金ネ申雑談スレ2124
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
※前スレ
金ネ申雑談スレ2123
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1658634943/ 乙
勇婆スイッチはいったから延々暴れそうや
面倒くせえ 乙やで
純粋にきめつにおる時に兄上婆がトラウマになっててその影響で尾婆に苦手意識持ってるわいみたいなのもおる
ほんまそっくりや >>3
サトル「杉尾(爆破前提)とヴァ尾もあるぞ」 乙
スレ立て無理ならアンカ出して指定せえや
それの何が難しいねん 乙
もうどうでもいいからサトルの名前使って自カプ主張するのは本気できしょいからやめろや 山上氏がおれはスケープゴートや言うてたらしいのテレビで見て例のブログ思い出して笑顔になったは 乙
他婆わいからすれば原作準拠の尾カプって勇尾だけやないし無理して勇尾すこらんでもええの羨ましいけどな
それでも勇尾がええんやろか >>17
はあああああ?鯉はモラハラDV旦那で加害者なんですけど!!!!!!!!!!!!! このスレだけが世界とのつながりって婆もいそうよなと思ったで
死ぬ気でレスバしとる婆ら見とると フォロワー6万くらい?おるディオ婆は鯉推しになってた サトルあんなに念入りに鯉ちゃん叩き潰してまわったのに 勇尾というより尾婆憎しな婆が雑に勇尾を叩いてるだけっぽい 結局原作の内容がどうであれ推しを叩くカプには受け婆は寄り付かんって話よな
どっちにも言ってるから喧嘩すんなや うちのツッキが何したって?ツッキがかわいいからっていじめちゃだめだよ! >>21
あのブログの最終回感想ほんま草
勇に一切触れてないで >>18
いやいや誘拐したり脅したりしとるやんけ…どうなってるんや月婆の脳 鶴も別に鯉に対しても加害者ちゃうやろ
被害者が許しとる時点で加害の是非についての議論は終わりや わいはここで自カプsage見ても人気の裏バロメーターみたいなもんやなって思って見とる >>27
解放して下さい=鯉ちゃんから見て月はずっと鶴に束縛や拘束されてる状態やったってことやからな >>31
尾ンチで受けンチやねん
容姿叩きとか憎しみが伝わる >>30
ここの絶許の思想にピンポイントでサトルのわからせが来るのはほんまに草
邪悪なエンタメや >>35
誘拐はただの実行犯
脅迫はあな救のことやろうけど鯉を思い遣った忠告や >>36
流石にそれはないやろ
本人がどう思ってるかやなくて 鯉ちゃん被害者なのはそれはそう
ただおんもの鯉婆は鯉ちゃん被害者やのにサトルに蔑ろにされとる的なことを言い出すからややこしくなるねん
サトルの鯉ちゃんの扱いは最高クラスやしなんならその為に巻き込み事故もあるのに >>47
被害者バトルに参加してるのは月婆のみ説
やから月婆が一位なんや >>48
誰が何をしたかやなくてされた本人がどう思うかやで >>35
誘拐は計画してる側やないし脅しはそもそもあれは脅しやないし婆の脳のほうがどうなってるんや >>44
おひるねこ宇が思ってたほど可愛くないねん あな救顔は鯉の為だけじゃなく嫉妬もあるから本気混じってて月の一番のホラー顔なんやろ >>52
つまり死にたかった人と強盗がいた場合殺されても被害者やないと ここも常時10人くらい(しかも同じ婆多し)だろうにここで持論主張しても…
フォゼネタと便秘と月和の話をするスレやでここは >>28
サトル特選とあるのに場面選んだのすら編集の仕事扱いしとった
サトル認定するのは社会を知らないとすらまで豪語し否定しとったやつ穴にうまっとるんかな おつまみも含めてワイのすこカプ全部エタったねん
サトル愛しとる >>32
勇尾を支えとるのは尾婆やし尾勇を支えとるのは勇婆や
ただ勇尾の尾ヘイトが濃くなれば尾婆は離れて勇婆が支えるようになるやろな >>36
未成年に向かって色気で誑し込んだ性加害者以外の何者でもないやが まじで本気で馬鹿らしいんやけど推しが一番被害者じゃないと発狂するのほんまやばいと思うで
心当たりある婆に言うとる >>54
主犯や無くても実行犯の時点で加害者なのは変わらんくない? >>63
わいもや
カプビンゴ大勝利や
酒が上手いで サトルは明らかに勇→尾の勇尾本命やんけ
界隈ちゃうから他右尾に配慮なし発言したったでー荒れても堪忍やで >>51
原作見ると目が近いというより鼻筋以外の顔の横幅すべて目や 月婆と鶴婆むしろ誘拐事件のおかげで父親と和解できたからむしろ救ってるとすら思ってるで >>61
さっき貼られたおひるねこ画像が38人しかみとらんで
ほんまに人おらん 鯉は被害者やー言い張る婆具体的にサトルが鯉を被害者として描いとるシーン教えてくれん? 推しを被害者ポジに置きたがる婆が多いのはほんまそう
ゴ特有の現象なんやろか >>75
その誘拐計画の延長戦でモスが死んだようなもんなんやけど目逸らすよな >>44
これさっき宇かわいないってぽつぽつ言われとったけど十分かわええと思うで >>76
重複もカウントされるんかな
それならわいひるねこ3回見とる 鯉ちゃん死んでないしクーデター犯として処刑される事もなく
部下に慕われる中将になったけど心のケアされてないから被害者なん?>>72 サトルはかっこええ鯉ちゃん描いてサービスしてるつもりやけど鯉婆が求めてるのはヨシヨシされる鯉ちゃんやねん
すれ違いや >>82
鶴に関わったから父親が大義もなく死んだで >>68
主犯やなくても鶴の下で平気で殺人してる鯉も加害者なのは変わらんくない? >>88
月が洗脳された被害者なら鯉も被害者とちゃうんか草 >>69
胸はらんでええからワイさんが去ったらええんやで >>72
サトルがすこっててもおんもの婆の傾向がどう動くかはわからん
確実に言えるのは尾婆がそっぽ向けば勇尾も尾勇も衰退するだけや >>44
原作に近くてええやん
ほんま普通に売って欲しいで 鯉婆は鯉がサトルに守られてる連呼しとるけど実際は舞台装置としての役割しかないやろ カプトレでおひるねこ取ったけどケチらんと高い台でやった方が結果的に安く取れるで わいが一番可哀想は何より勝る快感や
こんなん誰にも渡さんで >>44
座り方も原作参考にしとるよな
再現度高くてええやん 被害者が加害者になるの大好物やしその逆も萌える
一方的な立場の人間なんておらんからキャラにもそれを求めてしまうで 鯉婆がいくら文句言ってももう加筆なんてありましぇーん >>94
2次の話なんてしとらん
2次なら老舗の杉尾やねん >>97
尾の時も思ったが舞台装置でここまでの優遇もらえるんならわいの推しも舞台装置にしてくれや 舞台にすらろくにあげてもらえへんねんぞ >>80
どんだけ二次で美化しとったんやろうと思ったで
カエコ口がええ感じにアヒル口っぽい解釈されとるし尻尾ぴーんしとるし愛のある立体化やで >>85
ヨシヨシされてるやん
そもそもサトルは可愛い鯉推しなの明白 >>97
鯉婆はサトルに酷い扱いされた鯉ちゃん可哀想って言ってるんやで 銃もええ感じやしほんま欲しいで
デスク前に座らせたい 荒れてきたからうっかり菊おじの尻を掘る宇の話でもしようや キャラヘイトだらけやからフォゼの話もしにくくなったは モスが死んだのは本人の自業自得やろ
どこまで行こうが海軍少将が陸軍万年中尉に騙された被害者ですなんて理屈は通じないは 推し可哀想やし推しに自己投影してるわいももちろん可哀想や
全部環境と周りの人間が悪いんや
わいはいっさい悪くないのに可哀想でほんま可哀想 >>108
知らんは
サトルの倫理観おかしいからサトルに愛されたキャラほど変なことになってるやん >>99
かわええよな
ただ爺にこの体勢はぎっくり腰感ある >>116
まあそれはそう
海軍はほんま頭抱えたやろうな 鯉可哀想感を打ち消す為の鶴生死不明やったのに生きてて実は北海道守ってたで水差しや >>116
すまん
鶴はたった一人でも日本の裏事情を掌握できるカリスマの怪物なんや 杉尾カップヌードルストッパーかと思ったけどちゃうんやな サトルが鯉ちゃん溺愛しとったら鯉婆が理想とする被害者面ジメジメ鯉ちゃんになってたやろな なんか悪役嫌い婆おるよな
そのくせなんでか鯉ちゃんを味方キャラに配置してそうやしモメサ勇婆なんやろ お昼寝してたらスレめちゃ進んどるやんどうせ荒れてたんやろな >>125
あれだけ活躍もらって師団長エンドでも満足せえへんの? >>127
無理やり座ってもらうこともできるやろけどさ 誘拐事件自体の月は鶴に命令されたからで終わるけどあな救があかんかったんやろ?
