トップページフェチ
1002コメント403KB
芋な女子中学生が好き20 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@ピンキー2015/12/13(日) 00:47:49.19ID:rWIAD8850
卒業したJKがC時代の芋を懐かしむというのは定番化してきてるけど、
芋JCがS制服を懐かしんで、というパターンも意外とあったりする。

「S制服まだあった 着れた」とか、妹のS制服と自分のC制服を取り替えて着てみたとか、
S吊りスカで皆で公園で遊んだとか、Sスモック制服で皆でS学校に行ったら先生驚いてたとか。

今着せられてる芋セラに文句を言いながら、Sスモックで母校訪問とか、
何かネジが外れてるようにも思えるがw
色々な思い出と制服の結びつきは、男子以上に強いのかもしれないね。
0102名無しさん@ピンキー2015/12/13(日) 22:25:21.90ID:IOoeOTg80
俺がよく行く定食屋があるのだが
そこのおばちゃんの娘(中3)がもろに俺らの大好きな芋JC
三つ編みでメガネかけてて大人しい、地味で普通の顔立ちだが
いつも「は、はいっ、ごちゅうもんをどうぞ」とか言ってるの見ると
幸せになるわ。いいなぁ・・・家の料理屋を手伝う芋JC。
0103名無しさん@ピンキー2015/12/13(日) 23:24:22.50ID:rWIAD8850
それ、制服かジャージでやってるの?
なかなかそういうのは珍しくなってるかな。

以前えんじ芋ジャで注文取り・配膳してる娘がいる店に入ったことあるけど、
イマイチ面倒くさそうな態度で、萌えはあんまり
0104名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 16:14:56.08ID:DMQa2V0m0
漫画か何かだと制服のままお手伝いとかありそうだが…。
汚れとか考えると実用的じゃないのも確か。
0106名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:38:40.08ID:bFWuStvl0
俺も嫌がるのをミリやり芋セラ着せられるパテーンが好きではあるが、セーラー服を好きと言って芋セラを好んでるjcjkがいるのもまた確か
あまりにネガキャンと思われることだけを書くのは俺は控えるようにしてる
0109名無しさん@ピンキー2015/12/15(火) 00:26:44.46ID:sjaLNK+G0
>>106 名門校セラLOVEはかなりあるな。大学の先輩後輩同期でその種のセラ校出身の連中の、
自校のセラへの思い入れ・誇りは半端なかったわ。頼んだらあっさり着てくれたしw

超芋芋しい制服の厨の娘が、制服愛を語ってるのを見ると嬉しくなるな。
卒業生はともかく現役JCでそういう娘は稀だけど。

冬服早く着たい → 暑いけど冬服 クラスで私一人! とか  
ダサいと思ってたけど、あと半年しか着れない 悲しい とか
学校無いけど制服でお出かけ 私服より好き とか
カッターは全部留める派 ピシッとするほうがかわいい とか 
0110名無しさん@ピンキー2015/12/15(火) 23:26:51.80ID:1jz1MQ7K0
そういう観点もあるのか
漏れの高校は巨大無線白襟カバーの典型的愛セラ高で女子がセーラー服好きと言う意見が多かったが、確かに東大に何人も進学する進学校だった
それでどこでも女子は皆愛セラを大好きなのかと思ってたが、一般的な意見でもないのかもしれないな
0111名無しさん@ピンキー2015/12/16(水) 01:35:35.35ID:OtWk7E+Q0
>>110 迷和(君の母校かぬ?)出た同期は当然のように東京にセラ持ってきてて、
そいつの家に集まって酒盛りした時に頼んだら、あっさり着用。
家の中では偶にセラ着る、制服着て机に向かうと、レポートがはかどるとか言ってたw

聞く里の後輩はS百合の奴と莫逆の友になってて、制服着用パーティーで
2人肩組んで酒飲んでる図は面白かった。全然違うセラだからな。

宴もたけなわの頃、各自の制服紹介させたら、皆なんだかんだで自慢してたな。
聞く里も「白い襟は地元では多いです。一番の自慢はこのスカートの線です」とか。
0112名無しさん@ピンキー2015/12/16(水) 02:09:02.96ID:V/pPmg9R0
確かにフランシスコとか、その他の私立伝統校のセラは同じ地味セラでも全然違うな。

