だーまえを励まそうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2010/06/27(日) 19:41:43ID:bRlz+WW5O
このままじゃ引退しかねない
0103名無しさんだよもん2010/07/01(木) 00:40:58ID:cAzdNv5HO
>>101

同意。amazonのレビューなんて見れたものじゃない。
今回の一件でなぜ葉鍵がこの板に隔離されてるのかよく分かった。

アンチの大して(全く)面白くないのに過大評価しすぎって意見もよく分かる。

ま、こんな事書いたら信者には「嫌なら見るな」とか言われるだろうがそれを言ったら俺ら一般人は作品をマンセーする以外の批評なんてできなくなると思う。
0104名無しさんだよもん2010/07/01(木) 00:43:45ID:Tz9OlSjd0
>99
何もぶん殴らなくても、だーまえは一言言えば解るタイプだと思うがなw
作画監督さんが暗に苦情言っただけでショック受けちゃうような人だし。
まあむしろそんなんだから逆に、周りが何も言えなくなっちゃうのかもしれないが。
0105名無しさんだよもん2010/07/01(木) 03:05:57ID:E1eWFDXwO
>>103
批評するために作品見るなんて悲しいね
0106名無しさんだよもん2010/07/01(木) 03:41:58ID:cJTsd3Aq0
Key作品は全てプレイ済み。特にだーまえシナリオは大好きな俺だが
ABは純粋に何が面白いのか全くわからなかったよ。
感動してください的なシーンはあったような気がするが涙腺はピクリともしなかったんだ。
信者の方はどこが面白くて何が感動したのか教えてください。
0107名無しさんだよもん2010/07/01(木) 03:55:27ID:NfpuPnxX0
ずっと神谷さん好きだったけどこのアニメのせいで微妙に嫌いになっちゃったよ…
0109名無しさんだよもん2010/07/01(木) 03:59:45ID:ObX1IZTX0
924 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/06/30(水) 14:06:25 ID:ePkScpAU0
ABは34000か、なんか微妙な数字だな

947 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/06/30(水) 14:10:21 ID:cE3PZD72O
うーっす
AB歴史的敗北したみたいだね

976 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/06/30(水) 14:15:27 ID:.j9F3rPs0
ABンゴ3.5万かよwwwww歴史的大大大爆死ざまあああああああああwwwwwwwwwwww

宣伝費10億はどうやってペイするのかなー?アニプレックスンゴwwwwwwwwwwww

1020 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/06/30(水) 14:19:52 ID:AEwnK4mc0
AB3.4万か
意外と伸びなかったな
5万いけるかと思ってたのに終盤失速しちゃったらな

1054 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/06/30(水) 14:23:11 ID:AEwnK4mc0
にしてもAB意外と信者力ないのな
らっきょの数字見るとエロゲ信者がもっと買うもんかと

1076 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/06/30(水) 14:24:57 ID:swnq4OPQ0
>>1054
らっきょとABじゃ天と地の差がある
0110名無しさんだよもん2010/07/01(木) 04:02:36ID:b4NLxlp00
>>105
そういう絡みかたをするから信者は気持ち悪いといわれるんだよ
他人のブログに乗り込んでいって同じことしないように気をつけような
0111名無しさんだよもん2010/07/01(木) 04:28:46ID:ENpj88qh0
個人的には別にそんなつまらなくなかったが
これで麻枝信者が少し大人しくなってくれて嬉しい
クドわふもリライト体験版もなかなか良いじゃないのさ
なんだったけ?麻枝がいないから糞確定だったっけ?麻枝信者さんよお
0112名無しさんだよもん2010/07/01(木) 04:40:26ID:E1eWFDXwO
>>110
確かに大人気なかった
でもあんたのレスもどっこいだろ
0113名無しさんだよもん2010/07/01(木) 05:49:15ID:I3udF0M+P
どうてもいいけど信者のフリするならちゃんとAIRって書こうな
0114名無しさんだよもん2010/07/01(木) 06:26:07ID:hfRp89pQO
今日も葉鍵板は大人気だから仕方ない

もう放送終わったのにね
0115名無しさんだよもん2010/07/01(木) 06:44:05ID:YLmK5Wcn0
ぶっちゃけ、普通レベルだったが、
一部の迷惑な信者のせいで過剰に嫌われてる。
0116名無しさんだよもん2010/07/01(木) 10:33:08ID:SFstOxIA0
というかおかしいっていう発言すらゆるさねえって言ってる感じがする
これはだーまえが書いたんだからいいものに決まってるんだ的な感じ

俺にはリトバスの焼き直しに
流行りモノぶっこンで安直に書いたとしか思えなかった
だーまえも引き出し枯渇してんなあと
0117名無しさんだよもん2010/07/01(木) 10:38:02ID:5cNCPw0D0
別にアンチになる程嫌いでは無かったけど
電車事故の生き残り全員ドナーカード持ってる展開は流石にねーよと思った
ドナーカードは国民の義務にでもなってる世界なの?
0118名無しさんだよもん2010/07/01(木) 10:43:58ID:1kqf6F/E0
>>115
製作側が事前に「ハードル上げた」って言ってるくらいで、それを信者が加担したカタチかな?

