トップページフェチ
1002コメント268KB
レオタード着用スレ【10着目】 [転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0848名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 20:37:47.69ID:kzTuyrvj0
田舎だから大丈夫だよ。
かれこれ10年は野外撮影してるし。
あー、興奮したw
0851名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 21:59:38.57ID:kzTuyrvj0
ここには投稿したことないよ。
つーか、男のレオタード姿なんて
需要ないでしょ。
俺は好きだけどw
0853名無しさん@ピンキー2016/07/01(金) 22:28:27.14ID:kzTuyrvj0
好きのライクラ?
あそこなら投稿したw
昔からいるあの有名な二人じゃないよ。
0854名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 10:12:37.04ID:0/tXn/Sv0
>>848
そういうことされると他のレオタードフェチが迷惑するからやめてくれるかな
0857名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 14:01:27.83ID:WhuBFNhC0
>>855
警察に連行されてやがるwwww

そこまでいくと不審者というか変質者だろw
0858名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 14:22:26.13ID:Modx6nfM0
>>857
この人はいつものことだから。
人を襲つたり裸にはならないから只の迷惑条例違反。
0860名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 17:10:38.93ID:LcLDY/F30
>>854
同じ変態のくせに何が迷惑だよwww
てか、うpまだ?
0864名無しさん@ピンキー2016/07/02(土) 21:43:01.10ID:Sj69QzH70
安価つけるだけじゃなくてちゃんと通報もしろよ、俺はめんどくさい
0865名無しさん@ピンキー2016/07/04(月) 17:31:44.89ID:J6fhdAXI0
〜極めて有効な熱中症対策〜

1.レオタードとタイツを着用
  (よく密着する衣類なら別の物でも良い)
2.着用した衣類を滴らない程度に水で濡らす
3.肌寒く感じるほど体が冷える


室温が32℃あっても涼しすぎるほどでした。
扇風機を併用すれば35℃でもいけるかも。
0869名無しさん@ピンキー2016/07/04(月) 20:31:40.62ID:w1HdtFH00
そんな奴は無視
オレは褒め称えるぞ!
0870名無しさん@ピンキー2016/07/04(月) 20:37:27.17ID:Mszoe6ah0
競泳水着着用の話題はここでもいい?
競水スレが鑑賞派ばかりで全然そういう空気じゃないんだけど。
0872名無しさん@ピンキー2016/07/04(月) 23:20:41.95ID:C0nhyCHo0
この夏、政府が正式に>>865を推進して欲しいな。
そうすればレオタが広く親しまれるようになって量産効果による
品質向上と価格低下が期待できる。
0873名無しさん@ピンキー2016/07/05(火) 04:53:33.39ID:i3ZDlZkm0
>>870
ブルマスク水着用スレならあるぜ
購入スレからの隔離スレ扱いだけどな

ブルマ・スクール水着を着用するスレ 9着目
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1461408376/
0876名無しさん@ピンキー2016/07/05(火) 19:36:29.73ID:UNiT1rU+0
>>833
レオタードっちうか、ボテイブリファーみたいな感じなのかな?
どっちもイイ!のに変わりはないけど
08778702016/07/05(火) 21:03:44.22ID:Q5un0dvZ0
>>873
なかなか良スレですね。
でもスクール系のスレだしやっぱり競泳水着の話題は出しにくいです。
競泳水着着用スレを立てようかな・・・
0878名無しさん@ピンキー2016/07/05(火) 22:35:08.84ID:DGnCQveV0
梅宮かおる - ぴっちぴちのレオタード2-2(赤)
http://www.heydouga.com/moviepages/4079/229/index.html

小椋瞳 - ぴっちぴちのレオタード2-3(オレンジ)
http://www.heydouga.com/moviepages/4079/235/index.html

GH-SP 12(青)
http://www.akibacom.jp/products/detail.php?product_id=45330

GH-SP 21(青)
http://www.akibacom.jp/products/detail.php?product_id=76576

上の作品で使われているようなレオタード、どこで購入できるか
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
0879名無しさん@ピンキー2016/07/05(火) 23:41:46.44ID:cES8oO9G0
>>877
水泳板に以前着用スレを立てたことがあった。

今は別の人の趣旨が違うスレがある。


建てろ!
強烈締付!競泳水着とか
0883名無しさん@ピンキー2016/07/06(水) 17:01:34.51ID:uS8zNwXd0
黒だけボディブリファーだな
レオタード至上主義者の中にはそのホックの存在を嫌がるのもいるからなあ
0885名無しさん@ピンキー2016/07/06(水) 20:02:50.65ID:SL1cwts80
俺もレオタードを着て渋谷のバレエ教室でレッスンを受けたいぜっ!
おそらく俺のようなオッサンは入会させてもらえないと思うが・・・
0886名無しさん@ピンキー2016/07/06(水) 20:04:47.25ID:xkGvLHZm0
なんだワゴンセールのやつかー
0890名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 13:31:21.89ID:w0bMOyvB0
ワゴンセールでも構わないが、ハイネックが一つも無いのが悔やまれる
0891名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 19:56:26.76ID:Cn994gqA0
>>888
やはりと言うか、こんな記事も出てしまった

