金ネ申雑談スレ2115
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2114
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1658491872/ 乙 汚い大人や!
997 fusianasan sage 2022/07/22(金) 23:11:21.63
>>989
そやで
生かしとったら楽やったのに尾はアホ 乙
わいには芸術が分からんからおプロのステータスがほしいんかなと思ったは フォゼ鯉ンチもおるしいつもの婆が尾叩きと反復横飛びしとるのがわかるで スチェンカ終わったか?
め組の大吾読んどるけどおもろいで >>11
勇の嫁がおがにゃんに餌やって散歩させるようになるんか わいは食いしん坊って漫画読んでるけどおもろい
譲二ええな >>18
ばってんしながらアナルひくひく開いてる勇ちゃん 相撲婆が絵馬にブロックされとる話きいて草
このジャンル引リツ婆多いから沢山ブロック対象いそうで大変やな 尾が怯えた顔をしとったのはこれからわからせアクメが待ち構えとるからや >>22
わいもしようか迷ってたけどそんな騒がれるならやめとくは
ミュートでええ コナンの高木佐藤のウエディングぬい出るんや
主要キャラでもないんにすごいな サトルにエタだけやなくてコマぶち抜きまで用意してくれて感謝したいけど単行本数冊買いくらいしか出来んのがからいで >>24
それにしか見えんくなったワイさん最低やな
あそこ読む度に笑うやんけ 無産の勇尾婆が増えてわい嬉しいは
ミニポス前日にこのスレで勇をバカにされて悔しかったの思い出す サトルはそら勇尾も勇尾の客も大事にするで
スピナに兄弟キャラおるやろ
スピナ成功させたいなら客連れてきたいもん
やからわいは感謝もこめてスピナも毎週読む 変わったタッチの勇尾てMrインクレディブルみたいなやつか >>32
男女の関係否定されとるしむしろ逆やからハート強化されたで
杉リパは相棒や >>34
無産やしこの間絵描いてみたけど小学生のほうがまだうまいくらいやったけど
そう言ってもらえて嬉しいやで
でもいつか無産卒業したい >>39
リパの恋愛感情据え置きなのでそれはないロリコンや 杉尾の加筆より杉鶴バトル加筆がエロかったからハートもこのスレで言われて初めて気づいたで >>39
勇が連れていっちゃって転生すら潰す勢いやん >>45
梅ちゃんひとりやったら残っとったとか杉リパにからい材料増えるよな >>42
小学生も10年書いたら絵馬だけどもババアは10年書いても実力小学生のままなんやろな サトルは杉尾バトルシーンで腐サービス言われたの嫌やったんかなって思ったで
やから杉鶴バトルも長くして単に戦闘描いただけやでってしたんかなって ヴァは名前も苗字もロシアの有名スナイパーなんよな
苗字はこのご時世やしウクライナ系から取っとるんやけど面白い偶然もあるもんや >>51
実はわい4桁馬やけどこういうの釣れて楽しいからフリしてるとこあんねん
嘘や思われても別にええで 尾まんツッキあげるよ〜〜♡♡
尾まんツッキさげるよ〜〜♡♡ 多分それ引リツが理由やないと思うで…
相撲婆の尾死体見せろ出せ発言が無理や言う婆何人か見た 羽海野さんといえばハチクロの原田夫妻が勇尾みある
真山にやらんですんだ リュドミラパブリチェンコの逸話もなかなか面白いやで
切手にもなってる サトルは尾の死を分からせしつつうるさい婆に希望を与えるように描いてくれたねん…
それを…その優しさを…踏みにじるようなことを… おがにゃんズボン腰履きしたりと軍服の着こなしが割とおしゃれさんやねん
310の見開き銃口向けるシーンのズボンが股のあたりぶかぶかでかわええ 女向け大手とか二次キャラ人気ありきやからおプロになっても売れんのだらけ
昔よりおプロのハードル低すぎやから >>70
杉リパのリアクションで幻覚説封じたんはわからせやない? どんだけ売れたら大手やろか
今のゴやと
まぁカプにもよるか 尾死体見せろ婆よくスルーしてくれたでサトル…お礼に次回作読むは >>79
まぁそうやしわいもサトルは完全尾死と描いとると思うけど
おんもの生存婆のために音失くてくれたんかなって >>66
クール美人先輩とメガネやっけ
あれ勇尾前提の杉尾やな カプどうこうよりある程度批判封じになったんよなヴァは >>75
ツイ垢消えたらしいやん
呉座先生擁護しててわろた >>81
わいも年内か春までにオフはじめるから知りたいは
人数多いカプで平均何冊刷ってんやろ 1〜2年くらい前腐専スレで勇尾兄弟ホモエターナル
杉尾婆と鯉婆のやらかしは有名ってプレゼンしてる絶許見たで
ヒロアカのフライングにバレウレションってフレーズも言うてたで 最終回の山猫の死がなかったら尾婆どうなってたかと思うと怖いで >>90
参考になるか知らんがわいは某エタカプ中堅で400や
イベ持ち込みありやで
完売するかどうかは分からん 築地の本願寺遊びに行ったら「ここでは御朱印やってません」て張り紙してて草なんだ >>93
恋愛ちゃうしな
勇尾とか見せ場をそのまま拡大するの逆にサトルこわいんやが 頭巾にもそういう意味で感謝
やからポスターにくらいいてもええやんてサトルにちょっと思ったで >>62
わいも描こうかな言うとる婆に同じこと言っとるの前にも居ったで描けへん妬みやろな ほんまにすこならオフ参加も全然ええと思う
黒になるかどうかは分からん 杉がおがにゃんボコボコにする加筆に何これ苦笑みたいな反応多いけど
おがにゃんが大量流血せな二人の血が混ざり合った血のブリッジやハート乱舞作れんねん… >>101
というか直前に考えるな!増量してからのデカコマやから緩急つけたって感じや
サトル強調演出したかったんやろなって >>98
ゆーおは連載の時から完璧に仕上げたんやろ
尾の最期は丁寧に描いたってインタでいうとる >>96
そこやないけど近年スタンプラリーみたいになっててマナー悪いねんお断り多いで
それか書置き増えてるな 死体を見せなきゃ我々を止めることはできないみたいにイキってる尾婆を最近見たで
相撲婆ではなかった 尾ちゃんは愛4の大トリやからとっておきの鶴尾過去があるとはなんやったんやほんま
一番適当やったぞ シュパーとかダァァンがないから生きとるて考察見たで エビフライビンタで目覚めた勇ちゃんがそうや!わいはほんまはエビフライ(兄様)食いたかったんや!ってなったのが310や
ノラ坊はキューピットやで >>105
スッギも興奮して頬っぺたから大量出血したんや 今時ゴで儲け狙いってことはないやろ
そもそも同人自体からいのに
人口増えるのええことやオフ楽しみにしとるやで ハートは錯覚やろ草って馬鹿にされてたけどサトル怒りのわからせハート乱舞やったな ジェラシックワールドの木村佳乃の吹き替えきつかったわ洋画なんてアニメよりも難しいやろうになんでプロにしないんや >>115
相撲板でも有名な痛いヲタやったらしいで わいすこな時に本気ですこなカプしか生産出きんねん
ずーっと過疎村におったから300弱でもおおいねん 裏切っといて鶴一番の寵愛とか放蕩息子の帰還とかいうてた尾婆ほんま…… オフやるの止める婆がおるのはなんでや…
趣味やしええやん
わいも数万くらいしか黒にならんけどやめないで >>113
ほんこれ
ここの肩透かしが一番あかんかったは 月和非公開ブクマばっかで草
おんもの婆の中に何食わぬ顔で混ざってるんやなあ 鶴尾はおつまみですこやったのになんでや…もうちょっと… MAD MAXデスロードの吹替はずっこけレベルやで >>113
鶴に大批判行く過去やからほとぼり冷めたらスピンオフで明かすで 鶴尾過去期待してるのってだいたいトメコロ唆しとかやろ? サトル「最初鶴尾やったけど勇尾にカプ変えしたし鶴尾アンソロ呼ばれてるけどだるいな…数ページ描けばええか」 >>912
> >>887
> 他の尾勇婆はいいね1000超えしとるのに…
尾勇カプ名表記無しでな!!!! 幽白だのセラムンだってすこな人ならずっとやっとるやろ
黒とか考えるな 今ゴアニメのいご髪回見とるけど月割と恥ずかしいセリフさらさら言っとるな
展開が二転三転してやっぱり話ようわからんけど >>124
たまーに吹き替え上手い芸能人おるけど大体悲惨な事になるよな
ちょい役でゲスト吹き替えなら構わんのやけど主演級は止めてほしいで ほんまにトメ殺し唆したん鶴なんやないのと穿ってしまうはな >>129
さっきからウザ絡みしてるモメサや
スルーでええで
オフ頑張ってほしいやで >>141
表記無しまで把握してるん?!
勇尾勇婆なん >>143
月恋愛脳やからすこって感じるとすぐポエるで 同人誌がオワコン化や
イベントがコロナでオンイベしたりで本を出さないし売れにくい
それに本なんて持ちたくない洒落た部屋に住みたい願望が強い
漫画は電子でいいし二次なんてシブやツイだけでもいい
同人婆らもギフティで投げ銭期待する程度に貧しいのがおる 前に別ジャンルで同じカプで60冊以上出しとる婆おったで
しかもここ7,8年の話や
尊敬するで もし鶴尾過去描かれても尾が共犯らいねかますような過去やったら尾婆激怒やで なんだかんだもうスピンオフもないんやろうなと思うで やっと仕事終わった
今日なんか面白い話題あった?
和田の話も聞きたい 前も鶴尾鶴尾って期待されて304出た途端さーっと尾婆引いたの草やった 毎回イベント毎に新刊出す人の本買ってたけど絵はまぁまぁ綺麗でも内容が薄くてつまらなくてエロくもなくて悲しくなってきた おがにゃんあんま怒らへんから気長いように感じるけど鶴の約束から軍脱走までの期間考えると短気やねん >>161
右腕パーティとフォゼ杉にゃんの和田家お泊まり会 >>167
なんで雑魚にそんな全力で構うん
逆カプ滅ばないと幸せになれんタイプ? わい休日出勤婆は疲れがとれなくて同人もはかどらん
低浮上になってもうたから仕事言うてても飽きたのかもと思われとるかも 最終巻で熱が引いてるのを感じるから死体とか鶴が尾の被害者みたいな過去やれるならやってみろやの気持ち 鶴の反応見るに用意してなかったんは確実やけどサプライズのつもりてコソコソ準備してたらどうするつもりやったんやろ 明日のイベ参加組やから寝ないとやけど興奮して寝られんで
フォゼ吸いしたい スパファミのアニメ途中リタイアしてたけどダミアニャが凄い人気あるって聞いて腐婆のくせに再トライしたけどやっぱりクソつまらんやんけなんでゴの何倍も売れてるかさっぱりわからん >>180
わいもあんまりすこやなかった
でも客層が真逆なだけかもしれんがそれはそうもゴカムのアニメは携わる側が原作を過小評価してそうや >>172
あたおか勇尾婆に構ったらアカン
何時間も逆カプ粘着しとるキチガイや ここ特有のフォゼや月和すこ
わいより先にネタ婆いなくならないで 今どこも落ちついとるけど次でかい覇権ジャンルが来たら一気に減りそう 士官学校と師団長の嘘って騙されてもおがにゃんが鶴に付いて来るか試したんやろか
宇を試した説もあるけど ここでキャラの魅力が落ちたとか等の書き込み見たけどそれはわざとそのキャラの魅力を隠してるだけや
嫉妬されたり碌な事が無いから
例えばスピナの大会で優勝してメダルやトロフィー貰ってもわざわざ言わない >>179
フォゼ鯉ちゃんが子守唄歌ってくれるではよ寝るんや
キエーイ キエキエ キエーイ キエッキエッ ブルーロックって原作 漫画 担当と三者で作られてるのに絵がクソだな ダミアニャってあれ小学生くらいの年齢やろ
そんなのにもカプ婆とか湧くんか… ゆうお以上に公式でここまでエタるカプに出会えると思えん
ノマ爺にまでホモ兄弟とか呼ばれてたくらいやし >>189
試して奉天の月みたいに本当にあるもん揺さぶるから試しなんであって師団長はともかく士官学校は用意せんかったらただの詐欺や >>184
部数?
3桁も中盤から後半ならまぁまぁ中堅くらいやろ フォゼにゃんは蝉の羽化を見たいから早起きするって早めにお休みしたで
でも蝉の羽化は夕方から夜に行われるんや
オガニャンはそれを黙っていた >>141
カプ表記なしで1000いくのすごいやん
勇尾の馬()なんか100程度なんやろ草 >>196
うん…わいも他ジャンル行っても比べそうで >>190
漫画のキャラクターは描写されてる以上の情報なんて存在しないんやで糖質か? めっちゃ亀やが前スレで二つ名で白の友情がええな言うてた婆にわい全力同意
なんかなーめっちゃ安心するしちょっと目がうるんだで
その普通さがすこや >>194
呪術が失速したのは残念や
つまらなくはないんだけれども設定を詰めて惜しみなくさらけ出せば面白いやろ?っていうスタンスでもそんなに面白くない 試しですらない詐欺おじさん
でも鶴のイメージはそっちの方が合うは >>201
誰か知らんけどただのカプ人気で数字もろてた雑魚やん >>192
嘘やろスパイ活動とか殺し屋設定とか秘密警察とか甘すぎてゴでやったら叩かれまくる展開ばっかりやん >>197
尾の実力が士官学校レベルではなかっただけや スピナの大会で優勝するのも容易やないで
若いから出来た >>204
共感性羞恥って散々言われとったけどわいもあれ大すこ >>200
婆のガキとの日記つまんねぇよ
フォゼ使うな ラム尾嫌いやったけどじわじわすこになった
でも304の時他婆らがわいの推しがラムらなくてえかったー言うてたのは忘れない >>200
夕方くらいねてしまうんやろかかわええね スパイファミリーはベッキーとアーニャのキャッキャみとるのが一番楽しかったわ 祝福ちゃうほうの勇ちゃんの顔何度みても二児のパッパや
小学生と園児の娘おるでこの貫禄 >>196
片方がすでに片方に殺されて死んでるって難儀な設定でよくも見事なホモエタやったで草
作者がサトルでエカッター >>217
わいが本スレで鶴は月愛してないか?って言うたから 今更やが腐サービスきついなって冷めてきたで
すこやけど夢中ではなくなった >>211
あれはキャラ萌え漫画でふんわり設定やから気にしたら負けや 二次は別にええけど最終巻の無風ぶりやとゴカム忘れられるの早いかもな いいぜは上手いねやないってあれほど
わいすら4桁いいね何回もあるで >>205
話題乗って原作準拠で出せばこのジャンルでも千はいく
乞食のカプ表記無しは無理やが 若い頃のトロフィーやメダルも貴重なんよな
スポーツの大会で結果を出すのは中々容易やないし >>197
マッカーサーにない餌ぶら下げて騙した加筆… >>196
ほんまに一生にひとつのカプやと思う
あんなんどこ探してもないで… >>201
え?頭壊れとる?
