Key10周年感謝祭ライブチケット取れなかった人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 沢山買った奴が買えなかった奴にチケットを売るスレになると予想  俺もSTEP1行けた直後にBS即座に押して絶望 
 その後完売 
  
 取れた奴は取れなかった奴の分まで楽しんできてくれ…。        / ̄ ̄\ 
     /ノ( _ノ  \ 
     | ⌒(( ●)(●)         抽選にしろや 
     .|     (__人__) /⌒l          
      |     ` ⌒´ノ |`'''|  
     / ⌒ヽ     }  |  |         __________て 
    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( 
  / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・ 
 ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’  
        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て  
        .|                        __ ノ _| | | ( 
        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄  ふざけんな、先週も二時間、今週は一時間半近く張り付いてたのに… 
 VAVA糞して誌ね  途中でもうあきらめていた俺はダメージが少ないぜ 
  
  
 すくないぜ・・・・・  >>21 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: 
 :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: 
 :. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: 
 :::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: ::::: 
  :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: 
 ::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..:::: 
 :.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:. 
 :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
 :.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . 
 ... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… .......... 
 ....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ... 
 ..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . ..... 
 ...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 
   三三  三三  三三   三三 
  三三  三三  三三   三三  ああああああああああああああああ 
 行きてぇぇぇぇ!!!!!!!!!!  こんなことになるならRitaのライブのチケット買っておけばよかった  さて・・・休み取っちまたしな・・・物販も酷いんだろうな・・・  ネカフェでスタンバイして一時間以上頑張ったが全く繋がる気配もなく完敗 
 マジ死ね  抽選なら素直にあきらめられるんだけどよ、これはいかんよ脇薗さんよ        iイ彡 _=三三三f           ヽ 
         !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ 
        fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま 
        f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る 
        f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で 
        イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成 
        fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長 
        トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     : 
        |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .: 
        r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       : 
       / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ / 
       ./    \    \   ヽ          / 
    /〈     \                 ノ 
 -‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人  
   7時からずっと張り付いてたのに駄目だった もう嫌だ  >>22 
 ふふふ…転売やらキャンセルやらは抽選でも変わらねえじゃねーか  >>37 
 まず無いでしょ・・・ 
 多分冬コミでCDでも出すような希ガスるよ  転売云々はまぁ納得できなくもないが、不正組をそのままにしてるのだけは 
 どうにも納得できない 
 一度リセットの上再度先着で取れなかったなら諦めもつくが 
 こんなんじゃどうせ取れなかった奴が転売チケに飛びつくの目に見えてる。 
  
 VAはもう二度と信用しない。  チケ取れたヤツの中でよ。。。。 
  
 必要な最小枚数以上に購入したヤツっているんだろな。。 
  
 俺は本気で行きたかったんだ・・・;ω;ウゥッ  張り付いてた人数の中で買えたやつはどのくらいの割合なんだろ? 
 1/10くらい?  >>37 
 ライブってのはな、直に見てこそ楽しみがいってものがあるんだぜ  >>22 
 >・抽選結果メール不着のお問い合わせ 
 メール見なくても注文確認で確認できたよな?あいまいにしか覚えてないけど・・・ 
  
 >・ オークションへの出品 
 >・ チケット発送後の受け取り拒否、未受け取りによる返送 
 先着でもあるだろwww  …とりあえず明日の川崎記念に今日のチケ代全部使ってくるわ。 
 馬鹿みたいに15000円大事にとってた自分に嫌気がさすから…  やっと帰国して、2時間粘ってStep2まで行って俺歓喜だったのに、枚数を見たら完売の文字が………… 
  
 鬱だ死にたい  何で抽選にしないんだろう?それで全部解決だと思うんだけどなー  つーか先着という抽選だったし。 
 仕事でPC前にいれなかった奴は言う資格があるが、 
 普通にやってても取れなかったら抽選でも無理だったんじゃね。  >>51 
  
 つ >>22 
  
 ぶっちゃけ先着と抽選と変えたところで解決する問題だとはとても思えないが。  >>51 
 抽選だと色々面倒だから胆略思考で先着にしたんだろう・・・楽だし 
 チケット番号も、ランダムって事にしておけば、発送用のデータベースを秒単位の受け付け順にソートしなくても良いしね 
 サーバーが掃いたリストに従って指定枚数のチケットを発送すれば良いだけだしね・・・ 
  
 って俺が勝手に思ってる・・・すまんヒネクレ物で  先週827を使い4つの会員番号ですべてMAX購入成功の俺は勝ち組。  
 オクに期待してくれ。  安西先生、さすがに今回は心が折れました・・・。 
  
 ところで競争倍率ってどれくらいだったんだろうか?  >52 
 こんな理由か〜、知らなかったよ、ありがと。 
 ぱっと思いついたんだが、 
  
 ・ 抽選結果メール不着のお問い合わせ 
 抽選番号を発行して、合格発表みたいに当りをwebに掲載して、当たった人は自分でアクセスするってどうだろう? 
 複数アカウントに関しては同じ住所は弾けばいいんじゃない 
 抽選なら時間あるし吟味できないか・・・? 
 友達の借りるとかはもうしょうがないけど。 
  
 ・ オークションへの出品 
 しょうがないよな・・・携帯を番号を連絡先とは別に必須登録にして、 
 入り口で見せるとか。 
 でもこうゆうの入場に手間かかるからどこもやらないんだよな・・・ 
  
 ・ チケット発送後の受け取り拒否、未受け取りによる返送 
 二次・三次合格者を出して順次渡していくとか・・・ 
  
 >上記発生件数とその対応に要した時間、抽選販売とした場合の作業時間、 
 イベント用に人手を増やすとか・・・ 
  
 >>56 
 行きたい人間にとっては大事なことなんだよな〜 
 休暇取っちゃったのマジでおつ  >>60 
 期待してるよ 
 最後の最後まで粘着して運営に通報してやるからなw  >760 名無しさんだよもん sage New! 2009/01/27(火) 23:22:21 ID:8gmWPLgh0 
 >転売屋は気をつけろよ  
 >買えなかった奴がしつこく粘着して通報するからw  
  
 自分自身のことだったのかw 
 ま、漏れも買えなかった組だけどさ  >>65 
 俺はLiaFC組だよ 
 FCの抽選で当たったらいいな位にしか考えてないんだ 
  
 最初からこんな展開になるのは想像出来てたからチケ争奪戦はスルーしてたけど、ちょっとヒドいだろ今回のVA…  システムに公平や平等がないと誰もが納得するのは難しい 
 抜け道を見つけられずにそれを利用して買った人にチケットを売るという対応をした時点で不満が出るのは当然だ  対応は事実上仕方ないレベルだとは思う 
 いったん出た売買完了を取り消すには法的根拠がいるし 
 そんなことしたらそいつらが暴れまくる 
  