あなたに八つ当たりのような脅しをした自分が右腕にはなれませんって
一度月に断らせて鯉が気にするなの加筆で解決したやろうにサトルもあかんな >>116
騙す鶴が一番悪いんやけど
モスもモスでもっと疑うという事をせんかったんやろかと思う
艦隊を動かすんやから部下の命も預かってるんやから… 月婆かその他他婆か知らんけど鯉が可哀想って言われただけでここまで発狂するのやばいやろ
勇可哀想も尾可哀想も月可哀想も否定自体はされんのに これ月が騙された方なら騙した方が悪いってなるから怖いで >>94
勇尾ネガキャンしたところで尾勇に嫌気さした尾婆が離れて書き手がいなくなるだけやろしな >>123
モスの独断で艦隊動かせるわけないし海軍がどういう立場やったかは明かされてないんやで >>136
まあそれは月婆やろなとは思う
31巻後にわかりやすかったで >>137
だって月は社会的地位が低い弱者でオメガやから… >>136
延々とずーっとそればっかり言うからさあ… >>136
尾可哀想は否定されまくりやで
何故ならこのモメサは勇と月推しやから >>143
あんなに爆発に耐えられるオメガなんておらん… 騙された方が悪いって悪役しか言わん台詞やけどええの?わいが一番被害者の可哀想できんやん >>145
延々と月可哀想言いまくるスレでそれいうんか 鶴生きとってええから二の墓に自分の耳をお供えしてや
お願いやから耳をくれ >>132
何から何まで鯉が矢印出す立場で悪役は生きてましたじゃすっきりせんねん 鯉disから始まり月が公式ネタで殴られ次スレでは鯉婆叩き
もううんざりやな >>682
> 誰からも愛される勇に矢印向けとる1人でしかないんよ尾は
> やから独りよがりに見えるんや
こういう思考やからヴァ→尾が気に入らんのやろな尾勇婆 鯉可哀想婆てママのつもりなん?それとも鯉のつもりなん? うおおお手がしびれたで
フォゼ鯉ちゃんわいの上に飛び乗ってもええんやで 騙された方が悪いって言ってる婆絶対ブーメラン帰ってきてるけど大丈夫なんか >>153
月可哀想って言われてるかあ?まんこまんことは言われとるけど 月と鯉ちゃんはお互いだいすこで右腕ハッピー祭りしとるのになんで婆共は仲良くできへんのや >>152
ナッガの手でバッタに生まれ変わる婆
バッタ転生や 月可哀想婆てママのつもりなん?それとも月のつもりなん? >>156
月からも思いきり矢印もらえてたし部下に本当に愛されるやん… >>164
尾鯉エターナルしてほしかったんやない?知らんけど 鯉ちゃん可哀想が反感買いやすいのはサトルに第二の主人公とまで言われた贔屓キャラやからやろ
鯉婆は鶴しか見てないけど他のキャラは鯉ちゃんほど扱い良くないねん キャラに乗り移ってる婆とかおらんやろ
スタンドやん 鯉叩いてたとか自業自得な鶴婆月婆もおるけど最終巻後に
鯉可哀想したい鯉婆から加害者連呼されて下げられるとか普通に良い気持ちにはならんやろ >>163
言われてるけど
現に鯉は可哀想やないけど月は可哀想で被害者っていう婆ずっとおるやん >>164
鯉ちゃんだいすこおにぎりおじさんとおにぎりだいすこイケメン青年や >>156
最後は月に矢印もらえたし師団長で通知表は愛されお墨付きやで >>167
そのバッタがヒッジだと永だけが分かるねん
2人は一緒に暮らしてある日ナッガが老衰で死んだ日にヒッジバッタも死ぬ
エタや >>162
わいはモス親子すこやけど騙される方が悪いはその通りやと思うよ
あの立場で艦隊動かして沈めたけど騙された被害者ですなんて理屈は通じないは >>44
杉尾座った状態で高さが14cmらしいで
足元におひるねこ置いたろ >>171
贔屓認定ってこれキャラ叩いてる時に正当化したい時に使うんやで
わいもやっとるから分かるわ! 月声かけられ待ちしてたくせに
いつも鯉ちゃんが責任負う立場やねん おがにゃん可哀想は否定する人がいる事もまだ分かるけど
百ちゃん可哀想でもこいつ食って掛かるからな
貧乏が一番可哀想らしいで >>159
というか勇て宇から否定されとったし杉からは無体受けとるし誰からも愛されるがまず幻想やねん あんなしつこいくらい任務無視して助けにいって心配せん鶴睨んで小屋ではふらっとついていきそうになっとったのに列車で鶴に手伸ばして気持ちの整理のために海さらっとっただけで鯉ちゃんしか月に矢印向けとらん言うの無理あるやろ >>182
じゃあ鶴に騙されて洗脳されてる月は可哀想でもなんでもなく月の自己責任って事でええんか? >>184
意味わからん
お気に入りって言えばよかった? >>181
バッタなったのはヒッジにちょっかいかけた婆やで🦗 >>179
イライラを上手く言語化できんから敵の言葉借りてるん滑稽やは >>182
正直巻き込まれたモブ海軍が可哀想やでな >>187
誰にも愛されないもん同士が2人だけの世界を作っていた…?
詳しく詳しく(👓ガッチャガチャ) >>189
兄上婆からしたら兄上は誰よりも可哀想なキャラで縁市は兄上以外興味がなくて兄上を怖がらせるクレイジーサイコブラコンなんやけど >>178
かえってきたセコム不沈おじさんとおにぎり絶対守るマンの組み合わせええやんほんま 加筆も終わって本当に完結したから読み専わい婆がついに漫画を描く時が来たやで! >>186
そんな尾婆もモスに8年無視された鯉ちゃん可哀想言われたら激怒や 騙されたモスにも非はあるけど騙した鶴はもっと悪いに決まっとるやろ >>159
おんもでも尾→勇はクソデカホモ矢印にしてヴァ→尾のクソデカ矢印は殺意や!愛やない!て必死な尾勇婆おったで
矢印のデカさ変わらんやろと思うけどな >>195
巨フォゼはもっとでかい
山のようにでかい個体もおる >>198
泣きました
月は社会的地位も弱者で童顔でオメガです 「騙されたほうが悪い」って言ってるんじゃなくてさ
モスほど多くの部下の命を左右する立場にあるならもっと慎重にならんと駄目やし
4年以上騙され続けてた間に少しも疑問感じなかったんやろか?
多くの部下を死なせた責任感じてモスも海に残ったんやろ?
鯉ちゃんだけが被害者やなくてモスの部下も被害者なんやけど >>195
巨フォゼってゴジラサイズのイメージやったは >>181
なんやこれわいは婆の何の扉を開いてしまったんや😧 >>188
矢印にこだわりすぎて極端な解釈しか出来ん婆おるねん 誘拐は鶴の命令やから部下に拒否権はないしあな救も鶴の命令への拒否権ないなりに自分は鯉ちゃんに危害を加えなくないって訴えてる意図よな?
やから鯉ちゃんは解放して下さいって言うんやろ
なんで荒れるかわからん 日本を裏で牛耳る事ができるほどの凄すぎる鶴に騙されても中将だからしょうがないは無理やろ モスは騙されただけやなくて反中央で共感したところもあったんやろ? >>217
いや鯉より扱いが良いキャラとして出すなら鶴くらいしかおらんやろ >>199
という縁壱婆のゴスレでのスレチ場外ヘイトにしか見えん >>214
月がかわいいばっかりに荒れてしもてごめんな 推しのこと可哀想扱いするとかワイからしたら侮辱や
本人がシクシク泣いたら別やけどな 月に矢印向けられてない鯉ちゃん可哀想てドキンちゃんにつくしとるのに全然ふりむいてもらえんバイキンマン可哀想や!言っとるくらいの無茶苦茶理論やん
誰にどう矢印向けようと作中の鉄壁エターナル枠やんけ モスが騙されたのはモスが悪い
月が騙されたのは月は悪くない
これすごいでほんま あな救に本気のあれが混じってるからあんな怖い顔なんやろ >>216
日本を裏で牛耳るなんてどこに描かれてた? >>221
それは何も知らん頃の鯉の憶測やし鶴に協力したかまでは明言しとらん 月におにぎり早食い大会出て欲しいで
おにぎりがおにぎり食ってる姿見たい >>213
絶対便乗荒らししてる鶴婆おるよな
鯉婆と月婆が争っとる間は鶴叩かれんもんな >>222
だから高望みやって言ってるねん
わいさんアスペかなんか? >>223
名前すら間違えるくらい興味ないんやが…縁壱なんやね分かったわ兄上婆 真面目におひるねこワッダ出る可能性って何%?
