>>572
読んではいたんですが休日は書きこみできないので返事が遅れました。
最初は他の人が言うように、ご主人にも浮気相手がいるのかと思いました。
またはご主人よりあなたの資産の方が多い可能性も。
その上であなたの不倫相手すらご主人の仕込みかとも考えました。

そしてあなたのクチから浮気の謝罪をさせて自分から別れるように仕向けることで、表沙汰にならない形で離婚することを望んでいるのかな、と。
ですが、妻有責で自分が有利な状況で離婚できる現状において、そんな面倒なことをする理由があまり無い。

自分で何かを決める決断力が無いだけな上に自分に責任が及ぶのもイヤというタイプなんですかね。
いずれにしてもご主人の言う通りです。この先、彼の疑いの心が消えることは無い。
レスが解消することは無いし、それ以外の部分でも仲睦まじく暮らすことは互いに困難でしょう。

もうご主人は知っていたことが分かったということは、そのことの謝罪はしたわけですよね。
ならもう次の段階に進んでもらいましょう。このままの状態を長引かせることは互いの今後の為にもただの時間の浪費です。
要は離婚するのかしないのか。もう決めてくれと。
ご主人が離婚すると決め、慰謝料も請求されるとしても、不倫の期間にもよりますが金額はせいぜい数十万から200万。
レスによる夫婦関係の破綻を申し立てれば限りなくゼロに近づきます。
離婚しないと言うなら、原則そのまま夫婦を続けるしかないんですが、1年も冷えた生活が続くなら、あらためて自分から離婚を切り出せばいい。
慰謝料請求の消滅時効は3年ですからその時点でもご主人に請求権はありますが、その為に3年待つ方が時間の無駄です。
無論、今の時点で自分から離婚を言いだしても構いません。
慰謝料は言い値で払う。疑惑の目に晒され続けることには耐えられない。と言えば。
ご主人がそれを認めない場合は訴訟ということになりますが。

ちょっと待て。こんなスレだっけか、ここorz