高1で抜群の泳力プラスその心肺能力は凄いですよね。
フリーダイビングという競技も凄いとは思うけど、競泳選手やシンクロ選手で限られた呼吸機会の中で激しく動くというのは大したものだとつくづく思う。
元シンクロ経験あった子でダイビング部入部してきた人が言ってたけど、
酸素消費抑える為になるべく動かないで時間伸ばす方が激しく動いているのに呼吸制限厳しい練習よりもよほど気楽です。って。
同じBOでもシンクロ特訓の時はあっと言う間に酸素を使い果たして一気に視界が暗くなって持って行かれるよりも、
そろそろ危ないかなと感じて少ししてから持って行かれる方がストレス小さいですって言ってた。