まぁ、そうやって煽っといて内容が「普通」だったら、相対的に「最悪」に感じるのは仕方ないよね。
0119名無しさんだよもん2010/07/01(木) 10:44:20ID:kfvr+L8UP
>>117
そういう世界なの
アニメの世界なのにいちいち突っ込むのはナンセンス
0120名無しさんだよもん2010/07/01(木) 10:45:16ID:1kqf6F/E0
>>117
あれは健康保険証らしいよ。
でも、俺の奴の裏には臓器提供に関する記入箇所は無い。
0121名無しさんだよもん2010/07/01(木) 11:18:20ID:+GKMJmy10
今まで勝手な命令ばかりして他のライターを追い詰め、追い出してきた奴が
つまずいても誰も助けはしない
自力で立ち上がれ
0122名無しさんだよもん2010/07/01(木) 14:42:53ID:YLmK5Wcn0
>>118
そうなのかもしれんけど、やられやくやら、
鍵っ子かわからん過剰擁護・荒らしの基地外信者やらで、どんどん嫌われてる感じ
0123名無しさんだよもん2010/07/01(木) 14:59:56ID:6LzKDhKa0
>>118
内容が「普通」だったらここまで各所で火達磨にされてないと思う
最悪ではないが、俺の感覚だとかなり劣悪なアニメだったなあ
まあアニメなんてアウェーみたいなもんだから酷くてもそんな気にしないんだけど
本業の方ちゃんとしていてくれたら。でもAB悪くいうと凄い噛み付いてくる人多くて困る
だーまえだってそんな良い物作れたなんて思ってないだろうコレ
0124名無しさんだよもん2010/07/01(木) 15:19:28ID:aZyZ0DwL0
シナリオアップした時は自信満々の様だったが?
0125名無しさんだよもん2010/07/01(木) 15:41:00ID:lOgHmUya0
>>119
こーゆー奴が甘やかすからアニメは糞化していくんだな
高尚なもの作れとはいわんがそれまでの展開を台無しにするシーンは正直いらん
0127名無しさんだよもん2010/07/01(木) 16:36:09ID:uixPD16a0
俺の保険証の裏にはないな
つーか会社や自治体に依るらね?
まさか全国統一されてるなんて思ってる馬鹿餓鬼はいないよな
0129名無しさんだよもん2010/07/01(木) 17:51:35ID:cAzdNv5HO
>>112

>>103のレスのどこに大人げなさを感じたの?

参考までに頼むわ。

あと批評するために見てるなんて誰もいってないじゃん…
0131名無しさんだよもん2010/07/01(木) 18:21:32ID:E1eWFDXwO
>>129
>>103のレスのこと言ったんじゃないよ
でもよく考えたら励まそうとするスレでそういう書き込みするのもおかしいよな
0132名無しさんだよもん2010/07/01(木) 18:57:28ID:6oss/XgaO
お前ら励ます気ゼロだな

俺はAB良かったと思う
もちろん不満点はあった
過去の作品に比べて完成度が低いと感じ、泣けなかったが、心に響く内容だった
0133名無しさんだよもん2010/07/01(木) 19:05:05ID:FrxNEh5sO
俺はおもしろそうだったって思ってたよ、AB
だからがんばれよだーまえ!
0134名無しさんだよもん2010/07/01(木) 19:06:49ID:ENpj88qh0
泣けない=感動がない訳ではないしな
誰も他人の内心の自由も侵す権利を保持しないと言っておくが
荒れそうな意見だ
0135名無しさんだよもん2010/07/01(木) 22:44:53ID:cAzdNv5HO
>>134

