金ネ申雑談スレ2427
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2426
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1667132410/ パトロール月婆が日課の月受け検索と対抗リスト監視報告とスレ監視報告
月地雷鯉婆がブスブス連呼
尾婆も便乗して月婆と月叩き
月婆が発狂して鯉叩き
毎回この流れやな モメサがおらん時はこれだけ落ち着いとるということはそういうことになるんかな草 >>7
わい昨日21時に寝て6時に起きたは
スレが1つ進んでたけどなんの面白みもないスチェンカで進んでそうやった 絶許=蝿モメサの行動パターン
◯婆ガー
汚言
オウム返し
擬態自レス連投
ネガキャン
わいは〜の自分語り
糖質仕草
ニュースorヲチ持ち込み
あぼーんばっかりや() 発狂してブス連呼するの普通に醜いは
月棒にしとらんからそれだけdisれるんやろけど
棒にしながらdisってる月婆は更にやばいかもやけど アサデス。でゴカム展紹介されとったんやて
おが曜日の取材らしいで 月婆尾婆鯉婆杉婆はそれぞれ基地外みたいなコテおるよな >>17
当面出演お休みらしいで
声優櫻井孝宏パーソナリティー務める番組で肉声謝罪「自分を見つめ直していく」/全文 [ひかり★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1667056883/ >>18
これ相方リパ声優やん
何もされてないとええな? イ・ジハン梨泰院で巻き込まれてお亡くなりになったんやね… なんかイチャラブDVDとか出してたらしいやん?
切り抜きでもええから見たいな 誰か知らんけどやっぱああなるとヒョロいのから息絶えていくんやな
子供おらんかったの不幸中の幸いやった >>27
異国のお祭りとして楽しんどるのに日本兵の格好するかいな コスプレでエアガンやめろて言われとったやんか
銃器や刃物のコスプレはあかんねん >>29
ハロウィンというかもはやただのコスプレ大会なのに? 熊のコスは止められてへんな
警察や看護士のコスは紛らわしいからいかんけど 刀のコスはどないしたんやろ
本体持たずにいったんかな まっとうなハロウィン文化の西洋から見たらこのアジアの馬鹿騒ぎどう思っとるんやろな
ほんまアホすぎるでお化けに連れて行かれんための仮装なんに自分がおばけになるとか >>37
四期順番入れ替わっとる所あるしどうやろ
シネマトからそのままチカ別れで有裏切りとあな救は同じ回にまとめそうな気もするで そんなにコスプレしたいってなんなんやろな
今の子供達はスタジオアリスとかで幼児の頃からコスプレさせられとるから大人になる頃にはここまで熱狂的にはならなそうやけどな コスプレしたいというより見られたい目立ちたい欲求やろ こんな知らん大人数で群れるもんやないなあ
基本的にハロウィンにちなんだパーティーゲームってホームパーティー規模のものやし
トイペで人ミイラ男にするのどのペアが早いか競争とか
スパイダーネットゲームっていう壁に貼ったテープに触れずにゴールまで行くやつとか
子供用プールに入れたりんごを口だけで取る遊びとか
人多くなるとビンゴゲームやな
そういうのをご町内規模でやって家行ってお菓子貰うとかや コスプレしとると写真撮らせてくれてキャーキャー言われるやん
自己顕示欲や 京都や奈良の人なら知ってそうやが地蔵盆に近いんちゃうかな
あれもお菓子詰め合わせ貰えるしほんの小さな子供が主役や 今日のアニメどうなるかな
一応楽しみにしとるんやが どうせ動かないし盛り上がるべきシーンで盛り上げない演出やから期待できんやろ >>47
あープールに入れたリンゴを口で取るの名探偵ポワロでやってたわ
正にハロウィーン・パーティーって題名のやつ 満員電車の圧迫で一度骨折するかと思ったことある
それの何十倍もすごい圧力やったんやろな わい白と月のシーンは楽しみにしとるよ
カットされないとええけど >>47
それと並行して渋谷ハロウィンみたいなん各地でやっとるやろ
渋谷ハロウィンほど民度低くないみたいやけど 満員電車慣れてなくてビターン!て倒れたことある
別に怪我とかはなかったが恥ずかしかったな >>49
雪崩れてきた思ったら全身の筋肉に力入れとかなな
わざと自分の腹を車に轢かせる動画もその瞬間はダメージ入らんようにしっかり腹筋に力入れとる 立ったまま圧死って呼吸できへんくてそのまま意識失ってく感じやろか >>54
さっきツイで流れてきたが満員電車やと自分の周囲6人程度やが今回の韓国のは15人くらい接してたらしいで
圧力も満員電車の2〜3倍くらいやと >>61
2,3倍って意外と少ない?気がするは
満員電車どんだけやばいねん 来週が有裏切りとチカお別れかもな
で再来週があな救と大泊
その次で師匠かな
9話くらいでやっと房出てくるかも 満員電車は乗り降り以外は皆じっとしとるからそこだけはマシや
労働が待ってて皆テンション低いしな サウジのアニメイベントもよくは見てないけどゴはおらんのかなあ
歴史系の弱さか アニメで大盛り上がりってきめつチェンソー進撃くらいまでやない? >>70
本来盛り上げるべきシーンを盛り上げない演出よな
先週の立派に戦ったなのモスの笑顔挿入のタイミング悪すぎてガッカリした >>47
それはわかるけど日本に持ち込んできたのは主に在日外国人(アジアでない)が山手線や渋谷で騒ぎ出したのがはじまりやろ 雑多垢で流れてくるのはチェンソとガンダムやわ
あんまり興味持てんけど 前の方の人はこんな入ってくると思わんやろし出るに出られんくて恐怖やろな わいの別ジャンルのアニメは演出家と腐がツイでバトってるで
監督も特定のカプ絵ファボるしゴぐらい地味な方がええんや >>76
公民館の交流会や教会やともっと昔からあったで
イースターもな
不思議なんやが韓国って洗礼名ある人結構おるぐらいプロテスタント多いはずやのにこういうのは言うたら何やけどリパが平太師匠に向けて言うたような間違った文化継承してそうやな ガンダム前評判は渋い感じやったけど普通に盛り上がっとるな OPED御披露目がピークやったな
いくらなんでも動かなすぎ
動かないのは今までもそうやったけど演出は3期より下や ボンボン回はほんまテンポ悪かったな
鶴のバアアアアアンが地味なの結構ショックらったは
あとモス乱入からゆったり2人が鯉縛りなおして静かに出て行ってからパンパン銃声聞こえるのもシュールやった ガンダム盛り上がりどころが普通にわからん
もう五話なのにちまちま決闘繰り返してるだけや いまからBSでやる映画
脱獄囚らしいけどなんか関係ある? 鶴がドディオン乗りながら早口で解説しまくるところ山田座長のハラキリ解説思い出したで タナムってゴの話もやっとるの?
