【スポブラ】棗鈴スレッド10蹴目【ふにふに】
0001名無しさんだよもん2011/08/27(土) 17:54:46.50ID:tAxwEOko0
主人公・理樹の幼なじみにしてリトルバスターズの一員。
兄である恭介にずっと守られて育ってきたため、
口下手で人づき合いが苦手だ。
その分口より先に行動してしまうタイプであり、
仲間にツッコミを入れる時はハイキックを食らわすぞ。

ニャンデレ、幼馴染、妹など数々の萌え属性を持つ
リトルバスターズの紅一点、棗鈴について語れ

☆データ
153cm 43kg B77 W54 H80
キャラクターデザイン:Na-Ga

公式キャラ紹介ページ
ttp://key.visualarts.gr.jp/product/little/chara_rin.htm
0547名無しさんだよもん2013/12/15(日) 15:25:21.54ID:sdGoh1e/0
解ってないともやもやするのは理解できるが
解っちゃってると次のアレに繋がらないから難しい
0548名無しさんだよもん2013/12/15(日) 20:58:40.80ID:3pqQ4yxt0
確かに鈴は理解してなかったけど、いい追加もあったと思うよ
小毬のことを思い出しかけたり、理樹が鈴の球を恭介に受けさせたり、と

あと恭介の鈴を理樹にやるが削られてなくてよかった
アニメだと理樹と鈴を見守りながらいってるのがよかったよ
0549名無しさんだよもん2013/12/16(月) 06:56:17.26ID:HyR88fO90
そういえば、理樹は全部思い出したみたいだけど、鈴との恋人だったことも思い出したのかな
ちゃんとそのシーンも回想にあったけど
鈴も次回で全部思い出すんだろうか
0550名無しさんだよもん2013/12/17(火) 00:33:44.19ID:zNr9mVIa0
理樹側が恋人だったことを思い出すとゲームと逆になるんだよね
ゲームのRefrainだと鈴は最初の時点からおぼろげに理樹と恋人だったことを覚えている
二人だけでリトルバスターズ結成した時に別の世界について
野球やってたこと以外で覚えていることあるかって理樹が尋ねた際に赤くなってごまかしてるのはかわいい
0551名無しさんだよもん2013/12/17(火) 06:36:31.45ID:IFrGWrgj0
そういやゲームと逆になるんだね
アニメじゃキャッチボールのときのことを鈴は思い出してなかったけど、
逆に「なんでもするぞ」のシーンとか、理樹のほうが照れてるイメージ

あと前から言われてたけど、アニメの理樹と鈴はよくいっしょにいるな
11話でも野球する前の渡り廊下での二人はすごいいい感じだった
0552名無しさんだよもん2013/12/17(火) 17:24:29.31ID:Uc8PV/rj0
「愛を深めていく」と言ったことも、是非思い出していただきたい。
0553名無しさんだよもん2013/12/17(火) 18:40:53.57ID:u2acEILj0
来週の病室のシーンが告白版だったら俺たち大勝利だな
0554名無しさんだよもん2013/12/18(水) 00:23:14.92ID:KkRzfSHi0
アニメは理樹と鈴推しだけど、尺の都合上から「プロポーズか?」自体省きそうな気がしなくもないだよなぁ
病院エンドを6話の田舎生活みたいにやりそうな予感がしてる
まあたとえプロポーズがなくても、放課後のキスさえあれば・・・!
0555名無しさんだよもん2013/12/18(水) 21:39:40.22ID:5qM+1rOh0
でもプロポーズを省くと二人の恋人としての関係が薄くなるというか説得力が無い気がするんだよね
記憶を失う前の鈴は恋心をあまり理解してなかったし、プロポーズの件をやらないと描写不足になっちゃうんじゃないかと思う
0557名無しさんだよもん2013/12/19(木) 15:15:45.26ID:PJCEZaRF0
たぶんないんだろうけどプロポーズや放課後のキスよりも「あたしたちがつきあおう」のCGの回収を最終話に期待している
各ヒロイン&男たちがみんな重要シーンのCG回収してるのに「あたしたちが〜」はCGと違うのが伏線になってるなら嬉しい
夕焼け&正面からの4話 青空&振り返りながらの最終話 みたいにしてくれたら最高だ
0558名無しさんだよもん2013/12/20(金) 06:51:13.56ID:Gyp2j+lH0
そういうのも悪くないね
それでまた付き合いだしたり

アニメは鈴エンドだったとしても、原作鈴恋人エンドそのままではなく、オリジナル風な感じになりそうな気がしなくもない
0559名無しさんだよもん2013/12/20(金) 15:54:33.22ID:X6+9zPkO0
ぶっちゃけ経過はどうでもいい。イチャラブが見たいんじゃ−。
0560名無しさんだよもん2013/12/20(金) 23:43:01.20ID:Gyp2j+lH0
公式12話画像の3枚目の画像いいな
ゲームでも理樹と鈴が事故現場で目覚めた後に手をつなぐシーンがあったとおもうけど、そのあたりのシーンだろうな
0561名無しさんだよもん2013/12/22(日) 03:44:04.59ID:+oz/owJL0
悲しいシーンなのに鈴のふともも・くびれに目がいってしまう俺の性
0562名無しさんだよもん2013/12/22(日) 04:15:49.37ID:mssKTMDD0
鈴好きとしては、今回は満足
鈴の過去も少し見えたし、鈴の弱さも見ることができた
でもだからこそ、小毬たちがいたからこそ立ち上がれたことがよくわかった
原作だと事故現場でも何もわからず、さいごのゆめに突入しちゃってたしね

理樹&鈴好きとしては、病院エンドやプロポーズないのは残念だったけど、理樹が鈴を抱きしめてたシーンは理樹から鈴への愛情を感じたわ
でもこの流れだと、最後はこの二人はどういう風に終わるんだろうな
そこが描写されないよう気がして、そこだけが気がかり
0563名無しさんだよもん2013/12/22(日) 14:38:07.03ID:ZIaM/nR50
鈴が小毬の前向きマジックを使ったのは二人の関係の深さが感じられて良かったね
個人的に最終話一番の注目は来週のエピソード理樹のナルコ克服シーン
ナルコ克服が鈴との思い出から入るのではなく幼馴染全員との出会いシーンの思い出からに変更されたら寂しい
鈴はもう一人の主人公と言われがちだけどナルコ克服は「理樹のヒロイン」としての鈴の最大の見せ場だし
0564名無しさんだよもん2013/12/22(日) 15:18:29.97ID:eFLzKt4a0
幼なじみとの出会いに変更……。なんかそうされそうで怖い。
「無口な人だね。でも、君に出会いたい」だっけ?その台詞がすっごいよかったのに、変えられたらへこみそう……。
リフレインに入ってから、鈴とのつながりを強調してたから、そこだけは変えないでほしいと思うのは我が儘だろうか。
蛇足だけど、幼なじみーズの幼少の初対面のとき、鈴が理樹のときだけ反応が違ったのがツボだった。
0565名無しさんだよもん2013/12/22(日) 19:16:37.61ID:ZIaM/nR50
>幼なじみーズの幼少の初対面のとき
そこからの幼少期の回想シーンも理樹や恭介が回想する時って理樹と恭介が隣で他ちらほらなんだけど
鈴視点での回想だと基本的に理樹と鈴が隣にいるってのも演出意図がありそう
二人が寄り添って寝ているのを恭介が見つけたり「よく」押し入れの中で二人でくっついていたりと
幼少期の二人がいつもセットだった情報は多いし
0566名無しさんだよもん2013/12/22(日) 20:17:13.84ID:mssKTMDD0
>>564
エピソード理樹の「きみとであいたい」もしくはそれに類するシーンはやると思うな
なんとなくだけど、復活した鈴が理樹に手を差し伸べる、もしくは同等の立ち位置で手をつなぐ気がする
アニメだと手をつなぐのを強調しているところがあるし
あと確かに幼い鈴が理樹のときは反応違ったのは、確かに自分もツボだったw
アニメでは、1期でもそうだったけど2期も理樹と鈴はいっしょ、ってイメージでいってるわ
0567名無しさんだよもん2013/12/23(月) 01:02:04.35ID:AfeTuLu90
それはそうと次回は教室のシーンはやるだろうけど、中庭は勿論廊下のシーンも無さそうやね
初々しい感じが好きなんだけどなぁ
0568名無しさんだよもん2013/12/23(月) 06:48:30.68ID:BNObVS5u0
中庭や廊下のシーンはさすがにないだろうね
教室のシーンだけでもやってくれたら御の字だと思う
その教室のシーンは、アニメオリジナルっぽくなるか、鈴恋人EDのほうになると予想
友情EDのほうの理樹と鈴のやり取りはあっさりしすぎてて、さすがにここまでの流れに合わないだろうし
0569名無しさんだよもん2013/12/23(月) 17:18:23.40ID:IPBulx3y0
なんか理樹鈴の恋愛があったことがスルーされそうで怖い。
せっかく今までのこと思い出したんだから、何かフォローは欲しいところ。
リフレイン入ってから理樹鈴のつながり強調してたんだから、何とかしてくれないかなあ。
まあ、もう最終回だから、そんなこと心配しても詮無いことなんだけど……(哀)
0570名無しさんだよもん2013/12/24(火) 00:17:26.61ID:+AZFzxar0
理樹も鈴も記憶をしっかりと取り戻しているし、二人は色々強調されてるからスルーにはならないと思いたい
上でも出てるけど、12話でも理樹と鈴の出会いだけ鈴の反応違ってたりしている描写だしてるし
ただそれを放課後の二人ではなく、エピソード理樹での理樹復活にかけてきそうな気がしなくもないけど

個人的に使ってほしいのは、EXでの
理樹の「僕は恭介になれなくても、僕らしく胸を張って前を向いてゆける」とか
鈴の「たまには、せかな守るから」「それ以外は理樹が守れ」とか
理樹と鈴の「僕/あたしは独りじゃない」
をどこかで使ってほしいけど、EXシーンの台詞だし無理かなぁ
0571名無しさんだよもん2013/12/24(火) 14:30:54.13ID:Yar7/yT70
・ねこねこうたう ・放課後教室いちゃいちゃ
・放課後中庭いちゃいちゃ ・学食いちゃいちゃ
・理樹の女子寮通い勉強会 ・田舎暮らしの記憶を少し取り戻して互いに再現
・恋人ムードを維持できない理樹の幼馴染ムードのままでもいいや開眼
・馬鹿エロいちゃ1回 ・本番エロいちゃ2回  ・相互に守る宣言
・理樹が恭介の背中を追うのをやめる  ・幼い頃の押入れエピソード
・理樹が鈴に髪の毛をほどいた姿を見たいとお願い
・鈴が理樹の頬にキス ← さらっとテキスト一行で流されてるが個人的に珍しいと感じた

これが全部エピローグに入ってるというのが恐ろしい
鈴EDじゃないと恭介があっさり帰ってきたように見えるけど
鈴EDだと数日後・また数日後みたいに日数経過が描かれてるからかなり長く感じる
0572名無しさんだよもん2013/12/25(水) 00:09:02.53ID:Ja+2fQEp0
>>571
アフターが出たクドは置いとくとして、理樹と鈴の描写って多いよね
OVAとか円盤全巻購入特典とかでもいいんでエロシーン省いて作って欲しいな
一番いいのは鈴アフターだけど鍵もNa-GaもAB!で忙しいだろうしなぁ
0573名無しさんだよもん2013/12/25(水) 01:44:15.67ID:ED1NsK/I0
鈴アフターは作ってほしいよなー
多分どのヒロインファンも思っていることではあるだろうけど
全巻購入特典とかはないみたいだけど、今からでもつかないかな
それか1巻につく予定のBDゲームとかでもOK
0574名無しさんだよもん2013/12/25(水) 03:05:32.74ID:5YhMfqvL0
クドわふはバス事故が起きなかった並行世界ものなので正確には「アフター」じゃないのでリトバスの後日談としてのアフターは見てみたいね
ただアフター=新事件発生なのでそれはそれで怖い
他のゲーム会社ならファンディスク扱いなのにKEYだと新作扱いになるので
鈴アフターだと棗兄妹のトラウマ関連ありそうだし
0576名無しさんだよもん2013/12/26(木) 08:20:45.20ID:u9o+dXRL0
最終回ではキスはわからないが、放課後のシーン自体はあるだろうけど、ねこねこうたうはあるかな?
ちゃんと歌としてあるわけじゃないし、結構ゆったりと流れるシーンだから、カットされそうな気がしなくもない
0577名無しさんだよもん2013/12/26(木) 14:44:36.18ID:Q+wSY2H70
時間的に最終回きついが放課後のシーンでいきなり恭介帰還ならねこねこうたうありかも
0578名無しさんだよもん2013/12/26(木) 20:24:42.59ID:acJ8qURR0
コミケで鈴の描き下ろしカレンダー来るみたいだね
0579名無しさんだよもん2013/12/27(金) 01:56:10.44ID:IaD2GzFd0
最終話予告来たね
エピソード理樹と思われるところで理樹と鈴が抱きあってるから「君に出会いたい」からの流れはやる可能性一気に高まったか
0580名無しさんだよもん2013/12/27(金) 02:02:53.15ID:oaAxlj9+0
自分もあらすじ見てきた
てっきりそのあたりは手を握るので来ると思ってたけど、まさか抱きしめで来るとは
あと二人で恭介のところにいくっぽいのも悪くないと思う
これは終わり方も結構期待できるかな
原作鈴エンドではなく、アニメオリジナルっぽくなりそうな気はするけど
0581名無しさんだよもん2013/12/27(金) 13:36:02.49ID:OsOGAMTb0
左上の抱きしめは理樹と子供理樹という可能性もあるので油断はできない
二枚目は二人が手をつないでるかな?
どういう形でナルコ克服から現実世界に繋げるか楽しみだ
0582名無しさんだよもん2013/12/27(金) 16:41:17.61ID:0jwb1ah70
左上のは、理樹と鈴だよ。抱きしめられてる方は、アホ毛があるし、スカートも履いてるし、
黒いソックスも履いてる。スマホで拡大して、何回も確認したからそうだと思う。……多分。
そ、そうだよね?(動揺)
0583名無しさんだよもん2013/12/27(金) 23:19:10.53ID:oaAxlj9+0
今月のG'sの書下ろしよかったわ
幼なじみ5人が木陰にいる書下ろしなんだが理樹が鈴を膝枕して、頭を撫でてて、鈴はくすぐったい顔をしてる
すごい幸せな光景だった

>>581
あれは理樹と鈴だろう
片方はスカートはいてるし
それより抱きつき方が気になってる
鈴が若干横から抱きついてるように見える
0584名無しさんだよもん2013/12/28(土) 07:14:31.30ID:t0Q8f9t10
いよいよ今日が最終回か
20時以降は見れるまで2chから離れないとな

それはともかくとして、公式でEXのPV見れるんだが、そこでEXのOPと思われるシーンの一部が流れてて、
そこで「二つの手をつないだ」の歌詞のところで理樹と鈴が手をつないだような描写なのがちょっとうれしい
ただEXでは鈴の出番はほとんどないだろう、というところがさびしいな
0585名無しさんだよもん2013/12/28(土) 16:05:42.49ID:klbGh5Ts0
最終回近づいておぎおぎしてきた

>>584
EXでの鈴の出番はさささ編くらいだろうね
さささとのグローブのやりとりのシーンは欲しい
0586名無しさんだよもん2013/12/29(日) 00:21:29.25ID:/gGkIaLT0
沙耶ルートのEnd絵で鈴が居なかった事が原作プレイしたときから気になってるんだよね
EXではどうなるんだろうか
0587名無しさんだよもん2013/12/29(日) 01:06:49.00ID:fVomwMij0
最終回、キスがなかったのがとても残念だけどよかった
0588名無しさんだよもん2013/12/29(日) 01:26:17.52ID:cBi0QR/V0
冒頭からエンドまで理樹と鈴の距離がぐっと近づいている描写は多かった
というかまさかのオリジナルの事故チュー未遂
理樹と鈴がぶつかってから謙吾が殴られる(蹴られる?)までの流れは見てみたかった
これは4話で2回あった顔が近い場面の再現なんだろうけど4話と違って鈴が頬を染めてるのがでかい
というかご褒美でしたありがとうございます
0590名無しさんだよもん2013/12/29(日) 03:30:25.48ID:N0QhOq6N0
最終回終わったな
確かにキスがなかったのは残念だったけど、みんなの無事な姿を見せるなら、この流れだったんだろうな
少なくとも原作の友情エンドより二人の雰囲気よかったし、ねこねこうたうがロングだったので、満足
あとEP理樹からの復活のときの鈴とのやり取りはナイスな追加だったと思う
二人の心が一緒になったのが本当によく出てた

>>588
たしかに4話の再現っぽいな
それにしても、あの写真だと勢いついたままだったから、もしかしたら未遂じゃなかったかもw
BDでは修正でもっと近づいててほしい
0591名無しさんだよもん2013/12/29(日) 04:01:51.98ID:N0QhOq6N0
そういやアニメは虚構世界の記憶がなくなった描写はなかったが、
そういうことはになると、付き合った記憶も残ってるんだろうか
というか付き合ったままなのかな?
0592名無しさんだよもん2013/12/29(日) 16:55:08.58ID:eTTILD4B0
恋愛あったのがスルーされると哀しいので、今はそこそこの関係になっているものと
思いたい。
危惧していたとおり、「君に出会いたい」は改変させられていたな……。まあ、鈴のこと強調してはいたけれど、あそこは
変えてほしくなかった。
ハプニングキス(未遂?)はあの後どうなったのか、気になる。
0593名無しさんだよもん2013/12/29(日) 17:47:30.34ID:cBi0QR/V0
録画を見直したが最終話の回想にあるナルコ中の幼い理樹の手を鈴がぐりぐりしてるのは可愛い
肉球ぷにぷになノリなのか
あとラストの浜辺で全員が並んでいるカットも1期EDのラストと同じだけど
鈴の位置が恭介と小毬の間から一番右にいる理樹の隣に変更になってるね
他の皆の並びはそのまま
0594名無しさんだよもん2013/12/29(日) 19:46:31.16ID:N0QhOq6N0
>>592
アニメだけで見れば、理樹と鈴はそれなりの仲になってるように見える
リフレインに入ってからも、かなり理樹から鈴への矢印が出てたし、キス(?)のところも鈴側が顔を赤くして意識してたしね
それに最終回まで理樹と鈴を互いに意識させてることを考えても、スタッフ的にはそういう意図があると思う
インタビューとかだと、ご想像におまかせしますとか言われそうだけどw
あと理樹と鈴が抱きしめあってるシーンはかなりよかったし、このときの理樹の台詞はある意味プロポーズだったわ

>>593
言われてみれば、肉球さわってるような感じだったなw
0595名無しさんだよもん2013/12/29(日) 21:11:10.04ID:cBi0QR/V0
G'smagazine最新号買ってきた
版権絵は中庭でくつろぐ幼馴染五人で鈴は理樹の膝に頭を乗せて寝転がり髪を撫でられて照れてるという図
恭介の目の前でいちゃつきすぎ
0596名無しさんだよもん2013/12/29(日) 21:25:01.16ID:N0QhOq6N0
自分もG'sの書下ろし見たわ
まさにあれが最終回後のイメージなんだろう
0597名無しさんだよもん2013/12/30(月) 10:04:12.56ID:FDeDTyCD0
それにしてもこれでアニメも終わりか
EXで鈴はあんまり出番はないだろうし
理樹と鈴が明確にくっついた描写はないけど、あそこまでやってくっつてないのもおかしいと思うから、くっついてるに違いと思うことにしよう
というかアニメしか知らない組だったら、原作との違いなんて判らないから、くっついてると思ってる人が多いような気もするな
0598名無しさんだよもん2013/12/30(月) 14:17:11.24ID:BUpifa0X0
そのあたりはご自由に想像してくださいにしてあるんだと思う
アニメだと理樹・鈴がループ記憶取り戻してる&現実では虚構世界の記憶薄れる言及なし
&他ヒロインにスポットが当たるお前誰が好きなんだイベントもないんで流れとしては鈴が強いと思う
最終回は映像的には頭から終わりまで理樹・鈴プッシュで
むしろゲームに比べると恭介分が足りないくらいだった
0599名無しさんだよもん2013/12/31(火) 00:32:51.48ID:a0607fST0
アニメは理樹と鈴があのあとどうなったか、知りたくてたまらない
EXの佐々美や佳奈多の後日談部分で二人の関係がちょっとでも見れたらうれしいけど、難しいかな・・・
0600名無しさんだよもん2013/12/31(火) 13:15:40.65ID:8LWP+pia0
確かに知りたいなあ
事故キスもよかったけど、もうちょっとその後の二人を見たかった
贅沢なのはわかってるがw
0601名無しさんだよもん2013/12/31(火) 14:42:55.04ID:tm9yv5KZ0
事故ちゅー未遂の直前、謙吾が車に歩いているところで理樹と鈴が何かしゃべってるんだけど聞きとれた人いる?
何かしゃべってるのだけはわかるんだがヘッドホンでも聞きとれない
難易度の高いミッションだ
0602名無しさんだよもん2013/12/31(火) 15:09:40.78ID:a0607fST0
何か喋ってるのはわかるけど、あれは聞き取れないな
小声すぎる
0606名無しさんだよもん2014/01/01(水) 03:35:27.20ID:95YScyVN0
あけおめ
昨日コミケ行ってきたが今回はいつになく鈴本が豊作でした
傾向として理樹や小毬とのカップリング本が多めなのは納得として恭介・佐々美との本や
特にカップリングとか関係ない鈴単体本(写真集的なのとか)もあったのでRefrain効果凄いなと思った
オールキャラ本でも鈴・理樹恋愛要素が地味に目についた
季節が冬のオールキャラ本で恭介主催のミッション開始→後半で理樹と鈴が……って本だけで3冊も被ってたり
逆にオールキャラ本だと思ったのに後半に鈴・理樹のいちゃいちゃを入れられると微妙な気分になる他ヒロインファンもいるんじゃ?と心配にも思った
まあ二次での鈴の出番が増えてるってこと自体はアニメでしっかりヒロインこなした成果だろうし好ましい結果
0607名無しさんだよもん2014/01/01(水) 09:49:22.55ID:yCLw7Ipq0
おお、そんなに鈴本が多かったのか
コミケとかいけないから、そういう本を見つけてくるのは羨ましい
0610名無しさんだよもん2014/01/03(金) 19:10:46.27ID:e+W5Pphp0
救出のときのリボンを外している鈴もいいけど、中学時代のセーラー服鈴も珍しくてよかった
0611名無しさんだよもん2014/01/03(金) 22:19:33.75ID:GS6kL7vk0
>>606
鈴メインの同人誌を買い漁ったけど、個人的にはくりもものやつが一番良かったと思うわ
0612名無しさんだよもん2014/01/03(金) 23:30:10.51ID:WkKjzIYiI
自分もくりももの奴買った。絵も可愛くて理樹鈴愛が感じられたわ。
pixivで理樹鈴の絵見つけていいなあと思ってたんだ。次もあったら是非欲しい。
0613名無しさんだよもん2014/01/04(土) 00:20:16.67ID:H1D+3xeZ0
>>612
作者本人も意欲あるみたいだし期待したいよな
鈴好きにとっては、上手い人が描いてくれるのはホントありがたいわ
0614sage2014/01/04(土) 14:12:49.60ID:DpBHAzuK0
>>610
最終回は色々な鈴を見れて良かったが一つだけ気になったのはEDで小毬との絡みが少なかったことかな
理樹との絡みが多かったのは当然なのだがまさか美魚とのツーショットがくるとは思わなかった
0615名無しさんだよもん2014/01/04(土) 17:57:32.82ID:OtigqVNn0
くりもものやつがいいという話をきいて、とらのあなで買ってきた
18禁だが、確かに理樹鈴愛を感じる作品だったわ
鈴も可愛らしく書かれてた
0616名無しさんだよもん2014/01/04(土) 22:31:31.53ID:Ui1XHJZa0
くりもも以外だと理樹&鈴はこんなのもある
通販出てるのはそっち見ればいいのでまだ通販に出てないの限定で