バレエ女性講師「指切断」は氷山の一角? 見学男性7割に「危険な予感」
J-CASTニュース 7月6日(水)19時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000005-jct-soci


>不純な動機で来校する男性」が後を絶たない
とのこと。
0892名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 21:07:30.57ID:bvY0KRhG0
41歳はねえ……
入れる方も入れる方だよ
0893名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 00:54:34.28ID:wtjb1JjI0
「男性はレオタードを着ないのが普通だが、『自分もレオタードを着て見てもらいたい』と来る人も多い」と話した。
0896名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 06:45:29.65ID:KFaVLZJc0
金槌とのみで親指切断って、何がしたかったんだろうな?
0897名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 09:26:52.90ID:I7vOQt+s0
男性に販売しないとかになったりして
スク水では大きいサイズ拒否されたりしてる
0898名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 09:52:42.90ID:OiKac0uW0
>>897
やっぱり…
レオタードとかのオーダーもだめとかになったら
生きていけないぞorz
0899名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 10:06:17.05ID:wtjb1JjI0
「ヘンタイに売るレオタードなんかないです!」
0900名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 22:37:06.97ID:pupdg6mY0
>>896
おそらくタイツやレオタを着れなくするためだと思われ。
親指が無かったら着れないし講師も辞めざるを得ない。
逆恨みを晴らす目的を達するために考えたのだろう。
0901名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 10:02:18.99ID:X1cox5Ob0
レオタ道から外れた外道の事なんざ知るか
0904名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 22:41:31.01ID:mTtWHTfC0
>>903
お前、同じ人間種なんだからって70億ひとまとめにされたら納得するのか?
0906名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 01:04:54.78ID:qAb7VrrN0
一蓮托生なんだから、変態は紳士たれってさんざ言われてるのに
たまにこういうキチガイが全てをぶち壊す
0907名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 13:02:25.42ID:B8JkniuL0
レオタは着たいが見せたいとは思わない
0912名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 21:35:47.92ID:4ibbufTH0
公衆の面前で見せようとするのは論外。いやキチガイ。
0913名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 21:55:19.46ID:+Ai4pedN0
かみさんとレオタード着ながら
あれしてるけど。
中折れしちゃうね
もう歳だし・・うーん
0914名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 00:02:43.73ID:EBKVb5Br0
ノリの良い奥さんで何より
0916名無しさん@ピンキー2016/07/13(水) 18:45:53.35ID:gVRj0sPK0
AliExpressのDamo apparelという店に注文してみた。
ebayの店より安い。

問題が発生する可能性は勿論あるけど。
0917名無しさん@ピンキー2016/07/15(金) 17:34:22.19ID:DAOqjFhh0
自宅の部屋で肩と背中を大きく露出した衣装で過ごしてみたが
非常に心細く頼りないような感覚だった。
女の人はよくこんな格好で外出したり人前に出られるよな
0919名無しさん@ピンキー2016/07/24(日) 00:15:14.43ID:DwDMu7vb0
夏厨が湧く時期だし最近は年がら年中夏厨みたいな露出癖の外道とか入り浸るようになったし
過疎ってる方がマシ
0920名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 01:38:09.14ID:gaWL5iKF0
>>907
私もそう思います。
自分だけで楽しみたいと思うから、人に見せたいとは思いません。
ましてや他の男が着ている画像も見たくはありません。
0921名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 11:49:28.11ID:Qufn4N/j0
着たまま外出するときは他の人に分からないように
上に着る物を工夫している
0922名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 13:02:48.20ID:5LIWa/D40
>>921
そうしたいところだが、長袖レオタ(青や赤)の場合が悩む。
長袖のジャージを着てランニングやウォーキングで汗だくになるのも良いけど、この時期不自然かな?
0923名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 13:25:05.94ID:ELTqJMmZ0
黒ならスポーツ用のアンダーウェアぽくて気にならない感じ
0924名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 15:03:44.05ID:Nf3+yl4H0
季節感無い服装は警官から見ると不審者で職務質問対象よ?
0926名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 20:40:19.76ID:1Vcnkf9r0
>>922
半袖のTシャツとかが一番自然。
袖は丸出しになるけど、レオタードと同じ素材のアンダーアーマー(腰から上だけのレオタード)や日焼け防止のアームカバー(袖だけのレオタードw)を着用している人が結構いるので、見た目はそれと全く変わらない。
0927名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 21:14:52.67ID:YepfcKd+0
>>926
背中はどうするの?
男物ではありえないUバックとかTシャツだとラインが出ちゃうでしょ。
0928名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 21:31:42.29ID:1Vcnkf9r0
>>927
濃い色のTシャツならほとんど目立たない。気になるならディバッグを背負えばいい。
0930名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 19:59:14.03ID:mmYfp1Uy0
家着用に単色の長袖レオタを探してます。