 だが、最初から抽選にしろ!  >70 
 かわいそうに 
 そうやっておまえはずっとあきらめてきたんだな 
 そんなお前にこの言葉をやろう 
  
 つオク 
 つ当日券 
   >>60みたいのがしっかりいるのに転売防ぐため先着ってなんなの?  金曜日は無理そうだし 
 6000円即決で1枚オクに出そうかな 
 (粘着に絡まれずに済むし)  むしろ10000円とかでも普通に売れる気がする 
 てか俺なら買う  どうせVAの通販使うんだからさ、 
 「Key製品の購入履歴があるお客様限定の優先抽選」 
 みたいなのをやればよかったんじゃないかと思った。 
 もちろん各会場500枚限定とかで。 
  
 10年付き合ってきたのに、記念ライブ行けないってのが辛すぎる。 
 あんたらの嫌いな転売屋さんのお世話になりますってもんよ。  本当に、本当に行きたかった…… 
 抽選ならあきらめつくのに! 
 バイトのせいで争奪戦にすら参加できなかったんだぜorz 
 延期の表示を見たときの絶望感は忘れられない思い出です。 
   ただのアンチは巣に帰れやブスオタ!お前はもう終わってるんだよ  2日目ので3枚あるけど俺転売ヤーだから行きませんwwwwwwwww  だいたい全員単発IDってどんなアンチの巣だってえの  行くぜライブ。行くぜ東京。 
 悪いが俺はチケットが取れたんだ。  そんな倍率高かったの? 
 俺は頼まれたけど忘れてて20分遅れぐらいで参加して 
 10分ほどで取れたんだけど・・・  自慢か? 
 漏れは7時から始めて、入れた!と思ったら完売と表示された  検索して通報する時間あったら別の何かしてた方が余程有効だよ。 
 現物があるチケットは99%取り消してくれないし・・・。 
 Yahooからしたら金取れる大多数のうちの一つに過ぎない。 
 通報するだけでストレス発散になるなら別にいいけど。  19:30に注文画面が出たのに更新しちゃった俺オワタ  通報ってVAに対してじゃないの? 
  
 オークション運営側は通報されても対応する必然性ないから、 
 せいぜいVAに、こんなに出品されてまっせ、と知らせて 
 先着順が意味なかったことを示すぐらいしか意味ないんでないかい  俺の状況 
  
 27日17時頃:今日は早く帰るぜ 
 ↓ 
 19時:飯を食う 
 ↓ 
 20時過ぎ:テレビ見ながら寝る 
 ↓ 
 28日8時:そういえば昨日はチケット通販が… 
   >>92 
 忘れるということは、それだけ鍵に対する 
 熱意が足りなかったんだと思うぞ。  個別イベントはせめて取れなかった人間優先にして欲しいな… 
 ライブと被せるとかさ…  >>95 
 アホか、世の中お前中心にまわってるんじゃないんだよ  >>96 
 そっくりそのまま返すよ、だったら良いなくらいの書き込みに何なの馬鹿なのしぬの?  >>93 
 まあ、「凄く」行きたいというほどではなかったからな… 
 興味はあったけど  >>99 
 で?スレタイ読める?馬鹿なの?VAVAなの?しぬの?  ID:v3mNv1VeOはちょっと落ち着けw 
 俺も取れなかった組だから気持ちは分かるがな… 
 つーかバイヤーはともかくとして仕方なくチケット余った人は同じファンなんだから定価でオク流してほしい… 
 定価でもどうせ値段つり上がるかもしれんしさ…ウッ(´;ω;`)  定価だと孫に5%取られて出品者が損するだけだろ。 
 出品そのものも手間だし。 
  
 出してもらえるだけ有難いと思えよw  >>95 
 二日取ったやつにとっては痛くないんだろうな・・・ 
 ぶっちゃけライブよりイベントの方がよくね? 
 だーまえとか  出展手数料として一割取られるし、送料やら代引の料金も加えた額でオクに出すのは構わんだろ 
 後、ネカフェで申し込んだ奴だとその料金も上乗せしてくるだろうし 
  
 法外でなければ定価以上で流すのが当然 
 定価で出せとか言ってる奴は分かってない 
 慈善事業を求めてるのか? 
  
 まあ良番でなけりゃ原価割れもあり得るけどな  原価割れはないわ(´・ω・`) 
 一番後ろでも1万までは出すもん(´;ω;`)  鍵っ子は心が綺麗だから転売目的の大量購入なんかしないよ  >>109 
 ただしチケットを購入したのは鍵っ子だけではなかった。 
 そしておそらく心の綺麗な鍵っ子でない人に頼ってしまうだろう俺が嫌だwww 
  
 だってライヴ行きたいんだもん!!  >81 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/01/28(水) 02:05:02 ID:yb0ukaO90 
 >2日目ので3枚あるけど俺転売ヤーだから行きませんwwwwwwwww 
  
  
 3枚程度で自称テンバイヤー(笑)  長文失礼するよ Airからの鍵っ子として 
 Air発売の前にKANONを買ってKeyブランドを成功させてくれた生粋の鍵っ子がいるんだよな 
 そいつらがいなかったらAir発売できずCLANNAD以降も製作できなかったんだよな 
 そんな鍵っ子がチケット取れなかったのに俺みたいな新参者が複数枚取って余らせてるなんておかしいよ 
 もっと先人を敬うべきだと思った 28日1枚だけ余るから6000円であげるよ 
 それに副業で転売してるけど好きな物まで良心が許さない 同じファンとして盛り上がろうぜ 
 このスレに明日の21時以降に最速で捨てアド付きレス付けた奴に譲るよ 
 +オプションで6000な 要らんなら定価で 
  
 ちなみに転売屋は国家的に重宝してるからね 
 ニートでもさほど不満抱いてない、定価以上の値で金を動かしてくれる 
 特に後者が重要 景気回復に向かうからね 
 国会でいちいち議論してなくていいし転売屋対策法案が出ることはないんじゃないかな 
 個人でやってる以上独占禁止法が適用できないし 
 転売屋は国に好かれて、ユーザーに嫌われるんだよ 諦めな  わかった!! 
  
 Air                   と 
          KANON 
                         CLANNAD   も 
  
  
                                                       う 
  
                   ん 
  
  
  
  
                                      こ 
  
  
 死ねばいいのに  >>113 
                  て 
                 ラ                         
               売                       
             れ                                   
            と                       
           る                                
          時                       
         な          
  
             重        
            い                     
           回         
          し                              
         上              
        か                    
  
 はぁ、 頑張って読んでみたが、意味わからんな。  これ出品のしかたからして同じ椰子だろ 
 一人で6枚購入して、まるまる出品してるのね 
  
 転売紙マンセー  そんなに高いのか? 
 知り合いに定価で譲る約束するんじゃなかったな・・・・  >>119 
 IDが踏んだことある奴だったから前取り消した奴と同一人物 
 他に出品が無い独占市場だから上がりっぱなしだな・・・  さあ、違反申告するんだ! 
 もしくは質問欄でイヤガラセ 
  