※少女漫画的理樹&鈴
かわいい方面だとChaos・Boxのコタツのお話は良かった
オマケページの理樹鈴カップルのためにひたすら内職する恭介も良し
裸ワイシャの鈴が髪の毛掴まれても無反応なのに太もも触られた瞬間フカーッとなるのは良い演出

※少女漫画的理樹&鈴
意外性だとL.S.Bのクリスマス会は絵面的に女装理樹×サンタ鈴という珍しい組み合わせだった
お話は安定のこそばゆいカップル模様なのに理樹が女装しているというだけで絵面がおかしい

※少年漫画的理樹&鈴
オールキャラなら虫採り網の真冬の温水プール話は他ヒロインが理樹鈴カップルをヒューヒュー囃し立てるほど明るくて良かった
賑やかなお話は気楽に読める
「フリーでしか泳ぎません」の美魚は間違いなくFree!視聴者

※エロ理樹&鈴
曹灰長が理樹鈴だと(というかリトバスだと)珍しいラブギャグ妊娠ネタ
エロ>ストーリーなのでこのスレ的にはどうかと思うが珍しいネタなので一応
妊娠はお話の結果なので妊娠プレイという意味ではない
ちなみに 理樹:避妊する派 鈴:避妊しない派 という分け方
0617名無しさんだよもん2014/01/05(日) 19:32:41.61ID:y3TS0gYR0
アニメ最終話の理樹がナルコレプシー克服して目覚める瞬間の鈴の「理樹」という呼びかけの声は良いね
アニメ・ゲームのどのシーンにもなかった新しい声音だった
慈愛系棗鈴
0618名無しさんだよもん2014/01/05(日) 19:44:53.40ID:s70gERUw0
そこの呼びかけは確かにいいよね
そのあとの「おかえり」も秀逸だと思う
0619名無しさんだよもん2014/01/05(日) 21:05:05.09ID:s70gERUw0
久しぶりに原作の友情EDを見てみたけど、原作の場合、EDでの小毬登場時に理樹の名前しか呼んでないんだな
シーンがつながってないのもあるだろうけど、アニメだと小毬が「鈴ちゃん、理樹君」の順に呼ぶのはいいな
小毬の中で鈴のほうに重きを置いてるように感じる
あとはもうちょっとEDで二人の絡みがほしかったところだな
0620名無しさんだよもん2014/01/06(月) 00:28:43.52ID:nqdlTNsF0
EDは葉留佳・クドはわかるんだが小毬・姉御、鈴・美魚の組み合わせは珍しい部類
鈴・小毬、姉御・美魚の方が絵面的には落ち着くんだがこれはこれでと新境地を見た感じ
鈴はゲームの方で昼飯は各ヒロインから引っ張りだこで毎日違うヒロインと食事してるってなってたから
本人たち的には鈴・美魚の一対一の風景も珍しくはないんだろうがいわゆる理樹の知らない女の子同士のつながりって感じだね
0622名無しさんだよもん2014/01/06(月) 15:16:20.03ID:JlHyZ6nL0
それまでグループ内で圧倒的に背が低かった鈴にとって同じ身長の美魚&自分より格段に背が低いクドは貴重な存在である
真人・謙吾も出会った時からかなり背が高かったから唯一同じ低身長組だった理樹に中学頃に身長で置いてかれた時の感想を聞きたい
0624名無しさんだよもん2014/01/08(水) 02:22:29.07ID:tVRdjwR90
>>623
BD情報の特典映像が特殊EDのノンテロップ版くらいしかないからね
ある意味EXが超特典映像なんだが
本編の追加映像も一期のBDでは真人来ヶ谷バトルのラスト部分の動き追加・キャラの配置変更等はあっても尺自体の追加はなかった
6話の逃避行をHANABIをフルにしてくれたら凄く嬉しいが望みは薄いか…