そもそもタナムって何なん アニメしか追ってない層には四期それなりに好評みたいやな
展開が早くてちょっと分かりにくいて声はあるけど >>94
軽ーく眺める分にはトンチキな言動多いしおもろいやろ
なんでそうなるの?まで深くは考えへんけど なんか監督や演出家によっては字幕つけんことあるよな
わいはブラックラグーンで英語喋ってる場面で原作見てたら訳語でかっこええこと言っとるのにアニメ勢は意味わからん人多いやろと思って
なんか好きな場面をがっかりにされて残念な記憶あるで >>96
総合のことか
今更やけどここって総合の派生やないんやな
わいてっきり総合追い出されたのかと思ってたは 薩摩弁字幕はシュールやからなくてええは
普段薩摩弁字幕はギャグに使ってる演出やし >>98
自分の思う「ぼくのかんがえたすごくかっこいいえんしゅつ」が他人にとってもかっこいいと感じるかどうかはわからないからな
片渕はよくアニメ化したほうだと思うよ >>99
むしろタナムがどっからきたのかわからんから総合と言われてもわからん 大河とかもやけど原作で先に履修してないとほんまに何言うてるんかわからんで
せごどんガチでわからんかったし
字幕付けや 字幕つけたら萎えるやん
予習せえや原作嫁
副読本よめスレで学習せえ >>100
もともと色んなジャンルの総合雑談スレやったからやで
わいも記憶怪しいけどもともと単独スレあった振り子とかばさ子とかが集まって作ってたような 今となっては初対面の鶴鯉のやりとりって重要でもないしどうでもよくなってきたは >>61
立ったまま亡くなるなんて怖すぎやで
例え自分が助かっても隣の人が立ったまま亡くなっとるなんて想像したくないで ガンダムはオタクが食いついてるけどわいには面白さが分からくて残念や
盛り上がりに乗りたいけど自分が面白いと思わないとついていけへん 確か振忍稲がおお振りナルトイナイレ?までは聞いた覚えあるは >>109
振り子=おおきく振りかぶっての腐
ばさ子=BASARAの腐
あと銀魂とか忍たまとかやったような
2007〜2008年あたりに流行ってたジャンルスレがもとや ガンダムはオタクが食いついてるけどわいには面白さが分からくて残念や
盛り上がりに乗りたいけど自分が面白いと思わないとついていけへん >>61
見ただけで満員電車とは違うってわかるやろにな >>113
今までのガンダム見てた人には新鮮なんやない?知らんけど
主人公のキャラデザ癖がありすぎて由来が知りたいで
ひょっとしてアムロ(コナンでない)意識もしとるんやろか >>114
アニオタ漫画オタが集まるスレなんかな
方言嫌すぎて入る気せんわ 韓国のアレ警備員おらんかったんかな
日本やとイベントの時は必ず警備員配置しとる >>115
古すぎるやろわいが中学上がったかどうかぐらいやん >>124
減らされたんやって
梨泰院現場に200人(本当なら800人くらい必要とか言ってた)
そのうち麻薬対策とかに重点置いてて警備がなおさら手薄って
誘導ライトとか振ってる人もいないしね なんでコスプレハロウィンなんか禁止にできんのやろ
渋谷の店とか住人も嫌がっとるんやにお祭り騒ぎ起きてるのが謎や警察も無駄に出動されるしええことない
馬鹿騒ぎ集団一切禁止したらええのにな 日本やとお参りみたいに大量に人来る場合は真ん中で区切って順路決めるな 混雑から逃げるように上によじ登っていた人いたけど正解や
前にも後ろにも進めないなら少しでも高いところに逃れないと >>129
渋谷の商業施設はコスプレ出入り禁止にしたもようや
トイレの着替え報告とかあちこちで見かけるな スーパー行ったらエアリアルのパッケージがガンダムになってて買いづらいねん >>131
順路を区切って他の道から入れんようにして混雑時は人数で止めたり歩かせたりしとるな >>132
デッドオアアライブやな
一瞬の判断力で生死が別れるんや >>134
草
そんなことで
チーズビット見かけなくなったなあ >>132
登るのはええけど降りられなくなったら大変そうやな
1時間くらい停滞してたって話もあるさ >>130
その道の素人が制作する場合は専門家も招集せえゆー見本やな 何気にこれ詐欺罪にならんのか
領収書無しでも行政が通しとるからええんやろか
2600万円税金をもらえる、共産党と強いつながりがあるcolabo代表の仁藤夢乃さんが提出した経費精算書です!!!!!!!これ以外の領収書とかは一切ありませんこれだけです!! フォロワーがいきなりエジプトBLの話し始めたんやけどここ見とるんやろか
だとしたら嫌やな 今度はインドで吊り橋崩落130人超死亡か
人は何故群れたがるんや 大江広元と北条政子はなんで昼ドラみたいになっとるんや >>146
推しの薄い本があるわけでもないのにわざわざ人混みに突入するなんて不思議やな >>144
支部見てたらエジプトBLの広告めちゃくちゃ流れてくるで
わいも支部から知ったし 人が一箇所に集まるということは危険を招く場合もあるんやな >>149
わいも支部で前から見かけたけてたけどタイミングが気になるねん こことおんものシンクロニシティは考えすぎない方がええで… >>151
まぁオタやってたら5も見るやろうしな草 この間インドネシアのサッカー場でも百何十人も死んだやん
最近こんなのばっかやな
日本も気をつけなあかんな おんもで流行っとるからここでも話が出たんやないんか?
わいそのBL知らんけど このキャラに注目が杉リパやから谷チカメインではないんやろな
来週有ちゃんの裏切りを長く尺使って描いて最後の方でチカとお別れするんかも >>155
人が集まった時の対処法がわからんくなってるのかな 原作トレスするならアップ絵は問題ないやろ
トレス批判やないで 広告の漫画っていつ話題にしてええか迷うことあるw
先日エジプトBLに文句言ってたの見て笑うてしもうた 5のエロ漫画広告と同じやつよそで同じタイミングで出る事たまにない? サトルがどこまで意識してるかわからんけど宇尾鯉とみんな関係者に少尉がいて3人とも相手から色んな意味で意識されてて3人とも死んでるんやな >>165
そらマーケティング戦略考えたらそうやろ
バラバラに発注する場合もあるかもしれんけど 面白さが上回ればええのかもしれんけどほとんどそんなことないからな 韓国将棋倒し事件からまた山上の名前が上がってるやで
統一協会が話題にならなくなって来たと
思ったら今回の韓国将棋倒し事件で気の毒や 虎に3冊注文したら、以前購入して既に持ってる本が3冊、もう一度送られてきた 鋼は悪いところいっぱいあるにも関わらず一期のほうがすこやな 鋼は2期が原作再現やけどなんか色々しょっぱいんよな 冷静になると尾まで捨てられる原因になったのトメなんよな >>182
まず最初に幸が本妻に子供産まれたらトメの元に来なくなった
トメがキチガイになり始めて?キモくなって親子ごと捨てる >>169
作画演出で魅せるのがアニメやね
原作が名作であるほどストーリーのオリジナルはいらへんな
旧進撃アニメは作画は良かったけどアニオリ糞で演出微妙や >>177
圧迫された人は後から症状出るねん
頭打った時間差の身体バージョン 星漿体が二人とも女なのは供物ということではなく同化だからなんやな
天元は女なのは当たり前と言えば当たり前やけど何か上手いなぁ
よくある物語の気持ち悪いところに手が届いているような >>175
あれカートいれると横にもう買ったことあるでって出んか?
わいそれでよく削除しとるけど >>182
違うで
本妻に息子生まれたからやから原因でいえば勇やで 幸のすごいところは尾がトメ殺した事実聞いてもわいと同じでうざなったんやろ?って俺同し始めたところ アニオリってほんま蛇足なことばっかりや
まあじゃあ原作だけ読んでればって話になるけど >>191
トメがキモくなったからやろ
トメが変わらず普通やったら通ってた思うで 漫画のアニメ化するんならそのまま動かして動画としてすごいって思わせればええやん
内容変えたかったらオリジナルでやろうね >>194
なんでサトルがちゃうって言ってるのにそんな妄想するん 少なくともトメがしっかり理性保ってたらその内来てくれたんとちゃうか
トメってあんこう鍋も尾を将校にしたいのも幸を繋ぎ止める為でしかないんよな 長男生まれたから通ってたけど他に男児うまれたらもう外聞の悪いトメ尾は用済みなんやろ どーでもええねんサトルの設定なんて設定してへんか後付けかや
そもそも漫画として描いてないことに価値は無い >>193
テニプリのアニオリはアニメーターと同カプなら死ぬほど楽しめるわいは乾海と大菊やったか有り難かったわ >>198
いや言っとる
尾は目の前でおかしくなる様子を見てるねん
赤子の頃からならそうならん >>200
あとキチゲエになったトメを疎ましく感じて捨てたと本人が言っておる >>205
勇婆やろ
花沢家がすこやと父親擁護したくなるんちゃう? >>204
言ってないで
外聞悪いから疎ましくて捨てたとは言っとる >>201
そうなんよな対して深い意味がないねん
自分が描いたことに対するレスバをやっとるだけやからな これいつもの誤読勇婆やろ?
幸フォローしようとトメdisすんねん
何回原作では違うでって言われても繰り返しとる 尾祖母「本妻との間に子供産まれたら来なくなった」
尾「世間体考えたら妾とその子供は疎ましくなったんでしょ」
幸「頭おかしくなったトメが疎ましくなったんやろわいと同じや」 >>210
幸は世間体で疎ましくて捨てたと認めた
そんでお前も疎ましくて捨てたんなら原因別とはいえ同じことしとるやんけって流れやろ 捨てたことは本人が認めとる
そのついでにお前も自分と同じで頭おかしくなった母親疎ましくなったんやろ?って言ってる 幸は世間体で捨てた
トメは捨てられたからおかしくなっていった
それを見てた尾
時系列はっきりしとるやん 幸の話荒れるの草
全ての原因だからか
下半身しっかりしてないとこうなるんやな >>215
幸はおかしくなるトメみて捨てたんやないで >>216
お前もあたおか母うざいと思ってコロコロしたんやろ?わいと同じやって言ってるのは >>216
捨てておかしくなったんなら
トメの気狂いも幸は知らんままやろ >>218
世の中のトラブルの元や
事件が起きるのは異性か金絡みや >>219
捨てた女がどうなろうが知らんやろに幸は知ってたやん
つまりおかしくなってから捨てたんや 幸が同じやって言っとるのは「疎ましくて捨てたんやろ」の部分やで
幸は世間体悪くて疎ましくて捨てたんやろって尾に責められてんねん
だから尾の過去語りを聞いてお前やって(別理由やけど)疎ましく捨てたんやんけってレスバしてんねん
幸はトメがおかしくなっとる時にはもう会いに来てないねん 捨てたことは同じ
幸はトメを世間体で捨てた
尾がトメ殺したことに関して理由違えどお前も俺と同じで母親捨てたんやん?言ってる >>218
サトルがしっかりかかんのがアカンねん
鶴尾の出会いも何で描かんのや 幸はトメおかしくなったの知らんかったで
尾が話したから知ったんやん >>228
しっかり描いても世間体で捨てたのなんも変わらんやろ >>229
それでなーんだお前も捨てたんやん?俺同の流れよな これ普通に読んだらトメは幸に捨てられて狂っていったて時系列普通に理解できるはずやねん
わい尾婆やなくてさらっと読んだけどその認識やったから >>234
読みたいものを読もうとして幸悪くないトメのせいって頑張っとるだけやと思うで >>195
オリジナル作れんけどプライドはあるんやろ >>236
知ってようが知らんでいようが幸は悪いやろ マイナンバーで税金関係の手続き楽々になってほしいねんけどいつなるんやろう 尾が先に生まれたからあかんかったんやな
勇の後に生まれてたらトメも狂わんかったんやろ >>239
把握されたくない左翼が頑張っとるから長引くやろな >>240
勇が先に産まれてたら幸はトメを妾にせんやろ >>242
尾が産まれてこんから平和な世界になる? マイナンバーカード届いたら免許返納したい
ペーパーなのに更新面倒すぎる >>241
ちゃんと管理できるんか?って不安があるのはわかるけど把握されるの自体があかんみたいなのって後ろめたいことでもしてるんかな >>243
赤子の時に勇が生まれてるから一年違いくらいか >>232
そうそう単に互いにレスバ強い地獄親子なだけやで
息子ををもう一人の息子が殺したのも捨てた妾が実はおかしくなっとったんも死んだ当日知ったんや 腹ボテ期間被ってるか被ってないか微妙なタイミングなんよな >>246
保険証又貸ししとったり脱税からの資産押さえられるのが嫌なんやろ >>24
フリマに2000円ちょいで出とるで
探してみたらええ 百之助って名前つけとるから生まれたときは愛してた説あるけど数ヶ月しか離れてないんやったら百が生まれた頃には既に通ってなかったことになるよな
あんま突っ込んだらあかんやつかな >>247
一年も違わないんちゃう?
赤ん坊の時に尾が赤ん坊やで アニメの帰省するトメ見ると赤にゃんほんま小さくて背景は春〜夏ぐらいや >>253
そもそも何でトメを妾にしたんや
芸者と客のままでおれば 腹目立つの何ヶ月くらいから?
昔って何ヶ月くらいで妊娠わかるんやろ 勇が産まれてから通わんくなって婆が実家に連れ戻してからおかしくなったんやろ? >>253
産まれたというより妊娠知った時点では祝って名前も考えたぐらいまでちゃうの
そこから正妻に子が出来てやね… 昔は生理不順当たり前で妊娠気づくの遅くなりがちと歴史もの少女漫画で読んだことあるで >>257
7ヶ月以降やな明らかにわかるんは
2人目やともうちょっと早い >>255
赤にゃん眉毛の端っこにホッチキスの片鱗あってかわええ >>228
鶴尾は消えたんや
どこを探しても無いんや 子供身籠ったとはいえ男児かはわからんやん
幸が欲しかったのは男の子なんやろし トメってアイヌ祖父母以外には誰とも接点ないよな
トメは鶴やリパやおがにゃんと関わろうとするの止めたれ
散々嫌がってるやんな >>264
一番肝心やのに金塊に関係ないから端折られたんや >>255
1月生まれで春頃ならあれくらいの赤ちゃんやろな
そのへんサトルから聞いてるかもな >>265
それもそうやな
あっちも男かもな〜そしたらこっちいらんのよな〜と思いながら通ってたの嫌すぎて草 >>274
本妻がなかなか身籠らんから身籠った芸者を妾にしたんか? >>256
幸と親友のモスの第一子が異母兄弟より9つも上やしヒロ高齢なんやろ
尾が蝶々追いかけてたネタを拾うならトメは若すぎなぐらい若いやろし >>277
高齢で嫁いだんか産まずに高齢になったんか
小梨は3年で返されるで >>174
バ韓国北朝鮮からの面倒ばっかで嫌んなるわ トメって図々しいねんな
お互いの距離感が分からんねん
勝手にグイグイ来られたら迷惑やねんな >>285
男だったら人殺してそうや
捕虜殺せ殺せ強制したり
風俗でチンポせぇって強制したり 幸勇祖父母トメに関して尾アンチ目的で解釈してるわけじゃないのに勇婆尾ンチ絶某喚き出す婆はいつもおるな >>282
尾が産まれんかったら平和やったのにな… トメ「師団長の正妻になれるかも!」
オガ「師団長になる!!!!!!!」 品行方正求められる立場もあってトメ百疎ましくて捨てたらしいけど勇が生まれてなかったらどうするんやろ
結局百だけ引き取ることになるんか >>287
分かってて言ってると思うけど重ねるな婆やで >>288
物語には問題と異常と不和と戦争か必要やで >>284
日本人は奉仕せえ教団の北シンパやのに左翼が同じ北思想の統一叩きしとるの??や
お前の親玉も統一と同じ事言っとるやんて おがにゃんは妻にゃんと三匹の子にゃん養うために頑張ってるんや 物語のためにそう設定されとるだけやのによく毎日毎日… ほんまやね
別にトメからも鶴からも生まれとらんのにね 慰安婦も年代違って嘘やったし強制労働の金も北が摂取してたってバレてきたし
激動の2022年やわ >>277
幸が下半身だらしなくて結婚するの遅かっただけって発想はなし? >>297
奪った百をノラ編曰くまともに顔突き合わせて話さんヒロにポイーやね >>298
その婆と同じテンションで嫌わないと幸や爺婆擁護にされるんよな トメ宇は外にスチェンカ会場を用意してそこでどうぞや >>312
だらしないなら他にも兄弟姉妹おりそうやな
姉妹やったら出てこんか >>312
それならそれまでに異母兄弟の兄姉が産まれてるやろ 上海ディズニーコロナで急遽閉鎖で園内の客帰れんようになったんやて
おちおち遊びに行けん国やで >>314
どうみても変な事いっとるのトメ尾叩き婆やないんか >>287
尾ンチために幸ageしてる自白かと思った >>318
トメには中出ししてもうたんちゃう?
遊んでないわけないやろ芸者に世間体無視して妊娠させるような男やし 上海ディズニー空いててまあまあ楽しかったで
また行きたい >>320
ヒロの方の家柄がええから返せんのかもしれんで >>319
国ごと閉鎖してほしいで
在日が日本のタクシー運転手やらトラック運転手にイチャモンつけて土下座させる動画が流れてきて気分悪いねん >>320
ノラ編曰くまともに顔突き合わせて話もせんらしいし幸暗殺時も出くわす事はなかったんや
それが以前からなら全然手つけんかった幸側の責任な可能性高ないか
野戦病院で奉仕活動するぐらいにはヒロ家柄ええし幸の責任ならそんな事出来んで >>314
自己解釈以外話させたくないと凄い勢いで噛み付いて荒らしアンチ勇婆ってなじられるやろ草 >>324
他の女はたまたま妊娠せんかっただけなんか >>330
昔からゴカムスレの言論統制してる気違い婆なんやで >>331
まあやんごとなき家柄やったらズドンでオギャー作戦は思いつきもせんやろなあ… トメあたおかだから捨てられた説は読解力ゼロなんよな 幸の立場で遊びたいから結婚しないとかできるん?
まあ次男やから言うほど後継ぎとか必要やないらしいけど >>336
わいや他の婆がいくら理論立てて説明しても最後には「祖父母が幸を悪役にしただけ!」ってトンチキに走るのよな >>330
尾を叩きたいばかりに悪意の解釈する絶許みたいなのがおるからやろな
重ねるな婆自身がモメサで過剰な言論統制してるのは同意や そもそも勇が死んでくれて面目保たれたとか言ってる親父に後継なんて発想あったん?
婆達のリアルな常識とあの世界の常識一緒にしたらあかんやろ >>338
勇死んでも平気そうやからあながち間違いではなさそう 重ねるな婆連呼って尾婆やったんか
尾婆にとっては勇鯉重なる方が都合がええからとか? またかよもう
絶許のIP
前
softbank060125063044.bbtec.net
今
KD106130152080.au-net.ne.jp >>342
子供作ってでも生きて欲しかったのがヒロ
幸は死亡率高い旗手希望やから死んでくれと言ってるようなもん
いつだって子供作らせたがるのは女の方ってことやね >>347
ヒロも幸との間の実子作るために頑張ったんやなあと思わされるで 子供だの後継だの気にして役目を阻害して来ようとするの母親なんやよね サトルの価値観やと自分らのせいで他人様の子供の未来絶ったり断絶した家庭も多いやろに何自分の子供だけ跡取り作らせようとしとんねんって考えやろ
ウイにしてもリパに温かい家庭なんて望んじゃうないしな >>349
あと女
ズドンオギャーで谷も離脱やしな 尾ひるねこ買い直したいけどメルカリでも単品売りがない… 俺の悲願に俺の命を賭ける!足りないなら息子娘の命も賭ける!
なに勝手に賭けてんねん >>352
ゴトリという不良債権と抱き合わせにされるおが >>348
そうか?
目的が違っただけで子供必要やったんやろ幸には
それか世間体考えて作ったかやな >>359
まとめて買って鯉月また放出すれば売れるかもしれんよ ゴトリと抱き合わせられるよりは鯉月のが転売できる分全然ええやん >>336
トメあたおかやから尾は引き取られなかった説はあると思うで
明治なら普通は男児は回収や
ましてや旗手にするんならスペアはおった方がええ 母子を捨てた身勝手さ以外サトルは幸をクズなキャラクター造形として描いてない事は分かるで >>366
ヒロがズドンでオギャー作戦をカエコと画策しとっても面と向かって話すことすらせんのやぞ 尾が父と母に愛あったんやってなったのずっと意味分からん
性行為中はあったかもレベルやけど一瞬の本能やん 幸の作戦で犠牲者多数←公式
息子に戦場でお前だけは殺すなと指示←公式
幸を慕う部下の描写がない←公式
本妻と意思疎通取れておらず←公式
本妻おるのに無責任に芸者はらます←公式
世間体から捨てる←公式 まあモスを良い父親として見るか最悪の上官として見るかみたいな感じやろ >>368
失態の責任は実質的には中央のせいで本人自体は優秀らしいって所ぐらいやな 最近のタッキーって胡散臭い噂ばっかりやったよな
ごぼうの党支持してるとかドバイで副業やってるとか >>365
ウイヒロ託卵勇リパ兄妹説を絶許がよく言うてたで 描写だけやととにかく世間体の人って感じやな
トメ尾捨てたのも世間体からやしヒロ止めようとしたのも世間体からやし勇に旗手望んだのも多分そうや でも明治だと子ども産んだ妾も戸籍に入れるの普通にあることよな >>379
ええか?
滝沢秀明 女性社長と“水商売”の裏にト゛ハ゛イの大富豪
「週刊文春」編集部2021/04/27 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b482
[ジャニーズメディアの裏側]
滝沢秀明、“副業”発覚でジャニーズ幹部から総スカン!? “ドバイ富豪人脈”には山下智久も関与か?
2021/04/30 12:00 https://www.cyzowoman.com/2021/04/post_338351_1.html あれゴカムの頃は愛人禁止の法律がもうできてたみたいな話なかったっけ ていうか幸が近衛やからトメ尾捨てたって前提がサトル明治すぎて何とも 妾に子ども産ませるのが世間体悪いって時代ちゃうから
嫡男の上に作っちゃった兄弟の逆転のせいかなってちょっと思うけどな >>385
西洋踏襲で戸籍に載らなくなっただけや
妾なんて昭和前半くらいまでは男のステータス扱いやで まあそもそも皇室が側室OKの時代やからな
大正天皇は皇后の息子ちゃうし >>374
モスが部下犠牲したはわいさんの憶測先行や >>393
まあ事実やしな
女さん共同体に入るくらいしか生きていく手段無いし つまり杉がリパの他に嫁をもらってもええってことやな!
よかったなおがにゃん! そもそも大正天皇って側室の子ちゃうの
昭和になるまで妾の子が恥ってならんやろ まず幸は後継とか考えてへんからな
後継欲しさにトメ孕ませたとかちゃうねん
だから認知が歪んでくる 愛あったんやって思いたくて思いたくてしゃーなかったんやな おがにゃん結局幻想の勇ちゃんと会話してトメの血筋まんまになったのからいんや
幻覚が見えるまではいいけど話しかけてきたらもう受診案件なんや 最終回の梅ちゃん目が治ってない説唱えてる婆おるけど漫画読んでないんか >>411
自分に都合のええ幻覚を見ることが得意なんや親子ともども 繊細というか弱いメンタルだから死んだのゴカムらしいけどきっつ >>371
トメ→幸はよう知っとるから生涯かけて幸→トメを追い掛けてたんや サトルが幸を批判的に描いてると思わんな
愚かな父の面目を保ってくれた
戦死は名誉であるし国民の子供を死なせる立場だから自分の子供を捧げなければいけないし悲しんではいけない
狂った時代の価値観に悲痛さがある >>419
メタ説明台詞やね
何で見てわかるねん自然治癒かもしれんのにほんま >>420
人の自転車にもたれかかってきとるのあるよな
爆散してくれ どうしたの?青い顔してって聞いてるのに見えてないとかありえへんやろ… >>421
でも私情じゃなく公のために動いてなきゃ絶許っておこだった月島基準だと立派な軍人やん >>423
戦争は皆でやるもんや
衛生兵が前線で戦って殺しばかりしてたら意味ないやろ?
チームプレーできない人は出て行きなさい 鶴がおがにゃんの父兼母で宇がお兄ちゃんで3人で幸せに暮らせばええねん >>428
あいつホモソーシャルの悪い所の煮凝りやんけ >>429
いやお前が何知ってるねん
なら他に不殺キャラ持ってこいや
無茶苦茶な擁護すんな >>426
傾斜ついたとこに止めてて軽く接触して倒れても向こうが悪いのに直さなかったら罪悪感やねん わいから見て幸はええ点ないけどな
なんかフォローあったっけ?菊ノラも酷かったし 戦争で狂った男って言うならわかるけど批判的に描いてないはないやろ むしろ父親キャラみんなが戦えと指示しとるから幸だけ浮いてて批判を受ける立場になっとるは >>432
>>433
不殺は悪いとは言ってない
愛理論忘れたか?普通は殺さない前提やねん
悪いのにあえて殺すことに愉悦があるとサトルは伝えたいんやろ >>428
月は任務に集中してないから悪い例やねん >>428
お前だけは殺すなははぁ?やろ
旗手も戦うで >>437
前線で死ぬでってノラすらも言うてるのに殺さないだけにフォーカスしてるの尾婆しかおらんやろな
尾婆は不殺はいけない理論で尾肯定したいだけのポンコツ 不殺キャラは結局リパが殺しちゃったからサトルは批判的に捉えてるのが答えって事でええんかな
わいはそうは思ってなかったからなんかショックだったポイントなんや >>443
なんで尾婆出てくるんや
不殺破ってるリパがおるのは見えてるか? 婆の価値観とサトルの価値観は違うねん
多様性大事にしようや 勇は過去編のセリフ加筆修正されたんやで
最前線で戦う→最前線で戦うみんなのヨスガになれたら
大幅改変やし意味深や >>423
勇は不殺ではないし殺すなの理由付けがされていて批判されてへん
幸は勇に旗手として出来る役目を与えたんやと思うで なんで殺さないん?って聞かれて汗かいとる勇ちゃんおるやん >>446
そいつ万物の何にでも尾や尾婆の影という幻覚を感じとる病気やから
310 fusianasan sage 2022/10/27(木) 14:21:23.09
>>302
尾けるというより待ち伏せされとって向かいから声かけて来た事あるで
352 fusianasan sage 2022/10/27(木) 14:35:01.19
>>310
何で尾?関係ないで
355 fusianasan sage 2022/10/27(木) 14:36:31.36
>>352
尾(つ)ける
尾行や
絶許ほんま日本語怪しない?
359 fusianasan sage 2022/10/27(木) 14:37:58.56
>>355
後を付けるだなら
使う漢字は付やで
364 fusianasan sage 2022/10/27(木) 14:39:43.40
>>359
辞書やと跡をつけるやが…
なんでそんなすぐバレる嘘ついてまうん絶許 >>448
尾が肯定されたって大騒ぎした結果が310や >>444
リパの不殺は理解できたけど幸の教えは意味不や 尾の言うてることが正しいわけない
捕虜殺しはほんまにダメ
・当時の国際法に基づいてもアウト
→普通に軍法違反の犯罪
・まるで素人軍人の犯罪者の思考で倫理的にアカンが過ぎる
・捕虜は味方捕虜との交換もする
→捕虜殺しは味方殺し サトルは幸も勇も批判的には描いておらんねん
尾を批判的に描いたって言うてる訳ではないからな >>450
父上の教えがあるからやけど個人的には疑問に感じてたんかな 誰も尾の言ってることが正しいとか言ってなくない?
どのキャラもみんなの為に殺し合いして戦ってるのにって当たり前のことしか言ってないで >>456
それわいも言ってるんやけど
幸のおかしい点を指摘するとアンチやと思い込んで尾婆認定してくるのおるは 捕虜は殺せんけど今度は敵兵殺しますって勇ちゃんは言うてくれんかったけどリパは杉の為に手を汚してくれたねん 幸とウイは全く似てなかったは
そもそも真逆ちゃう?もちろん幸とモスも真逆や
幸のかっこいいシーンなんて作中ゼロやな >>457
そこから脱してたらサトル的には正解やったんやろな 息子を旗手にするのは正しくて不殺の教えは間違ってるやろ >>451
旗手を偶像とする解釈であって一生不殺縛りではないんやで
わいは幸が殺せない勇に出来る役目を与えたと思っとるで >>464
幸>>>尾やったんやな
それでも勇俺愛なおがにゃん可哀想や
鶴と変わらんと思うけど 尾の生き方は正しくなかったけど尾が言うてることは正しかったことになってしまったで >>469
いや不殺やん
何が一生不殺なわけちゃうや
そもそも偶像と解釈ってのが意味不明や
無茶振りしてあかん指示として描いてるやん リパに殺させるからや
杉が最初の主張通り全員殺してきたらよかったのに情けないヒモやから >>471
戦場ならそれが当たり前ってだけやろ?
てか尾が間違った道理で殺人をしたことと関係ないんやは >>473
さっきから何喚いてるんや
老母が飯作ってくれる時間はまだまだ先やね サトルは不殺批判はしておらん
リパに関しては相棒になる通過儀礼やっただけやな >>479
不殺批判してないなら他に不殺貫いてるキャラ教えて 鯉ちゃんでも描いたやん
みんなの為にで決意して戦って顔面に傷負った
戦わないのは論外なんや 尾が殺されかけるシチュエーションなら勇も普通に尾を助けるために手汚してくれたやろ
捕虜コロしては無理やって 戦場で不殺ってリアル明治でも意味不明な件についてどう思うんやろ >>477
だから言うてることは正しかったって言ってるやん
尾が正しくて勇(幸)が間違ってたんやろ >>475
不殺は幸による旗手解釈って原作準拠やし旗手は原則新任少尉がやる短期間の役目や 尾は言ってること正しい面はあったが間違った選択をしてきたキャラってことや >>469
偶像がダメなんやろ
勇は偶像であろうとしたから死んだ
リパは杉の偶像をやめた 幸フォローなんもないまま終わったな草
最大の罪の下半身無責任ネタは誰も擁護できへんし >>490
勇の命懸けの鼓舞で玉ちゃん達や二まで士気が上がってたから間違った教えではなかったんやで おがにゃんと昨日消費期限のレーズンくるみパンと砂肝ニンニクとサラダと玉ねぎスープ食べる >>488
白って別に俺は殺しはしないなんて奴やないで
やる必要もその力もなかっただけや >>492
どんなに婆の中で勇が正しくてもサトルが描いたゴカムの中では間違ってたんやで 父親キャラの鶴もモスもウイも有父もみんなかっこいい面描かれてるが幸だけなんもないは 勇は慕われてたんやからべつにサトルは勇を間違いとかそういう風には描いてないやろ >>498
幸の言動否定すると勇を否定されたと思い込むのおるねん >>502
なんで毎回幸の話から勇になるん?
不思議 >>493
フォローする必要がないやろ
なんでフォロー来ると思うん >>503
わいさんが仮想敵に必死になってるだけに見えるで >>505
やっぱわかるよね
本物帰って来て欲しいんよ たぶんみんな幸に興味ないからとりあえず勇の話に食いつく婆が多いのが幸ンチ婆の逆鱗に触れてるってことん >>501
ハッセそんなかっこええ所あったやろか
稲妻入れてくれ つまり不殺を指示した幸は正しかったし従った勇も悪くないって言いたいだけやろ 上にガンダムコラボでエアリアル買いづらいって言ってた婆いたがわいはわざわざ探して買ってきたで!
結構しょっぱいなこれ喉乾くで >>516
それで死んだけどまあ別にええんやろしな >>498
どんなキャラでも原作ではこうって間違った主張したら間違ってるもんは間違ってる言われるで
自分はこう思うって言い方ならそやな一理あるなって受け取って貰えるで 幸擁護に飛び出してくる勇婆ってリアルメイジに例えるのすこやけどリアル明治に例えるなら尚更不殺将校とか有り得へんは >>511
品目多く汁物野菜メイン炭水化物と摂ってるけどトータルで食べ過ぎな感じせんから別人やな
あすけんもニッコリやね🤗 >>519
尾婆が主張押しつけてるように見えるんやが サトルがフォローするのは鶴とか杉とか守りたいキャラだけやで
なんで幸 >>518
流石にそれは
味方が私怨で殺したんやで 関係ない月にも殺したら満足する存在と言われたのが幸や 勇婆が勇すこで勇が正しいサトルはおかしいって思うのは勝手やねん
サトルも勇正しいと思ってるとか言い出したら反論されるの当然やねん たぶん大勢の婆にとっては幸なんてどうでもええんやけど批判せえへんと擁護に見えてまう婆もおるみたいやね 幸ダサいシーンしかないよな
それを無茶苦茶なフォローしようとするからあかんねんコテの勇婆は >>504
おがにゃんは女遊びしないし不殺の教えなんか説かない ツッキとお米とサンマと味噌汁と小松菜のおひたしとぬか漬けを食べたい >>524
何婆とかいちいち言わんでええ
サトルは幸クズ親で不殺批判が原作みたいな言い方したら異論言われて当たり前やろ言い方変えてみたら?と言ってるんや >>525
フォローのつもりで滑ってるやんそこ二人… >>528
醜聞ってなかなかエグい噂な感じしそうやな >>529
お国の為の名誉の戦死ならな
私怨で殺されたんやで 勇婆が不殺聖母の勇ちゃん萌えだから不殺否定が嫌なんやろ >>539
でもフォローする気があるってことやろ
なんか全キャラフォローされるべきやと思う婆もおるんかな >>541
不殺で死んでも望んだことやからええってことやな >>525
鶴みたいなのは批判の矢面に立たせたって言うんやで >>542
作中のキャラみんな仲間の為に戦うこと決意しとるから勇浮まくりで居心地悪くなるんやろな >>523
つまらん食事ですまんやで
おがたべ婆の食事内容は面白いと本人もわかってたから晒してたんやろな >>547
と言うか聖母願望が砕かれるのが嫌なんやろ わい白いご飯より麦入ってたり雑穀だったり玄米の方が好き
昔の人はご飯めちゃくちゃ多く食べてエネルギーにしてたから食物繊維あると食べにくかったのかな >>545
わいさんシーライオニングしてるで
相手の論旨曲げて自分の主張繰り返してるだけや >>547
戦争はチームプレーやで勇が身体はったのはスルーか >>550
修正加筆の鬼サトルが分かってやってないわけない >>554
いや何がや
途中で仲間に殺されたけど父親の言う通り不殺貫いて戦死してもそれはそれで本人が望んだことやって話やん? 尾は戦争がチームプレーと理解できなかったんやろ
だから皆の戦う原動力になる勇が理解できなかったんや
あくまでも個人しか見てない視野狭窄や >>557
鶴が叩かれる結果を分かってないわけないに修正や >>561
勇も不殺言うてもそういう役割で実際に兵も勇気付けられてた
それを理解しないのは尾だけか >>566
玉ちゃんや二階堂が勇のこと誉めてたの忘れたか
勇殺されて兵士たち泣いてたで 幸は無茶振りしてる人物として描かれてるよ
勇はそこから脱すれば良かっただけ >>569
他の指揮官キャラはどうやろ
不殺キャラおらんし >>558
殺さずに戦死する事は幸も勇も覚悟してる
味方に殺害される事を望んだと思うか? しごおわや
サトルは勇を否定しとるて言うとる婆昨日の夜からずーーと言うてて草
そんなに勇がキライか >>564
叩かれる結果がわからんから加筆修正することになるのでは わいには幸無茶振り→勇がそれに応えようとする→勇の人柄のおかげで玉ちゃん等が指示をするようになる
って感じに見えるけど別にこれ正しい選択としては描いてなと思う
何でかと言うと作中のネームドみんながみんなの為に戦う決意をしてるのばかりやから >>577
殺さずに戦死してもそれは望んだことやからええよねとしかわいも言ってへんけど >>578
好きとか嫌いとかそういう話してないんやけどわからんのやな >>579
叩かれてからようやくそんなもんなんやと知って修正かけとる >>580
みんな殺してるからわいも殺す思考だけがみんなのためになる事やないんよ
作中で言われとるやん >>546
最終巻読んだ鶴婆は喜んでたしサトル叩き止んだやん
鶴婆以外の読者に批判された途端に鶴は批判の矢面に立たされたと被害者ポジ主張しとるだけや >>585
みんなのためにと奮起して鯉もヒッジを叩き割ったねん >>585
みんな殺してるから殺さないのはあかんやなくて
自分だけ手を汚さないのあかんものとしてリパで描写したと思うけど リパの不殺バージン時代には杉もそこに救いを見出してたやろう
リパが不殺破って真の相棒になれたのは事実やがだからといって不殺を貫く事を悪く描かれてるわけでもないやで >>553
わいも
麦や雑穀玄米に慣れると白ご飯は外食以外じゃ食べれなくなったは >>588
話が通じなさすぎる
みんなのために殺す人も必要やし
そんな人達のよすがになるために不殺をする人もおる
どっちも国を守るためにやってる事やで >>582
味方に裏切られた殺害であって戦死じゃないのにわいさんはなんで
不殺で死んだな不殺でもええんよね?って戦死の前提持ち出したんや >>593
勇だけ不殺で浮いてるけど勇はそれが正しいって結論つけたってことよな >>590
それは不健全やったということや
杉はリパをジャンヌダルクにする気かと怒ってたけど自分も偶像にしとった
それは間違いやったってこと 幸が頭おかしい指示出してるって話やったのに勇婆がいつも前のめりになって論点ずらしてくる >>597
間違いやったとどこで描かれとる?根拠あるんそれ >>596
まあ死ぬのはサトルがそう描いたんやからしゃーないねん
物語のためやから >>597
戦わないのは戦友やないと思ってそうよな >>594
横やけど幸は尾が殺したこと知らんかったから勇死んでくれて助かったって言うてたんやろ >>598
勇のことは言うてへんのに何故かそっちの話になる >>596
リパやってどのパーティーの中でも不殺で浮いてたやん草
やからって不殺リパが否定されとるわけでもない >>602
軍人やったら戦場で死ぬんは当たり前のことやからな ヒトコロ後のリパのほうがヒトコロ前のリパよりもサトルや杉的には至高なんやろうけど
だからといってヒトコロ前のリパが駄目とか否定とかはされてないんやないの >>589
あかんとかあかんくないじゃなくてリパはそういう選択したって描いただけやで
サトルはそれが正義やとは描いてないやろ いきなり尾sage勇ageした上でこれ>>573
絶許やなあ 勇自身が人格者やから何とかなりかけただけで幸の指示が正しいとしては描いてない >>605
だからそれが不殺で死んでもしょうがないと思ってるって話やろ >>608
モスの期待に沿おうとする鯉みたく幸の期待に沿おうとする勇やったというだけや >>602
面目を保ってくれたを助かったとか
そういう意味やないんやで わい勇自身は不殺しとることに負い目あったと思うは
でも1番危険なポジションで敵の攻撃の矢面に立って味方鼓舞してたんやから役立たずとか狡いとは思わん
尾に殺されてなければいずれ人殺してたと思う >>611
絶許理論やと愛し合っとると確信できる相手がおるけど貧困で毒親なほうが不幸らしいから
生きてる分だけ辛い思いした月は草 >>601
不殺リパに救済されとる…てポエム気味にヴァに言うてた杉は何やねん >>614
モス鯉と幸勇の関係性一緒にするの厳しいは
モスは生きちょりゃよかやし鯉は最終的にモスより鶴と月を選んだ
しかもモスは不殺は指示もしてない 宇髄さんて人気キャラなんか?
わいが見た本誌人気投票では順位低かったが
鬼滅グッズにはだいたいおるイマゲ 殺すな指示が頭おかしいとか死んでくれて助かったとか基本的に歪んだ解釈しとるな リパ勇重ねるとリパにより勇が否定されるから鯉ちゃんで…って毎回やりたがるけど鯉ちゃんの存在は勇否定にしかなってないんやけど >>619
この先のことは描かれてないからしゃーないねん
物語の中で描かれた勇の一生は正しくはなかったんや >>624
結局そうなんよな
誰が立派でもない正義でもない
倫理観ある漫画でもない
そういう話やっただけや >>622
それはあかんかったってこと
まあキモいキモい言われてたからあかんってことにした感もちょっとある >>626
嫁が3人おるけどその割には人気なんやない? 幸「死んでくれて助かった」
モス「生きちょりゃよか」 ウンコなんかせんと思っとったアイドル崇めて癒されてた杉やけど
アイドルがウンコするとこ見てもうて、ああワイと同じ人間なんやなと理想押し付けるのをやめた杉やねん そもそも鯉は陸軍選んだのもクーデター参戦したのも自分からやん
父親より戦友選んだのも父無関係や
不殺キャラでもない >>637
そうなんか
嫁3人もおったらノマにも夢にも腐にもノイズなんにすごいな >>622
本心ではあったけど無意識下でそういう自分の言葉で自分を騙す欺瞞でもあったんやろ
だからリパの人コロで笑顔になって人殺しになったリパも心の底からすんなり歓迎出来たし自分がすこにもなれたんちゃうん
普通俺口だけで何の約束も果たせんかったとかもっと別の感情あるやろ >>613
エビフライだろの加筆で思ったけど勇は軍人に向いてなかった設定でもあって幸の親心やったんやないか? >>643
嫁が3人いる世界だと妻としての特別感が薄れるから
ただのモテ男みたいな感じで夢ができるみたいな理論をここで聞いたで なんでリパが最終的に勇否定してもうたから鯉ちゃんでって思考になるんやろ勇婆って >>645
そんな親心発揮する奴が嫡男を生存率低い旗手になんかするかいな >>638
自分を下げて立派な孝行息子だと勇の死を精一杯褒めてるんや >>638
自分を下げて立派な孝行息子だと勇の死を精一杯褒めてるんや 絶許=蝿モメサの行動パターン
◯婆ガー
汚言
オウム返し
擬態自レス連投
ネガキャン
わいは〜の自分語り
糖質仕草
ニュースorヲチ持ち込み
あぼーんばっかりや()
絶許認定連呼 >>458
解散してそれぞれ自分の事に集中すればええねん >>643
知らんけど宇善がやたら人気あっただけちゃうの
まさに顔カプやけど >>653
いやしてるやん
大切な人を得るには自分だけ清いままであるのはあかんのやで
痛みを知るんや リパさんのキレイな目に〜キモかった
修正で子供がどうのになったが連載時の印象が上や >>458
ほんまこれ
幸が無茶振りしてるって話してたのにな 弱肉強食なんやからローティーンの女児にも人殺しクリアするまでは相棒と認めないで!
っていうサトルの価値観自体が歪んどるから
勇ちゃんがそんなサトルの承認得てようが得てなかろうがわいはどうでもええ
仮にサトルの中でリパ→杉の愛は勇→尾の愛よりも至高で上位なんやとしても
尾が勇俺愛と認識しとるんやしサトルがそう描いとるってだけでわいは満足や 勇の果敢さに救われた兵士はおっても不殺に救われた兵士なんておらんやろ >>651
幸はそういう立場やから国に命を捧げる事が務めだと信じてるんや >>665
それでええと思うよ
どのカプも全肯定できるように描いてない
そもそもカプの話してたんやなくて幸に関しての話やったのに毎回幸の汚点話になると勇尾と勇批判やって前のめりになるコテおるねん >>665
それが正しい勇婆の在り方や
原作の解釈曲げてまでサトルの肯定にこだわる必要ないんやで >>667
勇作殿のおかげで弾に当たらんわ!
わはは! 現代価値観でなら軍人やめさせろやってゴカムの何を読んできたんや 普通に父からの卒業できなかったから死ぬ運命やったキャラって感じに描いてるやろ
尾に殺されなくても旗手として死んでるは
2択どっちも待ち受けるのは死や >>667
そこは物語に言及されてないから考えても答え出ないで
でも当時の人は今よりゲン担いでそうや 戦場での不殺なんて何の得にもならん
本人が罪悪感背負わずに済むだけや >>678
旗手=不殺は一般論ではなく幸独自の考えや >>680
どこがやねん
不殺に気付いてるの尾だけやぞ 勇は幸がああしろこうしろと事細かに指示してきてそれに応えようとしてるんやん?
鯉は陸行くのもクーデター参加するのも殺しするのも全部本人が決めてモスが後押ししてる形やから逆や >>676
勇の勇敢さに兵士の心が掴まれてたのは丸腰で弾丸の雨に立ち向かうような姿やと思うで 不殺は幸が勝手にしてることやし
メタいこと言えば勇とリパを重ねるための設定やから
深く追求しても仕方ないで >>685
また独自解釈を原作の設定みたいに言うとる エビフライビンタでサトルは勇否定連投した婆まだおるんや >>691
幸否定=勇否定と思ってまうんやろね
ストレートに繋がってまうくらいには親の指示通りに行動して生きたキャラやからかな 安っぽいボニー&クライドごっこをロリにやらせて酔ってるだけの愛やねん >>699
他の兵士は刀抜いてるし現実の騎手も不殺ではない そもそもリパは杉が殺されかけて初めてヒトコロしたんや
勇はわけわからん捕虜殺しやれ言われて断っただけやでな
尾が目の前で死にかけた時にそれでも不殺にしがみついたのかどうかで比較されてないから意味ないねん 自分で本心から決めるならええって感じちゃう?
勇は父の言いつけだから無理ですって2度断ってるから本人の意思は別やろ
本人の意思は自殺幇助やん
不殺は間違ってたって幽霊が行動しとる 幸の教えが息子死なせるだけのクソ理論って話やろ
元を辿れば 幸と勇を批判も否定もしてないのが原作の全てや
幸と勇に対してサトルがそうであって欲しい尾が可哀想なのはわかるんやが原作にそんな要素はないんや >>707
幸が軍人として正しいかどうかの話やった気がする
正しくないよな戦場で不殺指示とか どっちにしろ鶴の上司として描かれた以上幸は鶴に弱み握られてええように操られるかコロコロされるかの二択しかなかったんやで わい勇と尾はお互いに間違えたことしたと思っとる
それ故にすれ違ったけど最後にお互いに過ちを認めて汚れたからエターナルしたんや 勇「あくまで父上の解釈ですが」
これを勇に明言させたのがね >>711
罪悪感があったら偶像になれんの?意味不 最終回の鯉は罪悪感乗り越えて立派な軍人って偶像になってるやん >>703
いや不殺が勇だけなのは知っとるけど
片手で旗持って片手で刀めっちゃ大変そう 戦場で戦友のために殺人するのは当たり前のことすぎるんや >>717
たぶん「部下に本当に愛された」は偶像にはならなかったってことなんやと思うは
まあそれはそれで無理ある話やけどサトルの中ではそうなんやろ 勇って捕虜殺しそそのかされた夜も無傷やったし
最前線を突っ走ってるのにピンピンしとったな ジャンヌダルクだって率先して手を汚してるんやで
幸がアホなだけ >>717
いや鯉は偶像ではなく実体と熱を持ってるがな >>717
やっぱ勇婆って単行本持ってないやろ
幸の言う偶像=不殺や
鯉は殺人しまくりで真逆や
皆の為にヒッジ殺して顔面に傷を負ったのは偶像の否定にもなっとる >>725
ヨスガ=偶像ではない
不殺=偶像や
そもそも不殺によりヨスガ=偶像となれやから勇肯定なんかしてないで >>719
その当たり前のことをする罪悪感やためらいを吸収する役割をやっただけやろ勇は >>726
幸の定義とかどうでもええねん
犬に食わせとけ >>729
幸の話してたんやろ?
人により偶像の定義がちゃうって言うなら不殺からネタ改めないとあかんくなるで 鯉は顔に傷負ってるしアレでは旗手も無理や
そもそも意識してたから鏡見てた面もあるしその顔に皆の為の戦いで傷残させたのは偶像全否定や 幸が言うてるだけでも何でもリパと勇が重ねられとるのはそこやん
鯉と勇が対比されとるのもそこ 散々不殺キャラが偶像として扱われてるのに無理矢理やろ >>734
鯉と勇対比とか思ってんの腐だけやで
対比するまでもない行動しかしてないからな リパは皆のよすがや偶像になるために不殺やったわけやなくて
単に自分が地獄にいきたくないから不殺やっただけや
勇は皆のために不殺やりなさいって言われてそうしとるから不殺の動機からして勇とリパでは違う >>741
事実やないから単行本読め
婆が個人的に思うリパ解釈はいらん
不殺の殺人処女やから偶像として崇められてたんや まあ鯉ちゃんは登場した時点で勇のハードル飛び越えてるし対比とか思ってんの勇婆だけやな 絶許ってガチガチの勇婆だったんやな
ポーズだと思っとったわ >>735
リパを偶像の旗印にした蜂起はリパが不殺だからやないし幸解釈やで >>745
それは杉が勝手に偶像にしてただけでリパにそんな意図はなかったやろ
頭大丈夫か 皆の為に戦って顔に傷を負ってヒッジの頭割った鯉ちゃんが偶像?? >>652
当時幸の立場で息子が戦場で死んで悲しいですなんて言えんからこう言っとるのにな
いやー息子死んでくれたー助かったーな訳ないねん >>747
ハードルも何も最初から用意されとらんで >>750
リパが不殺やから特別視されてるようにずっと描いてたやん
漫画読めないの? 幸解釈に乗っかって戦友がみんなヒトコロしとんのの不殺だった勇と最後には殺人に踏み切って真の相棒になったリパは対比されとるよな? 勇とリパは明らかに重ねられとるのにそれ拒否するんやな >>718
だだっ広い戦場で強風吹いたらに200kgくらいの負担になるのもザラやから戦ういうても旗を守るくらいや
だから軍旗と旗手守る兵隊がついとる
近くにいた造反組がそれやったんちゃうかって考察もあったけどどうやろな >>757
うん
勇尾否定されてるって思うから認めるの嫌なだけやろ >>755
杉が子供の頃の自分を見てただけやし尾の不殺偶像は勇から聞いた幸論や >>749
月とリパの棒認定しつつdisっとる尾という存在がおるやろ
勇はそれを何も考えんと脳死で殴れる万能バットやと思っとる
だから万能バットの牙城を崩されたくないんや リパは恋やなくてアイヌのために殺人したほうがええと思うんやが
相棒になるために旅してたわけやないんやから リパ本人がアイ又の教えから地獄行くの嫌で不殺で
杉もリパはコロさんくてええと言ったで
リパを連れ出したのは杉やし
不殺の人を戦場に連れて行って自分の偶像にしたのは杉や >>758
拒否し出したな
リパが勇とはちゃう行動して相棒エターナルしたから
そして何故か最初から行動真逆の鯉を勇肯定の道具にしようとしとる >>759
でも勇以外の騎手は自分で銃剣ぶん回して敵を殺して戦っとるよ 不殺=偶像扱いはリパでもされとるやん
そもそも不殺の偶像=他の偶像に当てはまるわけちゃうんやろ?
なら幸勇肯定になっとらんやん >>764
さとるは色恋じゃないと女は動かんと思ってるぽいので 鯉は最初から真逆の行動しとるからエターナルできたってだけやんな 勇は幸の考えに従って死んでるからそれを間違いっていうのは嫌やろな草や >>768
おがにゃんがリパを不殺で偶像化したのが幸解釈や 仮に鯉が偶像って扱われたとしても不殺でもなんでもないから偶像には不殺じゃなくてもなれるってことにしかならなくない? 勇ンチさあ
ゴカム価値観で麻痺しとるけど人コロしたくないキャラを叩くってキチやぞ 勇尾婆やけど>>665に完全同意や
勇と尾の関係にしか興味ない
杉リパのほうがレベル高い愛ならそれはそれでおめでとうや >>773
幸の考えを受け入れた=死を受け入れてた状態 戦場に出て親の言う通りやってますて情けなくないんか
人が死んでるねんで >>772
めっちゃ意地悪な言い方やけどそうやな
最初から死なす気ゼロのキャラやねん
なら最終的に辿ったそれが正解ルートや
リパも前線に立ったなら戦えが正解 >>778
だってゴカムの話しとるんやから仕方ないやん
そもそも勇やなくて幸の話してたんやで ツッキッキおっぱーい♪
たゆんたゆ〜ん♪
アニメ楽しみ >>778
ゴカム価値観の話しとるのに話そらすなって
一般的な倫理観の話なんてしてないんや 勇婆が勇尾に擦り付けようとしてる…
勇尾からしたら軍旗より兄様やろ >>776
もう片親は在籍中にデキ婚してでもその危険な席から降りろやからな 旗手の最重要任務は旗の護衛や
旗=天皇陛下の御身や
それに銃向けた尾は日本の敵言うても過言やない
尾婆は不殺の一点に噛み付いとるが勇は一番重要な仕事は遂行しとるから文句はつけられん ゴカムの価値観で語っても作中で勇のこと全否定なんてされてないのに必死やね 勇婆あまりにもゴに向いとらん
尾愚痴スレの婆と一緒に卒業した方ええよ 不殺がテーマの漫画かったるいからめんどい
昔流行ったよな おがにゃんが捕虜を殺してくれって言うんやなくて
敵兵はみんな俺が殺して勇作殿が誰も殺さずに済むようにお守りしますって言うてたらどうやったかな
そんなん言うのおがにゃんちゃうけど言われた側の心境として 絶許は立ち読みやし単行本買ってないから言ってることおかしいねん ほんま旗手の役割やっとるのに不殺ずるい!みんなは覚悟決めて殺したよ?みたいなのガキやねん 不殺がテーマの漫画で殺人肯定するのはなかなか新しいんちゃうか 今の若い人には理解されないかもしれないけどウイのリパへの姿勢を理解してもらえるように終わりたいってサトル言うてたな
ウイや幸の姿勢伝わってないみたいやでサトル 途中から杉がヒトコロの辛さを全く表現しなくなったから
精神的にはもうそこ気にしてなかったやん?にならへん婆?
杉の内心はともかく
偶像やってて大事な人が死にそうでもお前は不殺貫くのか?がテーマと言われた方が腑に落ちるで >>764
リパが尾に「アイヌの敵め!タヒね!」言うて矢を撃ったらモンペ尾婆がアイヌ叩き始めそうやん 尾の勇への物言いや価値観が正しければ自殺なんてさせんかったろ草 >>810
どちらでもないんや
尾の世界に聖母なんていないから >>798
普通はそれでも罪悪感持つよな
幸がおかしいは 何事もそうやけど戦争の中にも役割ってもんがあるやで
歩兵もおるし狙撃兵もおるし医療班もおるし戦略練る上層部もおる
ヒトコロしないと一人前やないとか不誠実とか傷つく覚悟がないという考え方は偏ってるな なんかアニメのたゆん月すげぇババくさくない?
似合わない面白さよりなんかおばちゃんみたいな感じで微妙や 悲しいかな鯉と尾は戦場では戦うの当たり前だし道理殺人肯定の部分だけ同じやから鯉は勇肯定存在にもならんのや
上手いことできてるで 勇のこと情けない的なこと言っても被害者的な殺され方に対して
尾はメンヘラ錯乱自殺やししょーもないわな >>817
でも勇以外の旗手は殺してたけどそれは? >>809
そうなったらモンペ尾婆が批判に晒されるだけやろ草 オガ太郎は1月生まれや
勇とは学年違う可能性大やね >>808
自分の子を戦場に送る親を現代の基準で否定せず理解してもらうという事や >>818
30巻裏表紙見るにおばちゃんで正解やろ
姫侍女の侍女って神経質そうな年嵩の小綺麗な女みたいなタイプやなくてハマ子やし >>822
鼓舞して士気を上げる役目を果たしてたやろ >>822
皆と同じにしないと絶対に許せないんか?