 典型的な転売厨だろ。 
 こういうのは徹底的に叩くべき。  すでに25,500 円まであがっとる… 
  
 高すぎだろーーっ!!  悪戯落札で出品者情報を2chにコピペしまくり 
  
 なんて事しちゃ駄目だよ  個人情報を宅配業社以外に個人が他人に伝えるにはそれなりに理由が必要だよ 
 VA相手でも勝手に伝えたらダメ  VAができることはアクセス調査が限度  禁止したところで別のID取得すれば意味ない 
 VAに通報しても法的拘束力ないしね  余ったチケットの処理方法を書いてないVAにも責任がある 
 ネットに他人の個人情報をレス付けるのは刹那的感情だよ 
 それだけでその後の人生が狂う 
 少なくとも18年親が面倒見てくれたんだろ  10年の為に犯罪者になったら泣くよ 
 一人の転売屋潰す為に人生狂わせて慰謝料取られて割に合わない  捨てIDで100万まで吊り上げとくか 
 その前に削除されるかもしれんが  悪戯入札も限度が過ぎると逮捕されるぞ・・・ 
 一回限りで辞めるつもりならいいけど、何回もやるつもりなら覚悟しとけ  転売屋の 
 これだから転売はやめられねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 って声が聞こえてきそうだ  つーかよく整理番号も分からないの買う気になるな 
 出品者良番選び放題じゃん  禁止行為=違法行為でないからオクも勝手に個人情報を通知できないよ  オクにチケット類の転売が違反との記述も厳密にはない 
 今できるVA側の対策はVA社員が落札すること  でも自身のイベントのチケットを万単位で落とすなんて馬鹿げてるから望み薄だけどね 
 取れなかったのに奴ができることは違反申告して垢バンに持ち込むこと  どうせ別のID取得されるけど 
 コミケのチケット同様運良く取れた奴がバイヤーから買って通報できればいいんだけど、 
 そこまで正義感の塊みたいな奴もいないし過去3回のイベント見ても整理券でシリアルないからできない 
  
 チケット類転売禁止法ができるといいんだろうけど、すると身内の不幸などで行けなくなった分の処理法を国が対策しなきゃいけなくなるからこれも望み薄だね 
 禁止ってメーカーが訴えても法的拘束力がないことを念頭に入れてじっくりゆっくり潰していかないと意味がないよ  入場整理券は複数枚買っても1枚しか与えられず、 
 買った人全員揃って入ってくださいね 
 という方式に変更すれば、転売屋とそこから買った人は 
 大分苦境に立たされるよね。 
 特に自分は行かずに全部売る奴とかには。  おいおい、結局こんな数の転売屋にチケット流れてるのかよ… 
 チケット発送してからの転売も居るだろうし 
  
 つうか脇薗!!お前だお前!!!何とかしろよ脇薗!!!!!!!!! 
 俺は取れなかったんだよ脇薗!!!!!!!!!!前回も取れなかったんだよ脇薗!!!!!!!!!!!  「余計に買った分が高値で捌けたから、オレ今日は全部タダだぜ!」 
 とか声高にツレだかに自慢する馬鹿を、何処でも一人や二人見かけるけど 
 なんなんだろうね? 自殺願望?  とりあえず 
  
 オクで落としたやつは売ったやつの住所氏名をVAに届けておきましょう 
 (なんならチケ手に入れた後でw) 
  
  
 黒リストに入れて差し上げましょう  >>144 
 多分出品者も、落札者を転売屋に仕立ててVAに通報すると思うわ。 
 本当なら買えてない人の垢バンはされるはず無いんだけど、 
 それをやっても不思議が無いのがVAクオリティ  落札者は買えてないと見るのが普通だから、 
 転売屋としての通報は無理がある。 
  
 転売屋は黙って売り、買う側は出せる範囲で金を払い、 
 その他のファンはオクを眺めながら怒り、 
 VAは適当に販売方法を変えて対策のふりをする。 
 それだけさ。  先着にしても抽選にしても転売ヤーは消えないって・・・  さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た  とにかく買ったやつらは匿名でいいので通報しる!それでなにかがかわる  通報通報言ってる奴は保護法等の条文を翌嫁 
 不正に得た情報で裁量してはいけないんだよ 
 だから各種コンサートのチケット転売で必ず荒れるの  年末のMステとかね 
 これは不正に当たるから次回以降の通販で通報内容が無効になる 
 次の担当の人が転売屋と知りつつ売らなければならないって言う不快な状況になるだけ 
 VA側からすれば知りたくもない情報を送りつけて来るんだから通報した奴がBL入りしかねんよ 
 今できることは入場規制を行わせるようにメールを送ること 
 転売が違反って騒ぐ前に合法違法に目を向けて  奴らが違反だからって違法で返すのは寂しいよ 
  
 今日は何で携帯から3回も長文レスつけてんだろうね  転売ヤーは嫌いだけどさ、 
 チケット取れなかった連中の負の怨念が渦巻いてるよなこのスレw  >154 
 あほか 
 保護法は法人だってのw 
 通報に何の違法性もないわい  すでにチケットを手に入れた俺様は、 
 ニヤニヤしながらこのスレを眺めている。  >>157 
 >>156は省略するとわからないらしい  >>156 
 通報は構わんけど個人情報載せると最悪タイーホされるよってこと 
 それに根拠もなく通報が大量に来ると組織的犯行とかで思わぬ方向にことが進むこともある 
 素人が通報って騒ぐのは馬鹿を見ることがあるよ 
 悪いことは言わんから少しだけ勉強しな  1.個人情報を勝手に教えたり流したりしても罰則がなかったから 
   新しく個人情報保護法ができた 
 2.−保護法は一定規模(人数的に)以上の法人にしか適用されない 
 3.さて、自分が私的に仕入れた転売erの個人情報を 
   VAに通報すると「逮捕される」の根拠は?  僕はチケット取れなかったから嫌がらせで気を紛らわせるんです;; 
  
 まで読んだ  脇薗!!!!!!次は対策で>>75と>>141をしてくれよ!!!!!!!!! 
 俺が何回あの通販利用したと思ってんだよ!!!!!!!!! 
 何で俺は前回と今回取れなかったんだよ脇薗!!!!!!転売屋から買うなんて嫌だよ脇薗!!!!!! 
 せめて当日券出してくれ脇薗ーーー!!!!!!!!!  個人情報持ってる人(VA)に転売ヤーの個人情報を通報するのは違法なの? 
 友人にこいつの家ここだよな?って尋ねたら違法になるってことだよ?  チケットを転売屋から買った時に、その転売屋をVAに通報する時に 
 住所・氏名を通報に使っても問題になるかどうかって意味かな? 
  
 別に転売屋の住所・氏名をVAに通知する必要はないと思う。 
 チケットに入場整理のための番号が印字されてるはず。この番号をVAは 
 記録・管理するはずだから、転売屋から買った時に通報するのであれば 
 入場整理番号を提示してVAに通報すればいいんでないの?  転売屋からチケ買って、自分がイベント楽しんだ後に通報なんて、 
 転売屋以上に最悪な奴じゃねーか  転売厨の個人情報とか晒していけばいいよ  
 色々と面白そうだしwwww  >>168 
 大まかな定義は知らないことを勝手に教えることだから、 
 友人であろうと誕生日を知らない奴と一緒に誕生会を開くのも白黒で言えば黒だよ 
 メアドは知ってるけど番号は知らないって奴に教えるのがNGだからね 
 何事も相手が知ってると思いながら話をするのは今の時代賢くない 
  
 >>164の3について 
 建前で売屋代行だった場合に痛い目見るだろうね 代行者の情報を勝手に晒してんだから 
 VA:転売屋には売れません 
 ↓ 
 転売:どっからその情報を得た? 
 ↓ 
 VA:とあるところからの通報を受けて 
 ↓ 
 転売:教えろゴルァ!!→嫌です→まかり通らない 
 ↓          →匿名からの情報→そんな不定な情報をあてにすんな 
 VA:仕方なく教える 
 ↓ 
 転売:さて、血祭りにあげるか 
 警察が介入しない民法じゃないんだから最悪のケースはタイーホだよ 
 慰謝料を覚悟して通報することになるよ 自身の個人情報を通知しながら  個人情報なんてVAに言わなくても整理番号何番だけ通報すりゃ個人情報でも何でも無いだろ 
 あっちにはそれだけでわかるはずだし  >>176 
 さすがに企業なんだし通報された人間に通報主の情報なんて教えないだろw  >>178 
 独自解釈にも程があるだろ、ってか見苦しすぎる(w  オレが1番分かってますよアピール大会の開始ですね 
 わかりますわかります 
   >>176 
 じゃあ転売屋はどこから買ったの? 
 転売屋の個人情報もVAは持ってるはずだよ  たかがエロゲーメーカーの 
 たかが10周年記念イベントのチケットごときに必死だな取れなかった負け組は 
  
 こういう人種に限って自分が取れてたら何も言わない  いやいや 
 俺は君達みたいな体だけ大人のお子様とは違うんで取れなかったら普通に諦めますよ 
 実際ライヴチケットで取れなかった事とか何回もあるし 
  
 ダフ屋行為にならない範囲の転売が法律で禁止されて無い限り転売屋なんてのはどこにでも現れるもん。 
 「転売禁止」の表示は販売元が何かあった時に怒られない為の単なる免罪符。 
 一流音楽アーティストならともかく単なるエロゲーメーカーが集客数減らしたり 
 人件費増やしてまで対処しませんから。  >>184 
 というか取れたら何も言わんだろ普通は 
 クレームってのは被害に遭わなきゃ言えないんですお  チケット取れなかった事が被害w 
 精神的苦痛ですか?w  >>186 
 あの数々の不手際が問題ないと思える頭がうらやましいよ  反論できないからって論点ずらして逃げるなよw 
 転売屋の話からVAの手際の話に持っていくとは想定外w 
  
 直リン無しでも普通に買えた人も多数いるし転売屋がいても普通に買えた人多数いますから。 
 自分の運をまず恨んでね  >>189 
 論点ずれてる・・・? 
 え?なに?もしかしてクレームって転売屋にするものなの?w 
 転売屋がのうのうとしてるのはVAの責任じゃないの?w  >>178 
 通報が違法行為だから情報開示求められたら公表する義務があるよ  転売屋は自身の情報漏洩として知る権利がある 
  
 >>181 
 注文者の中からどうやって転売屋を特定するの? 
 情報を持ってても転売屋かどうかは知らないよね 
  
 詰まるところ転売屋は>>113なんだって 
 景気回復に一躍買ってるからそれ以上国に有益なことがないと取り締まるつもりもない  こんなイベントのチケ取れなかった位で 
 ファビョったり転売屋に高値でボられたりって 
 馬鹿なの?死ぬの? 
 って感じだよねw  もうだめw 
 転売屋がのうのうとしているのがVAの責任とかw 
 VAにとっては今回は直リンという手法があったにせよ 
 全員同じ手続きで同じチケット購入してる同じただの客ですからw 
  
 クレーマーってこういう思考回路なんだな、勉強になった。 
 すまんが13時なんで出かけるから後はまあ気が済むまで頑張ってくれ  とりあえず通報したけりゃyahooだろうがVAだろうがどこにでも通報すればいいじゃん。 
 それで対策してくれなくて文句言うのは筋違い。 
 逆にそれ以上のことをやるなら自分もペナルティ負うことを覚悟してやれってことだろ。 
 個人的にできることは転売厨から買わないのが一番、ここで待ってれば余ったものを定価で渡してくれる人も出るんじゃね。  >>191 
 だからチケット買った以上はVAに個人情報渡ってるだろ 
 転売屋がどうかは知らなくてもいい 
 最終的に転売屋の個人情報は知らない情報じゃないだろjk 
  
 というか、あなたの顧客が転売してますよって通報してんだから個人情報知らないわけがないw  >>193 
 うわー見事に論点ずらされた上に逃げられたわー 
 全くどっちがって話だよ 
 悪口って基本自分のコンプレックスって話は本当なんだな  まあ、転売禁止しても利益ないのはわかる 
 通報もやらない方がいいのも納得したことにする 
 でも一番の問題はやっぱりVAの対応だよ 
 先着にした言い訳を公表してるけどさ 
 抽選だと転売されるからって言ってるんだよね 
 転売に触れなきゃいいものをユーザーに媚び売るため無駄なこと言ってるよね 
 どう考えても矛盾してます本当に(ry 
 先着にすれば手に入るやつは何枚でも手に入るし、手に入らないやつは全く手に入らない 
 勝ち組の言う通り運だよ 
 しかも先着の方が貴重に思えるし、全く手が出ない分負け組は金を出す 
 うまくいけば高い相場と枚数の確保が約束される 
 これ以上ないくらいの転売培養材料なのにVAはそれを故意にやったと言ってるんだよ? 
 しかもそれがファンのための対応だと言ってる  >>196 
 論点ずらしなんて高級なもんでもないだろ(w 
 でもVAやYahooへのお知らせが個人情報保護法違反だという超論理を 
 押し通そうとした頑張りだけは評価したい。 
  
 >>197 
 つかさ、転売erから買わなければ良くね? 
 って考えるのはもう私が醒めちゃったってことなのかなあ。  >>197 
 対応っつうか対策じゃね 
  
 ってか誰も買わずに原価割れ起こして転売厨涙目なのが一番だろ  >>199 
 いや直リン対策は予想してなかったにしても次回のために善処したのは評価するよ 
 その後のF&Qってか言い訳集がいけなかった 
 だから対応 
 直前で27日に延期したのもアレだったしな 
  