関係ないがアニメだと七話の私服鈴が異様に色っぽいんだがやはりあの服装だと首から肩の細さが強調されるからか
0625名無しさんだよもん2014/01/08(水) 06:39:20.03ID:E8fOdKxj0
膝枕されてる鈴かわいいな
特典はもう発表されてるものなぁ
あとから追加されることを期待するしかない
EXの佐々美か佳奈多√に後日談要素は少しは入るだろうから、そこでちょっとでも理樹と鈴の仲好さが見れたら最高なんだけど
0626名無しさんだよもん2014/01/08(水) 15:05:30.55ID:c/SG4ulK0
佐々美√ラストのリトバス加入イベントをやるかどうかかね
そこでピッチャーという点にこだわるかキャッチャーが理樹という点にこだわるかで
0627名無しさんだよもん2014/01/08(水) 15:13:49.72ID:ng9zvjwN0
噂の膝枕鈴が見たいばかりに、今まで買ったこともないG'smagazine買ってもうた……。
別にそれ以外の記事は全く興味ないというのになあwww
でも、版権絵でこういう絵が見られたのはよかった。どう見ても恋人同士じゃないですか!
0628名無しさんだよもん2014/01/08(水) 22:24:36.12ID:E8fOdKxj0
>>626
佐々美ルートって5巻と6巻に収録されるんだよね
本編はリフレインの途中なのに後日談として扱われるのかが気になる

>>627
あの膝枕の様子見てると、ばっちり付き合ってる感じだよね >理樹と鈴
ああいうのが公式の版権絵で出してもらえるのはうれしい限り
0629名無しさんだよもん2014/01/08(水) 22:59:52.00ID:RiRToedcO
>>627
自分も先月号の(21)鈴ちゃん&ショタ幼馴染みの為だけにG's買ったよ…w今月も買わねば
0630名無しさんだよもん2014/01/08(水) 23:56:02.49ID:tVRdjwR90
>>627
ZENさんの漫画とかAB記事もあるではないか
ZENさん漫画は一応TV版のコミカライズという触れ込みなのに食堂を救えミッションで眠った理樹を起こしに来るのが
鈴になっていたりとしっかり原作版にカスタマイズされてるね
0631名無しさんだよもん2014/01/09(木) 13:42:39.35ID:8OIemo5l0
ZEN版は田舎生活もしっかりやってくれそうで楽しみ
連載がそこまでいくのは何年後ってレベルだが
あとは個別√で鈴以外にも恋愛があるかどうかかな
ループを秘密にしたままで漫画続けるなら恋愛厳しい気もする
0632名無しさんだよもん2014/01/09(木) 23:34:58.16ID:jOQWm1PH0
G'sの版権はいつも鈴&誰か、って感じで、アニメ放送中はずっと楽しめたな
来月号からはもうないのだろうか・・・

>>630
ZEN漫画はどこまでやってくれるんだろうな
理樹を起こしに来たのは原作でも鈴だったっけ?
漫画のあそこのシーンは顔は見えなかったものの、鈴の照れてる感じがよかった

