0226名無しさん@ピンキー
2020/04/05(日) 07:18:34.57ID:9tAgkY0/0そのむかし、日本航空株式会社ことJALが親方日の丸な国営企業なとき
深田祐介『スチワーデス物語』が東京放送でドラマ化されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B9%E7%89%A9%E8%AA%9E
これドラマを青春時代のひとコマとして視聴した層は、すでに齢40代半ば以上。
俺は当時、某駅弁大学で文学青年してたが、同じクラスの国文科と英米文学科の才女2女史が
JALとANAのスイッチーに目出度く採用されるも、どちらも高校の教諭志望でして
軽やかに内定辞退をしたという光景を目の当たりにしました。
彼女たちは非常に賢女だったと思う。
だってCAなんて、言っちゃ悪いが生来の高級コールガール要員であり
銀座、北新地の高級倶楽部のホステスと大して変わらない職業ステージだもん。