白襟セーラー服。
っていうかこういう練習は体育着でやれよ。



女子高生が護身術など学ぶ
11月11日 09時49分
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20151111/3358671.html






女子高校生が犯罪から身を守るための知識や護身術などを学ぶセミナーが、愛知県豊川市で開かれました。
このセミナーは、東京の大手警備会社が豊川市の県立国府高校で開き、2年生の女子生徒170人余りが参加しました。
はじめに生徒らは、ホームで電車を待つとき、列の前に並ぶと痴漢などに狙われやすいことや、夜道を歩くとき、スマートフォンを操作したり音楽を聴いたりしていると周囲に注意が払えないため事故やトラブルに巻き込まれるおそれが高くなると説明を受けました。
このあと、護身術を教わり、腕をつかまれた時は手のひらを広げて大きな声を出して振り払うことや、後ろから抱きつかれたら前に少ししゃがんでから両脇を勢いよく開くようにするよう指導を受けていました。
そして、早速、互いを相手に護身術の動きを練習していました。
生徒の1人は「万一危険な場面に遭遇したら護身術を生かして危険から逃れたい」と話していました。