トップページフェチ
1002コメント380KB
ブルマーの思い出7 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/07/24(日) 00:58:12.93ID:lwHYAue+O
過去スレ
ブルマーの思い出5(実質6スレ目)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1454246457/
ブルマーの思い出5
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1444975632/
ブルマーの思い出4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1421404425/
ブルマーの思い出3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1402987458/
ブルマーの思い出★2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1389990758/
ブルマーの思い出
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1347017784/
0273名無しさん@ピンキー2016/09/24(土) 20:18:05.68ID:j1+K0MVm0
かなり以前、バレーボール用のブルマーある?、に、ゲームショーツの事か?
と返されたとあるスポーツショップ
一体どれが正しい呼び名なんだ
0275名無しさん@ピンキー2016/09/27(火) 21:47:11.08ID:QbMQyiGq0
ブルマーでもスポーツショーツでも結局太もも丸出しなんだが
女は名前変われば納得するんかな?
0276名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 09:53:00.69ID:vcJYb8H+0
>>275
名前が変われば当然納得するよ
パンツだってズボンって言い張ればズボンになるし
パンツじゃないから恥ずかしくないもんって事と同じ
0277名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 22:02:58.20ID:vlGrtcByO
メーカーによってはVパンツなる名称で発売してた。

東○○中 体操着取扱
クルーネック半袖シャツプルオーバージャージ (男女共用) 
男子インナーパンツ 女子Vパンツ
当店にて発売中

これちょっと正直すぎではw
0279名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 18:58:16.38ID:8XB+83rZ0
VolleyballのVってわけだけど、Vパンツという名称は
切れこみ部分の▼をイメージしちゃうよねw

バレブルだとゲームパンツという名称も用いていたけど、
バレー部員だった彼女は普通にブルマと呼んでいた。
0280名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 19:05:25.20ID:1rMBW6jA0
そりゃ普通にブルマって呼ぶだろ
全日本の代表選手でも「ブルマ」って呼んでるくらいなんだから
0281名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 20:40:31.13ID:Le/Ox0G+0
彼女に授与されたユニフォームのうち、紺バレブルの透明袋に貼られたラベルに
「ゲームパンツ」と書かれてあって、「ブルマなのにブルマじゃないの?」と思った中2の夏w
0283名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 21:15:46.31ID:Le/Ox0G+0
確かにw
おそらく顧問がカタログ等に書かれてあった名称を
そのままラベルに書き写したのだろう。
ちなみに上着のラベルには「ゲームウェア ホワイト」と書かれていた。
0284名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 12:29:12.03ID:SQgd463x0
ここには現れないの?、ブルマーとあれは違うものだっ、て奴
0285名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 17:50:48.73ID:+GZSa9kaO
レーシングショーツ厨のこと?
0286名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 22:43:43.84ID:kLUOyPtQ0
ブルマは、君が代や大日本帝国とは全く逆の、GHQやキリスト教国家の文化である。
0288名無しさん@ピンキー2016/10/01(土) 09:36:15.11ID:nu3j28vh0
思い出話、つまらんものだけど。
ブルマーは全校同じ物で自分のクラスは体格は同じようなものだった。
けどお尻の毛玉の出来具合がバラバラで。記憶によると無い方が多かったような。
体格よりお尻の形や谷間具合によるのかな。
0289名無しさん@ピンキー2016/10/01(土) 22:57:37.59ID:CatW8SEV0
俺が行ってた高校のブルマは学校指定の使い古したデニムのような青で苗字が白で刺繍されてた
メーカーは分からない
0290名無しさん@ピンキー2016/10/01(土) 23:38:08.74ID:St8eemxb0
実家で保管してるブルマコレクションに、スカート地で作ったようなウエストホック留めのちょうちん?ブルマとサイドファスナーのブルマがあった気がするんだが、変わり種ブルマ持ってる人いる?
情報が少な過ぎてなぁ。
0292名無しさん@ピンキー2016/10/02(日) 20:17:11.30ID:LUVYp3Os0
あった気がする、って今は無いのかい?
つうかよく実家に置いとけるなぁ。
俺は今のヤサに全部持ってきた、一つたりとも置いとけんわ。
0293名無しさん@ピンキー2016/10/02(日) 20:30:14.50ID:SqwkQBJe0
>>292
実家で保管してる。親は高齢なので上の押し入れには届かない。
盆に虫干しするんだが今年は行けなかった。
あった気がすると言ったのは数が多くて……ブルマとスク水だけで150枚くらいあるんで把握しきれない。
0296名無しさん@ピンキー2016/10/02(日) 22:02:25.03ID:EyEiQAn40
>>294
この溝口さんのとなりは、太田さんと読みそうだけど
吉田さんか古田さんだよ
0298名無しさん@ピンキー2016/10/02(日) 22:12:46.19ID:wp6+UAkmO
>>290
ちょうちんブルマもギリギリ知っている世代だが、もちろん見たことがあるというだけ。
あれは興味あるな。
持っている人やはいたことがある人も前は来ていた。
0299名無しさん@ピンキー2016/10/02(日) 22:34:13.16ID:kw3Bqg2Z0
>>291ウェブスポのdvdもってるが実際は二枚目三枚目みたいなロケット乳じゃないよな
レンズの関係ででかくみえるのかな
0308名無しさん@ピンキー2016/10/03(月) 21:04:54.94ID:zzt9oZgt0
関東のS県の県境にあった北K辺(現在合併で消滅)の中学がわりと最後までブルマ採用してたと聞いたことがあるのですがなんという中学だか知ってる方いますか
0310名無しさん@ピンキー2016/10/03(月) 21:26:06.35ID:Ha8EXtwl0
押し入れにしまい込んでいたブルマを1年ぶりくらいに引っ張り出したら
一枚カビが付いてた・・・もともと変な色だし捨てるか
0318名無しさん@ピンキー2016/10/04(火) 03:57:27.40ID:wLeR9bgV0
コンデジでも結構なお値段w
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001222/yamada.htm
0322名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 15:07:56.52ID:sUg/Vlkc0
>>290
「サージ地」というやつですな。
ニットなのに伸縮性がまるでなくて、マチやタックを入れないと
運動着として使えない代物でした。
うちにはサージ地のちょうちんブルマーとスコート
(中にブルマーがついてるスカート)があります。
0323名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 18:00:37.13ID:GoxjIojj0
ワシはミズノのバレーブルマみたいな綿のニット生地のブルマがすき
0324名無しさん@ピンキー2016/10/06(木) 01:51:26.04ID:/dsSpvGHO
>>322
サージ地というんですか。詳しくなりました。
ふくらみの大きさも時によって違うようで深い世界ですね。
0327名無しさん@ピンキー2016/10/07(金) 02:13:51.66ID:+6nybuls0
>>326
おお!そうだね。髪型と鉢巻き異なるから3年間の成長期か。。
詩泉さん最高だな。

