあるのに 私の力になってくれなんて言えるわけないねん
だって部下には生き延びてほしいからなんや!
つるみちゃんは鯉や月を愛してるからそんなこと言えへんのや!
よくわからん >>216
新規やない?リピーターつくほどの内容ちゃうしな 30巻の特典を既刊とファンブにしかつけない秋葉原メイト
ゴミ 尾色紙は二枚目で欲しいけど混むから空いてから…とかしてたら天候悪いか混んでるかやってん 尾への嘘もガバガバもいいとこやしもともと嘘うまくなかったんやないか 杉リパ色紙だけ集まればコンプリートやねん
メルカリで500円なったら買うで おんもの鶴婆は鶴美化しようと必死やん
本音でぶつかってきた鯉に対してスルーしてたんも鶴の優しさらしい わい尾の最期とヴァの絵のエモさに狂っとるから尾の生死不明度上げてとは言わん
なんも変えないでそのままでええは…あのエモさを何度も反芻したいのや
生きててくれたら嬉しいやけどそれはないやろ? >>235
出回ってる数が少ないからそんなに値下がりせんやろ 鶴が部下に生きてて欲しいってした事ないんよな…
昨日だかにもしかして死ぬところまで行かんと愛を実感できへんのちゃうまで言われてたけど 秋葉原メイト何かと思ったら既刊買わんとポスターくれんのか 前売りのアクリルカレンダーと鶴尾色紙二枚の交換って釣り合うやろか 尾曜日最終らへんは落ち着くやろかと思いながらも我慢出来ず最初の方に行っといてよかった 色紙コンプしたけど来週分の平日券買ったは
わいは無駄に列に並ぶマゾ婆や >>245
鶴ナイト白ナイトあるからそっちもちゃう? 鶴からの矢印全く見えてないし鯉ちゃんお気持ち表明したのにスルー塩でなんで愛があるなんて解釈できるんやろ >>252
30巻買ってもポスターくれん
既刊とファンブが対象 ナイト目当てで鶴色紙もろたけどメルカリ出したらすぐ売れたで
地方婆達が買ってくれるんやろか >>239
まあ尾の最期てインタで言われとるからな
もう軍に関わらんし一般人殺せんくなったのならあのオーパーツみたいな射撃能力持っとっても歴史変えるような事にはならんけど わい近所のメイトは普通に新刊に封入されてたで
同じメイトなのに悪徳度が全然ちゃうやん >>246
新刊だけやなくいらん既刊も買わなあかんのか
えー >>248
結局最終もここまで混んどるし変わらんかったな 30巻の特典なんやないの?
そういう風に配られるもんかと思ってた 前スレの鶴と鯉が夫婦で月が鶴の連れ子って例え草やった
わいの脳内でランドセル背負った月がペロペロキャンディずっと舐めてたわ ベッドの横にゴカム並べてるんやけど横向くと裏表紙の月と目があって草や
展で収納BOX買うまでこの草が続く 月鶴と鯉鶴それぞれのやりとりや関係性があかんかった部分も無駄にならず
最後の鯉月ハッピーエンドに吸収されたね感あって草やねん >>254
電子で集めとってファンブ紙で欲しい婆は丁度ええね 秋葉メイトだけ何でそんな悪徳商法しとるんや
集英から怒られへんの? >>265
どうあがいても最終回の鯉月鯉エターナルに繋がっとるからな >>269
最終日なんて駆け込み需要で更に混むやろ 出版社が発表しとる特典の獲得条件とちゃうってメイトくそやん 最後まで人気格差えぐい展や
主役は安全地帯に逃げとるけど >>271
ミニポスターのエタカプ故人以外全部バラけてますが >>276
金曜日に一番人気もってきとるの正気やないで
京都は曜日変更してほしい 昨日の夜焼いたシシャモ今日の晩おかずにしても平気やろか >>280
変更されとるで
おがにゃん木曜や
鶴が金曜、白が土曜 わい帰省したついでに京都も行ってくるやで
こっちほど人多くないと踏んでるけど不安や 配布方法は書店により異なり〜ってなっとるから店の自由なんやろ 爆破言いたいなら言わせてやればええよ…
たぶん当事者は痛くもかゆくもないやろ >>263
わいは師団が鶴の大奥ってイメージや
その大奥にいても誰も愛されていないことを悟った鯉ちゃんの下剋上やで 時間軸も世界線もよく分からん海きららジャンプ
31巻バージョンはギャグに振り切って欲しいで いくら金曜でも尾婆でもないのが3時間並ばんやろ
これは月曜でもそうやろけど色紙欲しい婆らやと思うで 鯉が鶴より出世して鶴の持ってたもの全部手に入れるのが皮肉きいとるな >>299
シレッと月曜混ぜてるけど3時間も並ぶのは尾曜日だけやで >>300
鶴ってあえて出世せんようにしとったんかと思ってたのに >>301
同じ時間なんて言っとらん
1時間半は並ぶんやしそんな待たんって メルカリの色紙めっちゃ値下がりしとるやん
売っても買い手つかんな 尾の色紙で展の入場料元取れるからな
グッズ買いにリピートしとる婆は金曜狙うんかも 杉といい鶴といいコメントでフォローするなら作中でフォローしたれよと思うけど無理やったか 有給取るなら推し曜日に行くやろしわざわざ混んでるところ狙わん >>308
木曜やけどどうやろ
夏休みの若い子らが多そうや >>311
よく考えたら杉の扱いも酷いよな
空気やった >>305
尾曜日二倍ってほんまにすごいな
京都でも変わらんやろか >>310
こういう婆がおるのに尾婆は新規やと思うねん
あほちゃう 鶴が手に入れたのは宇や
欲しくもなかったけど勝手に来たやで 京都は土日の指定券無いから土日補正のゴトリvs尾鯉やで 杉リパはどうせポリコレレスバ加筆で守られるやろし
白の王様エンドはどうなるか分からんけど 鯉の成長を描くのと鶴が孤立しないためにフラフラさせられてる月やん
最終章の内容でグダ叩きされたらたまらん 尾が死んでからはおんもで尾アゲ杉サゲする杉尾婆見なくなったは
展開になんの忖度もなくて無駄やと悟ったのかもしれん >>310
入場料元取るために時間ドブに捨てるんか >>327
白の王様エンドまで変更したらさすがにサトルひよりすぎやねん >>326
予防法いくらでもあるから対策きっちりしてほしいで >>327
南の島で王様になる展開は房とのこともあるから立地ぼかしこそあるかもしれんがほぼそのままやろ >>328
フラフラしてな成立せえへんししゃーないで
加筆で鯉寄り強調きてたし本誌よりはマシやん >>330
結局大手がおらんくなると急に失速するんはどのジャンルのカプも同じやな
すこカプ描いとる神おったら普段から反応しとらんとこれからはすぐいなくなるで >>338
特に意味のない加筆に過剰に反応するんが間違いなんや…サトルは猫可愛がりしとるだけなんや 加筆で鯉寄り来てたからちょっとは自分の意思で決別して欲しいは
鯉ちゃんの解放宣言の後にそーだそーだレベルでええから 寝不足やでお昼寝したいのにずっとご降車くださ〜い見てしまう
夜は焼肉行くのに >>341
ジブリ展と同じやと規定数以上入れたらあとは完全整理券制やは >>344
加筆あるとしたら鯉の解放宣言の後ちょっとは反応ほしいな
気絶して離脱ってちょっと… 京都早めに行けば夏休みキッズ回避出来ると思ってたんやけどちゃうんか… もうコロナの影響もなくなったし京都も人増えとるやろな 鯉ちゃんええなあ
ヒッジ戦もかっこええ加筆確定やんか >>341
救急車隣接させとかんと死なんか
祇園祭ほんま暑いで >>328
サトルの都合とは言えグダグダフラフラなんが月というキャラなんやからそら叩かれますは >>352
グッズ品切れラッシュやったからみんな早めに行きそう サトルおんもの反応で加筆してんのに一番ファン離れた月メンヘラは直さへんのちょっと草
鶴なんて派閥作る小学生女子になっとるし 鯉について行こうとする月は本誌やと解釈わかれとったからわかりやすくなってよかったな >>362
聞いたーあいつ感じ悪いよね
月ちゃんはわいの味方わよね?って感じで草や もうオトノシン子はグループじゃないからあ
ハジメ子だけトモダチね 月単推しや
鯉について行こうとしたの無意識っぽいけどちょっとだけ自我が感じられてよかったで… 鶴 今の聞いた?あいつもう仲間やないで
月ちゃんはわいと居てくれるよな? オッサンの皮かぶった女児として見た方が分かりやすい >>376
派閥は女子やのうでおっさん社会あるあるや 性悪なのリアルにおっさんらしいのになんて女子小学生やの女子校やの言われんといかんのや >>374
鯉ちゃんの言葉にハッとしてたから自爆しそこねからの気絶離脱の流れが加筆で変わりそうで期待やで >>384
時間なくてロシア語監修頼めんかったんやろか >>376
わいさん女子校エアプやろ
女子だけのコミュニティは女子が人間らしくのびのび過ごせる場所やからわいさんの考えるようなネチギスはそうそう起きんで
そうなりやすいのはむしろ共学や なんで運転手殺しキャンセルしたんや
一般人殺しまくった方がまだおがにゃんの自殺納得できたんに… >>382
名誉婆なん?