> 誰も他人の内心の自由も侵す権利を保持しないと言っておくが

ごめん。日本語でお願いします
0136名無しさんだよもん2010/07/01(木) 23:01:14ID:Tz9OlSjd0
行間を読むんだ。
それが奇跡理解力への第一歩だ。
0137名無しさんだよもん2010/07/01(木) 23:18:41ID:RgB/sZwY0
容易に読める行間も読めず、妄想だの信者乙だの言う奴ら多すぎる
いつもそう思ってる俺に苦笑いさせたABの最終回はすごいと思うよ
0138名無しさんだよもん2010/07/01(木) 23:36:48ID:UrXOAVC+0
今までで一番笑えた作品であることだけは間違いない
このアニメをツマミにしたら一晩中だって笑って酒を飲めた
誰一人迷うことなく酷い話だったと笑える作品は貴重
0139名無しさんだよもん2010/07/02(金) 00:04:21ID:444ZT9BQO
>>131

> でもよく考えたら励まそうとするスレでそういう書き込みするのもおかしいよな

あの…一応確認しとくけどこのスレタイって皮肉じゃないの…?
まさか真面目に励ましコメントを書いていくスレなのか…?
0140名無しさんだよもん2010/07/02(金) 00:11:20ID:UyG8TCeQ0
励ましコメントの体を取らないレスなら、他のスレでもいいと思う
0141名無しさんだよもん2010/07/02(金) 02:55:22ID:jL8z/D/t0
>>139
皮肉?
ここはleaf・「key」板だぞ?
ファンのための板なんだ。>>1も引退が心配だと書いてる。
0142名無しさんだよもん2010/07/02(金) 03:26:58ID:cfdHQMo1O
>>139
まさか勝手に自分の判断で皮肉スレと決めつけるとか
あんた>>101要素あるじゃん
0144名無しさんだよもん2010/07/02(金) 04:49:58ID:CKBh/lah0
それはそれとして、ファンのための板って表現は斬新だな。
長いことこの板に居るが初めて聞いたw
隔離板の隔離板とか言われていたのも今は昔じゃのぉ
0145名無しさんだよもん2010/07/02(金) 06:04:19ID:M5dqYBNN0
>>144
昔から、
「関係ない鍵が隔離されたのは、アンチのせいだ!ファンは悪くない!
悪いってんなら証拠をみせろ!そもそも加奈っ子がqあwせdrftgyふじこlp」
って痛い奴はいたけどね
0146名無しさんだよもん2010/07/02(金) 07:36:05ID:hYE2Dun+0
麻枝をストレスでハゲにしてイケメンからブサメンになるよう祈るスレかと思った
0147名無しさんだよもん2010/07/02(金) 08:53:49ID:qnRiTYT10
>>137
信者のいう行間嫁はページの追加にひとしいからなあ。
SSSの仲間が通りがかりに、痴話げんかの末に抱き合ってる日向とユイでも
目撃したならなにかあって恋仲になってるとか想像可能だけど、
そういうとっかかりすらない。行間行間いうならそれくらいはやっといてくれと。
正味10秒とかからんだろ?
0148名無しさんだよもん2010/07/02(金) 09:38:46ID:444ZT9BQO
まぁ色々おもしろかったよ。


あんなものでも有名なシナリオライターが書いたら地上波に流してもらえるんだね(笑)
0149名無しさんだよもん2010/07/02(金) 09:45:34ID:NUYLs6DP0
昔は今ほど「露骨に泣かせよう」って感じが見えてこないのがよかったんだと思う。
だーまえは勘違いしてるぜ。「ファンの為に泣かせる演出にしよう」ってのは正直二の次で良いと思うけどな。
キャラが泣いてバックに歌流せば良いなんて単純な問題じゃないんだよ。
0150名無しさんだよもん2010/07/02(金) 10:57:39ID:zv8Yv5Qu0
>>149
でも市場はそれを求めるし、実際にご覧の通りの大成功だ
人の感情を揺さ振るって点で麻枝はやはり才能を持ってると思うよ

ただこんな綱渡りな作品作り続けたらいつかほんとに見限られる
0151名無しさんだよもん2010/07/02(金) 11:03:45ID:6Kp3pD1x0
今回は話題性で売れたぽいがな
これでもっとまともな内容だったら
もっと売れてたかもしれないし

二度三度やっても進歩が見られなかったら
漸減していくかもしれんね
0153名無しさんだよもん2010/07/02(金) 11:05:57ID:ILWfSnzn0
>>152
信者に何を言ってものれんに腕押しだよ。

