株式会社リブドゥコーポレーション
カインドケア
はくパンツ

「◎この製品は洗濯できません。あやまって洗濯すると中身が他の衣類に付着します。
その場合は、衣類を脱水してから、よくはたいてください。洗濯機の内部はよく拭き取った後、水で洗い流してください。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ライフラリー
ズボンを脱がさずに交換
リハビリパンツ

「4.洗濯はできません。もし、誤って洗濯すると、中身が他の衣類につくことがあります。
その場合は衣類を脱水してから、よくはたき落としてください。
また洗濯機内部はティッシュ等で拭き取った後、水でよく洗い流してください。」

※↓の、テープ閉じ版パンツの商品の注意書き。但し、ライフラリーブランドのおむつなら同様の注意書きがあると思う(未確認だけどね)。

ライフリー ズボンを脱がずに交換リハビリパンツ 商品ラインナップ 大人用おむつを使う方・介護する方 大人用おむつ・尿もれ専用品はライフリー ユニ・チャーム
http://www.unicharm.co.jp/lifree/adult/products/b06/index.html
ライフリー ズボンを脱がずに交換リハビリパンツ|介護用品|商品情報|ユニ・チャーム
http://www.unicharm.co.jp/products/nursing-care/f03/012/index.html

〜〜〜〜〜〜

花王の「リリーフ」ブランド。手元に2商品あり、その2商品とも以下の注意書き。
例によって未確認だが、リリーフブランドには共通の注意書きがある?

「2.誤って洗濯した場合は、脱水後、衣類についたパルプやゼリー状の粒(*)をはたき落とし、
洗濯機内部に残ったものは取り除いてください。
*ゼリー状の粒は高分子吸水材が水分を吸収したものです。」