ちなみに茶と笹は持ってます。
茶(オペコット)は滑らかな着心地で好み。
笹(ツーウェイトリコット)はごわごわしていてイマイチ。
このような生地で茶に近いorもっと着心地の良いのって無いですか?
0931名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 23:50:54.86ID:rugDbhS30
>>916
今日届いたが問題あり。

スコープネックのレオタードだが襟ぐりが見本写真より小さく肩が通らない…

今業者からの連絡待ち。
09339302016/07/27(水) 02:07:27.58ID:+K2feapg0
>>932
持ってます。茶と比べてごわごわしていて滑らかさが足りない気がします。
0934名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 04:44:41.10ID:zOw+D3qI0
トリコットはどこのもなめらかとは言えないぞ
茶のプリント生地はちと薄いがまだトリコットよりなめらか
ただし3年前から生地の素材を変更したようで以前よりはザラつくようになった
現状俺が知る限りなめらかだとそんなとこかな

なんなら生地屋で探してみたら?
自分の要求を満たしてくれるレオタなんか滅多に無いってわかるよ
0935名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 10:31:28.47ID:GJcGc/XH0
ゼンタイを自分で生地から縫製できる人ならレオタなんて楽勝なんだろうな
0936名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 12:27:46.46ID:oU4syHYj0
>>933
笹のT(EX)をオペコットと比べてごわごわと言うぐらい細かいこと気にするなら
オペコットの他には無いと思っていいんじゃない?
ファンデーションに使われてるプロスキンはおすすめするがレオタではないし。
>>934
最近の茶は悲惨な劣化が進んでいるね。
原価高騰でコストカットせざるおえないのはどこも同じだろうが
シューズがものによってはいつの間にか中国産になってて
見るからにチープな縫製でがっかりな出来だったり。
0937名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 13:00:13.69ID:zOw+D3qI0
ある程度はしょうがないけどねー

笹の殿様商売に比べたら全然良心的だと思うよ
09389302016/07/28(木) 06:48:52.88ID:QFBaIsqj0
茶のオペコットより良さそうなのは無いみたいですね。
現状満足ではあるのだけれど、茶の長袖単色のレオタは通販ではなかなか手に入りにくくなってきた気がします。もちろん新品での話です。

店舗で吊るしは無いだろうし、思い立ってすぐ欲しくなってもオーダーだと時間がかかる。

ちなみに黒以外の長袖単色のものってオーダー扱いになるのかな?
0939名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 08:45:59.35ID:YzQD5//X0
茶のオペコットレベルならオーダーしか無いね。
長袖単色って80−90年代の流行だからあまりもう作られてない。
安物と一部にバカにされてるけどw エコーソーイングならそこそこのはある
でも茶ほどのすべすべではなく、笹よりデザインも素材もややいいとは思うが。
0941名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 19:14:50.40ID:T9i6hHRf0
>>940
良いのは確かだけどナイロン+PUの2wayトリコットとはまた別物だよ。
ポリエステルで張りもそれなりにあるから水着に近いレオタって感じかな。
表面もなめらかと言うよりはさらつやしてる。
0942名無しさん@ピンキー2016/07/29(金) 01:06:35.98ID:ANkJ81k+0
>>931
この会社のパターンは襟ぐりが小さめのようだ。
写真を示して業者と遣り取りしたが襟ぐりの寸法は規定通り、伸ばして着ろとのこと。

縫い目を傷めずに伸ばした長さは外周80cmでUS-Mサイズの尻と胸の長さ以下だ。
これは設計ミスではないかと食ひ下がつたが乗つてこない。

まあ$12の特売で買ったのでままよと引き伸ばした。
襟ぐりのゴムを固定する縫い目がぴちぴちと音を出して飛んだ。
0943名無しさん@ピンキー2016/07/29(金) 05:43:11.87ID:IpyGhVDq0
オーダーって言っても大体1か月だぞ
どっかの殿様商売んとこは2か月以上がデフォだけどなw

つーか買えない訳じゃなく待てばいいだけなのにそもそもお前の基準がオカシイ
0946名無しさん@ピンキー2016/08/01(月) 04:18:38.64ID:Fm1IjVuS0
レオタは女性の皮膚そのものだと思う。
それを着れないからオーダーして自分に合う形にしてる事に萎える。
0947名無しさん@ピンキー2016/08/01(月) 18:47:06.81ID:/Xpzn8xa0
ちょっと何言ってるかわからない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況