よすがになる役割やいうてんねん 勇が手汚さなくても仲間に好かれて信頼してたんやからそれでええんやない 年取るとおじさんだかおばさんだかわからん生き物になる人になっとる月 実際リパは殺して真の相棒になったエンドよな
戦場に出てきたから女子どもでもやったんや >>812
それは兄弟の個人的な関係の話で幸の理論は関係ない 勇ちゃんはおがにゃんが殺されそうなら敵を殺してたと思うで ガチでたゆんたゆん女装月にほんまに萌えとる月受け婆おるんか >>837
わいもそう思う
でもサトルはダメやって たゆんたゆん動いたら笑えるんやろか
なんか4期の手鏡月の反応が思ってたんと違い過ぎてたゆん月も気まずさしか残らなさそうや
あとおばちゃん臭いのなんやろな筋肉質が感じられんからやろか >>832
リパは同じ地獄に落ちるって覚悟を決めたけど勇は自分だけは不殺でいいってキャラよな
別にいいと思うで むしろ前線にいるのに人殺さないほうが凄いやん
特攻隊や >>843
驚くことにどうもそうやとさっきの流れでわかったで
おばちゃんみたいで不満って わいが見逃してるだけで勇が兵士から不殺批判されてたんやろか? 俺へ愛してるからリパさんはサツジンを!やなくこれで俺達相棒!なんよな
杉にとって守ってコロしてやるのは相棒ムーブやから
でもリパにとっては違うから切ないな?てやつやろ 手汚させたくないと思ったはずの子供に成人男性が手汚させて笑顔になって
これから一緒に暮らしますってやっぱおかしいわ草 なんでこんなに勇に対して発狂できるんやろう
いつも所詮モブとか言うてるのに
実は勇が好きなんか? >>842
おがにゃんて認識がどっかおかしいし最初から最適の舞台用意できへんのやね
リパに対しても列車の上で杉を狙って舞台完成 >>850
白襷隊みたいな人がPTSDになりながらも率先して手を汚してくれてるんや
モツ出とる寅夢に見たりするで >>842
旗手の周りでガンガン人が死んでても手を下さんかったんだからやらないんちゃうか? >>836
今ググったら明治19年から会計年度が4月始まりになってそれから小学校とかも4月入学が広まったんやって >>857
攻め叩き絶許な勇尾婆も混ざってるんちゃう? 筋肉感じられないから月が太ったおばちゃんみたいやな 勇婆理論を尊重するなら不殺じゃなくても偶像になれるって証明しただけやな鯉ちゃん >>854
みんな勇ちゃんが殺してるかどうかなんてみてないんや >>859
ああ……勇sageしながら杉はageたいわけね
しょうもな >>857
大方勇尾勇以外の尾カプ婆が
勇目障りすぎて叩きたいんやろ >>867
まず鯉を使って勇肯定しようとするのが間違いなことに気づいてないのがあかんねんな 勇sageるために鯉上げられても迷惑や
部下らのために手汚していくってのも敗戦のこと考えたら絶賛されることでもないのに >>867
これな
不殺じゃなくてもみんなを導けるヨスガになれる >>871
そんなことしたらここの婆の生きがいなくなってまうやろがい 勇敢に人殺ししまくる杉のほうが勇よりかっこええて言いたかっただけかい! 勇がおがにゃんを連れて行ってしまってすまん
でもおがにゃんが望んだことなんや 逆に言うと不殺で清い偶像やから勇は支持されてたにすぎないことになる >>883
その通りやけど勇敢さや高潔も込みでやろ? リパに人殺させてヒモになって生きていく杉をよく持ち上げられるな わいは杉尾も勇尾も好きで杉と勇ちゃんもちゃんと好きやから原作に沿わない事は反論するで 変な勇婆が沸く→それはちゃうやろとツッコミが入る→勇ンチ杉尾婆か!
いつもの流れ >>883
不殺はあれ宣言はしてるんやっけ
してなさそうや 鯉使って勇を全肯定して尾全否定しようとしても無理出てくるのに気付かないんやろか 勇婆的に鯉ちゃんがみんなの為に戦って顔に傷を負ったことはどう解釈してんの?
あれも勇肯定後押し描写? >>892
そこもまあまあ疑問なんやけど宣言してないならただの自己満足よな?
尾が気付いてたなら他に気付いたモブももしかしたらおったのかもしれんけど 幸の不殺の偶像を部下達には知らせてないんやろ?勇ちゃん なんでリパやなくて鯉に目をつけて勇肯定ネタに持ってくことにしたんやろ
せめて重ねられてたリパちゃうのん >>899
見てて殺してへんなぁってわかるもんちゃう?
武器取ってないやん >>892
してないやろ
17巻の兄弟のやり取り読めば一目瞭然 >>894
多分兵らはそんな真剣に考えてなくて勇殿そういう所はチキンやなぐらいにしか考えてないんちゃう 勇は思った以上に勇敢で兵士たちの心が掴まれてる
ボンボン七光りと舐められてたけど最前線での旗手姿で覚悟を見て兵士から慕われるようになって死んだ時皆泣いてたんやないか? >>907
モス鯉と幸勇重ねて肯定しようとしてるのおるやん上の方に >>905
勇のおかげで兵の士気あがっとるて鶴言うてたで 勇ちゃんはモチベーターとして優秀やったが
旗手とは言えサトル陸軍やと兵士の仕事はしてへん扱いなんかな 勇を見まくってる尾しか気付いてへんやろ
なんで幸が不殺命じるかというと勇に罪悪感持たせんためや
人は誰しも持つねんけど勇は皆を率いる役やから迷いを生じさせる訳にはいかんねん >>907
614 fusianasan[sage] 2022/10/31(月) 18:20:08.66 ID:
>>608
モスの期待に沿おうとする鯉みたく幸の期待に沿おうとする勇やったというだけや 勇がどんなに勇敢でも仲間を鼓舞してても
人殺ししてないからヘタレ!って永遠に言い続けると思うで勇ンチ婆らは >>913
鶴は実際に付いて行ってないやん
付いて行ったり尾みたいにずっと見てる人間しかわからん事もあるやろ 旗手の仕事はちゃんとやってたから尾以外からは特に文句なかったけど自分だけ清いままでいようとするのはサトル倫理観的にはNGやったってワケ >>911
この勇ンチ鯉婆(重ねるな婆)がおるとスレ回転速度急に上がるは 親の期待に応えようとしたって言われて発狂しとるん?勇ンチ >>919
勇を見まくっとるおがにゃんハァハァハァ… おがにゃんには父親の期待って言う重荷がないから分からんのや
仕方ない 勇って尾の為どころか幸の為にも愛でサツジンの壁乗り越えられないんや >>922
何も間違ってないがそれの何がトリガーやねん 周りの勇ファンが死に続けても不殺続けたら勇は反感買ってたかもしれへんのに
尾は家族への例の短気でコロコロ早すぎたってやつや モスの期待に沿おうとしてる鯉ちゃん!?
モスは生きてて欲しいが本心やし鯉ちゃんは最終的にモスより戦友を取ったんやが 殺すの早すぎたも何も普通の人は相手と価値観が違っても殺すまでいかんからね 有ちゃんがボロ出す可能性はまだあったのに待てなかったのはおがにゃんのダメなとこやな >>940
ファンブ読めば鯉はそうやし父の言いつけを口にする勇もそうやで 幸の理論って大体のゴカムキャラが首を傾げそうなんや >>930
勇がこっち見てる時は視線外すけど
勇が見てない時はガン見してるで 兄のこともあってモスの期待に応えようと悩んだ鯉ってのはあったし最終的にはの話誰もしてないのにアホなんかな勇ンチ >>949
モスは生きてて欲しいが本心や
鯉ちゃんはそれを無視してた
情けなくてもええから生きてて欲しいがモス >>944
勇が殺された事込みで萌えるならまあそういう性癖やからわいはなにも言えんは >>955
全然ちゃう
お前が鯉の事語るなよ
どうせベースに勇様おるんやろ? >>919
人を殺してもそれを乗り越える覚悟があれば必要ないねん
不殺なんか 勇は幸がサツジンへの罪悪感が強い自分を思って言うてくれたんやなて気付かなかったんやろ 鯉ちゃんが父の期待に応えようとってのはなんかちゃうくない?
父親のこと無視しすぎやねん
サーカスの時もモス無視して鶴に叱られるからで断ってるし >>957
ああそういう理由で勇の周囲に弾が当たらんかったのか!
確かに物事には何でも理由があったんやねおがにゃん >>948
重ねるな婆を嫌ってるのは勇尾勇婆だけと思ってるなら絶許を嫌ってるのは杉尾だけだと思ってる絶許と同じやな >>961
それ結局最後に地獄行きも怖くなくなったリパが辿りついたとこよな
不殺なんかなくても心は強くあれるんや 作中で一回も重ねられたことないのに鯉の話すると勇殿勇殿…勇の話してると鯉鯉
うざいねん
ノイローゼになりそうや 勇ちゃんが不殺を破らなかったのに尾が勇俺愛って認めててごめんね…… >>969
不殺と愛がごっちゃになってなんかよくわからんことになってる >>963
でもモスに報告できる!て嬉しそうにしてたのも鯉や そもそも勇はそれが長男の使命やったから受け入れてただけやし鯉とも全く事情ちゃうやん
自分の意思で陸軍行ったんやなくてそれが決まりやからやろ?
土台からちゃうから一緒に話すと歪んでくるねん >>973
それが何か問題あるんか?
本人が褒められると嬉しいからやろ?
生きてて欲しいのがモスの本心でしかないねん >>969
杉の愛の基準が厳しすぎるんや
尾の愛の基準は優しめやでかわええ >>961
勇は乗り越える必要ないねん先がないから
前線で兵引っ張ってそのまま死ぬ事を求められてるんや親の面目のために 今日は仕事でうまくいかないことばかりやった
でもうちにはオガニャンがいる 同じ事ずっと言い続けるの認知症になりそうで怖いやで 期待に応えたいからやなくてそれが役目やと理解してたからやろアホか >>966
勇だって騎手やめたらその可能性はあったし
幸が余計なこと言わなければ良かった >>971
614 fusianasan[sage] 2022/10/31(月) 18:20:08.66 ID:
>>608
モスの期待に沿おうとする鯉みたく幸の期待に沿おうとする勇やったというだけや
これに発狂したみたいやがこれは原作通りだと分かったんか? 鯉の話してる時に勇ネタ挟むのも勇の話してる時に鯉ネタ挟むのも禁止にしよや
お互いの為や
無関係やねん >>986
いや原作とちゃうから重ねるなって言われてるだけや
てか勇作肯定の為にいちいち鯉持ち出すな >>989
あの時は旗手やねん
203高地生還したら違う役割与えられるで 鯉がモスの期待に沿おうとした時期無視して
モスの本音は生きてればええって一点張りなのもきしょいし 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 16時間 25分 31秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。