そっとしておこうw
0154名無しさんだよもん2010/07/02(金) 11:14:18ID:zv8Yv5Qu0
おまえらは何を勘違いしてるかはしらんが、
俺は今後の売り上げがストンと急落してくれりゃ最高に気持ちいいと思ってる側の人間だぜ
0155名無しさんだよもん2010/07/02(金) 11:22:32ID:hongdcHV0
>>154
まぁ、確かにBD/DVDは2巻以降の売れ行きに注目だわな。
1巻は「とりあえず」買ってみる人も多いし。
0156名無しさんだよもん2010/07/02(金) 13:07:43ID:17CU/REF0
2chでの評判と世間とが乖離しているのはいつものことだし気にするな
間違っているのは世界で正しいのは我々だ
0157名無しさんだよもん2010/07/02(金) 14:51:47ID:444ZT9BQO
>>156

まるで世間では評判が良いかのような物言いだな(笑)

まぁ信者に何を言っても無駄かな。
0158名無しさんだよもん2010/07/02(金) 14:56:27ID:QUAtLIhl0
>>157
愚民め
日本語ひとつ読めないのか
貴様の知能は信者と大差ないようだな
0159名無しさんだよもん2010/07/02(金) 15:13:26ID:QQhkqcAn0
>>157
昨日、別スレで話題になってたけど「世間の評価=BD/DVD売上げ本数(他アニメとの比較)」だそうだ。
0160名無しさんだよもん2010/07/02(金) 15:37:57ID:MCFFjK+o0
>>157
世間で評価されいることはないが
第一に日本全体でみればABを知っているだけでも少数派だろう
更に好意的に見ているいる信者はさらに少ないが
面白くないと感じたのに見るのを中断せず必死にフォローするのはさらにさらに少数派――しかし!

悪逆なる外道の作品に天誅を加えるこの少数精鋭こそが正義であり真理
信者からアンチと呼ばれる我ら選良には愚かな人間を善導する責任がある
まずは我々が神に選ばれたといっても過言ではない極々少数のハイセンスの持ち主であり
同時に絶望的なまでに少数であることを理解しなくては世界を駄作から救うことはできない
なぜならば、我々が声を大にしてABを叩いても大多数の人民はその存在を知らないからである
駄作を撲滅するには一度駄作を世間が周知するところとせねばならない
そうでなければこれが如何に詐欺的汚物であるのかを示すことが出来ないからだ
正義であるから多数であるに違いないと言う思い込みは闘争の敗北を招く慢心に他らならない
我々がゆがんだ世界を正さなければならないのだからその様な慢心は看過できない
0163名無しさんだよもん2010/07/02(金) 17:24:39ID:icfqFiqF0
こんなアニメに出演しちゃった沢城が可哀想までは読んだ
0164名無しさんだよもん2010/07/02(金) 18:19:11ID:444ZT9BQO
>>158

なに?なんか怒らしちゃった(笑)?

あ、ごめん信者の方でしたかww(笑)
0168名無しさんだよもん2010/07/02(金) 18:46:30ID:M5dqYBNN0
>>145みたらわかるだろ。
昔から、こういう連中だ。別にABのせいじゃない。
0169名無しさんだよもん2010/07/02(金) 19:00:07ID:iCZ7xvh/0
ID真っ赤になるまで頑張る人は儲アンチ問わず気持ち悪いです
0170名無しさんだよもん2010/07/02(金) 20:50:16ID:Ut+rxXxFP
一昔前の世代ならアニメの出来についてあれこれ考察する余地もあったろうが
最近は、見ている瞬間さえ楽しければそれで良い、出来など考える余地すらない
そんな連中が増えたからな
アニメ自体に対する興味が薄れてるんだから仕方ない
よって、信者もアンチも、『こんな娯楽に本気になってる時点で近寄りがたい』ってわけだな
0171名無しさんだよもん2010/07/02(金) 20:51:19ID:PTAjEfCw0
お前らスレタイ読めよ

で、励ますとしてどうすればいいのだろう

「すごく感動しました。名作でした」という内容のファンレターを送ったら、
却って鬱になりそうな気もするし
0172名無しさんだよもん2010/07/02(金) 20:52:22ID:fhvX5ufD0
まあ、マジレスすると鬱の人を励ますと悪化する
0174名無しさんだよもん2010/07/02(金) 21:04:38ID:Ut+rxXxFP
どう励ましたらいいんだろうか
一緒にジブリでも観賞したら考えが纏まるかも知れないが
余計鬱になりそうだ
0176名無しさんだよもん2010/07/02(金) 22:52:03ID:oFtczdQf0
「つまらなかったけど、万が一次があるなら恥かかないように頑張って」じゃ駄目なのか?
励ましってこういうのだろう
0177名無しさんだよもん2010/07/03(土) 01:10:25ID:f6dT6D850
>>147
日向とユイってちょくちょくスキンシップ取ってたし、別にそこはいいんじゃね?
0178名無しさんだよもん2010/07/03(土) 08:41:56ID:8By/B/dw0
>>172
では

麻枝超がんばれ
こんなことで挫けるな
お前ならやればできる
明日に向かってジャンプアップだ!!
0179名無しさんだよもん2010/07/03(土) 09:01:30ID:cbLws92j0
>>171

感動しましたとかいえば嘘だって言ってすねそうだし
あんなクソ脚本で自己満足か?
とか本当のこと書いたら書いたで落ち込みそうだし
始末に悪いな

なかったことにすればいいのか?
0180名無しさんだよもん2010/07/03(土) 09:45:43ID:UkQFSJeb0
かんたんに落ち込むヤツはささいなことで機嫌が直ったりするもんだよ
なんかほかの仕事とりあげて誉めてやれば?
0181名無しさんだよもん2010/07/03(土) 10:36:25ID:MEPOifrJ0
音楽褒めておけばいいんじゃね
シナリオにはもう触れてやるな
0182名無しさんだよもん2010/07/03(土) 10:42:55ID:rXu5jOjM0
脚本はおまけですよね
音楽やりくてこのセカイに来たんだししょうがないっすねー
ピコピコの前田さんですからね
音楽はサイコーっすね

とか?
0184名無しさんだよもん2010/07/03(土) 12:12:42ID:uP9wxZUx0
ブルーレイは買わなかったけどCDは買いましたよ^^
0185名無しさんだよもん2010/07/03(土) 13:07:41ID:8By/B/dw0
破壊して送り返すためにCDとBDとDVDを買いましたよ
0186名無しさんだよもん2010/07/03(土) 13:10:38ID:D2JrhygW0
キチガイさんだー!
0187名無しさんだよもん2010/07/03(土) 16:09:56ID:dzJ2a4f20
てゆうかさ、だーまえってほんとに落ち込んでるの?

誰か落ち込んでる様子みたことある?

なんか信者の擁護で勘違いしてたりしたらまずいのでは。
0188名無しさんだよもん2010/07/03(土) 16:21:48ID:LGFQeCSSO
KSLを体調不良で参加が危ういとアナウンスされた数日後、
ABイベントに何食わぬ顔で参加したと聞いているが
0189名無しさんだよもん2010/07/03(土) 16:53:41ID:rEJHPQo2O
だーまえはAB終了後何かコメントだしてないの?
0190名無しさんだよもん2010/07/03(土) 16:55:03ID:nOA6kOo9O
励ますと言ってもお前らだーまえに勝てる要素というか、対抗出来るものでも持ってるのか?
0191名無しさんだよもん2010/07/03(土) 17:02:03ID:uP9wxZUx0
だーまえと立ち位置が同等以上じゃないと励ましちゃいけないわけ?
0192名無しさんだよもん2010/07/03(土) 17:08:13ID:nOA6kOo9O
立ち位置というか、むしろお前らが励まされる方じゃねーのかなぁとちょっと思っただけ。見てるとまるでだーまえと同じ位置に立ってる気でいる奴が多いし
まあ、スルーしてくださいな
0193名無しさんだよもん2010/07/03(土) 17:16:02ID:KkEvf0PJO
>>192
なんだこの人……
アニメの擁護などで馬鹿な奴等が使う常套句、
「作れないくせに批判するな!」と同じレベルだぞ、それは
0194名無しさんだよもん2010/07/03(土) 17:17:20ID:hmulPbWs0
同じ位置wwwwww

勝てる要素wwwwww




麻枝さん、こういう奴がいる限りあなたは大丈夫ですww
どこまでも買い支えてくれる奴隷信者は健在だよ!
0196名無しさんだよもん2010/07/03(土) 19:49:20ID:C/h3Ckcj0
殴り合いで良ければ勝つ自信はある
あと収入も勝っている
病気持ちでない
励ますしかないな
0198名無しさんだよもん2010/07/03(土) 23:34:28ID:lIeb120h0
>>197
そうなんだ 2巻まで持ってるけど続きでないなーって思ってた thx
0199名無しさんだよもん2010/07/04(日) 10:42:37ID:lCBKm3Zh0
>>192
ファンからの言葉がクリエイターの何よりの励みになるんだよ
プロのアスリートだって観衆からの応援に励まされるだろ
立ち位置とか関係ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況