私立伝統校のは地味な中にも気品を感じさせるのに対し、芋セラは無骨で気品を感じさせず、
どこかギスギスしていて、如何にも抑圧的な印象を与える。だがそれがいい。
0113名無しさん@ピンキー2015/12/16(水) 07:21:18.65ID:IJhE1KZN0
>>111
母校はそこじゃないよ

>家の中では偶にセラ着る、制服着て机に向かうと、レポートがはかどる
それ藻前さんらがよく書き込んでるのと同じじゃんよwww

>>112
おれはまた違う思いだけどなw
東京伝統私立のセラには今となっては安っぽさを感じてしまう
シワやヨレや色あせが多いから
それに対して芋セラはパリッとしてて凛々しいしデザインが可愛い
抑圧的なのは同意
0116名無しさん@ピンキー2015/12/18(金) 00:42:22.81ID:jt0SHLiG0
>>112 >>113 名門制服って、それを着るために凄い勉強して、自分で選んで入学してるわけで。
O蔭様制服、自分らでダサいってネタにしつつ、連中のプライドの高さときたらw

その点、その地域に住んでるだけで、選択の余地なく一律強制される公立芋制服。
名札縫い付け・白運動靴強制・セラの襟から丸出しの体操服やブラウスといった、
名門制服ではありえないは抑圧度に萌える。
0117名無しさん@ピンキー2015/12/19(土) 00:16:44.25ID:KM3v+2b+0
純粋にセラのデザインだけ考えると芋セラの方がかわいいけどな。
首都の伝統校は今となっては古臭く貧乏臭く見えてしまう。
0118名無しさん@ピンキー2015/12/19(土) 23:21:20.19ID:FUIvlgB10
うちのほうは真冬でもコートももちろんカーデも着ないので極寒芋セラが拝めて嬉しい
0119名無しさん@ピンキー2015/12/19(土) 23:37:21.68ID:eOBSIWcF0
>>116
俺の田舎だと高校にもなるとセラ着たければ名門私立か山の向こうの名門県立に行くしかないなぁ…。女子連中かわいそす。
親に幻想抱かれて総合選抜(今は受験制度が違うらしい)なんか受験してかっこ悪い制服の学校に割り当てられたら目も当てられん。
俺なんか高校の時は同級生女子にちっとも萌えんかったけんね。厨房に戻りたいと思った事が何度あったか。
あ、公立中学は今でも90%以上が芋セラである。MC?何それ?電磁開閉器かモーションコントローラの事?
0120名無しさん@ピンキー2015/12/20(日) 01:44:19.46ID:25PyKtm70
余計なことを言ってる記事があった
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151219-00010002-norimono-bus_all
0121名無しさん@ピンキー2015/12/20(日) 10:32:08.40ID:qIuIXoCV0
まあ管理教育など非道徳的、反人道的な保守的な不合理性のたまものだからな芋ヘルセラパンは
俺も自分では絶対いやだもん、見る分には至高なんだけど
0122名無しさん@ピンキー2015/12/20(日) 16:22:40.46ID:fOJuaPwi0
高校の時は通学途中で近所の芋セラとチャリと何度かすれ違ったけど、ある日向こうが数人ニヤニヤするもんだから不安に思った。

…ズボンのチャックが開いてた。
死にそうなほど恥ずかしかったわ。
俺も芋セラを目の当たりにしてニヤニヤしてたんだけどね。
その日は余計に死にたくなった。
0123名無しさん@ピンキー2015/12/20(日) 17:12:19.62ID:D+Vg9ZbO0
昨日の朝日のドラマで芋ヘルセラが出てた。
しかも見えた。
0124名無しさん@ピンキー2015/12/20(日) 20:29:47.23ID:exl1blpg0
>>119 俺も厨は芋セラだったが、高は実質人数割当て制の残滓があって、
セラはdqn高しかなく、残り2つの自称進学校のブレから選ぶしかなかった。