おっさんのやる事を女の特性にしたがるミソジニーやめろやで 分からんけどわいの会社やと本人いなくなった途端クスクス悪口言っとるのはおっさんグループ
女と若い男らはあんまそんなんしとらん
男は戦闘本能でもあるんか嫉妬すごない? 別に共学も漫画みたいにはならんで草
おかしいのがおるかどうかにかかってる 甘い嘘…やっぱ草や
誰や!こんな変な言葉教えたのは! 女子校はそこそこのびのびしとるとこあるけど職場で女子が多い部署ってのがきっついはな >>392
目障りな奴を陥れやハブで事件にまで発展するんがおっさん社会やで >>400
どうやろ
わいのとこは女の方が悪口えげつないから色々あるんやないかね サトルの中で甘い嘘とまっすぐ見るってのが何らかのブーム起こしとるのはわかる >>400
結局男でも女でもその中に性格悪いやつがいるかいないかやと思うは >>396
無意識に囚人や日本軍関係ない人殺せんようになってたんならヴァが生きてた理由はつくで 小学生女子って言うて悪かったで
そんなつもりやなかったんやもう怒らんといてや 共学やったけど進学校やったしあんま濃い付き合いしとるグループもおらんかったは >>397
おとのしん子ええ子やったからすぐ他のグループで頂点や
ハジメ子もつる美に逆らえないだけやから連れて行くで サトルが最終回から逆算で辻褄合わせてくんのほんま本誌はライブ感なんやな >>402
新刊でフラッフラして時々無意味にアップになるおにぎりや🍙 >>404
男多い職場やけどあいつら群れると言動エグいで
男い犯罪者多いのわかるは 幼稚な派閥やっとるん鶴だけやのに鯉月巻き込まんといてや >>409
帽子に猫耳生えとるおひるねこより激しくて草 >>400
男が多い職場はクレーンで釣って川に落としてコロコロしたりするは >>417
加筆は通知表と最終回辻褄合わせしとるだけやから 31巻加筆で文豪月の復刻を待ってるで
ひらがなはジワジワくるねん ボウズにお下げ生えとんのマドモアゼルゆみこのオヤジ女子高生やんけ >>420
名誉は男からいいように搾取されて喜んでるちんよし婆 尾は最初からヴァの肩狙っとらんか?
狙ったのは手に持っとる双眼鏡から腕一本分下の位置って言っとるやん 鶴が恥をかき捨てて助けてくれ〜!!って演技でも頼ってきたらウケるな 助けてって言えない鶴もわからんでもないねん
弱み見せたら解釈違いや死ね!って言いそうやん >>423
集団リンチで事件なってるの決まって男集団やねん
女はせいぜい悪口言って関わらんようにする程度や 騙すのがうまくて嘘でも助けてが言える悪役やったらな
実際はどっちも下手やねん >>423
そんなドカタの中の最底辺の例をあげてもな >>442
その後にもう一回鯉とレスバもあるんやで
かわいそうや 弱みを見せた方がコロッといきそうやんな?
それが味方はお前だけになってしまったなんやろけど グループ抜けようとしたら耳削ぐのがおっさんのイジメ >>445
屋根の上うろついたり車内戻ってひとりごと言ったりせなあかん >>435
坊主頭になぜかおさげがついとるやつやろ? 男集団に1人2人女がおるくらいが居心地ええで
姫やないけど数少ない女やからおっさんたちは気を使ってチヤホヤしてくれるし女同士もトラブル起きない >>445
主人公はやることないからモブ殺しで時間稼ぎや >>452
おっさんのいじめすこ
鯉の耳は削がない中途半端さが嫌 日露戦争で遺体持って帰れんから小指だけってのはわかるけど北海道で死んだなら故郷に遺骨送り届けられるよな? 政治家とかもバチバチやっとるんやろ?
