トップページleaf,key掲示板
1002コメント272KB
3D生活空間サービス「ai sp@ce」 渚1匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2008/04/08(火) 17:02:11ID:bEzqUl/c0
ドワンゴなど全5社で運営するai sp@ce製作委員会は本日(4月8日),
人気美少女ゲームの世界観・キャラクターを3Dでオンライン上に再現した
3D生活空間サービス「ai sp@ce」(アイスペース)を,2008年夏にオープンすると発表した。

http://www.4gamer.net/games/048/G004832/20080408012/
http://www.4gamer.net/games/048/G004832/20080408012/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/048/G004832/20080408012/SS/015.jpg
http://www.4gamer.net/games/048/G004832/20080408012/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/048/G004832/20080408012/SS/012.jpg
0800名無しさんだよもん2010/03/04(木) 23:17:05ID:maahtf/b0
「脱がせた数だけ強くなる」って、スーパーバトルスキンパニックかよ
0802名無しさんだよもん2010/03/09(火) 18:16:35ID:UqeqHWZ40
棗鈴のコスいまいちやね渚の方が強いのはキャラ的にどうか?
0805名無しさんだよもん2010/03/19(金) 21:20:07ID:UqQhUv9B0
かなり金を消費しちゃった人っているの?
てか未だに金をかなり使わないと話にならない仕様?
0806名無しさんだよもん2010/03/19(金) 21:34:59ID:0+ZOcCVZ0
うそだと思うかもしれんが、総額10万円以上なんてザラ
0807名無しさんだよもん2010/03/20(土) 01:33:27ID:0/I7GfM7P
100万は少ないだろうけど10万ぐらいならけっこういるだろうなぁ
0810名無しさんだよもん2010/03/24(水) 23:22:33ID:CnrJE+VO0
現在
東方>>>>>>>>>クラナド、シャッフル、ダカーポ
いらねーじゃん、三作
0811名無しさんだよもん2010/03/24(水) 23:26:07ID:lMqmXV4k0
主犯格のサーカスはともかく、
KeyやNavelはコンテンツよこしただけだからコケようが過疎ろうが別にどうでもいい
0815名無しさんだよもん2010/03/26(金) 23:04:10ID:Jt5WURkc0
いや、最近バナーすごくね?色んなトコで見んぞ?まあアレなサイトばっかだけど・・・
0819名無しさんだよもん2010/04/12(月) 13:19:01ID:+uBiS7wO0
理解できんってじゃあFF13ならあんなに売れた理由が理解できるってかw
0820名無しさんだよもん2010/04/12(月) 21:08:24ID:cdBCALjt0
FF13が売れてる理由は、スクエニのブランド力と資本力。
けど、「売れてる」と「人気がある」は別だろ。
東方は本気で「人気がある」ぽいから、そこが理解できん。
0821名無しさんだよもん2010/04/13(火) 07:04:13ID:de42CIWV0
東方に人気なんてねえよw
少なくとも一般人気はないな、stgオタにはそれなりだがw
ただの流行だけどその流行が5年以上続いてるから皆人気があると勘違いしてるんだろうな
東方が終わったらもうstgが流行ることなんてもう二度とないしな
そりゃ必死になるさ、作者も信者も。
0822名無しさんだよもん2010/04/13(火) 07:24:56ID:oLp45Gxc0
むしろSTG信者は東方嫌ってそうだけど。
今東方持ち上げてる連中も結局STGとしての東方には興味ないんでしょ?
いろいろと歪んでる商売だよなぁ……
0823名無しさんだよもん2010/04/13(火) 15:13:26ID:gKOL5Rj+0
東方が人気あるんじゃなくて、東方キャラの”流行”が人気ある
東方キャラ自体も人気あるんじゃなくて、この”お祭り騒ぎ”が人気ある

日本人の意識なんてこんなもん
大勢が騒げば人気がある事になる
PC98東方最古参の俺が言うんだから間違いない
0824名無しさんだよもん2010/04/13(火) 16:03:31ID:KjHSGOzb0
えー!そんな昔からあったんだあ!
PC8001の時代から生きているが知らんかった不覚なり
0825名無しさんだよもん2010/04/24(土) 14:41:22ID:XA2y7YiT0
どちらにせよコンセプト崩壊まっしぐら!ですね
0829名無しさんだよもん2010/05/14(金) 20:45:58ID:i2QcwuYrP
3D生活空間サービスというより水鉄砲シューティングになっちゃったしなぁ
0830名無しさんだよもん2010/05/23(日) 08:20:49ID:6XR1zufI0
>>820
東方だって今好きな奴の過半数は別に原作ゲームそのもののファンではないだろ
0831名無しさんだよもん2010/06/21(月) 20:40:31ID:o41Jbvsu0
クドわふの初回特典でクド衣装がつくらしいな
最近inしてないけど中の様子どう?
0833名無しさんだよもん2010/07/01(木) 11:55:09ID:k5KlhEZP0
「脱がせた数だけ強くなる」

wwwwwwwwww
0834名無しさんだよもん2010/07/13(火) 09:56:16ID:zVCMBLJg0
運営も糞ばっかで対応悪すぎま〜す
腹立ってまじやってられん
0835名無しさんだよもん2010/11/13(土) 23:11:05ID:s0pbeA4Y0
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
0837名無しさんだよもん2010/11/16(火) 16:43:16ID:dW+oVRCK0
とうとう3Dエロゲもオンライン化だぞ
ai sp@ce丸潰れだな
おまけにFPS要素付き

おやじ!その水鉄砲と人形でナニをしようというのかね?
0839名無しさんだよもん2011/01/19(水) 19:59:33ID:gMkOX8dO0
(・∀・)ハイーキョ
0841名無しさんだよもん2011/01/19(水) 23:10:50ID:7E8CaUju0
たぶんこれ
ttp://www.teatime.ne.jp/Set1.html
クオリティーは雲泥の差。求めるスペックも雲泥の差
0844名無しさんだよもん2011/02/21(月) 21:45:47.13ID:6+mbNsc10
(・∀・)ハイーキョ
0845名無しさんだよもん2011/02/26(土) 18:05:08.66ID:hzWh9YVG0
廃墟なのか?メインPCが死んでから早や1年近く
もう長いことinしてないから知らんが
0847名無しさんだよもん2011/05/24(火) 16:35:09.67ID:AL5R8X2G0
お前ら、ついにアイスペサービス終了だぞw

491 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2011/05/24(火) 16:07:16.53 ID:XcuJTJpW
アイスペ\(^o^)/ 
http://aisp.jp/2011/05/ai-spce-116.html
492 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2011/05/24(火) 16:07:31.41 ID:1os7cdqs
おい、お前ら〜
aisp@ceが、6/30日でサービス終了だってよ〜

493 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2011/05/24(火) 16:07:50.66 ID:Zzy521Ub
おいおい・・・
アイスペ終了かよ・・・
494 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2011/05/24(火) 16:08:16.28 ID:1os7cdqs
ソース

http://www.4gamer.net/games/048/G004832/20110524013/
0848名無しさんだよもん2011/05/24(火) 18:27:49.32ID:zCrs8Kln0
スレが完走することなく逝ったか…葉鍵でやってたやついんの?
0849名無しさんだよもん2011/05/24(火) 18:57:09.00ID:Tz3gvXos0
なんか葉鍵でキャラ居たっけアイスペ
0850名無しさんだよもん2011/05/24(火) 20:15:48.20ID:gEuV/xnR0
終わるか…光坂高校けっこういい出来だったのに
素材を生かし切れなかったな
0851名無しさんだよもん2011/05/24(火) 21:27:28.37ID:vU79ZCXE0
まさに、(・∀・)ハイーキョ 
0854名無しさんだよもん2011/05/26(木) 07:36:56.92ID:MyT2hnFy0
VAVAが運営していたら今ごろ………想像した内容が怖いので帰ります
0855名無しさんだよもん2011/05/26(木) 10:44:17.27ID:0mWXVr//0
ギャルゲの素人が考える美少女メタバースよりはまだ俺らに近いもんが出来た気もするけど
所詮開発がヘッドロックじゃゴミが生まれただけだな
0857名無しさんだよもん2011/07/01(金) 02:46:26.62ID:G+lR757o0
マジレスすると、ビジネスモデルが甘すぎた。
つーかちゃんと利益構造考えてから作ったのか、と問いたくなるレベル。
ネットガチャガチャとか、僅かでも金払ってる人間がいたのにはびっくりだったわ。

他2作品はともかくCLANNAD絡みじゃ、葉鍵板の衰退が顕著になってた時期だったし、
SNS部分をもっと強化すれば多少は人が定着しただろう。
バーチャルアイテムだけじゃなく物販と組み合わせればそれなりに収益源になったろうし。

素人の俺でもこれだけの指摘が出来るのに、ドワンゴの社員は無能揃いか?
何が「イノベーション」だよ。
0858名無しさんだよもん2011/07/01(金) 02:56:34.42ID:dtJ6Yx7I0
ヒロインの家の隣の土地をリアルマネーで高く売り飛ばしましょう、とか言ってた連中が中枢にいるレベルだ
メタバースブームに踊らされただけのアホどもだったんだろ…
0860名無しさんだよもん2011/08/24(水) 23:28:10.39ID:k8GDH3oC0
セカンドライフとはなんだったのか
0861名無しさんだよもん2011/08/24(水) 23:30:47.55ID:k8GDH3oC0
ログインがめんどくさいネトゲはそれだけで継続する気なくなるよね
新興3Dネトゲがあっさり逝って、古臭い2Dネトゲが未だ生き残ってる事実
0862名無しさんだよもん2011/08/25(木) 12:10:31.87ID:Q9zX/SlA0
>>860
同類を集める事で商品を買わせ易くする戦法。

ところで、2ndの意味合いはどちらだったのだろうか。
「1stの次」 or 「同時に存在する別の生き方」

>>861
ログインは面倒じゃなかったけど?
ただ、鯖墜ちで萎える (´・ω・`)
0863名無しさんだよもん2011/08/26(金) 00:41:21.09ID:rzYNG9IL0
>861
この10年あまりゲーム業界は狂ったように3Dに投資し続けてきたけど、
そのうちどんだけのものが買い手に受け入れられたの?って感じだしな。
ゲームに限らず、少し前に家電業界がこぞって3Dテレビを猛プッシュしてたけど、全ッ然売れてないらしいしな。
ドコモからドワンゴに移ったN氏は、iモード開発時に「どっち向いて仕事してんの?(ユーザーの方向けよ)」て言い放ったらしいけど、
その言葉そっくり突き返してやりたいね。

>862
自動ログインできないと文句を言う人なんじゃないの?
まあ、確かに一度自動ログインに慣れると、手動ログインは面倒に思えてくるけどな。
しかし、WebならともかくWindowsアプリならUSBメモリ使った認証とか簡単にできそうなもんなのに
何で普及しないのかね
0864名無しさんだよもん2011/08/26(金) 23:46:14.60ID:zgSJn8YB0
>>863
3Dテレビと3DCGを同列に見るのは如何なモノかと思うが・・・
ゲームの3D化は止まらんと思うよ。
食わず嫌いになってみれば、TPSやFPSで視点グリグリ旋回させて周囲を見渡せるゲームって面白いモンだぞ。

>>861
2Dネトゲが何の事を言ってるのかイマイチ分からんが、もしROの事であれば誤解してるぞ。
あれはキャラクタだけフル2Dで、一部の大型モンスターとエフェクト(ここ8年くらいの比較的新しいヤツ)と、マップ全部は3DCGだ。
0865名無しさんだよもん2012/02/16(木) 00:09:15.21ID:bx1QN3xJ0
PS vitaの@field発売無期限延期
ソレっぽい3Dキャラが出るゲームに呪われた@なんてつけるからや
0866名無しさんだよもん2012/05/09(水) 01:42:36.46ID:ek5iR3hoP
コンプガチャ規制報道で
久しぶりにアイスペースのことを思い出したw

今、アイスペースがまだサービス中で
モバマス並みに超大人気だったら
えらいことになってたなあw
0868名無しさんだよもん2012/05/09(水) 08:05:03.58ID:oDMHsVP00
衣装とかのガチャでコンプアイテムはあった
しかもトレード禁で
目指せば凄まじい金額がかかるけど時々見かけたが

