祭だワショーイ!八基目 [実況会場]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001薔薇と百合の名無しさん 転載ダメ©bbspink.com2017/06/23(金) 10:04:14.72ID:pEghsX5M0
裸★日本の伝統・はだか祭りを楽しむわよ!★褌


〜〜〜 はだか祭りを楽しむ心得 五箇条 〜〜〜

(一)祭り会場では、伝統・文化・地域のルールを尊重し、破廉恥行為や非常識な行動は慎みましょう。

(二)裸の男性たちを撮影をする場合は、「ホモきもい」と思われないような行動を心がけましょう。
   不快感を抱かれるような撮影はトラブルの元となり、祭りの存続そのものを危機にさらします。

(三)「男同士で触れ合いたい」「ノンケのチンコが見たい」など、下心丸出しで祭りに参加するのは控えましょう。
   罰が当たりますよ。

(四)素敵な裸画像をアップしてくださった方には感謝し、常識の範囲内で楽しみましょう。
   無断転載やアフィリエイト利用は厳禁です。

(五)盗撮、無修正画像、著作権違反、児童ポルノ、ふんどし泥棒など、犯罪行為で逮捕されないように気をつけましょう。


前スレ
7 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1485933624/
6 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1471647600/
5 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1451052098/
4 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1419635031/
3 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1382521773/
2 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1355291584/
1 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1273902970/
000222017/06/23(金) 15:43:30.99ID:b3lr3ThO0
2(σ´∀`)σ ゲッツ!!
2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
2(・∀・)イイ!!
0004薔薇と百合の名無しさん2017/06/24(土) 18:06:44.73ID:zw2URZ2J0
>>1
おっす!
0008薔薇と百合の名無しさん2017/06/25(日) 18:12:24.04ID:EXmAx0gc0
三社のヤクザの褌の締め方いつもクソダサいけど
W田婆さんはお得意の指導しないのか
0009薔薇と百合の名無しさん2017/06/26(月) 08:43:31.29ID:2Ud75R5BO
山笠行くか迷うわね
どうしようかしら
0011薔薇と百合の名無しさん2017/06/28(水) 17:31:02.93ID:52vh6fef0
俺は10日から乗り込むぞ!
オイサ!オイサ!
0012薔薇と百合の名無しさん2017/06/28(水) 20:05:22.82ID:5cHDadc+0
10日あたりに博多入りして、慣らしから山見せ、流れかきを見つつ、各町の飾り山を巡り、博多グルメを楽しみながら、15日早朝を迎える、山崩し、もしくは鎮め能を見て帰路へ…ってのが理想かしらねぇ。あたしは今年は行けないわ(T_T)
0016薔薇と百合の名無しさん2017/06/29(木) 02:28:52.50ID:s72dJVVp0
昔は良かったなぁ
0018薔薇と百合の名無しさん2017/06/29(木) 08:23:26.98ID:dRAslSLHO
山笠去年行かなかったから行こうかしらね
前に行った時は用事が出来て13日の朝に博多離れたからまだ一度も集団なんたらは見たことないのよね
東京から博多は遠いわ…
九州に住んでたら毎年見に行くんだけどね
0024薔薇と百合の名無しさん2017/06/29(木) 22:24:18.02ID:tOLu8o0R0
おっしょい夏祭り!今年も尾形大作ちゃんの艶姿が見れるのかしら?山笠の男衆を見る以外にも楽しみがいっぱいあるのよねえ。
0029薔薇と百合の名無しさん2017/06/30(金) 01:08:49.80ID:agoJf7Fa0
入ってしまってない??
0031薔薇と百合の名無しさん2017/06/30(金) 17:02:21.94ID:6T1YsstrO
山笠ってどこの流が若いイケメン多いのかしら?
忘れちゃったけど一番外れにあるのって中洲流だっけ?
割りと若い人が多いように感じたけど他は準備中から褌なのにあそこ普段着でやってたのよね
どこも比較的若い人は居るんだけど1つだけ微妙なとこがあったんだけど名前忘れちゃったわ
屋根がある商店街みたいとこに飾り山があってそこから出発してた
そこだけオッサンの割合が多いように感じたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています