Leaf アミューズメントディスク総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 Leafから出てるアミューズメントディスクについて語ろう 
  
 一覧          発売日 
  
 アルルゥとあそぼ!!  2004.4.28  ttp://leaf.aquaplus.jp/product/aru/ 
 猪名川でいこう!!   2000.1.28   
 初音のないしょ!!   1997.11.28 
 さおりんといっしょ!!  1996.11.22  あれ? 
 アミューズメント"ソフト"かな。 
 まぁ良いか。  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%82%A5%E3%81%A8%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%BC!!#.E3.82.A2.E3.83.AB.E3.83.AB.E3.82.A5.E3.81.A8.E3.81.82.E3.81.9D.E3.81.BC.21.21 
  
 細かい内容についてはwikiに  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Leaf%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88 
  
 正確には、こっちだた(´・ω・`)  過去スレ 
  
        ,.-, ‐- 、  
       / ノノリ)))〉  ん、あそぼ  
  タン  ∠目*゚ -゚)ヨゝ       
   タン( (´⊂しとJ⊃  
     ^^`  
  
 ・ウィツァルネミテア戦記(ACT)  
 ・り〜ぽん(TBL)  
 ・グエンディーナの魔女(SLG)  
 ・『Routes』おまけシナリオ×2本(AVG)  
 ・リーフの塔 - Leaf Battle Characters -(RPG)  
 ・壁紙などアクセサリー関連  
 ・「side-B」出張版  
  
 アミューズメントソフト第4弾「アルルゥとあそぼ!!」 3 
 http://roba33.u.la/test/read.cgi/leaf/1083383442/ 
 アミューズメントソフト第4弾「アルルゥとあそぼ!!」 2  
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082205995/  
 アミューズメントソフト第4弾「アルルゥとあそぼ!!」  
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1075452003/   こうやってみると、猪名川でいこうは間違いだったんじゃねえのか?w  フィルス付いてたけどね 
 三宅のクイズやおまけはアレだったが  猪名川のクイズには 
 なないろドリームズへの言及がないなあ 
 ほかはポケモンとかあるのに 
  
 さおりん、初音、猪名川、アルルゥと見ると猪名川だけ名字だし、なんか浮いてるよな 
  
 詠美ちゃん様でいこうにすべきだったよね  そういやなんで猪名川なんだろ。 
 人気だったのは彩とかちゃん様じゃなかったのか?  痕も人気は千鶴がトップだったし、 
 キャラクターのイメージとか、タイトル案の語呂のよさとか 
 その辺できまるんじゃなかろうか  勝気、ロリ、勝気、ロリと来てるから 
 次がもしあれば、勝気系で一番人気じゃないキャラかな 
 東鳩2ならまーりゃん先輩とか、はるみあたりのポジション  アルあそはけっこう内容充実してた。 
 グエ女は面白かった。  ADがこれに相当するものだったような 
 スタッフの中では  いやいや、むしろ雫とかRoutesの裏シナリオだろ>AD  >>19 
 インタビューではADとは別にアミューズメントディスクは作りたいってよく言ってるよ?  スロット中毒の広報や鷲見あたりが雑誌でほざくことは今後真に受けないことにしたので  >>6 
 あれはかなり楽しめたな。祐介がやたら可愛いかったのは驚いた。 
 ホワイトアルバム以降のキャラも出してリメイクしてくれないものか。  なんで一番ゲームがつまらないものに 
 一番シナリオをいれたんだろう  >>38 
 エクレールの紋章もいいぞ 
  
 あー、それにしてもそろそろ新しいアミューズメントディスク出してくれないかなあ。 
 あと、個人的には歴代主要キャラ総出演の本格4人打ち麻雀とか欲しい。  久しぶりにウィツ戦記起動させたら倍速になっていたんだがどうやれば直るんだこれ・・・?  そろそろ新しい奴でそうだな 
 エルミンと食べようとかかな  >>39 
 Leafにまともな麻雀ゲームは無理 
 思考ルーチンだけ外注だな  『愛佳でいくの!! Leaf Amusement Soft Vol.5』 
 Leaf/11月27日/7140円、初回限定版:8190円 
 <収録コンテンツ> 
 ・「FINAL DRAGON CHRONICLE 〜GUILTY REQUIEM〜」 
  『ToHeart2』シリーズのヒロインたちが登場する3DダンジョンRPG 
  女の子モンスターを捕獲するとご褒美CGあり 
 ・「Princess Collection」 
  人気作品のキャラが多数登場するカードゲーム 
 ・「まじかるFight」 
  ステージクリア型のアクションゲーム 
 ・「まななつ」 
  小牧愛佳といちゃいちゃできる3DADV  今の甘露の奇形絵で愛佳とイチャイチャとかやめてくれ  いちゃいちゃは自分とだよな! 
 タカ坊もういらないからリストラの方向で  3DADVってあるから、甘露が書くわけじゃないんだろうけどな 
 ただエロまであるとしたら、一枚絵は甘露か  少し追加されてた 
  
 『愛佳でいくの!! Leaf Amusement Soft Vol.5』  
 Leaf/11月27日/7140円  
   初回限定版:8190円/イラストブック、オリジナルサウンドトラック 
  予約キャンペーン特典:特製スティックポスターセット  
 <収録コンテンツ>  
 ・「FINAL DRAGON CHRONICLE 〜GUILTY REQUIEM〜」  
  『ToHeart2』シリーズのヒロインたちが登場する3DダンジョンRPG  
  女の子モンスターを捕獲するとご褒美CGあり  
 ・「Princess Collection」  
  人気作品のキャラが多数登場するカードゲーム  
  登場作品:「ToHeart2」シリーズ、「ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地」「うたわれるもの」「フルアニ」「鎖 くさり」  
 ・「まじかるFight」  
  ステージクリア型のアクションゲーム  
  操作キャラ:テネレッツァ(テネレッツァ)、スフィー(まじかる☆アンティーク)、リアン(まじかる☆アンティーク)、カミュ(うたわれるもの)、来栖川芹香(ToHeart)、リノン(君が呼ぶ、メギドの丘で)  
 ・「まななつ」  
  小牧愛佳といちゃいちゃできる3DADV   天いなキャラもいないような・・・ 
 まあモンスターとして出てくるんじゃね?  岸田さんはモンスターとして出演させるべき 
 でもそうすると敗北後が恐ろしいことになるな  基本的にはアルあそ以降だから、TH2以降のFDだな。 
 天いな以下はアルあそ。  特に不満とかは無かったけど、冷静に考えてみれば当たり前だわな>TH2以後のみ  今だから言えるが、アルあそのりーぽんについて 
  
 瑞希 ◎俺の嫁最高 
 すばる ○当時は出演は当然 
 エルルゥ ×不要、カミュかトウカにすべきだった 
 アルルゥ △個人的には要らないが、当時の流れとしては必要だった 
 d子 ×不要、カミュかトウカにすべきだった 
 恵_ ◎妹萌えって大事だよね 
  
 まとめ カミュとトウカを出せ  >>68 
 オレ、カミュよりムツミの方が好きだわ・・・  PrincessCollectionのリアンノンて誰の絵…? 
 っていうかPS3版なのかティアーズトゥティアラは…  どちらかに統一しないといけないから、そりゃPS3版になるわな。  歯ごたえっつーか非常にめんどくさい作業ゲーだけどな 
 そういう作業が大好きなヤツなら楽しめるかもしれないが  作る側は短時間のやっつけで作ったのに、プレイする側は長時間プレイしなきゃダメという・・・  作業ゲーはハマれば長くやり続けられるがハマらなかったら全くやる気湧かないからな 
 同じ作業ゲーでもモンハンは合わなかった  作業量が多いかというと、それほどでもないがな 
 かかる時間や作業の割りに、やっててつまらないから 
 作業量が多く感じるってところだろ  まさかアリスのFDに勝っちまうとは 
 あっちやり込めるのないんだよなぁ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています