葉鍵新聞 第十三号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2009/06/09(火) 00:08:34ID:icqs6qm90
“陵辱系ゲーム”発売禁止 ソフ倫が自主規制
葉鍵連合「遺憾だが理解」 「美少女ゲーム」名前変更も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/05/news064.html
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51473591.html

 アダルトPCゲームソフトメーカー233社でつくる業界団体・コンピュータソフトウェア倫理機構
(ソフ倫)は6月4日、強姦(ごうかん)など性暴力を描写した、いわゆる「陵辱系ゲームソフト」の
制作・販売を禁止すると発表した。加盟各社から、明確な反対意見は出なかったという。

 国内販売専用の陵辱系ソフト「レイプレイ」(イリュージョン)がネットを通して英国で販売され、
英国議会で問題視されるなど国内外から批判されたことを受け、陵辱系ゲームの販売禁止を
決定し、同日以降審査するソフトすべてに適用を始めた。販売が日本国内限定であることを
パッケージなどに明記することも求めた。

 ソフ倫は、アダルトゲームの自主審査機関。商業ルートで販売されるアダルトゲームは、
大半がソフ倫の審査を受けて流通に乗るため、ソフ倫の審査を受けなければ、商業作品の
店頭販売はほぼできない。今回の措置で、即売会などで販売される同人作品などを除けば、
陵辱系ゲームの新作は発売できないことになる。

 葉鍵連合は5日、岡崎書記長名で「ソフ倫の決定は遺憾だが、国際的な誤解を招かないよう
やむを得ない措置として理解する」との声明を発表。強姦をゲームの題材にするのは反社会的
ではないかと聞かれ、「俺の世話になってるの(KEy)ではやってない。だが現実じゃなく、
空想の話でゲームにするのは大人の責任でやればいいと思う」と答えた。
 自民党の山谷えり子女性局長は先月22日、「性暴力ゲーム」の規制案を検討すると表明しており、
これを牽制した形だ。

 ソフ倫加盟各社からは、「具体的にどこまで規制されるのか」「触手ものはどうなるのか」
などの不安と共に、「『美少女ゲーム』の名称を止めたらどうか」などの声も上がったという。
0102注目区を歩く<2>――来栖川2009/10/01(木) 12:23:09ID:o+rgskxN0
神奈川3区 立候補者(横浜市鶴見区、神奈川区。葉鍵以外は届け出順。敬称略)

来栖川芹香 29 葉鍵新
山下浩一郎 57 無  新
加藤 正法 40 みん新
小此木八郎 44 自民(無)前 [公]
徳島 正浩 44 幸福新
古谷 靖彦 37 共産新
岡本 英子 44 民主新 [国]


神奈川4区 立候補者(横浜市栄区、鎌倉市、逗子市、三浦郡葉山町)

岡崎 朋也 21 葉鍵新
長島 一由 42 民主新 [国]
伊藤 航平 27 無  新
小原 真理 49 幸福新
林    潤 36 自民前 [公]
0103注目区を歩く<2>――来栖川2009/10/01(木) 12:24:22ID:o+rgskxN0
>>102
神奈川4区の立候補者一覧に誤りがありました。正しくは以下となります。
訂正します。

神奈川4区 立候補者(横浜市栄区、鎌倉市、逗子市、三浦郡葉山町)

岡崎 朋也 21 葉鍵新
長島 一由 42 民主新 [国]
浅尾慶一郎 45 みん新
伊藤 航平 27 無  新
小原 真理 49 幸福新
林    潤 36 自民前 [公]
0104名無しさんだよもん2009/10/01(木) 15:56:06ID:o+rgskxN0
【おわびと訂正】
>>101

記事中「電機連合」とあるのは、「電力労連」の誤りでした。
電機連合は中立系を経て、連合に加盟しています。

お詫びして訂正します。
0105注目区を歩く<3>――同志たち2009/10/02(金) 16:20:57ID:6kplhOIy0
 東京15区は江東区全域。亀戸、深川など昔ながらの下町気質を残す地域と、臨海副都心、豊洲など近年になって
整備が進み人口が増えている地域が混在している。コミックマーケット、こみっくパーティーなど、同人誌即売会の
会場となっている、東京国際展示場(東京ビッグサイト)も選挙区内だ。

 同人誌即売会のイメージとは裏腹に、保守の強い地域である。
 6年前に初出馬した大庭詠美(27)は、その現実を思い知らされた。
 供託金没収されたばかりか、「こみパの女王様」は1万票にも満たない惨敗だった。「こみパは
“一般人”には縁のない存在」(党関係者)だった。
 しかし、近年になって臨海副都心の新住民が急増。都議選では、民主党の現職候補がトップ当選するなど、
風はここでも吹いている。

 お盆前の豊洲駅前。足早に通り過ぎる通勤客に向かって、にこやかにお辞儀をする大庭の姿があった。
「やっと、ここまで来た」と関係者はいう。「ちゃんさま(大庭)には、勝つための目標がはっきりしていることが大事なんです」。
 同人誌、商業誌を問わず、漫画なら売上。そして、選挙では一票でも多くの票を得て、当選すること。
最初の立候補の時は、慣れない街頭にあがって、何も言えずに突っ立っていたこともあった。
だが、今は違う。場所によって話題を変えることも、聴衆の機嫌を取ることも、そして見知らぬ相手に
頭を下げることも、できる。それが勝つためだから。
 その分、独自の政策を訴えることには消極的だ。
(続く)
0106注目区を歩く<3>――同志たち2009/10/02(金) 16:29:23ID:6kplhOIy0
>>105より
 選挙戦は、前職の自民党・木村勉(70)に、民主党の東祥三(58)が雪辱を期す構図だ。
さらに、故・柿沢弘治元衆議院議員の息子で、みんなの党の公認を受けた柿沢未途(38)らも立候補している。
若さと清新さをアピールしたい大庭にとって、柿沢の立候補は脅威だ。陣営では
「親のしち光りの癖に、ちょおむかつく!」と敵意を隠さないが、街頭の選挙戦では
「大人の対応」(陣営)で他候補への批判は抑え気味にしている。

 大庭陣営では、どぶ板選挙を実践するだけでなく、他にも工夫を凝らしている。
 葉鍵連合マニフェストは、詳細版は日本では異例の有料配布(300円)だ。政策部分だけなら、サイトでも
ダウンロード可能だが、有料版は大庭の「ちょおわかりやすい」16ページの漫画が付いている。
 選挙区向けに始めた、ファンクラブ(後援会)有料会誌も、確実に購読者を増やしている。これも、
大庭の漫画が付く。大庭にとって、有権者に受ける漫画を描くことは、そのまま選挙区事情の勉強でもあった。
 即売会や同人ショップでは配布しないので、遠方の支持者からの注文も少なくない。通販向けには、
スタッフが校正したバージョンと、未校正のバージョンを用意しているのが面白い。
「最初は全部校正していたんですが、ちゃんさまらしくないと意見があったので両方用意しました」(選対関係者)。

 勝利にこだわった選挙戦。大庭の真価が問われる闘いとなっている。
(続く)
0107注目区を歩く<3>――同志たち2009/10/05(月) 14:23:57ID:4spNOIGf0
>>106より
「そんなことがあったんですか!?」
 千堂和樹(28)は思わず声を上げた。

 支持母体であるアクアプラスとの協議会。
 最後にアクアプラス側から、「それとなく」、取引先からワーキング・プア、下請けなどの問題について、
千堂にあまり取り上げさせるなと「申し入れ」があったのだという。アクアプラス側は、取引先に
「我々は千堂さんに介入できる立場にはない」と返して、この話は終わった。
 だが、千堂には、直接文句をいわず、アクアプラスを通して圧力を掛ける相手への不信感が残った。

 アニメ業界では、ワーキング・プアの問題が古くから横たわっている。
 今年五月の日本アニメーター・演出協会調査によれば、アニメ制作者の二〇代の若手スタッフの
百十万円、三〇代でも二百十四万円。
 加えて、テレビ番組の構造的な問題がある。アニメに限らず、スポンサーから出される制作費の多くは、
テレビ局や元請けの取り分となり、制作の現場には行き渡らないのが現実だ。麻生政権の
「国立メディア芸術総合センター」構想に対しては、「現場の役に立たない箱物」(陣営)と手厳しい。

 同人誌即売会・コミックマーケット76の参加者数は、三日間で延べ五十六万人(主催者発表)と過去最高を記録した。
その人気は、未だ衰えを知らないように見える。
 名の知れた同人作家である千堂は、どんなに予定が詰まっていても、即売会への
参加を欠かしたことはない。「選挙のおかげで、今回は修羅場が丸一ヶ月続く感じです」(選対)。
だが、その人気もいつまで続くか。
 実力相応の見返りは必要だ。しかし、生活するための収入も得られないのでは、最後には同人も自壊するの
ではないか。千堂は危機感を抱く。その一方で、実力とは無関係に金が動く構図を、アニメだけではなく、
ワーキング・プア全般の問題として積極的に選挙戦で訴えている。

 東京2区は中央、文京、台東区。下町の雰囲気が強いが、富裕層の多い文京区、山谷地区に掛かる台東区など、
地域ごとの格差も大きい。また、アニメや漫画などの関連企業も多い。加えて、築地市場の移転問題など、課題は山積している。

 千堂の集会に出席した参加者は語った。「アニメの殿堂もいいと思うんですよ。でも…今日を何とかして欲しい」。
0109注目区を歩く<4>――マニフェスト2009/10/06(火) 12:28:55ID:Ri1we01u0
 「私には私のマニフェストがある。党のマニフェストと違う部分もあるが、皆さんと共によりよい政策を実現したい」
東京14区で立候補した葉鍵連合の坂上智代(21)の演説は、必ずこのような話が入る。
 坂上陣営が用意した「独自マニフェスト」は三万部。「党のマニフェストを否定するわけではない」ことを条件に、
同時頒布を認められた。公示前に二万世帯に配布し、街頭での反応も悪くないという。

 「私は国籍法改正には反対だ」
 会議場には、にわかに緊張感が走った。
 二〇〇八年十一月。党国会議員協議会での、坂上の発言だった。久寿川ささら(22)らも坂上に賛同した。
結果として衆参共に賛成に回ったが、葉鍵はすんなり賛成と見られていた、事前予想を覆す展開となった。
 坂上は衆院選マニフェスト作成でも、難民申請者の受け入れ緩和や、外国人地方参政権などに反対を表明。
排外主義という坂上への批判も挙がり、協議は紛糾。参政権は明記せず、今後も協議を続けることでまとまった。
坂上のマニフェストは、「よりよりマニフェストへのたたき台」(陣営)という。
 葉鍵は党の成り立ちから、外国人労働者の受け入れや地方参政権などに、好意的な意見が多い。
「ロボットや宇宙人も党員にいるのに、たかが国籍の違いで」というのが大勢の雰囲気だ。
だが、「日本人の生活を立て直すのが先決」というのが坂上の持論だ。

 東京14区は墨田、荒川区と下町の雰囲気を残す地域が多い選挙区。保守地盤でもあったが、都議選では
墨田区は民主現職、荒川区は民主新人がトップ当選しており、ここでも民主に風が吹いている。
 一方で、日雇い労働者の街として知られる山谷地区では、失業した非正規雇用者らが職を求めて集まり、
路上生活者が増えている。仕事をあっせんする「城北・労働福祉センター」によると、08年6月に3983件あった
求職希望などの相談件数は今年の6月は5094件で約3割増えた。しかし、6月の求人件数は1929件で、
昨年6月の半分以下に減った。住所不定のため、選挙権さえ行使できない路上生活者などもいる。