ストレスでハメ撮りも晒すわな >>458
ちょっと怪我してみかん入れる網みたいのかぶっとる >>366
月のおまけで江の代わりにつけたキャラやのに出世したよな
星のかなたまで人気抜かれてもうたやん 太字の額当ても回収してええ塩梅で生存匂わせもせなあかん >>459
おっさんたちから陰でブスやババアや言われとるで 男も女も大変や
そしてこのスレで言われる女子校とか女児は漫画的な概念であって現実のそれとは関係ないで >>459
今までチヤホヤされてた婆が若い子入ってきてチヤホヤされんくなって若い子いじめるやつや >>464
それで両手に下駄はめて構えとったらすこになってまう >>466
あれ見ちゃって…🤢
やっぱファンタジーがええな おが子NANAみたいな刈り上げワンレンボブのやつすこ >>477
おがにゃんを囮にして杉リパに始末させるためと権利書ナイナイするため >>472
双子の片割れが留学しちゃって寂しくて変わった子になっちゃっとる
でも皆に好かれとる >>477
権利書矢筒から取り出すときばら撒いたんやなかったっけ >>477
矢筒から権利書取り出したんや
そんで権利書もって去るのをぼんやり見送る尾や 男の派閥争いというとスターリンや
トロツキーかえして 鶴すこのバトンは常に誰かが持ってなきゃいけない
解放してあげて下さい >>474
女子小学だの女子校だのに漫画概念は通用せんは
そのワードを使うのが立派なミソジニーやで 矢筒から毒矢出してその辺に撒くの不安全行動やなヨシやないで ほんまにロシアの革命家って人殺しの罪悪感で自殺したりしてたん? >>490
それはサドルによるメタ的目的やろ
たしか鶴が筒から権利書だけ抜き取った後
毒矢その辺にポイしてもうたんや >>493
加筆で尾が権利書手に入れたら思惑通りいけるなって思っとるシーン足されたから鶴に持たせてぼんやりしとる違和感上がったは >>498
白がポエム披露してる後ろで匍匐前進しとるよ >>506
言われてみたらそうやな
加筆されるんかな
もうおかしなとこ探して加筆箇所推測する謎解きや おがにゃん退場と解放宣言あたりが加筆されるかと思ったら誰も望んでないフワちゃん加筆 思惑通りになりそうと思っとるおがにゃんかっこえかったから
その思惑の中身で304一層ズコーや おんもで言えんけどサトルが書いたパラリンピックの色紙の絵変やなかった? 友達少なくておぼこなセーラー百子ちゃんに王子様学ラン勇ちゃんが惚れる少女漫画や >>527
中央のかっこええスパイ活動かと思うてらマッマ見てやってん可愛すぎて無理やわ >>520
リパみたいに上に射つんじゃなくて手握ってそのまま下に投げてばら撒きそう >>546
せやね
愛試し嘘つきおじさんやからあかんねん >>546
黄門様みたいに人徳があればよかったなあ トニの死に方はかっこええけどヒッジの為に命使ったのに小一時間後にヒッジも死ぬんや >>500
かわええよな!
永戦加筆のお顔もかわええ >>540
手も握れないウブな好青年かと思ったらグイグイ幅寄せしてくるし同級生と海で写真撮る時も抱っこしてくるんや >>557
ナッガ戦の加筆鯉ちゃんどのコマもほんまかわええ
サンキューサトルすぎるで 本誌狙撃のシーンでおがにゃん舌ぺろしてた気がするんやがわいの妄想? 当たり前やけど展は公式やからクソコラ許されるんよな >>575
鶴鯉モーニング白モーニングやん
おはようございます!のお面にしようや >>568
態度悪そうな尾が「規律があかんくなるからやめて」言い出すくらいや やっぱ鶴ミステリアスで分からん
運がないぶんアドリブで生きてきた人なんやろか >>575
最早ナイトとは言えないかもですが草やねん >>571
晴れたからフォゼ島さんと一緒にお洗濯したあと河川敷にお散歩行ったで >>571
ポスター見たからわいらもって明日海に行ってジャンプする計画を立てとる >>585
鯉に対する返事失敗しとるからアドリブも下手と判明してもうた フォゼ鯉ちゃんは久々に晴れたから三輪車で爆走しとるよ >>591
フォゼらの海ジャンプポスターも配布してや! やっぱりあのおはようございます!の絵使いやすいよな 愛3の女々しさと鶴のメンヘラさになんかなぁって気持ちになるねん >>429
完成した狙撃手のくせにヴァを仕留められなかった尾ダセェて不評だったから尾はヴァを最初から殺す気はなかったんですよ〜て事にしたかったんかな フォゼ鯉ちゃんの目をまっすぐ見てもみまん触らせて下さいって言うで!!! >>608
お水深いとこあったら危ないからお腹に紐つけて河原探索や
カニはうまく釣れないからフォゼ島さんやってくれた >>610
試し愛しても付いて来てくれる部下をすこってたら必然的にメンヘラか女々しいかになるからな >>618
双眼鏡の光と想定してそこから腕一本分下狙っとる