2パーくらいある? >>232
そして鶴に全てを擦りつけようとする月婆が現れる 月の矢印なんて別に鶴も鯉も欲しがってないの加筆で補足されてたやん >>227
軍人やから部下は騙されてようとそうじゃなかろうと拒否権はないやん? 鶴そこまで扱い良かったか…?って首傾げるは
31巻でバランスとろうとして失敗しただけで過去も出されてへんのやぞ >>238
鯉婆は鶴しか見てないけど他のキャラは鯉ちゃんほど扱い良くないねん
この文章読み取れんの >>235
わいさんが制作会社の上層部に今すぐ就職できるなら30%くらい >>235
ワッダまでおひるねこになったら誰が世話係になるねん 月は被害者なの!何をやっても社会的地位が低いから加害者になることはないの!
これ本気で言ってるからやばいわ 鯉ちゃんの顔に傷がつくのが許せんでスレ立てるくらいやから鯉婆は… >>239
必死に月に手を伸ばす鶴と前に出て鶴から月を庇う鯉ちゃんうんめえ 不沈の鉄人軍曹ええよな
鯉ちゃんを悲しませることはもうないで >>241
急に全キャラで一番扱い良かったことになってるけど31巻以外はひどかったやんな >>187
愛され勇ちゃん言うてもネームド主要キャラの矢印は結局尾を頼るしかないねん >>234
優秀なGboardの変換やで
きめつはアニメ一期と劇場版のみ無料で視聴済みや >>241
タイトルコールと作品の終りページで唯一出るメインキャラやぞ
悪役のくせに目立ちすぎや 第四段誰やろな
ヴァはおるかもやが菊おじとか房は無理やろか >>253
全体見えへん婆ばっかや
樺太の時なんか鶴何しとったか覚えてすらおらんぞ
ラスボスやのに >>240
実際問題騙されてるのに騙された方が悪いは流石にダブスタすぎるわ >>254
誰もそんなこと言ってないやん
鶴ほどやなくても鯉も贔屓枠やって話や まあ月は美味しいポジションに逃げ込んわな
作中ずっとグダグダして最後1ページで選んでナレでエターナルや でも和のグッズ出たら何となく買ってしまいそうや
そんで忘れた頃に届いて後悔するんや イライラして関係ないワッダにも当たりが強くなる鯉婆 >>263
まず鯉とあと月は贔屓じゃなくて師団婆の声がでかいから忖度されてるだけや >>256
玉ちゃんには慕われてたっぽいけどそもそも造反組やから普通に尾にも敵対的ではないんよな 作中一番贔屓されて鶴の扱いで作中一番寵愛されて谷の扱いとか最悪すぎて草や 作中で心のケアとかやっとったら間延びしておもんなくなるねん >>264
漫画キャラの描かれ方としては外れやん
敵ボス倒してラスボス引かせて大出世エンドの鯉ちゃんの方がはるかにおいしい 贔屓でメリメリやるぐらいならナッガにお堀ドボンされて離脱で良かったです >>262
モスの方が鶴より立場がずっと上で怪しいと思えば拒否も出来るんやから普通の判断力があれば部下を巻き込まんで済んだのになって話や わいさんの推しもンチキャラも同じ作者が考えて描いとる
サトルと和解せよ このスレにおるとほんまに月婆みたいな人間が外歩いてるかと思うと怖いわ
肩が少しでもかすっただけで恨まれそうや サトルは感覚ズレとるから贔屓しとるキャラは漏れなく悪目立ちすることになるねん ヒッジはナッガに殺されてほしかったで
(過激永ヒジ婆) >>272
モス悼む鯉ちゃんを描かないサトルは被害者を冷遇してるんやで >>273
それで月婆が満足してるならええやん
他婆の言い分は基本僻みや >>276
やから鶴が言いように騙したんやろ?そもそも誘拐事件で偽の恩を売った時点で鶴に強く出れん所まで計算やん >>261
網走襲撃の後始末や
有を二重スパイにするために脅迫もしとった 家族がザノンフィクションの汚部屋女装男子の奴録画してまで見てて怖い >>287
ずっと鯉は可哀想やないけど月は可哀想被害者って主張してるのがモメサやないならガチでやばいやろ 30巻までは鶴はひたすら足蹴にされるポジやったのにな >>282
わからいでもないけどナッガが可哀想やから看取りだけにしたってや 鯉の手取らず最後まで鶴見届ける気だったなら
自分可哀想感出して鶴からの被害や負の感情を鯉に話すなよの婆おんもにおるけど
月にとって鶴に大義あったことが大きくて決心固めただけでそれ以前は疑念抱いてたからやろ 最後の最後で大人気鯉月ちゃん達を踏み台にして誰よりも有能落ちやったせいで全てがチャラやで ここはおんもに居場所を作れなかったモンスターの巣やねん
壁にも天井にもウンコついとる >>285
モスが死んだのは本人の自業自得やろ
どこまで行こうが海軍少将が陸軍万年中尉に騙された被害者ですなんて理屈は通じないは 鶴がここまでグチグチ言われてるのってわいがそう思ってるからかもしれんけど不人気キャラが出張るなって感情が強いと思うんよな 鶴のズレた加筆月鯉エターナルの為の埋め合わせにしか見えん 贔屓とか寵愛とか抜きにしてわいさんらの中で作中の描かれ方で一番ちゃんとしてたの誰やと思っとるねん 観察する限り光=リパ=勇=鯉ちゃんで尊いしてたよな層が今は被害者可哀想=鯉ちゃん=勇に繋げて嘆いてるのばっかりやな
ぶっちゃけそこ繋げると間接的に鯉ちゃんsageらことになるけどええんか? 生存鶴って月のキラタッタと同じよな
蛇足やって読者をテン下げさせるねん ヤマトさんが来たはるよ
密林から17巻同梱版が届いたやでー 特定のカプやキャラがすこでそれ関係の二次をある程度楽しんでたら
このスレの印象操作と実態がかけ離れとることはすぐ気づくで 家族絡みの誘拐事件の恩で鶴に強く出れんで海軍モブ巻き込んで駆逐艦沈めてしまうモス 鯉婆はこれ本気で言うてるんやばいなぁしか言えへんのか草
もっと語彙力つけろ 絵でも文でもできるならおんもで作品にしてぶつければええしな
それが出来んからここにおんねんな >>298
婆の倫理観が怖いわ
用意周到に騙された人間すら立場があるなら騙された方が悪い
でも社会的地位が弱い人間は騙されても悪くないよちよちって本気で信じてるなら友達に絶対ほしくないわ >>303
死んでるからこそやけどウイキロソフィやろか 勇ちゃんここでモブモブ連呼されてたんにポスターにまで登場したん草や >>304
わいおもろかったのが勇や鯉ちゃんは話しかけるだけで傲慢って言われるの理不尽とか言ってたツイや
え?ってなってもうたは >>297
漫画キャラに入れ込んで他キャラ憎んで叩くとか自他曖昧て言うんやっけ? >>300
ええ…爺人気そこそこあるのに
婆の界隈だけで物事語りすぎやろ >>314
そりゃその二人が泥臭く頑張ってる時に一人で裏で日本操作できてるからしょうもな感がすごいで >>295
鯉月は幸せ
鶴も頑張ったってオチで良かったやん >>309
ブスか加害者しか言わへんって前スレで言われたから使わなくなったけど語彙無いからやばいしか言わんくなったん草やは 31巻の前までは鯉ちゃんに文句言ったらサトルがわからせするで〜鶴婆また逆神やギャハハみたいな空気やったのに >>323
ふたばでウイに粘着して鶴可哀想ウイしねサイコパスって暴れてるのってあれ爺なんか? >>303
内面が一番掘り下げられて描かれたのは尾かな?
作者に贔屓されてハッピーエンドなのは鶴と杉やろね 鯉ちゃんに可哀想な部分がないってことはないのはもちろんやけど鯉ちゃん自身が自分の意思でクーデター参加して虐殺してたこととかどう思ってるのか気になる
しかも直前までリパ誘拐にも関わってたわけやし 月婆へ
やばいからやばいって言われてるんやと思います >>324
さっきからそれ言ってるの同じ婆?
鶴が裏で日本操作とかどこに出てきたんや バレのおかげで最終巻買わなかったでわい
なんで本誌最終回で終わり方も笑えて満足したのに
クズ鶴の美化勝ち逃げエンド見なきゃあかんの? >>241
表紙1回とか表紙なしのキャラもおるのに
3回もやった優遇キャラやが >>333
重ねて光故に…みたいなこと言ってんのが今おんもで暴れてる層 >>241
それはそう
鶴の過去は好き嫌い関係なくみんな期待してたのにまさかのあと10話で鴉天狗すらなくエモ顔一つで誤魔化されるとは思わなかったは >>300
まあ31巻は期待はずれやったんやろな
アプリランキング一位になってなかった >>329
わからせされたやん
鯉ちゃんの部下だいじにせなあかん理論が正しかったエンドやで >>335
鯉は加害者やしそこは本人否定してへん
最後も悪役が自分の組織のために頑張るはエンドや >>313
ナマポの人間が反社に騙されたら被害者やけど立場がある人間が騙されて部下を巻き込んで会社に損失与えてしまったら加害者にもなるやろ
現実も同じやで わい的には鯉は可哀想でなくてもええねん
でも鯉が可哀想じゃなかったら月も可哀想じゃないし月が可哀想なら鯉にも可哀想な所あるよなって話すら発狂するんやろ? 鶴は傘騙してちょっと爆撃機飛ばしてもらったりしただけやのに日本を操ってたみたいに勘違いしとる婆おふな ワイはタルトを作るで!
