トップページleaf,key掲示板
1002コメント233KB
Key総合雑談スレ Part24 [転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさんだよもん2015/06/19(金) 00:23:04.01ID:M3STfJMA0
>>1
このスレが完走するまでに葉鍵板はまだ残ってるのだろうか…
0003名無しさんだよもん2015/06/19(金) 00:25:41.41ID:tuafooJP0
前スレが完走するのに約4ヶ月
そんなに寿命短いのか
0005名無しさんだよもん2015/06/19(金) 01:17:01.58ID:QetIyCZy0
テンプレは以上
>>1
男同士でセックスなんてもう無理っす!
0006名無しさんだよもん2015/06/19(金) 19:48:21.52ID:zM/dt5aI0
涼元さんってleaf行った後音沙汰なしだけど、今何してんの?
0007名無しさんだよもん2015/06/19(金) 21:06:30.49ID:tjf0+Gtv0
そのとき同時に発表したうたわれ2が今更出るし二年後位にはジャスミン出るんじゃね?
ツイッター確認したら去年で更新止まってるわ
0008名無しさんだよもん2015/06/20(土) 21:05:04.04ID:Usa+E/B20
ジャスミンは売れそうもないからなぁ
0012名無しさんだよもん2015/06/21(日) 13:55:27.63ID:JeI7nR5y0
創傷イノセンスとか、感性がわかいなー。
もう40でしょだまーえ。
0013名無しさんだよもん2015/06/22(月) 00:21:39.88ID:oSMVxXVm0
六分割は絶対許せない これまで支えてきたファンを奴隷扱いしてる
信者商法だわ 目を覚まそうぜ。
0014名無しさんだよもん2015/06/22(月) 01:14:14.20ID:/IaUnNNc0
そりゃあ一度決着のついた商品の次を求めようとすれば金を多く取られるのは当たり前でしょうよ
ソシャゲと同じだよ。他人より多くを望めばそれだけの対価を求められる
話題作に便乗イナゴしたいだけならABなんて捨ててシャーロットだけ見とけ。それでもVAは困らないんだ
0015名無しさんだよもん2015/06/22(月) 02:34:41.46ID:I+pHhu0q0
ファンってさ、そこで黙って、いやむしろ、喜んで身銭切れる人間のことじゃないのか。
0016名無しさんだよもん2015/06/22(月) 03:10:25.92ID:/IaUnNNc0
そういうこったな
あれ、なんかこれおかしいぞ?って思った時点でそいつはもうファンじゃないんだよ
さあ、VAを信じろ
0017名無しさんだよもん2015/06/22(月) 08:06:00.32ID:AOoCiVX/0
ファンにも色々あるから
そういうのは盲信的な思考停止したファンってだけ
0021名無しさんだよもん2015/06/23(火) 19:22:55.50ID:zsCkuiF50
>>20
何処に置いてるかは知らんけど後ろの破れてるところ直せよ
0022名無しさんだよもん2015/06/23(火) 19:31:24.23ID:KGX/98is0
東浩紀がAIRのニコ生実況やるとかいってるなー。
AIRやクラナドが神格化されてるのって、やっぱこういうサブカル批評の権威付けがあったせいなの?当時の鍵っ子はどういう気持ちであの批評をみてたん。
0023名無しさんだよもん2015/06/23(火) 19:41:04.90ID:/85ygjyU0
西さんみたいなのが出張ってきたのってAIRから5年くらいしてからだろ
クラナドだって京アニ運動によっての再評価がなければ「なんかひたすら長いよくある鍵作品」くらいで落ち着いてた

評論家によって作品が盛り上がったことなど過去一度もない
評論家に出来ることはなんとなく発生しては過ぎ去ったバブルにそれっぽい理由つけて現象化することだけだ
0024名無しさんだよもん2015/06/23(火) 23:25:31.92ID:YD+KjJKa0
>東浩紀 hiroki azuma ?@hazuma 2時間2時間前

>これは来た! そして調べてみたら、AIRってこの9月で発売15年なのね。
>これはニコ生実況→そして勝手に15周年記念イベントって流れかな・・ 
>実況はむろん無料放送しかあるまい。@kaichoo @ssakagami

これか! 奴はNHKで2011年5月7日に放送された第42回 MAGネットで、
AIRの実況やりたいな〜 KEYの人たちが許してくれたらニコニコ動画で放送したい
なんて事を言ってたww 鍵ゲー大絶賛のこの回だけは録画したww
0025名無しさんだよもん2015/06/24(水) 00:17:03.33ID:fVQ01UgL0
東浩紀で鍵が話題になったとかねーわw
あいつは自分の好きな作品がサブカルメジャーになって無い内は沈黙してるタイプだろ。
話題になって初めて評論するだけの存在だよあれは。

サブカル界の歴史家だな。それも、思いっきり主観の入った。
0026名無しさんだよもん2015/06/24(水) 00:21:51.15ID:hGZJG3/V0
NHKでエロゲ紹介した時は話題になった気がする
0027名無しさんだよもん2015/06/24(水) 12:39:46.86ID:5YVPG+GL0
>>25
>東浩紀
なんかFateを発売直後に叩きまくってたわりに1年後くらいの評価固まった頃には手の平返して絶賛してて
ただ人気作に擦り寄ってるだけじゃないのかと思った記憶が
0028名無しさんだよもん2015/06/24(水) 13:29:20.02ID:s79KYFnM0
俺は型月よりも鍵が好きだってことを大げさに言ってただけであって、叩いてたわけでも絶賛してたわけでもなかったと思うが
0029名無しさんだよもん2015/06/24(水) 16:10:53.96ID:YGZRwD4G0
>>27
評価が固まったあたりで手のひら返すってどうかと…
Fateの場合月厨かアンチ型月かどちらの声が大きくなったかってだけだから
それってサブカルの流れに評価がブレてるってことだろ。
本当に作品を見極められてるんだったら、評価固まる前から本質見抜けるだろって言う
0030名無しさんだよもん2015/06/24(水) 20:30:20.72ID:55qGtzn90
お前らがものごとを斜に構えてしかみれないことはわかった。
0031名無しさんだよもん2015/06/25(木) 06:18:21.29ID:ebqYGOpE0
とりあえず東浩紀のおかげで鍵が云々ってのは俺も影響無いと思う
0034名無しさんだよもん2015/06/25(木) 14:44:33.66ID:jzDvpOmk0
どっちかというと逆だよな
先にLeafやKeyのゲームが流行って、その流行が一世を風靡するようなジャンルにまで確立されて、
初期段階のLeafやKeyの作品が始祖的な扱いで神格化が進む頃には
批評家が批評をやってお金になるくらいまで市場が成長してるから批評家がわいてくる
0035名無しさんだよもん2015/06/26(金) 13:32:11.50ID:oi3hajKh0
涼元をクビにしたのはマジで正しかったみたいだなw
0036名無しさんだよもん2015/06/26(金) 13:52:28.48ID:TsHKQ4Bv0
何のこっちゃと思ったら、まーたやらかしたのか
0037名無しさんだよもん2015/06/26(金) 16:59:48.81ID:ualgwvZx0
ABのゲームの発売日に発表とか麻枝に笑われるだけなのにw
0040名無しさんだよもん2015/06/26(金) 22:20:52.57ID:a58li3nH0
このブログによるとキネノベ大賞の一次選考通過作品が原作なんだってよ。中村はその作者で、魁が企画として掬い上げた形
http://bartlettjp.blog133.fc2.com/blog-entry-525.html
0041名無しさんだよもん2015/06/26(金) 22:26:56.45ID:a58li3nH0
この場合、中村自身が参加してるのかはわからんな
他社の例では原作者から企画買い取って社内スタッフで完成させる、みたいなやり方もないわけじゃないから…
でも新しい人材が増えるのはいいことだな
0043名無しさんだよもん2015/06/26(金) 23:58:49.86ID:gGoSLcjO0
ジャスミンの企画書くれよ
殿がシナリオ完成させてやるから
0046名無しさんだよもん2015/06/27(土) 13:12:24.43ID:cnk/78ap0
ハルモニ 某半島の言葉で、おばあちゃんの意味なんだが w
0048名無しさんだよもん2015/06/27(土) 16:58:49.92ID:uijyQVQq0
お〜い、誰か殿の行方を知らんか?
ABポスターの寄せ書きにも殿の名前無いぞ
あれか、トライアンソロジーが忙しいんか
どうせロミオ信者にしこたまコキおろされるだけやぞ
0051名無しさんだよもん2015/06/28(日) 01:30:00.86ID:lvqfzvdU0
ラブライブ!の劇場版を観て、色紙もらって思ったんだけど
リトバスやABが、劇場版が上映されて色紙が特典に付いたら
人気の偏りがひどいことになりそうだなw

リトバス
2週目 葉留佳 佳奈多 恭介 の中でランダム
3週目 鈴 小毬 理樹 の中でランダム
4週目 クド 唯湖 真人 の中でランダム
AB
2週目 ユイ 岩沢 遊佐 の中でランダム
3週目 ゆり 椎名 日向 の中でランダム
4週目 天使 直井 音無 の中でランダム
とか

クドとか天使の色紙当てた奴は神扱い
一方で男キャラの色紙とか映画館のゴミ箱に捨てられそうだ・・・orz
0052名無しさんだよもん2015/06/28(日) 01:59:13.71ID:8Y6ePVTy0
ABはともかくリトバスの男キャラ捨てるのはもったいないな
というか捨てるなら自分の家で捨てろ
わざわざ見せつけるように捨てるのは大人のすることじゃない
モラルの欠片もない
オタクもDQNもかわらねーな
0053名無しさんだよもん2015/06/28(日) 11:49:53.20ID:EFcENMaz0
交換かヤフオクだからその場で棄てる奴はまずいない
0054名無しさんだよもん2015/06/28(日) 21:16:11.96ID:J0N2DUrS0
ABクリアしたけど、微妙すぎて困惑。
これを6分割で売るの?自分は今回でギブするわ…
0055名無しさんだよもん2015/06/28(日) 21:30:11.42ID:nj/+PAGU0
>>54
こういうのはたいてい1巻が1番つまらなくて最終巻が1番楽しいぞ
だってそもそも1巻の内容アニメでほとんど見てるわけだし
次から新規書き下ろしシーン増えるんだから耐えろ
もったいないな
0056名無しさんだよもん2015/06/28(日) 21:44:01.08ID:qcezwQAS0
信じる者は救われる。
もっとも、信じる心を持っている時点で救われているとも言えるが。
0057名無しさんだよもん2015/06/29(月) 03:06:30.04ID:eTCGnB3u0
やるにしても単巻を順次リアルタイムでやるのと全巻一気プレイするので印象変わりそう
0058名無しさんだよもん2015/06/29(月) 05:42:16.00ID:YCGbiG2l0
全巻一気とか死ぬだろ
00年代前半の根深いボリューム主義と、CSの追加要素方針が重なって生まれた不幸の化身フルボイス版クラナドがあるけど
あれですら裸足で逃げ出すレベルの怪物になるぞ
0060佳乃祐2015/06/29(月) 18:01:24.37ID:xCJFok8t0
ABゲームもう出てたのか・・・プレイせねば
0061名無しさんだよもん2015/06/29(月) 18:22:13.97ID:9w3cW7n50
でも1stってシナリオ追うだけならそこまでボリュームなくね?
0062名無しさんだよもん2015/06/29(月) 18:22:39.41ID:m21hJFMV0
>>59
アクアプラスの公式見に行けばわかるよ
0063名無しさんだよもん2015/06/29(月) 18:37:28.28ID:aOf21Tjg0
本当に新作出たのかって位に全然盛り上がってないな
0065名無しさんだよもん2015/06/30(火) 01:16:42.23ID:/cZIf6eA0
なんかゲーム自体の評判より割れ対策の方が話題になってるな
0066名無しさんだよもん2015/06/30(火) 04:32:56.15ID:4k5AMnOp0
割れの話題以外だと「あ、やっと出たんだ」くらいしか言われてないよな…
0067名無しさんだよもん2015/06/30(火) 19:04:17.69ID:fJcr178c0
ABのレコードとCG完全制覇したやつはもう居るのか?
0068名無しさんだよもん2015/06/30(火) 19:08:26.17ID:m2OY3w/J0
多分いないだろうけど、レコード100%にしても60%くらいしか楽しめないんだろ?
ワロタ
0071名無しさんだよもん2015/07/01(水) 07:20:29.19ID:ElSwhOik0
久々にこの板きたわ。10年ぐらい前Airに感動して以来かな。
まだあったんだ。すげぇ。古株の鍵子なんてもう50過ぎてるだろw
天然記念物すぎるわ。毎日書き込みあるみたいだし。どうなってんだよw
とはいえ、戦力は全盛期の100分の1ぐらいになってんだろな。
来月からやるという新作を聞いてここにきたが、全然盛り上がってないな。
病気持ちのおじいちゃん達ばかりだから仕方ないのか。
この新作でコケたらもう完全にメーカーもおまいらも崩壊しちゃうな。
なんとか成功してほしいところだ。
0072佳乃祐2015/07/01(水) 09:45:07.48ID:ov+tR7n80
流石に50も行ってないんじゃないだろうか・・
0074名無しさんだよもん2015/07/02(木) 00:39:37.71ID:WV0+NdHk0
>毎日書き込みあるみたいだし。どうなってんだよw

惰性です。すみません。
0076名無しさんだよもん2015/07/04(土) 19:49:35.35ID:geVQpEP30
飛んで火にいる夏の家出腐女子

おにぎりあげたらついてきやがった
一見地味 脱いだら桁外れに凄かった

02★i夏.net/s13/401umin.jpg
★を2に 夏をtに変更
0077名無しさんだよもん2015/07/07(火) 20:26:54.00ID:e4MPvwiT0
久しぶりにKANONプレイしたらやっぱり面白いや。
思い出補正でなく本当に面白い。心染み渡る。
こういうのは今の市場にはもう受け入れられないんだろうなあ。

あの頃は若かったのにもうすぐ40だよ。
0078名無しさんだよもん2015/07/07(火) 20:48:34.34ID:BivbCcpY0
今は掴みが大事だからねぇ。昔とは時間の流れが違うのよ、残念なことに
逆に一度掴んでしまえばいろいろじっくり出来るんだろうけどね。今回のゲームABにしてもそうだけど
0079名無しさんだよもん2015/07/07(火) 22:17:31.17ID:NkFqjgL50
俺はKanonで人生が変わった
これほど影響力のある作品には二度と出会えないと思う
0080名無しさんだよもん2015/07/08(水) 02:05:03.04ID:uxouZ7oq0
俺は蔵だな
後にも先にもあんなに泣く事はもう無いな
0082名無しさんだよもん2015/07/08(水) 19:41:54.55ID:ymFTQujU0
3kで入れ食い状態
手っ取り早く女の子をゲットする方法はこれだった

0__2__2__i__t.net/3/708.jpg

__は消して
0083名無しさんだよもん2015/07/08(水) 22:56:30.43ID:NTjR0+1p0
ここの40とかそこらのおっさんって独身が多いの?
0085名無しさんだよもん2015/07/13(月) 05:39:20.88ID:uoYNQmeu0
ふーん
0087名無しさんだよもん2015/07/21(火) 10:23:07.02ID:T0QDKxbX0
ロミオはとっくにトライアンソロジーの原稿上げてるって話だし、殿もさすがに鍵の新作作ってるだろ
ABは土台出来上がったから残りは少数精鋭でやれるはずだし、ハルモニア・殿新作・ホリブレ2話・AB2ndでライン動かすはず
0088名無しさんだよもん2015/07/21(火) 11:59:49.98ID:/vL/GcO+0
Rewriteの続編あくしろや
0089名無しさんだよもん2015/07/22(水) 03:24:59.19ID:fzDp+cGv0
それよりユーザーから多数の批判がくるの間違いない構想のある杏アフターが先
0090名無しさんだよもん2015/07/22(水) 09:25:53.66ID:RGZM5fqv0
15周年なのに
ゲームがアニメ化した作品のゲームときねのべだけとかあれだわ
0092名無しさんだよもん2015/07/22(水) 09:46:39.39ID:tO9K1fuW0
○○周年とかネタに困ったメーカーの適当な宣伝文句なんだからいちいち付き合う必要はない。出てきたもんが全てよ
0094名無しさんだよもん2015/07/26(日) 02:50:04.50ID:vHbCkrxK0
麻枝が技術を習得するまでは面白くならない
話の構成要素の一つ一つがバラバラの方向を向いている
だから積み重ねが出来ない
故に「唐突さ」ばかりが目立つ展開になる
唐突にギャグを見せ、唐突にトラブルが発生し、唐突に不幸自慢をし…
テキストメディアならそれらは許されるけど(見る側が脳内で都合よく処理する)
アニメみたいに映像で全て表現されるメディアではちぐはぐなネタの繋ぎ合わせにしかならない
麻枝、マジで勉強してくれ
0096名無しさんだよもん2015/07/26(日) 09:34:18.20ID:HMG7d/m50
麻枝・久弥はもうアニメに関わらない方がいい
評価が落ち、ファンが遠ざかるだけ
0097名無しさんだよもん2015/07/26(日) 09:39:00.96ID:u1nJzYir0
いうても紙芝居業界は市場崩壊、ラノベは3〜4ヶ月に1本書き上げられるやつ以外生き残れない世界、
漫画原作も二人とも痛い目見てるし、アニメくらいしか勝負できるとこなくね?
0098名無しさんだよもん2015/07/26(日) 14:59:16.74ID:8kQPDNkx0
といってもきのこみたいに実質的な新作を10年書いてないって状態になるよりマシじゃね
0100名無しさんだよもん2015/07/27(月) 23:31:48.16ID:af69QUuy0
『エンジェルビーツ』を「あんなクソ作品が」とか言って叩いてる人に対してリベンジするために作った

お、おう・・・
0101名無しさんだよもん2015/07/27(月) 23:39:10.94ID:BTSGpE7S0
そこまであけっぴろげにしないでもいいじゃないか
0106名無しさんだよもん2015/07/28(火) 10:39:43.61ID:fZaHw9vT0
ヒビキのマホウを現代の日本を舞台にした印象
ぶっちゃけ大好物です
0107名無しさんだよもん2015/07/28(火) 12:15:21.74ID:Emrd3NQs0
ヒビキは作者が長期離脱しなかったらアニメ化あっただろうな
0110名無しさんだよもん2015/08/01(土) 11:53:19.67ID:c6DjmfPZ0
そもそも麻枝はABの頃から枯れてただろ
でもABは爆発的に売れた
今考えるとあれは超新星爆発のようなものだったのかもしれない…
0112名無しさんだよもん2015/08/01(土) 13:59:47.64ID:+k47qPSm0
しかも比喩じゃなくてただの事実だからな…ゲーム事業ではそれが智アフ、リトバス、ゲームABと続いてる
ABで久々に100%原液でぶちまけられた麻枝汁に大衆がラリっちまったのも無理はない
シャーロットも今のところ堅調に話を進めてるが、6話のどんでん返しでどうなっていくのか楽しみだ
0113名無しさんだよもん2015/08/01(土) 22:16:05.69ID:K0l/ckNW0
たまには智代アフターみたいなの、すんげえの出すんだよ
そういうの出してくれるまで、自分はしばらく冬眠かな…
0115名無しさんだよもん2015/08/02(日) 03:50:30.16ID:kkiVZAvS0
10周年の時に魁先生が企画はあったけど御蔵入りにしたみたいなことを呟いてた
0116名無しさんだよもん2015/08/02(日) 04:03:03.57ID:0K95HZWa0
そうなのかぁ
まあ今更感あるし、新規で色々やってくれた方がいいかもね
0118名無しさんだよもん2015/08/02(日) 11:54:26.85ID:35XQQI8h0
>>116
2014年4月魁のtwitterでつぶやいてる
今はアニメも力入れてるし智代アフターみたいな実験作は作らないだろうな
智代アフター追加シナリオも良かったし都乃河が書いてくれてもいいんだが実現しないもんかね
0119名無しさんだよもん2015/08/02(日) 17:51:26.64ID:WnA5PGQc0
魁先生は杏アフターとかやってもいいけど自分のブランドでやってて
0121名無しさんだよもん2015/08/02(日) 19:33:24.55ID:xvgSDLMb0
企画が通れば都乃河は喜んで作りそうだけどな
0123名無しさんだよもん2015/08/04(火) 21:43:33.74ID:mc/4J8nw0
        /二二ヽ
         | 乙  |
         | 坂  |
         | 歩  |
         | 未. .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
0126名無しさんだよもん2015/08/09(日) 09:30:05.58ID:pTdKEDF20
コラボとかやって欲しいな
ニコ動とか小説でたまにああいうのあるけど
ABって死後の世界の設定だから難しいんだよなぁ
0127名無しさんだよもん2015/08/09(日) 16:30:00.59ID:3VJGubUJ0
コラボは来週目覚めたらAB世界に兄妹とも居て勧誘されるでええやん
0129名無しさんだよもん2015/08/12(水) 11:48:33.40ID:xsVAVMGD0
>>123
0131名無しさんだよもん2015/08/12(水) 20:50:14.48ID:+3seQWSy0
勢いを維持すべく2ndの早期リリースにつなげて欲しいもんだけど、
1stである程度の時期予告も出せない時点で行き当たりばったりなんだろうな
半年なんて夢のまた夢で結局1年待ちになりそう
0132名無しさんだよもん2015/08/12(水) 23:22:38.47ID:gGtDJBmE0
1stがそもそもCharlotte放送前発売に滑り込みセーフでかなり無茶して完成まで漕ぎ着けたっぽいからな
まあ、そもそもCharlotteがあったから作業並行してこうなったんだろうけど
0133名無しさんだよもん2015/08/13(木) 03:11:04.12ID:aarURkYi0
本命だったであろうシャーロットが爆死濃厚なのが切ないね
0135名無しさんだよもん2015/08/15(土) 00:09:23.79ID:LTy8ScSA0
秋葉のゲーマーズのVA購買部に行ったんだが、見事におっさんばっかりだったw
そういう俺もおっさんwwww
0136名無しさんだよもん2015/08/15(土) 00:25:27.05ID:TwRTpl4l0
あのラインナップで購入層が高齢化してるのか…ABも5年前の作品だし、シャーロット絵が少ないのがよくなかったのか?

個人的に今回の書き下ろしはどれもピンとこない
ミナセは一番水着可愛いけど表情が愛でる系とは違う。そもそもアヒル口させるキャラか?
晴歌さんは水着が致命的にババア。痴女キャラの無駄遣い
ユイは表情がクド化しててユイっぽくない。パーカーのせいでスク水である意味も薄い
ゆさりんはハロハロのイメージ先行させたんだろうけど、正直ハロハロのキャラが馴染まない

購買部シリーズでは男を知った顔の天使ちゃんが最高だったなぁ…
0137名無しさんだよもん2015/08/15(土) 00:37:42.92ID:LTy8ScSA0
ゲーマーズのVA購買部はAB!とかリトバス!のキャラグッズばかりだった。
ん・・・アニメ絵の小毬はすごいかわいいけど、それは売ってなかったな。
利益ががJC STFFにいくからか?
今後、鍵が萌えで売っていくしかないのなら、元アニメーターを絵師として採用したほうがいい。
最近のいたる女史は従来の個性も失ってるし。
0139名無しさんだよもん2015/08/15(土) 17:16:59.70ID:TwRTpl4l0
それくらいには出さないとホリブレ2話やAB2nd、未公開新作にも影響出るだろ
ロープラはどんどんテンポ良く出して欲しいもんだけど、ハルモニアは企画規模の割に難産だねぇ
0140名無しさんだよもん2015/08/15(土) 20:16:52.21ID:k5bBdiPK0
Angel Beatsのゲームをこの前まで作ってたわけだし、Charlotte放送終了後に発売日発表くらいなら理想のテンポでリリースできる…というか今年は発表作品のスケジュールがぎゅうぎゅうすぎだな
0141名無しさんだよもん2015/08/19(水) 20:03:13.40ID:roRyGBVl0
視聴者さんから「AB!の反省点を活かしてと言ってたが、どう活かしてるんだ?むしろ(脚本が)劣化しているぞ」
というお声をよく聞きます。たくさんのスタッフさんが関わっている本作品、
このままでは終わらせませんよ!ここから盛り上がっていくはずです!お楽しみに!

盛り上がる詐欺かな?
0142名無しさんだよもん2015/08/20(木) 02:35:45.61ID:gOnnGU9D0
また叩かれて悔しいからゲーム化して見返してやろうってなんのか?
0143名無しさんだよもん2015/08/20(木) 12:08:41.64ID:mhEyR2pR0
それで結局魁に丸投げじゃ意味ないだろ。まあ魁ラインでこんだけ大もうけできてるんだから社長はほくほくだけど
0145名無しさんだよもん2015/08/20(木) 14:20:52.45ID:PfDFbkuy0
今はエロゲ屋での存在感の薄さは異常
有象無象のひとつというか
0147名無しさんだよもん2015/08/21(金) 16:31:11.75ID:YXxiOYaQ0
実は幼馴染だったっての好きだよな
澪、舞、ことみ、あや
0149名無しさんだよもん2015/08/28(金) 23:59:36.46ID:L18Sc5030
>>141
鍵作品はAB!以来だから、盛り上がってるよ。考察とか、音割れ厨とか。
0150名無しさんだよもん2015/08/29(土) 00:13:54.77ID:SCon48HF0
Orpheusの歌詞はRewriteとplanetarianっぽいの以外はわからんけど歌詞の所々はKeyとかVAの作品を泡原しているのか?
0151名無しさんだよもん2015/08/29(土) 01:14:17.42ID:Lh+Ych+h0
オルフェウスってあれ作詞VAVAじゃなかったか?
作曲折戸だしKSLから出てはいるけどKeyだけじゃなくVisual art'sの曲だと思ってるが
0152名無しさんだよもん2015/08/31(月) 23:42:12.60ID:rP8hZnBJ0
■■ Key作品でありがちなこと ■■
 ・親しい人や身近な人が死ぬ
 ・主人公は記憶をなくす、忘れる
 ・主人公は親しい人から忘れられる
 ・仲間で集まって野球をする
 ・偏食するキャラがいる
 ・ウザイキャラが一人はいる
 ・アホの子がいる
 ・メインヒロインなのに萌えない
 ・世界がループしてる。主人公がタイムリープする
 ・楽曲(BGM、歌曲)のレベルは高い
 ・フルプライスのゲームはプレイ時間が長い
 ・斉藤という名のキャラが出る
0154名無しさんだよもん2015/09/01(火) 01:48:08.58ID:PvEBnH3d0
・身長159cmのヒロインがいる

Kanonの真琴・・・159cm
AIRの観鈴・・・159cm
CLANNADの椋・・・159cm
リトバスの小毬・・・159cm
Rewriteのちはや・・・159cm
0157名無しさんだよもん2015/09/05(土) 23:44:30.81ID:KufisEyf0
利益を出す為に会社はある
いたるが利益を出せるなら当然必要とされる
必要とされていないと思うなら、それは利益を出せないいたるに原因がある
というか、その原因(ヘタクソ絵)を理解していながら、何も改善しないんじゃ
お荷物扱いされても仕方ない
普通の会社ならクビ
だからみんな必死に働いている
いたるがいつ必死になった?
必死になって改善しようと思っていたら、絵はもっと上達している
いたる、本気で絵の勉強をしろ
いつまで同人レベルの絵を描いているつもりだ
他所のエロゲ絵師みたいに、絵だけで売れると言われるくらい上手くなれ
そして新生いたる絵でKanonをリメイクしてくれ
0158名無しさんだよもん2015/09/05(土) 23:52:57.96ID:mBy6cvCw0
そう言えば夏コミはいたるちん出てなかったっけ…?
0159名無しさんだよもん2015/09/05(土) 23:56:17.61ID:WgL4wDXn0
>>157
最期の行に愛を感じるよ
0160名無しさんだよもん2015/09/06(日) 00:05:39.39ID:7xhycFps0
いたる窓際って、Na-Gaの台頭で仕事取られちゃったか?
0163名無しさんだよもん2015/09/06(日) 00:34:42.01ID:B4d+pWd20
せやな。それがあったからサークル参加は見送ったんだろうな
0164名無しさんだよもん2015/09/06(日) 00:42:16.32ID:ptx/GAvR0
プラネや智アフやリトバスでいたる絵じゃなくても全然構わないんだって露呈しちゃったからな
0166名無しさんだよもん2015/09/06(日) 04:14:54.26ID:Tel5mztx0
えええ、いたるが居なかったら今のkeyは無かったんじゃないの?
0169名無しさんだよもん2015/09/06(日) 09:59:50.78ID:m8XXBQ5t0
懐古のつもりはないけど
昔のほうが絵と塗りが合っててよかったような気がする
今は塗りが平均的に上達してきたせいか絵の下手さが浮き彫りに
0170名無しさんだよもん2015/09/06(日) 10:17:38.93ID:x8mzO0+u0
いたるのTwitter見たけどナンパされたとか呟いてて草
いたるナンパするやついるのかよww
ライブで見たけどくっそブスだぞw
0173名無しさんだよもん2015/09/06(日) 11:08:58.68ID:m8XXBQ5t0
いたるって麻枝や折戸と変わらん歳くらいだろ
ナンパじゃなくてキャッチかなんかじゃないですかね
0174名無しさんだよもん2015/09/06(日) 11:11:30.07ID:PHcODU1t0
正直、リーダーというよりは功労者として後進の育成やサポートに力を注ぐ
いわば役員的な存在に行かねばならん立場じゃないのか?
0175名無しさんだよもん2015/09/06(日) 14:11:41.57ID:hMhEAh4p0
西又御大もセルフプロデュース控えめにして鈴平を立てることに専念したらつり乙当てたもんなぁ
代表取締役であるあの人ほどの権限はないにしても、後続に仕事を譲ることで上げられる手柄もあるのかもしれんね

…というか、いたるにしてもそれ以外にしてもその視点が抜けてるから鍵は肝心の後続がなかなか定着しないんじゃないのか
清水退職、城桐失踪、都乃河沈黙…もっと大事にしてやれよ
丘野だって続けてたら才覚を見せるジャンルもあったんだからちょっと外したくらいで潰すな
松下シナリオでいい仕事した樫田まで潰したら俺絶対に鍵のこと許さんぞ
0176名無しさんだよもん2015/09/06(日) 14:37:27.83ID:ZgMhNfVv0
ただビジュアルアーツってブランドいくつもあるから、わざわざKeyで従来面子以外を使う理由がないのは理解出来るんだよな
外部の人を使うならKeyじゃなく新ブランドでやればいいわけだし 宣伝戦略的には厳しいけど
0177名無しさんだよもん2015/09/06(日) 15:49:08.67ID:hMhEAh4p0
>>176
鍵でこぼした人材を鍵っぽく使うmanaブランドが失敗に終わったからなぁ
結局鍵っぽい話やりたいやつは鍵でやらせたほうがいいって結論になったのが各ブランドから人材引っ張ってきたゲームABだろ
そしてmana組にも鍵やtone、frillに合流できず窓際族になってそうな人は俺が想像できるだけでも数名いる
いたるだけがどん底さまよってるわけじゃないだろ。エロゲ業界自体が景気悪いからなかなか新しい企画動かせないんだろうけど

それにしても、ホリブレ2話やハルモニアが予定されてて今窓際ってどういうことなの?
ハルモニアの原画が早々に終わって(これはゲームAB延期のせいだから妥当だが)、
ホリブレ2話が遅延したかポシャったかしていたるの手がカラッポになっちゃったってこと?
ホリブレ潰れて新企画も通らん、となればやさぐれるのも理解できるが、
ホリブレ進んでるのに鍵ラインの仕事がなくなったから、ということでの愚痴なら正直ホリブレファンに対して配慮が無さ過ぎる
せめて前者であってほしい
0178名無しさんだよもん2015/09/06(日) 16:06:34.11ID:oOGP3Y/20
鍵の仕事はシャーロット、ABのゲーム、ハルモニアでいっぱいいっぱいだね
いたるはさらに企画を通そうとしてるのか?
0180名無しさんだよもん2015/09/06(日) 19:18:34.50ID:0xREdgjL0
このままシャーロットがこければ少しはいたるの発言力も回復するんじゃねーの
0181名無しさんだよもん2015/09/06(日) 21:59:07.50ID:tlgcz/bO0
シャーロットはABレベルの大成功はないと思うが普通レベルの成功して微妙な感じになるよ
0182名無しさんだよもん2015/09/06(日) 22:02:32.05ID:v6X37QGx0
いたるが酒飲んでベロベロになるって
麻枝みたいなことしてるw
0183名無しさんだよもん2015/09/07(月) 00:36:57.34ID:iWZtdtxX0
いたるは今風の萌え絵に近づけて頑張っているのは分かるが、没個性になってしまって、独自の味が失われている。
CLANNADまでの柔らかく暖かなファンタジー世界を描いたシナリオには合ってた。
しかし、以降の、作風が変わった作品には合ってる気がしない。

いたるに仕事が来ない真の理由は麻枝が完全新作のシナリオを書いてゲーム出さないから。
絵師のイラストはシナリオとセットだから。HOLY BREAKERのシナリオって、樫田だっけ? 
しかし、ネームバリューがなさ杉て麻枝信者が中心の鍵っ子の心を掴めないのは当然の結果だと思う。
0184名無しさんだよもん2015/09/07(月) 00:58:35.43ID:txZdgO840
まあイラストレイターって基本受け身な立場だからね
リライトはいたるが自分で企画したり
そっちをやっていくのかと思いきや
リライトの失敗で企画はやらない雰囲気だし
年齢的にも柔軟性なくなってるし
齢40になっても成長してる麻枝と違って詰んでるよね
0185名無しさんだよもん2015/09/07(月) 01:11:07.97ID:Gtzg/Fk90
いたるが麻枝シナリオに絵描かないのが全ての原因でしょ
人気のないシナリオにしか絵を提供してないんだもの
そりゃいたるの地位も落ちるわ
0186名無しさんだよもん2015/09/07(月) 01:48:47.56ID:eGru5NbT0
会社内の不満をユーザーであるお客さん相手にいちいちベラベラ喋るの?
会社内の不満をツイッターで外部に出すというのは、まずいだろう。
それがお客さん相手ならばなおさら。
それともそんな常識もないくらい、この業界ってガキなの?
0187名無しさんだよもん2015/09/07(月) 01:55:55.50ID:iibjtZMv0
いや、多分麻枝のほうがいたると組まない姿勢なんだと思う
東の質問でいたるのキャラデザとは切っても切れない関係だと思いますがって聞かれて、
CLANNAD以降組んでないのでそんなことないんじゃないかと思ってますと答えてる
ABの神谷のエピソードから察するに、犬猿の仲とかじゃなく、単にCLANNADで例のリテイク魔の件でぶつかってしまったから、同じことにならないようにしてるんだろうけど
0188名無しさんだよもん2015/09/07(月) 01:55:58.25ID:eGru5NbT0
外野のこのスレで、key/VAの社員でもない人間が2ちゃんで議論すること自体が異常
key/VA内の話は、key/VA内で給料もらってる連中が、企業内で話すべきことだろ
ここは部外者しかいないんだし、会社内のことなんてわれわれユーザーには
縁もないし、関係のないこと
0189名無しさんだよもん2015/09/07(月) 02:05:46.86ID:eGru5NbT0
企業内の話をツイッターで外部に出したら、普通の企業なら処罰モンだろうな
0190名無しさんだよもん2015/09/07(月) 02:12:32.19ID:txZdgO840
リテイク嫌々言って麻枝に切られただけだよね
na-gaは耐えた
それを声がどうの言ってるのって本当に末期というか病気だよ
0191名無しさんだよもん2015/09/07(月) 02:17:06.96ID:6OSr5zC20
2chで何いってんだこいつ
ああ一応2chじゃないんだっけ?
0192名無しさんだよもん2015/09/07(月) 02:39:46.58ID:Ar04FU580
しばらく見ないうちに過疎板になりましたね。keyも終わりですかね。
0193名無しさんだよもん2015/09/07(月) 03:43:49.92ID:dKOt2jxS0
>>179のスレ完走したな。この1スレで葉鍵板の何日分の書き込みに相当するんだろう。10日分くらい?
0195名無しさんだよもん2015/09/07(月) 16:44:56.73ID:dKOt2jxS0
窓際ツイート消したのね…手遅れだけど

8年前とかいう具体的な年数が出てきちゃったけどこれやっぱNa-Gaに食われたこと気にしてるのかな
俺もクラナド出たころには涼元とNa-Ga組ませて原画デビューさせろって散々言ってた側だけど、Na-Gaデビューでここまでパワーバランスが崩れるとは想定してなかったな
絵師二人で2ラインひゃっほーくらいにしか考えてなかった
それが今じゃ「麻枝ラインじゃなきゃ鍵じゃない」みたいな主張がまかり通ってる。こんな不幸な話はない
0196名無しさんだよもん2015/09/07(月) 16:48:58.76ID:niRw99hm0
正直na-gaも出てきたときはそんなにうまいとは思わなかったけど
いたるの絵が時代に遅れてるとは思うわ
頭でかすぎ目でかすぎ
0197名無しさんだよもん2015/09/07(月) 16:59:26.38ID:qByfDbp90
Na-Gaがバランス崩したんじゃなくて、単に涼元が実力あるのに筆遅すぎて使いもんにならんし
代わりの都乃河はいまいちパッとせんしでライターの原因で2ライン化失敗しただけでしょ
麻枝じゃなきゃダメだってのは、裏を返せば麻枝といたるのペアとNa-Gaと都乃河のペアの2ラインだったとしても言われてたことで、原画家の問題じゃない
仮の話を続けても仕方ないけど、久弥も麻枝も辞めずにAIRくらいからNa-Ga起用するなどしめ2ライン続いてたとしたら多分いたるは相変わらず叩かれつつも第一線だったと思うよ
まあ、そうなるとシナリオ件企画者2人の2ラインで、いたるは企画やりたがっただろうから
AIRの後に麻枝が組む予定だった原画家とかもいるからNa-Gaとその人の2ラインでいたるがあまってRewrite→ホリブレコースだった可能性もありそうだけど
0198名無しさんだよもん2015/09/07(月) 17:05:12.00ID:4boTP8td0
まとめサイトも一気に取り上げだしたか
悲しいかな、ほとんどの意見がNa-Ga上げいたる下げだが
0199名無しさんだよもん2015/09/07(月) 17:09:11.23ID:dKOt2jxS0
>>197
最終的にはライター不足の一言で終わっちゃう話なんだよね。Na-Gaもピンでどこまでやれるかは怪しいところだし

だからいたるはロミオ連れてきたときみたいに、
業界の観測を怠らず、鍵に持ってきたら面白そうなライターに声かけていくしか道はないだろう
昔のエロゲ全盛期みたいにユーザー側にアンテナ塔が立ってるわけではないのだから、
業界人自身の手で面白い業界人を発掘することも必要な時期なんだろ
キネノベ大賞応募作から復活当選果たしたハルモニアはそういう企画だと思っていたんだが…
0201名無しさんだよもん2015/09/07(月) 17:26:14.37ID:txZdgO840
努力したものが全て報われるとは思わん
しかし!成功したものはみなすべからく努力しておる
0202名無しさんだよもん2015/09/07(月) 20:26:33.32ID:HUXxJwzB0
鴨川会長のセリフだが、すべからくの使い方間違ってるからな
0203名無しさんだよもん2015/09/07(月) 21:14:07.88ID:mC9xKOwj0
宝くじを買った者が皆当選するとは思わん
しかし!当選したものは皆すべからく買っておる
0204名無しさんだよもん2015/09/08(火) 11:13:17.19ID:hsnb/xqU0
自分は窓際に追いやられて、正当な評価を受けてません

どんな企業でもこれを自分から言った奴の末路は悲惨なのは確定してる
精神がだんだん病んでんる証拠だろう

この気持ちを泣きゲーにしてくれ w
0205名無しさんだよもん2015/09/08(火) 11:22:20.40ID:hsnb/xqU0
ツイッターなんかやるのやめたほうがいいのに
”言いたいこと吐き出さずにはいられない病”にだんだんかかっていくのにね。
よほど自制心の効く奴以外は、せいぜい2ちゃん程度にしとくべき

1億総ネット依存になったのは、言いたいこと吐き出したい病も絡んでるだろうな
0208名無しさんだよもん2015/09/08(火) 14:18:42.96ID:LZcsqxbp0
劇場版CLANNADはキャラデザ以外は良く出来てたと思うが
CLANNADアフターと拮抗するのはわからなくは無い
そんでキャラデザ以外ダメだった劇場版AIRがそんななのも理解できる
0212名無しさんだよもん2015/09/09(水) 09:06:57.35ID:IjsI9OQe0
泣くって意味なら劇場版もありだな。別の意味で
0213名無しさんだよもん2015/09/09(水) 20:46:42.23ID:0Pz0jr2L0
今はAIRが1位で2位がCLANNAD A.S.3位が京アニ版Kanonか。葉鍵板にいる人だけしか投票してないようだな。
懐アニ平成板のkey三作品にはリンクが貼られてないから、鍵っ子的による鍵アニメの人気順位ということになる。
0218名無しさんだよもん2015/09/11(金) 17:47:27.18ID:ZQ5z+nqb0
何がどう圧勝なんだ?