男子は共に学ランなんで、女子がよりダサい方を選んだ。それはこの俺が史上最凶級ダサと断言できる代物w

合格者説明会の説明担当のお姉さまの
痛々しい姿に萌えたが、厨芋セラ着た同級生女子は
覚悟の上とはいえ、本当に来週からあれを着るのかと、ショックだったようで。

入学後の阿鼻叫喚は想像以上で、制服で街へ出るどころか、塾にも行けない、
俺達まで他校男子から「お前らの女子の制服凄すぎ ヤル気失せるだろw」とからかわれる始末でな。

で、俺が3年に上がる時、ブレは変えずにマイナーチェンジ。当時としては可愛いと言われるモノになった。
幾つかアイテムを購入・取り換
えすれば新制服と同様にでき、上級生もそれが許可された。
その時の女子の狂喜乱舞ぶりは凄かったw

>>121 自分だったら絶対イヤだけど、見る分には萌えるというのは大いにあるよな。
セラパン、セラスラ、セラカッター、ゼッケンジャ、おかっぱ、徒歩ヘル等々
昭和時代ならまだしも、自分が現代のJCだったら、耐えられないかも。
0125名無しさん@ピンキー2015/12/21(月) 18:51:20.29ID:iCTS/mIJ0
芋セーラーって神すぐるよな
芋セラを発明したやつ、いや神様はマジ神だわ
0126名無しさん@ピンキー2015/12/21(月) 23:34:30.35ID:/IwEDDN20
かなしい
俺らが中高時代好きだった、あの可愛い同級生は
どんなふうに、どこのどいつと、どんな初体験をしたのだろう・・・
想像してみてくれ
0128名無しさん@ピンキー2015/12/22(火) 06:53:35.87ID:tGz+B6Pl0
>>126
そんな悲しい妄想するよりも、
自分が芋JC2に生まれ変わって、
目の前を通りすぎて行ったカワイイJCと
芋セーラーを着て一緒の学校生活を送ったら
どうなるだろう?と妄想した方が100倍楽しい。
0129名無しさん@ピンキー2015/12/22(火) 10:44:58.12ID:wYkOvU1V0
当時の同級生女子どもは制服は面倒だからと1,2年のときはほとんど着用しなかった。
俺が芋女子に生まれ変わったら毎日制服着用で浮いてしまう事になるんだろうか…?
と、思ったけど、現在では通学路を稀に見ると母校の芋生徒の制服着用率が高いらしい。
俺は当時から芋女子はセラの内側に何を着ているのだろうって興味津々だったよ!
0130名無しさん@ピンキー2015/12/22(火) 21:08:02.64ID:tGz+B6Pl0
>>129
当時はセーラー服の構造って本当に謎だった。
だからこそセーラー服が好きになってしまった。
0131名無しさん@ピンキー2015/12/22(火) 23:17:57.69ID:8qwuuwER0
とりあえず荒らしっぽいのは消えてるようなので、少し前に話してた
「私服厨の隣は強烈芋の法則」の関連画像集 ttp://www1.axfc.net/u/3587224
まずは5箇所(あ〜お)と >>37で話題にした「下制服・上私服」(か)について。

それぞれAは私服校で、B以下はその近隣の芋 画質悪は覚悟を。

隣は私服なのに、こんな芋制服を着せられちゃう娘たちに萌えちゃうのな。

24時間上げるつもりだが、需要無い様子であれば早めに下ろす
反応が良ければ続編をうpするかも。
0132名無しさん@ピンキー2015/12/22(火) 23:20:50.90ID:8qwuuwER0
補足的に

あ_A_02 文化祭で勝手に芋セラを着用。エンジスカーフはAから1キロ程のB厨セラ
白はやや離れたC厨セラと思われる。デカ名札付芋セラと、名札も付けない私服の格差w
DはBに併合されてしまい、エンジ・白・紺の色違いスカーフの一角が陥落(泣
Eはこの地区の大多数が進むJK制服 私服厨からKになって初めての制服がコレはキツい

う_A_02 制服が無いためにこういう場でジャとは…

お Bは数年前まで夏は03・04で、私服との対比がより凄かったが、吊りの任意化により
ほとんど02になり芋度低下。Cは体験学習か何かでエプロンしている。

か_A 01は屋外イベだからこの格好なのでなく、上私服・下制服がデフォ 02は校内での画
隣のB厨はMCなのだが上が園児服のような代物で、これまたチェックスカとチグハグ感 
0134名無しさん@ピンキー2015/12/23(水) 06:29:08.20ID:FEyJOl6g0
>>131-132
神。サンクス。

解説が無いとナニコレ?って画像もあるけど、
解説読むとなるほどな〜って思います。

ありがとうございます。
0136名無しさん@ピンキー2015/12/23(水) 20:59:59.43ID:QXzwLR5D0
>>131
見たいのにパスワードがわからん
0137名無しさん@ピンキー2015/12/23(水) 22:48:43.06ID:H3R19JxV0
>>131
ごちそう様です。
内部ファイルお_C_01のお嬢ちゃんは腰回りに何を着用しているかよくわからんw(灰色のやつ)

>>136
このスレでは伝統的なパスだけどね…。
ここで教えて良いのかわからんから他の人の書き込みも待ってほしい。
ごめん…。
0139名無しさん@ピンキー2015/12/24(木) 01:33:35.53ID:TxpNksYL0
>>131
今来たんだが既に消えてるんだなorz
それが芋セラならばぜひ再お願いできないだろうか?
0140名無しさん@ピンキー2015/12/24(木) 07:54:04.58ID:oTSJOOkF0
先ほど朝7時40分くらいにテレビ東京でやってた特集
まさに芋、芋女子高生がたっぷり出てて感動した
0141名無しさん@ピンキー2015/12/24(木) 23:51:17.35ID:48nV/jEy0
続編は糞出張と芋フィールドワークwから戻ってから上げるとするか。早くて日曜
一昨日分も要望あれば再うぷも検討

別件だが、HPを巡回してたら、大好きな芋セラ校の規定が緩和されてるっぽくて、泣けてくる
0142名無しさん@ピンキー2015/12/25(金) 21:29:45.26ID:FnRlSBxa0
>>141
落としそびれた。再うpきぼん。

クレクレだけなのも何なので。芋セラとはちょっとずれるネタだが。

砂丘市の温泉町近くの厨、黒地+襟にエンジ一本線+エンジスカーフの冬セラも芋くていいけど(検索しても画像が少なすぎる&夏服が平凡なのが難点)
地元の民謡で踊ってるのがこれまた衣装も相まって芋くて萌える。

他の芋厨でもこういう独特の芋い行事ってないかい。
0143名無しさん@ピンキー2015/12/25(金) 22:30:40.14ID:zMAAbYov0
>>142 情けない話だが、あのエリアでエンジ1本って、どこかマジわからん。
エンジ2本・茶1本なら心当たりがあるんだが。
砂丘は統廃合だのセラマイナーチェンジだので、熱狂的に愛してた所がどんどん消えて寂しい。
浪人芋セラも消えたしな。

衣装といえば、歌舞伎とか、法被地下足袋でだんじりとか
0144名無しさん@ピンキー2015/12/26(土) 20:06:36.77ID:3g9rTkyO0
馬鹿のせいで色々うるさくなりそうで、迷惑千万だな
変なお客さんも押しかけてくるだろうから、画像とかは当面やめたほうがよさそうだ
0146名無しさん@ピンキー2015/12/27(日) 22:22:27.57ID:A1BZ9Jv70
おまえら、
最近80歳の老人が15歳の芋JC(ダイヤの原石)を
事故で殺してしまったが、何か意見はあるかね?
0147名無しさん@ピンキー2015/12/27(日) 23:28:40.40ID:HpPX1Pj+0
>>146 こういうスレで話題にしていいか迷うが…

JCじゃなくて、芋ブレ・芋ジャ高のJK1のようだ
出身厨は冬は芋イートン・中間はカッターにベスト・夏はセラ。
水槽の名門でもあるんで、大会で制服は何度か拝んでる。