 買わないのが一番だけどね 
 メーカーに行かない無駄金出しても買うってやつはいるし 
 有名人のライブみたいに何万もかかるのが普通だと思ってる情報弱者もいる  チケットを買えなくて運が悪いと思っても、金の節約が出来たから運が良いと思え。  >>200 
 確かに言い訳っぽいが問題起こしてそれをつつく奴がいる以上弁解は必要だろ。 
 実際抽選と先着は一長一短なんだし企業がないを考えて実施したかが分かれば十分。 
 と言っても対応も褒められたものじゃないのは同意。  京大繭ってかなり前も京大生だった気がするんですけど今も京大生なんですか? 
 休学含めず8年で退学ですよね  転売屋の情報をVAに連絡することで 
 個人情報保護法のどこに違反するのかは誰も指摘していないw  転売屋の個人情報まとめサイト作って一生さらそう。どっかの国のサーバーでw  さっそくヤフオクがすごいことになってるね・・・。 
 1枚2万〜2万5000円って転売屋はボロ儲けじゃねーか。 
 こんなんじゃ、この手の輩が減るわけないわな。 
  
 今後はチケットは抽選にして、受かったらイベント当日、会場の外などで身分証明書で 
 本人確認をしてから受け渡しなんて方法はどうだろうか? 
 これならかなりの数の転売は防げると思うんだけど。  >>206 
 1枚限定、写真入りの身分証明書って条件なら割と効果あると思います。 
 写真なしだと、保険証の貸し借りなんてヤフオクでも普通にありますか・・・。 
 そんな手法が横行しちゃってるっていうのは、 
 落札する人は必死で行きたいだけで、良い人が多いんでしょうね。 
  
 正直企業としたら転売屋腹立つなとは思っても、 
 その対策のために人件費やらってあまり割けないし、 
 徹底的にやらないと抜け道って結構存在するので、 
 結局転売は大量に発生して投資損になる事に・・・。 
 100枚出品されてたのが70枚になりましたって程度じゃ、 
 転売減って良かった良かったにはなりにくいですしね。  >>207 
 でもさー、そういう人が頑張って落札するおかげで市場が成立しちゃって 
 転売erは安心して大量購入ができるわけで。 
 そゆことまで考えると、「良い人」「純粋なファン」というよりは 
 「モノ考えてない人」「(純粋なファンすぎて)考えるつもりのない人」と 
 呼んだ方が正確な気がする。 
  
 とはいえ、そういう人をいくら非難して「改心」させたところで、 
 わずかな差額で落札しそこねた人が取って代わるだけ、ってのもまた事実。 
 >>201みたいに考えるのが一番手っ取り早くて賢いのかもねー、って思う。  VAを責めるとかパねえな 
 転売するやつ、買うやつを責めるのが先だろ 
 なんでもかんでも企業のせいにすんな 
 自分らのモラルが悪いんだろ 
  
 だいたい 
 買いたいやつと売りたいやつがいてどこがいけないんだ  >>207 
 ダフ屋から買うという行為がどうなるかわかっていない時点で 
 良い人とはいえない。  正確には数えてないけどもう50枚以上は出品されてるよね。 
 商品無い状態で、発送まで入金後2週間以上。 
 どんなトラブルが起こるかwktkですよw  >>211 
 ああ、多分なにかしらVAがやると思う。 
 前回よりオクの出品数も多いみたいだし。 
   >>211 
 VAが転売屋特定してキャンセル祭りでもしない限り、 
 何もおこらないと思うよ。  最初から転売禁止ってなってる以上、何されても文句言えんだろうな 
 契約の性質からキャンセルは難しいと思うけど 
   >>214 
 そこで、VAが追加公演分を全部オクで定価販売ですよ。 
 と、PT1の転売屋殺しを見てたら妄想しますたw  未だにメーカーが転売対策でなんか動いてくれると思ってるめでたい奴がいるとは  チケット争奪戦とか、したことないやつが多いんだろうな。  チケ取れなかった人間が愚痴を言い合ったりするスレで何言ってんの? 
 転売屋はどっか他所行けよ  今出品してる奴って、来たチケットがもしすげー良番だったら 
 追加料金とか、取り消して良番アピールして再出品するの? 
 しないと損しちゃうよねw  >>204 
 VAは確かに個人情報を持ってる  が、それを勝手に閲覧参照する権利を有さない 
 通信販売事業全体に言えることだが、消費者から得た情報を通販以外で使用することが認められてない 
 それはお客様番号発行の際の同意書の内容に記載されてる 
 Amazonで新規登録でもして確認するといい  その文章がないと事業を行ってはいけないから確実にある 
 開けてはならないパンドラの箱なんだよ 
 転売屋を特定してしまったら情報の不正利用で裁判所行き 
 当然通報した奴も情報漏洩で問われる 
 VAが転売屋を特定する術は転売屋から買うしかないんだ 
 転売屋に強制力を持つ法は>>113の通りないんだよ 
  
 VAに通報→特定できるのは振ってあるシリアルのみ 
 違反行為じゃねえか(VA)→賢い転売屋は定価で開始してるので「勝手につり上がった」と言われたらオクに則ってるってことでヌルー 
 違反行為じゃねえか(オク)→垢バン  新垢でまた転売 
 どうすりゃいいんだよ→転売屋撲滅したいなら一切買わないこと  ライブに行けない両刃の刃 
 VAが買い取る→当日券として再利用するの流れしか対策がない  あとオクでストア登録してる転売屋はオクにも違反してないよ 
 登録してあるといわゆる「予約受付中」って扱いになるから 
 1年前に勉強したことだけど  >>223 
 >当然通報した奴も情報漏洩で問われる 
  
 個人情報保護法は法律で定義される「個人情報取扱事業者」が対象のような気がするんだけど 
 一個人も対象だって第何条に書いてあるの? 
  
 >転売屋を特定してしまったら情報の不正利用で裁判所行き 
  
 まず最初に、「主務大臣より当該違反行為の中止その他違反を是正するために必要な措置をとるべき旨を勧告」 
 があって、これに対して適切な対応が成されない場合に罰則が適用されるはずなんだが 
 いきなり裁判所なんてないはずなんだけど 
 民事の方だとしても、転売屋なんかにそんな金と労力があるとは思えないw 
 むしろ、そっちのが大変だろ 
  
 keyは善良なユーザーのためにも強気な対応をしてもらいたいものだ  そもそも最初にオクへの転売禁止を明言してるのに 
 「主務大臣より当該違反行為の中止その他違反を是正するために必要な措置をとるべき旨を勧告」 
 があるのかどうかも問題だなw 
 それに、主務大臣もそんなに暇じゃねーだろ  >>227 
 >当該違反行為の中止その他違反を是正するために必要な措置をとるべき旨を勧告 
 それはこれからの指針 
 もう事が済んでしまっていれば厳重監視になり無視すれば裁判物 
  
 >一個人も対象だって第何条に書いてあるの? 
 個人なら企業(法人)に対して報告する権利があるのかと ねーよ 
  
 >>228 
 >最初にオクへの転売禁止を明言してる 
 非常に重視すべき項目だが、余った時の対処法が書いてない以上説明不十分 
 それに企業が言ってるだけ  あまったときの対処法とかw 
 両日3枚ずつ買ってるヤツが言えるセリフではないな  どうも話が噛み合ってねーなw 
  
 >それはこれからの指針 
 意味わからん第34条に書いてあるんだが 
 そしてこの法律すでに施行されてるよね? 
  
 >個人なら企業(法人)に対して報告する権利があるのかと ねーよ 
 ?????同じく意味わからん 
 個人情報保護法は「個人情報取扱事業者」を対象とする法律であって個人は関係ないよって意味で書いたんだが 
 権利云々でなく、個人はこの法律の規制や罰則の対象とならないって意味 
  
 >非常に重視すべき項目だが、余った時の対処法が書いてない以上説明不十分 
 これは個人的な意見であって判断するのは役所の仕事 
   ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r51467150 
 1万切り出したぞ 
 転売屋涙目まで後少し  ヤフオク見てきたが最初の方と比べると安価になってきたな 
 当初は2万5千くらいいってたのに  結局 
 転売屋をkeyに通報して、 
 keyが転売屋に何らかの措置をしても法的には大して問題ないんだな 
  
 でも、チケットに名前入れて、当日会場で本人確認がベストだな  >>227 
 学校の連絡網が全員分ないのがそいつの根拠だから気にするな  通報してもいいんだが、オクで買った奴が入れなくなるとかないの? 
   オークションの出品・転売行為しか禁止してないから、例え転売屋から買って 
 整理番号特定されても入れないなんてことはないから好きなだけ通報して平気 
 そこを明記していない以上、>>827の時と同様に堂々と入って平気 
 つうか自分はそうする  >>234 
 そらこんだけ出品されりゃ安くもなるわ 
 例えオク使うとしても賢い奴は整理番号が分かってから買うし  ライブの開始時間が決まってるのに 
 本人確認とかしてる時間なんか有るわけないじゃん。 
 1800人収容できる会場なんだぜ? 
 本人確認に1人10秒と計算しても5時間は掛かる。ありえない。  確認スタッフが一人しかいないわけないだろう 
 仮に10人としよう 
 本人確認も10秒もいらん5秒でいい 
 そうすると15分で終了  封筒確認するだけでも何もしないよりはマシだと思うんだが  >>246 
 一人計算してた・・・すまん。 
 やっぱり封筒確認が一番現実的か。  なんだよ一瞬期待させやがって 
 やっぱ土曜行きたいよな  ヤフオクにすごい出品されてるけど、転売ヤーの人たち 
 よくあれだけチケット取れたね。  >>254そりゃ中国人は必死だよ。 
 チケ一枚が農村部の年収に匹敵するから。  >>254 
 転売屋は基本チョンだからしゃーない 
 チョンは手段をえらばない  >>252すまん 
  
 そういう理由なのか 
 物販とかの関係で2日目が不利になるとか無いよな? 
 イベント参加初めてだから不安だぜ…  地方の人間にとって日曜日の関東のイベントは辛い。 
 だから土日の方が基本的に値上がる。 
 日曜がツアーファイナルとかだとまた事情が変わるけど。  なるほどthx 
 ライブ会場もチケ無しで物販だけ買えるのかな?  糞番だったら定価以下で流す。 
 もうね、舞台見えないのはKSLで懲りた。  らじトークライブなので 
 スタッフは音声のみ出演かもね  スタート価格1.5万は警察から目を付けられた時に、 
 最初から転売目的と判断されるので2828しながら眺めるといい。 
 ついでに通報するといい。     
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   
     |  `ニニ' /    
    ノ `ー―i  転売禁止って書いてあるんだから開始価格くらい5250にしとけばいいのに  たった一万前後のためにがんばる転売厨ってなんなの?  VA社員が自ら転売して小遣い稼ぎすんだろ 
 奴ら鍵の寄生虫だしな  早く安くなんないかな? 
 日が進むにつれ安くなると見たよ  そりゃオクは高く出す奴から抜けていくから安くはなるだろ 
 ただ間近になると再度跳ね上がる場合もある  おそらくギリギリになると、駆け込みで値段がはね上がると予想。 
 妙なプライドでずっと買わなかった連中が、仕方なく入ってくるから。  >>297 
 2/28に3/1分がコミケのチケット同様投売りになってスレがカオスとなるその瞬間を狙うしかない  空売り申告するよりは 
 その商材のオタがいるところにしつこく晒して 
 オタを怒らせて爆撃を誘う方が効果的 
  
 まめな  爆撃は今はソフトバンクケータイしか出来ないうえに、 
 ケータイだと固体番号もあるし、爆撃側のリスク高くね? 
 まさかプレミアム会員でやる人なんていないだろうし。  事情があって行けなくなるかもしれないのだけども 
 オクとかではなく原価で取引するのもやっぱり駄目なのかな  >>306 
 Key/VAに問い合わせるつもりなら止めとけ 
  
 原価なら例え気づいても黙認してくれるかもしれないが、 
 へたに公式に問い合わせたら、建前上向こうはNGと答えざるをえない 
 という可能性がある  建前上も何もNGです 
 ワッキーピリピリしてるからね  >>299その時点でチケ持ってなかったら吊り上げマンセーになりそうだ。  2/28日の誰か行きたい人いる?女の子限定だけどw  >>313 
 お前みたいなキモ顔とは行きたくないです。  >>313 
 行きたいノ 
 だが女の子と呼べる歳ではもうないかもしれない  俺も2/28日1枚あまってるので、1名募集。 
 条件は、事前に遊びに(飲みに)いけること。 
 仲良く並びたいしな。 
  
 ketunitinko@yahoo.co.jp  >>323の補足 
 ・場所は都内(新宿が楽 
 ・日にちはなるたけ合わせるけど、来週のどこかで 
 ・前日合コンなので不測の事態に備えて、遊ぶときにチケット受け渡し予定 
 (5,250釣りなしでもってきてくれるとうれしい) 
 ・未成年はめんどうなことになりかねないので、20歳以上 
 ・当たり前だけど、転売しない人  こんなメアドにかわいい女の子からメールくるわけないだろ  とりあえず1人からしかメールきてない&その人も返信ない 
  
