トップページフェチ
1002コメント290KB
●おむつ大好きな人●63 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/07/18(木) 18:01:43.88ID:kgiM07F10
おむつをするのが好きな人、人におむつをさせるのが好きな人、おむつをしてる人が好きな人、
おむつの話題でマターリと行きましょう。


●「フェティシズム」とは、拝物愛、異物嗜愛という意味です。
人間そのものではなく、「物」に対して愛情をもったり、性対象にしたりする行為を指します。

○「フェティシズム」は百人いれば百人のこだわりがあります。
微妙な差異でスレを立てたくなる気持ちもわかりますが、スレの乱立は早期ログの喪失も懸念されるので
重複・類似・同種のスレがある場合は分散させないよう御協力をお願いします。

このスレは、おむつに関する話題全般を扱う総合スレです。
おむつ関係である限り、基本的にどんなネタでも扱います。
気に入らない話題への煽り・叩きは荒らし行為です。
自分と性向の異なる書き込みは専ブラでNGする等してスルーしてください。

前スレ
●おむつ大好きな人●62
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1557125504/
0282名無しさん@ピンキー2019/08/16(金) 14:31:23.91ID:V/YuHy6l0
結局わいせつな画像っていう定義が見る人によって変わるって言うのが問題なんだと思う
かと言って明確に定義したらキリがないし
0285名無しさん@ピンキー2019/08/16(金) 19:46:16.53ID:SD+tIh3Y0
>>275
70ccX3回分だと容量的には同じようなものですね。
容量追加目的だと、裏側にポチポチ穴開けて横からのオーバーフローだけになるのを防いでますか?
0287名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 18:22:33.84ID:bmh6kEoG0
自分はテープタイプの方が紙おむつと感じるけど、世代によってはパンツタイプなんだね。軽いジェネレーションギャップだな。(笑)

ちなみに金沢在住の鉄ヲタなので、いつも紙おむつで旅行をしていますが、北陸3県でおむつ好きな人いませんか?
0288名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 19:53:17.34ID:cveMm7vW0
>>285
してないよ
パッドはショーツにつけて使うのがメインだし
おむつにパッドは基本使わない
パンパンにしたいからパッド入れるだけだからね
0289名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 21:01:17.12ID:Sedz4lod0
尿とりパッドしてるのにおしっこが外側のおむつを乗り越えて外に溢れてくる悲しみ
0291名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 04:16:26.21ID:WGeDGulq0
『ムツむつ』の1話と2話が見れないんだけど消えちゃったんですかね……
0292名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 11:44:01.10ID:ELH4iPxL0
>>288
穴開けてギリギリまでおしっこしたらもっとパンパンになるよ
0293名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 13:24:38.35ID:RCOhu+xE0
ABUの新作のうさぎ柄、2枚テープで確定かぁ
ひょっとしたら修正されるかもと思ってたけど世の中甘くない
恐竜柄は4枚テープだけどあまり好きなデザインじゃない
0296名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 15:55:11.08ID:RCOhu+xE0
>>295
俺は2枚テープは経験したことないから実際のことはわからないけど当て心地はよくないと思う
以前のスレで2枚と4枚の違いを質問したことがあって、2枚は手を出さない方がいいという返信があったと記憶してる
0297名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 15:59:09.39ID:U3wkrH9b0
二枚テープは何かギャザー、おむつあてたときのシルエットが不安定なんよね
おむつのふっくら感が出にくい

うさぎさんのやつはとりあえず買うけど
0298名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 16:04:32.38ID:ELH4iPxL0
布おむつやっぱり怖いな
当て方の問題なんだろうけどすぐに漏れてくる
0299名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 16:06:33.71ID:ELH4iPxL0
介護用の600吸収のやつとドビーで作った輪オムツ2つじゃだめなのかな?
赤ちゃんようの成形オムツとか挟むべき?
0300名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 16:25:05.32ID:RCOhu+xE0
https://news.abuniverse.com/dno-bny-first-peek/
Due to this tape switcharoo we are making the next run of ABU BunnyHopps in both 2-Tape and 4-Tape versions,
so everyone can have what they want!
このテープ切り替えにより、2テープバージョンと4テープバージョンの両方でABU BunnyHoppsの次の実行が行われるため、
誰もが望むものを手に入れることができます。

うさぎ柄も恐竜柄も2枚テープと4枚テープ、それぞれに対応するってことなのか…?
0301名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 16:26:03.05ID:HOWT8f120
ムーニーsb女の子用 いまの絵柄も
かわいいけど もっと種類があったら
いい それと おもらしサインがあったらなぁ
0302名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 19:08:32.75ID:oCiG2FWZ0
>>299
カバーは趣味用のを使ってるの?
カバーのサイズが体型に合ってるとかも重要かと思う
0304名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 00:28:44.09ID:xjeKhW/g0
>>303
そうなんだ
駄目かと思ったが希望が見えてきた
うさぎ柄は4枚テープ欲しいってダメ元でツイートしたけど効果あったかも
0305名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 10:13:35.30ID:9Y6wOE3a0
>>302
体型にはあってると思う。
趣味用のやつなんかあるのか……探してみます。
0306名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 14:36:08.06ID:6ltzbFMz0
やっとメリーズB+旧パケ使い切った。
早く新パケ試したいな。

ちなみにグーンSB花と葉柄は数袋ストックしてるけど
大切に使う予定。
0308名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 18:47:09.32ID:zYnB+HHt0
パンツタイプって漏れやすかったりあんまり吸収しないイメージあって紺パケ買ってこなかったんやけどどうなん?
0309名無しさん@ピンキー2019/08/19(月) 20:47:37.75ID:CmlezAzR0
おしっこしたときに表面から黄色く透けて見えるおむつが欲しいんだけどどれがいいかな?
おもらししたことが分かりやすいおむつがいい
0313名無しさん@ピンキー2019/08/20(火) 13:49:09.37ID:7mY0212D0
ここってオムツ捨てあさる人とかいるスレだっけ?
Twitterで多目的トイレとか赤ちゃんルームあさる人いてここ思い出した
0314名無しさん@ピンキー2019/08/20(火) 14:07:10.19ID:PyxQ7mjA0
>>309
基本的にビニール表面のものなら透けて見える
おむつの色によっておしっこが黄色く見えるかどうかはまちまちだけど
黄色にこだわれば白系が一番だな
あとは>>312のいうように透明色の総塩ビ製カバーを使う
>>313
いるにはいるがここでもそういう奴は煙たがられてるよ
0315名無しさん@ピンキー2019/08/20(火) 14:41:40.95ID:HrZdlPk90
別のスレでオープンチャットに移動してるところあるけどここはそういうの無い?
0316名無しさん@ピンキー2019/08/20(火) 17:37:47.75ID:19X7gXDn0
>>261
オムツのためだけに永久脱毛してツルツルにした
パイプカットもした
ペニスも根こそぎ切り落としたいが我慢してる
時間の問題かもしれないけど
0317名無しさん@ピンキー2019/08/20(火) 20:21:47.19ID:kPlYvEY90
パイプカットっておむつプレイに関係なくない?
どういうこと?
0321名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 07:17:32.54ID:LTv+1sOk0
>>317
幼児は常時オムツで無毛で勃起も射精もしない
だから大金かけて全身脱毛とパイプカットした
アナルもガバガバに緩くなったがまだ便失禁する迄ではない 残念だが
0322名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 07:55:32.93ID:klS+hdxk0
パイプカットってち○こちょんぎるわけじゃないのね、びっくりした
0323名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 07:57:07.90ID:e9E3CuEN0
脱毛興味あるんだよなあ
処置って痛かったりするのかな
0324名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 08:04:08.76ID:DbTW/Sjr0
>>307
メリのレビュー
新しいのは少し大きくなったような気がする。
あくまでも気がするレベル。
ローライズ感も言われるほどでもなく
長くなった気がするレベル。