おんなじやな >>624
あれはレスバなんかな…
気圧されてたやろ 手芸出来る=絵描けるやないからぬいもブスなんやね
人間センスよく生きたいなら絵を描けるようにしておくべきやね 自分の理想の鶴になろうとした鯉ちゃんなんやろか
自家発電にまで至ったんや メンヘラとメンヘラは引かれ合うんや
スタンド使いと同じやで 展の列写真撮ってアップしとるジャンル外ぽい婆ら止めて欲しいは 展で買えんしフォゼ鯉連れて森にのる島捕まえに行くか >>612
最初から腕1本分下狙うって言ってたやん 荒ぶっとるのる島にもののけ姫の歌聞かせたら鎮まりそうや >>650
ほんまや
あれ複雑だけど嬉しいよねリパさん可愛い!言われてたやろに >>653
一緒に丸呑みされて鯉ちゃんだけぺっと出して頭に乗せて連れてくで 弘、の帯読めば読むほどわかるようなわからんような
クセになるで 展の人らもまさかのる島がヒット商品になるとは思わんかったやろな わい3巻くらいから読んでたけど鯉が苦労人ポジ寄りになるとは夢にも思わんかったは のる鯉は空高く跳ねる
のる尾はバランを逆立てて威嚇出来る
のる島は…お前何やねん… ヒッジに金塊の分け前なんて忘れてそうやな?言われた後に両手に砂金山盛り乗せとるコマって前からあったんやっけ? >>664
意図が正しく伝わらんかったから修正したんやろ 腕一本分下で左側やから心臓撃てる可能性を鑑みてるんかと思ってたは あそこ赤面ちゃうやろ!言われてたけど修正されたってことは赤面は赤面やったんやな… わいの考えた理想の鶴を鯉ちゃんが完成させて月も大満足ってことかね
普通になんかホラーやん >>672
金塊パクっとるでて示唆するコマ入れたんか >>670
キモかわ需要で1番売れそうやとわい予想してたで >>676
そらそう言う解釈してたらなんでもホラーになるやろ >>675
泣き顔的な表現やったのが喜びに受け取られたからかなと思ったは ようわからんけど右で引き金引くから双眼鏡左で持つとして左で持った手を垂直になるよう肘をおろした時そこには心臓あるんちゃうん
身体の部位の長さの話な 変な解釈してホラー扱いしとるけど単に鯉は鶴を反面教師にしただけやろ
月も鯉の鶴への本音で自分もそうやったと気づいたかもな描写やろ >>676
わいは鶴とは違うでっていう月に対する宣誓みたいなもんやと思った ヒッジへの杉の台詞が戦っとるの梅ちゃんらのためでもあるんやってのも強調されとる気がする
元々はもう梅ちゃんどうでもよくてリパ助けるの選んだんかって疑問持たれてたよな? >>690
月個人にはそこまで思い入れないの小屋で判明したやろ 鯉は指揮官としてもやけど嘘ついたり頼れない人は人として苦手で離別した感じあるねん おがにゃんはザリガニで勇の乳首挟んで痛がってる勇見ながら親指吸ってそう 鯉月鯉婆が必死に鯉の中心を鶴から月に解釈する為に無茶苦茶な考察してるの見るの楽しいねん >>688
ボロクソ言われてたし効果的ですらないから辞めたんや 月の名前呼んで追いかけたり死ぬの止めたりその後の展開無視するなよ鯉月ンチは ぶっちゃけ鯉月鯉婆が増えすぎた故の悲劇はあると思うは 鯉→鶴やったけどもう我慢できませんて鯉がお別れしたんよな 師団モブが中央がいよいよわいらを制圧しに来たんか!?言うとるの鶴のこと分かってて自分の意志で付いてきてますアピールなんやろか 鯉の中心が鶴からまず解釈おかしくて草
指揮官に従ってきたが信用できないから決別描写やぞ >>700
おがにゃんの主観視点の勇ちゃん的に解釈違いやないかな
実際の杉とのやり取り見ると芸人みたいなリアクションで正解やねんけどな >>707
サトルが杉は梅ちゃん再婚しとらんかったら残るつもりやったて言ってたやん 一日中水差ししてへん?鯉月ンチ婆
鯉鶴すこの鶴婆なのはよくわかったは >>682
リパと森に逃げろ言われた杉がリパと権利書を守るために残る言ったあたりや
座席の下で聞いてたリパが赤面してたのが修正された >>712
勇ちゃんが助け呼んでるけどおがにゃんはそれを眺めながら哺乳瓶でミルク飲んでる 鶴にして欲しかったこと自家発電して出世や
月も満足や >>713
それでフラれたからあんな寅のことも梅のこともテキトーにしたんか
ムカついたから 単体鯉婆は鶴の好感度下がってスルーやろなこれから
あの対応きつすぎるは >>710
モブにも中央に反しとる反乱分子の自覚はあったんか >>719
ポスターで爆破や!とか言う婆やから的確な水差しできない知能なのが悲しいねん
せっかく燃料来てるのに解釈おかしいから同じ鯉鶴婆でもレスしにくくなっとるし >>720
サンババ
コマも大きくなっとったし赤面もしとらんかったは 月のどけ!の顔修正されとるけど絶対修正前の方が良かったは 今度は自家発電って言葉気に入ったん?
ほんま連呼するのやめた方がええで 杉土がどんな会話してもポッケに砂金があるからほーん状態の杉 >>726
新持ち上げポーズを見かける度にまたやってるよと見守る菊や >>735
中央に制圧される危機感あると思わんかったは 鶴不誠実やなーあそこまで心情吐露されてものらりくらりて >>742
組体操しがちな勇尾とそれを見守る菊おじや 加筆の度に鶴がついていきたくない指揮官になるは
モブ部下くらいの距離感ならまだしも鯉や月の位置ならストレスやばい >>741
杉のポッケ金塊ナイナイあんま叩かれてないけどわいは萎えるんやが修正あるんやろか >>747
ヒッジと話とる時には金塊山盛り手に乗せとるコマ追加されとる
ポッケないないは確実にあるで >>743
まあやっとることは金塊探しだけやしな… >>747
ポッケないないなのにどういう気持ちで牛に声かけしたんやとは思う >>744
月は鯉ちゃんの言葉にはっとした顔しとるのに鶴ほんま塩や ミニポスダメ元で本屋に探しに行ったらまだ残ってたは 鶴にとって兵士への愛は兵士に殺人をさせる為の愛でしかないし
ほんまに愛するとかないに決まってるで >>744
そういうことより結局ラストまで愛欲し欲しおじさんで面白みが無い 師団流し読み婆やけど鶴が鯉に優しかったことあったっけ
誘拐前の誑かし以外で 手の込んだ訳わからん試し行為するより嘘でも着いてきてほしいて言ったほうが楽なんちゃうか たらし込んで愛使って兵士にするのはわかるねん
試し愛繰り返すのはその作戦と相性悪すぎるやろ 杉が何でそこで戦うねんって謎行動しとるのは修正されんのやな
話の展開上仕方ないけどストーリーに合わせてキャラ出たり引っ込んだり感はどうしてもあるは >>760
そういう不可解を埋めるのが変態暴露やけどそれすらしなくなったサトルや 鯉ちゃんは同担拒否勢やったし鶴の周りの人間の顔全部に自分を糞コラするようなタイプやったこと忘れてるやろ >>761
なんかこっちこそセリフひとつで印象だいぶええ方に変わるやろにな お目当てはモスやったのにガキがなんか言ってきやがったとしか思ってないよな 谷もいざ真正面から鶴と話してみたらクズなの分かって離反や >>762
事実指摘されたら返事が雑になるタイプや 宇が力ずくで自分の方に振り向かせようとしたのも一種の足掻きか 鶴の掘り下げないから宇の存在感がデカいねん
ハッセ時代はともかく鶴は宇に人生チャート狂わされたようにしか思えん 鶴に大義あるかないかにだけに拘ったら鯉心理的離反の展開にならんからあかんかったの? メン小屋だけやとよう分からんけど最終回と通知表から逆算しとるって考えたらまあ納得やで 展に並んでる大半の婆が30巻買ったんやと思うと感慨深いで 鯉ちゃんが最初から完璧な男と思ってるの多いよな
ちゃんと漫画読み直したらええのに >>774
フィオリも大事やろけどそれと同じ指の骨取るってのは特別感すごいよな >>762
ほんまにノンケなんやろな
工作と試し愛が一番楽しくてモチベ上がるけどそれ以外はやる気出ないんや 試し愛&部下支配の鶴とまっすぐ&部下を愛し愛され鯉の対比やな あれ?軍曹?みたいな台詞は消されるやろな…
あの状況でそれ言うかって意味ですこやったで なんか問題点が人間性になったよな鶴
鯉の方が誠実ってすぐ分かるのに月のフラフラも意味わからんは これからも鶴鯉は推すんやろな
鯉ちゃんが欲しかった愛の人やし >>790
月は失ったものの大きさ故の信じたい気持ちが強すぎるからしゃあない 戦闘中に何を思ったか鯉をトラウマ小屋つれていったの嫌がらせよな
そこからもう無理や >>798
ベータからソシャゲやってたから辞めれんのよな >>800
嫌がらせいうか試し行為なんやろか
効果なくて草やけど トラウマ小屋入ったのなんやったんやろ
サトル指示とはいえ 月は悪童やし下駄で顔面ガーンいって去ねとだけ言うて凄む感じやろ
口喧嘩やないで 善人も変態もメンヘラもサイコパスも様々ご用意しておりますな漫画やで
何とかのサラダボウルや 誘拐の件の真実お前知ったよな?どうでる?の試し行為やな 鶴月って本編でも一応燃料与えられるけどすぐ別カプ燃料くるのパターンやったな 通訳とおさんと会話できないボンボンが急に普通に喋れるようになってしかもレスバ強すぎて内心ビビっとるんや メン小屋加筆の鯉ちゃん鼻でかい
将来はモスパパになる予感がするで >>821
あの角度やとあんな感じになるのが最近のサトルの手癖やない 別に鯉月鯉もホモでもなんでもないって感じ増したよな >>827
まっすぐさって誠意やな
鯉ちゃん誠意あるは 二にやられた杉の頬から歯が見えるのグロいなそして半年後に治ってるのもすごい サトルの中でどうなってんのか聞きたいは
鶴みたいにならんけど鯉ちゃんの中の理想の鶴に近づくんやとしたらどんな感じなんやろ やっぱり三人組って面倒やは
本来はそんな荒れるような加筆やないねん 鯉鶴小屋の時点で完全離別おめでとう
あとは部下酷使鶴と対立だけやもんな 月が満足して全うできるような指揮官やで
かなり偏りがある 理想の鶴目指すというかそんな鶴はいませんでしたで終わったねん 杉すこなのに掘り下げ特に必要なくてどんどん影が薄くなってるのからい >>851
常駐しとるしいない時間帯はないで
短文複数安価でわかりやすい 30巻を読んだフォゼ島がふっかい溜息をついた
今はテレビつけてナイター中継を見とる 鯉月鯉婆なんとしても鶴みを鯉ちゃんから排除したがるんやな 鯉月ンチってやっぱ鯉鶴婆やったんや
鶴モンペで月ンチでもある 月やもんな
女にキョロキョロしたらあぁ?ってなるやろ また短文レス自演婆や
レス内容変えたら自然になるのにアホちゃう 鯉に鶴みなんてないけど大丈夫け?
最終回私は負けない全て手に入れる言ったら鶴やけどちゃうやろ草 >>872
喜んでる
鯉ちゃんの中の初恋と乙女要素に >>874
それは鯉ちゃんに萌えとるだけやん
月みたいなもんが攻めでええんか >>875
代わりの月みたいな認識に改まり始めてる 冷めてることにしたいんやろうけど鯉月鯉は冷めてる婆はおらんで >>875
愛がなくて塩な鶴と体張って守ってくれる月なら月のがマシやんか なんか鯉ちゃん可哀想や
初恋ってこんなからいもんなのか 夜中からずっと鯉月鯉婆イライラしてるって煽っとるからな 加筆で最終回の月鯉の道筋作っとる感あったはな
踏み台やねん鶴は >>885
鶴鯉ナイトも開催やし
わい鯉ちゃんの中で永遠にシコリとして鶴は残ると思う >>879
別に初恋だろうがセカンド恋だろうが鶴やからこんなことになっとるねん >>884
なんかなんでそんな対抗が気になるんやろ?
自カプの燃料来たならそれだけ喜んでたらええのに 3 fusianasan[sage] 2022/06/17(金) 15:04:06.07
>>900
重複立ててしまったから再利用してや
金ネ申雑談スレ1954
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1655445780/
重複らしいからこれでええんかな? アーニャって聞くと誰か別のキャラが浮かびそうになるんやけど途中で消えていく >>899
来るとしても鶴sage描写になるんやろなあ ミニポスター来た時からずっと鯉月鯉爆破煽りしとるし同じ婆やろな まあフィルター外すと鶴が天命に従って友人になろうって言ったから鯉ちゃんは鶴と友人になって苦楽を共にしたかったんやないかな >>907
荒らしが晒しで貼ってた尾杉の画像にそう言う尾がおってずっと1人でそれ言うてるねん >>916
描いたの杉尾婆やで
何サラッと擦りつけとんねん どっちにしても個人の趣味なんてどうでもええやろ
何を粘着し続けとんねん 現パロなら鶴鯉鶴妄想できるわ
原作軸はもう完全別離やが 最低な指揮官が活躍する某漫画を追ってるんやけどまっすぐにクソ人間な描写されるから気持ちええ
鶴も相当やけどミステリアスで中途半端なのが惜しいで ソフィも言ってたやん自分らが来なければ鶴は愛を信じられん可哀想な人にはならんかったねん
ウイの責任やろ >>931
やっぱフィオリ死が原点ってことでええんやな >>931
ソフィは愛を信じられん人になったかどうかは何も言っとらんやん
あくまで妻子死なずに死んだのにって部分やないの 死ぬ時まで愛してないと試し愛は終わらへんねん
宇は合格やったから最高のファンサで返した >>937
そのサイコパスがメタ的に鶴sage鯉ageしてるん草 鶴がどの時点から嘘おじになってたか次第やな
わいにはフィにも嘘ついてたようにしか見えんから妻子の死より前からやろがって思うんやけど 鶴が鯉ちゃんに助けて欲しいって言ったら部下全部捨ててもついて行ったのが公式となった フィが死ぬ寸前に名前バラしたのワイ的にはアウトや
サトルがどう描いてるのかは知らん 生まれつき嘘つきでフィオリしんでから加速したと思っとる 普通にフィオリ死が原点やろ
その前に家族失ってそうやけどやっと信じられそうやったのにキロウイソフィ来て台無しになったってことちゃう ウイ達を信じたら妻子が死んだねん
大体ウイのせいや >>944
わい今回の加筆でこれが一番鶴殴ってて酷いと思った 月鯉関係ないのに鶴叩きの時にリバ表記で巻き込む
あれこれどこかでよくみた手法やな ウイが何でフィを撃ったかわからんのモヤる
ハッセを撃とうとするフィを撃つウイみたいな回想でもあればええのに フィ生きとったらスパイ任務終わる時に鶴はどうするつもりやったんやろ >>958
今回書かれへんかったからもう謎のままやろな
そう言うところないままなん気持ち悪いねんけどなあ そういえばウイ革命家は子供巻き込まんよ言ってたけどフィオリ殺したよな?
どうなってんの ハッセってなんでウイたち家に置いたんやっけ
そもそも怪しいし正体気づいてたんやろ
迂闊やで 解放して下さいは部下全員て煽ってたのに鯉が部下どうでもよくなってるて修正しとる荒らし >>963
サイコの言うことなので信じてはなりマセーン おんも鯉ちゃん→鶴をネタとしか受け取ってなかったから今回のクソデカ感情を咀嚼しきれてない感じやは
軽いファンみたいな扱いされてたし >>966
昨日の夜中更新きてからずっと壊レコや
解釈極端すぎるって突っ込まれたらしばらくやめるけどまた我慢できなくてやり始める >>970
読解力皆無だらけやったんやろな
愛が強いから人殺しもできたんやで >>963
あの加筆はソフィは子供巻むの無理なキャラなんやでって説明やろ
ずっと気にしてて鶴にも申し訳無さもっとるんやでって強調や
ウイはそんなもん平気なやつや ハッセも鶴も能力はあるけど人と関わるの向いてないねん
コミュ障とは違う何かや >>540
尾嫌われとるいわれる度に眉目秀麗な弟にめっちゃ好かれとるやんて
少女漫画のセオリー地でいっとるよな思うてた >>971
17 fusianasan[sage] 2022/06/17(金) 08:39:20.43
鶴切り捨てて部下優先になったのが分かりやすい流れやったな
432 fusianasan[sage] 2022/06/17(金) 02:20:05.12
自分が鶴にして欲しかったことのちの部下にやって自家発電か
語彙力増やして >>970
クソデカ感情出さないまま一回完結したわけやからね… 自家発電なんて特殊な解釈この婆くらいしかせんやろから
レス抽出したら1人でずっとぶつぶつ言うてる >>963
ロシアの革命家は子供巻き込むの嫌がるけどポーランドでは平気デース ウイは何を勝手に死んでるんや
回想で出てきてはイラつかせるのズルいで >>990
生きてたら語録でさらにイラつかせてやれたのに残念デース み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる
爬行する鉄の王女、絶えず自壊する泥の人形、結合せよ、反発せよ、地に満ち 己の無力を知れ
破道の九十 >>989
ちゃうねん
原作読んだら?
元々そう言うキャラ
もモメサおきまりのセリフやねん
書いた後で勘違いされそうやな思った >>990
ヤンホモ同盟がやったことや
ウイ死はウイ自身がやらかしたわけやないんや
原因は作ったけど… 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 3時間 41分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。