 坂上は記者に力を込めて言った。「まず、みんなをスタートラインに戻さなければ」。
(続く)
0110注目区を歩く<4>――マニフェスト2009/10/06(火) 14:59:15ID:Ri1we01u0
>>109より
 6市3町からなる兵庫5区の東端は大阪府と接する猪名川町、西端は鳥取県と接する新温泉町。直線距離で
約120キロ、面積は大阪府の約1・7倍にあたる約3305平方キロと県内で最も広い。文化や風土、産業基盤も
異なる選挙区内を、4人の候補者は12日間にわたって駆け回る。

 「体力勝負やでぇ、これは」と猪名川由宇(28)はつぶやいた。
 7区からの転区となった今回の衆院選。猪名川の地元ではないものの、葉派にとっての地盤の一つだ。
 修羅場離れているとはいえ、同人活動との同時進行はやはりきつい。「あんた若いんだから、
気ぃ入れてかなあかんで!」と有権者に励まされ「うちが先にいう台詞や」と苦笑したこともある。

 「排外主義やないか、それは!」党マニフェストの会議で、坂上の外国人への主張に噛みついたのは猪名川だった。
手を出そうとした次の瞬間、地面に叩き付けられた猪名川の姿があった。「止める暇もなかった。
一瞬の間でした」(党関係者)。「先に手を出したのは失敗やったな。反省はせんけど」と猪名川はいう。

 『党内党』とも言える漫画党グループ所属。党内最左派と見られ、坂上など鍵派の一部や、葉派でも
来栖川色の強い東鳩会などとは距離があるとされる。しかし、猪名川は「それだけ葉鍵は大きゅうなったということや」
と意に介さない。坂上とも、政策の違いはそれほどでもないという。「ただ、智代さんの方が民族主義的ですね。
それが一部からは排外主義に映るのかも知れません」(党関係者)。
 猪名川は、党のマニフェストを積極的に頒布する傍ら、個人演説会などでは坂上との喧嘩も枕にしている。
応援演説に現れた坂上本人を前に、「あの蹴りは一級品や、政治家辞めてもプロレスラーになれるな」と
再現してみせると、場内は爆笑に包まれた。

 兵庫5区は共産党が擁立を見送った。葉鍵は左派色の強い猪名川で、共産支持者にも狙いを定める。
 自民党前職の谷公一(57)に、猪名川を始め、民主党元職の梶原康弘(52)、幸福実現党新人の
丸岡眞澄(51)が挑む構図だ。
0112名無しさんだよもん2009/10/06(火) 15:39:58ID:Ri1we01u0
東京15区 立候補者(江東区。葉鍵以外は届け出順。敬称略)

大庭 詠美 27 葉鍵新
柿澤 未途 38 みん新
井寺 英人 36 幸福新
吉田 年男 61 共産新
東   祥三 58 民主元 [国]
木村   勉 70 自民(山)前 [公]


東京2区 立候補者(中央区、文京区、台東区)

千堂 和樹 28 葉鍵新
深谷 隆司 73 自民(山)前 [公]
加藤 文康 46 幸福新
中山 義活 64 民主元 [国]
田中 博子 57 無  新
中島   束 65 共産新
千葉   潤 41 無  新
0113名無しさんだよもん2009/10/06(火) 15:40:46ID:Ri1we01u0
東京14区 立候補者(墨田区、荒川区。葉鍵以外は届け出順。敬称略)

坂上 智代 21 葉鍵新
木村 剛司 38 民主新 [国]
伊藤 文雄 65 共産新
吉田 昌文 44 幸福新
松島みどり 53 自民(町)前 [公]


兵庫5区 立候補者(豊岡市、三田市、篠山市、養父市、丹波市、朝来市、川辺郡、美方郡)

猪名川由宇 28 葉鍵新
谷   公一 57 自民前 [公]
丸岡 眞澄 51 幸福新
梶原 康弘 52 民主元 [国]
0114注目区を歩く<5>――タレント2009/10/07(水) 15:13:16ID:ENvHF9Lg0
 「あれ、思ったよりお若いのね!」主婦の竹島雅恵(47)は、埼玉1区から立候補した葉鍵の
森川由綺(29)を見て言った。またか、と選対員は思った。『あのアニメがここまで響くとは…』

 今年1〜3月、森川の私生活も描いた上でアレンジした内容のアニメ『WHITE ALBUM』が放映された。
深夜放送とはいえ、タレント候補としての相乗効果は見込めるはずだった。
 最大の誤算は、ストーリー内容ではなく、アレンジの部分だった。
一九八六年の出来事。アニメの作中では、そうなっている。「本当はもう十年ほど新しい話なんです」(関係者)。
今となっては、話の題材は過去のものだ。スキャンダルや怪文書の類いには、既に出尽くした内容でもある。
だが、「これでは、ロートルのタレント候補にしか見えない」と陣営では頭を抱える。

 タレント候補。それは森川に、常につきまとう称号だった。
 昨年の9月。森川の所属する芸能プロダクションの緒方英二社長(37)は、葉鍵連合幹部と面会して言った。
「由綺と(緒方)理奈(28)を立候補させるなら、比例上位でお願いしたい。」これ以上の小選挙区での活動は、
女優にはそぐわないというのがその理由だった。だが、「特別扱いはできない」とする党側との交渉は決裂。
緒方社長は「選挙には、一切協力しない」と宣言した。
 それでも二人の立候補を認めたのは、来栖川グループへの配慮などがあったといわれている。
立候補期間中は、タレント活動は自粛を余儀なくされる。そのリスクは決して小さくはない。
葉鍵としても、二人のタレントとしての知名度を重視して、重点候補として支援する配慮を見せる。
「特に、葉派には党内にもファンは多いですから」(党関係者)。
 さいたま市南東部を選挙区とする埼玉1区。「埼玉都民」も少なからず存在し、首都県全体への波及効果にも期待が掛かる。

 だが、森川が候補者として政策を訴えても、公開討論会で他党の候補者と議論しても、そこには「所詮タレント候補」
のレッテルがつきまとう。候補者を演じているだけではないか、という批判もある。
記者がそう水を向けると、森川はいつになく語気を強めていった。「私は、政治家としてのタレント(talent)、才能で
評価して欲しいのです」。
(続く)
0115注目区を歩く<5>――タレント2009/10/07(水) 15:14:05ID:ENvHF9Lg0
>>114より
 公示前。「本人」のたすきをして、桜井あさひ(28)は自転車での選挙運動を続けていた。
 選挙には始めから乗り気だった。
 4年前、神奈川13区から急遽立候補。敗れたとはいえ、2万以上の票を集めた。
 渋る所属事務所を「これも経験」と押し切って再挑戦を認めさせた。

 今年は、神奈川1区に移って挑む。
 元々、アドリブは利かない性格。民主党の小沢一郎代表代行(67)が「一日辻立ち五〇回やれ」と
候補者に発破を掛けたのを参考に、商店街や公園を回り、一回数分の短い演説を重ねた。
内容よりも、「聞き覚えるある声」だと気付いてもらう戦術だ。

一人でも見物人がいると、終わってから必ず駆け寄って握手を求める。だが、気の利いた台詞は、
なかなか出てこない。横浜市中区のスーパー前では、「もっとレパートリーを増やしなさいよ」と
野次られたこともある。だが、何度も辻立ちを繰り返しているうちに「今日はよかった。いい顔になってきたね」と
向こうから握手を求められたという。「さすが選挙のプロと言われるだけあって、小沢さんのやり方は、
凄く参考にさせて貰っています」(陣営)。

 公示後、桜井は応援演説のため、選挙区で運動できるのは6日ほどに限られる。
むしろ、同人仲間を応援できるというのが、桜井にとっての選挙の原動力となっている。
桜井が不在の日には、誰かが代わりに選挙区入りすることになっている。持ちつ持たれつの関係だ。

 その民主党は、「小沢チルドレン」の一人である、中林美恵子(48)を擁立した。専門は外交や安全保障だが、
中林は「国民が今求めるのは年金や医療」と街頭で社会保障充実を唱える。
 相手は、自民党前職の内閣官房副長官で、麻生首相の側近として知られる松本純(59)。

 政策面では、桜井と中林に大差はない。「中林さんは、民主党の人気を背負っている。こちらは
個人戦に持ち込まなければ」選対ではそう分析する。
(続く)
0117注目区を歩く<5>――タレント2009/10/07(水) 15:37:14ID:ENvHF9Lg0
埼玉1区 立候補者(さいたま市見沼区・浦和区・緑区・岩槻区。葉鍵以外は届け出順。敬称略)

森川 由綺 29 葉鍵新
伊藤   岳 49 共産新
武正 公一 48 民主前 [国]
内海 浩唯 48 幸福新
金子善次郎 65 自民(無)前 [公]


神奈川1区 立候補者(横浜市中区、磯子区、金沢区)

桜井あさひ 28 葉鍵新
松本   純 59 自民(麻)前 [公]
香西 亮子 35 共産新
中林美恵子 48 民主新 [国]
山本 誠一 37 無  新
0118注目区を歩く<6>――党か人か2009/10/08(木) 16:54:47ID:JbkiUzwa0
 「無理はしないで下さいね」。大阪3区から立候補した古河渚(22)。
 体調を気遣う支持者に、声を掛けられるのが日課になっている。

 公明党前職の田端正広(69)に、古河、民主党新人の中島正純(40)、共産党新人の千葉孝子(63)、
幸福実現党新人の森悦宏(42)が挑む。
 民主党の中島は、朝の駅立ちや歩行遊説など、若さを前面に出した「足で稼ぐ作戦」。公明党の
田端は、日差しが強まる前の午前中をねらい、駅前で街頭演説を展開するなど効率的な作戦で訴えを続けており、
「確実に前回以上に回っている」と陣営は話す。

 選挙区では最年少の古河だが、支持者に気遣われるほど、体調の悪さが不安視されていた。
それだけに、体調管理には気を使う。東京1区では、与党候補者が初日に貧血で倒れるハプニングがあった。
炎天下の選挙戦、水分補給には特に気を配っている。応援演説もほとんど行わず、選挙区に張り付いて活動する。
それでも公示後は、睡眠時間も満足には取れない日が続く。「大丈夫、大丈夫ですから」。
と古河は強調する。「私が心配させてはいけないんです」。

 南海天下茶屋駅前。古河が演説する傍らで、頒布するビラには「CLANNAD 古河渚」と大書されていた。
日傘にも「CLANNAD」の文字がある。
 葉鍵連合では、無効票を増やしかねないとして、個々の作品名をなるべく使わないように通達している。
ビジュアルアーツやアクアプラスへの配慮も、背景にはある。だが、「葉鍵」とするより「CLANNAD」とする方が、
ビラを受け取って貰える数は倍は違うという。「どぶ板で敵わない以上、別のところで補うしかないんです」(陣営)。

 一方。あいりん地区(釜ヶ崎)の萩之茶屋南公園では、ビラを見た男が言った。「しーえるなんとかってなんや。
ゲーム? アホ、そんなもん買う金あるかい」。二の句が継げすまごついている古河を見ると、男は続けた。
「それでもよう来てくれた、また来てくれ」。彼は住所不定を理由に、住民票を二年前に剥奪された。
この選挙でも投票はできないという。
(続く)
0121注目区を歩く<6>――党か人か2009/10/24(土) 23:07:27ID:vAX+ws5X0
「ちょっと頼りなく見えますけど、本当に頼りないです。でも、仕事はできますから
どうぞよろしく」藤林杏(21)の演説に、聴衆にどっと笑いが起こった。
 8月8日、JR春日井駅前。愛知6区、葉鍵連合の小牧愛佳(21)の応援演説だ。

 古河とは対照的に、小牧は「葉鍵」をアピールする。
 藤林杏、椋姉妹ら、鍵派の候補者に応援演説を依頼するのも、その一環だ。
 葉鍵の東海ブロックからの立候補は、葉派、鍵派それぞれ4人ずつ。
「できるだけ、相手の派の皆さんのところに、互いに行くようにしています」
と小牧は話す。

 小牧のサイトでも、「表現規制相談」「愛佳の日記」などのコーナーが並ぶ中、
出演作である『To Heart2』のアピールは控えめだ。
 陣営は葉鍵の持ち味として、表現規制反対、ハードではなくソフトに投資する
文化国家政策などを全面的にアピールしている。
「葉鍵連合として選挙に出るからには、『葉鍵』として認知していただかないと、
後が続かないと思うんです」と小牧は説明する。作品の人気は一過性のものに過ぎない、と。
 比例区で「葉鍵」をどれだけアピールできるか。
 それが、選挙区での闘いと共に、葉鍵の将来を占う上で無視できないポイントと見る。

 愛知6区からは6人が立っている。自民党前職の丹羽秀樹(36)を、小牧、
2007年の同県知事選に出馬した民主党の石田芳弘(63)ら新人が追う構図だ。
共産党が立候補を見送ったことも、選挙への影響が予想される。

 二大政党候補に比べ、地盤のほとんど無い小牧陣営は、勝手連など支持者のつてを
たどって、数人規模のミニ集会に積極的に足を運んできた。「葉鍵という党があって、
そこに小牧という人間がいる、そしてこんな考えを持っている。口コミで一人でも二人でも、
そのことを覚えてもらえれば」と話す。
 強大な二大政党相手の闘い。無党派層の取り込みに神経をとがらせる日々が、最後まで続く。
0122注目区を歩く<6>――党か人か2009/10/24(土) 23:18:56ID:vAX+ws5X0
大阪3区 立候補者(大阪市大正区、住之江区、住吉区、西成区。葉鍵以外

は届け出順。敬称略)

古河   渚 22 葉鍵新
田端 正広 69 公明前 [自][改]
森  悦宏 42 幸福新
千葉 孝子 63 共産新
中島 正純 40 民主前 [国]


愛知6区 立候補者(春日井市、犬山市、小牧市)

小牧 愛佳 21 葉鍵新
稲垣 寛之 36 無  新
長谷川浩司 46 無  新
石田 芳弘 63 民主新 [国]
丹羽 秀樹 36 自民(高)前 [公]
0123注目区を歩く<6>――党か人か2009/10/24(土) 23:21:20ID:vAX+ws5X0
>>122
【訂正】
愛知6区の立候補者一覧に、誤りがありました。正しくは以下の通りです。

愛知6区 立候補者(春日井市、犬山市、小牧市)

小牧 愛佳 21 葉鍵新
福原真由美 49 幸福新
稲垣 寛之 36 無  新
長谷川浩司 46 無  新
石田 芳弘 63 民主新 [国]
丹羽 秀樹 36 自民(高)前 [公]
0124千葉景子法務大臣、「人権侵害救済機関の設置は当たり前」と発言2009/10/25(日) 13:30:30ID:MGqlc3/D0
(本職人氏が「注目区を歩く」をやってる途中なので、代行して配信します)

 千葉景子法務大臣は9月16日の新任記者会見で人権侵害救済機関の設置の問題
について「国際的に見ても,もう当然当たり前の機関。これの実現に向けて早急に
取り組みたい」と述べ、内閣府の外局として設置する考えを示した。
 また、取調べの可視化について「マニフェストの実現ということで、きちっと進めていく」
と述べた。

 来栖川綾香選対委員長(参議院議員)は「民主党が公開している法案は人権侵害の定義に
ついて明確さを欠くところがある。言動を受けた人間が人権侵害だと言えば人権侵害とされかねない。
これは明らかに表現の自由を脅かす。その上、最も問題視すべき公権力による人権侵害について
十分に規定されていない」と人権侵害救済機関の設置の問題点を指摘した。
 一方で、取調べの可視化については「冤罪を防ぐために直ちに行うべき。重要なことは
公権力による人権侵害を可能な限り防ぐことだ」と迅速な実現を求めた。

 葉鍵連合は、人権侵害救済制度について、対象を公権力による人権侵害に限定した上で、
恣意的、不公正な逮捕、不必要な勾留などの不適切な権力行使を対象に含めることを
明文化することを主張している。
0125葉鍵連合、「子ども手当」を批判、「全国民を対象に」2009/10/25(日) 19:30:14ID:MGqlc3/D0
(本職人氏が「注目区を歩く」をやってる途中なので、代行して配信します)

 民主党が検討している、中学校卒業までの児童に1人当たり月26000円を
支給する「子ども手当」制度について、葉鍵連合は「児童のいない世帯でも貧困層は
存在する。むしろ、低収入の為に結婚できない人々のほうがずっと深刻だ。しかも、
民主党の制度では、財源確保の為の負担が子ども手当を受け取れない世帯にも及ぶ」という
コメントを発表した。

 葉鍵連合は子ども手当の財源として扶養控除を廃止する案が検討されていること、
所得制限が実施されていないことを重視し、「富裕層でも子ども手当を受け取れるのに、
子ども手当を受け取れない世帯で、扶養控除廃止による負担増がなされるのは不合理」
と批判した。

 その上で、子ども手当のあり方について「そもそも児童に限定せず、全国民、あるいは
その中でも低所得者層全体を対象にした所得保障が必要。ベーシックインカムなどは
その一つの案だ」と主張した。

(2009年10月XX日)
0126注目区を歩く<7>――選挙協力2009/10/26(月) 17:02:18ID:8qbTYX9R0
 北海道11区。十勝平野を、葉鍵連合から立候補している川澄舞(28)がバイクで駆ける。
 三股、幌加、糠平、上士幌、鹿追、音更などの集落を、一日で回る強行軍だ。

 「民主党との協力は無理か…」川澄の立候補には、紆余曲折があった。
 自民党前職の、中川昭一(56)。小選挙区制になって4度の選挙では、「中川王国」と呼ばれる盤石の勝利を続けた。
しかし、情勢の境目となったのが、泥酔会見に伴う中川の閣僚辞任(2月)。「実力本位」を掲げる中川の戦略は根底から崩れた。
 優位に立ったはずの民主党だったが、西松建設の違法献金事件で、擁立した石川知裕(36)が参考人聴取を受け、
運動にブレーキがかかった。「マイナス合戦」の11区は一躍、全国一の注目選挙区になった。
 5月。水面下で川澄陣営との接触を進めていた民主党関係者が、政策協定の代償に川澄の
出馬見送りを打診してきた。
 だが、民主党側は、交渉に川澄自身が来るよう要求。しかし石川が同席することはなかった。さらに
民主党側は、席上で川澄だけでなく、7区から出馬予定の倉田佐祐理・前書記長(28)の出馬見送りも要求。
話し合いは物別れに終わった。「交渉が不得手な舞さんを指名したのは、始めからそのつもりじゃなかったのか」
(葉鍵関係者)。無理やりにでも倉田も同席させていれば、と彼は悔やむ。
 一方、民主党としては、新党大地との協力だけで手一杯という事情もある。労働組合を基盤とする
石川の支持組織と、保守系地方議員を地盤とする大地の溝は未だに大きい。「葉鍵の票は無視できないが…」
と民主党関係者は漏らす。
 互いにしこりを残したまま、選挙戦は公示日を迎えた。

 川澄は、激しい民主党批判を行う中川とは一線を画しつつも、農業政策では「食」の安全性を強調。
米国とのFTA(自由貿易協定)締結については、民主党とは異なり反対の姿勢を取るなど、独自性をアピールしている。
 「中川王国」に立ち向かうためには、不満はあっても降りるべきではなかったか。という批判もある。
だが各種世論調査で、民主党楽勝ムードも漂い始め、石川陣営は引き締めに躍起だ。
その一方で、川澄は着実に政策を訴える。既にバイクで選挙区を三巡。
 葉鍵ならではの第三極を模索しながらの、川澄の闘いは続く。
0127注目区を歩く<7>――選挙協力2009/10/27(火) 17:53:46ID:cDA590Hj0
 北区と足立区西部にまたがる東京12区。
 投票日前最後の日曜となった23日。
 「リトルバスターズ!(暴風野球団)」合同決起集会が北区で開かれ、大勢の支持者が詰めかけた。
実質的に、葉鍵連合の棗鈴(19)の決起集会。実兄で高知1区から出馬の恭介(20)は「野球は九回裏から、
これから逆転サヨナラだ!」と約二千人(主催者発表)の支持者の前で気勢を上げた。

 「民主党はどうするんだ、小沢さんが出るのか、否か」
 公明党代表、太田昭宏(63)のお膝元。12区は、下町情緒の漂う選挙区だ。民主党の公認は
なかなか決まらず、小沢一郎代表(当時)のくら替えが噂されていた。葉鍵は前回擁立した神岸ひかり(49)が
不出馬を表明。後継の擁立は難航し、小沢代表が出馬するなら、擁立を見送る構えも見せていた。
 しかし小沢は代表を辞任。6月11日、葉鍵は暴風野球団から棗鈴の擁立を決めた。だが、7月24日、民主党は
青木愛(44)の擁立を発表。結果的に、民主党に振り回された形となった。
 8区の保坂展人支援の見返りに、社民党との協議も行ったが、社民党は葉鍵、民主党いずれの推薦を見送った。

 前回は太田約10万9000票に対し、民主の藤田幸久(49)は約6万9000票、郵政民営化に反対し、
自民を離れ無所属で戦った八代英太(72)は約4万2000票を得た。今回、八代は青木支持に回る。
それに対して、神岸が得たのは1万票あまり。
 劣勢は否めない状況で、白羽の矢が立ったのが、暴風野球団でも個人人気の高い鈴だった。
比例復活狙いで、陣営の勝敗ラインは「3万票」。

 暴風野球団は、鍵派の中でも独特の結束を保っている。この総選挙では、非団員を含め、
関係者から10人と鍵派最多の擁立となったが、苦戦が予想される選挙区が多い。
 その中でも、全国の注目を集めるこの選挙区は試金石と、関係者は見ている。
「公開討論会が中止になって、命拾いしたな」というほど、鈴はしゃべるのが苦手だ。口より先に
蹴りを入れる悪癖もある。「だが、何より鈴には若さがある」。
 鈴陣営は、決起集会を別にすると、もっぱら街頭演説で、有権者の中に飛び込んでゆく運動を続けている。
「“懐かない子猫”から、有権者を惹き付ける“招き猫”になって欲しい」と関係者は期待を込める。
0128注目区を歩く<7>――選挙協力2009/10/27(火) 18:01:58ID:cDA590Hj0
北海道11区 立候補者(帯広市、十勝支庁管内。葉鍵以外は届け出順。敬称略)

川澄   舞 28 葉鍵新
中川 昭一 56 自民(伊)前 [公]
渡辺   紫 60 共産新
石川 知裕 40 民主前 [国]


東京12区 立候補者(東京都北区、足立区の一部)

棗    鈴 19 葉鍵新
与国 秀行 33 幸福新
太田 昭宏 63 公明前 [自][改]
青木   愛 44 民主元 [国]
池内 沙織 26 共産新
0129注目区を歩く<8>――孤軍奮闘2009/10/28(水) 17:44:03ID:Rhv7/g5M0
 「本当の非自民は、私一人です。」27日朝。JR黒磯駅前で、葉鍵連合の香月恭介(23)は
演説に力を込めた。だが、足を止めて聞く者は少ない。

 香月が栃木3区からの出馬が決まったのは、6月だった。
 自民党を離党し、みんなの党を結党したばかりの渡辺喜美(57)が、過去四度の選挙で
圧勝を収めてきた。
 自民党は森山眞弓(81)のくら替えを検討したが、地元組織の反対で断念。民主党、共産党なども、擁立を見送った。
葉鍵は、地元出身の那須宗一(17)の擁立を目指したが、那須の固辞で候補者選びは難航していた。

 しかし、「非自民の受け皿」として、候補を立てれば相応の効果はあると計算。複数の名前が浮上したが、
香月が公認を受けることになった。

 那須のつてがあるとはいえ、渡辺の圧倒的な組織力の前には、徒手空拳と言ってもいい闘い。
 白地に赤い文字で「政界再編」と書かれたポスターが1月半ば、3区内で一斉に現れた。それまで同じ場所に
あったのは、渡辺の顔写真入りの「自民党」の政党ポスター。わずか数日のうちに700枚近くが張り替えられた。
 香月とほぼ同時期に出馬を決めた幸福実現党の斎藤克巳(53)も、本部を那須塩原市に置く幸福の科学会員らが
支援している。
 香月陣営はボランティアがいる他は、「妹と二人で何とか切り盛りしている」(香月)状態だ。県の民主党、
社民党、共産党支部にもあいさつ回りしたが、各党とも反応ははかばかしくない。それでも、話を聞きつけた
ボランティア志願者のおかげで、全掲示板へのポスター貼りを済ませることはできた。

 自民、民主の二大政党がいずれも公認・推薦候補を擁立しない「空白区」で、渡辺の信任投票の様相という声も
聞かれる。渡辺の支持者からは「選挙は盛り上がりに欠ける。しらけ選挙」との声が漏れる。
香月は葉鍵としてよりも、「唯一の純粋な非自民候補」を前面に打ち出す。
 「渡辺さんは圧倒的な存在とはいえ、誰もが渡辺さんに満足しているはずがない」と香月はいう。
公示日に地元で第一声を上げた他は、全国を飛び回る渡辺を尻目に、毎日の辻立ちを欠かさない。
「きっと、面白い結果を出して見せますよ」。
0130注目区を歩く<8>――孤軍奮闘2009/10/28(水) 17:46:53ID:Rhv7/g5M0
 富士山を望み、富士五湖など日本有数の観光地を抱える山梨2区。
 美しい自然とは裏腹に、「甲州選挙」と呼ばれる激しい選挙戦で知られている。

 葉鍵連合の天沢郁美(30)が、無所属として初めて立候補した9年前。天沢の扱いは「よそ者」でしかなかった。
民主党は候補を立てず、自民党と共産党との争い。天沢は選挙事務所を借りることもままならず、
経営する喫茶店を休業して、事務所への転用を余儀なくされた。
 投票日の三日前、郵便受けを見た天沢の血の気が引いた。
 「紙爆弾」とも呼ばれる中傷ビラ。かつて宗教団体「FARGO」(1997年解散)に潜入した際の
出来事や、子供に関することまで、見るに堪えない表現で書かれていた。「ここまでやるのか、
というしかなかった」(天沢)。
 選挙は落選。それどころか再開した喫茶店は客足が途絶え、廃業寸前にまで追い込まれた。
以前から、宗教団体と政教分離の問題に取り組んできた天沢だが、このことがあってから、宗教の側だけでなく、
地域社会の問題も意識するようになったという。

 だが、前回の「郵政解散」で構図は一変する。郵政民営化に反対し、自民党の公認漏れとなった
堀内光雄(79)に、小泉総裁は母親が山梨出身とはいえ、ほぼ無縁の長崎幸太郎(40)を「刺客」として擁立。
堀内は僅差で逃げ切ったが、2千票差まで迫られた。地域にくすぶる「反堀内派」が長崎支援に回ったとはいえ、
「よそ者」の長崎が健闘したことは、少なからず衝撃を与えた。
 さらに今回は、自民党に復党した堀内に対し、長崎は一転して無所属として、郵政民営化見直しを
掲げる平沼赳夫(70)の支援を受ける。民主党は、前回に引き続き坂口岳洋(38)が立候補し、「非自民の受け皿」を
強調。さらに、宗教団体を母体とした幸福実現党からは宮松宏至(69)が立っている。堀内と長崎は、
公明党・創価学会票の獲得に余念がない。政教分離は未だなされていない、と天沢は見る。

 天沢は今回、初めて葉鍵の公認を受けた。しかし「比例区は政党を、選挙区は人物で」と幟を立てる
長崎陣営に警戒心を強める。あくまでも小選挙区での勝利が目標だ。3度目の選挙で、知名度も着実に上がった。
選挙事務所も、堂々と富士吉田市の大通りに構える。もう、天沢が「よそ者」と呼ばれることはない。
0131注目区を歩く<8>――孤軍奮闘2009/10/28(水) 17:53:54ID:Rhv7/g5M0
栃木3区 立候補者(大田原市、矢板市、那須塩原市、那須烏山市、那須郡の一部。
葉鍵以外は届け出順。敬称略)

香月 恭介 23 葉鍵新
斎藤 克巳 53 幸福新
渡辺 喜美 57 みん前


山梨2区 立候補者(東京都北区、足立区の一部)

天沢 郁美 30 葉鍵新
堀内 光雄 79 自民前 [公]
坂口 岳洋 38 民主新
長崎幸太郎 41 無  前
宮松 宏至 69 幸福新
0132注目区を歩く<9>――新しい力2009/10/29(木) 17:46:30ID:snFfsxKW0
 「あたしの可愛い後輩をよろしく頼む! 乙女の後継者としてふさわしい理樹君だ!」
「いやいやいや、僕は乙女じゃありませんから!」「突っ込むのはそこかい!」
 23日、京急横須賀中央駅前。掛け合い漫才のような、七瀬留美(28)と直枝理樹(19)のやりとりだった。

 神奈川11区は、小泉純一郎元首相(67)が盤石の地盤を築いてきた。引退を表明した元首相の後継に、
自民党は次男進次郎(28)を擁立。民主党は同学年の横粂(よこくめ)勝仁(27)が立候補している。
一方、七瀬は無所属として二度元首相に挑戦したが、いずれも落選している。
 「あたしでは不足というのかっ」。去年9月、葉鍵連合が直枝の公認を決めた時の、七瀬の叫びだった。
七瀬らの属する戦術グループは、鍵派内でも微妙な扱いを受けてきた。一昨年の参院選で、初めて
党の公認を受けたが、衆院選では半数以上が出馬断念やくら替えを余儀なくされた。しかし七瀬の懸念は、
そのことだけではなかった。

 3代続いた小泉王国の壁は厚い。表立って逆らえば、村八分とさえいわれている。初めてなら、
もっと楽な選挙区から出馬させるべきではないのか。「直枝君で、この選挙区に耐えられますか」。
七瀬はリトルバスターズ(暴風野球団)との会合で、真顔で問うた。「大丈夫です」。直枝はさらに言葉を継いだ。
「一番やりがいのある強敵と、戦わせて下さい」。これで、決まった。

 政治とのかかわりはなかった。子供の頃、自称正義の味方「リトルバスターズ」の仲間に加わった。
高校生になってから、草野球チームに衣替えした。仲間と楽しく遊ぶ日常。その新しい戦場が、総選挙になった。
ミニ集会に一人も来ないこともあった。それでもめげずに、集会と辻立ちを続ける。
 直枝はナルコレプシー(過眠症)患者としても知られている。日中の耐え難い眠気の他、脱力発作などの症状がある。
規則正しい生活と服薬で、症状を抑えることはできるが、それでも急な眠気が来ることがあるという。
選挙運動に不安もあったが、「移動中に昼寝をすることで、十分対処できます」という。

 「もう少し経験を積んでから出た方がいい」という共産党・伊東正子(68)の指摘をかき消すかのように、
3人の若者は、時間をたがえて同じ横須賀中央駅頭で「第一声」をあげた。
0133名無しさんだよもん2009/10/30(金) 17:22:22ID:CBFd+8cU0
>>132
 「ひゃあ、凄いことになったな」と諸角勇(22)はつぶやいた。
 東京10区から立候補した4人のうち、男性は葉鍵連合の諸角一人。自民党前職の小池百合子(57)と
民主党新人の江端貴子(49)の新旧「姫刺客対決」。これに共産党の山本敏江(60)が加わる。

 前回、新党日本から立候補し敗れた小林興起(65)は、民主党比例に回り江端を支援。幸福実現党から
立候補の予定だった泉聡彦(38)が小池支援に回る。一方、諸角は向坂環委員長(23)を始め、大庭詠美(27)、
前回公認で、参院選への転出が内定している河野貴明(22)などが応援に入る。
 女性候補の多い葉鍵では、珍しいシチュエーションだ。さらに自民党は小泉純一郎元首相(67)、
民主党は岡田克也幹事長(56)、菅直人代表代行といった大物が、次々と応援に入る。
 「俺が、ここにいていいんだろうか?」場違いという感覚が、いまだに抜けない。

 趣味はオンラインゲーム。容姿も学力も運動神経も、ついでに麻雀の腕も「そこそこ」。そんな、
ネットの外では平凡な日々。
 「葉鍵連合から、衆院選に出ないか?」その誘いを受けたのは、去年9月。就職活動の途中からだった。
 衆院選。リトルバスターズ(暴風野球団)が勢いづいている鍵派とは裏腹に、葉派からの初挑戦組は少ない。
被選挙権のない党員が少なくない事情もある。
 まさか、と思った。だが、就職内定した企業からは、意外にもOKが出た。運命の歯車は回り始めていた。

 池袋のサンシャイン60通りに面する、通称「乙女ロード」。諸角は立候補が決まってから、三日に一度は辻立ちと
ビラ配りをここで行っている。訴える内容は、児童ポルノ法改正案などの、表現規制反対が中心だ。
だが、反応はいいとは言えない。「間に合ってます」「言うことはありません」という感じで、差しだしたビラを
突き返されることもしばしばだ。諸角はいう。「無理もない、俺も選挙に出るまでは、よく知らないでいたから…」。

 葉鍵連合の選挙戦をここまで見てきた。自公と民社国という二大勢力のうねりの中で、どこまで葉鍵が
力を伸ばすことができたのか。
 その答えは、まもなく出る。
(敬称略)
0134名無しさんだよもん2009/10/30(金) 17:32:05ID:CBFd+8cU0
>>133より
神奈川11区 立候補者(大横須賀市、三浦市。葉鍵以外は届け出順。敬称略)

直枝 理樹 19 葉鍵新
伊東 正子 68 共産新
鶴川 晃久 35 幸福新
小泉進次郎 28 自民新
横粂 勝仁 27 民主新 [国]
岩田 吉喜 50 無  新


東京10区 立候補者(東京都豊島区、練馬区の一部)

諸角   勇 22 葉鍵新
小池百合子 57 自民前 [公]
江端 貴子 49 民主新 [国]
山本 敏江 60 共産新

(了)
0135総選挙 葉鍵倍増 自公惨敗、政権交代へ2009/11/03(火) 00:33:45ID:88x+4J5g0
葉鍵、比例で2議席獲得 単独会派資格満たす
比例161万票、結党史上最高
向坂委員長、岡崎書記長ら惜敗

 8月30日開票の第45回衆議院総選挙は、31日未明に全議席が決まった。
民主党が公示前を193議席上回る308議席で第1党となり、政権交代の実現が確実になった。
 自民党は公示前の300議席から119議席となる歴史的惨敗で、結党史上初めて第1党の
座を失った。公明党も小選挙区で全敗し10議席減の21議席と、国民が自公政権に厳しい
審判を下す結果となった。
 共産党は9議席、社民党は7議席とそれぞれ現状維持。みんなの党は1議席増の5議席を獲得。
国民新党は3議席と1議席減、新党日本は1議席を獲得、新党大地は現有の1議席を維持。
改革クラブは議席を失った。

 葉鍵連合は、比例東京ブロックで惜敗したが、南関東ブロックで新たに議席を獲得。
さらに近畿ブロックでも、民主党が比例名簿を使い切った「棚ぼた」により、議席を獲得する
幸運に見舞われ、2議席を獲得。衆議院での単独会派結成が可能となる勝利となった。

 南関東ブロックでは、山梨2区の天沢郁未氏が僅差で惜敗率1位となり、復活当選を決めた。
近畿ブロックでは、選挙区候補はいずれも供託金没収点に達せず、比例単独に回った
神尾晴子氏が二重の幸運で議席を射止めた。

 葉鍵連合の向坂環委員長は、各社の記者会見に対し「政権交代が実現した、
歴史に残る選挙となりました。また、私たちが議席を伸ばせたのは、民主党だけでは
物足りないという有権者の声が反映された結果だと思います」と述べた。また、自身の落選には
「私の力不足です、投票していただいた皆様には、結果を出せず申し訳ありません」と頭を下げた。
 向坂は、引き続き委員長を続投する見込み。
0136新しい国対委員長に神尾晴子議員を選出2009/11/03(火) 00:39:00ID:88x+4J5g0
葉鍵連合中央執行委員会は9月2日、月宮あゆ国対委員長の辞任を受け、
新しい国対委員長に神尾晴子氏を選出した。

月宮氏は先の衆院選で惜敗し、国会の議席を失ったことによるもの。
0137千葉法務大臣、児童ポルノの個人所持規制に前向き2009/11/09(月) 00:33:00ID:Wzu59Vwz0
 共同通信によると、自民党は10月29日の法務部会で、個人が趣味で児童ポルノの
映像を持つ「単純所持」を規制に加える児童買春・ポルノ禁止法改正案の今国会提出を
めぐり協議した。出席者から「単純所持禁止に消極的な民主党が賛成できるよう内容を
変更すべきだ」との異論が出たため、結論を持ち越した。

 また、千葉景子法務大臣は30日の記者会見で、「この問題については、(中略)
成立を何とか図るべきという声も大変大きくあります」と発言。「是非これはまとめることが
できるように私もどういう形が一番良いのか考えていきたい」とのべ、自民党との協議に
前向きな見解を示した。

 自民党案は自民、公明両党が与党当時に提出したものとほぼ同じ内容。先の通常国会で、
民主党は購入などを規制する対案を提出し修正協議を進めていたが、衆院解散で両案とも廃案になった。(共同)

 葉鍵連合の天沢郁未氏(法務委員)は、「自民党と民主党政権が、国会をないがしろにして
勝手に修正協議を行うことは許されない」と指摘。「単純所持規制は、反対の民意が
示されている」と自民、公明両党を牽制した。
 また、社民党の保坂展人氏は、与野党合意により法務委員長(滝実氏=民主)提案が
なされた場合、全会一致となって国会審議が行われなくなると指摘。
 過去にも委員長提案がされた場合、審議は省略されるか、大幅に簡略化されることが多い。
0138小沢氏、高野山で「キリスト教は独善的」 神尾氏「ノーコメント」2009/11/12(木) 16:03:08ID:owYtk1zn0
 民主党の小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町の高野山金剛峯寺で、
松長有慶・全日本仏教会会長(高野山真言宗管長)と会談後、記者団に宗教観を
披露した。この中で小沢氏はキリスト教に対し「排他的で独善的な宗教だ。キリスト教を
背景とした欧米社会は行き詰まっている」との見解を表明。イスラム教については
「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」と述べた。

 一方、仏教に関しては、「現代社会は日本人の心を忘れたり見失っている。
仏教は人間としての生きざまや心の持ちようを原点から教えてくれる」と称賛。
高野山について「1200年前につくられ、今なおその仏教を守り続けてきたところ。
気づいていないことが多いが、日本人の考え方、生活そのものの背景に仏教哲学があると思っている。」
と述べた。

 葉鍵連合の向坂環委員長は、「ここで他の宗教を批判する必要があったのか。
政教分離の観点からも、疑問が残る」と小沢氏を批判。

 神尾晴子選対委員長は、マスコミ各社の取材に対し、「ノーコメントや」とだけ答えた。
神尾氏の養子で、2000年死去した観鈴さん(当時17)は、高野山の呪いで殺されたと
一部でささやかれている。

民主党の関連記事
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17239
0139名無しさんだよもん2009/11/12(木) 16:23:40ID:owYtk1zn0
アニメ最萌トーナメント2009 葉鍵結果

9月22日 3回戦B1組
当1位 713票 池田華菜@咲 -Saki-
  2位 625票 ☆伊吹風子@CLANNAD 〜AFTER STORY〜


9月24日 C2組
当1位 770票 東横桃子@咲 -Saki-
  2位 657票 ☆藤林杏@CLANNAD 〜AFTER STORY〜


9月25日 F2組
当1位 885票 中野梓@けいおん!
  2位 723票 ☆古河渚(岡崎渚)@CLANNAD 〜AFTER STORY〜
0140名無しさんだよもん2009/11/12(木) 16:30:24ID:owYtk1zn0
9月27日 G1組
当1位 534票 ☆エルルゥ@OVA うたわれるもの
  2位 397票 長門有希@涼宮ハルヒちゃんの憂鬱/にょろーん☆ちゅるやさん
  3位 149票 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒちゃん)@涼宮ハルヒちゃんの憂鬱/にょろーん☆ちゅるやさん


9月28日 G2組
当1位 787票 福路美穂子(キャプテン)@咲 -Saki-
  2位 445票 田井中律@けいおん!
  3位 345票 ☆岡崎汐@CLANNAD 〜AFTER STORY〜


10月6日 Gブロック決勝戦
当1位 770票 福路美穂子(キャプテン)@咲 -Saki-
  2位 441票 ☆エルルゥ@OVA うたわれるもの
0141アニメ最萌2009、葉鍵はベスト162009/11/12(木) 16:33:04ID:owYtk1zn0
 アニメ最萌トーナメント2009は、10月17日に全日程が終了した。
決勝で、逢坂大河さん(とらドラ!)が平沢唯さん(けいおん!)を破り、初優勝を決めた。

 葉鍵の最高はベスト16入りしたエルルゥさん(OVA うたわれるもの)だった。
0143児童ポルノ法改定、再提出へ 自民「単純所持」禁止2009/11/17(火) 21:48:13ID:Bp8j7t720
 自民党は17日の法務部会で、個人が趣味で児童ポルノ映像を持つ「単純所持」を
規制対象に加える児童買春・ポルノ禁止法改正案の今国会提出を正式決定した。公明党に
共同提出を呼び掛ける。

 改正案は自公両党が与党当時に提出したものとほぼ同じ内容。先の通常国会では、
購入などを規制する対案を提出した民主党と自公が修正協議を進めたが、衆院解散で
両案とも廃案になった。

 自民党の森雅子法務部会長は「与野党で今国会で議員立法を目指したが、民主党からは
回答がなかった」と述べた。所持規制強化に反対する葉鍵連合、慎重な社民党は
呼び掛けに応じなかった。

 千葉景子法相も所持規制強化の法改正に意欲を示しているが、政府は今国会には
改正案を提出しない方針。
2009/11/17 19:53
0149第3回葉鍵板最萌 予選エントリー始まる2010/01/08(金) 15:40:07ID:JVzqU0hz0
 これまでに2度開催された、「葉鍵板最萌トーナメント」が、3度目の開催に向けて準備が進められている。

 葉鍵板最萌トーナメントは、leafとKEyおよび、その関連作品でもっとも萌える女性、または女性人格キャラの人気投票。
 2ちゃんねる、pinkちゃんねるにおける人気投票の基礎となり、全板人気トーナメント、アニメ最萌トーナメントなど、
各種トーナメント企画に多大な影響を及ぼしている。
 第1回は2001年、第2回は2005年に開催され、それぞれ柏木千鶴さん、小牧愛佳さんが優勝した。

 6日には、予選エントリーの募集が始まった。期間は19日までで、メインヒロインに相当する人物は、予選を免除されている。

第三回葉鍵板最萌トーナメント予選エントリースレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1262700858/l50

葉鍵板最萌トーナメントIII運営スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1253889118/l50 
0150第三回葉鍵板最萌 26日から2010/01/21(木) 00:02:44ID:jUiVcV3U0
第三回葉鍵板最萌トーナメントの日程が18日、決まった。

一次予選は26日から、leaf,key掲示板で開催される。
葉鍵板10周年である、この日に合わせた開始となる。

参加者は414名。
本選進出枠は256名だが、171名は予選免除となり、残る243名が
85の本選枠を賭け争うことになる。

予選日程

1/19〜1/25 各スレへの告知、及び準備期間
1/26〜2/5  一次予選(葉鍵板設立10周年記念日にスタート)
2/6       二次予選メンバー分け
2/7〜2/9   .二次予選
0151名無しさんだよもん2010/01/27(水) 23:18:10ID:wzzb9nDJ0
第三回葉鍵板最萌トーナメント 一次予選1組結果(1/26)

1位 38票 みちる@AIR
2位 30票 神戸小鳥@Rewrite
3位 24票 天使@Angel Beats!
4位 22票 宮内あやめ@ToHeart
5位 20票 さくや@Routes
6位 18票 松本@ToHeart
6位 18票 カムチャタール@うたわれるもの
――以上本戦進出――
8位 17票 一ノ瀬水恵@CLANNAD
8位 17票 シイラアサン@ヒビキのマホウ
10位 15票 玲於奈@ToHeart2
11位 13票 ソーサレス@愛佳でいくの
11位 13票 渡辺咲子@リトルバスターズ
13位 12票 ワイバーン@愛佳でいくの
13位 12票 雪女@愛佳でいくの
15位 11票 管理人@智代アフター
16位 10票 因幡ましろ@まじかる☆アンティーク
16位 10票 入江@Angel Beats!
18位 8票 古賀茜@Planetarian
19位 7票 チャド@君が呼ぶ、メギドの丘で
19位 7票 あすか@まじかる☆アンティーク
21位 6票 エレミヤ@Planetarian
22位 3票 ノブコ@WHITE ALBUM
22位 3票 和由@まじかる☆アンティーク
24位 2票 笹原のぞみ@Routes
0152名無しさんだよもん2010/01/27(水) 23:19:17ID:wzzb9nDJ0
第三回葉鍵板最萌トーナメント 一次予選2組結果(1/27)

1位 35票 仁科りえ@CLANNAD
2位 32票 折原みさお@ONE
3位 30票 河南子@智代アフター
4位 29票 鹿沼葉子@MOON.
5位 20票 坂下好恵@ToHeart
6位 17票 岩切花枝@誰彼
7位 16票 吉井@ToHeart
――以上本戦進出――
8位 14票 高砂風花@痕
9位 13票 原田@CLANNAD
10位 12票 因幡まくら@まじかる☆アンティーク
10位 12票 関根@Angel Beats!
12位 11票 椎名華穗@ONE
13位 7票 スミレ@ToHeart2
13位 7票 三島有子@智代アフター
15位 6票 クリミナル@愛佳でいくの
15位 6票 漁業組合のおばさん@AIR
17位 5票 巣鴨珠美@天使のいない12月
17位 5票 森見由香@Planetarian
19位 4票 イッコ@ヒビキのマホウ
20位 2票 シャーロムXP@テネレッツァ
20位 2票 フォーリィ@テネレッツァ
20位 2票 シャーロムSE@テネレッツァ
23位 1票 ミシェール@テネレッツァ
23位 1票 フロリア@フィルスノーン
0154名無しさんだよもん2010/02/01(月) 13:42:43ID:WZI50LfN0
第三回葉鍵板最萌トーナメント 一次予選3組結果(1/28)