ちなみにDVDと静止画はどこ作品なのでしょうか?
誰か知っている人がいたら教えてください。
0331名無しさん@ピンキー2016/10/11(火) 20:00:05.76ID:1zGgI9dL0
体育の時間より運動会しかも本番じゃなくて予行練習。
本番は余計な緊張感つうか興奮つうかが邪魔。
練習時は普通の空気の中でブルマーが大量(ウハハ。
練習時でも本番(待機を含む)でもジャージ禁止をちゃんと守ってたし。
本番時は好かんとは言ったけど、
体育の時は別行動で離れているけど運動会や練習は間近でウニョウニョ、それは気に入ってた。
0332名無しさん@ピンキー2016/10/11(火) 20:29:24.01ID:SJ5rYZIV0
>>331
体育祭の予行練習ブルマー良かったぁ!学年中のブルマー集結!
女子のダンスみたいなのも良いが、個人的には綱引き。
綱を握って待つ間、股間の注意力が散漫になるようでM字開脚オンパレード!
綱を引いても蟹股気味で素晴らしい眺め!

あとは体育授業での校外走。たまに男女一緒になることがあり、
お気に入りのブルマっ娘の後ろについて、揺れるブルケツをたっぷり堪能!
0334名無しさん@ピンキー2016/10/11(火) 20:53:51.03ID:qELvr2sa0
訂正

拾った写真だけどおそらく体育の日?の運動会の記念写真だろうな。

山本さんの笑顔と太もも最高!――(゚∀゚)――!!
0335名無しさん@ピンキー2016/10/11(火) 20:58:36.49ID:VGQUxOTB0
すばらしいね
0336名無しさん@ピンキー2016/10/12(水) 10:56:37.36ID:Z2g8IVNW0
このモシモシドットウップオルグからバンッされてるってさ(涙)。
見たかったなぁ。
0341名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 21:21:33.87ID:PELjvMVm0
クリームはアクションブルマーコレクション(ABC)コーナーはよかったが
モデルのピンクのハイレグブルマーとかはいまいちだったわ
今もあるのあの雑誌
0342名無しさん@ピンキー2016/10/13(木) 23:16:12.91ID:QwozKOLdO
>>341
隔月かなんかで残ってる。コンビニに置けなくなったからエロ本屋にしかない。内容はジュニアアイドル雑誌。ブルマのグラビアは今もある。
0343名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 10:03:15.12ID:ueS3cf100
重ね履きは地域差が大きいんだろうか?ブルマの地域、ショートスパッツやその他の地域と。

ブルマの思い出とはちょっとずれるけど、昔の記事(10数年前)を思い出したんで。
「中2女子、ミニスカート、ルーズソックスを注意した教師を殴り、警察は14歳の1人を逮捕、13歳の2人を補導。
学校によると、この3人は2年夏休み頃から問題をたびたび起こしていた。」と。

当時のここが重ね履きはブルマのままと仮定したら、この3人は重ね履きしてなかったんだろうね。
0344名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 18:18:32.75ID:B6lRtMqm0
ハーフパンツは隙間からパンツ丸見えなのでブルマより見られやすいのだ
0345名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 18:32:44.42ID:HPR26K/40
ジャージのズボン膝でぶった切ったような奴が一番いらつくな
0346名無しさん@ピンキー2016/10/14(金) 21:58:09.66ID:dzFK5DJY0
スカートの下にジャージ履いているJKは2002年〜2006年に存在した記憶がある。
2005年に風でスカートめくれたJKが紺パン履いていて「何でブルマみたいなの履いているの!?」と驚いた。
ジャージ履く習慣が無くなり紺パン履いているJKのおかげではみパンを見られた。紺パン履くJKってはみパンしても直さないんだね。
0347名無しさん@ピンキー2016/10/15(土) 05:00:53.89ID:75V72FLXO
最近はスパッツに似た上履き用ガードパンツだからなおさらハミパンしない。
逆さ撮りパンチラでもヒップ辺りは下着みたいになっててスパッツの形状が
だらしなくて履いてるJKは全然萌えない。
しかしスパッツ履いてる以上覗き込まれてもいいと思ってスカート丈がパンツ見える
位物凄い短くても階段とかでカバンで隠したりスカートを押さえつけたりしないJKもいる。
0348名無しさん@ピンキー2016/10/15(土) 06:51:28.53ID:wszxmITsO
売り場で見るとスパッツは今もたくさんあるね。ツヤがあるのもないのも両方。長さは一部丈や三部丈が多く、かつてのブルマーのようにはくのがわかる。
0349名無しさん@ピンキー2016/10/15(土) 17:46:27.78ID:r8zYKMbB0
>スパッツ履いてる以上覗き込まれてもいいと思って

“スカートの中が見えちゃう見られちゃう”のが問題なのにブルマーはイヤでスパッツならイイって…。
0350名無しさん@ピンキー2016/10/15(土) 17:52:31.82ID:YNTJ2E4V0
じゃあアンタはスカートの中が見えた時、ブルマとスパッツ
どっちがイイんだい?
0351名無しさん@ピンキー2016/10/15(土) 18:26:56.01ID:TnRVmDR50
ちょっと質問!
今の上履き用のブルマーみたいなモノは、一般的には何というのかな?
ブルマーではなく、『上履き用』とか『パンチラ防止用』の“黒パン”という表現が多いが。。
“ブルマー”じゃダメなの?
昔から上履き用途の黒パンはあるんだが、一般的に“ブルマー”と呼ばれていたし、
“ブルマー”という商品として販売されていたと思う。
0353名無しさん@ピンキー2016/10/15(土) 23:35:38.63ID:TnRVmDR50
紺パン……なんか色気がないねぇ。。やはりブルマーの響きがいいなぁ
0355名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 19:05:36.57ID:uPStiVsE0
ちびまるこでやったらブルマのイメージ更に悪くならないか?
0356名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 19:36:34.79ID:0EBQMMML0
> 今の上履き用のブルマーみたいなモノは

「今の」って、今はブルマー状の重ね穿きは売られてないんじゃ。
10年くらい前まではスパッツが大々的に置かれてる隅で、細々と売られてたが、今はそれすらもなくなった。
今あるのは一分丈やもっと長いスパッツ、冬季には毛糸のボクサーパンツのみ。
でもスパッツでも一分丈だと、人によっては食い込んでブルマ風に見えることがあるから、勘違いしやすい。
0357名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 19:49:15.88ID:tiw8oV3s0
今は売ってもいない、穿いてもいないのかぁ。。。
あぁ、、時が過ぎるのははやいんだなぁ
ブルマー風に見えたら、ブルマーと思っていいよね、妄想させて欲しい!
0358名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 20:16:42.96ID:wONCYITG0
数年前にはダイエーに重ね履き用があったが
それも本当になくなったのか?
ダイエー自体が無くなったというツッコミは無しな
0362名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 22:04:38.11ID:ej4QZZNAO
>>356
スパッツとブルマーの一番の違いはスソにゴムが入っているかorいないか、だろう。はくのはスパッツのほうが楽なため、スパッツに傾いてしまったのかもしれない。
0364名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 22:42:21.42ID:/kfobYkr0
5年程前、岐阜の大手スーパーで学販ブルマの生き残りを見たよ。
10年前は小さな洋品店のレジ横で「ブルマ在庫限り500円」とかダンボールで売られてた。
まだ嫁にカミングアウト前だったから買えなかったんだよ。
0365名無しさん@ピンキー2016/10/16(日) 23:23:29.27ID:psDAmKu60
どこかで倉庫の奥に眠ってるブルマを買いたいなあ
学販ものや指定ものとかたくさんありそうなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況