 意外とみんなチケット取れてるのかな 
  
 まあもうしばらく待ってみるか  メアドからして腐女子じゃないのか? 
 それなら女同士ということで辻褄合うし  場所を考えずカート使ってる腐女子は来ないでほしい。  >>343 
 一応言っておくが、その番号を晒すとお前の住所(正確には郵便番号まで)が後々明らかになるんだが・・・  あ、郵便局の静岡支店ですか? 
 VAのワッキーといいますが 
 84905889176の書留は誤りなので 
 今から言う住所へ(ry 
   >>348 
 若い番号がめちゃくちゃ高騰して後ろの番号は暴落、格差が半端無く出ると予想 
 番号不明の今でも16000円ぐらいだからな・・・最前可能な番号なら下手すりゃ5万行くかも  >>345 
 弊社では致しかねます 
 電話番号をご案内いたしますので日本郵便静岡支店までお問い合わせ下さい  >>345 
 小包番号なんて連番なんだから、 
 一斉発送だと到着してから他人の番号を推測できる。 
 そういう依頼は宛て名がわからないと無理。  チケット来た 
 予想していたより、かなりスリムなサイズのチケットだった。  制裁っーか、単純に運悪かった奴が制裁だ、とか言ってるだけだろw 
 827でも前のやつは前だ。  >>349でも有名アーティストみたくしょっちゅうやるわけじゃないからなぁ。  >343 
 連番検索も出来るんだな。末尾1桁がチェックディジットか。  いや・・・今普通に値段下がりまくってない? 
 最終落札はどうなるかわからんが残り1日切ってても5000〜10000以下だし  >>359 
 オクなんぞ終了時間ギリギリで上がるから一概には言えん 
 ただ、明らかにチケットが出品され始めたな、ここからは買い手市場  >>359 
 だよなぁ・・・最後までわからんから実際どのくらいかわからないし 
 俺も1枚欲しいけどいつが買い時か全然分からないわ 
 定価なら即買いなんだけども時期逃して買えなくなるのはねぇ・・・ 
 無理だったら噂の当日券ってのを狙ってみるかなぁ  オクはラスト1分まで気が抜けない。 
 素知らぬフリをしててギリギリを狙ってる奴がいるから。  そうそう、オレはよく残り15秒切ってから入札確定のボタンを押すw 
 負けたことはあるが、間に合わなかったという失敗は無い。  出品側としてはウォッチリストが増えていくのがたまらん。 
 ギリまで入札ゼロでも何の心配もいらない。  オクって入札したらまた時間延びるだろw 
 ギリに入札したって意味ねーよw  >>366 
 ああそうだった。 
 自動延長のあるのは、残り5分15秒切った時に入札だな。 
 自動延長がないのは>>364  >>371 
 エントリーしたいが18だから酒はだめなんだ 法律的に  >>371 
 この前niftyで三番目に送ったものですが、もしよろしければご連絡くださると嬉しいです。  178 :名無しさん@初回限定:2009/02/14(土) 00:27:48 ID:0HdoCdad0 
 鍵の会社の社長は実力も実績も無く業界内ではゴミのような存在だったが  
 運良く鍵スタッフを引き抜いた事で調子に乗ってのし上がった典型的な成り上がり  
 そんな分不相応な勘違い野郎が売れたとか言った所で信じられるかよ  
 無能ゆえにハッタリだけで生きてそうだし  
   >>374 
 ありがとう。メールする。 
 ちなみに300番台  なぞはすべてとけた 
 ぜんぶ迷惑めーるにいってた 
 みんなすまんかったw  今日飲みするんだけど、他にも来たい人いたらきちゃったりしたらいいと思う 
 都内にkey話できる友達欲しい!って人とかね 
 おまえ迷惑メール行きだったとかふざけんなーってのもあり 
 連絡先は>>323  普通に当日券。 
 これだな。 
 いつもは買えるかどうかわからないのに行けないが 
 どうせ物販で行くしな。  676 :名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 15:18:24 ID:LdGoDG3H0  
 おつきあいで出資したら大損したと言ってましたw  
  
 677 :名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:14:39 ID:z+QHJoEX0  
 で気がついたら団長は初音オンラインやってるわドワンゴも別のやってるわ  
 どうせブシロードも別のオンライン準備してんじゃねーの?  
 結局VAVAがバカ見るあいすぺwwwww  
 ざまあ  
 678 :名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:26:46 ID:yE7ZxURY0  
 VAは飛天という過疎ネトゲともコラボしたけど不発だったな  
  
 681 :名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 17:51:18 ID:UzH/hT1X0  
 VAは提携やコラボする相手をもう少しちゃんと選んだ方がいいw  
  
 682 :名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 01:45:04 ID:h2v6r540O  
 >>681  
 有名で金が入りそうなら組むのがVA  
 ひぐらしの人はどうか?って社長が言ったから竜騎士がライターになったんだし  
  
 683 :名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 14:40:20 ID:B5a0gYi50  
 最近商魂たくましいのは危機感でもあるんだろうか  
  
 685 :名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 17:12:57 ID:rhDax3Oc0  
 >>683  
 自社ビル買ったから金ないんじゃないの?  
  
 687 :名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 08:10:20 ID:xvfR/eIJ0  
 自社ビルを今ならまだしも  
 ちょい前に買うなんて商売ヘタクソとしかいいようがないな・・・  
  
 3D生活空間サービス「ai sp@ce」 渚1匹目  
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207641731/   コミケじゃあるまいし物販買うのに時間はそんなにかからんでしょ 
 物販→当日券でおk  >>406 
 1日目は割と並ぶんじゃないかな? 
  
 あるかどうか知らんが当日券欲しい奴はとりあえず始発だろjk  警察官、ヲタ狩り、会場スタッフ、並び屋等の様々な妨害を乗り越え 
 転売屋よりも前に並んだヤツらだけが勝者  1日1枚余るかもしれないけど一緒に行きたい人いますか  3月1日一枚余るかもしれないからあげるんで一緒に行ける人いたら  いきませんか? 
  
 kudryavka_littlebusters@live.jp  >>412  
 まだチケット残ってるなら譲って欲しいわ>< 
   あ、そうか。 
 ダフ屋になるのか・・・ 
 そりゃそうだな  今気づいたらプロトタイプのページ更新してるのな 
 >PSP版「planetarian」のパッケージは、「KEY 10th MEMORIAL FES,」等の 
 >イベント限定販売となります。一般販売、通信販売はございません。 
  
 等って何だ?どっか別の場所でも販売すんのか?  警視庁に通報しました 
  
 参考: 
 http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer/page055.html  少なくとも販売者は東京じゃないから「東京都迷惑防止条例違反」は効かないよね? 
 他の道府県はどうなのかな?  そうか・・・ 
 じゃあ僕が滋賀県警に通報してくる 
  
 ちなみに各都道府県ほぼ同じ 
 群馬県, 栃木県, 茨城県, 長野県, 新潟県, 山梨県, 福井県, 石川県, 富山県,  
 愛知県, 三重県, 岐阜県, 静岡県, 大阪府, 兵庫県, 京都府, 奈良県, 滋賀県, 和歌山県 ...  チケットはいいんだ、あきらめたから 
 でもイベントの方にエントリーして、受付メールも着たのに、今確認したら 
  
 「データベースエラーが発生しました」 
  
 祝ってやる!  >>423 
 チケットを転売目的で「公共の場所」で買うのはダメだけど、ネットで買うのなら問題無いよ  ネットのチケット売買で逮捕された人いるよ 
 ようするに警察のやる気しだい  >428 
 じゃあお前やって住所氏名upしろ。通報してやるからw  らきすたのチケットの転売のほうがすごいよw  
 keyの比じゃないw  >>433 
 出品量がすごいし一人で何十個も出してる悪質なのも多数居るww  検索したけどひでぇwwwww 
 多分、メアドだけの登録だったんだろうな  >>420の何がまずいのかわからない… 
 誰か教えて  どちらの日でもいいので、誰か譲って下さい 
 値段などは極力譲ってくれる方の希望に添います 
 key_10th_live@yahoo.co.jp  ライブは元々気にしてなかったがイベントのチケット落選。 
 さすがに言っても売り切れリスクのある物販のみのために購入予定金額より多い交通費出すのもなあ…  30枚前後とか…もはや無いに等しい 
 入手の可能性はゼロではないが  3月1日のライブチケットが一枚余っているのでお譲りしたいのですが 
 欲しい方いますか  >>448 
 是非譲って頂きたいです 
 メール宜しくお願いします 
 key10th@yahoo.co.jp  >>448 
 俺にください。落選して泣いていたんです(笑) 
 yokohamazin@yahoo.co.jp です。  >>451 
 俺も余ってるから譲ってもいいけど 
 泣いてる証拠みせてみろ  >>452 
 それは俺が生粋の純鍵っ子であると言うことが証拠。 
   >>449 
 kから始まるアドレスでメールを送りました。 
  