肌触りは少し柔らかくサラサラに
なった感じがする。
0325名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 09:07:04.13ID:LTv+1sOk0
>>323
エステサロンでの全身光脱毛を受けた
1回2万で3回を7週
痛みは無い 個人差はあるけど5回めあたりから毛量がかなり減って剃毛は相当楽になる
今は髭と首下の毛は全く無いし生えない
常時オムツ
0328名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 10:26:57.69ID:LTv+1sOk0
>>326
常時オムツなので普通の下着は持ってない
事情を話して施術してもらった
某大手ショップのカバーなので珍しがられたよ
0330名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 15:43:30.46ID:88iD0UQ70
ABUの新作楽しみだなー
欲しいのはバニーの4枚テープだからすぐには買えないのがもどかしい
年内に買えるといいなー
0331名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 16:01:43.83ID:8nFIplNM0
>>329
安かった時に株を買おうとしてた
今はチョイ高値圏なので様子見中

国内は少子化が加速してるし海外はチャイナリスクもある
が長い目で見ると地球人口は増加の一途なんで買ってもいいかなと思ってる
0332名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 17:23:26.62ID:q0rgYK1u0
産業機械は競合をよく調べた方がよいよ。
一気にガタッと来る場合がある。
シェア争いが激しいんだよ。
メーカーも少ないけど顧客も少ない。しかも大メーカーだけ。
だから〇〇がこれを採用したら××がこれをみたいな構図になったりいろいろする。

業界の動向が読めないうちは手を出さないほうがよいよ。
0334名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 19:15:16.41ID:Ijhf8e9l0
ズイコーってそんなの作ってたんだ!
うちの古いのにレンズ付いてるよ
0336名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 19:52:09.90ID:N8Gvspa30
ダイソーの紙パンツが新しくなってた。スポーツパンツ以外で。
0337名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 22:08:04.10ID:lX84KPD10
多目的のSBはどう考えても地雷
日中アレ履いてるのなんて大半が池かお前らだろ
0338名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 22:35:29.05ID:q+JuF2+s0
トイレではなく、ゴミ出しでなら見極めついて、本物やな
0340名無しさん@ピンキー2019/08/21(水) 23:29:48.81ID:EF7o0oqL0
アテントの1200ccってどう?
ライフリーの紺とどっちがいい?
0342名無しさん@ピンキー2019/08/22(木) 01:02:59.43ID:ZPh5KLEl0
>>341
自閉症っぽい感じはするよね
人形の子も自閉症なんだろうか
0343名無しさん@ピンキー2019/08/22(木) 04:49:35.72ID:S7K8ihit0
なんでおむつが大好きかって普通はわからないじゃん。
幼児期健忘症について調べてたら.....
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201807_post_17545/

こんな話みたいね。
つまりさ、私らはリアルおむつ期におむつが気持ち良かったんだろうね。
おむつに擦りつけてオナニーしてたんだと思う。
その時にどんな状態で擦るのが一番きもちよかったかで、おむつの趣味の形態が変わってくるんでしょうね。
健忘症で忘れてても気持ちよかった記憶がどっかに残っててそれを続けてるって事だな。
0345名無しさん@ピンキー2019/08/22(木) 19:12:48.18ID:S7K8ihit0
ダウンちゃんで超もこもこオムツされてる子がいたよ。
小5ぐらいだと思うけど完全布おむつなんだろうな。
歩きにくそうにもたもたしててかわいかった。
親は変な宗教やってそうな顔してたから何か偏ったものにとりつかれてるんだろうね。
0347名無しさん@ピンキー2019/08/23(金) 17:31:32.80ID:JzWgrq4o0
なんか涼しいんで1ヶ月ぶりにおむつした
禁おむキツかった分、最高だわ
0348名無しさん@ピンキー2019/08/24(土) 12:35:44.93ID:UHeDXlA20
年齢高めのおむつっ子ちゃんって、一番下が現役おむつちゃんの姉妹だと確率が上がる。
デズニーランドとかに行く感じの家族も確率が高い。