1位 33票 セリオ@ToHeart
2位 29票 神尾晴子@AIR
3位 21票 クーヤ@うたわれるもの
4位 20票 広瀬真希@ONE
5位 17票 HMX-12Bマルチ@おでかけマルチ
6位 16票 沢渡真琴(本物)@Kanon
7位 14票 リネット@痕
――以上本戦進出――
8位 12票 カスミ@ToHeart2
9位 9票 ゆり@Angel Beats!
10位 8票 麻宮空@KEY看板
11位 7票 シリアル@おでかけマルチ
11位 7票 森本美紀@ToHeart
13位 6票 ハナ@ToHeart2
――以上二次予選進出――
14位 5票 舞の母親@Kanon
14位 5票 椎名@Angel Beats!
16位 4票 見習い忍者@愛佳でいくの
16位 4票 みあ@ONE
18位 3票 スカウト@愛佳でいくの
18位 3票 倉橋里美@Planetarian
20位 2票 ミュージィ@まじかる☆アンティーク
20位 2票 殺戮劇団員@愛佳でいくの
20位 2票 フィーユ@フィルスノーン
23位 1票 タオシー@愛佳でいくの
24位 0票 高宮@リトルバスターズ
24位 0票 チョコレッタ@テネレッツァ
24位 0票 リーナ@テネレッツァ
0155名無しさんだよもん2010/02/01(月) 13:43:36ID:WZI50LfN0
第三回葉鍵板最萌トーナメント 一次予選4組結果(1/29)

1位 32票 伊吹公子@CLANNAD
2位 30票 柚木詩子@ONE
3位 21票 ミルト@Routes
4位 19票 シンディ宮内@ToHeart
5位 18票 折原志乃@鎖
5位 18票 ミコト@うたわれるもの
7位 17票 しのさいか@AIR
――以上本戦進出――
8位 14票 麻宮姫里@KEY看板
8位 14票 小坂由起子@ONE
10位 13票 鳳ちはや@Rewrite
11位 12票 此花ルチア@Rewrite
12位 11票 ロウニン@愛佳でいくの
13位 10票 プリムラ@Tears to Tiara
――以上二次予選進出――
14位 6票 岩沢@Angel Beats!
14位 6票 ゆりっぺ@AIR
14位 6票 アクアちゃん@おでかけマルチ
14位 6票 カマイタチ@愛佳でいくの
18位 5票 吉本このみ@おでかけマルチ
19位 4票 プルオクトパス@愛佳でいくの
19位 4票 佐藤千絵美@ToHeart
19位 4票 サンドストーカー@愛佳でいくの
22位 1票 高井鈴美@Routes
23位 0票 キャッシィ@テネレッツァ
23位 0票 アンナ@テネレッツァ
0156名無しさんだよもん2010/02/01(月) 13:44:42ID:WZI50LfN0
一次予選5組結果(1/30)

1位 28票 サクヤ@うたわれるもの
2位 21票 冬馬かずさ@WHITE ALBUM2
3位 20票 アークデーモン@愛佳でいくの
4位 18票 ラストの女の子@AIR
5位 16票 久寿川かぐら@ToHeart2
5位 16票 岡田@ToHeart
7位 15票 ヒビキ@ヒビキのマホウ
――以上本戦進出――
8位 14票 天沢未悠@MOON.
9位 12票 中村由香里@リトルバスターズ
10位 11票 チヂミ@おでかけマルチ
10位 11票 カーシャ@おでかけマルチ
10位 11票 白穂@AIR
13位 10票 しのさいか・まいかの母@AIR
13位 10票 ナイトライダー@愛佳でいくの
13位 10票 鈴木寛子@ToHeart
――以上二次予選進出――
16位 9票 チップス@おでかけマルチ
16位 9票 イズミ@WHITE ALBUM
18位 7票 ヴェルカ@リトルバスターズ
19位 6票 アハトノイン@Planetarian
20位 2票 舞の親せきのおばさん@Kanon
20位 2票 バニラ@ToHeart2
20位 2票 広瀬ゆかり@ToHeart
23位 1票 鈴CGにいる三つ編みの女の子@リトルバスターズ
24位 0票 カロリーネ@テネレッツァ
0157名無しさんだよもん2010/02/01(月) 13:45:41ID:WZI50LfN0
第三回葉鍵板最萌トーナメント 一次予選6組結果(1/31)

1位 42票 水瀬秋子@Kanon
2位 26票 トゥスクル@うたわれるもの
2位 26票 西園美鳥@リトルバスターズ
4位 25票 幻想少女@CLANNAD
5位 23票 カードマスターピーチ@こみっくパーティー
6位 22票 辛島美音子@ToHeart
7位 20票 九品仏桜@こみっくパーティー
――以上本戦進出――
8位 10票 ユイ@Angel Beats!
8位 10票 雨宮理菜@異能者
10位 9票 郁乃の担当看護婦@ToHeart2
10位 9票 風岡麻理@WHITE ALBUM2
12位 8票 遊佐@Angel Beats!
13位 7票 ヴァンパイア@愛佳でいくの
――以上二次予選進出――
14位 6票 ユキ@CLANNAD
14位 6票 サキ@CLANNAD
16位 5票 リオン@ToHeart2
17位 4票 スラピョン@愛佳でいくの
17位 4票 シャクコポル族の娘@うたわれるもの
17位 4票 レビ@Planetarian
20位 3票 巣鴨柚美@天使のいない12月
20位 3票 小村明美@ToHeart
22位 2票 歩兵@愛佳でいくの
22位 2票 勝沢@リトルバスターズ
22位 2票 ゴーレム@愛佳でいくの
25位 1票 小川@智代アフター
0158名無しさんだよもん2010/02/04(木) 13:09:45ID:fNK/CpCf0
第三回葉鍵板最萌トーナメント 一次予選7組結果(2/1)

1位 31票 霧島聖@AIR
2位 27票 吉田由紀@雫
3位 26票 冬弥の妹@WHITE ALBUM
4位 21票 リズエル@痕
4位 21票 とも@智代アフター
6位 20票 薫子@ToHeart2
7位 19票 HM-12@ToHeart
7位 19票 アズエル@痕
――以上本戦進出――
9位 15票 千里朱音@Rewrite
9位 15票 岡崎史乃@CLANNAD
11位 13票 栞の友人@Kanon
12位 12票 ミミック@愛佳でいくの
13位 11票 クスクス@おでかけマルチ
――以上二次予選進出――
14位 10票 往人の母@AIR
15位 8票 マミー@愛佳でいくの
15位 8票 ショップ屋ねーちゃん@ナイト雀鬼
15位 8票 杉並睦美@リトルバスターズ
15位 8票 ジャム@おでかけマルチ
19位 5票 エレミア@君が呼ぶ、メギドの丘で
20位 4票 岡崎敦子@CLANNAD
21位 2票 富沢雅美@ToHeart
21位 2票 リーフォン@テネレッツァ
23位 1票 コンビニのパートらしきおばさん(真琴ルート)@Kanon
23位 1票 メイフォン@テネレッツァ
0159名無しさんだよもん2010/02/04(木) 13:10:33ID:fNK/CpCf0
一次予選8組結果(2/2)

1位 24票 ムツミ@うたわれるもの
2位 18票 名倉友里@MOON.
3位 16票 川口茂美@AIR
4位 15票 ソポク@うたわれるもの
5位 14票 日吉かおり@痕
5位 14票 小木曽雪菜@WHITE ALBUM2
5位 14票 しのまいか@AIR
――以上本戦進出――
8位 13票 田沢圭子@ToHeart
9位 12票 杉浦小春@WHITE ALBUM2
9位 12票 天沢未夜子@MOON.
11位 11票 フィール@ToHeart
12位 10票 和泉千晶@WHITE ALBUM2
13位 9票 雛山ひよこ@ToHeart
13位 9票 八百比丘尼@AIR
――以上二次予選進出――
15位 8票 ひさ子@Angel Beats!
15位 8票 キィちゃんのライバルちゃん@KEY看板
17位 7票 川越令@リトルバスターズ
18位 4票 ゴブリン@愛佳でいくの
19位 3票 雅@まじかる☆アンティーク
19位 3票 エクレア@おでかけマルチ
21位 2票 アンニン@おでかけマルチ
21位 2票 ライカーガス@愛佳でいくの
21位 2票 南条紗江子@ONE
21位 2票 フラッペ@おでかけマルチ
0160名無しさんだよもん2010/02/04(木) 13:11:36ID:fNK/CpCf0
一次予選9組結果(2/3)

1位 45票 天野美汐@Kanon
2位 44票 美坂香里@Kanon
3位 34票 深山雪見@ONE
4位 26票 杉坂@CLANNAD
5位 25票 古式みゆき@リトルバスターズ
5位 25票 あーちゃん先輩@リトルバスターズ
7位 18票 まい@Kanon
――以上本戦進出――
8位 11票 西九条灯花@Rewrite
9位 9票 ひとみ@ToHeart2
10位 8票 橘郁子@AIR
10位 8票 ストレルカ@リトルバスターズ
12位 7票 あきら@まじかる☆アンティーク
12位 7票 桂木美和子@雫
12位 7票 湯浅卯月@Routes
――以上二次予選進出――
15位 5票 ナン@おでかけマルチ
16位 4票 稲木佐織@ONE
17位 3票 クー・シー@愛佳でいくの
17位 3票 小豆洗い@愛佳でいくの
17位 3票 ハーピィ@愛佳でいくの
17位 3票 ミサキ@ヒビキのマホウ
17位 3票 雷様@愛佳でいくの
22位 1票 ソフィア@フィルスノーン
22位 1票 ナズナ@ヒビキのマホウ
24位 0票 メルクーリオ@テネレッツァ
24位 0票 ルチア@テネレッツァ
0161第三回葉鍵板最萌 一次予選終了2010/02/06(土) 20:47:21ID:UjXPtVrJ0
4日、第三回は鍵板最萌トーナメント一次予選が終了し、本戦進出及び
二次予選進出の顔ぶれが出そろった。

本選進出は最終的に73名、二次予選進出は64名に決定した。

7日より、3日間の日程で二次予選がスタート。本戦進出者が揃うことになる。
0162名無しさんだよもん2010/02/06(土) 20:49:40ID:UjXPtVrJ0
第三回葉鍵板最萌トーナメント 一次予選7組結果(2/4)

1位 27票 神岸ひかり@ToHeart
1位 27票 みずか@ONE
3位 24票 エディフェル@痕
4位 23票 カルラゥアツゥレイの女の子(デリ子) @うたわれるもの
5位 20票 相田響子@痕
6位 18票 しんじょうさおり@ToHeart
7位 16票 中津静流@Rewrite
7位 16票 HMX-14ピース@おでかけマルチ
7位 16票 小出由美子@痕
――以上本戦進出――
10位 6票 美凪の母@AIR
11位 5票 三井@CLANNAD
11位 5票 ユイ@ヒビキのマホウ
13位 4票 加藤多香子@リトルバスターズ
13位 4票 イザヤ@Planetarian
――以上二次予選進出――
15位 3票 幽霊@愛佳でいくの
15位 3票 反生徒会の女子@Kanon
15位 3票 フェアリー@愛佳でいくの
18位 2票 シャルテ@テネレッツァ
18位 2票 ぼーぱるっ@愛佳でいくの
18位 2票 プリーステス@愛佳でいくの
21位 1票 舞踏会で舞に話しかけた女子生徒@Kanon
22位 0票 イヴ@フィルスノーン
0163葉鍵板最萌トーナメントV いよいよ本戦へ2010/02/10(水) 23:59:38ID:Wu8tCAPt0
9日、葉鍵板最萌トーナメントVは二次予選の全日程が終了した。