果物ないからプリンとカスタードとクリームのタルト! >>316
それにイライラした婆に水差しされとる面もあるはな サトルは鯉ちゃんを江と宇と括りで同じとしか思ってないやろってわい思うけど ぶっちゃけ鶴が一番わけわからんキャラになってある意味可哀想やで >>350
鯉は苦しんでないし辛そうな顔もしてないけど月はしているって簡単な話やろ 月が鯉の右腕を全うしたってのは公的な副官になるには階級低すぎるから
個人的な秘書や相談役なのかなと思ったけど大正時代になると下士官から将校に昇進できる制度開始するんやな
最終階級では月も大尉くらいになったかもしれん ここでもおんもでも重ねるな婆以上に鯉sageしとる婆はおらんよ >>345
ほな鯉ちゃん大正義エンドやん
鯉婆が怒る必要ある? >>350
ずっと鯉は可哀想じゃないけど月は可哀想って結論以外許さん基地が住みついとる 後始末立派にやりとげてほんで部下に愛されて師団長にまでなっとるんやからよくない…?もう鯉ちゃん総理大臣にでもなれば良かったんか >>360
途中の愛おじ関係いらんだけで最初と最後自体はちゃんと繋がってるとわいは思う 鶴はもはやよく分からんキャラになって終わったは
ヘー!マッカーサー!が一番近い感情や >>350
これや
結局月が誰よりも可哀想したいだけやん >>364
うん
せやからわい全然怒ってへんよ
ぽかーんしとる >>363
ごめんなさい鯉ちゃんsageってなに? 鯉親子が自業自得なら月も自業自得やんって言ったらあかんか 勇を殺さんかったら月みたいに救われた尾がおったやろにな >>315
キロの最期すこ
あの頃の作画迫力あってかっこよかった >>350
もう相手にするだけ無駄やと思う
疲れるだけやで はーヒッジすこ
本気でヒッジ受描いとる婆おらんやろか わいは鶴がどうこうよりマダラ金貨が美しいものになったことが良かったと思ったで >>379
なんか風刺絵思い出すわ
大泣きしてるけど矢が一本しか刺さってない女と慰めてるけど背中に矢が何本も刺さってる女の 可哀想なキャラはおらんけど婆ならおる
何の餌もなかったヴァ婆や 鶴に部下いらんかったねがじわじわ笑わせてくるねん
秘められた才能に気づくの40過ぎかい ほんまに鯉がサトルの贔屓なら江ジェネリックやて暴露せんで >>381
海軍大佐少将親子とただの軍曹月が同じと思えるんか >>376
クッソ目立ちたがり屋や
騒音と共に三輪車で校庭に乗り付けて鯉登どん所の次男坊じゃ!て引き気味に言われるだけはあるで >>395
鯉が騙されたのは少なくとも何の地位もない時やけど 鶴はエモ顔で許されたのに道連れ発言でまた許されなくなった >>381
そらそうやろ自業自得の部分もあるし可哀想な部分もある鯉と月かわいそうランキング競うほうがアホやは >>391
最終回もポスターも加筆も期待しとったのにな 月婆ほんま社会的地位の低さでゴリ押せると思ってるの草やで
ボキャ貧なのは月婆もやん >>398
地位なくても生まれからして地位が約束されてるやん >>394
ええ…そんなん本編の扱いに比べたらどうでもよくない? ゴジラ並にデカい巨フォゼ怖いは
巨災対みたいなんあるやろか、巨大フォゼ特設災害対策本部 >>386
探せば永土尾土門土夏土あるやん
みんな爺にはやさしい 可哀想なのは普通にモブとかワッダやろ…
異論は認めるけど人の心がないで >>405
ほんま親ガチャ失敗してる婆が自己投影してわい悪くない環境と周りの人間が全て悪いって思ってるんやろな… 昨日たんまり買うてきた推しカプ本読んでも読んでも終わらんくて休憩がてらここ覗きにきたら同じネタで何十回めかのスチェンカしとって草 >>394
サトルが気に入っとるのは名場面とか見てもジェネリック江の鯉やけど表ウケいいからゴリ推ししたのは最終章の主人公なりかけ鯉やと思ってる ヴァ婆は燃料ないしヴァ尾にあたおか尾婆なだれ込んでくるし踏んだり蹴ったりや フォゼ島さんがバイク乗ってフォゼ鯉ちゃんがバイクの横につくあのちっさいカーみたいなのに乗るで >>404
語彙力無い言われて悔しかったんやな鯉婆
ほんま言い返さんと気すまんのな幼稚やは モスが騙されたのは可哀想やけど
まんまと鶴に騙されたモスの命令で働いて無駄死にしたモス部下も可哀想やねん
モスが死んで可哀想な鯉ちゃん!もええけど
死んだモス部下にも家族おるんやで >>417
なだれこむほどもう数もおらんというのもかなしいんや >>397
なんでそんなにええ名前なんやろうな和田
このスレの和田人気は名前のおかげでもあるやろ ほんまに月婆可哀想になってきたけどこれいうと喜ぶんよなって思ったら笑えてきたわ >>361
ええ普通につらそうな顔しとったやん鯉も >>411
それもそうやしウイ達が作った金貨なのがちょっと感動してしまったんや
金塊戦争が無駄やなかったんやなって >>423
みんな鶴に騙された可哀想でええんとちゃうかなあ! >>418
2匹ともマッカーサーみたいなグラサンしとるで >>413
親ガチャ云々関係なく月の環境はからいやろ >>428
鶴に助けてくれ言われなかったて点ではそうかもな
それだけやけど 月和の月には心のなかでこうじさんって呼んでほしいは
和田殺した後で埋め終えたらようやく声に出して呼べるんや >>394
コナンの世良やって前に登場したゲストキャラのリメイクやで
よくあることやろ >>436
本人の素質もでかいし自業自得な部分もあると思うけど >>329
ほんまにな
囮発言やナッガ見てるシーンすら消されてキレイキレイされてて草
サトル批判とか関係なかったやん
批判仲間の尾婆は30巻は運転手殺害なくなって喜んでたけど31巻はボコられとハート追加されただけやったし 地位が高くなるほど背負う責任は大きくなるからな
言い訳もできにくくなっていく >>434
ホンマサトルなんで数ある場面から尿瓶選んだん… 三島なんて目を輝かせた後にかはあ〜やで
あんまりやろ 騙して試し行為した鶴が一番悪いでええやん愛3とモスはある程度被害者やん 巻き込まれ被害者で江やなくて勇と重ねるのほんま草
勇は単に殺されただけやで 月は自業自得じゃなくて可哀想なのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!! >>432
やから鯉ちゃんだけずば抜けて可哀想なわけちゃうねん ヴァは脇役の中でも優先順位下やと気付かされた悲しみや >>425
漢字が良すぎやな
淀中のテルチカ輝前はどっかの監獄の典獄に同じ名前あったんやけど光示もどっかからとったやろか >>439
犯人ボクっ娘が受けてスピンオフの話まで出たからそれなら究極のボクっ娘描いたるはって世良出したんよな >>446
そして鯉に対する加害をナイナイする月婆 >>410
体格的にはスラクストンみたいなんのほうがスラッとしとるけどいかついのすこそうや >>453
いや鯉は可哀想やないって発狂してるやん >>439
それ豪商の最推しキャラなんか
知らんかった >>342
ここでそんな話してたから買ってんけど違ってたらわい泣くは
なんだかんだで2冊ずつコミックスある巻がちょこちょこあるやで我が家のゴ >>459
なんでも月婆絡ませな気が済まんのか
荒らしご機嫌やな月婆ガー言えて さっきから鯉は可哀想ちゃうけど月は可哀想って話しかしてないで 鶴が全体加害者やろって話になると否定できへんから月婆が鯉婆が言い出す鶴婆 >>431
唐突に登場させられてちんこ出させられたねん
ちんこサイズはっきりせんのに 同じ騙されてる立場のキャラが多いんやから一人が騙されて可哀想なら他のキャラも騙されて可哀想や
騙されたやつの自業自得なら他のキャラも自業自得や
これが納得できんわいさんは少なくともダブスタ推し盲目婆や >>335
鯉ちゃんの場合はモスも賛同してて父親ごと組み込まれてるから善悪は別にして自分の意志とはまた違うと思うで モス部下の加害者はモスやろ
鶴に対して被害者やからって部下巻き込んだのは責任重大や サトルすこキャラすこ組み合わせとそうでないのが分かりやすいは
でも作者いうても人間やしそんなもんか >>423
それ言い出したらみーんな戦争の被害者やねん 勇こそ正しいって思われてる風潮もあれやな
そのせいで重ねたがる傾向にあるんやろけど 和田にはママチャリの幼児シートにフォゼ島とフォゼ鯉乗せて走って欲しいで
前にフォゼ鯉後ろにフォゼ島や >>471
ちんこ出てるのにいいえ足ですとか言い出す谷は解釈違いです…いうてた谷婆に想いを馳せるで >>434
恐らく稚鯉誘拐の時も尿瓶係やったんやね…
おまる係はきっとおまるで宇を殴り倒して脱走した尾や はい鯉ちゃんは可哀想やない!