オンラインはサービスが終了すればスクリーンショットしか残らん
数年で終了するのが多いし
正直、大金つっこむのは憚られる
08698662012/05/10(木) 01:21:45.66ID:v31BXlOE0
一歩間違ってたらこんな感じで全国デビューだったんだろうな・・・w
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/b/d/bdb05bed.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1336373397792.jpg
0870名無しさんだよもん2012/05/10(木) 01:42:45.22ID:sCysApbB0
カワユスナア
まあ、アイマスくらいになればこの程度ではビクともしまい

いまさらだが、オフラインで動けるようなプログラム出してから潰れて欲しかった
今でもたまに光坂高校を走り回りたくなる TT
0871名無しさんだよもん2012/05/10(木) 18:37:50.19ID:4KFtRqkG0
>>870
俺もオフラインで欲しい。同人の背景の資料に便利だったから
アニメは、筑駒だし、適したシーンを見つけるためにいちいち観直すのも面倒なので。
0872名無しさんだよもん2012/05/12(土) 01:30:25.87ID:HMF7YCTG0
ニコニコアニメスペシャル「D.C.II〜ダ・カーポII〜」一挙放送
2012/05/12(土) 開演:16:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90561805

ニコニコアニメスペシャル「D.C.IIS.S.〜ダ・カーポIIセカンドシーズン〜」一挙放送
2012/05/13(日) 開演:16:30
http://live.nicovideo.jp/gate/lv90561894


これでも見て、アイスペのD.C.のマップやイベントやコスとかいろいろ懐かしく思い出そうず

0873名無しさんだよもん2012/06/30(土) 14:16:38.53ID:LYJQmLq/0
ai sp@ce終了から1年
0874名無しさんだよもん2012/06/30(土) 15:06:54.42ID:9biF8nbw0
ああ、今日はうちのドルの命日か…南無南無 ウウッ
0875名無しさんだよもん2012/06/30(土) 23:41:27.79ID:TYkYUdag0
VAVAと団長という作品の質を上げることよりも金儲けを優先するクズが関わってる時点で失敗も当然だろう
悪は滅びる
0876名無しさんだよもん2012/07/01(日) 00:19:10.70ID:Ugy2KnC30
チョリケのこと忘れないであげて
0877名無しさんだよもん2012/08/13(月) 02:06:58.03ID:7Tc5KQIZ0
名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/08/13(月) 02:06:15.56 ID:zU4BilQq
「D.C.〜ダ・カーポ〜」一挙放送〜1日目〜
2012/08/13(月) 16:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv100695490

ニコニコアニメスペシャル「D.C.〜ダ・カーポ〜」一挙放送〜2日目〜
2012/08/14(火)  16:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv100695848

D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜」一挙放送〜1日目〜
2012/08/15(水) 16:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv100696126

「D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜」一挙放送〜2日目〜
2012/08/16(木) 16:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv100696365


D.C.の一挙放送があるぞ
4日連続で放送されるD.C.を見ながら、
アイスペでのD.C.島や風見学園やD.C.がらみのイベントとかキャラとかコスとか
いろいろなつかしもうず
0879名無しさんだよもん2013/06/14(金) 07:26:24.95ID:uojjgLvJ0
オタは美少女を連れ歩きたいんじゃなくて美少女になりたかったんだと気付けなかった駄作
0880名無しさんだよもん2013/06/16(日) 20:44:12.11ID:8AYBLHml0
惜しいな。美少女に連れ歩かれたい、まで気づければな
0882名無しさんだよもん2013/09/06(金) 02:21:55.26ID:6v9KkKrC0
(・∀・)ハイーキョ!!
0884名無しさんだよもん2014/03/19(水) 21:38:08.79ID:405UB2SP0
KeyCollectionという後輩ができたよやったね
0887名無しさんだよもん2016/06/30(木) 23:35:53.12ID:FosGqS0R0
5年経ったよ・・・
0888名無しさんだよもん2016/07/01(金) 01:15:07.65ID:vIqWLFvK0
昔と違って今は運営も(たぶんユーザーも)見切りが早くなったな
1年でぽんぽんサービスが終わる。やってた新興ネトゲふたつがこの夏消えたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況