麻枝「最後に答えは出さないけれど、何かを伝えたいっていうところで
作ってるっていう感じじゃないかなあ。
これを伝えたいんだ、とは言わないんですよ。
でも、何かを強烈に伝えたいんだっていう思いは入れてるつもりです。
じゃあ、その伝えたかったものは何だったのかっていうのは、
ユーザーひとりひとりの判断に任せたいんですけど。」

ーー逆に言っちゃうと、その思いを乗せずにテクニックだけで作ってしまうことは?

麻枝「それはないですね。むしろ、情熱だけは込めてるっていうか。」

涼元「でも、こうした方がわかりやすくなるっていうときと、
こうしたほうがもっと自分の言いたいこと、やりたいことを込められる、っていうのが
ぶつかったときには麻枝さんの場合は確実に後者を選びますよね。
僕は一歩退いちゃって、こうした方がもっとウケが良くなるんじゃないかって考えちゃいますけど。」