どこから突っ込めばええか分からん たまに馬でも全然発掘されんで2桁いいぜのとかおる
まぁ無産わいがリツしたところで無やが サトルがスパファミかいとったらちちの昔の友達はちちのせいで死んどった思うで >>230
懐かしいあの頃のために
慈しみの杯をいま手に取ろう >>226
わいはゴカムもキャラマンと思って読んでたわ 試し行為自体は本誌の頃からずっと言われ取ったけど通知帳で明言されてその理由が自分が愛されたいからだったのが草やった >>239
奇襲かけられて擬似家族皆殺しでちちが復習に駆られて最終的に脳欠けするで わいは最近鶴受けええなって思ってたとこに生存やったからもう好きにさせてもらうで
傘鶴も月鶴鯉鶴再会も思うがままや >>201
カプ表記なしの方が有利
勇尾は表記有りでバズる
尾勇は表記有りで閑古鳥 >>238
界隈の嫉妬対象にされてるのや
学級委員とか御局様とか特別警察とか多いもんな >>247
とらのあなの女性向け同人誌ランキング見てきたらどうですか >>252
というかほんまにツイってタイミングで気づかれんと終わりよな
フォロワー少ない頃は人おる時間に投下せんと >>253
それやとゴも結構入っとるから覇権ということに… >>244
愛で命を投げ出し罪悪感を乗り越える兵士を作る為で手首切る女みたいな理由やないけどな わい別ジャだと新規で入っても即バズりまくってたのにゴカムだと何故か四桁止まりや >>201
勇尾婆に媚びてるだけやん>カプ表記なし >>257
どのジャンルがどのくらい入ってるかっていうのを見るしかない
ちょいちょい入ってるゴカムくらいでは中堅ジャンルっていうぐらいや おがにゃんが鶴のこと流石や言いながらニコニコしとるからわいも鶴すこ >>260
横やが正確には尾人気にやな
尾にひっついとるくせに尾叩きは見苦しいよなあ >>263
囮にした後でフルネーム読んでもらえるで! >>239
スパファミ作者の作品鬱展開ばっかで売れんかったから大衆が好きそうな物わざと描いてるんやろ? 久しぶりに二次元戻ったからジャンルの流行とか全然追いつけん
わいの知識は赤安が無双してた頃で止まっとる草 尾勇婆「カプ表記なしで1000行くのしゅごーい」
迷言やな
尾勇表記じゃ500も厳しいのに わいおがにゃんがすこになりすぎてジャンルおがにゃんって感じや >>264
尾婆が思ってるほど尾にもうそんな人気ないで >>259
尾だけでカプ臭なければいかないこともない
馬娘スパイの勢いには届かんやが >>258
それやったら「愛を利用したいなら」とかでええねん
「愛されたい」って含みある書き方やと思ったで 鶴は杉尾羆が戦っとる時どこにいたのかよう分からん
おがにゃん後ろついてきてると思ってどんどん先歩いとったんか? >>274
鯉月婆のわいに喧嘩うっとるん
尾がそんなないなら他はさらにそれ以下か >>263
鶴が言い当てたのは欠けにゃんの事や
あれは可哀想なおがにゃんのシーンなんやで >>277
スラダンが連載終了してからも何年もよしながふみと最後までスラダンにおったからな草
どちらも商業で二次卒業や わいはラム尾やわかっててくれたんですねえ尾よりもその間の鶴の話聞いてうつむいて微笑んでる尾が一番すこ
ベタはみでてるけど >>284
鯉婆は弗の迷惑行為であたおか婆て一般層に知れ渡ってるやからな 杉が来るぞ(だから早く身を隠せ)
…なんで突っ立ってるねん! >>277
スラダンやっとったとき以来になるんか? もう味方壊滅状態なのに武器集めて何するつもりやったんやろなあ 二次ハマるの初めてでイベ行ったことも出たこともないんやがここにおる婆らは初めてイベ出たときって友達と一緒にとかだったりした? >>279
愛です理論が周知されてるから全然
てか気持ち悪いキャラになるやん 勇尾→カプ明言で万バズ
尾勇→カプ名言したら良くて500いいぜ >>289
仲ええのか
全然カプちゃうかったと思うが ぽやにゃん鶴に一言文句言ったらもう満足したんやないか
師団長なれんことは本当はわかっとるし >>290
わーいもあの表情すここ
尾の珍しい表情よな >>295
行くだけなら全然一人でええと思うけど出るのはできればトッモと一緒のがええと思う ずっとレスバしてる勇尾勇婆特定レベルのヲチやしええ加減にやめーや >>301
鯉もなんやが割と最初から鶴に正面から不満ぶつけとけばよかったんちゃうかなと思うところはある
2人を責めてるんやなくて >>289
はぇーそうなんや
やっぱり実力で売れる作家てジャンル175やないんやな >>306
モスの死と猶予をトレードや
海軍も込みで クソ鶴がぁ…と思ってたけどトロトロ笑顔とか全然怖くないおこ顔とか無視にゃんとかぽやにゃんとかかわええおがにゃんたくさん見られたからまぁええは嫌いやけど
一人称私も良かったし >>295
わい最初から一人でしか行ったことないは >>306
父上の前ではっきりさせる言うたら始末するって脅されてたで… おがにゃんにさす鶴言われたときの鶴の苛立ってそうな顔すこ
煽ってるつもりないおがにゃんもっとすこ 勇尾も尾勇も見るからどっちも人気なら全然ええなと思うで
なぜ争う >>315
勇にだけ仕事させて尾は働かないから暇やで 休みの前日に涼しい部屋で甘いもの食べながら推しカプを描く幸せたまらん >>314
一般なら一人でも良さそうやけど出る側やと不安にならんか? >>317
おがにゃんはほんまのほんまに心から嬉しかっただけなんや… >>321
うん…わいは酒飲んだからもう無理やけどすこカプ描く以上の幸せないよな
エタなら尚更 >>318
隣の芝生に嫉妬するからや
婆仕草全開やで >>201
> >>141
> カプ表記なしで1000いくのすごいやん
> 勇尾の馬()なんか100程度なんやろ草
こいつやばくね?
病院池 杉と熊行くの知ってておがにゃん一人に相手させて尾形百之助…じゃねんだわ
わいは許さん >>325
鶴に凄いなんて言ってないで
だって凄くないもん >>327
ほんまにな…
まあわいは爆破カプやけども… >>332
草
310後となっては鶴尾要素なにいれられても虚無やねん >>334
2行目はいらんかった
すこカプをすこること以上の幸せはないよな >>332
わいも
時間経つにつれて腹立ってきてるは わいの猫イケメン顔で脚絆履いてて片目悪くておがにゃんに似とる >>334
上のは同情チラつかせてマウント取ってくる嫌味やから好きなもん好きにやればええ
カプ表記はせえよ 鶴にとって有閣下並の切り札であるモスがバックにおるのに始末されるとはって疑問はあるねん 鶴尾興味なかったけど304話の鶴の左手の出血が尾への手綱に見える聞いてからそのシーンにだけときめいてるで わかってくれてたんですねぇにゃんが嬉しそうなほど師団長や参謀で騙した鶴の鬼畜度高くなるだけなんやが… わい本物やと犬派やけどすこになるキャラ猫タイプばっかりや >>349
スラダンてそもそもバスケしかしとらんからプラベ描くとオリジやな 鶴っておがにゃんが杉たちとクマー一人で倒せると思ってたんやろか? さっきからのりたまお皿に出してちょっとずつなめるのやめられへん >>346
そういうつもりはなかったけど結果的にすまんかったやで >>359
それでおがたひゃくのすけ…てそれはそれでアホみたいやな… 最近階級についてサトルの解説読み直してるんやけど有閣下ってめちゃくちゃ偉い人やったんやな サトル的には熊は別に尾に被害出してないから鶴の熊送りなんやねんって所まで考えてへんのや 印刷するとどうしても細かい汚れ気になるな
線もちょっとガタつくと目立つ
がんばろ >>295
若いなら勢いでさっさと友達作ると色々便利やで >>359
鶴は参謀する気なんかないからおがにゃん邪魔なんやで サトルはもう最後10話くらいは自分のすこなシーン描くのに全力使ってあとは力尽きた感あるから…
細かいことはええんや精神や >>367
武器開発製造出荷のトップオブトップや
社長でも工場長には逆らえん構図と同じやで >>372
多分そうなんやけどそれで「尾形百ノ助…」するメンタルもようわからんねん >>366
おがにゃんにどんなイメージ抱いてるんや 同ジャンル同カプ者より別ジャンルトッモのほうがありがたいいうことはあるで
競合せんから楽やねん >>367
奥にゃんもあんなやけどめちゃくちゃ偉いで ブルーロック読んでるけどサッカーのルール全然わからん せめて杉来るから今から前衛後衛に分かれるぞとか言ったりとかさあ
それでも駄目駄目やけど >>379
ワンチャン名場面投票か誰かのリクで見れないやろか… わいがサポートしたるから師団長なれるで!とか出来もせん調子ええ事言わんと最初から幸なんて大した事ないって証明したいんやねって理解を示しとれば
鶴は自分を見てくれとる!てトロトロおがにゃんになって鶴に忠実な飼い猫になったんやないか 何で鶴悪者にしたないみたいやのに馬車で断られてるのにさらに食い下がる鶴描いたんやろな バスケのルールもスラダンの頃と随分変わってるって話やない? 鶴は死んだ人間には基本的に憐憫を覚えるんやろ
ウイだけは無理なんやろけど 尾勇婆「カプ表記ない尾勇がバズるの凄い!勇尾カプ表記は100イイゼ止まり草」
頭壊れてる 世界俺正おがにゃんを頬染めさせたらトロトロおがにゃんのイメージに近づくかな >>388
五稜郭は特にアレやけど無能やろうが有能やろうがマンス出てきた時点で負ける >>394
結構センシティブ度高いけどやれるんかな おがにゃんは鶴の被害者なのか?騙されて死んだのか?が注目されてるのに
尾形百之助…黒塗りとかサトルわざとやってるから寒いねん >>387
まさか本心言い当てられてトロにゃんになるとは思わんやん
304かて鶴的にはおがにゃん煽ったつもりやったんちゃうか >>390
ルール変更なんて連載時から小さいとこ含めたらちょいちょい変わっとるよ アニメって最後までやるんやろか
出来にあんまり期待できんし単行本の販促にもならなそうやけど サッカーは相手のゴール入れたら1点とだけ覚えといたらええ ふぉぜたちはサッカーしようとするけど自分らが転がってしまう >>402
ほんまやで
いらん所だけ加筆して説明してほしい所は皆無やった サトルは鶴を指揮官として無能スパイなら有能って描きたかったんかもな 他の人に言い当てられてもトロにゃんにはならんやろな >>402
そこの加筆のズレた感じが盛り下がり要因やねんな アニメ最後までやったらもうゴ関係の祭り実写映画しか残らんなからい 最初に上に怒ってて自分なら上手くやれると思ってたら全然やったみたいな流れなんかな鶴 >>412
そこまで媚びられると萎えるは
祝福バックハグは最高やったで ゴフィギュア出るとこのフィギュア情報放送今日あったんやろ?
新情報はなしやったんやろか アニメでトロッコおがにゃんのははぁがないのが不満やった
はぁぁぁぁのぐにゃぐにゃどう演じるか楽しみやで ほんま最終巻盛り上がらんかったよな
正直驚いたで
萎えてる人も多かったし >>409
わいバスケやっとったねん
リアタイ当時知らんがバスケのルールは変わり続けとるんや
知らん人が覚えておけばええのはハーフ制→クオーター制やね >>421
知らんけど誰も何も言わんてことはなかったんやないか アニメのおがにゃんブスすぎてからい
もうちょっとなんとかしてや >>417
杉尾かて欲しいのはハートやなくてどう思ってるかやし杉リパも杉からの心情解説ほしいし鶴も先にどうなったかやなくて過去に何があったか欲しかったからな >>411
かわええ
フォゼにゃん戯れるからハンドしてすぐ退場やろな 31巻は傘鶴でびっくりして何かどう反応したらええか分からんくなったで
とりあえずカプのことだけ呟いてそこはスルーや サトルは推しカプのメインストーリーを敷いてくれたんやから推しカプの今後のプライベートはわいらが支えるんや
それが仁とファンとのETERNALやろ 傘実在の人物やし鶴ageの道具にしかされとらんから触れにくいねん >>437
嘘やん
わいめっちゃ欲しいし両方買うで 鶴はもしかしたら生きてるかも?とかの加筆がよかったんちゃうかと思ったけど生きてるかもだけの方が不穏な気もするし傘たらしとったよの方がスッキリはするか… せめて鶴見婆が有産やったらなんぼか盛り上がったかもしれんけど声デカほど無産なんやもん >>424
期待してた加筆と違いすぎてテンション萎え萎えや
おがにゃんはずっとすこやが 結局不人気に燃料きても盛り上がらんのやな
尾になんか燃料あったら祭りやったやろに >>438
協力してとかならまだしも完全にアホ傘だましましたよーやからなあ… >>445
エアプやんけ
まだ予約も始まっとらんは 31巻に色々もやもやする気持ちは否定しきれへんのやけど健全に人を信じろ言うた鯉ちゃんがすこやから健全に鯉ちゃんをすこでいつづけるで >>430
ほんまそれ
ハート散らされても違う、そうじゃないやねん >>432
「へー!マッカーサー!」だけ呟いた人に笑ってたんやけど正解やったかもしれん… わい鶴に本心見抜かれたら尾はもっとシリアスな顔や険しい反応すると思っとった
直前までラム尾してたのにすぐニッコリする尾の情緒すげーは 31巻読んだ彼氏が大量加筆どこ?!って言うてたでライト層でもそう思うんかなって >>452
買おうと思ってたけど爆破で興味失せたからいらんてことや >>455
原作見たあとやと目の小ささ気になったで ヘッダー配布の時点で気づくべきやったのかもしれんけど >>457
普段平常心保とうとしてただけで本来ああいうご機嫌な人なんやきっと サトルの描きたいことしか描きたくない感じ自由ですこやで >>448
エタカプは爆破ない代わりに大きい燃料もなし
爆破カプはそのままで
いきなり他のエタカプ生えたやからな…
終わってお疲れ様でしたーくらいしか言うことがないねん 鶴カプってそもそもどのくらいの規模やねん
単推しや師団ほのぼのは見かけるけど受け婆そんなおらんくない? なんや鬼滅みたいに杉の子孫がパルクールしとったらえかったんか わい4期ビール工場までで五稜郭〜暴走列車はアニメ映画化と信じてる
そんでちらっと新規エピ来ると信じてるからぁ! 30巻の加筆はソフィ過去とかメン小屋心情やったからそれ以上が来ると期待するやんな >>477
右腕パーティーの時にフォゼ島がフォゼ鯉にもらったタスキや
今日の右腕って書かれとったのをフォゼ島が今日も右腕に書き換えたんやで 世界やら騙してた鶴やらにすら頼ってしまう精神状態なんやろ? >>458
実際30も31も読み比べしてないと気付かん程度やと思う
鶴の最後のやつも鶴自身に気付かんとへーマッカーサーかあくらいの人おるみたいやし サトルはウキウキでスピナ準備しとるからゴはもう卒業やねん
31はゴジャンル最後の同人誌や 30巻は盛り上がったな
ソフィが2人の名前呼ぶところほんま泣けるねん 鯉ちゃんの体に兄さあの魂が入ってループする入れ替わりものや! >>470
想像したら可愛いすぎるで
今日その妄想で寝れるは やっぱミニポス30巻と31巻で配布逆の方が良かったよな… わい映画は嫌や
2時間やなくアニメでたっぷりやってや 鶴爺結構回ってくるけど微妙に嫌そうにしてる婆おるな わい映画でもええけど実写やなくてアニメで作ってや…って気持ちや
キメツの映画くらいのクオリティで五稜郭から列車やってや 鶴爺回されてもな…せやかてじゃあ何回せばええんや言われても困るが >>474
やたらと暴れるのおるけど実際数そんなおらんと思う >>487
わいもそっちやと思うからセカ俺尾見るとちょっと心臓が痛い >>495
尾おらんやんけ!からの勇尾持ち上げで賑やかになるの見たかったで >>437
というかそもそも男キャラのスケールフィギュアて微妙出来多いからな…
女キャラのプライズのがまだ出来ええこと少なくないねん >>495
主人公ラスボスもう一つの陣営のトップって豪華な方をトリにせなあかんし… >>510
嫌や
尾おらんってことはファンブあるんやな!からのないやんクソがってなるのきつい おがにゃんメンヘラやけど普通のメンヘラちゃうねん
何て言うのか分からんけどアクティブメンヘラみたいな わい加筆先に見たせいで31巻のポスター別にええかあってなってもうたは >>490
クラッカー慣らしたろ
ひっくり返るフォゼ鯉 >>519
確かにミニポスなかったら紙で買わんかったは >>520
ヨシヒコは高評価やろ
勝てるわけないで 自民と統一教会て暗黙の了解やと思ってたけど知られとらんのやな
公明が創価で共産党が中国共産党と繋がっとるのは常識よな? >>499
散々鯉月鯉壮年煽りしてたら鶴の方に壮年通り越した爺くると思わなかったねん >>523
変に努力家やしな
目標決めたらがんばってしまう >>515
そのトップ達が不人気なのがアカンかったんかな ミラーボールの下でナーナーナナナーってダンスするフォゼ鯉や >>527
邦画はもう自力でまともな作品作る気ないねん
情けないで >>534
頑張れば頑張るほど周りが迷惑やねん
ひとりでさっさと死ねばよかったんに ゆうおのフィギュア欲しい
二人で一つのフィギュアや >>524
わいも
本屋行って買う気満々やったのに加筆で萎えて結局買ってない
ポスターは欲しいなとは思うけど 散々部下コロした爺が国を守ったで!みたいなのよりは最高の悪として貫いて欲しかったいう気持ちは分かる >>542
あんなかわええナリしてみっしりずっしりだからなかなかひっくり返らへんねん 30巻は尾鯉おる以外にもニの義手や谷有の恋人繋ぎや白尾鯉の手の繋ぎ方の違いや色々ネタあったんよな >>547
守ってもええんやけどそのためならどんなことも犠牲にする鶴がよかったねん
突然部下愛に目覚めるのなんやねん >>538
きみはいいこボロ泣きやねん
ええ作品はなぜか日の目を見ないのが昨今の邦画や >>546
どうせタダでもらえるんやしいらんかったら捨てるかメルカリ出せばええんやしもらっとけばええのに >>542
ひっくり返ってちょっと恥ずかしそうにするフォゼ島さんが見たい >>537
サトルの生き生き描きました具合が30ポスターのが強いねん おんもで鶴がほんまに愛あって部下にあの扱いしとったなら愛なかったよりヤバイ爺やないか謂われとったのが忘れられへん 鶴杉が笑顔手繋ぎしててもあんまり意外性無いのよな
リパ鶴とかならわーってなったと思うけど >>565
それならアチャ鶴くらい振りきってほしかったで 31ミニポスは陣営トップ固めなあかんからネタに走れる余地も少なかったんちゃうか わいいつもスペシャルサンクスで本閉じてるから言われるまであのページに気付かんかったで >>547
あれなら満州方面で暴れましたの方が一貫性あったわ >>543
白尾+勇鯉リパ牛二谷有の流れ全部かわええねん 初期のピアノ弾いたり谷の話聞く鶴すこやった
気品みたいなんあった >>560
やっぱ谷有と勇尾いるし推しカプについ筆が乗ったんやろか >>561
分かるは
いままでやって来た事が愛があっての事って逆に怖い >>554
しゃーないねん
邦画はもはやほとんどが売りたい俳優のPVに成り下がっとる >>487
違う違うスポーツで優勝したからやってさ 鶴があんまネタに走らんかったのと土がまたお笑いネタNGで突っ立っとるだけやし >>551
全員細かいけど一ネタくらいはあったんよな >>553
正直道連れさえなければ加筆の何もかも目を瞑れたで
あれひとつあっただけで何なんやお前って感想しかなくなってしもた >>573
担がれとるおがにゃん虚無顔なのも鯉ちゃんとしっかり手繋いどるのもリパが吹っ飛んどるのも二の手がとれとるのも谷勇も全部かわえかった 実はわい30ポスターで勇尾きたときこれ31加筆で爆破されるんとちゃうかなって怖かったん
詫びポスターかもと思って飯もまずかったで
でも実際は大コマぶち抜きやったから今放心しとるとこや >>578
実力派の監督も俳優もおるんやけど緊張感ある本格映画は大衆ウケが悪いねん 実写化と2.5舞台が当たり前になっとるのほんま嫌や >>576
カプ以外も楽しそうやない?
牛にぶん回されとるリパすこ >>553
(こんなところでギブアップするやつらを)道連れにはできん >>585
道連れにはできんてこの土壇場で??って感じにしかならんかったは
地獄行きだろうがどんなものでも犠牲にするつもりで国守ろうとしとったんちゃうんか >>521
鶴の加害消したり増やしたり上げられるのか分からへんから反応が微妙やで 月菊マッも何もおもんないしな
ほんま宇だけやで頑張っとるの 道連れは鶴本人と言うよりサトルになんやねんて思うた
色々なものが台無しでな >>595
オリジナルの脚本書けるのがおらんくなったんやろか 鶴列車切り離しの前に血まみれ部下の前でGOGO満州呟いとるしあんま部下愛感じんのや… >>602
宇はかわええ
杉の顔もかわええ
それだけや >>594
俳優や原作のネームバリューで一定の売上見込める作品やないとまともに売る気がないと思うで
売り方が悪い >>602
菊もっと頑張れたやろ思うは
温泉のときの汚れ芸時代を思い出せ ええ感じのBLソング教えてくれや
キングヌーと米津玄師とRAD以外で頼むは ミニポスはもう少し大きいサイズかポストカードみたいな厚紙のが欲しかったで 原作を漫画やアニメ小説に頼るわりに原作者への還元少ないのほんまクソやで >>603
谷有だけでも31巻にまわしとけばよかった
サトルの筆も乗ったやろし >>615
かわいそうな菊おじにこれ以上要求せんでくれや 道連れ意味わからんのやがわいアスペなんやろか
もう既に大勢死んどるのに???てなる
高跳びクズ言われたんがサトル的に地雷やったんやろか >>617
BLソング言われてもやで
恋愛系なら何でもホモ変換はできるやろ >>608
満州高飛び発言のとこ無駄にまた帰ってくるて付け加えられてたけどそういうことやないねん
高飛び発言自体が突っ込まれとったのに 31は師団が固まってるのもアカンは
30は陣営バラバラで新鮮やった >>617
さぁはネタ扱いになってもうたがかなり汎用性が高いで
古いけど >>600
教会の演説が吹っ飛んだ感かなあ
1日経ってへんのやであの時から >>613
凶悪は俳優目当てで見たけど新人監督と思えん上手さや 30巻はミニポスあるわラストで尾鯉鶴ドーンあるわでにゃん鯉好きにはたまらんかったは >>593
わい勇尾ポスター見た時点でそこまでサトル推してんの?てびっくりしたで
だって普通あのメンツで勇来ると思わんし わい鶴が根底では妻以外の愛信用しとらんし求めてもないから愛利用しようとしても信じきれずに何度も試すんやろなでも大義だけは嘘やなくて狂った犬のように走り続けてきたからついてきた部下もおったんやろうなって夢見てたんや
あほらし かろうじて愛4には情めいたものがある基本ドライな鶴や タオルを投なげる
ボクシングで、敗色濃厚で選手がこれ以上戦えないと判断して、
その選手のセコンドがリング内にタオルを投げ入れ、試合の放棄を表明すること。
鯉の解放嘆願はこれや ブルーロック読んでるんやけど主人公が敵チームに勝ってそんで泣いてる敵チームの子を見てキモチイィィィィィ♡してる >>523
行動力ありすぎやねん
そこはトメに似なかった 鶴の加筆がよりによって人気ツートップのヲタとモンペがもやる内容やねん
そらまあ萎びた雰囲気にもなるでな >>629
散々部下犠牲にしてきて今更??てポカーンやで 邦画のポスターがブロッコリーばかりや言われてたのが忘れられん
ダサいねん
海外の映画ポスターはどんな作品なんやろて想像力かきたてられるのに日本のは安っぽいねん
でもそのほうが売れるからの一点張りやねん 31ミニポスは宇おったんや!何その飛び方!だけしか話題ならんかった 31の方杉や月や宇はおるけど特に面白くないの逆に凄い >>617
スガシカオのはじめての気持ちがBLソングやけど設定が限定的 >>646
選手は故障してでも最後まで戦い抜きたいし観客も死闘を見たがってるのタオル入れるなんてセコンドのエゴや! 本物の戦争知らん若造が何いっとるんやくらいの気持ちで鶴にはいてほしかったで…必死こいて嘆願されたくらいで揺らぐんやったらいごバレんときの月あと2.3発殴っとったらよかったんちゃうんか >>653
おんもの尾婆は死を悼んでくれてありがとう言うとるで 宇の飛び方はすごいし宇は変キャラやけど急にあんな動きするか?とも思うし… >>663
戦友だからで誤魔化される月サイドにも問題はある >>656
月の笑顔はがんばって鯉ちゃん真似てる説もあったやろがい >>644
わいもガックリきたけどサトルは本誌完結してからずっとキャラ厨に忖度しとるように見える
30〜31巻は鶴婆や尾婆に媚びまくりや >>660
わいどっちの婆でもないで
むしろ鶴に夢見てた婆や >>664
邦画 ポスター ブロッコリーでググればわかるで >>665
グチってるのも多いで
装填不良指摘でバズってる尾婆も描かれるはずの鶴加害が描かれなかったって怒ってる >>659
なんであんな貼り付けたような顔しとるんやろか ブルーロック実在選手バカにしとったのにドン引きして読むのやめたんやが
あのあとなんかフォローとかってあるんか? >>608
あれ死にかけ部下に逃亡計画話してるのか?それなら鬼畜やが
フィオリの骨に話してるのかと 鶴の被害者沢山おるのに鶴婆は愚痴ってるの尾鯉婆だけやと思っとるんか >>660
おんもの婆達は既にイベント楽しみキャッキャしとるで
いつまでもグチグチ言うてるのマジで一部や メン小屋加筆は鯉の素っ気なさ消すための加筆やろ
鯉婆向けと言えばそうかもしれないけど >>644
ほんそれ
大義に対しては狂った鶴のがよかったは 道連れ云々は初期の谷回想のワッダ似鶴となら繋がるで
当初の締め方使ったんやろな 急に根性論持ち出してきたのも鯉ちゃんと対話する気更々ないんやと思っとったは
なんで急にいないところでデレ見せたんや
気高く不気味な悪役でいてくれや… >>658
腐じゃない頃にシカオ聴いとったは
BL変換して聴いてくるで >>685
あとその二つの婆だけでも一人二人とかやなく数多いんちゃうかと思った >>692
おにぎりの前でデレ見せたら解釈違いや言うておにぎりタックルされるから もしも全てが嘘でただつじつま合わせで
いつか懐いていた猫はお腹空かせていただけで >>681
あるやろ
サトルはBL作品の帯にコメまでしとんねん
普通の男作家は腐とかおぞましいみたいな感性や >>687
おんもで言えるわけないやん
オフ婆なら尚更や 鶴婆あんなに全方位disしまくってたのに手の平返ではしゃいでたらそら全婆に嫌われるやろ アラサーやが天野月子は歳からすると順当なくらいやろと思うで 愚痴りながら世間の解釈に執着するのなんでや
悪鶴的な解釈かて成立するんやからしたらええやん ワッダの2次もっと増えんかな
ワッダてだけでわいが必ず閲覧する >>617
BLソングちゃうけど君が光に変えて行くがすこや >>688
最後のがプロポーズ言われてキモってなったからあれは部下として言われたかった言葉やでってしたんかも >>704
もう月も鯉も叩かないからつるみちゃん叩かないで!はほんま都合ええなと >>527
だって儲かるもん
民衆は馬鹿やからゲージツ的な脚本作っても受けないもん
ハリウッド並みの予算なんてないもん >>702
はーそんなんしとったんかサトル
そういう作家がエタらせてくれたんはますますありがたいで >>698
自分の大義に道連れにはできんって愛向けてるやん >>700
わいあれ寒くて草も生えん
おがにゃんの独白もやけどなんやねんあれ ほんまに愛してたんならなんであんな無駄な試し行為してたんやって謎が解決されんままなんやもん >>718
あそこまで犠牲出した後やで?
狂ってるやん
そして最晩年まで満州にこだわってるねんで
この鶴の狂い方はわい解釈一致やは 最終巻加筆感動したみたいなこと呟いとったのにいいぜ欄みたら愚痴ツイ大量にいいねしとるねん
すこなサクルでこの現象複数みかけとるんやけどほんま草 わいテナーのROCKSTEADYすこ
今歌詞見ると師団とか杉とか適当に妄想できそうや ワンフェスっていつやったっけ?
ゴカムは許諾無理らしいけど…… >>545
スタンド(幽波紋)みたいになっとるんかな
なんでスタンドで予測変換出るんや >>724
それは情緒不安定なだけで狂っとるのとはちゃうやろ… 0か100かみたいな極端な婆が多いねんな
鶴がちょっと情を見せたからって何で180度ひっくり返ったみたいな大袈裟な解釈になるんやろ >>724
あんな出るとは思わなかったんやで
推定10人弱の土方組にモス船まで出してオーバーキルや
結果生き残る部下は多いはずやった 月ボロボロ加筆のせいでそんな状態なのに上にあげようとする鶴酷すぎて愛ある言われても嘘やろってなるねん 鯉月って加筆でなんか変わったっけ?
あんまちゃんと見とらんから分からん >>723
鶴の愛ってフィオリのときからずっと独りよがりなうえに相手に対してだいたいが加害行為でしかないねんな 敗北確定になってから道連れにできんて言ってもな自分は高飛びで裁かれるのは部下やねん ボルト抜きで匂わせたのに読者がわかってくれんからフルネーム呼んでわからせたんやろ >>700
宇の加筆「それにしても」の台詞回しの不味さみたいやったな >>724
あそこまで犠牲出しといて今更道連れにはできんって何言ってんねんなんやが
狂ってるなら今まで通り部下犠牲にするやろ そもそも汽車の兵士たち本当の意味で何に対して戦ってるかも分からん状況やったのにそれは黙認して道連れ無理はちょっとな エモ顔で鶴愛の人やん!てなってたのに通知表で全否定みたいになってまた加筆で愛の人やん!てなっとる流れ草 鶴尾あっても全然良かったで
結果ほぼなにもなかったけど >>739
ボロボロでも月は上がりたかったねん
でも鯉ちゃんが生かして引き受けてくれそうやし死なせたくないみたいやから引き下がった >>748
むしろあそこでちょっと情を見せたからって何で狂ってないってことになるんや?
313の描写からしても鶴は十分に狂ってるやろ >>740
何も変わっとらん
毎回毎巻爆破された言うてるモメサはおるけど >>740
変わってない
右腕エンド変わらんくて良かったー!しとる婆結構多くて加筆に怯えとる人多かったんやなって思った >>737
別に鶴を叩けとかは思わんけど今までずっと読んでてきて
やっぱり鶴ちゅは愛の人だったんだよ!て素直に思える婆見ると変な宗教に騙されそうやなて不安になる >>742
嫁の墓参りしたいから嫁の祖国乗っ取るわ言われてもやな…てなるよな 爆破カプこそ31で覆るかも!?って期待あったと思うねん >>758
そこで引き下がるのなんやねんってなるは
なんでなんもかんも中途半端なんや >>733
他尾受けから新刊カード回してもらえんからやで >>741
他の相手には絶対に触らせない肉球を鶴にだけ堪能させてた >>763
鯉ちゃんにタメ語使ってまでジタバタ上がろうとしてたでな >>737
おんもの鶴婆ホンマそういうの多いやで
つるみちゃんに都合悪い展開で怒涛の月鯉サトル叩き
30巻加筆で鯉はつるみちゃんを思ってた!で鯉叩き止んでそれに対して月テメーはダメだの月叩き
31巻加筆でつるみちゃん部下に愛あった!ほら見ろ愛の人や!でサトルage月鯉叩き >>744
なんかそういうのほんま野暮
そこも読み取れへんアホはわからんままでええねん >>769
自力で集められる規模にない尾受けはからいよな >>764
まあ鶴婆なら贔屓目でそうなるのもまだわかるねん
謎なのは鶴嫌いなのに全てが浄化されたみたいな極端な解釈でサトル叩きする婆や
鶴嫌いなのに何でそんな鶴寄りに読むんや >>769
野間尾と菊尾のがまわしてもらえるのなんでや >>758
鶴を見上げる顔加筆で変わったで
誇らしい表情から目の焦点定まってない表情てなっとるから自動的に手を伸ばした感強まった >>764
たかが漫画の感想を宗教に結びつけるわいさんが心配やで でももう銃も拾えない説明口調もなかなか
鯉ちゃんが叩かれたりエゴ言われてたから無粋な説明したんやろうけど わいおんもの婆はこんなんばっかて力説しとるの全く信用しとらんは
わい推しでやられた時に的外れな事いわれとるの見とるしな >>767
結果エタカプは現状維持爆破カプも現状維持鶴傘が生えた >>767
月が死ぬ事期待してた鶴月鶴婆何人か見たな >>763
あそこ本誌の方がその解釈やったけど加筆やと目が据わってキマッてる状態っぽくて月の正常じゃなさ強調されたように見えたは >>760
そういう人間の情見えたら狂気度は薄れるってことや もう蝋燭ボリボリしとった鶴は永遠に戻ってこないんや
それが一番悲しいで >>768
月死んだら鯉ちゃん悲しむやんモス沈んだぽいし
鯉ちゃんにはおにぎり絆されてるぽいから委ねたんや
最終目的なりふりかまわず国防やから逃げた
結果論やが多分鶴のせいにしてお咎めゆるふわにしたんやと思うで 鶴尾の話書こうにも何もわからんのやもん
WEBに少し書き散らすくらいならできるけど本にするにはネタが少なすぎる サトルエタカプはどれもお気に入りやろうから変えんよなそら >>794
鯉はわざわざモスは別にええて言ってあげたのに伝わってへんのか >>772
ほんまそれ
検索よけもせんから鶴婆のdisツイ引っかかってウザいねん
鶴婆は鍵かけろや >>784
宗教って最初は宗教やて言わないで近づいてくるでな
わいさんも気を付けるねんで >>798
おんもの鶴婆?
何で鶴婆に感想合わせてサトル叩きするん? >>785
ほんま全部台詞で説明するのやめーやて感じや >>793
むしろ最終巻でそっちに戻ったんやないの
途中の試し愛おじがいらんかっただけて >>775
力尽きてもたけど死体でも見つけて尽忠にケリつけよと思ってたらやぶさかでないかわええ上官拾ってくれた >>801
webオンリーは中止なったってここで見たけどほんまかは知らん
理由もわからん こっからこれまでの人生より長く右腕やるって考えたら月は鯉ちゃんの心に寄り添ってくれへん言われてもそうかあ…?ってなるねん
敗戦直後なんかこれで鯉ちゃん処刑されたら腹切るくらい覚悟したやろ鯉ちゃんは許さへんやろけど 加筆の煙突の煙バックにした鶴の一枚絵見たらサトルは鶴を正常な愛ある人とは描いてないと思うで >>800
突き抜けた悪役やと思ってたのにガッカリって感想抱くの普通やろ >>744
死なせたのは自分のせいなのに杉に怒る筋合いないやろ
ボルト抜きは鶴が尾の思考言動に影響を与えていた匂わせでしかない >>810
いらんけど…
変に増えてもなんか尾婆とバトることになりそうやし >>814
それやのに30巻で強調してきたのも謎なんよな… 突き抜けた悪役鶴を求めてた婆はエモ顔にもキレてたんやろか >>802
ええいうても悲しくないわけないやん
家族失った鶴ならわかるやろ
鶴責めないってだけや いつもの鶴叩きたい婆やなこれ
こう解釈したら言われてんのにかたくなにスルーして愚痴愚痴しとる 鶴界隈て絵馬多いけどあんまオフやってない婆多い気がするで元から >>807
本誌最終回の頃は鍵掛け多かったで
やからディスツイもあまり引っ掛からなかったけどちょっとしたらすぐ外してまた引っ掛かるようになった
もう文句しか言えん婆はずっと鍵にしといてほしい >>829
わいはあれが唯一の人間性の発露なんやと思ってたは
むしろ骨なくしたことで生きてたらこっからさらに狂った犬のように走るやろなとワクワクしてた
傘鶴エターナルした >>833
あれフェミかなんかちゃうの
サトルの発言が無理になったとかそんなんやろ 師団オンリーはあるからそこでワンチャン見つけるんや >>772
わいがフォローしとる婆にはおらんで
一部の声デカ鶴婆だけやん >>829
わいは悪役にも情はあってええと思ってるからエモ顔はよかったと思うで
手遅れ状態の道連れにできんがイミフやしダサいから嫌になっただけで >>820
そもそもなんで心に寄り添わせたがるねん
成人した軍人キャラがケアされたいとかキモいは >>818
月鶴WEBオンリー主催の本垢見に行ったらサトル苦手になったからやて >>829
フィオリだけは特別ってのがいいって話やん >>841
知らんけど一蓮托生みたいなもんやから互いに支えあったんちゃうの
別にプライベートは知らんがなでもええけども >>830
月は親父殺して満足派やん
人それぞれや
そして鯉も別にええ派 >>818
webオンリーは主催の一身上の都合で中止や
主催の個人垢ではサトルが無理になったて言っとったは 鶴婆のゴトリ批判がなくなって見事に鶴に批判行ってるからそれが狙いならサトルすげぇな >>834
最初は鍵かけて愚痴ってたけど他の婆も愚痴っとるからわいだけやないんや!て調子づいて鍵開けてdisりだしたで >>841
ここ婆ばかりやから仕方ないけど心に寄り添うて女性的な感性よな ウイ金貨を戦後までずっと持ってたの鶴の執念って感じですこ 月鶴オンリー開催する人が最後の巻でサトルが無理になったからそれで二次やるのもあかんやろで全部やめるんやってさ >>834
あれヲチられるから鍵かけようって鶴界隈で軽い注意喚起みたいなのがあったんやで
ヲチられるような事してる自覚あるなら他disやめろやな 妻と娘には真の愛があったんは過去で分かるやろ
そこはエモいと思うで >>849
ゴトリ批判一番やってるの尾婆やし杉disどんどん加速してるし意味ある? >>843
Webオンリーて主催にいくわけやないとはいえ参加費発生してるのにええのか?
それとも参加費まだ出す前なんか 月鶴オンリーあるなら行きたかったで
残念やなしゃあないけど >>846
仕事の話ならともかく心に寄り添うとかキショい
そもそも鯉に寄り添われるべき不安や心配なんてないやろ
師団長愛されエンドやぞ ゴの婆て本編以外の変なとこで凝ったり燃え上がったり基本おかしいよな
漫画だけ見とりゃええのに >>794
とりあえずわいさんはせいにしてって言い回しの不味さに気付こう >>854
正直月鶴的には本誌最終回の時点で見切りつけるべきやったんではとは思う >>855
陰謀論尾婆界隈にも誰か注意喚起してほしいで >>865
加筆で逆転心中エターナルあると思ったんやろか >>863
もくりなんて身内しか聞かんし炎上しないとこの発言は本心やろうな >>854
サトルdisりながら二次やる人よりはマシかも わい誰もフォローせんでこそ覗だけしとるから鍵かけられると寂しいで >>873
杉は別に対おがにゃんに関してブレてへんやんけ 第二次世界大戦なんてとんでもないもん一緒に乗り越えたらその気やなくても心に寄り添ってることにならへんのか
苦楽を共にした戦友は夫婦以上のうんぬんかんぬんみたいな台詞あったやんけ 狂った死神にフィオリって一片の情があるってのはええねんけど
なんか中途半端なってもうたな >>856
それがええんよなと思うとったら最終巻で愛チラ見せしてきて萎えた
尾の言うキョロキョロの意味ちょっと分かったは 爆破でも馬ならそこそこ人気継続するし本も売れるやん
あとは本人の気持ちの問題やけど >>873
わいは鶴のがすこやない
囮発言消されても印象悪すぎて 月鶴も新規婆おるみたいやし見切りつけるべきとも思わんが >>843
サトルの人を食ったような加筆のやり方合わん人結構見るからなあ 鶴婆はヲチられるから鍵かけよって注意回すより他キャラ叩きやめようって注意回せや
まともな婆おらんのか ここやと鶴嫌い多いけどおんもの尾婆ほんま杉リパ叩きだらけやで >>727
書き手婆て外面だけキレイキレイしとるけど本音はロム専よりきついで >>881
まあここではわいらもサトルdisってるけどな 心に寄り添わせるとか本当にキショい
そもそも寄り添われなあかんと思うこと自体が鯉に対する最大級の侮蔑やん >>886
最後見届けてなお月鶴いくとかマゾすぎんか 一言で尾婆いうてもな勇尾と杉尾は全然ちゃうから括らんでや >>879
鶴月はすごい自体何度も乗り越えとったと思うが寄り添ってたやろか 明日イベントやからサンプル確認で支部見るはずやのにスペ数トップの月鯉が閲覧9万しかないで 生存尾婆は最近は最後の写真は尾ちゃうかって言い出してるで
ある意味鶴ヘイトや わいもサトルに不快感MAXやけど無産やから特に影響はない >>901
そら双方ともに寄り添う気0やったらあかんやろ… >>906
なんで杉が尾を理解したらなあかんねん
憎い敵でしかないやん >>903
萎えてサンプル確認する気にもならんのやろなあと言えば満足か? >>901
寄り添えようやったのに壊したの鶴やし… 生存婆は論理の飛躍がすごいけど微笑ましくてすこやで
もうそんなバズらんしな生存ツイも サトルは差別主義者とか愚痴るレベルになったらもう離れたほうがええは >>904
加害を明かせって批判結構あるで
まあ基本関わりなかったし興味ないからな >>920
生存説自体は微笑ましいんやけど何故か杉死んでるとか杉リパ離別とか主張しだすねん >>915
誰でもないわけわからん爺と傘の為に貴重な4ページ使われたんか… 31巻バレ前からバレ後から発売日まで勇尾婆はずっと大人しかったんよな >>931
わい見とるカプ婆らは普通に生きとるかなあってドキドキしとるだけやで >>926
ただの名誉毀損やん
弁護士雇われたら普通に負けるで >>933
どうせ310は勇尾加筆やのにって何度も見たで いつの間にかめっちゃ未来になっとる
2116年とかここの誰も生きてへん なんやかんや最終巻バレからスレ消費スピードめっちゃはやい 加筆ほんまあかんは
何ページ加筆って緊張するやん
そしたら大砲の説明や傘について説明やねん >>931
杉死なせたがるの何でや尾生きとればそれでええやん >>939
自称大人しい勇尾婆まるで大人しくないよな >>946
最終回で杉生き残ってムカついた感情そのまま引きずってるんちゃう >>939
ないないワイずっとここおったもん
バレ爺にとびついた生存婆ヴァ尾婆鶴尾婆にハート追加にたまに喜ぶ杉尾婆
勇尾婆はおるのかわからんぐらいじっと様子伺ってたのか気配消しとって不気味やった >>949
言わんやろ
まるっと尾加筆期待してたら鶴加筆やは 原作のストーリーが普通にしょぼかったから2次萌えもなくなったでわい
移動先探しとる最中や わい今まで杉尾見てもほーんやったけど
最後の殺し合いでちょっと目覚めかけたで >>954
ないない言われてもずっと張り付いてないわいですら何回か見たんやが わいは勇尾婆やがこのスレで暴れてもこのスレの婆に暴れとるって思われるだけやから全然平気や
ツイで暴れるのと訳が違うもんな
このスレは無やからここで起こることなんておんもではまるで無いことになるんやで >>961
ならレスはってや
尾総受け補正の嘘バレに萎えたのか気味悪いぐらいおらんかったで >>954
見たいもんしか見えん婆やん
加筆ページ数でて鶴尾説明あるやろか言ってたのに勇尾や勇尾やって噛み付いてたで 鶴尾匂わせだけより明確なそうめん一本でも来てよかったで >>965
ここで暴れとる糖質て実は勇尾婆や思うねん 勇尾婆は虚言癖がすごいは
大人しいどころか戦闘民族やし キエーンキエキエキエエーン
キエエエッキエエッキエキエ
Ba-du-da, ba-du, ba-du-da
Ba-du-da, ba-du, ba-du-da >>970
そうそう
わいのことやで
わいは固定勇尾婆で何にでもモメサする糖質や >>971
こんなスレでそんだけ書き込んでたら必死長文やは どうせ勇尾加筆やサトルは勇尾爺やからって何度も見たけどなあ 勇尾婆消えとって気味悪い言うとるわいがなんで勇尾婆認定されるねん わい勇尾婆が叩かれても耐えてたとか大人しいとか自画自賛ようわからん
おがにゃんナチュラルにヘイトSSとかやってたし… グッズ予約しなきゃよかったは
まさか最終巻で萎え展開くるとは思わんかったんや >>972
連投やなく複数からつっこまれとるで
少なくともわいの他にもおる >>976
長文やと必死って思うってことは長文書くの苦手なんか…
すまんななんか 鯉婆今カプ萌えするにはしんどいなら兄さあと鯉ちゃんいっぱい生産してくれやで >>854
ええと思うは
ごちゃごちゃ言いながら居座るよりな >>983
310バレ全貌はなかなか来なかったやん >>988
わいはいつだってお前に本気やで…(壁ドン顎クイ) >>651
普段ええやつでまともなのに敵の子が泣いてるの見に行ってキモチイィィィィィって思っちゃったんや 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 2時間 51分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。