要するにこのスレ的にもかなりの上玉ということ。
…って調べたら、本人のジャ・セラ画が…

あまりにも可哀想で切ない
0148名無しさん@ピンキー2015/12/28(月) 09:30:27.40ID:F3FrVSA20
>>147
死にかけのもうろく爺が生きてなんで将来のあるJKが死ぬんだ
おかしいだろ
0153名無しさん@ピンキー2015/12/29(火) 06:52:11.92ID:qM633bnj0
>>146
どう考えてもプラスにならない80歳のじじい。
将来が明るくてキラキラに輝いている芋JC(JK)。

どちらが将来が希望に満ちているか言わずもがなだ。

じじいはムショで人生を終えることになるのだろう。
親族には白い目で見られて味方もいなくなる。
良い死に方はできないね。
0156名無しさん@ピンキー2015/12/29(火) 18:45:47.36ID:sHljKe5U0
>>143
すまん、よく見たら茶1本線っぽい。

砂丘の国といえば、市外の、別の温泉町近くには校長先生が自治体の会議の場で
全校集会などでは男子は体育座り、女子は正座と公言している学校もあったな。

画像は小さい&後撮りのしか見当たらないが、確かに女子だけ全員正座してるっぽい。
制服も赤ラインの芋セラで申し分なし。
学校名がかつて管理教育で悪名を馳せたあの高校と同名なのは、何かの偶然だろうか。
0157名無しさん@ピンキー2015/12/29(火) 21:57:07.18ID:5CtUE5dJ0
>>155 砂丘で女子正座やらせてる所は他にもあると思う
セラマイナーチェンジ云々の所もそうで、あそこはまずまず画像も拾える。

赤ラインセラは統廃合が決まったようで、制服がどうなるか気になる。
砂丘の統廃合は概ね新制服もセラだから大丈夫そうな気もするが。
赤ライン以上に、統合相手が、なぜか居間罵詈westタイプの超巨大襟セラで、
あの形のセラが新制服にはまずならないだろうから残念。

過去あの辺りでは「同名管理教育」に劣らぬ基地外教育があったようだ。
90年代終わり頃?まで、JSをブルマのみ・上半身裸にして、体操や乾布摩擦強制。
低学年だけでなくJS6もおπ丸出し強制してた所があったりしたのが最たるものか。

狂ってるのが、親にアンケートを取ってもおπ丸出し支持が多数派で、
更に中の人からも、洗脳が強烈だったのか、あまり嫌だという声が出ず、
かなり後年までおπ丸出しが存続し、少数の反対派が騒いで
なんとか廃止に持ち込んだ、という経緯。
0159名無しさん@ピンキー2015/12/30(水) 00:07:21.52ID:Jn7/dYXx0
田舎の管理教育はキチガイそのものなのに誰も突っ込まないというキチガイ全体主義だからな
芋セラはそういう糞地域のほうがレベル高いというジレンマ
0160 【だん吉】 2015/12/30(水) 00:45:49.80ID:Pxg2a6pH0
保守的ではなく排他的なのが田舎
0161名無しさん@ピンキー2015/12/30(水) 10:05:07.38ID:aeul8EbP0
集会で正座強制はいいですね
つまらない校長の話をじっと我慢して聞かなきゃいけないという
0163名無しさん@ピンキー2015/12/30(水) 20:38:33.64ID:AgqPKoYY0
>>160
排他的なのは防御の一種だからな…。
変なよそ者が悪さするのを警戒するのも無理はない。
その変なよそ者ってのは都会で不干渉の中で悪さするんだろうな。
田舎だと変な事をするとすぐに悪評が広まるし。

…でも、制服の着こなしの悪いDQNの悪評はあまりなかったな。

>>161
校庭で地べたに体育座りってのも…芋セラのスカートが汚れちゃうよ!
0164名無しさん@ピンキー2015/12/30(水) 22:42:45.73ID:sWZvli5t0
排他的・保守的なはずの田舎で、くだらないMC制服がはびこるのって何なんだろ。
せっかくの地域独自の形態を捨てて、どこにでもあるようなMCを入れたがるんだよなあ

関西襟はもうズタズタだし、修羅の国は水色ジャンスカ放棄、坊ちゃん市は吊りスカ追放し
セラブラウス化進行、名古屋襟エリアですらMCが入り込むは、襟は小さくなるわで…
0165名無しさん@ピンキー2015/12/30(水) 23:31:27.99ID:PRw2Isog0
保守的な田舎で糞MCが蔓延してるけど、じゃあ都会はというとさらに深刻に進行してる
保守的なのはよくないことだが芋セラに関してだけは保守的で不合理なほうが萌える
0167名無しさん@ピンキー2015/12/31(木) 00:54:07.52ID:Wi2J2YXK0
>>164
よく言われる、郊外のイオンモールや全国チェーン店に客が集まって昔からある商店街が寂れるのに似た現象なのかねえ。
0168名無しさん@ピンキー2015/12/31(木) 14:04:11.94ID:MGYV1qfu0
少子化の影響が大きいのかな
ほっといても今年より来年のほうが制服が売れる時代じゃなくなった
制服上が確実に減少していく中、企業努力()で新しい需要を強引に掘り起こしてるのかもな
芋セラは日本最高の文化だから大切に守りたい
0169名無しさん@ピンキー2015/12/31(木) 19:18:00.97ID:hjd0LRZ00
>>165
保守的が良くないかどうかは本質を良くわきまえた上で現状維持すべきかどうかだと思うんだ。
その点で芋セラ存続には俺は賛成。
変に改変したら改悪にしかならんかったなんて良くあることだし。
0170名無しさん@ピンキー2015/12/31(木) 23:25:58.22ID:g7/Z08YF0
http://twitcasting.tv/pockyamiima
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
0171名無しさん@ピンキー2016/01/01(金) 01:38:03.84ID:jYLWQAjE0
>>169
ちゃんと熟考して判断するのは保守的とは言わんのじゃないかい?w

それを踏まえても、芋セラには田舎者の保守性という悪影響がよい効果を及ぼすんだよな
芋セラは非人道性が生んだ歪んだ美だからな
0173名無しさん@ピンキー2016/01/02(土) 22:41:43.77ID:5wUo1HUr0
田舎でヤバいのが急速に進んでいる統廃合。都市部でも最近は増えてるが。

「全く新しい学校を創る」と称して、mcされてしまうケースが非常に多い。

統合元が共通したセラの場合はリボンだけ新しくしてセラが存続したり、
一方的な吸収統合で呑み込んだ側のセラがそのまま存続したりするケースも
あるにはあるんだけどね。
0174名無しさん@ピンキー2016/01/02(土) 23:08:09.37ID:5wUo1HUr0
さすがにここ数日芋セラは全く見れず。

元旦市民ランとかいうイベントには行った。
学校・部活で強制動員されたのか、芋ジャ芋体操服娘がキャンキャン走ってた。
晴れ着の一つも着てもいいような日に、男子紺・女子エンジの芋ジャや、
半袖体操服にハーパンで、おπ揺らして走らされるって…

今日岡田屋に行ったら、私服でヘルメット・タスキ着用娘の大群が見れた。

芋セラ着用まではいかないものの、正月から芋に束縛されてるのって、何かいいな
0175名無しさん@ピンキー2016/01/03(日) 02:23:59.15ID:PXEGB9o10
個人の価値観の差だろうが、ジャージは芋セラと比べてずいぶん自由を感じる
生地が軽く動きやすくアクティブに見えるせいかな
芋セラのあの拘束感には何にも代えられない芋萌えが
0176名無しさん@ピンキー2016/01/03(日) 18:14:09.60ID:2gxf8iLS0
>>175
学校指定ジャージ・体操着はねー、胸と背中に学年・組・名前をでっかく書いた
でっかいゼッケン縫い付けてたりするから、ある意味制服よりも強烈だと思うんだ
よねぇ。
ゼッケンじゃなくても、左胸と右のお尻に名札縫い付けってところも多いし。
林間学校とか遠足ではそんなジャージを着たまま公共交通機関に乗ったり、
衆人の中を歩いたり。
修学旅行だと、ホテル・旅館でそんな芋ジャー・体操着姿ではしゃいでたり。
体操着・ジャージ姿でお風呂上がり、タオル首にかけて濡れた髪のJCちゃんたちに
たまたま旅行中の宿で出くわしたが、萌えたよ。
あとは職業体験学習だな。
巨大ゼッケンつけたジャージ・体操着着て二日間とか三日間職業体験学習。
あれも萌える。

もちろんセーラー服が一番なのは言うまでもないことだ。
0177名無しさん@ピンキー2016/01/03(日) 18:45:30.45ID:JqLnE8JY0
新年の集まり、
巨乳の地味まじめ従姉妹jcに初彼氏が出来てた件
あらさーの俺死にたい
0178名無しさん@ピンキー2016/01/03(日) 23:00:12.75ID:2gxf8iLS0
>>177
10代の恋愛と30代の恋愛はまったく違うものだから、比較して悲観する必要はない。
安心して。
0179名無しさん@ピンキー2016/01/03(日) 23:26:33.37ID:1eWD+p4B0
10代と30代の恋愛、全く違うものだからこそ
純粋な恋愛感情で馬鹿になれる中高時代に憧れてるんじゃないか?
そりゃもう、社会人になった今手遅れだからどうしようもないがな。

芋JCは俺らにとってもはや、ただ遠くから眺める存在でしかないんだ。
0181名無しさん@ピンキー2016/01/05(火) 17:08:06.36ID:L/4L9RaM0
結婚して子供が出来たとしても男ばかりだったり、娘が生まれたとしても嫁の方針で私学に
行かされて公立の芋制服姿を見れないこともある。何より子供も歳をとるのでいつまでも
JCのままではない。
0182名無しさん@ピンキー2016/01/05(火) 18:45:00.72ID:+FfgWxC30
しかも娘には間違いなく嫌われるからな
せっかく芋セラjcになったとしても芋セラjcから禿しく嫌われるorz
0183名無しさん@ピンキー2016/01/05(火) 20:33:40.64ID:XwMg5LF20
ttps://www.youtube.com/watch?v=XeUPgKu33eQ&hd=1
残像がひどいのが非常に残念だ
0186名無しさん@ピンキー2016/01/06(水) 18:43:59.84ID:TSIQ7lJb0
芋セラってセーラー服の真髄をぎゅっと濃縮したようなものだよな
0187名無しさん@ピンキー2016/01/06(水) 23:53:40.87ID:Bm+NX+a20
芸人の一件でうpを控えていたが、あまり荒らされることもないようなので、
「私服厨の隣は強烈芋の法則」の続編 ttp://www1.axfc.net/u/3596013
前回分の再うp ttp://www1.axfc.net/u/3596016

ここ数年、私服だった所でMC制服投入が相次いだため、私服校は減少傾向。
前回と併せて都内+Y浜以外の私服公立厨は、これでかなりカバーしているはず。

私服でチャラチャラやってる隣で、がっちり芋に拘束されてるのが萌えポイントかと
0188名無しさん@ピンキー2016/01/06(水) 23:59:02.39ID:UgRgV6kR0
>>187
いいね!
さC02の冬芋上着脱いだ後に見えるジャンスカお宝画像っぽい。
ごっつぁんでした。
0189名無しさん@ピンキー2016/01/07(木) 00:02:39.68ID:yNpSPRPZ0
補足説明

「き_B」と「く_B」は隣接 ライン色以外の仕様は共通。下にブラウス着用規定も共通。
この2校を挟むように私服の「き_A」「く_A」がある。

「こ_A_02」はA_01の隣の私服厨 デカゼッケンが私服厨にミスマッチだったが、いつの間にか
右側の娘のようにゼッケン無しになってしまった模様。
Bの冬服は相当特殊な仕様 夏は一昨年まで03だったが、学校通信で執拗に吊りをきちんと
しろと説教してたものの、隣が私服なのにヤッテランネというDQN娘に負けたのか、
吊り自由化され02に劣化してしまった。 