・・・・・

ああ、値段が他は1500円や2000円とかだが、Kanonは7000円近くだからか。
0219名無しさんだよもん2015/09/12(土) 04:07:56.08ID:dYubfEsv0
ラブライブや艦これやアイマスはおろか、
死に体だったFateにすら軽く抜かれるKeyって・・・orz
0220名無しさんだよもん2015/09/12(土) 04:12:35.17ID:0mPgbA/e0
Fateのことを言うなら鍵も一度は京アニにリブートかけてもらってるし、そのチャンスを生かせなかったんだから仕方なくね
0223名無しさんだよもん2015/09/13(日) 04:02:22.99ID:Rv7hNE8B0
シャーロットでもリライトで使われた「過去の歴史の起源はすべて特殊能力によるものです」パターンがあって笑った
後半の展開は麻枝なりのリライトアニメ化に向けての援護射撃なのかもな
0224名無しさんだよもん2015/09/13(日) 05:06:49.01ID:m/ogTmzD0
もう麻枝は切っちゃってもいいと思うけど殿に逃げられて新人も入って来ない以上そうも行かん罠
0227名無しさんだよもん2015/09/13(日) 16:47:42.44ID:ET0/1hQI0
いたるのアイデアをだーまえが使ったってこと?
すげーいたる
0229名無しさんだよもん2015/09/13(日) 18:38:06.55ID:lye/d46G0
そんなもん昔からよく使われるパターンだろ
押井守のビューティフルドリーマーにおいては過去の偉人の功績は夢邪鬼が関与してる設定だし
宮崎駿のカリオストロの城のゴート札も歴史に深く関与してるって設定だし今となっては使い古されてる
0231名無しさんだよもん2015/09/14(月) 18:29:38.64ID:E5E+x2kL0
abのホームページで高松 高城のコラボしとるな
やっぱ同一人物?
0232名無しさんだよもん2015/09/14(月) 19:51:25.23ID:6XyUBmAX0
自分としては、変な設定はつけてほしくない
AB!とシャーロットは完全に別の物語として考えたい
0233名無しさんだよもん2015/09/15(火) 00:32:34.59ID:pL9/Xhik0
ファンが冗談で言ってたネタに公式が乗った感じなのかね?形月じゃないんだから、それぞれ別の世界の話だと思ってた。
0234名無しさんだよもん2015/09/15(火) 00:41:58.29ID:hj7k/x1Q0
いや、ファンが冗談で言ったとかじゃなく、同じ世界観とかでもなく
高城は書いてたら高松に似たから、差別化図ってた時期もあったけど最終的にまんま高松にしたって最初からネタにしてたでしょ

コラボも別に同じ世界の話ですって意味じゃない
まどかマギカの放送中にシュタインズゲートの公式でまどかマギカとコラボしてたのと似たようなもんだ
0237名無しさんだよもん2015/09/15(火) 20:24:40.06ID:HJpo3lFx0
シナリオは元々キネティックノベルの方で応募があったものをリファクタリングしたんだったかと
0238名無しさんだよもん2015/09/15(火) 21:34:02.21ID:hhWJBdt50
PC版CLANNADの光の玉が13個揃ってる状態のタイトル画面を淡々と流し続けてる動画無いかな
やり直すのも面倒なんだけど
0241名無しさんだよもん2015/09/15(火) 22:16:31.89ID:vJIXWhRB0
リファクタリング担当:麻枝というのはありかな
0243名無しさんだよもん2015/09/16(水) 18:28:29.63ID:oI2anjkZ0
しっかし、ここと違って葉の過疎化はヤバいね
あの大作?外したら潰れそう
興味も全く湧かないし皆もなんだろうね
0248名無しさんだよもん2015/09/17(木) 06:58:28.43ID:8auM64iV0
鍵のクロスオーバー作品はちょっとほしい
葉のアクアパッツァみたいにストーリー性面白くなくてもいいから
0249名無しさんだよもん2015/09/17(木) 07:32:00.76ID:8O5Ai4CI0
野球ゲーム作って対戦させればクロスオーバーの完成や
0251名無しさんだよもん2015/09/17(木) 21:22:54.46ID:oCgW5sKX0
鍵コレとかいうインデックスの最期っぺがあったこと忘れないであげてください
0253名無しさんだよもん2015/09/21(月) 16:16:13.62ID:E7F3c8dA0
東映とPAのアニメなんてなかった。放送されなかった。存在してない、そんな平行世界に生きたい。
0254名無しさんだよもん2015/09/21(月) 17:13:03.08ID:5UzIfIVt0
歴史修正主義者は死ねばいい
東映もPAも新しいファンをつれてきたという事実を忘れるな
0256名無しさんだよもん2015/09/22(火) 17:00:27.01ID:O8JXzWiC0
けろぴーとポテトのぬいぐるみが欲しいが
オクもすぐに他の奴に取られるし買い取りされて再入荷も滅多にねーから辛いな
0258名無しさんだよもん2015/09/22(火) 18:08:34.57ID:uz9p9hNy0
AIRのプレミアム版のポテトは俺も持ってないから欲しいわ オクで見つけたら値段が倍でも即決するレベル
0259名無しさんだよもん2015/09/22(火) 18:34:47.38ID:pu+lS+6P0
ボタンぬいぐるみは最高に可愛いから3つ持ってる
DVD特典の柔らかいキーホルダーも3つ欲しいが流石に高い
0261名無しさんだよもん2015/09/22(火) 20:45:50.80ID:ZOPavnLw0
けろぴーのぬいぐるみってオクに出てるか?
毎日「Kanon」でチェックしてるけど全然見ないぞ
0263名無しさんだよもん2015/09/22(火) 21:17:59.70ID:7ph8Y6lz0
今更だがAngel Beats Heaven Doorを読んでる

小説のやつは読んだ事なかったんだが面白いな
遊佐の過去があんなんだったなんて知らなかったよ
0265名無しさんだよもん2015/09/23(水) 07:30:49.31ID:9zVkXKCD0
キネティックでプラネみたいな奴だろうしそんなに出す事もないんじゃね?Charlotteが終わるの待つしか無いわ
0266名無しさんだよもん2015/09/23(水) 10:08:17.38ID:9zVkXKCD0
誰かポテトの人形オクに出してもええんやで(にっこり)
0268名無しさんだよもん2015/09/27(日) 00:45:44.18ID:IC4r2oL20
リライトアニメ化か
まあ原作同様空気で終わるんだろうな
ロミオ厨が必死に宣伝するかもしれんが
0269名無しさんだよもん2015/09/27(日) 00:50:51.24ID:KCuLbkSZ0
構成・脚本協力:田中ロミオ、魁(ビジュアルアーツ)

何故に魁?
0271名無しさんだよもん2015/09/27(日) 01:10:40.21ID:KmXSZ29h0
リライトアニメ化の脚本構成に殿の名前ないんだけど…
殿どこいったの
0272名無しさんだよもん2015/09/27(日) 01:16:17.98ID:1s0CkGnX0
殿はHarmoniaに注力でしょ…多分
リライトアニメに関してはロミオに一任してるんじゃない
0274名無しさんだよもん2015/09/27(日) 01:20:17.22ID:M/qyNgpR0
よくもまあ自殺行為に近いタイトルのアニメ化する気になったな
keyタイトルの中でも一番アニメ向いてないだろ
0275名無しさんだよもん2015/09/27(日) 01:29:25.26ID:hhjzsYl30
>>269
開発終盤の土壇場でしまこに立ち絵実装させたリライト最高最期の立役者だぞ
0276名無しさんだよもん2015/09/27(日) 01:30:44.14ID:hhjzsYl30
>>274
そのためのシャーロットだったんだろ
リライトとABでファンの温度が乖離してしまったからアニプレと協力して全身全霊をかけて刷り合わせた
麻枝はよくやったわ
0277名無しさんだよもん2015/09/27(日) 01:58:42.37ID:KCuLbkSZ0
俺つれーアピールしてるいたるや麻枝より殿の方がよっぽどメンタルやられちゃってそう
0278名無しさんだよもん2015/09/27(日) 02:02:30.56ID:UlxNHe4b0
プラネタリアンこねえええ
0279名無しさんだよもん2015/09/27(日) 02:06:03.92ID:hhjzsYl30
殿のメンタルが弱かったらリライトなんて完成してないと思う。殿はつよい子

>>278
もしリライトが成功したらエイトビットにプラネ企画が繋がるかもな
あそこのスタジオも昔はMS少女路線で売ってたんだしアハトノインさんとかテンション高く描写してくれるだろ
0280名無しさんだよもん2015/09/27(日) 02:33:15.33ID:hmHqNXYv0
麻枝はほんと枯れたな 
もう駄目だろこいつ
0281名無しさんだよもん2015/09/27(日) 03:03:23.89ID:hhjzsYl30
キャラデザ野中正幸のお仕事集を見つけた
リライトと監督が同じグリザイアやきんモザ、久弥の天メソでも活躍している人だが
こんなん見せられたらterraルートのロリヒロイン勢に期待をかけずにはいられない
https://www.youtube.com/watch?v=dJuFn0XTR8c
0282名無しさんだよもん2015/09/27(日) 03:55:14.77ID:5aHTElrX0
今頃いたるウッキウキやろなあ
シャーロ失敗したし
0283名無しさんだよもん2015/09/27(日) 04:26:34.32ID:vy09jyss0
Rewriteがアニメ化するなんて思ってもなかった。原作ゲームで評価の悪い部分は変えてくるんだろう。楽しみだ。
と言っても、俺、ゲーム買ってもいないわw
0284名無しさんだよもん2015/09/27(日) 04:27:54.19ID:2k2vJo3q0
俺も一回やっただけでもう忘れたわ
アニメは印象に残るよう作って欲しい
0285名無しさんだよもん2015/09/27(日) 06:35:00.28ID:yO8HNqfK0
MoonとTerraは何周もしたなあ本当に好き。
あと、お前ら少しはシャーロット最終回に触れてやれよ…
0286名無しさんだよもん2015/09/27(日) 06:49:07.36ID:hhjzsYl30
ABアニメは紙芝居なら面白く出来たかもなって感想だった(その後俺はAB1stに一定の満足を覚えている)が
シャーロットはRPGなら面白く出来たかもなって印象
それぞれの物語と役割を持つ多数のNPCたちと一期一会を繰り返し成長していく勇者ゆうくんの物語
これなら意味深なキャラが意味深なこと言って二度と出てこなくても文句は言われまい
0288名無しさんだよもん2015/09/27(日) 09:16:45.77ID:ZKq/6NMJ0
売れなくなってきて心配なんだろ
この業界老後の生活とか大変そうだしな
0289名無しさんだよもん2015/09/27(日) 09:42:32.43ID:+9DCGtvp0
といっても一応サラリーマンとして固定給は貰えてるんじゃないの、知らんけど
0290名無しさんだよもん2015/09/27(日) 09:42:39.27ID:KmXSZ29h0
>>272
そうだといいんだけど
殿の名前なくて魁だったから、何処行ったの殿…と心配になってしまった
まあ構成脚本にロミオが協力してるならそうおかしくはならないと思いたい

シャーロット最終回は…一話に詰め込みすぎだろ!としか
もう数話かければ詰め込み感解消されただろうにな。尺足りなさすぎた
0291名無しさんだよもん2015/09/27(日) 10:01:04.49ID:ZokOdmUF0
シャーロット最終話まで見てきたが、RewriteのCMが一番テンション上がった( `・ω・´)
0292名無しさんだよもん2015/09/27(日) 10:43:07.22ID:kAOp1+K60
>>276
ああ、確かにCharlotteは麻枝版Rewriteって感じで
リトバスやABからいきなりRewriteよりは緩急剤になるような内容だったかもな
0293名無しさんだよもん2015/09/27(日) 10:53:31.70ID:oWCXf2Zn0
>>290
あの脚本なら最終話はあれでいい
乙坂一人だけが世界を巡る話を何話も流れて面白いか?って感じするし

伏線張ったまま投げられたのはちょっとアレだけどな
乙坂だけが何故消された記憶を取り戻せたのかとか
0294名無しさんだよもん2015/09/27(日) 11:03:14.18ID:D6AdtgoP0
Rewriteなんかよりプラネタリアンとか智代アフターの方をアニメ化してほしいわ
0297名無しさんだよもん2015/09/27(日) 15:38:19.13ID:zY/yp9lW0
>>281
野中本人がロリ大好きだからなあw
ただキャラデザインは初めてなのでそこがちょっと不安
0299名無しさんだよもん2015/09/27(日) 20:08:24.84ID:CCyizb9n0
iPhone版のAirかKanonのどちらかを買いたいと思っています
どちらか一つだけ買うならどちらがお勧めでしょうか?
0303名無しさんだよもん2015/09/27(日) 22:38:50.13ID:hhjzsYl30
>>287
例の8年前発言からして、リトバスっていたるからしたらサブゲンガーに転落させられた感のある作品だから複雑なんだと思う
でもアニメリトバス気に入った人もいるんだからこういう安易な発言は控えてほしいね
これ以上リライト信者とリトバス信者の確執を深めることになるのは見たくないのに、当のいたるがこれじゃ説得力がない
0304名無しさんだよもん2015/09/27(日) 23:49:59.19ID:YrmO+S6B0
rewriteのアニメ化のための出資募るサイトとかないのかな?
個別+寺+月含めたら
個別と寺で4クールは必要だし
月は2クール必要、バットエンドも含めて
そうなると1話が1000万で動きの激しい回は2000万だと想定しても
取り敢えずは5億あたりの出資が必要だよな、制作側が頑張って3億とユーザーの出資が2億あれば
売上最高の作品になるんじゃないかな?環境問題にちょうどいいしVWのディーゼルもあるから
世界規模での販売も考えれば確実に成功する作品だと思うけどね。
0306名無しさんだよもん2015/09/28(月) 00:04:50.04ID:CL6xqoJu0
>>304 世界規模とか環境問題とか言ってる時点でネタだとわかるレスだな。
0307名無しさんだよもん2015/09/28(月) 00:19:31.13ID:Kv90osSg0
>>306
北米やヨーロッパでは日本のアニメ売れてるぞ?
環境問題じゃん単純にリライトは
0308名無しさんだよもん2015/09/28(月) 00:26:46.80ID:Atck0OK60
ゲームだとKey作品って前提がでかかったけど、アニメなら意外と良い評価いけるかもね
ロミオが関わるなら都乃河が調整しなかった竜騎士との摺り合わせなんかも含めて一本道に作り変えられるだろう
0309名無しさんだよもん2015/09/28(月) 01:47:33.49ID:uIaJAtLt0
Rewriteが環境問題とか言ってる時点で作品内容理解してねーのまるわかり
0312名無しさんだよもん2015/09/28(月) 14:19:48.56ID:wUJ9G3G/0
>>311
そりゃー日本はテレビで放送するのは数百万かかるからな・・・
海外は場合によっては数千?高くても数万程度
差が大きすぎるな・・
0313名無しさんだよもん2015/09/28(月) 14:56:08.19ID:TYd+4UNd0
環境問題か知らんが資源を食い潰してるのは確か
0314名無しさんだよもん2015/09/28(月) 15:24:25.39ID:L1HbPcLW0
Rewriteの場合、枯渇する資源をどうするかって所で現実は節約とか海底資源とかの話になる所が
地球を食いつぶしてでも生命は増えて広がるのが目的だから宇宙に拡散するべきで地球もそれを臨んでるみたいな
そのままガイア論でSFにつなげてるからRewriteは環境問題ってのは完全に間違いではないけど結論が環境問題じゃないから
それは内容を理解してないって意見もわかる
イデオンは環境問題って言い切ったら、いやいやいやってなるようなもん
0316名無しさんだよもん2015/09/29(火) 07:56:39.87ID:xYn3nFII0
前者は普通にOPだし、後者も挿入歌で行けるだろ
Rewrite(2ndOP)は挿入歌としてmoonのラストバトルで流せば激アツ
0318名無しさんだよもん2015/09/29(火) 16:03:12.44ID:QnlfDXDq0
普通に原作通りでしょ
アレンジはするかもしれんが
0319名無しさんだよもん2015/09/29(火) 16:06:02.31ID:SqNuaMi60
もしも分割にするならCD売りたいから2期はオリジナルとかにするんじゃないの
0320名無しさんだよもん2015/09/29(火) 16:30:46.49ID:Ce2INzQQ0
リトバスみたいにTV animation Verにするだけでもいいよ
2期あるならBGMのボーカルアレンジにしてほしいが候補はなんだろ
CLANNADは同じ高みへ、リトバスはBOYS DON'T CRYだったが
0322名無しさんだよもん2015/09/29(火) 23:11:41.83ID:7I3a8uVm0
リライトアニメの監督ってグリザイアの人だったのか、確かに原作に忠実だろうけど、だいぶ駆け足になっていくんじゃないかな?
リトバスみたく2クールと1クールって流れもありえなくはないだろうが、
4クールの4クールぐらいになれば嬉しいな
エイトビットって最近はグリザイアとISだよな、
作画は悪くはないだろうから心配はしてないが、
三十路のこたろうと17のヒロインとの三十路ロリコンの巻が楽しみでござる。
0323名無しさんだよもん2015/09/30(水) 00:07:33.72ID:TrhkV2pP0
エイトビットのことが知りたいならリライトの作曲家も参加している東京レイヴンズも見ておけ
監督は違うがリライトとやりたいノリ似てるから参考になるぞ
0324名無しさんだよもん2015/09/30(水) 01:14:48.78ID:igoGsWYb0
制作のスケジュール管理がちゃんと行けば良い出来になりそう
0326名無しさんだよもん2015/09/30(水) 01:52:18.50ID:KCc4fwlp0
作画に関してはグリザイアでもあったような各キャラ専用担当の作監を置くだろうね
だから総作監や補佐まで含めて毎回十数人の規模になると思うけどw

話はロミオがアニメ用に短くしてるって言ってるから分割の2クールだろうなあ
台所事情も厳しいだろうし
0327名無しさんだよもん2015/09/30(水) 09:12:12.56ID:TrhkV2pP0
そういやkeyとエイトビットの繋がりが見えたから書いちゃうけど、ホリブレの世界観構築って東京レイヴンズの影響受けてるよね
ハクロウさん周りの設定とかそのまんま過ぎるなってホリブレやってる途中も思ってたけど、
同じ前世モノならこういう被りもあるのかなって当時は軽く流した。ラノベとネタ被りとか大騒ぎするほどのことでもなさそうだったしね
しかしまったく関係ないと思ってた(それこそ作曲繋がりしかない)2作がまさかド直球でライン繋がるとは思わなかったわw

いたるらが東レ気に入ってエイトビットに仕事流したのか、
アニメの話が出てきたからエイトビットの過去作漁って構想を得たのか、なんにせよ興味深い流れである
0328名無しさんだよもん2015/09/30(水) 12:31:03.79ID:ST1HnvQC0
ロミオがアニメ用に短くしてるとか何処情報だよ ちゃんとソース貼れ
0329名無しさんだよもん2015/09/30(水) 17:27:05.38ID:36xSalB60
竜騎士のルートは、ばっさりカットするのだろう。トノカワの名前もないから彼の脚本も。
0332名無しさんだよもん2015/10/01(木) 10:52:46.47ID:LVhZ3Sxk0
向こう数年はABゲームを出し続けるだけの会社になるよ
0333名無しさんだよもん2015/10/01(木) 11:57:41.59ID:/owILt0c0
ABはアニメだけで終わらせておくべきだった分割はアカン
0334名無しさんだよもん2015/10/01(木) 13:47:32.96ID:ED6AxWVF0
分割だけなら許せるが、分割な上に今後のスケジュールが不透明。これがあかん
何度も言ってるけど、分割が許されるのはロードマップ公開出来る会社だけ
0335名無しさんだよもん2015/10/01(木) 16:36:53.31ID:WM1sLM5x0
全キャラやる必要はない
メインキャラだけで良いよね
それだと来年くらいには出せたはず
0336名無しさんだよもん2015/10/01(木) 17:38:11.87ID:UXIIog840
そうだな、取り敢えず千里朱音だけルート一本にしぼって
あの閉鎖された世界での幸せな家庭生活を長めにやってくれれば嬉しいね。
そして寺と月にいって最後はまた朱音が彼に恋してってオリジナル展開にもっていってくれれば・・・
だけど、28か29の男が18の女と付き合うのはアウトか・・w
0337名無しさんだよもん2015/10/02(金) 13:12:07.65ID:LlVmp+k60
ソフマップアミューズメント館PCG&映像 @sofmap_ams_r18
ttps://twitter.com/sofmap_ams_r18/status/649486869063860224
【お宝追加!】デモ上映中の #Rewrite 蔵出しお宝展示エリアにまた1つお宝が・・・
こちらはFDのハーヴェストフェスタの発売時の #ギルティクラウン とのコラボ複製色紙です!
!結構レアだと・・・思いますよ♪ #akiba #key
ttps://pbs.twimg.com/media/CQNw3XAVAAAW6nG.jpg:large#.jpg
0339名無しさんだよもん2015/10/04(日) 21:12:39.07ID:eDI0Jeti0
去年公録かなんかやってたけど今年もやるのか?
0340名無しさんだよもん2015/10/09(金) 08:06:21.48ID:/tIjtHHp0
ネットフリックスでリトバスがあったから見てみたら死ぬほど画質悪くてビビった。
なんじゃこら。
0343名無しさんだよもん2015/10/24(土) 02:25:02.40ID:NLQMzofN0
HarmoniaのPV上がってんじゃん
特に新情報ないけど
0344名無しさんだよもん2015/10/24(土) 17:42:24.85ID:i5loXwqA0
>>320
一番ありそうなのがヒナギクでFertilizerや深層森林、散花が有力候補、大穴でExplorationとRemembranceと予想。
ただ2期は月寺纏めてOPがRewriteになりそうだけどどうするんだろうね。
0345名無しさんだよもん2015/10/24(土) 18:09:32.85ID:fjnSbCDg0
terraは藍井エイルのAURORAみたいな曲を作ってほしい
コタさんの専用曲も頼むで
0347名無しさんだよもん2015/10/27(火) 04:28:30.01ID:CFwPn0bk0
Rewriteの本スレ無いのでここで質問
リライトはどの順にプレイするのがおススメですか?
0348名無しさんだよもん2015/10/27(火) 07:39:27.03ID:ZlL6ZW280
本スレはギャルゲ板
オススメはないことはないがぶっちゃけ好きにやればいい
0349名無しさんだよもん2015/10/27(火) 07:40:06.23ID:ISZNmhT50
>>347
Rewriteの本スレはギャルゲ板だが今はキチガイが張り付いてるから
あっちで質問してもろくな返答ないだろうし答えてるわ
小鳥→(静流orちはや)→(朱音orルチア)
0350名無しさんだよもん2015/10/27(火) 08:53:37.77ID:qQKtItp90
最初小鳥ラスト朱音が鉄板。あと個人的にルチはやを連続でやったら積みかけるほどキツかったので間に静流挟みたい。
0352名無しさんだよもん2015/10/27(火) 18:13:55.96ID:gMcuVqml0
今本スレで質問すればエアプがID変えながら沢山答えてくれる
0353名無しさんだよもん2015/10/27(火) 19:10:10.70ID:wDdjqeQ40
一時期のロミオ信者の暴れっぷりに比べりゃあんなの可愛いもんだ
0354名無しさんだよもん2015/10/29(木) 22:04:11.92ID:aRcPyofd0
アキバブログのコラムを書いてるクド編集長とかって人、いらない子扱いだとかモチベ下がってるだとか経費だといちいち書く必要ないだろ
いたる含めてこんな人しかもうKeyにいないのか
0355名無しさんだよもん2015/10/29(木) 22:13:33.05ID:V2y8zJdI0
いたるの暴走の泥被るためにそういうふざけたこと言ってるんでしょ
ガチで窓際食らってるやつらはそんなこと言える余裕ねーからな?
0356名無しさんだよもん2015/10/29(木) 22:14:36.94ID:IXk1iNzq0
ウェーイ感あるけど普通に良記事だと思った。
0357名無しさんだよもん2015/10/29(木) 22:18:43.60ID:V2y8zJdI0
ていうかこの日の更新ならハルモニアの海外先行発売について触れてくれてもよかったのに、
それこそ窓際話なんて比じゃないレベルで書く必要のない暗い話になるから避けたのか。まあ総括は結果出てからでも遅くはないけど
0358名無しさんだよもん2015/10/30(金) 02:23:01.80ID:JtFVA1a70
社内的には日本語版先に出したいけど社長の一存とかそんなんなんかね
0359名無しさんだよもん2015/10/30(金) 11:20:48.00ID:a4BhnOVx0
Twitterのプロフィールにも似たようなこと書いてるからこいつも素だろ
0360名無しさんだよもん2015/11/01(日) 12:03:44.90ID:pimPcSf10
>>206
今日見たら、二位がシャーロットになっていたがありえない。
PAのアニメーターとかが投票したに違いない。
0366名無しさんだよもん2015/11/01(日) 16:37:50.26ID:7PqHGZ7U0
全部社員だろ
全社メールでステマ協力依頼とかしてるよ
0369名無しさんだよもん2015/11/03(火) 21:15:25.09ID:FaY6f4C20
外注でいいから新島鍵に呼ぼうぜ
この腐りきった業界であんだけのきたねえ花火打ち上げられるライターなんて滅多にいないぞ
0371名無しさんだよもん2015/11/05(木) 19:22:31.10ID:lwx7BDeT0
ね、なんでcharlotte1話のトラック激突って批判されてるの?
倫理観?に反するってことなのかな?
あの程度なんて昔の映画やアニメだったら、娯楽性としてごく普通じゃない
今の時代の視聴者ってそんなにきれいできちんとしたものじゃないとダメなの?
こりゃ作る側も大変だろうね
0372名無しさんだよもん2015/11/05(木) 19:33:11.85ID:TA6prvHQ0
昔のアニメだって批判はされただろ。主にPTAの親御さんたちに
そして子どもたちはわかってねえなとため息を漏らす。今はそれがダイレクトにネットに書かれてるだけ

その熱意を生かしてトラックおじに謝りに行く二次創作でもつくりゃーお互いポジティブな反省になるのにね
0373名無しさんだよもん2015/11/05(木) 19:34:54.19ID:TA6prvHQ0
まあ、怒ってる人に「そんなこまけーこと気にすんなよ」と自体の矮小化を促すのは火に油を注ぐだけなのでやめたほうがいいのは確かだぞ
0374名無しさんだよもん2015/11/05(木) 19:42:36.32ID:lwx7BDeT0
>>372 >>373
あの程度で批判されるなんて作る側も大変だろうと思ってね
そういえば昔、運転手に憑依して事故起こさせるって
丹波哲郎の実写映画を昔見た記憶がある。
頭が硬い人が多くなったんだね、警告ありがと
0375名無しさんだよもん2015/11/05(木) 19:52:18.59ID:bIbtzEYU0
シャロはトラックの件はどうでもいい、他が酷すぎるんだよなあ。
そりゃ売上もふるわないわ、鍵アニメ歴代最低だろ。
0376名無しさんだよもん2015/11/05(木) 20:31:20.06ID:JpXY4s6Y0
まあ、トラックに関しては、Charlotte1話はいい走り出しだったし、AB1話に比べてかなり好評で
もうそこを無理して叩くしか無いみたいな感じだったから…
途中も色々そういうことあったけど、本格的に駄目だってなったのは海外のプロからだよ
0378名無しさんだよもん2015/11/05(木) 23:19:45.63ID:RjPvE8T/0
7話辺りまではおーアンチがいちゃもんつけとるwwwって感じだったけどガバりだしてからはアンチ含めみんなどうでも良くなってきた印象。
0380名無しさんだよもん2015/11/06(金) 01:00:55.53ID:yfrc12hq0
7話まではマジでこれは鍵の新たな代表作になる!と思ったな
タイムリープは嫌いじゃないけど思いつきでやるもんじゃないと思った
矛盾の検証とか麻枝一人じゃ無理だしね
0381名無しさんだよもん2015/11/06(金) 21:06:23.12ID:vt3YQd4S0
シャーロットの前に見てたグリザイアなんて
それこそ現実直結であんな狙撃手いるか?とか
あんな市ヶ谷なんてあるのか?とかなんじゃタナトスって?とか
叩きどころに溢れてるのに、なぜか叩かれなかった
叩く奴なんて自分勝手なだけだよな
0382名無しさんだよもん2015/11/06(金) 21:22:15.56ID:xQP5aeTM0
叩きどころかどうかは知らんが、まず叩く人がいるかどうかって作品外の事情もあるけど、
理解と納得の違い、荒唐無稽であるかどうかよりも説得力があるかどうか、あるいは細かいことはいいんだよって視聴者が思えるかどうか、有無を云わせぬ演出ができたかどうか、矛盾を許容できる世界観が作れたかどうか
ひとつひとつの要素が複合的に働いて、視聴者が満足するか不満を覚えるかは変わってくるから
単純にこっちの作品の設定のほうがぶっ飛んでるのに叩かれないのはおかしいと安易に断言はできない
0383名無しさんだよもん2015/11/07(土) 02:27:12.38ID:uFi7krLo0
グリザイア見てないから知らんけどお前に合わなかっただけじゃねぇのそれ
0385名無しさんだよもん2015/11/07(土) 22:08:21.12ID:l5QjdhUl0
細かい事はどうでもいいと思わせる説得力が無かっただけ
0386名無しさんだよもん2015/11/08(日) 02:33:28.76ID:8mz/ZgXu0
AIRは芸術なんて言われてるけど
Kanonは奇跡 クラナドは家族 智代アフターは人生 リトバスは友情 Rewriteは命
みたいなネタ抜きの作品テーマに沿った言い方はなんだ?
記憶? 運命? 転生?
0391名無しさんだよもん2015/11/08(日) 20:38:18.95ID:2vXk5UL60
蒼の彼方、未プレイだがアニメが楽しみ
木緒なち、渡辺だし
渡辺のなつくもゆるるはRewriteをうまく再現したよな
0392名無しさんだよもん2015/11/08(日) 20:45:29.92ID:L8Ua955U0
おう、神アニメえとたまの監督だから期待しとけ
0394名無しさんだよもん2015/11/09(月) 08:45:05.08ID:91GS2biYO
分割ビーツって売れたの?
0395名無しさんだよもん2015/11/09(月) 08:48:04.94ID:3YFQ6nPm0
いずれ消滅するエロゲから引き上げてCSやスマホで展開する為に
葉鍵で合弁してスクエニみたいなドリームメーカーになると思ってたのに
現実は随分と違った、葉はとらに買われパッとせず、鍵も有効な次手を打てずに衰退の一途
0396名無しさんだよもん2015/11/09(月) 11:59:24.66ID:LvoTj8Sz0
ジブリだって、エルフだってなくなった。
形あるものはいずれなくなる、それでいいじゃないか。
幸い、過去の素晴らしい作品たちは会社がなくなっても残っていくんだから。
0397名無しさんだよもん2015/11/10(火) 07:16:02.75ID:KPCRAFK9O
KanonとかAirを3DSでできるようにならんかね
もち3D視点の
そしたらまた買うんだけどな
0398名無しさんだよもん2015/11/10(火) 07:25:54.84ID:E+vsgTf20
開発費かかりまくるその後のそれで買う層があまり多そうに思えないから出ないかと
0402名無しさんだよもん2015/11/11(水) 09:01:40.03ID:vODtN1U00
任天堂チェック通らないことは無いと思う
でも頑張って3Dにして発売しても開発費ペイできるほど売れないだろう
0403名無しさんだよもん2015/11/11(水) 09:17:50.43ID:0mS9jW1d0
なんで葉がとらなんぞに買われる前に鍵とくっつかなかったんだろうか
0404名無しさんだよもん2015/11/11(水) 09:25:07.08ID:LNhlSs4p0
Leafがビジュアルアーツ傘下に入ることはあってもKeyと一緒になる理由がないし
0405名無しさんだよもん2015/11/12(木) 16:21:39.09ID:Fm137Z920
3DSだろうがPS4だろうがスマホだろうが、正直もう後発移植で金儲けられる時代じゃない
今のユーザーが金を出すのは傑作に対してではなく、話題性と優越心に対してだ
後発移植では基本的にその両方を満たせない
0406名無しさんだよもん2015/11/13(金) 02:05:38.34ID:zJqZsw2p0
>>402
>任天堂チェック通らないことは無いと思う
ゲーム業界人だけどほぼ通らないと思う
0407名無しさんだよもん2015/11/13(金) 02:08:22.79ID:zJqZsw2p0
ちなみにだが3DSのギミックを何一つ使わないノベルゲームであること
元がエロゲーであること

この二点でまず通らんよ
0408名無しさんだよもん2015/11/13(金) 02:17:31.86ID:OQcfRp0l0
元がエロゲーはDS3DSに知ってるだけで二つはあるんだが
0411名無しさんだよもん2015/11/13(金) 11:53:33.26ID:zJqZsw2p0
TVアニメやコミックで好評を博した恋愛アドベンチャーゲーム『SHUFFLE!』の続編作『Really?Really!』がいよいよニンテンドーDSで登場。
本作は『SHUFFLE!』の世界観や登場キャラクターなどをそのままに、
主人公“土見稟”とヒロイン“芙蓉楓”を中心とした『SHUFFLE!』のその後の
アフターストーリーが描かれる。

DS移植にあたり「間違い探し」「クッキングゲーム」等、
オリジナルのボーナスゲームやマイク入力、
タッチペンを使った新要素も追加されPCオリジナル版を遥かにしのぐ
ボリュームアップを実現。

ゲーム中のヒロインからの問いかけに、
声で答えるといった夢のようなゲームシステムを搭載しています。

そのまま移植じゃないし(エロゲのところは使ってない)
ゲームシステムでDSのギミック使ってるじゃん?
こうしないと通らないから
0412名無しさんだよもん2015/11/13(金) 13:12:42.08ID:aVzuV7f20
元から3D視点がどうのってギミック使う前提で話ふられてるし
エロゲのところは使ってないってエロシーンなしってことだろ?そんなもん当たり前だろ
0415名無しさんだよもん2015/11/13(金) 17:12:34.04ID:E+onnrhA0
今さら3DSのなんちゃって立体視やるよりはVR使ってクドわふあたりでもリメイクすればいい
紙芝居としてはくっそ退屈なシーンばかりだったけど、VRならうまいことハマるかもわからない
0416名無しさんだよもん2015/11/13(金) 17:14:46.76ID:E+onnrhA0
というか、3DSはすれちがい通信が機能してたころに出せてたらまだコミケとかライブイベントとかで遊びようがあったけどな
いろんな意味でもう寿命ですわ…
0418名無しさんだよもん2015/11/13(金) 20:21:48.40ID:kJ4q1XWN0
そう、結局客層的に出しても売れないから出さないんだよ
0419名無しさんだよもん2015/11/13(金) 20:36:42.37ID:E+onnrhA0
そこ突き詰めていくと紙芝居ADVの「客層」なんて今どこにいるんだよって話になっちゃうんだけどね
結局新しい客を掴み重ねていくことでようやく厚みが出来て層になるものなんだろう。モーフィアス参戦はよ
0420名無しさんだよもん2015/11/13(金) 20:43:37.65ID:kJ4q1XWN0
そりゃ今はPSVITAだよ
深夜アニメのゲーム化はほぼ全部そっちに出てるから完全にそこにマーケット築いてる状態
そもそも紙芝居ADVの客層なんて括りは無いんだよ。美少女ゲームの客層が遊ぶジャンルのひとつでしかない
0421名無しさんだよもん2015/11/14(土) 04:29:02.61ID:PXkEsznw0
つーか携帯機が死んでる
スマホとソシャゲのほうが
0423名無しさんだよもん2015/11/15(日) 11:25:21.83ID:qc4R1GTR0
11年前のPCゲーにおま語もくそもないだろ
steam依存も大概にしておけ
0424名無しさんだよもん2015/11/15(日) 11:52:33.11ID:uNhwcFxH0
AB! 2nd、3rd発売日未定、Harmonia発売日未定
鍵の仕事ぶりが屑元並になってきてね?
アニメなんてどうでもいいんだよ
0425名無しさんだよもん2015/11/15(日) 12:45:34.14ID:2x846GIP0
いえーい! みんな聞いてくれ! 俺は憧れの国崎最高に近づいた!
ええと、無職になって3か月だぜ!・・・苦悩の日々だ。
40歳超えてるからまた元のブラックバイトに戻るしかないんかな。orz
女医のいる個人病院かリサイクルショップで働きたい。電気工は無理。

ああ、そうだ、だーまえもアラフォーなんだっけ。
KEY潰れたら彼もブラックバイトしか就職先なさそう。
KEY潰れたら、もう、リアルでゴールしてしまいそうだ。
だから、だーまえは新作作ってくれ。ただし、野球ネタはいらない。

ちなみに、ブックバイトは精神の成長が止まるからな。
10年が一瞬の出来事だった気がする。
0426名無しさんだよもん2015/11/15(日) 21:45:19.84ID:Yehol0wp0
元々糞遅かったのに今年はアニメとAB1出てるわけだしいつもよりは仕事してるレベル
0429名無しさんだよもん2015/11/17(火) 00:20:53.67ID:qDax6sxf0
ハルモニア今月中に完成予定らしいね
ソースはVAVA
0430名無しさんだよもん2015/11/17(火) 19:07:24.30ID:tH6PuGMZ0
keyはもっとゲームに力を入れてくれ
keyからゲームを取ったら何の価値もないぞ
音楽だってゲームがあって初めて評価されているもの
あくまでもゲームブランドであることを忘れないでくれ
0431名無しさんだよもん2015/11/17(火) 19:12:03.12ID:eT5UWbPr0
力を入れるのは簡単だが、それを売るのが難しい世の中
ゲームに力入れて欲しいならホリブレとかABとかハルモニアとかプラス10個ずつ買え
0432名無しさんだよもん2015/11/17(火) 20:51:45.12ID:IcIe83TA0
ヤフオクで入手困難なコスパのボタンぬいぐるみが出てるぞ 急げ!
0433名無しさんだよもん2015/11/17(火) 21:01:14.75ID:eT5UWbPr0
>>432みたいな業者に金落とす暇があったら1円でも多く鍵ゲーに金出さないと本当にゲーム撤退しちまうぞ
0434名無しさんだよもん2015/11/17(火) 21:09:39.95ID:E6YmPJjq0
経営を考えると本編のゲームとスピンオフのソシャゲの二本柱にすべき
0435名無しさんだよもん2015/11/17(火) 22:26:56.83ID:POL0SHb00
ぷろとん君かポテトのぬいぐるみなら買ってやるが
0436名無しさんだよもん2015/11/18(水) 02:48:19.21ID:nYdj1x6e0
このまま行くと資金力だけはあるコンテンツの墓場、角川に買われるだけじゃないのか
そんな運命ならそれこそ葉とくっ付いてCSに大々的にのろし上げて欲しかったなぁ
0438名無しさんだよもん2015/11/20(金) 20:35:16.28ID:XJoO4vO60
ホリブレ2冬コミ発売決定で日本語版ハルモニアが年内発売の線は消えたかな?
あるいは電撃的に今月末に持ってくるかもわからんが、さすがにそこまでアホな売り方はしないだろうし…2月か3月かな
0440名無しさんだよもん2015/11/21(土) 12:59:59.05ID:Gus7MFo50
CLANNADおま語解除しろ、Harmonia日本語版発売はよ!
0441名無しさんだよもん2015/11/21(土) 16:55:13.06ID:pfWT6FfI0
クラナドって別に今中古で高いわけでもないし普通に買えばよくね?
0446名無しさんだよもん2015/11/23(月) 15:34:35.07ID:mbUGp8BE0
>>444
息子がレトロエロゲーで抜いてたら母ちゃんだったとか笑えないな
0453名無しさんだよもん2015/11/30(月) 18:22:49.04ID:IbrKUQmY0
tone work's生放送【星織ユメミライ】瀬川夏希お誕生日会です♪

2015/11/30(月) 開場:19:57 開演:20:00

lv243498937
0455名無しさんだよもん2015/12/10(木) 23:57:25.25ID:3nNm372f0
keyセットって通販でいつ頃から開始されるんや?
0456名無しさんだよもん2015/12/22(火) 17:06:28.80ID:SGspx69f0
20時から年末特番
0457名無しさんだよもん2015/12/22(火) 21:34:29.91ID:BM8v4waF0
ニコニコ生放送か! 気づかなかったわ。
0458名無しさんだよもん2015/12/23(水) 00:56:51.91ID:ceum9Bn/0
こういうの買ったことないんだが普通のkeyセットも売り切れとかあるの?
0459名無しさんだよもん2015/12/24(木) 08:24:03.53ID:f49jcIw/0
ちょっと前に初めてkey作品触れてそれがリトバスだったんだけど次オススメある?
リトバスはボロボロ泣いた
0460名無しさんだよもん2015/12/24(木) 09:22:56.65ID:qv3oBRzs0
初見のクリアで話の全体像が分かり易いって意味で個人的にお勧めするのはCLANNADを遊んだ上での智代アフターか、クドわふたー全年齢版
0463名無しさんだよもん2015/12/24(木) 12:31:13.50ID:ltncECei0
Kanon好きだけど個人的にかなり思い出補正掛かってて
今人に薦めていいものかどうか悩むw
CLANNADは普通におすすめ
0466名無しさんだよもん2015/12/24(木) 15:08:58.68ID:m1l2VHom0
とりあえず、クリアに時間掛かりそうだからって諦めてアニメを先にやるなんて行為はやめておけ
planetarian、智アフ、クドわふ以外は良くも悪くもゲームの特徴を活かした作品作りをしてるからな
0470名無しさんだよもん2015/12/26(土) 13:45:10.98ID:nmy6WnMZ0
アニメ化も良いけど、新作ゲームを作ってほしい
0471名無しさんだよもん2015/12/26(土) 13:52:24.79ID:NwtO1iGb0
AB!半年毎リリースの約束守ってねーし
CLANNADおま語だし
Harmonia延期だし

アニメやってる暇ねーはず
わかっとんのか?だーまえ
0472名無しさんだよもん2015/12/26(土) 14:14:26.96ID:125KArux0
>AB!半年毎リリースの約束守ってねーし

こんなこと明言してたら6分割でも喜んで見守ってたわ
それすら出来ないのがVAの開発力よ
0473名無しさんだよもん2015/12/26(土) 14:40:42.66ID:YoiaBBx80
クラナドは普通に安く中古買えばいいじゃん
なんでわざわざスチームで買うのか
0474名無しさんだよもん2015/12/26(土) 14:47:21.21ID:125KArux0
steamにはコミュニティがあるからな
そのゲームもってますよ、クリアしましたよ、やりこみましたよってのが実績となって残るし
その実績からコミュニティ内で使えるアイテムも手に入る。steamで出せよって言ってる人たちの大半はこのコミュニティの依存者だよ
0476名無しさんだよもん2015/12/26(土) 16:30:57.45ID:8gFfHvR90
スチームなんてセールにならなきゃ買わない乞食ばっかりなのに
0477名無しさんだよもん2015/12/26(土) 18:02:30.20ID:4/edo/0a0
アニメ「Charlotte」全13話と「Angel Beats!」全13話の一挙放送が決定しました。
ニコニコ生放送で1月1日・2日に、それぞれ19時から配信されます。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/subtop/entertainment/

どうせ、プレミアム会員じゃないから追い出させるから、
ぜんぜん、うらやましくなんかないんだからね!
天使ちゃんマジ天使・・・ハァハァ
0478名無しさんだよもん2015/12/26(土) 18:17:45.05ID:OgUUwksf0
関ヶ原の戦いの古戦場(石田三成の布陣跡)から見た超高速で走行する東海道新幹線の上下線

https://www.youtube.com/watch?v=dh4RDk--K3Y
0479名無しさんだよもん2015/12/26(土) 18:49:18.28ID:4/edo/0a0
天使!天使!天使!天使いいいいいいい!奏! 奏! 奏えええええええ!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!天使天使天使いいいいいい!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!天使立華奏たんの白っぽい薄い紫色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
天使たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ニコ生で再放送決定して良かったね天使たん!あぁあああああ!かわいい!天使たん!かわいい!あっああぁああ!
ゲームも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームもアニメもよく考えたら…
天 使 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い? にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!! PA ワークスううううううう!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる? PCの壁紙の天使ちゃんが僕を見てる?
壁紙の天使ちゃんが僕を見てるぞ!天使ちゃんが僕を見てるぞ! PCの壁紙の天使ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの天使ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には天使ちゃんがいる!!やったよ! Na-Ga! だーまえ! ひとりでできるもん!!!
あ、Angel・Beats!の天使ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあん、岩沢! ゆりっぺ、 ユイにゃん!! 関根ええええええ
!!! 遊佐ぁあああ!! ううっうぅうう!! 俺の想いよ天使へ届け!! Angel・Beats!の天使へ届け!
0480名無しさんだよもん2015/12/27(日) 16:37:55.45ID:ziwRrYV50
情報サイト『アニメ!アニメ!』による2015年秋アニメ総決算アンケート

■2015年に放送されたテレビアニメで素晴らしかったアニメ

1位:Charlotte (193票)
2位:Fate/stay night[Unlimited Blade Works](186票)
3位:響け!ユーフォニアム(177票)

1位は『Charlotte』となった。
2位の『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』とは
僅差だったが、とりわけ10代からの支持の高さが
トップにつながった。

『Charlotte』は、2015年夏アニメアンケートでも1位となっており、
2015年を通しての人気の高さを示した。

http://animeanime.jp/article/2015/12/27/26289.html



さすがだーまえ
0481名無しさんだよもん2015/12/27(日) 20:10:27.35ID:Lgm3uvgj0
そう…(無関心 
あとマルチは消えろ
0482名無しさんだよもん2015/12/27(日) 21:00:21.38ID:6YkLSBqk0
イード系列の業者サイトで一位とか言われてもああアニプレさんいつもお疲れ様ですとしか言えんわ
0484名無しさんだよもん2015/12/28(月) 05:15:24.56ID:LNZUb9WD0
key作品の設定資料集や特集されてる雑誌捨てようと思うんだけど需要ある?
別に儲け目的じゃないから需要あるならブックオフ持っていくけどないなら普通に捨てる
0487名無しさんだよもん2015/12/28(月) 09:29:12.11ID:Uk2JgBvu0
需要あるならあげる、じゃなくてブックオフへ持っていくか
一瞬勘違いしてしまった
0488名無しさんだよもん2015/12/28(月) 15:24:13.52ID:32y/7SIQ0
ヤフオクに出してもらえるなら話ができるのだが、BOOKOFFだとなぁ
0491名無しさんだよもん2015/12/28(月) 22:40:02.41ID:ndXEvrGi0
普通に考えて需要ないだろw

古いエロゲ雑誌なんて買い取り拒否されるレベル
ここで晒すか、何もしないで捨てろ
0493名無しさんだよもん2015/12/28(月) 22:49:30.82ID:ldGTpQeZ0
本当に資料価値のあるものならkey関連やエロゲ史まとめてるような同人作家とか
コレクターの人に売ってあげればいいのに
0494名無しさんだよもん2015/12/28(月) 23:04:00.95ID:w4SIF26B0
国会図書館に寄贈すれば? 受け取るかは知らんけど。
0495名無しさんだよもん2015/12/29(火) 16:43:04.39ID:bBC4dUY/0
E-LOGINなら茜のおまんこ無修正で載ってたんだけどな
0496名無しさんだよもん2015/12/29(火) 21:30:27.58ID:gCAoLBvd0
Visual Style2016カレンダーが来たが、
麻枝やいたる、久弥とかの誕生日があってもいいかも
0497名無しさんだよもん2016/01/01(金) 00:52:49.06ID:U7+YJaCt0
あけましておめでとう。鍵スタッフと俺とお前らに幸あれ!
0498名無しさんだよもん2016/01/02(土) 11:09:06.65ID:Heq1oQ6P0
ハルモニア出ないまま年越したな
AB2ndはいつになるんだろう
0499名無しさんだよもん2016/01/02(土) 21:38:54.60ID:ZSUDEN1n0
コミケ配布の小冊子には2016年春とあるが、さて
0501名無しさんだよもん2016/01/05(火) 14:43:35.37ID:NYj4nba80
なんでもかんでも性的にすればいいってもんじゃないですよ?
0502名無しさんだよもん2016/01/07(木) 14:09:27.29ID:tmZKb39y0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51514660.html
PCゲームの大作・小粒作、ブラウザエロソシャゲ、スマホゲー、アニメに海外にと、
VAも紙芝居業界としてはかなり手広くやるようになってきたなぁ。やってないのパチンコくらいだろ
しかしちょっと前まで自社レーベル出してたくらいなのに書籍周りの展開に関してはさっぱり語らんな。着メロやあそBDのように黒歴史入りか

ハルモニアを筆頭にした20ドル以下に収まるコンテンツが主流にってのはわかるけど、
日本にとって20ドルってパッと手に取る金額としてはそんなに安くないからね
そのギャップをどう埋めていくかが今後の課題だろうね
件の少子化もあって日本人相手に廉価多売は絶対無理だから
基本無料で一部ユーザーから毟り取るか、フルプライスで特典充実させるかしかないんだけど
0505名無しさんだよもん2016/01/10(日) 23:42:20.25ID:xkqxtK8w0
vavaしゃちょーのコラム読んでると安心できるな
ってかクドわふたーアニメやんの?w
0507名無しさんだよもん2016/01/11(月) 16:39:56.03ID:kfoKdvoK0
クドわふは中の人が仕事に復帰しないとなぁ。
0509名無しさんだよもん2016/01/12(火) 05:03:17.66ID:X+YNqV720
ここで聞いていいものかわからんのだが質問
PCゲームはkeyしかやらないから他ゲだとわからんのだけども
ムービーの音量ってどこで調整すればいいんだ?

リトバスもリライトも同じようにゲーム中のムービーが流れると爆音で困ってるんだが…
ちなみにwindows7、誰かわかる方いたら教えてくれ
MCI命令とかwindows media playerにしてplayer側の音量調整しても変わらん(´・ω・`)
0511名無しさんだよもん2016/01/12(火) 10:16:43.30ID:X+YNqV720
>>510
ムービーだけ音量変えるって機能はないみたい
リトバスもリライトもゲーム内のコンフィグで音量を全ミュートにしてもゲーム中のムービーだけ音がなるし音量がやたらでかい
全く別の会社のPCゲーひとつあったんだけどそっちで試したらムービーもちゃんと音量変わるんだけどね
多分だけどkeyのゲームだけっぽい?んだよね、謎過ぎる
クラナドも同じ現象だったからkeyのシステムとサウンドカードかなんかの相性悪いんかねえ
0512名無しさんだよもん2016/01/12(火) 10:27:07.35ID:secVv2Dx0
今出先で確認できるゲームがAngel Beatsしかないんだけど、それならコンフィグのサウンドタブにムービーの項目あるから個別に音下げれるんだけど
リトバスとRewriteは今はちょっと確認できないな
ごめんね
0513名無しさんだよもん2016/01/12(火) 10:52:43.61ID:9qmmvVn10
ちょっと違う話だけどリトバスPEの恭介のボイスが音質悪く感じるのは俺だけ?
0514名無しさんだよもん2016/01/12(火) 11:01:34.48ID:X+YNqV720
>>512
いえいえ、変な質問に付きあわせっちゃって申し訳ない
ゲーム的に頻繁にムービー流れるわけじゃないけど気になってしまった
Angel Beatsは持ってないけど最近のはあるんだね、そっちだったら大丈夫かも

色々試してみたけどゲーム外部のサウンド調整(realtekのオンボ)でリライトを例として
リライトのアプリケーションの音量のみ変えられるところでリライトの音を完全ミュートに調整
その後ゲーム内でムービー再生→ムービーだけ何故か音が鳴るし音でかい→音量をムービーが流れてる最中に調整するとちゃんと音が小さくなる
だけど調整後に再度ムービーを再生すると元の大きさに戻るっていう謎現象が…解決難しいかなこりゃw
0515名無しさんだよもん2016/01/12(火) 11:41:49.83ID:d5FA9uly0
>>513
エクスタシーで追加された分については収録環境が違うのか全体的に悪い
恭介だけっていうのは分からん
0516名無しさんだよもん2016/01/12(火) 16:12:37.03ID:xLowtQCZ0
リライトもルチアだけなんか音質に違和感感じたチラ裏
0517名無しさんだよもん2016/01/12(火) 20:23:31.05ID:eRMH9LG00
エクスタシー追加分の真人の音質悪いのは話題になってたけどね
0519名無しさんだよもん2016/01/12(火) 20:45:41.20ID:9qmmvVn10
恭介の音質が悪い人はいない感じか
何だろう俺の気のせいかもしれん
0520名無しさんだよもん2016/01/12(火) 21:15:10.62ID:lz7Ag8tT0
PS3のコンソールエディションでやったけど本編とウェクスタシー分とで明らかに録音品質違ってて違和感凄かった
0521名無しさんだよもん2016/01/13(水) 00:19:32.57ID:UX4yT9kR0
今後新しいEdition出るなら撮り直しとかは…無いか
そういや鈴もヘンだったな。いや、あれは演技忘れてただけか…
0522名無しさんだよもん2016/01/13(水) 17:28:40.76ID:jhWBwmt50
音質っていえば、結局 CharlotteのCDって音質悪いの?
1000円のスピーカーだとわからない。
0523名無しさんだよもん2016/01/14(木) 07:34:31.12ID:0DcRouTD0
音質は折戸はVAから出しているのはまとも
麻枝はレーベル関係なくおかしいのがほとんど
0524名無しさんだよもん2016/01/14(木) 21:29:56.39ID:hZ3RfErl0
>>519
EXで街に行くとき(小毬が募金してるシーン)のところで京介の声がおかしくなってたよ
なんて表現したらいいかわからないけどぐももったようなバグみたいな音声してた
それ以外はまだストーリー進めてる最中だけど問題ない
0527名無しさんだよもん2016/01/15(金) 17:37:26.81ID:fGvPOHBy0
>>525,>>526
再度確認したら普通だった、っていうかそこじゃなかったかも
ネタっていうより普通に会話してる時の声が変だった感じの場所があった気がした
まあもうわからなくなったからいいけどね、俺の勘違いかもしれんw
0528名無しさんだよもん2016/01/15(金) 18:03:03.70ID:aYTE0vIS0
小毬の募金のシーンは、その前日のイベントで理樹と恭介がリトルバスターズ最高!って叫び続けたかどうかで
恭介の声が普通のパターンと、叫びすぎて喉が潰れてしまったパターンがある
0529名無しさんだよもん2016/01/15(金) 18:04:33.14ID:fGvPOHBy0
>>528
あーじゃあそれかもしれないw
2周目で確認したからその前日の叫んだ奴やってなかったかも
そんなネタがあったとは…
0530名無しさんだよもん2016/01/15(金) 22:52:20.77ID:hzag2WN00
前日じゃなくて、その日の選択肢じゃなかった?
外に出ようと誘われても頑なに恭介についていかず、最後に(恭介が嫌いというのは)本当って選択すると発生したはず
0531名無しさんだよもん2016/01/16(土) 18:59:31.47ID:ibxJzvxu0
てかEXやってるとこだったけどラブシーンで唐突にえくすたしぃ〜♪
って音楽流れ始めてコーラ吹いたww これギャグでやってるでしょ・・・
0535名無しさんだよもん2016/01/16(土) 23:36:54.84ID:LnglV6FC0
 ___しゃ〜ら〜ら〜う〜はぁ〜〜
 |←快感|       真人  理樹  謙吾
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
0537名無しさんだよもん2016/01/17(日) 08:12:23.00ID:tv/2aX2j0
すげー脱力するBGMだよなw
当時の板は全く観てなかったけどやっぱ話題に出たんかなあ
0538名無しさんだよもん2016/01/17(日) 10:46:43.44ID:TRD8/5ff0
きゃっきゃうふふテーゼは笑えたけどシャララエクスタシーは笑えん
前者はちゃんとギャグとして成立してたけど、後者はエロゲ会社がエロゲ作るの嫌がってるのを露悪的に表現しただけの糞曲
0540名無しさんだよもん2016/01/18(月) 12:15:33.52ID:bX0IBcG30
>>537
初見なら仕方ないけど、正直、いつの話題だよっていうね。
個人的には言うほど脱力か?って感じだけど。
0541名無しさんだよもん2016/01/18(月) 12:21:38.71ID:Ks78qidD0
無駄に厳かなくらいだしな
エクスタシー言ってなければ結婚式に流していいレベル
0542名無しさんだよもん2016/01/20(水) 23:43:34.47ID:i7/OK51N0
Twitterで友利教とかいうガイジ集団 死にてえのか?
0547名無しさんだよもん2016/02/10(水) 20:02:02.62ID:Dj0pmwIa0
シナリオ
ONE瑞佳>Kanon真琴>AIR美凪>Kanon舞>AIR佳乃>ONE繭>その他>Kanon名雪>CLANNAD藤林チョン


キャラ
ONE七瀬>Kanon舞>ONE瑞佳>MOON.郁未>ONE折原>Kanon秋子>AIR国崎>その他>Kanon名雪>CLANNAD藤林チョン


世界観
ONE>Kanon>AIR>MOON.>CLANNAD




結論
最高傑作はONE
0550名無しさんだよもん2016/02/12(金) 21:52:37.10ID:NAuapxYi0
エロゲ業界って1998-2004年が一番良かった気がする。
0551名無しさんだよもん2016/02/12(金) 22:01:01.91ID:leBmTbi50
今と違ってボリュームを意識したグダグダテキストが少ないのは良かった
0552名無しさんだよもん2016/02/12(金) 23:19:48.57ID:Tz2UBoE80
安易なパロネタやネットスラングに逃げる作品が増えた
だが絵のレベルと性的趣向の幅の広さは今の方が全然良い
0553名無しさんだよもん2016/02/14(日) 09:02:18.52ID:8VBGICd90
だーまえが声豚と言われていることに違和感半端ない。
鍵っ子だから、俺のPCにはシステム音声に川澄綾子(香里)、堀江由衣(あゆ)、
田村ゆかり(みちる、芽衣)、川上とも子(観鈴)とかあるわw

問題は今使ってるPCがスペック低いせいで、「システムエラーです」が「テムエラーです」
とかになっちゃうこと。
0555名無しさんだよもん2016/02/15(月) 11:41:18.91ID:ZMig3ecS0
いたる絵は正直言って下手っていうか、デッサンが狂ってる。
(彼女の絵でなくアニメ絵にもデッサンが狂ってるような絵がある件)

そこで提案だ。3DのCGで描いた人体を参考に2Dを描いたらどうだろう。
そしたら、Na−Gaと互角かそれ以上になれるんじゃないか?
初音ミクの3D動画などは、そういう3Dソフトを使って描かれているのも多い。
0556名無しさんだよもん2016/02/15(月) 12:18:07.17ID:yB01hrXk0
ちなみに3Dそのままでやるとイラストとしては不気味になるぞい
0558名無しさんだよもん2016/02/15(月) 14:17:16.13ID:rxvUpA/o0
CLANNAD日本語追加、HarmoniaとAB! 2nd/3rdまだ?
0560名無しさんだよもん2016/02/15(月) 22:34:00.99ID:zXvRM7l60
そのあたり>>473-474あたりでもうやった
0561名無しさんだよもん2016/02/16(火) 11:02:03.77ID:NqoQP15G0
繰り返す
何度でも繰り返す
また同じ話題が始まる
0562名無しさんだよもん2016/02/16(火) 16:14:18.73ID:9jv6d/vy0
おっさんだからな
飲み会の話題みたいなもんだ
0563名無しさんだよもん2016/02/19(金) 00:01:13.34ID:Wehb+xSY0
ttp://i.imgur.com/Q1ztld1.jpg

このパッケージほんとすこ
0565名無しさんだよもん2016/02/21(日) 20:37:57.53ID:LlvMt6tp0
>>564
and more のところにLiaも入ってるんだろうけど、シャーロットとRewriteだけだと、つまらんよなぁ。
0567名無しさんだよもん2016/02/21(日) 22:34:44.64ID:DUz1YEF80
配信で出ないって言ってた
あったとしても往年通りビデオレターだってさ
0569名無しさんだよもん2016/02/22(月) 01:11:16.61ID:uG6q21E60
旬な作品の曲やるのはいいけどそればかりだとな
ksl2013からそうだけど
0570名無しさんだよもん2016/02/22(月) 23:01:10.77ID:bqcWy1/+0
円盤特典の優先権って当日購入権なのな。
普通に明日からの申し込みの方がよくね?
0571名無しさんだよもん2016/02/23(火) 02:19:59.36ID:68UQYVie0
完結編→来世→寿命昇天→エンジェルプレーヤー→再集結→セカイの謎に迫る→やり残しを消化して天に還る

ハンドソニック28
0572名無しさんだよもん2016/02/25(木) 22:11:06.02ID:Xnamh0sG0
他の作品は個別シナリオの出来にかなりの差がある
一方AIRは全てのシナリオが高水準であり、格が違うのは明らかである


ONE
出来が良い
瑞佳、繭
出来が悪い
障害児2人(笑)

kanon
出来が良い
真琴、舞
出来が悪い
栞(笑)、名雪(笑)

CLANNAD
出来が良い
ことみ、風子
出来が悪い
智代(笑)、ワキガ藤林杏チョン(笑)





シナリオ
AIR美凪>Kanon真琴>Kanon舞>AIR佳乃>AIR観鈴>ONE瑞佳>ONE繭>その他>Kanon名雪>CLANNAD藤林チョン


キャラ
Kanon舞>AIR美凪>CLANNADことみ>AIR国崎>ONE七瀬>ONE瑞佳>ONE折原>MOON.郁未>AIR晴子>Kanon秋子>その他>Kanon名雪>CLANNAD藤林チョン


世界観
AIR>ONE>kanon>MOON.>CLANNAD





結論
最高傑作はAIR
0573名無しさんだよもん2016/02/25(木) 22:16:14.80ID:ZAFzRkMz0
この子はいつになったら2004年から帰ってくるのだろう
0576名無しさんだよもん2016/02/25(木) 23:39:06.51ID:jhvRdNIy0
書き換えることができるだろうか。彼の、その世界を。
0577名無しさんだよもん2016/02/25(木) 23:59:49.22ID:ZAFzRkMz0
久弥はとっくに過去の作風に見切りつけて超常ミステリだの魔法少女だの書いてるけどな
ループしてるのは俺たちのほうだったんだ…
0579名無しさんだよもん2016/02/26(金) 20:14:03.69ID:juDTvXip0
dアニメストアでカノンやってて懐かしくて見始めた
ゲームやったの数年前な上にコンプしてないけどね
0580名無しさんだよもん2016/02/27(土) 14:04:22.76ID:OlWUZWKD0
アニメでカノン見てるけどイベント全然覚えてないや
ただ...病院の世話にはなりたくないな
0581名無しさんだよもん2016/02/27(土) 16:56:00.48ID:UDsMsqcm0
十数年前の作品だから仕方ないけど、今だったらあんなに長期入院させてくれる病院は無いだろうな。
0582名無しさんだよもん2016/02/27(土) 17:02:25.46ID:OlWUZWKD0
やってた頃攻略見なかったからどうしても栞ルートに入れなかったんだよなぁ
舞もクリアしたか覚えてないけどアニメ見る限り精々一二回エンカウントした程度だなぁ
むしろ真琴と名雪しかクリアしてない感じ
真琴のハッピー(?)エンドに行けず何度入院させたことか...
0583名無しさんだよもん2016/02/27(土) 21:30:34.25ID:lkuvqCN90
今またKanonをプレイしている最中だけど、ボイスありが当たり前のエロゲに
慣れたせいか、ボイスなしのKanonがとても寂しく感じる
とはいえ、PS2版のあの酷い演技のボイスはそれはそれで嫌だし
栞と秋子以外の声優があざとすぎて画面殴りたくなる
0587名無しさんだよもん2016/02/28(日) 14:03:47.10ID:UnLgjALj0
舞ルートで最後生き残るための分岐が結構前の方だったのはそこそこ迷った記憶
栞ルートはたしか序盤で舞と背反になってるんだよね

あと真琴ルートへの分岐がうまくいかなくて(あゆの映画とぶつかってるんだったか)
あんまり回数やらなかったなあ
0588名無しさんだよもん2016/02/28(日) 14:20:43.88ID:aUSUr1Wn0
というか、初ADVだったから選択肢をしらみつぶしにしたりってのが分かんなかったのかな
栞は(学校ものなのに学校こないやつに会えるわけねーじゃん)ってリア友に愚痴った覚えがある
0589名無しさんだよもん2016/02/28(日) 14:36:25.24ID:P5xQvj2N0
なんか泣けるゲームって情報だけで、エロゲーとかギャルゲー自体やったことなくてセオリーとかわかってない状態で勧められるままはじめて
とりあえず見た感じと設定的に栞が1番泣ける話なんだろうなと思って、それならあとに残してこうと消去法で真琴からクリアしたら
それが衝撃的なシナリオで、結局最初にやったルートが一番泣けたっていう思い出
0590名無しさんだよもん2016/02/28(日) 14:38:26.13ID:aUSUr1Wn0
真琴はルート入りやすくて結末がどうあがいてもバットエンドだからなぁ...
入院させる度に悲しくて入院を回避しても悲しい
救いはないんですか!?
0593名無しさんだよもん2016/02/28(日) 15:56:27.26ID:wttvOyCn0
わけわかんねぇよ…なんでこんな理不尽なんだよ…畜生…
0594名無しさんだよもん2016/02/28(日) 15:59:16.78ID:aUSUr1Wn0
これ作った当時の製作陣なに考えてこんなラインナップでゲーム作ったんだろう...
0595名無しさんだよもん2016/02/28(日) 16:28:13.53ID:aUSUr1Wn0
カノンのアニメ見終わったー
すげぇ...ハッピーエンドだった...完全に覚悟して見てたのに...
こんなにうれしいことはない...!
0597名無しさんだよもん2016/02/28(日) 17:21:22.60ID:wcjrcxPo0
Kanonも今年の10月で放送から10年になるのか・・・
0600名無しさんだよもん2016/02/28(日) 18:40:28.78ID:q9DU7MC70
俺は好きだよ、東映版
0601名無しさんだよもん2016/02/28(日) 19:06:18.76ID:qGu5oPt30
映像音楽は京アニ版の方が良いけど、脚本は東映版の方がマシだと思う
0602名無しさんだよもん2016/02/28(日) 19:15:13.80ID:aUSUr1Wn0
俺が見たのは京アニ版だったのか
真琴以外みんな助かってエンディングだったけどゲームではどうなの?助からないの?
0603名無しさんだよもん2016/02/28(日) 19:21:21.87ID:e44I+6Ne0
脚本はどっちも酷かったけど、Kanonが想い出に還える物語であることを
見失っていないという点で東映の方が若干良かったかな
0605名無しさんだよもん2016/02/28(日) 20:25:44.32ID:aUSUr1Wn0
>>604
軽くググった
ルート入れば助かるヒロインは他のルートの時は...ってことか
アニメではみんなと関わったというか全員のルート通ったような物だからみんな助かったということか?
真琴は?
0606名無しさんだよもん2016/02/28(日) 20:31:35.57ID:P5xQvj2N0
まずあゆ、名雪、栞のシナリオで起こった奇跡の理由と
舞と真琴では同じ奇跡では無い
0607名無しさんだよもん2016/02/28(日) 20:40:56.27ID:aUSUr1Wn0
>>606
あゆって何者なんだろう?アニメの描写だと秋子さんと栞が助かったのに関わってる感じしたんだが...
真琴と舞はそれぞれ別な奇跡みたいだし...
0609名無しさんだよもん2016/02/28(日) 20:58:25.54ID:aUSUr1Wn0
前もってたやつは引っ越しの時いつの間にか無くなってたんだよなぁ
新しく買ってくるか
0613名無しさんだよもん2016/03/01(火) 02:32:48.86ID:viKBQNPD0
麻枝入院か麻雀やってるから元気なのかと思ってた
0614名無しさんだよもん2016/03/01(火) 02:44:13.09ID:Jqnm3aSi0
むしろ麻雀配信やり始めたのがアカンかったのでは。
0615名無しさんだよもん2016/03/01(火) 02:46:01.69ID:4fB+Fgim0
配信してなかったら絶対言うこと聞かなかったと思うし
むしろ良かったのでは
0616名無しさんだよもん2016/03/01(火) 19:31:37.88ID:tErWRrDY0
友達からクラナドの1話だけ見せられて「これラブコメかと思ったらファンタジーなの?」って聞いたのは多分俺だけなはず
0617名無しさんだよもん2016/03/01(火) 20:51:13.88ID:QV0CN0bR0
初っ端幻想世界流れるからなんとなく予兆は感じるだろう
0618名無しさんだよもん2016/03/01(火) 20:55:10.15ID:tErWRrDY0
だって1話の終わりで「あなたを、お連れしましょうか?」って月明かりの下でヒロインに言われるとか完全に次の話から非現実に巻き込まれるやん
0621名無しさんだよもん2016/03/03(木) 18:56:58.41ID:54jXm37F0
あれは殴る方も人間離れしてると思う
あれ、蹴り技だっけ?
0622名無しさんだよもん2016/03/05(土) 01:53:18.40ID:YoWpkxlu0
クラナドのアニメ見て、クラナドのゲームおわらせて、やっとあの絵に慣れてきたと思っていたが、Kanonをやり始めてまだまだ全然修行が足りないことを実感した…じっと見てると妖怪にしか見えない…
0623名無しさんだよもん2016/03/05(土) 01:55:39.61ID:YoWpkxlu0
プラネタリアンを間に挟んだのが失敗だったかも…
0625名無しさんだよもん2016/03/06(日) 11:08:31.44ID:XH8Xde8a0
最近、異世界冒険モノが人気じゃん?
川澄舞が異世界に召喚されても、剣士とヒーラーでやっていけるな。

この素晴らしいKanonに祝福を!
灰と幻想のEFZ
0626名無しさんだよもん2016/03/06(日) 11:24:23.79ID:8LC/CnKA0
Keyって括りだとわからんが、麻枝流異世界物がAngel Beats!だったんじゃないの
0627名無しさんだよもん2016/03/06(日) 11:29:18.35ID:XH8Xde8a0
エルフもゴブリンも魔法少女もドラゴンもいないABは異世界とは認められない。
公式発表は死後の世界だし。
0629名無しさんだよもん2016/03/07(月) 07:43:01.01ID:6oRpfwIA0
<掲示板閉鎖のおしらせ>
 平素はお絵かき掲示板@LeafKeyをご利用いただきありがとうございます。

 長らく、多くの方にご利用いただいておりました当掲示板ですが、
本年4月30日 23:59をもって運営を終了させていただきます。
 突然のお知らせになってしまい申し訳ございません。
(以下略

15年も続いたお絵かき掲示板@LeafKeyが終了するってよ!
0632名無しさんだよもん2016/03/10(木) 21:43:57.43ID:NhNoYRI30
まじかよ
あほなガチャやって儲かってると思ったわ
0633名無しさんだよもん2016/03/10(木) 22:14:07.64ID:FgBEAcug0
Angel Beatsの次のゲームはじまるからそうなるんじゃないかとは思ってた
0634名無しさんだよもん2016/03/11(金) 13:19:22.48ID:3cWRvNia0
KEYもガチャゲーメーカーに成り下がったか、
ガチャゲーやってないで
ABの続き出せよって書きに来たら終わってた
0635名無しさんだよもん2016/03/13(日) 10:30:09.32ID:75m4E6FL0
今年の4/1はRewriteのPV来るかもな
超個人的な主観だがkeyの創作能力はカノン蔵airリトバスで枯渇したと思ってるし
Rewriteはゲームとしてはいいのかもしれないけどテーマ性深いわけでもないからそこまで楽しみでもないが
なぜかkey作品というだけで見たくなってしまう

だーまえもいじけてないでかつての力見せてみろや
0636名無しさんだよもん2016/03/13(日) 11:14:41.77ID:z4dacQLd0
Rewriteのテーマ性が深くないとか流石にそれは無いわ
0637名無しさんだよもん2016/03/13(日) 11:15:47.14ID:qqKlFT4H0
リトバスの時点でだーまえはもうおれに引き出しなんてないって本人が言ってるから
そこからABとシャーロット作って新作企画中なんだから少しは見守ってやれ
一人の人間にどこまで求めてるんだよ
0638名無しさんだよもん2016/03/13(日) 13:45:05.04ID:WwsHsjaO0
一人の人間だけでやってるからそうなるんだよ
0640名無しさんだよもん2016/03/13(日) 14:17:12.19ID:ZQ0Z80Ff0
いたらいたで、意見がまとまらなくていつまでもゲームが完成しないんじゃないかっていう。
0641名無しさんだよもん2016/03/13(日) 14:18:17.89ID:Z/76KHMl0
久弥も今となってはあんまり感動に重点置いてないから、遅かれ早かれ鍵からは抜けてただろう
久弥というライターにとって、感動はエロゲーという媒体でのギャップ狙いに過ぎなかった

泣けて当たり前というブランドで泣けるゲームを作ることって本当に苦しいと思うわ
ハードルが高過ぎる
0642名無しさんだよもん2016/03/13(日) 15:18:18.40ID:Qz/MV+X90
殿が雲隠れしてるからだーまえが中心になって動くしかないんだが倒れたしな
0643名無しさんだよもん2016/03/13(日) 21:15:23.35ID:mZf/I0/o0
中心に居た殿を押しのけてAB作り始めたのが今のgdgdの原因
0644名無しさんだよもん2016/03/13(日) 21:21:25.71ID:TsbybG6h0
牟憑がシャーロットの主人公の妹の絵をPIXIVに投稿してた件
ついでに、牟憑←この読み方未だに知らない件。なんて読むの?
0646名無しさんだよもん2016/03/13(日) 22:11:42.35ID:TsbybG6h0
マジで!?
0649名無しさんだよもん2016/03/15(火) 21:33:21.89ID:gWLD58Uw0
あゆによってもたらされるものか、自身によって起こすものか
0650名無しさんだよもん2016/03/15(火) 21:40:36.06ID:g8AowXWZ0
リライトにドラマCDなんてあったのか
プラネタリアンのはお勧め
0652名無しさんだよもん2016/03/17(木) 00:24:06.80ID:A4Mjkexx0
>>641

いや、この業界自体がオワコン状態。
エルフが今月末でHP閉鎖・・・解散と言うこと。

現在のこの業界では、KEYが一番となっているが・・・
例えるなら現在のCDの売り上げといったところかな?(全盛期の数%しかない)
0653名無しさんだよもん2016/03/17(木) 09:51:46.72ID:N4OsklNa0
どう考えても業界ナンバーワンは型月だろ
エロゲとしてならゆずがVAなんかより売れてるわ
abowのディレクターもツイッターでDQNと一部地域をディスってるしもう落目
0662名無しさんだよもん2016/03/20(日) 08:06:12.76ID:h+wX2bWv0
HarmoniaはTwitterで春だと知ったがその後いたるのトークショー行った奴の情報で
なんかトラブルあってまた先延ばしになったみたいだぞ
0663名無しさんだよもん2016/03/20(日) 09:22:37.82ID:NIAxrTj/0
ハルモニアが遅れてるのはVAが悪いのかそれとも原作者が悪いのか・・・

そもそも去年のKSLには発売予定でopedはとっくの昔に発売されてるという事実
0664名無しさんだよもん2016/03/20(日) 10:10:22.04ID:5GyGnJss0
ハルモニアもAngelBeats続編も発売の目処立たず
相当苦しいね
0668名無しさんだよもん2016/03/20(日) 15:05:57.24ID:eSRd3iwy0
RewriteでもハルモニアでもABでもない奴だろ?
それがコケたらもうお終いよ
0669名無しさんだよもん2016/03/20(日) 16:18:52.12ID:TiottcNg0
他社が必死になって1年あたりのラインのサイクル縮めてリクープ狙ってんのに
なんで鍵はロープラ作品でさえ延期しまくってんだろう
steam一発逆転狙いたいのは分かるけど、だからこそ開発期間はコンパクトにしないと意味ないし
しかも延期かましたあとに日本だけでなく肝心の英語圏ユーザーへの続報もない
redditではもうずっと話題にされてないし、steamコミュでもここ数ヶ月じゃコメントは数えるほどしかない
電撃的な海外先行発売というアピールが完全に溶けてしまってるよ
0673名無しさんだよもん2016/03/21(月) 07:04:01.71ID:YbzN5j360
>>669
もはや会社が別の何かでボロ儲けしててゲームつくらなくてよくなってるのでは
0674名無しさんだよもん2016/03/21(月) 13:48:55.25ID:JLaFd5vQ0
馬場がそんな戦略的に会社回せてるとは思えない
0676名無しさんだよもん2016/03/21(月) 15:09:49.73ID:4+5yxzAR0
今のペースではABは完結するまで10数年かかる
麻枝と馬場の言い訳を聞きたい
0679名無しさんだよもん2016/03/21(月) 16:19:56.94ID:ffGV3XWh0
馬場としてはこういう話題のない時期に場を持たせる息の長いコンテンツとして構想してたんだろうけど
2ndは出ないし、ソシャゲは1個目終了、2個目も周囲の支援射撃もなく宙ぶらりんで各個撃破されてるようにしか見えんわ
0680名無しさんだよもん2016/03/21(月) 17:16:53.49ID:stvq9tXh0
普通ならそれでも良いかもしれんが'特に麻枝には無理だよなw
0681名無しさんだよもん2016/03/21(月) 17:38:59.86ID:hD1kH89h0
二個目ってもう出てたの?
何か予約するサイトに登録してたけど何も連絡ないからまだ始まってないのかと思ってたんだけど
0682名無しさんだよもん2016/03/21(月) 19:25:40.55ID:cfxz94yr0
>>681
ABOWに続く二個目のスマホゲー、ゆりっぺのギルド大降下大作戦のことと思われ
0684名無しさんだよもん2016/03/21(月) 20:06:08.45ID:ffGV3XWh0
>>679書いといてなんだけど、もう公開されてたのかよ…知らなかった。信じられんがマジで殺す気だな
0685名無しさんだよもん2016/03/21(月) 20:14:42.88ID:WwFqgd0t0
馬場はRewriteの時に殿に進捗管理をしっかりやってくれってきつく言われてたらしいが
全然生かされてないねぇ
0687名無しさんだよもん2016/03/21(月) 23:29:31.54ID:hD1kH89h0
降下作戦始まってたのか…
今の今まで全く耳に入らなかったことに驚きを隠せない
0688名無しさんだよもん2016/03/21(月) 23:40:44.47ID:hD1kH89h0
そしてちょっとやってみたけどわりと面白いじゃないか
0689名無しさんだよもん2016/03/21(月) 23:51:30.18ID:tEKip0L30
ソシャゲも最初は楽しいさ数日やれば作業&作業&作業だ
0690名無しさんだよもん2016/03/21(月) 23:51:46.87ID:ffGV3XWh0
泥ストア5000DLわろたwww
これ責任者の首飛ぶわ。可哀想だから終わる前に俺もインスコしてあげよう…
0691名無しさんだよもん2016/03/22(火) 08:33:36.61ID:t/tz39If0
>>670
発信曲が鍵の曲になってるのかと思ったら、違った。
鉄道ヲタは死ね。
0692名無しさんだよもん2016/03/23(水) 01:44:34.71ID:GUbhVtaM0
つかなんでソシャゲ終わらしたの
そんなに数字あかんかったんか
0693名無しさんだよもん2016/03/23(水) 02:39:57.96ID:K2o8+1JO0
ソシャゲなんて大半が一瞬で消えていくもんだから
0696名無しさんだよもん2016/03/23(水) 22:26:30.16ID:uPrvj6we0
>>649
亀だが
さゆりさんの怪我が治ったのと
真琴が最後復活したのは、あゆの奇跡じゃないの?
0697名無しさんだよもん2016/03/23(水) 23:07:56.80ID:yTYSLI2V0
佐祐理さんは舞の力で治したと思われ
元々治癒能力だっただろ?
真琴の最後は復活と断定出来ないのだが、
復活だとするのであればエピローグもっかい読め
久弥はともかく麻枝シナリオではあゆはデウスエクスマキナじゃねぇw
0699名無しさんだよもん2016/03/23(水) 23:30:42.47ID:REHmJ7m70
復活とは明言してないだろ
麻枝はどちらでも取れるようにしたとはいっていたはずだが
0700名無しさんだよもん2016/03/23(水) 23:38:27.44ID:h31fOO800
そんなことは言ってない
ユーザーが自由に解釈していいよ、と言っている
答えを押し付ける気は無いというだけ
ラストCGの意味は作品内の情報できちんと説明できる
07016972016/03/24(木) 00:12:55.94ID:uI0e3lxu0
>>700
勿論麻枝の中には答えはあって、作品中にもそう解釈出来る情報は用意されてるとは思うが、断定出来るレベルではないと思うんだよなあ
俺も復活だと思ってるが、復活で合ってるって説明出来るレベルまで落とし込めてないから詳しく聞きたい
というか復活って表現がそもそも微妙だと思ってるんだがね
死んで生き返るのとは違うでしょ
0702名無しさんだよもん2016/03/24(木) 09:00:05.71ID:3Tj/FcR20
その辺が真琴が戻ってくるラストを示唆するものだとしても、真琴が人になった奇跡はキツネパワーで、ピロシキの正体とか公に明かさなかった設定とかもあるから、あゆの奇跡とは関係ないとは思う
というか麻枝自身がテストプレイの段階で久弥のシナリオはあゆの奇跡の話だと気付いて、
自分が描いたシナリオが壮大なおまけシナリオになってることに驚いてるから、あゆの奇跡と意図して書いてない
0705名無しさんだよもん2016/03/24(木) 11:01:20.53ID:uI0e3lxu0
麻枝が久弥と打ち合わせしてたらもっと違うシナリオになっていただろう
そういう意味でも奇跡的な作品だね
0706名無しさんだよもん2016/03/24(木) 11:05:35.77ID:/aF3xzvL0
もし、真琴が復活していたなら、「真琴アフター」・・・
というか、再び祐一に会いに来たはずだから、却下
0707名無しさんだよもん2016/03/24(木) 22:52:06.27ID:o2rXALbc0
>>703-704
久弥シナリオはどれもあゆの奇跡
但し、あゆの奇蹟と秋子さんの回復は無関係
0708名無しさんだよもん2016/03/25(金) 03:00:26.38ID:/tcj/FAv0
>>707
あれ、秋子さんの快復には関わってないんだっけ
じゃあ名雪ルートのあゆの奇跡ってなんだっけ…
0709名無しさんだよもん2016/03/27(日) 07:54:42.82ID:Msccgj3I0
ヴェトナムにも鍵っ子いたwwwwすげえええ!
Youtubeで偶然発見wwwww
0710名無しさんだよもん2016/03/27(日) 10:37:27.93ID:mWYuyGsS0
>>709

URL頼むよ
0711名無しさんだよもん2016/03/27(日) 10:43:03.97ID:mWYuyGsS0
最近面白いノベルゲーがないよね

鍵は分割商法だし、ボリュームも薄い、

5pbはシュタゲだけの一発屋だった。ロボノもゼロもカオチャもやったけど
まるでゴミ。完全にステルスマーケティングだろ?あれ、特に最近の作品。

これも分売だがグリザイアとユースティアだけだったが
もう五年も前になるんだよな・・・・
瀬戸口のSWAN SONGというのをやったが、これは面白かったけど
たしか2007年くらいの作品だったはず。

面白いゲームがないねぇ、CLANNADで天にも昇るような気持ちになって
智代アフターでどん底まで叩き落されたのが懐かしい。
竜騎士とかロミオのは当然全部やってる、

どっかにいいゲームないかな?
0713名無しさんだよもん2016/03/27(日) 13:58:47.01ID:jp676WVa0
>>711
お前のいう面白さは単に目新しいかどうかしか見てないように感じるぞ
名前が広く知れ渡っている作品はノベルゲー人口の間口を広げるためによくも悪くも汎用的に作ってるんだからそこからお前の面白さはそうそう見つからないと思うが?
ニッチ向けの作品探したらどうよ
0714名無しさんだよもん2016/03/27(日) 18:46:58.26ID:mWYuyGsS0
>>713

いやあそんなこともないとおもうよ、ニッチ向け好みという実感はないなあ
アニメでいえば化物語とかあの花とか、まどかとか売れ筋が好きだから
なにかいい作品知ってたら教えてよ お願い。

瀬戸口もそんなに売れてないだけでニッチな作風ではなかった
三部作の中では一般にも一番売れそうなSWAN SONGが好きだし
0715名無しさんだよもん2016/03/27(日) 19:35:32.94ID:BHHoRaJO0
エロゲ売り場でニッチ属性に覚醒した俺は勝ち組
0716名無しさんだよもん2016/03/28(月) 13:48:47.15ID:HSVj6cN70
>>714
フォーリズムは?
アニメ見てゲームやり始めたけど面白いよ
0718名無しさんだよもん2016/03/28(月) 17:17:56.55ID:1NNEMBtt0
>>714
そもそもノベルゲーム界隈は新作追うより昔の名作やる方が良い
売れ筋作品が好きなら尚更その方が良い、今じゃこの業界のユーザーはニッチ層しかいない
0719名無しさんだよもん2016/03/28(月) 20:41:08.56ID:88s9/yee0
昔の名作は多分ほとんどやりつくしてしまったのではないかなぁ
もう小説とかラノベ読むしかないのかな
0720名無しさんだよもん2016/03/28(月) 20:44:43.41ID:hYMnpBe60
有名どころは既にやってるって言うならおすすめできるものはないだろ
0723名無しさんだよもん2016/03/30(水) 21:20:37.89ID:HHdA6PdG0
クドわふよりかはまだアニメ化の希望はあるだろうけど、原作スタッフいないのにアニメ化してもなんにも繋がらないだろ…
PS4あたりにさらっと移植するだけか、よくて凸版のゲーム化かな。蛇足極まりないけど
0725名無しさんだよもん2016/03/30(水) 22:28:53.88ID:uANTLHsz0
>>722
俺もそうだと思う
穴が開くほど5月号隈なく探したけど前兆がどこにもないのにいきなりプラネタの話だし
0726名無しさんだよもん2016/03/31(木) 00:11:20.70ID:6ZJggn8X0
全く盛り上がってないハルモニアを売るのにも、Rewriteのアニメと合わせて
同じKeySF路線のプラネで何かやるのはいいかもしれんね
0727名無しさんだよもん2016/03/31(木) 00:34:55.76ID:f9Fm8lm70
今進んでるアニメ企画ってワーナーじゃなかった?
アニプレが他社のアニメ化発表の予告を自社のアニメのホームページに載せるとはとても思えないんだが
0729名無しさんだよもん2016/03/31(木) 04:35:45.97ID:PTdOjTfi0
有名どころしかやってないとは決めつけも甚だしいなあ
なんでこうひとつの事に執着する人は決めつけたがるのか
ニッチなものも色々やってみたけどあまりピンとこないよね
本当にいいものは評価されてると思う swan songだってマニアくらい
しかしらないニッチな部類だろうよ。
0730名無しさんだよもん2016/03/31(木) 07:32:10.58ID:5dj7hLsI0
○○はゴミ!ステマ!

なんでこうひとつの事に執着する人は決めつけたがるのか

なんやねんコイツ…
0731名無しさんだよもん2016/03/31(木) 08:11:28.56ID:k1Tw+/Bl0
やり込んでいるんじゃ、どうせタイトル挙げたところで
「それはプレイ済みです」って言われるのが目に見えているからなぁ
そういうのってシラけるし
0732名無しさんだよもん2016/03/31(木) 09:07:39.13ID:v8FIz+Oz0
既にやったゲームちゃんと書いてもらわないと話にならないよね
0733名無しさんだよもん2016/03/31(木) 16:38:29.27ID:PTdOjTfi0
別スレ立てて書いた ヒントID
0739名無しさんだよもん2016/04/01(金) 00:12:34.18ID:DaIckkj80
プラネタだけムービーあるしな
Rewrite2ndとかリトバスアニメとかムービーつきのは今まで全部ガチだった
0740名無しさんだよもん2016/04/01(金) 00:18:22.06ID:rsw1dniZ0
プラネタリアンが本物だったらRewriteに続くアニメ化か
0745名無しさんだよもん2016/04/01(金) 01:11:38.55ID:PgVHdPcb0
どうせエイプリルフールの騙しだろ

しかしここ数年のキャラでかがりんにだけは入れ込んでるからなあ
願わくば、エイプリルフールで終わらないでほしいが、まあ100%嘘だろうな
0747名無しさんだよもん2016/04/01(金) 01:15:35.46ID:XfO7wq160
葉鍵板ですらろくに盛り上がらないころに今更アニメ化してもどう考えても赤字だろ
0748名無しさんだよもん2016/04/01(金) 01:19:18.70ID:PgVHdPcb0
プラネタは涼元の資産だろ、退職者の資産で鍵を維持なんて
プライドあるのか?

本気でアニメ化するなら涼元呼び戻して次作を出せ
0750名無しさんだよもん2016/04/01(金) 01:22:01.23ID:PgVHdPcb0
CLANNAD以降まともな新作も何年も出せない癖に
過去資産しかもう頼りがないとはね。

リライトやABなんて鍵じゃねーよ
0751名無しさんだよもん2016/04/01(金) 01:30:08.39ID:PgVHdPcb0
鍵の存在自体がエイプリルフールになっていると思う w
0752名無しさんだよもん2016/04/01(金) 01:30:22.47ID:9W2k2tXg0
リライトはまあ仕方ないが
ABが鍵じゃないと言われても…
0753名無しさんだよもん2016/04/01(金) 01:31:13.93ID:PgVHdPcb0
>>752
あんな糞アニメ、糞分割ゲー、鍵じゃねえだろと俺は決定してる
0757名無しさんだよもん2016/04/01(金) 02:11:13.77ID:sYufZfOO0
プラネ、ガチだとしてもあのフリー音源丸出しのSEがちょっと
0759名無しさんだよもん2016/04/01(金) 19:20:18.79ID:MU0q7YTA0
エイプリルフールは7時間前に終わってんのに何でネタのままなの?
0760名無しさんだよもん2016/04/01(金) 19:20:52.50ID:9W2k2tXg0
ネット界隈のエイプリルフールにそれをつっこんではいけない
0761名無しさんだよもん2016/04/01(金) 19:26:23.31ID:ovIitiEh0
午前中だけだとニートのためだけになっちゃうじゃん
0762名無しさんだよもん2016/04/01(金) 19:45:15.86ID:sYufZfOO0
実際に正午で終わらせたエイプリルフール見たことあるけど完全にニートウケになってたな
そこも最近は反省して24時間にしてるわ
0763名無しさんだよもん2016/04/01(金) 20:55:22.46ID:v2MZ3l5j0
今更プラネタリアンアニメ化とかされても…
ゲーム作れや
0768名無しさんだよもん2016/04/02(土) 07:24:00.48ID:YUsOTQVN0
魁せんせーが表に出てきたら
もう敗戦処理だと思ってる。
0770名無しさんだよもん2016/04/02(土) 13:13:57.10ID:OHxUhEmy0
ロボ娘解体のメカバレフェチという、別ジャンルを満足させてしまうんだよな
0771名無しさんだよもん2016/04/02(土) 17:29:50.66ID:dRvKDmZK0
殿河はいらんから涼元連れ戻せ
0774名無しさんだよもん2016/04/02(土) 18:15:04.69ID:ww9HnRt50
さらすほどのことじゃないw頭大丈夫?私怨か?
0775名無しさんだよもん2016/04/02(土) 18:21:48.50ID:+XkOphp40
晒しなんて私怨がほとんどだぞ
まぁそいつは痛いcasやってりたびたび気持ち悪いツイートでCLANNADの宣伝してる奴だからほっとけ
0776名無しさんだよもん2016/04/02(土) 18:23:55.95ID:eLaP9RyZ0
布教や宣伝は荒れるしフォロワー稼ぎと見られるのが多いから荒れるのはしゃーないけどやめてほしいわ 前も友利教とかいうのでtwitter荒れてたろ見てて呆れたわ
0778名無しさんだよもん2016/04/02(土) 19:13:59.30ID:rLKb3psm0
このスレでそれを言っちゃうのかw
0779名無しさんだよもん2016/04/02(土) 19:44:37.07ID:ww9HnRt50
純粋バカで周りの空気が読めないタイプがかぎっ子
0781名無しさんだよもん2016/04/02(土) 22:09:59.20ID:n+8laZNB0
>>772
でも凄いな。クラスの人はCharlotteはわかるのにCLANNADは「え、何それ」って感じなのか、今は。

俺の周りにはCLANNADのアニメは好きだけど、原作やAIRは絵がキツくて無理って人が多かったが
0782名無しさんだよもん2016/04/02(土) 22:11:18.58ID:n+8laZNB0
プラネタリアンってドラマCDとか小説とかわりと色々やってたよな。本編しかやってないからアニメでそこやってくれるなら楽しみだわ。
0783名無しさんだよもん2016/04/02(土) 22:21:53.81ID:ey2BLakU0
プラネはゲーム単体でも良作だけど、小説(ドラマCD)あわせると世界観一気に広がって化けるよ
リライトと連携してSF路線取りたいなら絶対に外せない、というか外したらアニメ化する意味ないレベル
0784名無しさんだよもん2016/04/03(日) 01:37:24.69ID:FIGg2toH0
AIRはリメイクして出して欲しい
アニメも新しく作る
新しいファンを作ることは大事だよ
0786名無しさんだよもん2016/04/03(日) 01:50:30.84ID:Dz/MALhk0
それで飛びつくような奴は大体既に原作なりアニメなり自分で発掘してるだろ
0787名無しさんだよもん2016/04/03(日) 10:38:16.31ID:LkcL1eFr0
ここ3年ほどの葉鍵他の動き

2013年春 ヤマグチノボル 癌により死去
2013年秋 とらのあながアクアプラス(Leaf)を買収
2013年冬 コミケから葉鍵のジャンルコード消失
2013年 エロゲ原作アニメ 2本放送 
     アニメ 「リトルバスターズ! 〜Refrain〜」 放送
2014年 エロゲ原作アニメ 5本放送
2015年 エロゲ原作アニメ 2本、放送
2016年春 麻枝准 入院
     タカヒロ原作アニメ「少女たちは荒野を目指す」が大敗
     あごバリヤ 死去、エルフが公式ページ閉鎖
     Leaf-Keyお絵かき掲示板 4月30日閉鎖予定
2016年夏〜冬 アニメ「Rewrite」と「Planetarian」 放送予定
0788名無しさんだよもん2016/04/03(日) 10:40:11.33ID:ylKKHsDt0
いい加減ゼロの使い魔をエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
0790名無しさんだよもん2016/04/03(日) 10:56:12.24ID:pqBA+Yiw0
>少女たちは〜
鉄オタ的には面白いアニメだった
0796名無しさんだよもん2016/04/03(日) 15:50:56.81ID:kFAvktD/0
会場で撮影してる奴がいるんだが最近の鍵店はマナーの告知してないの?
無許可撮影とかやめてほしいわ…
0797名無しさんだよもん2016/04/03(日) 15:59:19.33ID:cV17xJiT0
>>772
撮影してたの誰か調べてみたらコイツだったぞ ネットのみならずオフでも迷惑行為とは関心しねーな
0798名無しさんだよもん2016/04/03(日) 16:00:03.71ID:zedaD6L00
七星コスの巨乳は美人だったのか気になる やりたい
0799名無しさんだよもん2016/04/03(日) 16:10:21.49ID:6g/AoYrk0
>>796
マナー告知が無くてもイベント会場でも無許可撮影なんて普通にしないでしょ…
常識の範囲だよ イベント会場でよく平気で撮影とか出来るな…
どういう思考回路なんだろうね アカウント見たところ社会人らしい
注意されて撮影止めたみたいだけど
もうちょと節度ある行動をしてほしいね
0800名無しさんだよもん2016/04/03(日) 16:19:41.45ID:vrp0wHni0
単なる写真撮影くらいかと思ってたらキャスで実況してたみたいだな
無断の写真撮影くらいならよくありそうだけど生放送は流石に草も生えない酷さ
ニコ生とかもそうだけど今はガキでも簡単に生放送出来るからよくないよなドローンのクソガキを思い出す
0802名無しさんだよもん2016/04/03(日) 17:58:31.77ID:zJIv/PJT0
今お前らがやってるのが私刑にしか見えないんだがなんで運営なりに言わないのよ
0805名無しさんだよもん2016/04/03(日) 19:05:26.58ID:HPQ1e2iv0
このスレも次からはワッチョイつけたほうがよさそうだな
0806名無しさんだよもん2016/04/03(日) 20:23:17.08ID:gljWNV4/0
もうお前は監視対象にされちまったんだよ 諦めろ
0807名無しさんだよもん2016/04/03(日) 21:45:50.89ID:l97nkT5Y0
プラネタリアンのアニメ作るのはジョジョアニメの会社らしいけど、どうなのここ?
0808名無しさんだよもん2016/04/03(日) 22:05:14.00ID:HPQ1e2iv0
いぬぼくは良かった。レベルEもやってるからSF経験もある
一軍がジョジョにかかりきりでこっちにちゃんとしたスタッフが回ってくるのかが不安どころだな
0809名無しさんだよもん2016/04/03(日) 22:32:14.80ID:FIGg2toH0
正直作画はあんまり良くない
手を抜いてる部分がはっきりわかる感じ
ここぞという時の作画は良いんだけどね
0810名無しさんだよもん2016/04/04(月) 12:05:58.78ID:3rJQfORH0
レベルEのアニメは残念だったな。まぁあれは原作がアニメに向いてなかった気もするけど
0811名無しさんだよもん2016/04/04(月) 15:01:53.20ID:MxIFSE/U0
偏見だがツイッターで鍵っ子ですとか書いてる奴って大半にわかだと思ってる
あとイラストとか載せてサブ垢で大量に自分にいいねとか押してる奴とかいるし
0812名無しさんだよもん2016/04/04(月) 17:57:59.90ID:azey9RVA0
にわかでもいいじゃないか、鍵っ子だもの。
0813名無しさんだよもん2016/04/04(月) 18:36:02.55ID:gZeZ9Y7a0
にわかだけだしね
布教活動してくれるのも
むしろ感謝しないと
おっさんor古参になるとそんな気力はわかない
0814名無しさんだよもん2016/04/04(月) 21:02:37.53ID:j1THEo/K0
にわかのありがたさが分からないのもまたにわかなんだろうな
同期や後輩は大切にしておけ。気付けばみんな卒業しちまう
0817名無しさんだよもん2016/04/04(月) 23:20:55.89ID:j1THEo/K0
>>815
日本だけならまだギリで均衡してる(と信じたい)けど
世界規模で見りゃ今はもう圧倒的にそれが多数派。今さらのプラネ映像化もそういう意味じゃ整合性あるんだよ
0818名無しさんだよもん2016/04/04(月) 23:22:05.66ID:j1THEo/K0
>>816
クラナド以降はにわか、リトバス以降はにわかといわれ続けてついにABまで防衛線が下がったか
シャーロット以降はにわかと言える時代が来るといいなぁ
0819名無しさんだよもん2016/04/05(火) 00:02:55.48ID:8sJIufzT0
プラネタは英語版出てるけどな
音声は日本語だが
0820名無しさんだよもん2016/04/05(火) 13:49:13.65ID:HVK7g8XY0
英語なぞクソクラエ、といいながら
ロボットに乗って戦うかぎっ子
0821名無しさんだよもん2016/04/05(火) 18:42:50.42ID:PTvYM25a0
だーまえを基準にするならやっぱAIR以前とクラナド以降だろうな
いたる絵の作風が基準でもやっぱそこだろうしみきぽん塗りか否かでもそのあたりだろう
0822名無しさんだよもん2016/04/05(火) 19:14:02.63ID:EwIyXSM90
今の鍵に必要なのはいたるラインで一発当てること。
Na-Gaが居るから駄目なんだよ
0825名無しさんだよもん2016/04/06(水) 15:59:11.52ID:/l2hrFhT0
KSL一人で行こうと思うんだけどぼっちでも楽しめる?
0826名無しさんだよもん2016/04/06(水) 16:58:59.55ID:gcKCSXzz0
ぼっちでも楽しめるやつはそういう質問しないと思うけど
まー初めてなら行ってみたらいいんじゃないか
0827名無しさんだよもん2016/04/06(水) 17:08:46.69ID:/l2hrFhT0
友人の予定が合わなくて一人で行くことになった
初めてだけど行ってみる
ありがとう
0828名無しさんだよもん2016/04/06(水) 20:34:15.00ID:vWqcz77Y0
昨日一昨日とツイッターで今頃ライブ当選とかアホかと思ったら
今日当選ハガキくるとかどんだけー
0829名無しさんだよもん2016/04/06(水) 21:02:23.76ID:96Kn96h80
古参ならやめとけ、失望するだけだ
にわか新参なら何やっても楽しいと思うからいけば
0830名無しさんだよもん2016/04/06(水) 22:22:11.31ID:Iz5sI2880
今回はrewriteメインってことでパスしたけどライブが近づくにつれ後悔
0833名無しさんだよもん2016/04/07(木) 02:18:21.05ID:p2fZAQCj0
ペンライトいらんからキャンセルして一般買いたいわ
0834名無しさんだよもん2016/04/07(木) 17:48:23.20ID:W8ypl8kE0
チケット余りまくりで今更先行チケット当選ハガキを絨毯爆撃
0836名無しさんだよもん2016/04/08(金) 00:46:39.76ID:umI9UbAE0
シャーロットとrewriteメインにしてるからだろ
新旧程よいバランスでやればいいのに
0839名無しさんだよもん2016/04/08(金) 14:12:35.40ID:5UL1OY1Z0
ほんとそれ 優先チケ組くらいはイス用意してほしいわ 未だにオールスタンディングって遅れすぎだろ
0842名無しさんだよもん2016/04/08(金) 20:21:19.04ID:7Ud0N1jl0
麻枝に長すぎとカットされて不自然になってた所とか加筆改訂入るのかな期待
0846名無しさんだよもん2016/04/08(金) 22:21:53.94ID:5UL1OY1Z0
別ラインで進んでるだろうが麻枝が退院したかも不明だし無茶言うなよ
0848名無しさんだよもん2016/04/08(金) 23:12:27.98ID:5doJFkTr0
あとサイリウムなんかのゴミを強制的に買わせようとしたのも良くなかったな
0849名無しさんだよもん2016/04/09(土) 10:49:44.85ID:YMKTm8RM0
とっくの昔に2nd発売されて今頃3rdの発表が当たり前なのに
麻枝仕事しろ!
0850名無しさんだよもん2016/04/09(土) 13:28:24.70ID:4edHwtGb0
黒乳首さんの強靭なメンタルをkeyの社員も見習えよ
0854名無しさんだよもん2016/04/10(日) 14:34:50.37ID:TGFqzos30
Rewriteのシナリオを加筆して改訂した Rewrit+ ってゲームが出るんだな。
しかし、8800円の古プライスかよ!

