トップページフェチ
1002コメント268KB
レオタード着用スレ【10着目】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591名無しさん@ピンキー2016/02/22(月) 02:18:04.20ID:gu20T/HB0
292 :名無しさん@ピンキー:2016/01/23(土) 09:53:23.12 ID:Y2KwAAAX0adidasの箔加工レオタを日替わりローテで下着がわりに着てるけど、
50回ぐらい着用→洗濯した時点で、足ゴムあたりの箔が擦れてなくなったな。
脇の下とかもザラザラ感がなくなってきた。
意外と持つな。あいかわらず股間のモッコリにハイライトがキラリ!と光る(なんのこっちゃ)

画像ならまずはこのくっさいボロ布と化したオッサンからだろwww
0592名無しさん@ピンキー2016/02/23(火) 01:26:55.87ID:0cvSoVaK0
最近wundou(ウンドウ)なるメーカーが練習用カラーレオタ売ってるけど
どうなんだろ?競泳水着も2014ぐらいから出してるみたいだけど
0593着用情報2016/02/25(木) 07:53:57.03ID:PXX1qHL00
ローカットの典型的な練習用モデルで価格は本当にお手頃ですね
0594名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 09:50:24.59ID:FoyNVhi10
肌色のロングスリーブで非ハイネック、非股下ホック、非バックファスナーな
レオタードを探しているんですがどこかありますか?
0597名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 21:00:08.17ID:gzDDM4cE0
コスパやミアコスがコスプレの露出対策用に扱ってたと思う
0601名無しさん@ピンキー2016/02/27(土) 09:40:47.65ID:WfU1rHAn0
汁でも肌色の布地があるのでオーダーできるな。
0603名無しさん@ピンキー2016/02/28(日) 15:46:04.62ID:wvfbt/vY0
>>601
わたしも不潔な男性のためのレオタードはブランドイメージを下げるので作りたくありません
0604名無しさん@ピンキー2016/02/28(日) 16:55:28.91ID:/ap6jBEq0
汁の中の人ですか?
清潔なイケメンなのでぜひオーダーさせて下さい
0608名無しさん@ピンキー2016/02/29(月) 20:44:26.00ID:LE6AsLFW0
(ノリ悪いなー、そこは架空店名架空合言葉だろヒソヒソ)
0611名無しさん@ピンキー2016/03/01(火) 18:48:53.65ID:k2Yr8Mi50
画質ぼやけて分かりにくい
画素数低いガラケーで撮ったりするなら画像サイズおとせよ
0617名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 11:19:49.43ID:NTAlI3b8O
直に着用してんのかよ、そのレオタの生地ゴワゴワだろ?
なんかゴム臭いし好きじゃない
0619名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 18:02:23.15ID:NTAlI3b8O
体操用なのにファンデーションなしで何故かタイツ?
訳がわからん
0620名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 21:02:54.05ID:uYG0ueXS0
>>619
男なのにボディファンの上に女子用レオタード?
わけわからん
0626名無しさん@ピンキー2016/03/05(土) 11:49:21.38ID:gnU3wnbK0
>>623
おまえはインポか
0630名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 08:40:25.32ID:E3F9XTe+0
休日のバレエ用品専門店では明らかに店内で不審な動きをしている男性がいます
こわい
0633名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 21:57:01.81ID:6y3ttz4TO
家族連れかと思ったけど野郎ひとりで来てるヤツならたまに見るな
0636名無しさん@ピンキー2016/03/07(月) 17:00:02.00ID:0nU+oHaM0
バレエ用の白タイツとかは欲しいなあ
普段使いにもいいと思うけど、男性用はバレエ向けしか売って無いし
0637名無しさん@ピンキー2016/03/07(月) 19:49:35.08ID:gPPks7ji0
そゆ店にニューハーフ、女装、ドラァグクイーンみたいな人が来てることは普通にある
0642名無しさん@ピンキー2016/03/11(金) 22:46:53.32ID:x0+ZV7x80
>>641
レオタは一生懸命がんばってるコだけが着るものだ
お前たちが着るなんてレオタが可哀想!
体操や新体操がんばってる子に失礼だろ
この変態!
0645名無しさん@ピンキー2016/03/12(土) 21:10:55.66ID:yKRDK1pj0
>>643
その通り!
フランスの曲芸師、Jules Lèotard(ジュール・レオタール)氏(1838-1870)
が着用した服がその由来。
0648名無しさん@ピンキー2016/03/12(土) 23:47:28.17ID:QtxwXc9r0
>>645
しかし社会通念上、現代はそうではない。
レオタードを男性が着るのはやはり変態だ。
0649名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 00:46:50.47ID:o2bmOWsx0
>>648
でも、やっぱり着たいσ(^_^)は変態?
0650名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 02:57:46.62ID:W/UPyD230
レオタ買いに行ったら普通に店員さんが対応してくれるのに変態扱いとかないわ
0651名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 09:06:45.84ID:SZSD61Yo0
>>650
仕事なんでニコニコ対応しているけど、
変態男にレオタード売るの嫌なんで死んでください!
0653名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 16:58:56.85ID:+J+DO5770
朗報。
苦節10年、高校の同級生(体操部)の彼女とケコーンしたよ!
お前らも頑張れ。
0654名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 17:12:01.57ID:ov2qhghb0
ウェディングドレスの下にはレオタード。
そしてあなたもレオタードを着る。
0655名無しさん@ピンキー2016/03/13(日) 19:02:03.59ID:+J+DO5770
すみません。それに近い芸は結婚式の二次会で夫婦揃って披露しました。
やはりお約束なので^ ^
0658名無しさん@ピンキー2016/03/17(木) 08:36:42.07ID:Xo3KZHPS0
新婚の嫁さんがスケスケネグリジェで誘ってきても、俺氏、勃たず。
嫁さんがレオタードに着替えたらフル勃起。
こんな感じ?
0659名無しさん@ピンキー2016/03/17(木) 09:00:11.27ID:GPEqtJsK0
レオタだけじゃだめだな
下にはサポートショーツと光沢ストッキングのフル装備でないと
0660名無しさん@ピンキー2016/03/17(木) 11:16:15.11ID:KiTLDQa4O
そこはファンデーションだろうに

勿論ケバいメイクは無し
0661名無しさん@ピンキー2016/03/17(木) 12:47:16.11ID:Xo3KZHPS0
ストッキング履いてたら最後まで出来ないじゃん。
全部脱がせたらアソコが萎んで振り出しに戻るwww
0662名無しさん@ピンキー2016/03/17(木) 19:05:30.51ID:/CzX1s400
ケバい化粧の嫁にあざ笑われながら、
パンスト股コキされるのがいいのんよ!
0663名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 13:40:43.26ID:tubuLu150
指先がささくれてレオタに引っかかりやがる
ハンドクリーム付けてもダメだ冬嫌い
0664名無しさん@ピンキー2016/03/20(日) 23:12:02.68ID:XtKcNe3J0
冬場は足首からヒザ下にかけて乾燥して粉を吹く
だから保湿クリーム必須です
0666名無しさん@ピンキー2016/03/21(月) 18:35:06.18ID:F7TWW/r30
ヤフオクで安く冬物と春物にばんばん入札してみた(普通に私服系)
クレカ払いだから来月とその次がちょっとこわいけど
自分の家で着るぶんには何の問題もないからな

レオタだって長袖だって、冷房つけて着るくらいの根性があっていいと思う
0668名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 21:59:24.49ID:dhEVujw80
夏でも普通に長袖着れるだろ
0669名無しさん@ピンキー2016/03/24(木) 03:12:32.87ID:M3kcmVJa0
自宅でレオタードのみで過ごすんなら着れるけど、職場で半袖では丸見えになっちゃうから着れない。
0670名無しさん@ピンキー2016/03/24(木) 05:03:56.03ID:1ZlM/mRh0
キャミレオタの俺に死角はなかったが
単純に夏用のワイシャツじゃ普通に透けておつ!だな
0671名無しさん@ピンキー2016/04/02(土) 21:45:15.74ID:uD37IJOp0
1〜2週に1回しか着れない
0673名無しさん@ピンキー2016/04/03(日) 01:34:26.96ID:qC8jmxDI0
桜の開花が渋るほどの寒さが続いたので
一年ぶりに一週間ぶっ続けでレオタ着て仕事行った。
調子こいて新品2着、中古1着も買ってしもうたけど
暖かくなるから、もう着て行くことは叶わんかなぁ

極めると、いわゆるツルツルのレオタード素材よりも
綿にライクラ数%の方がしっくりくる。
手元にあるのも綿、黒、タンクでほとんど統一された

これはもう一生止めれん趣味だなと実感したよ。
また来年の春先が楽しみだわ。。。それでは\(_ _)
0674名無しさん@ピンキー2016/04/03(日) 02:41:49.43ID:EUIlpmrv0
着て行けないなら、帰宅して着ればいいじゃない

帰宅してシャワー浴びたら、寝るまでとか、朝着替えるまでとかね
0675名無しさん@ピンキー2016/04/03(日) 22:26:06.65ID:ssMpEq8z0
寒い時の方が着る気がしないわ。
0676名無しさん@ピンキー2016/04/04(月) 21:34:43.29ID:QMKwsUFi0
もしベロアはナイロンのトレーナーウェアなら滑るので着れるから
まだ大丈夫と思うがね。
0677名無しさん@ピンキー2016/04/05(火) 09:28:01.62ID:svvd1RmQ0
汁でプリンセスライン入りのレオタ、オーダーした。
着くの楽しみ(^ ^)
0679名無しさん@ピンキー2016/04/13(水) 19:24:21.33ID:gJYuAp690
尼にも笹新作来てるね。
欲しいのがあれば早いとこぽちっといたほうが
あまり長いこと待たされずに買える。
0682名無しさん@ピンキー2016/04/14(木) 23:27:15.43ID:FSTcbFdq0
は? キツ過ぎるだろ
0684名無しさん@ピンキー2016/04/15(金) 23:55:34.86ID:Ei+6zgcB0
Lサイズの適正身長は約160だよ
無理しても170まで。180は論外
0685名無しさん@ピンキー2016/04/16(土) 02:17:21.93ID:bSvjibq20
>>684
Lの適性身長が160cmってのは標準体型の女が着た場合でしょ?
やや痩せ170cmの自分はMが丁度良いよ。

ちなみに>>673だけど、今日までぶっ通しでレオタ着込んで出勤してしまった。
暑すぎてTシャツ一枚になる時だけは、上半身だけ脱いでズボンの中に折り込んでたけど
昨日で17日連続、記録更新中。
0686名無しさん@ピンキー2016/04/16(土) 14:14:22.81ID:yAv9T5E/0
170-50だけど、チャコのSサイズ長袖レオタを着れるよ
締め付けが凄いけどw
でも数年経ってもレオタにダメージはほとんど無い
さすがチャコの品質だ
0689名無しさん@ピンキー2016/04/18(月) 20:51:35.49ID:alzBhcS70
着用して寝ていて被災した人いそうだな
時間帯的に
0690名無しさん@ピンキー2016/04/21(木) 19:50:28.02ID:GXnDFEeV0
ボディシャツっていうのがあるんだけどこれどうなんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況