「さ_C_02」はなかなか決定的瞬間だが、男子の居る前でこれはw
本来は01のようにYシャツ着用だが、ウニクロ?で誤魔化してる。03は笑うしかないw
0190名無しさん@ピンキー2016/01/07(木) 00:03:43.34ID:yNpSPRPZ0
「し_B」は冬期は02・03に。スカート禁止と同時にカーデ解禁されたが、式典時はカーデを
脱ぐように命じられるとのこと。全員尻が丸出しになるので、女子同士で「ケツやばい」
とか言ってるのがワロス。「し_C」はBの隣だが、酷い色の取り合わせw

「す_B」は厳密にはAの隣でなく、間にMC校を挟む位置関係。この3校は以前は揃って
Bスタイルだったが、私服化とMCという手酷い裏切りにあってしまった。
Cは平時は3本線入り胸当てを付け、yシャツは自由(ほぼ誰も着てない)だが、
式典時は胸当て外し・yシャツ絶対。平時よりダサイ格好が式服的な位置づけ。
0191名無しさん@ピンキー2016/01/07(木) 07:22:43.89ID:kivmbDNg0
>>187
ありがとう。
時間があるときに解説含めてゆっくりと
鑑賞させてもらいますね。
0193名無しさん@ピンキー2016/01/07(木) 18:27:23.41ID:4Sq7GoMd0
>>187
芋サンクス!
芋セラおw脱いでる途中か着てる途中の写真素晴らしいね!
したにジャンスカが見えるのもいい
芋セラスラは糞カーデが惜しいよな、せっかく芋い制服規定なのにw
0194名無しさん@ピンキー2016/01/07(木) 23:01:29.34ID:+O4unQ8G0
>>187
丸襟に大きなリボンに萌えたよ。ありがとう。
丸襟フェチ的にはかなりの萌えポイントでした。
こ-B-01のみたいな、アニメ化ゲームみたいな制服も個人的には実は好きなんで、
(けど洗練されてないから泥臭い)大変ありがたいです。

こ_A_02はねー、この地域独特の前後巨大ゼッケンで、いまっぽいジャージも台無し
で萌えたんだけどねー。
せっかく私服なのに体操着・ジャージでの学校行事とか職業体験とか台無しだよね。
萌えたよー。

ゼッケンというと、関西地方、名前だけゼッケンに換えちゃうところ増えちゃって残念。
色別で学年の数字がでっかくプリントされてて、横に手書きで大きく名前書いてるのが
デフォだったのに、名前だけになったりサイズ小さくなったりして残念。
0195名無しさん@ピンキー2016/01/08(金) 00:29:11.38ID:gNIy/5SB0
>>193 カーデはお尻丸見え対策で認められたようだ。
カーデが禁止されてる所だと、確かにお尻がエロ杉w

>>194 丸襟箱とかボレロとか丸襟吊りスカとか、胸当て無しセラで丸襟ブラウスが
襟元から丸出しとか、芋な丸襟可愛いよね。
C1の子供っぽい子の丸襟もいいが、糞生意気な連中が丸襟着せられてるのも一興

ゼッケンは厳しいご時世になってきたな
縫い付けだったのがスナップ付けになって、校外では外せと指示されたり、
MCで名前は刺繍にしました、とか。
下級生が新型で刺繍ネームなのに、上級生が芋ジャゼッケンとか、興奮するけどw
0197名無しさん@ピンキー2016/01/08(金) 09:37:07.80ID:CrK7WQM70
コスプレセラは勘弁してほしい。
セーラームーン(笑)とか見えると激しく萎える。
0200名無しさん@ピンキー2016/01/08(金) 20:40:15.37ID:58S1zuXl0
>>187
乙!今全部鑑賞した。
確かに、さC02, 03が凄まじいwww

>>194
こB01は大阪のT学院にそっくりだな。しかし公立廚というだけで途端に芋くなって笑えるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況