>>631
漫画といえば、黒八版も2巻完結とはいえ、理樹と鈴が付き合うまではやってくれたな
初々しい感じが悪くなかった
0634名無しさんだよもん2014/01/09(木) 23:48:19.55ID:jOQWm1PH0
>>633
でも最後までやるとなると、今のペースでは何巻出すんだ、って感じになりそう
まあ途中をどこまでやるかにかかってくるんだろうけど
0635名無しさんだよもん2014/01/10(金) 00:33:20.27ID:h3No4cEx0
>>632
>理樹を起こしに来たのは原作でも鈴だったっけ?
ゲーム起動してみたが学食を救えの時は鈴が起こしにきてるね
あとその時に手を握られたことを後で二人が付き合ったことを恭介に電話連絡する際に理樹が思い出したりしてる

>黒八版
黒八版は鈴が原作の立ち絵に近い感じの無表情で良かった
アニメとZEN版は表情がかなり豊かなイメージ

理樹も言ってるが鈴は無表情キャラだしね(∵)
0636名無しさんだよもん2014/01/10(金) 05:23:29.32ID:4Biw6H6I0
ZENコミカライズは、アニメが終わった今、単行本の売れ行きが悪くなった所で打ち切りだろうから買い支えなきゃ(使命感)

たまに、編集長が変わって雑誌の方針転換とか、原作側との版権でもめて打ち切りみたいな理不尽なこともあるようだが。
0637名無しさんだよもん2014/01/10(金) 13:56:49.25ID:rOviHjQs0
リトバス本編漫画化にかかった個別に入る前の日常終了回で打ち切りというジンクスを破れるかだね
ZENさんがtwitterで日常編がぼちぼち終盤&そろそろ3巻作業といってるから4巻分くらいから個別に入るはず
というか黒八さんとにあなぐらもぐらさんがかかっていた2巻でストップというジンクスだけはすでにクリアしてるね
0638名無しさんだよもん2014/01/10(金) 16:44:30.58ID:3u5xyScE0
鈴一周目クリア前は恭介が、鈴一周目クリア後は鈴が起こしにくる

そんな仕掛けだった気がする
0639名無しさんだよもん2014/01/10(金) 23:24:31.74ID:/kS4f84M0
BD全巻購入特典の絵柄が出てるな
アニメイト以外には鈴がいるのがうれしい限り
個人的にはソフマップのが一番いいかな

【アニメイト】
http://www.litbus-anime.com/refrain/img/tokuten1.jpg
【ゲーマーズ】
http://www.litbus-anime.com/refrain/img/tokuten2.jpg
【ソフマップ】
http://www.litbus-anime.com/refrain/img/tokuten3.jpg
【とらのあな】
http://www.litbus-anime.com/refrain/img/tokuten4.jpg
0640名無しさんだよもん2014/01/11(土) 02:22:36.36ID:aoJSIAxX0
ソフマップの絵みたいに佐々美との絡みはたくさん見てみたい
グローブ譲り・鈴にもなつかないクロ・ラストとEXアニメで二人がたくさん絡んでくれるといい
0641名無しさんだよもん2014/01/11(土) 06:47:43.98ID:j8ps5vkK0
確かに佐々美とのやり取りは見てみたいよな
EXに入るかどうかわからんけど、今までの個別も鈴が関わるようになってたし、佐々美も期待したいところ
0642名無しさんだよもん2014/01/11(土) 15:25:21.16ID:aoJSIAxX0
アニメで個別での関わりが薄いのって美魚√くらい?
ゲームだと逆に美魚√以外だと鈴はあまり関わってこないので対象的だ
アニメ葉留佳√での鈴の演技については民安さんのアフレコ日記のコメントで目からうろこだった覚えがある
そういう意味でアニメの葉留佳・クド√では鈴の弱さが良く表現されていたと思う
0643名無しさんだよもん2014/01/11(土) 19:19:09.71ID:j8ps5vkK0
原作の美魚√の鈴は印象的だったな
ほかのルートに比べて妙に成長しているように感じた
あとアニメの葉留佳とクド√は確かに鈴の弱さが出てたよな
とくにビラのときの鈴の台詞は他のメンバーの台詞との差を感じてて、アフレコ日記でやっぱりそういう意図だったんだな、と納得した
0645名無しさんだよもん2014/01/11(土) 22:05:09.68ID:aoJSIAxX0
4・5は雑誌の版権絵で上に文字が乗っかっちゃってたから文字無し版は良いね
ポストカードサイズなんでやや小さいけど
版権絵画集が欲しいね
0647名無しさんだよもん2014/01/14(火) 13:47:20.61ID:JDH6nCgq0
手軽に手に入る新規描き下ろしが欲しいが基本特典なんだよな
あとは各巻デジパック絵に期待
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況