むしろ部下に対して加害者!
これでこの話はおしまい >>479
なら月は鶴の被害者だけど鯉に対しては加害者の一員でもあるんやね
モスかて騙されたくて騙されたわけやないし月かてやりたくてやってるわけやないんやから違いはないで ここ来た頃に尿瓶月おもろいなぁ言うたら叩かれたねん
サトル尿瓶セレクトありがとう…シュールですこや なんで最終巻後に加害者被害者でモメなきゃあかんのやろ
それだけでも鶴キレイキレイ加筆最悪やったと言える >>488
月婆に都合が良すぎで終わらせるの草やで >>438
呼び終わったあと何だか喉が詰まるんやけど軍帽目深にかぶり直して部下に次の指示をするんや 光ゴリ押し婆のせいでこんなになってるんやから鯉月婆のせいやで >>456
皮肉レスに釣られる婆も皮肉通じてへんで 自カプ前面に押し出す作者ってほかに誰か思いつくのおる? >>454
尾ンチから出番熱望されてた時期あったから勘違いしてもうたで >>353
フォゼにゃんが参考にしたいからって横で見とるよ >>418
かわええかわええ
フォゼ鯉ちゃんドヤ顔や >>472
ヘイトやん!一体こんな酷いこと誰が
サトルや… >>483
なんでこう荒れてる時に我慢できんといつものワード使って居るアピールしてしまうん? >>483
リパが杉のために覚悟した下りの肯定と後のリパマンセーみたら否定されとる >>487
尾のウンコキャラが解像度上がってくるんやが草 >>485
あれほんま可哀想
ネタにしても谷弄りキツすぎたのもわいが割とゴカムとサトル愛冷めた一因になったは >>498
いやわいさんのは皮肉じゃなくて心当たりある婆が反射で噛みついてきただけやで >>493
ほんま全部鶴のせいや
ヴァみたいに姿隠しとけや >>454
表紙と香水と山猫の死を擦っていこうや… 絶許と重ねないで婆が鯉婆に発狂して丸4日4晩や
ただのイベントエアプの引きこもりやん 月は社会的地位が低いから仕方ないんや!悪くないんや!が通るのは月婆の中だけや
そんなん他人さまは知らんわ 誰かの被害者やからって他の誰かを加害してないとは限らんのやで
全キャラそうやで わいは谷のちんこでかいのこわいは
マッも大変やったろうな
入れられるほうのダメージでかいで >>505
ブス言うてるのもこいつやろ
鯉はイケメンでも絶対本人ブスなのにな ネイル終わってスレ見たらワッダに当たりが強い婆がおってわいは泣いた
ワッダが何をしたって言うんや 都合が悪くなると鶴に全て押し付けるからすごいわ
まあ鶴が悪いんやけど >>508
他が良くも悪くも解像度高くなる話とかされとるのに谷だけ谷の欄草ってされるためだけのスペースやしなあ >>486
普通の人ってなんや?
令和と明治の軍人は違うんやで わいは初期から鯉推してるからあれなんやけど新規程鯉ちゃんは素直で良い子って側面以外受け付けないから何話しても平行線やろ
話すだけ無駄や
持ち込みも禁止 >>500
出番なしでヴァ→尾ってンチの希望と真逆の結果になったな草 >>496
和田からはじめって呼ぶことはきっと最後までなかったんやろうな
和田も心のなかで呼んでみたことはあったかもしれんが月は知らんのや >>523
いや月婆は読者であるけど月婆以外の読者の話やで ヴァ最終回で一コマくらいは出てくるかもなあと思とった >>503
ドヤ顔しとってもワッダ見つけるとキエーイ!って手振ってくれるで >>484
後ろ重くてバランス崩すから電動のじゃないとあかんで 江くんの香水嗅がせてもらったけどええやん!
ボトル怖いけど買うで >>531
月は誰よりも被害者で月以外は加害者婆vs鯉は光で誰よりも成長した良い子で良い勝負できそうや 逆に勇はサトルから勇尾ありきで贔屓されとるから勇婆が勘違いしとるけど
展でもコラボでもグッズでもおらんねを >>535
でも作者の姿は見せなくて作品だけ残すいうのは芸術家としてかっこええで >>530
作中でやってる役割があまり正しくないからそうなるんやろな 荒れてくるとそんな話してないのにいきなり勇と鯉が重ねられてどうのとかいうて自分が暴れてるアピールし出す婆 >>530
32巻までやってほしかったは
そしたら30巻月でいけた 叩き合ってももう加筆はないんや
大怪我でも鶴と手を伸ばし合い鯉ちゃんに解放宣言してもらえる月とキレイキレイで北海道守ったエンドの鶴の大勝利は揺るがんでぇ わい鯉ちゃんがやべーことしてる変態キャラなの知った上でギャップでコタンで光連呼してる婆が多いんやと思ってたけどわいの認識ちゃうかったんか >>486
自分を救ってくれた憧れの人間と敬愛する父親がやることに反対するほうが不自然やで >>521
思い当たる節があるは
思い上がった…大納言… >>522
鶴が悪いって話してると他がどうの言うてきてるだけやん 連載中は鯉に月可哀想救って救って言うて
同じ口で鯉のこと可哀想というのは鯉に失礼とか言われるのは腹立つは 結局ある意味推しage他キャラsageやから反感買うんよな
それでわいは悪くない言うのは認知の歪みがすごいわ >>551
部下に愛され月と戦後まで二人三脚で頑張った鯉ちゃんも揺るがんな
エカッター >>531
また新規鯉婆はわいの好きな面を認めんとか言い出した
ほんま毎回壊レコやな 重ねないで婆が鯉可哀想に大発狂しとるから鯉ちゃん婆仕草しても鯉婆やないとバレたやん >>533
はぁエモ🥺
夏を迎える前にははじめと呼んでみようと思ってた和田や
その日は来なかったけども >>556
結局月にとって都合いいキャラとしてしか見てないねん >>486
それやったら月も含めて末端の兵士にいたるまでみんな普通の人やないな
一番悪いのは鶴やけど 誰が一番悪いとか悪くないとか贔屓とか贔屓じゃないとかど〜〜〜〜〜でもえ〜〜〜〜〜がな >>512
最終回無料新規で入ってきた婆は大勝利ホクホク鯉婆しか知らんから31巻で荒れてる鯉婆初めて見てこう思ってしまうんやろうか 重ねるな婆が鯉バットの勇ンチ尾婆なんは知っとるが絶許は何婆なんやっけ?月? >>484
フォゼ鯉ちゃん前に乗せて見とかんと気付いたらいなくなってそうやもんな >>565
可哀想な面はもちろんあるけど
何でもかんでも可哀想って言うの普通に鯉ンチみたいやん
馬鹿にしてんのかと思うは >>44
おがにゃんて杉と比べるとほんまオッサンやな髭とか髪型の有無ちゃうくて >>565
重ねないで婆ってむしろ可哀想で惨めやないと認めん!って婆やない?
それでよう絶許とレスバしとる >>562
姫と侍女やで
姫もズケズケ物を言う高笑いの悪役令嬢系や
ほんまカエコハマ子 >>536
手を上げたら風圧で浮いて飛ばされそうになってフォゼ島さんのしっぽ掴んで堪えたで
よじよじ登ってサイドカーに降りて元通りや
ワッダうおおおて慌てたで もう色紙で部下に愛される鯉ちゃんリクエストしたらええやん
四方から引っ張られて服四散する鯉ちゃん描いてもらえるかもしれへんで 重ねるな婆て新規はーていつも言うとるけど前に去年の夏の無料から入ってきたて白状したの忘れとらんで
何古参ぶっとんねん わいがわい推し婆の中で一番客観的に物事見れて冷静な解釈できてるけどな〜ってムーブで印象操作するの常套手段よな
まるでわい以外の推し婆が異常者多いって印象付けられるんやで >>549
大丈夫やでわいさんの方がクソレスしとるやん 鯉だけ可哀想言うとそれはもはや鯉ンチや言われるのなんでやろね >>581
それは流石のフォゼ島さんもうおおお!?ってなってそうや草 >>584
モメサってテンプレあるんかってくらい同じ行動取るわ >>508
谷や谷婆可哀想以上に普通にキモくて引いたは >>585
もう重ねないで婆って呼ばれてる自覚あるのキチやろ >>580
でも原作での月は求められ複数回のヒロインだから ワイまだゴにハマって一年経たんのやな
あと二年はいけるで >>583
それでメン小屋から発狂してるの沸点低過ぎん? 月罵倒しながらカプ相手にしとる月鶴婆きっしょやったわいは
月への不満収まらず3日くらい愚痴吐いとる月鯉婆にも引いとるし去ってほしいは 重ねないで婆はグッズ人気のことで尾ぶったたいとったのに新規なん
古参鯉婆仕草しとるけどな ・コタンで王子様が迎えにくる
・列車で二人の男に求められる
・海で王子様にプロポーズされる わい月婆やけど月の駄目な所愛してるから盲目多くて空気合わん事のが多いわ >>587
鯉婆最終巻満足してなくてザマァ!みたいになるやん
同担に砂かけする意図がないなら鍵かけて欲しいで 鯉ンチ月婆(絶許)と尾ンチ鶴ンチ勇婆兼鯉婆(品行方正婆)と勇ンチ鯉婆(重ねないで婆)のスチェンカやろ >>576
逆に立体化すると杉の顔の重心結構上にあるなってならんか
ノラ時代は目の位置もうちょっと下にあったんに 重ねないで婆って新規の婆は読みが甘いって言うのに自分の都合のいい意見やとライト層や新規婆が素直で正しい読み方してるとかナチュラルダブスタなんよな >>599
うおおおお!!てハモるフォゼ島とワッダや
フォゼ鯉ちゃんは何事もなかったかのようによじのぼってまたドヤ顔で腕組むで >>596
クール系幼なじみと溌剌転校生に取り合いされるラブコメヒロインツッキやで >>598
鯉鶴鯉婆やからな加筆前のメン小屋で発狂してそのままやねん ぶっちゃけ鯉ちゃんと勇に描写全然ないから鯉ちゃんの話題の時に勇の存在感すごいの笑ってまう >>547
どうやろな
リパが増えただけの気もする 去年夏新規ってもう新規やないんか…
そろそろ一年やな… >>574
勝手に飛び降りてトンボ追いかけにいっちゃうで 鯉や月の扱いにお気持ちしてるのモンペ鯉婆だけみたいに語っとるけどおんもやと月婆もしとるのに
同担の感想は無視なんやな わいは勇尾婆やからついでのように勇ぶっ叩かれるの嫌やなと思うで >>600
それ言うてるのお前だけやん草
わいその言葉使ったことないからお門違いやで >>579
品行方正で最近のスレ検索したらええよ
あと鶴が本物で鯉は偽物やって 品行方正婆
蛾婆
重ねる婆
これ重ねるな婆しか使わん言葉やからこれNGしとけばこいつとの遭遇だいぶ避けられるで 鶴が鯉ちゃんの説教に胸打たれてひそかに師団長の鯉ちゃん守ってたんや
転生して全てを忘れてメンズ館で働く鯉ちゃんにもう月寒あんぱんはいらんな…って微笑みひっそりと立ち去る
そして流れるケツメイシのサクラ >>587
他キャラでも可哀想言ったらボコボコやで >>618
大怪我の月に早よ手を掴め!って必死になる鶴と月を庇って解放宣言する鯉ちゃんのわからせ加筆ありがてぇ >>612
わいあんなに鯉→鶴の矢印しっかり描いてくるとは思わんかったで
矢印しっかりな分爆破も丁寧しっかりやったが >>607
全部生まれのせいにしとるとおんものモンペ尾婆と同じになるからそれしないでほしいは >>551
月が40年鯉ちゃん支えて右腕まっとうしたエターナルエンドも確定やでサンキューサトル 去年夏無料は新規やで
ワイより後から入った婆は皆んな新規やねん >>573
絶許は月婆勇婆リパ婆で鯉ンチやで
月婆勇婆やからときどき尾ンチや鶴ンチも加わる >>625
はあ?
クーデーター犯人の鶴は関係ない鯉ちゃんに絡むなよ >>623
品行方正婆が勇もすこやねん
おんもでも勇重ねながら愚痴垢作ってるのおるから モメサが重ねないで言い出したり品行方正婆って言い出すの
重ねないで婆が毎回自分を認知してほしくて言うてるんやと思ってた >>631
それも月の為だけやないとはっきり加筆されたやん >>605
いやあの婆おがにゃんのグッズや人気マウント凄いで >>590
次の日曜日に和田と一緒にジェットコースターについてる身体固定するやつつけようなって約束したフォゼ島さんや
イヤイヤしないように手足は自由に動けるように工夫するで スレ進んどるからイベントの話しとるかと思ったらなんやねんこれ… >>628
月寒あんぱん食べる?ていう謎おじのがおもろい >>642
重ねないで婆気にしすぎ草
品行方正婆丸出し >>621
ひとりで行くな!ってフォゼ島さんが追いかけてそれをさらにうおおおお二人とも待てえええて追いかけるワッダや 解放宣言からの道連れ発言わいは鶴→鯉やと思ったは
鯉ちゃんの言葉で目が覚めたんや >>638
桜舞い散る中に忘れた記憶と~君の声が戻ってくる~って流れる歌と共に振り向く鯉ちゃんが何かに気づいたような顔してendや >>617
重ねるな言うてる婆が一番重ねて話出すからなんやこいつといつも思う >>637
金正男みたいに万が一日本で暗殺成功されてもたら国際問題やからNGや
そんな身の安全の責任は持てんで 正直尾叩く時に鯉ちゃん利用する勇婆にもうんざりしてたけど他キャラ叩きに勇利用する同担にもうんざりしてくるは >>611
上だろうが下だろうが原作でもアニメでも杉は▽型で尾は□型の顔なんやなと改めて思ったで わいが去年秋か冬頃ここ来たら尾正義婆がどんでん返し来るで来るで?ゴトリが尾を見直すで?
てやたらウキウキしとる尾婆が元気やったんやが304話でしおしおになった >>651
兄さあ死んどらんからなんやそれ…こわ…て鯉ちゃんならんか わいは師団長エンドもヒッジメリメリして第二の主人公とかも嫌やったは
これ言うと贅沢や鯉dis言われるんか >>657
おんもやと尾が死ぬの見て改心解釈もあった 勇婆が勇に自分のすこな属性盛っとるだけなんよな
勇かて戦争に参加して誰かの大事な家族の殺し煽る軍人やのに
聖職キャラのように語るねん >>643
1番信頼している右腕を失って初めてその他のモブ部下にも目を向けることができるようになった鶴やねん
それまではわいの味方はお前だけになってしまったな?やで >>656
ワッダ水分補給する暇逃しそうやん
ワッダにアクエリ差し入れしたいで… >>643
月は鶴のところへ行きたかったのでそれを阻止するのは鯉のエゴや >>625
鯉sageできて鶴ageできたらなんでもええんかな
あとその言葉本人しか使ってないの自分でわかるやろに毎回連呼するの意味わからんな >>644
組んでるつもりで届いてないで
そんなとこ突っ込んじゃダメまたひっくり返るやん! >>665
そのへんの尾婆の過激派はまだスピンオフでどんでん返しくるで?って言ってるから凄い 持ち込みモメサ=品行方正婆(勇と鯉推し)と鶴鯉鶴地雷の月総受け勇総受け婆の2人やろ >>652
なんで他人のふりしてるん?
自分が重ねないで婆やろ? >>662
すこすこ
でもわいノラ時代の丸顔寄りのがすこや
勇のがノラより顔長いんよな >>653
ワッダはわいのマッマになってくれるかもしれなかったんや! 鯉ちゃんのぶちまけた月寒あんぱん拾ってバカ野郎死にたいのかとはもう言わへんのやな……って微笑む鶴や
鯉ちゃんはあっハイって受けとるねん 支部月和の中に出てくる軍歌が最初に読んだときと変わってて彼岸島のおにぎりの具修正(鮭→いくら)思い出したは草
何のこだわりなんや月和婆 >>652
毎回聞いてるけどなんで自分しか使わん言葉使うん?アピール? 作中でニコイチやったキャラ同士が最終回後も一緒ってのが嬉しい
カプとはまた別の萌えや >>672
わいはその両方が鶴の気持ち少しだけ変えたんやと思っとる 重ねるな婆って前はおがにゃんの中央設定を欲しがる佐一ィィ婆ってのと戦ってたよな
もちろんそんな婆はおらん想像上の敵や >>665
その辺の尾婆ってもうおらんのかな?
単にモメサやから他の荒らしネタに変えてるだけなんやろか >>681
最近のトレンドはスピンオフで鶴尾過去が来て鶴の加害性が明確になる!ってやつかな >>685
勇は顔長くても細面って感じでバランス美しい
杉はちょっと凡庸に見えるのが勿体ない >>685
意図的なんかノラ坊の時は幼くかかれとるよな
品も意識しとるのかな 最終巻終わったいまとなってはつわものどもも夢の跡や >>669
わいも
師団長はええけどナレだけで出世できたらええやろ!文句いうなって誤魔化されるぐらいならなくてよかったは >>673
勇は置いとくけど聖職者が従軍してメンタルケアするんは当たり前やで >>694
あの佐一ィイ婆連呼意味わからんかったのやけど誰のことなん? >>695
あれおんものあたおか尾婆の真似してたモメサやろ
おんもの一部尾婆はまだどんでん返し期待してるで >>673
というか花沢一族は満鉄反対なだけで侵略戦争自体にはNO言うてないし旅順にも出兵しとるしあの時代の権力者の多数派の一人でしかないんよな >>673
元からヒーラーを最前線に置いて戦わせてるようなもんなんで >>700
まあ何言うても今の状態から話も変わらんしな…
いやどうやろか… >>650
今日参加の婆は打ち上げ中やし昨日参加の婆はまだ戦利品堪能中やろ
今ここにいるのはイベ参加しとらん婆だけや >>657
鯉ちゃんが試し愛言うたから鶴はそれにも気付いて試し愛止めたんちゃうかとも思う ワイは昨日おった門の年齢にショック受けてた婆を思い出してわろてる
そこを乗り越えろ的なレスもツボや スピンオフって未定なんよな?
映画に合わせてスピンオフもない気がする >>697
いや全然細面やないやろ顎しっかりやで草 >>679
どこがや
月リパ勇以外は口汚くたたく婆やん ゴは実は尾と触れ合う人々の物語
たまたま第一部主役が杉やっただけ
ってのは見た 転生して鯉ちゃんと違う関係築こうとするも嘘つかん関係のつくりかたようわからんくてやたら月寒あんぱんすすめてくるおじさんになってまう鶴とようわからんけど月寒あんぱんに罪はないしな…て受けとる鯉ちゃんや >>711
今もおらん婆目の敵にして連投したりしてるしずっとそんなやで >>720
横やけど50過ぎくらいやろ
キラは30後半 >>703
したらば爺らの杉が中央とかの適当予想に激高したっぽいで >>521
ネイル婆!
絶許婆と重ねないで婆の発狂タイムやで気にせんでええ >>710
鯉「メンヘラ!」
月「メンヘラにメンヘラって言うやつがあるか!」
鶴「…わいメンヘラやった…」
つまりこういうこと? >>720
50くらいちゃう?って話出て
それやと門キラすこやったけど話が違ってくる…ていうてた >>697
聯隊旗持って走ってるコマの勇の顔の輪郭かなりがっしりやで >>719
せやから同じ人やと思うてまうは
サトル勇と杉をそっくりな顔に描いてくれて有難うやは >>713
映画に書き下ろしスピンオフ本つくかもしれんで
呪とかワンピみたく >>726
さんばば
50すぎか
おっさん受けすこやけどほんまおっさんやな >>728
絶許連呼婆も参戦しとるよオールスターやねん >>722
あれだけはよかったは
あの瞬間だけやけど 門が50過ぎやとどう話が違ってくるねん
エロい話か…? >>721
昔のアンパンは貴重な甘味やけど今やと… >>736
映画に合わせて書下ろしするときって
映画の内容に少しは関係ある内容になるんかな >>721
それただのメンズ館で月寒あんぱん営業してる人やん スレ進んどる割に中身は無さそうやな
いつものスチェンカか?
読まんでも良さそうや >>727
なんかおんもとかで見た婆とか爺にずっと粘着してるここでぶつぶつ言うんよな >>722
やっと鯉ちゃんの怪我気にする様になった鶴やん >>722
あそこで鯉が最初なのええよな
傷消えとるけど顔かわええし 道連れも何も鶴お前元から鯉必要としてなかったやんって突っこんでええ?
しかも敗戦処理だけは押し付けるって >>738
アラフィフレイポしようとした宇ほんまニッチな趣味や 鯉ちゃん数日誘拐された間に腐りかけあんぱん一口と水くらいしか口にしとらんのか? >>725
あの婆の脳内にしかおらん相手とずっと戦っとる >>752
せやでだから鯉ちゃんは月寒あんぱんのセールスおじさんやと思っとるんや
こんな格好いい人でもあんぱん売るんやな〜はえ〜ってなっとるで そういや佐一ィイ婆がどうの連呼してたのやめてるな
あれ糖質ちゃんかと思ってた >>749
骨格は二人ともかなりしっかりしてるで
啄木挟んだら捕まった宇宙人みたいなりそうやん >>744
誰も喜ばへんオールスターで草
イベント終わったからなんやろか >>731
杉リパや月鯉月の比やない年の差カプやな >>760
今の50代は若いけど明治基準やったらおっさん通り越しておじいさんになりかけてるよな
老け専やな宇 キラがぶりっこおじさん扱いされてるの今になって理解した
結構歳いっとるな ミニポスに描いてもらってトレンド入りしとったから勇の人気やと思うとる婆いそうやけどあれ宇が尾のこと持ち上げとったら上等兵ズがトレンド入りしとったと思うで >>753
ええで
タイムリープスチェンカしとるだけや
たまにフォゼネタ混ざっとるけど フォゼ世界にTV番組のヒーロー月寒あんぱんまんとして登場する鶴すこや >>732
言われたあとの鶴の顔ってそれかと思った方がわい的にしっくり来る
しかもメン小屋出たあともぽやっとしてたから キラが幼い印象になるのは日本語が拙いせいかもしれんな 現パロ鯉「わい月寒あんぱん嫌いなのよね」
泣いて立ち去る鶴
〜完〜 ほっそりとか卵とか勇婆老眼なんかなあ
いくら推しでも顔出ししてない時からエラも顎もしっかりしとるのにほんま読んどるん >>783
あれきっかけですこる婆増えたって話ちゃうの >>741
重ねるどころか同族嫌悪してそう
誇らしい兄弟がおるのにこいつもかよ…みたいな >>763
五体満足で返す予定やろうしちゃんと食事は与えとったやろ
鯉はそんなこと知らんからあまり食わんかったかもやけど >>786
クッキングパパまでは言わんけど顎すごい
勇婆だいぶ認知歪んどるよな あれ白尾勇鯉のならびもウケたんとちゃう
勇見えんくてジェット噴射みたいに飛ぶ尾にびびる白と鯉の絵山ほど見たで オッサンやけどキラかわええ
門マンスと一緒にアメリカ行くの堪らん >>732
草
ちょっとかわええやん
でもその後のトンズラで台無しやけど 月寒あんぱんまんの味方には天才メカニック博士の有坂閣下がおるで >>703
バレ爺がノラ坊を白銀会長みたい言うたから予想が悪ノリしてたからそれ見てキレたんやないかな
したらばにいつも佐一ィィ叫んでる杉婆がいて尾の設定盗もうとしてる言うてたがそんな婆したらばに実在せん
ホラーや 普段外人キャラの顔ばっかり見とるからあれくらいのエラやと卵に見えてまうんや
すまんやでアメコミ婆より >>788
めちゃかわええ
人殺しアイヌになってもたから気の合うおっさんらとアイヌのおらん世界に出たんやね >>763
誘拐期間四日だか五日だかやろ
さすがにそれしか与えてなかったら鯉もっと憔悴してたと思うは 結局エターナルカプにハマれんとぐたぐだ文句垂らすか水差しに必死になるしかできへんのや
結局腐婆にとって一番だいじなのはそこや ずっと前にここの婆に尾を描くコツ教えてくれとった婆も尾はとりあえず四角描けばええみたいなこと言っとって草やねん >>804
プロレス技の要領でやれるで
もちろんそのまま後方地面にめり込ませるオチ付きや >>781
>>784
サンババやで
スチェンカスルーするんは慣れたんにタイムリープは未だにこわいは
たまにわいがおかしいんか?ってなってしまうねん >>814
真顔で浮いとる尾にええ…?てなる白と鯉ちゃんの絵いっぱい見たけどきゃわわですこやった >>816
所詮は新潟の農家や
毎日あんこう鍋パーティの栄養素には勝てん 月寒あんぱんまんに新しい腕だよするジャムおじポジションの有閣下か フォゼ鯉のお気に入りは月寒アンパンマンでフォゼ杉のお気に入りは機械人間ニカイダーやねん >>802
ほんまそのあたりの絡みもっと本編でみたかったは
杉リパに月鯉月もだけどサトル固定爺なのほんまつまらん
ジャンル違いやけど黒子とか手厚かったは おんもでバズっとったそのキャラにとって忘れられない人たちにだっこしてもらったりおんぶしてもらったりする絵感動したけど宇だけ智春なのがじわじわくるねん 勇は長方形べーすのエラ四角顎
尾は正方形べーすのエラ四角顎 >>791
遊園地ので握手してもらったで
並んでる間緊張してフォゼ島さんの頭の上乗ったりのる島さん抱っこしてむぎゅうっとしちゃったり落ち着かなかったんや