 >>451 
 先に申し出ていただいた方がいらっしゃったので 
 そちらにお譲りします。申し訳ありません…  >>454 
 いえ、書き込みを読んで頂いただけでも嬉しいです。 
 ありがとうございました。  >>454  
 メール返信させて頂きました 
 ご確認下さいませ  後少しでライブか・・・地方でまだ大学生の俺にはライブなんて夢の話さ 生活第一だろ  >>457 
 10年に1回なのに 
 もう次はないんだよ…  くそー!どっちか一日でいいからライブが見たい!がおー! 
   3月1日のライブチケット1枚余ってます 
 欲しい方はいますか?  ネタじゃなければ是非… 
 little_key2009@yahoo.co.jp  28日2枚あり、友人が仕事で行けないので1枚余ってるのですが誰か一緒に行きますか? 
 1000番代ですが・・・ 
   >>466 
 bdq200@yahoo.co.jp 
 アドレス忘れてましたw 
  
 まだ決まっていないようでしたらお願いします。  先着順ということで467氏に譲ります。ご了承くださいm(- -)m  明日のライブに参加できなくなった為、 
 チケット買ってくれる人募集。 
 400番台のかなり後方、当日手渡し、欲しい人は金額書いて 
 ibaraki5355@yahoo.co.jp    まで 
 夜ぐらいに返事出します。  調子に乗って申し訳ございませんでした。 
 皆様が不快な思いをされたことをお詫びいたします。 
 チケットの方は最初にメールを送っていただいた方にお譲りすることに 
 しました。大変ご迷惑をおかけしました。 
   まあ、余らせて無駄にするくらいなら誰かに譲るのは良いことだと思うけど 
 ここでやることではないわな  誰か 3/1 1700番台 明日会場で手渡し 定価 
 で欲しい人いる?  >>482 
 宜しかったら是非とも引き取りたいのです。  アドレス乗せ忘れました。 
 nop_po_5@yahoo.co.jp  >>485 
 有難う御座います!メール返信させて頂きました。  3/1のライブチケットを募集したします。 
 2/28、3/1の会場での受け取り可能です。 
 以下のメアドに連絡をお願いします。 
 crosschannel_2009@mail.goo.ne.jp  申し訳ありません、誤解を受ける書き方になってしまいました。 
  
 3/1のライブチケットを譲ってくれる方を募集いたします。 
 2/28、3/1の会場での受け取り可能です。 
 以下のメアドに連絡をお願いします。 
 crosschannel_2009@mail.goo.ne.jp  28日のだーまえのミニライブのカードが余ったので、20kで譲ろうと思います。 
 整理番号は170〜200番内です。 
 希望する方がいたらメールをください。 
  
 key10th_maeda@yahoo.co.jp  みくしーより 
  
 こんな時間からで恐縮ですが・・28日のチケットが二枚あります。  
 お譲りしたいのですが・・条件があります。  
  誠に勝手ですが、お譲りするのは女性の方に限らせていただきます。東方、もとい当方、根っからのオタクで男友達はたくさんいますが女友達が少ないです。  
  ということで、チケットが手に入らなくて困っている女性の方、お待ちしております。普通に接して下さるだけで結構です。女友達が欲しいだけなんです。  
  明日の昼頃まで募集し、文章の内容等で判断し、先着の方にメッセージを送らせていただきます。  
  それでは、よろしくお願いします。  
   3/1 keyらじチケット 
 いる人いくらくらい出せますか?  key_10anniversary@yahoo.co.jp 
 誰かおれにも3/1のライブチケット定価で譲ってください 
 10thにすればよかったorz  本日のライブチケットですが、定価にてお譲りいたします 
 番号は500〜600番台になります 
 takenakainoue@yahoo.co.jp  すいません、ただいま希望者が出たので打ち切らせていただきます  明日のチケット欲しいかた今から手渡しでいいなら譲ります 
 2枚有ります 
 ss-fusha@ドコモ  当日券って1人一枚しか買えない? 
 ツレの分も買っておくとか無理なのかね?  すみません僕にも3/1のチケット定価でゆずってくれませんか? 
 muramura_2006@mail.goo.ne.jp   再掲 
  
 本日のライブチケットを譲ってくれる方を募集いたします。 
 会場付近での受け取り可能です。 
 以下のメアドに連絡をお願いします。 
 crosschannel_2009@mail.goo.ne.jp  ダフ屋の見分け方 
  
 簡単な質問すればいい 
  
 ex:さゆりんの弟の名前は?   ( ´・ω・)―[] / ペチ   ☆  
 [ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ペチ    ☆  
       [ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ペチ  
             .[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・ `)  
        ☆     ペチ []―.[ ̄ ̄ ̄]  
  ☆   ペチ \ []― (・ω・ `)  
 ブワッ\[]― (・ω・ `)  .[ ̄ ̄ ̄]  
 (´;ω;`) [ ̄ ̄ ̄]  
 [ ̄ ̄ ̄]   顔出しNGの出演者が居るからDVDは出ないと思う 
  
 それよかライブ盤CD欲しい〜  まぁでもせっかくの10周年なんだし何らかの形で思い出したいよなぁ・・・・  昨年からファンになった新参です。 
  
 明日のイベントのチケット販売に 
 申し込むつもりなんですが、 
 10thの時は倍率は凄かったんですか? 
 是非参加したいので、家族名義とかも 
 使ってでも、複数申し込むべきか迷っています。  家族名義での複数アカウントは禁止されてるから止めとけ。発覚すればチケット無効になる。 
 昨年は先着だったが回線が混んで接続すらできなかったほど。  》565 
 ありがとうございました。 
  
 危うくやらかすところでした!  今回は最悪オクで買っても1×番台とか特定しやすいのは避けた方がいいな 
 まぁ前回のgdgdぶりからすれば確認なんて出来ないだろうけどw  番号確認しないから和田組が横入りしたとかなんとか 
 普通に並んでたけど番号なんて確認されなかった  >>571 
 らしいね。 
 普通の日本人なら「番号順で入場」って言われればちゃんと従うだろうけど、 
 そういう日本語とか通じない人たちだから。  和田組はそもそも人ではな… 
 日本語通じない腐女子も随分増えたよ。 
 やってることはギャルと変わらない  近年のチケット争奪戦なんてネットのなかった時代と比べればかわいいもんだよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています