ライン(線)入りのスカートを買った場合、ラインの数がセーラー服のそれ(ライン)と一致しないと不自然?

スカートを、折ってではなく切って短くしてる人って、服装ただすよう言われるよう式典の時とかはどうしてるの?教師に「不可抗力です」と言い張って短いまま?
あと、昔はスカートが長いことが不良だったが、長い場合はまさに改造だから、折って云々ではなく最初から改造スカートを買ってたってこと?

不登校12万人――なぜ子供たちは「フリースクール」に通うのか - Yahoo!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/feature/142
4月8日(金)17時4分配信
↑制服を着たかった。なんちゃって制服のようなものか。制服を入手しやすくするのはやはり重要。
↓記事全文
制服問題総合スレ 其の8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1447825423/191-197

いかす…ロングセーラー服着た角刈りのお兄さんが隣に座ってきたんだが…写真撮らせて貰いたい。なんか変に変態臭というか似合っててうける。
From: alive13 at: 2016/04/23 13:03:41 JST Re 公式RT
↑これ、長いって、スカート(ジャンスカ着用だった)の事か?

去年の今頃、「新入生っぽい人ののセーラー服、テカテカでいいね」と書いたが、テカテカって、逆に「老朽化してる」って意味か?w
「ピカピカ」と書くべきだったか。
ところで、俺のセーラー服、夏服と中間服で、同じセシールなのに、夏服は黄ばみ(毎日着用しつつ、めったに洗わなかった)、中間服は真っ白(そもそも着用することがあまりなく、その数少ない着用でも着用後は毎回洗濯。
これは、着用頻度の違いからなのか、洗濯頻度の違いからなのか、どっち?両方?
夏服でも、着用のたびに洗濯してたら白さを保てたのかどうか気になる。

去年は4月下旬から夏服(半袖)セーラー服の子を見かけた。今年は、5月2日に赤いセーラー服(コスプレ用?)で夏服半袖の子?と、4月26日に修学旅行生っぽい中学生数人で全員が中間服だった。
ただ、校則が厳しい学校だと、5月いっぱいは冬服だろう。
ジャンスカ制服の場合、5月いっぱいはジャンスカも必着(言葉の使い方が違うのはご愛敬)なのかな。それとも、スカートだけは夏服用にしてもいいのかな?
5月は夏日も多い中、冬服セーラーにさらにジャンスカは暑くて大変そうだ