ワッダに写真も撮ってもらってポッケに忍ばせとる キャラグッズ買ってくれって言われる和だと菊おじも大変やな草 >>817
だからカプ婆ではない鯉婆が愚痴ってるんやろ >>819
まあdisっとる訳やなくほんまにそうやからな おひるねこが第四弾でるならフォゼも第二弾出る気がしてきた 羨ましがって月に肩車してもらう鯉ちゃんとか房に担がれる白とかも見たで
色々ネタの膨らむポスターやったな 月寒あんぱんの人が陰ながら北海道守るようになるんやろ >>830
黒子は映画まで全方位サービスすごくて草やったは
青峰の棒をとりあってた >>831
兄さあに肩車されて嬉しそうな鯉キャワやった >>839
鶴見くん!新しい額当てだよ!!!とか言ってアイテム差し入れてくれるで >>828
すっこすこ
キグルミショーとか見に行くんやろな >>819
絵描き尾婆はよくそう言うとるで
劇的に描きやすくなるって まずサトルからしたら師団内は敵対してないし鶴も完全な悪役としては描いてないねん >>810
やたらと色々設定盗もうとしてる重ねようとしてるとかよう言うてるけどそんな婆おらんのよな…
ホラーやん >>831
言うても他に候補おらんからな…
鶴がハッセやったから鶴でも良かったかもやが ニカイダーの戦う原動力が死んだ弟への思いだと知って
なにか引っかかる感じをおぼえるフォぜ杉 >>828
ワッダと菊おじにフィギュア買ってもらって二人で戦わせて遊んだりしてるで
鶴ぱんまんはニカイダーの耳を狙う >>856
エラ意識して描くとええんよな
横顔もちょっとやりすぎくらいでらしくなる >>862
それは自分のお金で用意してーや…
でけへんの知ってて言うとる >>857
またぶつぶつ独り言言うてる
話もう変わったで 月寒あんぱんマンにサイン貰おうとステージ裏に行くと休憩する髭のおじさんを見てしまってワッダに駆け寄りギャン泣きするフォゼ鯉ちゃん >>715
>>734
尾みたいな幅広い顔が多いゴカムの中では引き締まってるってことやで >>828
どっちの推しヒーローが強いのかってことで喧嘩になって
ふたりとも譲らなくて泣くまでペチペチ叩き合いそうや >>866
わいも思ったは
褒めとるから晒し違う!て思とるんかも知れんがただのアホやんけ >>828
2ショット撮るときはフォゼ杉はかっこええポーズでドヤ顔しててフォゼ鯉ちゃんは気をつけの姿勢でほっぺ赤くして笑っとる >>856
それでも似ん場合は目の位置が高過ぎるんよな >>868
語呂が良くて草
鶴ぱんまんに勝ち目あるんやろうか >>847
黒子は過去編の黒受け爆破すごなかったか?
ハリポタの親世代思い出したで 牛加減して!みたいなネタもあるしな30巻ポスター
31のメンツも宇以外ももう少しなんかしてくれ >>876
どっちも手届かへんねん
ぽこぽこするんやけど当たらんのや >>875
これが推しを細面と豪語する勇婆の認知の歪みや 鶴の右腕やった月と共に邁進する鯉ちゃんを月寒あんぱんまんは陰ながら見守ってはるよ… >>875
線のみだれでも引き締まってるとこなんてみたことないが >>826
新しい右腕だよ!!!って月の偽物っぽいアンドロイド登場する衝撃展開や やっぱ真田弦一郎くん好き
でもわいはオバサンになりつつあるから真田くんは敬語で話しかけてくるんや 二瓶と組んでた時期あるから結構いい年のはずよなキラ >>875
勇アンチかと思うぐらい重視な勇婆ちゃん >>884
サトルが30巻側から描き始めて31巻側では力尽きたんやろ >>867
帰ったらお風呂も入れず玄関で寝落ちするフォゼ鯉ちゃんや
でも写真は離さないで
ワッダがあせもなっちゃうからてバブやないといつもは嫌がるベビーバスで洗った フォゼにゃんがはしゃぐ姿想像できないで
おがにゃんはノッリノリのときあるのに >>884
リパ吹っ飛んどるのすこ
あれ着地の時隣の鯉ちゃんもえらいことになりそうや >>900
それやと宇でもうひと頑張りやってちょっと飛んだんか… ミニポス菊と白の間もある感じよな
どっかで公開されそう 軍人の勇を牧師様いうたり
ノラより長めやないうとる婆に勇のが細い杉は凡庸いうたり
みえないものがみえとるな >>891
みんな□やけど勇は▽やねんで?
白人的な小顔なんやろ 勇はあのがしっとした顎に優美な目鼻立ちがええのよな
美男やけど男っぽくて >>903
尾の方も高さのバランス悪いし全体的に左側グシャグシャなりそうや草 ウイキンマンの仲間はソフィンちゃんやでもちょっとええ子なんや ミニポスは30巻で31巻分もチラ見せしたのが失敗やろ
あそこで並び予想とか盛り上がっちゃって肝心の公開では完全に知ってた速報になってしもた 目出す前から顔の下半分ガッシリしとるなあてイメージしかなかったんやが…
二次しかみとらんのかな すまん普段デップーとか読んどるアメコミ婆わいが勇ちゃん卵言うたばっかりに…
勇ちゃんはイケメンやけど顎あるは外人顔かもしれん >>914
着地後左側雪崩のようになっとってそうで草
そういうのも想像できてやっぱきゃわわや >>888
うろ覚えやけどラスボスっぽいやつの闇落ちは主人公が絡んどる言われとったのに全く無関係やったとか主人公登校拒否になってもみんな気にかけんかったとか
キセキが111vs11のスコアで終わらせるために相手のゴールにシュート入れて喜ぶとかもあった気が >>916
かわええ顔でウンコ言って精神ダメージ与えてくるねんな >>890
フォゼ鯉ちゃんと月は住んでる町の安全を守るんや >>892
フォゼ月がその不細工加減を見て「ハァ?! 今ワンフェスの中継見とるんやがおひるねこ鶴宇土出るの知らんかった >>922
キセキの態度悪すぎて大荒れやったな
なつい >>931
読んどるがこのくらいなら卵いう補正かかったんや
何せ2メーター超えるキャラばっか普段見とる婆や
すまんこやで >>934
キローマンにウンコ!言うてるのをダメですよ!する鶴パンマン… ハリポタ親世代は予想外の人気爆発で今思えば作者の父親コンプ刺激してしまったんやな >>936
ちょっと京おじのが顎大きいな
でもおじも確かによう見るとイケおじや
ネタにされがちやけど あそこのソフィ「どうしたんですか?やめてください」としか言えへんの草 ニカイダーのラスボスはまだ明かされてないでもバタ子さんのようなシルエットだけ分かってる >>943
勇と尾にそんなに興味ないからあんまりこの2人比べることもないねん
パッと思いついて言っただけや
すまんこまんこやで >>940
ハリーの環境がきつい分親世代に夢見てたまったわいらは盛大にスン顔になった 幸の頬骨?頬痩け?はどっちも受け継がなくて良かったは >>958
縦に短いぶん四角部分の終わりも早いんやね 鯉過去笑ったらあかんのやけどモスと鶴が服破けながら全力疾走してるの面白くてあかん >>962
いや勇と尾は顔似てるかどうかって話から派生したから
気に障ったなら悪かったで
わい喧嘩したくないねん ハリーの親父がゴミカスみたいなイジメとったの草やねん 幸ってまじまじ見るとキモいな
なんでこんなキモ男にトメもおがにゃんも振り回されてたんや >>960
アズカバン人気でジェームズシリウスに夢見てる女子が世界中に誕生してしまったからな
地雷もええとこやったやろうな 尾は幸似やし鯉ちゃんもモス似や
鯉登中将はモス2号みたいな感じになると予想しとる ハリポタは最終巻の雑死ラッシュいまだに許してないで
あれ読んだらゴは全然マシやと思えるレベルでほんまに雑死 >>980
シリウスははじめからイジメそうやったし >>978
身長が10cm以上縮んで妖精みたいになる鯉ちゃん 誘拐完全失敗してたら袖と4人分の旅費が無駄になってたな >>971
別に気に障ってないで
すごいツッコミどころあるからわい以外からもレスあったんやろな草 >>974
恐らく尾の髪を天パにして健康的な肌にした優男やったはるよ…
そんで佐官や
モテるは きめつの雑死もなかなかやろ
恋柱ほんまなんで死んだんやあれ >>980
すぐ死んだしなあ
でもクリーチャーいびってたっけ >>978
鯉の父要素目元と肌色くらいやないか
眉毛の印象強いからか母親寄り >>986
最終回後の世界各国の人気投票でもスネハーシリ上位は変わらんかった あいぱよでもわいみたいに連投にならん婆もおるからなあ
放置しとらんとなんとかせえよ 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 1時間 46分 57秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。