>2011年に発売され、その壮大な世界観と読み応えのあるストーリー、
>それを盛り上げる多数の印象的なグラフィック・楽曲・ドラマチックな演出との総合評価で大好評を博した
>『Rewrite』が2016年7月のTVアニメ化を記念してパワーアップ!
>『Rewrite』オリジナル版の内容に加筆・改訂・演出の追加を行い、
>作品世界をより楽しく、深く理解できるものへと進化しました!
>今回のシナリオを担当するのはオリジナル版より引き続き、田中ロミオ氏が担当。
0857名無しさんだよもん2016/04/10(日) 14:57:18.70ID:0chGwiMi0
>>854
一応内容変わらないHfが付いてくるだろそれ抜いたミドルプライスのがほしいけど
0858名無しさんだよもん2016/04/10(日) 19:42:52.37ID:V8iZsnxb0
ハルモニアは海外リークで2016春か夏になってるな
声優発表してるし関係者がTwitterでとっくに完成してるとも言ってるしどうなってるんだ
0861名無しさんだよもん2016/04/13(水) 00:37:12.90ID:ygKRmUqv0
もう無理だろ…
ジャンルの今後を考えると、ライターの正社員なんてよほど実績ある経験者じゃないと捕まえられないし
ハルモニアだってキネノベ落選作を無理やり敗者復活させたのは
入賞させた連中が軒並みプレッシャーなり労働環境なりでつぶれたからだろ。素人使うってそういうこと
素直に麻枝QC外注さんいらっしゃい路線を強化していったほうがいい。タカヒロよりはマシだろ
0862名無しさんだよもん2016/04/13(水) 01:43:55.60ID:Eu6525rG0
もうweb小説から引っ張ってきたら?と思ったりする
異世界ファンタジーばかり取り沙汰されるから燻っている作品が結構あるし
これは鍵に限らずビジュアルノベル全般にも言えるけど
0863名無しさんだよもん2016/04/13(水) 08:40:57.94ID:snBel/hD0
竜ちゃん絶賛してた麻枝にQCが務まるかどうか…
0864名無しさんだよもん2016/04/14(木) 19:49:20.65ID:ZYyNTwQy0
character1で発売のバッジイラストってかきおろし?
0865名無しさんだよもん2016/04/15(金) 09:53:38.49ID:ziW4DnPu0
熊本の鍵っ子大丈夫か〜! そのまえに熊本に鍵っ子はいるのだろうか?
0866名無しさんだよもん2016/04/15(金) 11:28:20.15ID:0M+alNyZ0
長崎にいるくらいだから熊本ならいるんじゃないかなあ
0867名無しさんだよもん2016/04/15(金) 22:39:03.54ID:Ys0FGPM50
竜騎士絶賛なんてしてないよな
朱音シナリオに長いとか複雑とかダメ出ししたぐらい
0868名無しさんだよもん2016/04/15(金) 23:18:31.20ID:LeWNl3kD0
朱音シナリオが長いって麻枝の発言だったか?
シナリオの量は各個別シナリオでバランスとって調整するからその流れだったと記憶してるんだが
0871名無しさんだよもん2016/04/16(土) 05:14:35.95ID:9t/Dnc6b0
エルサレムがカットされるのかされないのか、それだけが知りたい
0873名無しさんだよもん2016/04/16(土) 19:34:48.11ID:zoN+YWt80
予告編で既にゆめみの作画が雑だ
0874名無しさんだよもん2016/04/16(土) 22:05:46.71ID:rRfeWmrL0
あれで雑って言われるのか…
リライトは不安だけどplanetarianは良くないか?
0875名無しさんだよもん2016/04/16(土) 23:00:06.85ID:Rxy6xF9L0
スリットが健全仕様になったのがちょっと残念
0876名無しさんだよもん2016/04/17(日) 22:26:31.58ID:oQqTnm0v0
十分すぎるだろ。あんだけのスタッフ揃えてウェブアニメと劇場版ともやってくれるなんて赤字覚悟だろ。
0880名無しさんだよもん2016/04/18(月) 12:31:27.14ID:1hwjSJtN0
KSL全然話題になってないのな
チケ買おうと出演者見たらなんか納得しちゃったけど
0881名無しさんだよもん2016/04/18(月) 16:31:24.90ID:Usb72ZFW0
くまみこ Girl meets Bear 7頭目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460911142/

ここを見ろ。メインヒロインが下着姿だけでエロいとかいうやつらがたくさんいる。
だから、ヒビキの魔法を下敷きにして、異世界が舞台でサービスシーン多めの
ちょっぴり心温まるエピソードを入れたら、売れそうな件。
0882名無しさんだよもん2016/04/18(月) 17:00:08.60ID:as3pgW3z0
本編見てないしそのスレに貼ってあるキャプしかチェックしてないけど、
それを「下着姿だけ」と表現するにはちょっと生々しいものを感じる。ていうかここまで冒険してるなら0話切り失敗だったな…

ゲームABのゆりっぺセクハラとか最高にそそるものがあったから、
鍵だって魁あたりに本気出させればそれなりにエロくてちょいホロリなのは作れると思うぞ
けど麻枝はどうだろうなぁ…かつて高槻や長森が書けて今この作風なんだから、
もうおっさん臭いエロはキッズに受けないと割り切って封印してるようにも見える
シャーロットもインポみたいな下着シーンだったしな…
0883名無しさんだよもん2016/04/18(月) 18:58:07.04ID:NOZIJwYt0
異世界はもうオワコン、これからは悪役令嬢の時代だから
0884名無しさんだよもん2016/04/18(月) 19:04:52.88ID:34/AaSHB0
Keyの悪役令嬢ものか。ちょっと見てみたいな。
0887名無しさんだよもん2016/04/18(月) 21:06:50.91ID:+iV9pYMw0
>>880
Keyは古参をあからさまに切り捨てようとしてるのが気に入らないわ
型月を見ろよ、いつまでも古参を大事にしてくれてるじゃん
0888名無しさんだよもん2016/04/18(月) 21:10:16.49ID:as3pgW3z0
かのえあのリメイクをやれば古参を大事にしたことになるのか?
それともクラナドで神搾取野球ソシャゲでも出せばいいのか?
古参を大事にするってどういうことを指すんだ?そもそも古参ってどのあたりを言ってるんだ?リトバスが9年前のこのご時勢に?
0889名無しさんだよもん2016/04/18(月) 21:16:53.39ID:ZwYLweNA0
>>887
嫌ならやめれば?
古参だから大切にしろという考えは老害と大して変わらん
0890名無しさんだよもん2016/04/18(月) 21:37:25.04ID:0/hKZLm10
プラネタリアンを今更アニメ化する会社がなんだって?
0891名無しさんだよもん2016/04/18(月) 22:00:31.28ID:+iV9pYMw0
やべぇ
型月が突っ込みどころなのにマジギレするアホしかいない
0892名無しさんだよもん2016/04/18(月) 22:11:12.84ID:8wpeJINs0
どんなレスを期待してたんだよ
型月界隈はよく分からんけど景気良い話ばっかじゃん、あそこ
0893名無しさんだよもん2016/04/18(月) 22:20:21.24ID:BZnsmq8c0
どっちかっていうとRewriteは古参を意識しまくった作品だと思うよ
Moon〜ONEの要素が満載だったから
0894名無しさんだよもん2016/04/18(月) 22:25:25.08ID:ZwqAYhna0
>>890
最近「うしおととら」という20年前近くの漫画をアニメ化した制作会社がある件
0895名無しさんだよもん2016/04/18(月) 22:33:13.80ID:hY1LhVL60
型月は今ソシャゲで大儲けだからな
古いファンにはつらい時代
0896名無しさんだよもん2016/04/18(月) 22:37:03.43ID:s1e+xvNy0
>>891
今の型月とkeyの両方をチェックしている層ってかなり少数派だろ
ついていけないネタは振らん方がいい
0897名無しさんだよもん2016/04/18(月) 22:38:24.60ID:0/hKZLm10
>>894
まあ、プラネタリアンアニメ化する所がそもそもジョジョを…
0898名無しさんだよもん2016/04/18(月) 22:52:54.47ID:1hwjSJtN0
>>887OTSU#02辺りから参加してるけど、毎回同じセトリじゃマンネリしちゃうけどね
0899名無しさんだよもん2016/04/18(月) 23:21:11.24ID:98RbVNsQ0
>>893
Kanonネタも多いぞ 一応リトバスまでのKeyネタはRewriteの作中にある
0900名無しさんだよもん2016/04/19(火) 00:09:14.88ID:tQjyUTxj0
要約するとID:+iV9pYMw0は馬鹿ということか
ちゃんとゲームしてれば>>893の内容に気付くはずだし、古参軽視とか馬鹿な発言しない
0901名無しさんだよもん2016/04/19(火) 00:48:42.91ID:ejtwnSQX0
KSLのセトリの話じゃねーのか?
昔の曲もやってくれってことだろ
0902名無しさんだよもん2016/04/19(火) 01:01:17.34ID:lF3H8ScA0
フルじゃなくて良い
Keyメドレー2016を流してくれればいい(流してほしい)
Liaさん無双になりそうだけど
それとタイトルになる楽曲(今回ならRewriteとCharlotte)で良いのではないだろうか
0904名無しさんだよもん2016/04/19(火) 01:26:51.48ID:OBWv5g5S0
>>893
KSLの話から始まってるのに何言ってるんだか
作品の内容とか語ってる時点で頭おかしい事が分かるわ
0905名無しさんだよもん2016/04/19(火) 01:50:27.45ID:Zjy2DnD80
Rewriteが古参意識していても実際古参が食いついていないというかリトバスABで既に死滅してたから殆ど意味ないという
0906名無しさんだよもん2016/04/19(火) 02:11:55.47ID:JmBz6Zjc0
2chで話題がころころ変わるなんてよくあるのに何いってんだこいつ
0907名無しさんだよもん2016/04/19(火) 08:16:09.96ID:ddA3jQSa0
またお前ら喧嘩してるのか
新参が逃げていくぞ
0909名無しさんだよもん2016/04/19(火) 09:28:41.92ID:9JzG2t4Y0
新参に受けようとした結果が今回のKSLだ
空席に震えろ
0915名無しさんだよもん2016/04/20(水) 00:59:26.68ID:0yFs1ryV0
客層kwsk
0916名無しさんだよもん2016/04/20(水) 01:12:59.14ID:ia8GBneE0
前スレの489以降が去年のレポかな
見られるか知らんが
0918名無しさんだよもん2016/04/21(木) 12:46:50.71ID:k+YIuMbm0
いつの間にやら安眠枕が管理する「鍵っ子ブログ」がなくなってる!
これも時代の流れか。
0919名無しさんだよもん2016/04/21(木) 13:02:21.58ID:ZhDuwbM50
京アニ系の映像化批判して真なる麻枝作品を期待してたような生粋だからな
その後でてきた准度100%の作品群を思えば今までよく持ったほうだと思うが
0923名無しさんだよもん2016/04/21(木) 23:49:40.57ID:dSRcp1sV0
OTSUでフロア降りて地蔵してる奴もかなりいた記憶
0925名無しさんだよもん2016/04/22(金) 23:21:25.26ID:HKtE/Uhl0
去年の麻枝についての同人誌までは生きてたみたいだな
こりゃなんかあったな
0932名無しさんだよもん2016/04/24(日) 00:17:20.18ID:MadA3eGm0
2013から参戦したから昔のセットリストが本当に羨ましい
0933名無しさんだよもん2016/04/24(日) 00:30:58.25ID:5SD3+R7Z0
俺は逆に2013から参戦してないや。
なんか以前ほどライブで見たい演者、セトリじゃないんだよね…
0937名無しさんだよもん2016/04/24(日) 10:03:16.90ID:WQBAnllN0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!             >>922
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
0938名無しさんだよもん2016/04/24(日) 15:38:48.25ID:ekvgssz70
鳥のうたと聞いてダンクーガノヴァって言い出す
0940名無しさんだよもん2016/04/25(月) 12:32:13.52ID:u+1Mit040
三者三葉の西川葉子が紫ロングの髪の毛でツンデレで若干、杏っぽい。
同作品の葉山照は眼鏡かけた髪の短い里村茜のように見える

ふらいんぐういっちの3話で烏を召喚して肩に乗せたヒロインの姉を見て
即座に観鈴ちんを連想したw
0941名無しさんだよもん2016/04/25(月) 12:45:22.52ID:3Wv1m19h0
作品の連載開始時期、作者の出自を考えると葉山のモチーフは茜で間違いないだろう。中身はさっぱり別物だけど
0943名無しさんだよもん2016/04/25(月) 16:52:25.04ID:u+1Mit040
三者三様の大食いキャラって、みさき先輩のオマージュなんですかね?
0946名無しさんだよもん2016/04/26(火) 00:17:58.20ID:SXC5jAyu0
自分の絵が下手糞すぎることに今更ながら気付いたんじゃね?
0947名無しさんだよもん2016/04/26(火) 00:42:29.99ID:/eaAaNcc0
今週サイン会やるのに大丈夫かねぇ
またダウンしない事を祈る
0948名無しさんだよもん2016/04/26(火) 05:46:35.05ID:KOjoHZuw0
サイン会定員割れじゃないのか?
前日分まだありますみたいなツイートあったぞ
0950名無しさんだよもん2016/04/26(火) 18:05:09.25ID:zTIN1Nus0
荒井チェリーは鍵とFateのガチオタだろ
だーまえといたるを尊敬してるってブログで言ってるし
0955名無しさんだよもん2016/04/27(水) 18:21:33.08ID:oHlGkaMr0
きららと百合姫はkeyファンの作家多いよな
未確認がやってた時に鍵っぽいキャラいるとか言われてたけど誰のことだったんだろ
0957名無しさんだよもん2016/04/27(水) 18:59:23.64ID:mc4Y+Mse0
なもりが有名かな リトバスの絵上げてたりCLANNADのアンソロに参加してたし
0959名無しさんだよもん2016/04/27(水) 20:58:03.53ID:s1sDmtXv0
なもりのはるかな、4コマアンソロジーで一番楽しみだったわ
0960名無しさんだよもん2016/04/28(木) 07:21:31.62ID:BG5j23wV0
いかふらいせんせーも
たまには思い出してあげて下さい。
0962名無しさんだよもん2016/04/28(木) 18:42:01.41ID:Z+4eQmkV0
しかし、実はゆるゆりを見たことないし。作者は富山県出身なのに富山で放送されてないw
寒ブリと水俣病でしか有名になれない富山www努力足りなすぎwww
ちょっとは、ふらいんぐういっちの青森を見習えよ、糞田舎。文化不毛の北陸はうんざり。
自慢できることは地震が少ないことなので東日本の時も他人事。熊本みたいに呪われるよ?
0963名無しさんだよもん2016/04/28(木) 19:17:26.08ID:VXfl5I6z0
ふらいんぐういっちは舞台が青森県の弘前で製作にRABがあるからRABが猛烈にプッシュして放送してるのであって
ゆるゆりは別に富山が何か番組製作に携わったわけじゃないし
0964名無しさんだよもん2016/04/28(木) 19:37:33.17ID:Z+4eQmkV0
つまり、どー考えても、青森よりも文化的に北陸が負け。マジ糞田舎。
せいぜい、遠い昔に放送されたNHK プロジェクトXの黒部ダムくらいが取り柄www
泣けてくるわ。
0965名無しさんだよもん2016/04/28(木) 21:02:48.69ID:6d+v02DQ0
なんでこいつこんなに必死なんだ地元で虐められたんか
0967名無しさんだよもん2016/04/29(金) 06:29:33.43ID:JnocffsQ0
未確認はアニメの方の最終回のエンドロールのシルエットが「ここAIR」とか言われてたね
俺AIR知らないけど
0972名無しさんだよもん2016/05/04(水) 03:20:26.87ID:Ig1EmLBr0
>>969
VITA持ってないけど買おうかな
寝転がってプレイしたい
0974名無しさんだよもん2016/05/04(水) 10:47:06.04ID:tXAZIN+A0
川上とも子の声がまた聞けるというだけで買い
0976名無しさんだよもん2016/05/05(木) 22:29:34.70ID:JujORIgj0
いたるたんのツイ見てると気の毒になるやら、仕方あるまいと思うやらで複雑な胸中だ。
トークライブとか迷走そのものだもんね。豆腐おいしいもんね。
一時は絵かきとしてKEYゲーの良いとこ悪いとこを体現してたんだから尊敬してるし、せめて心身とも健康であって欲しいぜ。
0980名無しさんだよもん2016/05/06(金) 12:53:24.64ID:di+a9gtm0
一度買ってみたかった豆腐屋が朝八時から開くはずなので、この際買いに行こうと愛車こなもん号(自転車)を引っ張り出す。
0982名無しさんだよもん2016/05/06(金) 15:49:52.00ID:YLUXjWHB0
豆腐を素早く届けるために群馬の山中をドリフトして走る豆腐屋もいるんやで?
0984名無しさんだよもん2016/05/06(金) 17:36:24.79ID:hHQZj4V00
♪        と〜ふぅい〜♪
     へヘ     と〜ふぅい〜♪
    /〃⌒⌒ヽ   __
    〈〈 ノノノハ))) /_/|
    |ヽ||´ ∀`|| |__|/
 (( ⊂[リ∨╂リ]ノ
    リ /リリリリリつ ))
    (( U ))      ♪
0985名無しさんだよもん2016/05/06(金) 22:43:34.93ID:ocU1KeG80
19円の豆腐とか言ってるけど酒飲んでるじゃねーか…
0987名無しさんだよもん2016/05/07(土) 01:16:13.19ID:IgBsiMEU0
>>986
みきぽんの損失は大きかったな〜
0989名無しさんだよもん2016/05/07(土) 03:38:06.86ID:UYoNkdGT0
食事の誘い断られたとかそんなん名指しで載せるとか感じ悪い
0990名無しさんだよもん2016/05/08(日) 13:05:52.52ID:7KZKk0uW0
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? に「杏 きょう」っていう名前のキャラいるなw
0991名無しさんだよもん2016/05/11(水) 00:56:30.83ID:NvTTzMO40
京アニクラナドは4クール48話
Rewriteアニメも48話なければね
原作プレイ時間が両作品ともほぼ50時間で同じなんだから
0995名無しさんだよもん2016/05/14(土) 20:53:47.00ID:dszDT1RL0
杏√シナリオは評判悪かったのだが、結局可愛いから正義w
0996名無しさんだよもん2016/05/14(土) 22:05:44.44ID:PHUwfzXf0
今の時代だったら
杏シナリオは姉妹争い無駄に引っ張らずにツンデレ萌えちょいエロ可愛さ増しでやれたんだろうな
0997名無しさんだよもん2016/05/15(日) 12:56:55.04ID:P3naS9oU0
藤林杏はツッコミキャラであって、ツンデレキャラじゃないと思うが
ニコニコ大百科ではツンデレキャラとして登録されてる件
0999名無しさんだよもん2016/05/15(日) 13:33:13.02ID:xyv1+XYS0
ニコニコ大百科はデタラメの宝庫
名雪は日常の象徴()
10011001Over 1000Thread

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/
life time: 331日 13時間 33分 2秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況