予選通過者85名の内訳は、葉派46名、鍵派32名、戦術グループ7名。
作品別では、ToHeart(葉)の13名が突出して多く、うたわれるもの(葉)の8名、
AIR(鍵)の7名が続く。

予選免除者171名の内訳は、葉派129名、鍵派32名、戦術グループ10名となっており、
鍵派が予選で気を吐く結果となった。

本戦は、2月14日(祝)から開催される予定。

【おことわり】 弊紙ではこれまで「第三回葉鍵板最萌トーナメント」の表記を用いてきましたが、
以降は公式サイトにある「葉鍵板最萌トーナメントV」の表記に変更します。
0164葉鍵板最萌トーナメントV 作品別本戦進出数1/22010/02/11(木) 00:17:52ID:YO3Ax+VZ0
《葉派》
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||175 総計
|||||||||9 ナイト雀鬼(ナイトライター含む)
|||3 フィルスノーン
|||||5 雫
|||||||||||||13 痕
|||||||||||||||||||||||23 ToHeart
|||||||7 WHITE ALBUM
|||||||||||||||||17 こみっくパーティー
|||||5 まじかる☆アンティーク
||2 おでかけマルチ
|||||||7 誰彼
|||||||||||||||15 うたわれるもの
||2 テネレッツァ
||||||||8 Routes
||||||6 天使のいない12月
|||||9 Tears to Tiara
|||6 鎖
|||||||||||||||||||||||23 ToHeart2(AD含む)
||||||6 フルアニ
||||||6 君が呼ぶ、メギドの丘で
|1 愛佳でいくの
||2 WHITE ALBUM2
(続く)
0165葉鍵板最萌トーナメントV 作品別本戦進出数2/22010/02/11(木) 00:19:00ID:YO3Ax+VZ0
>>164から

《鍵派》
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||64 総計
||||||||||||12 Kanon
||||||||||||12 AIR
||||||||||||||||||18 CLANNAD(智代アフター含む)
|1 Planetarian
|||||||||||||13 リトルバスターズ!
|||3 Rewrite
|||3 Angel Beats!
||2 ヒビキのマホウ

《戦術グループ》
|||||||||||||||||17 総計
|||||5 MOON.
||||||||||||12 ONE
0166葉鍵板最萌トーナメントV 本戦日程投票のお知らせ2010/02/11(木) 00:28:14ID:YO3Ax+VZ0
葉鍵板最萌トーナメントVでは、本戦日程をについて、従来通り1日1試合を堅持するか、
1回戦に限り1日2試合にするかを、投票で決めることになった。
投票受付は本日11日いっぱいの予定。

2ちゃんねる全板人気トーナメント、アニメ最萌トーナメントなど、他のトーナメントでは
日程短縮のため、最終盤を除いて1日2試合以上行うことが常態化している。
葉鍵板最萌でも、1日1試合のペースでは決勝までに9ヶ月を要することから、
複数試合開催が健闘されることになった。

しかし、試合の展開が、同時開催される相手に左右されることに加え、葉鍵作品は
比較的発表間隔が長いことから、急いで日程を消化する必要はないとする声が強い。

投票は以下のスレッドで受け付けている。
投票には専用のコード取得が必須。また、所定の書式で投票する必要がある。

第三回葉鍵板最萌トーナメント予選 Round2!!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1265469713/l50

投票用コード発行所
http://tcode.sakura.ne.jp/hakagi/
0167葉鍵板最萌トーナメントV 今年も一日一試合で2010/02/13(土) 21:37:53ID:hpMjSgxB0
葉鍵板最萌トーナメントVの本戦は、従来通り1日1試合を堅持することになった。
11日行われた投票では、1回戦に限り1日2試合にするか、1試合を維持するかが
問われたが、十一票対三十一票のほぼトリプルスコアで、1日1試合の日程を維持することになった。

本戦1回戦は256名による、1対1のトーナメント戦。ただし、1票以上で引き分けた場合、
双方とも勝ち抜けとなり、0票で引き分けた場合は双方とも負けとなる。
1回戦はあす14日から、6月21日まで4ヶ月間にわたって行われる。

明日開催の、最初の試合となるAブロック1組は、川口茂美さん(AIR)と広瀬真希さん(ONE)
の対戦が予定されている。
0168名無しさんだよもん2010/02/15(月) 15:37:01ID:TaoE88dM0
葉鍵板最萌トーナメントV 二次予選1組結果(2/7)

1位 16票 カスミ@ToHeart2
2位 12票 シイラアサン@ヒビキのマホウ
3位 11票 栞の友人@Kanon
3位 11票 此花ルチア@Rewrite
――以上本戦進出――
5位 10票 スミレ@ToHeart2
5位 10票 ストレルカ@リトルバスターズ
7位 9票 あきら@まじかる☆アンティーク
7位 9票 西九条灯花@Rewrite
9位 7票 白穂@AIR
9位 7票 遊佐@Angel Beats!
11位 5票 鈴木寛子@ToHeart
11位 5票 天沢未夜子@MOON.
13位 4票 ユイ@ヒビキのマホウ
13位 4票 三井@CLANNAD
13位 4票 桂木美和子@雫
16位 3票 ワイバーン@愛佳でいくの
17位 2票 湯浅卯月@Routes
17位 2票 ロウニン@愛佳でいくの
17位 2票 ソーサレス@愛佳でいくの
17位 2票 カーシャ@おでかけマルチ
17位 2票 橘郁子@AIR
22位 1票 加藤多香子@リトルバスターズ
0169名無しさんだよもん2010/02/15(月) 15:37:41ID:TaoE88dM0
二次予選2組結果(2/8)

1位 17票 田沢圭子@ToHeart
2位 14票 原田@CLANNAD
3位 12票 中村由香里@リトルバスターズ
3位 12票 ゆり@Angel Beats!
――以上本戦進出――
5位 11票 郁乃の担当看護婦@ToHeart2
6位 10票 麻宮空@KEY看板
7位 9票 美凪の母@AIR
8位 7票 チヂミ@おでかけマルチ
9位 6票 森本美紀@ToHeart
9位 6票 プリムラ@Tears to Tiara
9位 6票 ひとみ@ToHeart2
12位 5票 雨宮理菜@異能者
13位 4票 杉浦小春@WHITE ALBUM2
13位 4票 渡辺咲子@リトルバスターズ
15位 3票 和泉千晶@WHITE ALBUM2
15位 3票 岡崎史乃@CLANNAD
15位 3票 クスクス@おでかけマルチ
15位 3票 三島有子@智代アフター
19位 2票 八百比丘尼@AIR
20位 1票 因幡まくら@まじかる☆アンティーク
21位 0票 雪女@愛佳でいくの
0170名無しさんだよもん2010/02/15(月) 15:38:31ID:TaoE88dM0
二次予選3組結果(2/9)

1位 20票 玲於奈@ToHeart2
2位 18票 高砂風花@痕
3位 13票 ユイ@Angel Beats!
3位 13票 フィール@ToHeart
――以上本戦進出――
5位 12票 千里朱音@Rewrite
6位 11票 小坂由起子@ONE
7位 10票 椎名華穗@ONE
7位 10票 関根@Angel Beats!
7位 10票 鳳ちはや@Rewrite
10位 7票 天沢未悠@MOON.
11位 6票 麻宮姫里@KEY看板
11位 6票 雛山ひよこ@ToHeart
13位 5票 一ノ瀬水恵@CLANNAD
14位 4票 ミミック@愛佳でいくの
14位 4票 シリアル@おでかけマルチ
14位 4票 イザヤ@Planetarian
17位 3票 ヴァンパイア@愛佳でいくの
18位 2票 しのさいか・まいかの母@AIR
18位 2票 ナイトライダー@愛佳でいくの
18位 2票 風岡麻理@WHITE ALBUM2
21位 1票 ハナ@ToHeart2
0171名無しさんだよもん2010/02/15(月) 15:41:03ID:TaoE88dM0
本戦1回戦Aブロック1組結果(2/14)

●川口茂美@AIR 12-22 広瀬真希@ONE○
0172名無しさんだよもん2010/02/17(水) 17:44:50ID:d48ULCeF0
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Aブロック2組(2/15)
○大庭詠美@こみっくパーティー 27-9 メイフィア・ピクチャー@ナイト雀鬼●

 3組(2/16)
●カードマスターピーチ@こみっくパーティー 17-28 裏葉@AIR○
0173名無しさんだよもん2010/02/19(金) 18:28:24ID:XgaDCMqF0
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Aブロック4組(2/17)
●イビル@ナイト雀鬼 16-19 ムツミ@うたわれるもの○

 5組(2/18)
△名倉由依@MOON. 23-23 二木佳奈多@リトルバスターズ!△

規定により名倉由依さん、二木佳奈多さんは両者2回戦進出となります。
0174名無しさんだよもん2010/02/22(月) 18:18:58ID:tkz120810
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Aブロック6組(2/19)
○七瀬留美@ONE 50-41 向坂環@ToHeart2●

7組(2/20)
○宮内レミィ@ToHeart 25-12 リアンノン@Tears to Tiara●

8組(2/21)
○フィール@ToHeart 23-19 ユイ@Angel Beats!●
0175名無しさんだよもん2010/02/23(火) 17:36:21ID:tJfh7BLL0
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Aブロック9組(2/22)
○江藤結花@まじかる☆アンティーク 20-4 ソポク@うたわれるもの●
0176名無しさんだよもん2010/02/27(土) 08:46:38ID:7FWXNWZJ0
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Aブロック10組(2/23)
○るーこ@ToHeart2  39-37 美坂香里@Kanon●

11組(2/24)
●杜若きよみ(黒)@誰彼 13-34 伊吹風子@CLANNAD○

12組(2/25)
●湯浅文月@Routes 13-34 来栖川芹香@ToHeart○

13組(2/26)
△エビル@ナイト雀鬼 31-31 朱鷺戸沙耶@リトルバスターズ!△

規定によりエビルさん、朱鷺戸沙耶さんは両者2回戦進出となります。
0177名無しさんだよもん2010/02/27(土) 08:50:23ID:7FWXNWZJ0
2010年葉鍵総選挙結果

1日目
Kanon
当 美坂栞 5
当 美坂香里 4
当 北川潤 3
当 沢渡真琴(本物) 3
月宮あゆ 2
水瀬名雪 2
天野美汐 2
倉田佐祐理 2
沢渡真琴 1
相沢祐一 1
ぴろ 1

誰彼
当 桑島高子 6
決 石原麗子 3
決 御堂 3
砧夕霧 1

規定により、石原麗子さん、御堂さんは決選投票に進みます
0178名無しさんだよもん2010/02/27(土) 08:53:30ID:7FWXNWZJ0
2010年葉鍵総選挙結果

2日目
葉連合区
当 木田恵美梨 5
決 江藤結花  4
決 麻生明日菜 4
栗原透子   1
須磨寺雪緒 1
因幡ましろ  0
香月ちはや 0
橘  0

規定により、江藤結花さん、麻生明日菜さんは決選投票に進みます。

ONE
当 七瀬留美  5
当 川名みさき  5
当 上月澪  5
深山雪見  3
折原浩平  2
住井護  1
氷上シュン  1
里村茜  1
椎名繭  1
広瀬真希  0
長森瑞佳 国家社会主義葉鍵十字党=葉鍵独裁同盟 0
0179名無しさんだよもん2010/03/01(月) 12:02:40ID:BWBv6gEt0
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Aブロック14組(2/27)
●小出由美子@痕 24-36 仁科りえ@CLANNAD○

 15組(2/28)
○清水なつき@ONE 22-17 久寿川かぐら@ToHeart2●
0180名無しさんだよもん2010/03/02(火) 23:12:19ID:aFrgBuS60
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Aブロック16組(3/1)
△リネット@痕 10-10 しのさいか@AIR△

規定によりリネットさん、しのさいかさんは両者2回戦進出となります。
0181名無しさんだよもん2010/03/02(火) 23:13:22ID:aFrgBuS60
2ちゃんねる攻撃の余波受ける 最萌、日程には支障なし

2日午後から、2ちゃんねるとpinkちゃんねるのほぼ全板にアクセスできなくなった。
韓国『東亜日報』が報じたところによると、ロシアで発生した韓国人留学生殺人事件の
被害者や、バンクーバー五輪の女子フィギュア金メダリストである金妍兒(キム・ヨナ)選手を
非難した書き込みへの反発から、3.1節(独立運動記念日)に攻撃を行ったという。

葉鍵板最萌でも、このサイバーテロの影響をまともに受け、午後の時間帯は大半が
機能不全に陥った。しかし、12時間以上投票可能であったため、試合は成立した。

3日も2ちゃんねるとpinkちゃんねるへの攻撃は続いたが、午後には攻撃も止み、
leaf,key掲示板も、19時までには復旧した。たまたま、最萌は休養日であったため、
日程への影響は出なかった。
3日からは、予定通り1回戦Bブロックの試合が行われる。

2ちゃんねるとpinkちゃんねるのサーバは、米国サンフランシスコのIT企業、PIE社が
管理している。『産経新聞』によると、同社は米連邦捜査局(FBI)などと協議、攻撃に
対する法的措置を検討しているという。
0182名無しさんだよもん2010/03/05(金) 06:06:46ID:bPTo93Vh0
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Bブロック1組(3/3)
●天沢郁未@MOON. 25-31 雛山理緒@ToHeart○

  2組(3/4)
●月城夕香@こみっくパーティ 8-28 栗原透子○
0183名無しさんだよもん2010/03/05(金) 06:09:51ID:bPTo93Vh0
2010年葉鍵総選挙結果

3日目
鍵連合区   2
当 麻宮姫里 5
当 ほしのゆめみ 5
館長 3
雲龍寺魁 3
倉橋里美 2
屑屋 0

AIR県選挙区 2
当 神尾観鈴 5
決 裏葉 3
決 国崎往人 3
遠野美凪 2
ポテト? 2
そら? 1
霧島佳乃 0
八百尼丘 0
霧島聖 0
神奈 0
白穂 0
しのさいか 0

規定により、裏葉・国崎往人の両名は決選投票に進みます
0184名無しさんだよもん2010/03/05(金) 06:11:31ID:bPTo93Vh0
2010年葉鍵総選挙結果

4日目
Route県知事選 1
当 平景清 3
湯浅文月 2
立田七海 1
源頼朝 0

雫県知事選挙 1
当 新城沙織 5
太田香奈子 1
0185名無しさんだよもん2010/03/05(金) 06:24:05ID:bPTo93Vh0
2010年葉鍵総選挙結果

5日目
リトルバスターズ!県選挙区 5
当 棗恭介 5
当 二木佳奈多 4
当 あーちゃん先輩 4
決 棗鈴 3
決 井ノ原真人 3
決 西園美魚 3
決 朱鷺戸沙耶 3
決 ドルジ 3
決 直枝理樹 3
  三枝葉留佳 2
  笹瀬川佐々美 2
  来ヶ谷唯湖 2
  神北小毬 2
  能美クドリャフカ 2
  宮沢謙吾 0
  ストレルカ 0

規定により棗鈴、井ノ原真人、西園美魚、朱鷺戸沙耶、ドルジ、直枝理樹は決選投票に進みます

痕県選挙区 2
当 柏木千鶴 5
当 柏木梓 4
  柏木楓 2
  柏木初音 2
  柏木耕一 2
  柳川裕也 1
0186名無しさんだよもん2010/03/05(金) 06:55:45ID:bPTo93Vh0
2010年葉鍵総選挙結果

6日目
WHITE ALBUM県選挙区 1
当 緒方理奈 5
  篠塚弥生 2
  澤倉美咲 1
  森川由綺 1
  観月マナ 0
  河島はるか 0

智代アフター県選挙区 1
当 坂上智代 6
  坂上鷹文 1
  三島有子 1
  河南子  1
0187名無しさんだよもん2010/03/05(金) 06:56:58ID:bPTo93Vh0
2010年葉鍵総選挙結果

7日目
MOON.県選挙区 2
当 鹿沼葉子 5
当 高槻 4
  天沢郁未 2
  名倉友里 2
  名倉由依 1
  巳間晴香 0

雫県選挙区 1
当 月島拓也  4
  月島瑠璃子 2
  長瀬祐介 1
  藍原瑞穂 0
0188名無しさんだよもん2010/03/10(水) 16:18:32ID:Wsyj0dRn0
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Bブロック3組(3/5)
○柚原春夏@ToHeart2 27-10 松本@ToHeart●

 4組(3/6)
●シェラミレーヌ@フルアニ 13-22 片桐恵@鎖○

 5組(3/7)
○霧島佳乃@AIR 34-17 此花ルチア@Rewrite●
0189名無しさんだよもん2010/03/10(水) 16:20:27ID:Wsyj0dRn0
 6組(3/8)
●エディフェル@痕 26-30 みずか@ONE○

 7組(3/9)
●コリン@ナイト雀鬼 15-26 保科智子@ToHeart○
0190名無しさんだよもん2010/03/12(金) 05:09:02ID:zYA2feQr0
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Bブロック8組(3/10)
○柏木千鶴@痕 39-22 シイラアサン@ヒビキのマホウ●

 9組(3/11)
●綾之部可憐@鎖 10-23 麻生明日菜@天使のいない12月○
0191名無しさんだよもん2010/03/12(金) 05:14:01ID:zYA2feQr0
2010年葉鍵総選挙結果

ToHeart広域県選挙区 6
当 来栖川綾香 5
当 雛山理緒 5
当 神岸あかり 4
当 マルチ 4
当 セリオ 4
当 長瀬源五郎 4
  来栖川芹香 3
  ジュリー 3
  雛山良太 3
  坂下好恵 3
  保科智子 2
  長岡志保 2

うたわれ自治皇国選挙区 2
当 ベナウィ 4
当 アルルゥ 3
  トウカ 2
  ムックル 2
  カルラ 1
  ハクオロ 1
  エルルゥ 1
  クロウ 0
0192名無しさんだよもん2010/03/12(金) 05:16:29ID:zYA2feQr0
2010年葉鍵総選挙結果

Routes県選挙区 1
当 梶原夕菜 5
  伏見ゆかり 2
  那須宗一 1
  湯浅皐月 0
  リサ=ヴィクセン 0

CLANNAD県選挙区 6
当 藤林杏 7
当 宮沢有紀寧 5
当 伊吹風子 5
当 藤林椋 5
当 春原芽衣 4
当 仁科りえ 4
  岡崎汐 3
  一ノ瀬ことみ 3
  相楽美佐枝 3
  古河渚 2
  志麻賀津紀 2
  ジェット斉藤 1
  ボタン 1
  春原陽平 1
  芳野祐介 1
  古河早苗 0
  古河秋生 0
  岡崎朋也 0
  伊吹公子 1
  幸村俊夫 0
  岡崎直幸 0
0193名無しさんだよもん2010/03/12(金) 05:19:11ID:zYA2feQr0
2010年葉鍵総選挙結果

こみっくパーティ県選挙区 3
当 御影すばる 8
当 牧村南 8
当 大庭詠美 6
  芳賀玲子 5
  長谷部彩 4
  澤田真紀子 3
  高瀬瑞希 3
  九品仏桜 2

ToHeart2広域県選挙区 5
当 まーりゃん 8
当 久寿川ささら 7
決 柚原春夏 6
決 小牧愛佳 6
決 姫百合珊瑚 6
決 向坂環 6
  笹森花梨 5
  草壁優李 5
  ルーシー・マリア・ミソラ 4
  柚原このみ 3
  吉岡チエ 3
  十波由真 3
  ゲンジマル 3
0194名無しさんだよもん2010/03/12(金) 05:21:05ID:zYA2feQr0
2010年葉鍵総選挙結果(当選者のみ表示)

鍵ブロック区  8

当 天野美汐 7
当 相楽美佐枝 7
当 井ノ原真人 6
当 水瀬名雪 6
当 遠野美凪 6
当 三枝葉留佳 6
当 一ノ瀬ことみ 6
当 来ヶ谷唯湖 6
0195名無しさんだよもん2010/03/18(木) 16:31:14ID:sxTt9inw0
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Bブロック10組(3/12)
●ウルル・フルル@フルアニ 15-16 高砂六花@痕○

 11組(3/13)
○アルルゥ@うたわれるもの 28-6 HM-12@ToHeart●

 12組(3/14)
●リディア@Tears to Tiara 7-24 神岸あかり@ToHeart○

 13組(3/15)
●ルビィ・リリン@フルアニ 9-29 ゆり@Angel Beats!○
0196名無しさんだよもん2010/03/18(木) 16:34:08ID:sxTt9inw0
 14組(3/16)
●HMX-14ピース@おでかけマルチ 11-15 ラフィエル@フルアニ○

 15組(3/17)
●スィール@Tears to Tiara 24-28 相楽美佐枝@CLANNAD○
0197第2回RPG最萌始まる 葉鍵からは三作品2010/03/18(木) 16:46:59ID:sxTt9inw0
13日より、投票所で第2回RPG最萌トーナメントが始まった。

家庭用ゲーム機で発売されたRPGの女性キャラクターが対象で、参加は4513名。
一次予選は休日も入れて4月7日まで、二次予選は22日までの日程を予定している。
他機種からの移植、MMOなどのオンラインゲーム、原作がRPG外である版権キャラクターの参戦も認められる。

葉鍵からは『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』『ティアーズトゥティアラシリーズ』
『智代アフター It's a Wonderful life CSEdition』がエントリーされている。
『智代アフター It's a Wonderful life CSEdition』は、本来はRPGではないが、作中作としてRPG
"Dungeons&Takafumis"が存在し、プレイステーション・ポータブル版では「恋愛アドベンチャー(RPG付き)」と
公式にも謳っているため、RPGとしての参加が認められることになった。
0199名無しさんだよもん2010/03/18(木) 23:35:16ID:VPyj5Pj30
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Bブロック16組(3/18)
●アークデーモン@愛佳でいくの 6-18 観月マナ@WHITE ALBUM○

18日、Bブロックの全日程を終了した。
19日は休日となり、20日からCブロックに入る。
0200名無しさんだよもん2010/03/21(日) 01:28:40ID:/ijYEUan0
祝200

新聞ならわかるようにageないとダメだろ
0201名無しさんだよもん2010/03/21(日) 01:39:26ID:bueNNpMM0
葉鍵板最萌トーナメントV 結果

▽1回戦
 Cブロック1組(3/20)
●砧夕霧@誰彼 22-39 一ノ瀬ことみ@CLANNAD○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況