海外(特に欧米)の出産って、自宅とか浴室で家族とゆったりとした雰囲気で産んでるけど、
日本ってだいたい出産ギリギリになってから病院に来いって指示して、陣痛2〜3分間隔になったら
「できるできる!陣痛きてない時に移動しよう!」って分娩室に自力で歩かせて移動させて
もうほぼ子宮口全開の状態で分娩台をあわてて準備して助産師が医師に連絡するってパターン多いよね。
あわてて分娩台を準備しながら「まだフゥーよ?フゥーですよ?フゥーって逃して赤ちゃんに酸素送って!」
「ちょっと腰上げられるかな?下にシートだけ敷きますよー!」
その間も妊婦は子宮口全開で強いいきみを我慢できず、「フゥ゛ーーーッ゛!いきみたいです〜!!」って身体を仰け反らせたり思わず「ん゛ん゛っ⋯」て声漏らす。
助産師は医師に連絡しながら「全開しました〜お願いします〜!」

↑だいたいこのパターンだよね?好きだけどw