0375名無しさん@ピンキー
2021/02/23(火) 14:27:29.39ID:eQaR14xS0玉袋を防水フィルムで縦にめり込ませて、両サイドも木の葉型に縦に貼ります
プックリした所は軽く張り、指でメリ込ませながら両サイドを寄せるように
縦に湾曲に張りますと、竿の下に肉のメリ込みが出来ます。
1時間後、皮が伸びて形が崩れてきますので、整えながら上から下へ大きく左右2枚で
仕上げて剥がれ防止して仕上げます
玉は作業中に恥骨上方へ移動します
邪魔な玉袋も使いようで、だれでもふたなりに変形できます
見た目はフィルムで白くテカリ増すが、手触りの割れ目が楽しいです
コツはひたすら5cm幅のロールフィルムを2cm,2.5cm,3cm,7cmの長さで
カットして、20枚以上使って縦方向に張り、寄せ合うように、湾曲しながら
貼り付けて造形して作ります
防水フィルムは特徴に合わせて4種類で使い分けして貼ります
竿はコカケツしてめり込ませば、長い縦溝が出来ます