女の子だとがまんしずらいのとトレイに行列が出来てもたないのと、時間がもったいないのと...
女の子だと赤ちゃんっぽいのが可愛いって思ってるから下の子とおなじようにおむつするってのがあまり嫌じゃないんだと思う。
ちいさな男の子は大人っぽいのが好きだから赤ちゃんっぽいおむつは嫌がる傾向が強いから男の子は知的障害でもないとなかなかおむつしない。

なんとなく原理がわかってきた。
0350名無しさん@ピンキー2019/08/24(土) 17:58:42.77ID:b19jBY9n0
きょう、メシ時にNHKの連ドラの「なつぞら」をみてたら、昭和44年を舞台に、庭先の2列の物干し竿に、広げられた和柄(浴衣地)の布おむつらしきもの(10枚くらい)が、干されているシーンがあった。
赤ちゃんがいる家庭の象徴、のつもりだろうが、寝巻きかシーツが写ってるようにしか見えない。

・バンビとかベビー柄やパラソルハンガーは出まわっていたはず
・おむつカバーやベビー服、スタイなど他の洗濯物がいっさいない。(これで物干しがいっぱい)
・1回の洗濯にしては(赤ちゃんが汚す量からいって)干す量が少なすぎる。
など、おむつに関心がなかった小学生時代の俺の登下校時に見た記憶からしても違和感を覚えざるを得ない描写。
当時を知るスタッフが現場にいないんだろうな。
施設に入るようなご老人から見たら
「そうそう、この時代は布おむつだったのよー」とか思うんだろうが。
大河ドラマにパンパースが写る位だし。
0351名無しさん@ピンキー2019/08/24(土) 18:07:49.06ID:Q46NP8d40
ぱ、パンパースのシーンは再放送でカットされたから……(震え声
0354名無しさん@ピンキー2019/08/25(日) 09:04:10.50ID:5AgLiFa90
おむつの話ならいいけど、おむつに関する人物に関するTwitterでの話とかどうでもいいよ
スレチ
0357名無しさん@ピンキー2019/08/25(日) 13:42:06.19ID:lC9EC+di0
>>356
自分のツイッターでは呟かずスレチの専スレでガーガー言うって基準がようわからんわ
0363名無しさん@ピンキー2019/08/26(月) 03:35:17.97ID:LfI3db430
>>350
赤ちゃんの場合、おむつは1回2枚程度で間に合うのであれで充分
パラソルハンガーはまだそんなに出回っていないはず そもそも輪おむつは
物干しざおに通せるところが便利なので使おうとも思わないはずだよ
パラソルハンガーが使われていたのは当初は物干しざおを複数では使いにくい
団地だけのはず ベビー柄のおむつもすでに出ていたとはいえ通常は
浴衣の使い回しが主流だったはず 特になつの実家(柴田家)みたいに
寝間着が浴衣の家ならお母さん(松島奈々子)がせっせと作ってくれたはず
わざわざ比較的高価な出来合いの柄ものは買わないと思うよ
だから全然見当違いなものではないと思う
0364名無しさん@ピンキー2019/08/26(月) 09:58:45.07ID:PIoTKQLi0
やらかした
身体測定あるのにオムツで来てしまった
0365名無しさん@ピンキー2019/08/26(月) 10:35:16.12ID:9CjuOdzm0
>>364
とりあえずオムツは脱げ
「暑いのでパンツ履いてくるのわすれちゃった、テヘペロ」
これを貫き通せ
0366名無しさん@ピンキー2019/08/26(月) 11:22:17.20ID:Hts3AhOS0
質問箱に男性ですか?って書くと発狂してツイート連発するのでオススメ
0367名無しさん@ピンキー2019/08/26(月) 12:00:35.02ID:U7VgQw5i0
>>364
学生か?万一が有るから学校に履いてくのはお勧めしないとあれほど・・・
0370名無しさん@ピンキー2019/08/26(月) 18:27:27.43ID:2gCtmdrm0
>>363
一軒家でも、物干しにパラソルハンガーを吊るして、布おむつは脇役扱いにしないと、とても一軒分の洗濯物は片付かなかったよ。
肌着も干してなかったとしたら相当不自然だと思う。
浴衣地のおむつも、俺が大人になってこの趣味を始めて、懐古堂のHPとかではじめて存在を知ったくらいで、その当時はよその家も含めて見たことがなかった。
03713702019/08/26(月) 18:36:54.15ID:2gCtmdrm0
生まれてくる赤ちゃんには、最新、まっさらなもので迎えるのが、愛情、常識って感じだったよ。
景気がよくて大量消費の時代だったし。
浴衣地の再利用は、ゲゲゲの女房の時代やあの一家の生活水準なら、と思える、見たこともない昔の話って感じ。
妹が生まれた昭和47年当時の光景。
0372名無しさん@ピンキー2019/08/26(月) 18:40:19.14ID:oKm3I8810
さっきLINEのオムツ情報交換グルみたいなの見つけて入ったんだけど
盗撮ばっかでやばかった……
ガチ赤ちゃんのオムツの画像とかばっかりで直ぐに抜けてきたけど
0375名無しさん@ピンキー2019/08/26(月) 21:35:18.04ID:9L5A04A80
>>374
言葉足らずだよ

ほぼ乾きかけくらいのおしっこ
【が吸収されたおむつ】
の匂いがたまらない
0377名無しさん@ピンキー2019/08/26(月) 22:11:55.76ID:PIoTKQLi0
>>374
わかる
謎か臭くなく安心する匂い
0378名無しさん@ピンキー2019/08/26(月) 22:44:58.59ID:gdbpUR/c0
>>374
自分のものならマーキングで縄張りを確保した事による安心感からくる反応

好みの異性のものならフェロモン嗅いでキュンキュン反応

どちらの反応も生き物としてごく自然な反応
0379名無しさん@ピンキー2019/08/27(火) 08:56:15.18ID:u05jaLoZ0
>>371 >>373
昔はテレビが情報源だったから消費は美徳っていう思想を流されてたね。
但し、古来の日本では全く違ってたから世代間のギャップがあったでしょう。
核家族化した家と代々の家では状況が違ってたはずだよ。

それと地方によって激しく違う。例えば名古屋だったら真新しいもの、見栄えがいいものを特に優先するでしょう。
東北の田舎だったらそう簡単には文化は変化しないし、おむつは分厚く当てて長時間変えないとか普通だったよ。
うちは東北だからそっち。隣の家には双子がいて夏場でも重装備だった。分厚く当てすぎてガニマタで身体をゆすって歩く。
勝手におむつが脱げないようにロンパス必須。エアコンの無い時代だったから暑かっただろうな〜
朝から晩までくずってたけどぐずると怒鳴られるだけだった。
南側の家だったから家の裏に隠れてオムツを引っ張ったりして脱ごうとしてるのが私の部屋からよく見えたよ。
見てるのが本人にわかると、ハッとして手を放す。親に見つかると叩かれてたんだと思う。
0380名無しさん@ピンキー2019/08/27(火) 09:08:25.79ID:X+4pPPji0
でも経済学的には皆がお金を使って消費しないと景気は良くならないからなあ……
そういう意味では紙おむつはどんどん消費できるな!
0381名無しさん@ピンキー2019/08/27(火) 11:14:14.44ID:jxzkzXt50
>>370
だからきみの言っていることは80年代以降の話でしょ 布おむつさえ知らないんだから
なつぞらのあのシーンは60年代後半くらいの一軒家のシーンだから
物干しざおが2段になっている昔の家ではおむつを洗う時は物干しざおを2本か3本使って
おむつを全部片付けるものなの 天気のいい日なら午前中にそれをやって
取り込んでからほかの洗濯ものをして干すか別の日にやるんだよ
パラソルハンガーなんてものは使わなかったし 使ってたとしてもそれは狭い団地暮らしの家庭でのものだよ

>>371
紙おむつが普及するまでそんな発想はありません 柄物でもおさがりとかは普通によくあったから
基本的に日本人は「もったいない」がしみついた文化であなたは根本的に勘違いしています
80年代においても家では布おむつ、お出かけの時だけ紙おむつが普通でした
まあ、あなたのご家庭はとてもお金持ちの家庭だったのでしょう よかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況