CLANNAD -クラナド- 総合 Part186 [無断転載禁止]©bbspink.com
0001名無しさんだよもん2017/05/20(土) 12:29:35.21ID:gVSIDi9j0
PC版:恋愛AVG/全年齢対象/ボイス無し/VGA/フルインストール2GB
 初回版:2004年4月28日(水) 初回特典:アレンジ音楽CD
 通常版:2004年8月6日(金) 発売
 DVD-ROM 7,875円(税込)

PCFV版:恋愛AVG/全年齢対象/フルボイス/SVGA/フルインストール4GB
 2008年2月29日(金)発売 DVD-ROM 7,140円(税込)
 ttp://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/

 メーカー公式:ttp://key.visualarts.gr.jp/
 製品情報:ttp://clannad.prpage.jp/
       ttp://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/

前スレ

CLANNAD -クラナド- 総合 Part185
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1357769454/
CLANNAD -クラナド- 総合 Part184
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1283774417/

過去ログ倉庫
 http://cla2ch.hp.infoseek.co.jp/
 【Q&A】【抽出ツール】【その他】
 http://cla2ch.hp.infoseek.co.jp/other.html

★注意事項★
頻繁に微妙に間違った、微妙に合ってるネタバレが書き込まれるので
 未プレイの方はクリアするまでスレを見ないことを推奨します

関連スレ等は>>2-のどこかに
0248名無しさんだよもん2018/11/23(金) 20:21:37.70ID:CSHcQsQj0
すみません質問です
朋也と藤林姉妹は、いつ頃からの知り合いなんでしょうか?
どういった経緯で朋也のことが好きになったんでしょうか?
0249名無しさんだよもん2018/11/23(金) 21:19:39.38ID:bSutttvP0
奴らの付き合いは実はかなり浅く、知り合いと呼べるようになったのは本編よりわずか1年前の高校2年生のときです
詳しいことはムック本『光見守る坂道で』を読んでください
0252名無しさんだよもん2018/12/18(火) 21:47:27.13ID:fJtYMbdw0
ことみルート以外のことみは死んでる説
・アフターの卒業式にヒロインズの中で一人だけ来ない(風子は文章が変わる)
・他ルート(つーか野球)で一切出てこないし絡まない
・ことみは両親と共に自分も死んでたほうがいいと思ってる、それを止めるのは朋也
・紳士に会う勇気が湧いたのは朋也達のおかげ(=ことみ1人だと鞄を見る機会が訪れない可能性が高い)
・渚とことみの両方にいい顔してるとどちらと弁当を食べるかの選択肢がある(他ヒロインには渚と両天秤にかけるような選択肢はない)
渚ルートとことみルートどちらを選ぶかという選択になるが、これはまんま渚とことみ、どちらを救うかとプレイヤーに問いかけてるのではないか
0256名無しさんだよもん2019/01/04(金) 09:00:17.89ID:d7gzRUnD0
今年はKanonから20年、CLANNADからは15年の節目となる年じゃないですか!!
0258名無しさんだよもん2019/01/04(金) 22:38:30.46ID:G+7cD1bx0
10何年かぶりにclannadやってるけど、朋也って割と最初から渚にベタ惚れだったのな
0259名無しさんだよもん2019/01/05(土) 14:53:38.26ID:gQagXEZZ0
渚もかなり早い段階から朋也のこと意識してるよな
0260名無しさんだよもん2019/01/05(土) 17:23:35.67ID:jovQqdXu0
お互いどういう所に惹かれたのかがなんとなく気になる
プレイしたのだいぶ昔だからよく覚えてないんだよな
0261名無しさんだよもん2019/01/06(日) 12:54:22.51ID:pPT+Onue0
最初プレイした時は渚のうちに住みませんか?って所で出てくる選択肢は断るのが正解だと思ってたよ
まさかその後本当に居候になって同棲までするとは予想もしてなかった
0262名無しさんだよもん2019/01/07(月) 06:57:40.54ID:i+S8YV1g0
俺も序盤の秋生の選択肢で詰まってしばらく苦労した
あそこで間違えると先に進めないって、発売前に言ってた選択肢豊富な自由度の高いゲームという喧伝は嘘だと悟った
今でも秋生の生き方には共感できない
0264名無しさんだよもん2019/01/11(金) 08:02:57.11ID:hT+RDFhG0
就職してから春原と疎遠なのがなんか寂しい
いつまでもラブラブでいてほしい
0265名無しさんだよもん2019/01/11(金) 18:29:50.44ID:0KlHNDU70
就職したら学生時代の友人とは疎遠になるのが普通なんだよ
さっさと古い人間関係から卒業しろよ

って言いたいんだろシナリオライターは
0267名無しさんだよもん2019/01/11(金) 18:50:22.83ID:Qp/bJ6qp0
春原は大好きだけど春原兄妹シナリオは好きになれない
やっぱり春原はだーまえが書かないと駄目だ
0268名無しさんだよもん2019/01/12(土) 01:05:09.98ID:RNTe48fO0
春原シナリオは異質すぎるというかCLANNADのテーマから逸脱してる気がする
人間の悪意がほとんどないのがCLANNADの世界で、だから街も人も家族なのに
不条理な悪意を物語の都合で登場させている感があって嫌だ
0269名無しさんだよもん2019/01/20(日) 20:49:39.96ID:EoTmu4r80
スイッチで発売するらしいな
ほんと根強い人気だ
0270名無しさんだよもん2019/01/30(水) 11:05:16.74ID:Nk5szg9d0
https://www.youtube.com/watch?v=HLDVlzLWxN0

日本語ができる欧米系外国人なのか、それとも日本育ちの欧米系外国人なのか?
とにかく嬉しくなる。グッドジョブ!
0271名無しさんだよもん2019/02/08(金) 02:29:01.96ID:py4boLoG0
どうせ移植するなら光見守る坂道でも入れとけよって言いたい
毎回毎回ハンコのように同じ作品出してどうするんだよ
0273名無しさんだよもん2019/02/08(金) 06:23:38.95ID:EWXVyCvr0
マジレスすると、ベタ移植の方が楽で、下請けに丸投げする事もできるからだろ
光見守る坂道でを入れたら作品の性質が変わってしまうし
もしかしたら涼元やごとPとの契約の関係でベタ移植しか出来ないのかもしれない
0274名無しさんだよもん2019/02/08(金) 07:25:06.67ID:3TqxzLuk0
幸村先生とか、ボイスの追加収録が不可能な人もいるからドラマCD版から引っ張ってくるしかないのもある
0275名無しさんだよもん2019/02/09(土) 13:02:48.92ID:uBkGlkhH0
もし今のいたる絵でリメイクしたら誰これ状態になるだろうな
まあもういたるは退社したからリメイクするとしたらNa-Ga絵になるかもしれないが
0276名無しさんだよもん2019/02/10(日) 07:10:33.40ID:174ZwpRj0
そもそもリメイクとか誰も望んでないし何を言ってるの??
0277名無しさんだよもん2019/02/10(日) 22:32:36.65ID:3PuxZO5F0
自分もリメイク望んでるぞ
ぶっちゃけ何回も同じ絵で移植されても買う気しない
誰も望んでないとかお前の主観だろ
0278名無しさんだよもん2019/02/10(日) 23:34:55.81ID:ipZMfeVQ0
絵はいいけど一部のボイスは録り直してほしい
具体的に言うとだんごの歌
アニメでだんご大家族が出た今ならちゃんとそれに準拠したボイス録れるだろうし
0279名無しさんだよもん2019/02/11(月) 00:29:03.33ID:KgSuY/dy0
だんご大家族はCLANNADで重要な曲だから原作の時点でちゃんと作っておくべきだったよな
まぁ渚のテーマと同じメロディというのは原作の時点で分かってはいたが
0280名無しさんだよもん2019/02/11(月) 00:33:40.70ID:xkSCqhaS0
渚が歌うたびに挿入歌が流れるのは変だし、出産直後のシーンで流れるのはもっと変だ
重要な曲というより原作から追いかけてた人達へのファンサービスの意味合いが強い気がする
0281名無しさんだよもん2019/02/11(月) 00:43:41.54ID:KgSuY/dy0
挿入歌というかアニメみたいに渚がアカペラでちょっと歌うだけだろ
むしろ単調でだんごだんごと言う方が変
0282名無しさんだよもん2019/02/11(月) 00:50:58.49ID:xkSCqhaS0
さっきのは作中のどこかで「だんご大家族」が流れることが前提の意見
作中で流れずに渚がちょっと歌うだけなら「だんご大家族」に忠実である必要ないからさ
0283名無しさんだよもん2019/02/11(月) 00:57:11.76ID:KgSuY/dy0
渚だけじゃなく朋也も幻想世界の少女も歌ってるんだが
0286名無しさんだよもん2019/02/12(火) 06:17:32.06ID:YxuTGrqR0
XBOX360のDLCで光見守る坂道で入れたのに
なぜPS3版やPS4版のDLCで入れないのか
0287名無しさんだよもん2019/02/21(木) 04:03:45.71ID:GXGZTDaj0
久々に杏アフター、杏アフターアフターやり直したけど、やっぱ秀作だわ
同人でここまでの完成度はなかなか無い
月姫ひぐらしと引けを劣らず良い勝負してるね
0288名無しさんだよもん2019/02/24(日) 23:02:36.13ID:TQMMNkg80
あれアフターはパケ版持ってるんだけどアフターアフターのパケがどこ探しても見つからないんだよね
もしかして出回ってるのDL版だけ?
0289名無しさんだよもん2019/02/24(日) 23:39:24.38ID:+Kx2pkss0
>>288
287だけどDL版しか販売してないね
サークルが元々パケ版は出さない方針だったのか、解散しちゃったから止むを得ず出せなかったかくらいしか思いつかん
杏アフター知ってる人がいて安心したわ、マイナーゲーだからねあれは
0290名無しさんだよもん2019/02/24(日) 23:47:37.55ID:TQMMNkg80
>>289
やっぱそうだったのかサンクス
確かにそこそこマイナーだからあんまり話せる相手いないよね
0291名無しさんだよもん2019/02/24(日) 23:51:24.97ID:zQxeI64Y0
二次創作同人ゲーにメジャーも何もないと思うが
Kanosoすら危うい
0292名無しさんだよもん2019/02/25(月) 04:29:10.23ID:qq+cAkx50
>>291
特にメジャーで成功してるのはひぐらしがいい例だろ
同人ゲーから色んなハードでリメイクされ同人誌、アニメ化、パチンコにまで展開したんだから
杏アフターは知る人ぞ知る名作だから知名度は低いのは当たり前
0293名無しさんだよもん2019/02/25(月) 06:19:02.96ID:rUeA/go70
「二次創作」って文字に目が入ってないな
ひぐらし、月姫、東方、最近だとネコぱらも同人ゲー出展だが全て「一次創作」だ
0294名無しさんだよもん2019/02/25(月) 20:21:02.89ID:d3ahLTSa0
前に杏アフターを公式だと思い込んでる奴見掛けたわ
0295名無しさんだよもん2019/02/26(火) 02:36:38.05ID:3s1iq4510
杏アフター大好きマンこの時期になると定期的に沸くな
0296名無しさんだよもん2019/02/26(火) 12:37:40.31ID:m9xMrXkg0
滅多に見ないから定期的と錯覚してるだけでしょ
0299名無しさんだよもん2019/02/28(木) 00:51:15.62ID:9W0oW4an0
煽りとかじゃなく真面目に杏の良さが理解出来ない
0302名無しさんだよもん2019/03/01(金) 21:28:10.92ID:w61+4+/x0
りょうみたいな、接点がなかったら何もわからないような人に引かれる
でもいざ付き合うと楽しいのは絶対杏なんだよね
0303名無しさんだよもん2019/03/02(土) 15:53:58.92ID:c8yk9Unr0
藤林姉妹シナリオは家族がテーマの蔵ではちょっと浮いてるよな
まあ姉妹も家族には違いないけどさ
0305名無しさんだよもん2019/03/02(土) 16:15:18.90ID:Y9ShEtzC0
勝平ルートとか春原兄妹ルートとかもだけど、ぶっちゃけ鍵じゃなくても出来るからなあのシナリオ
0307名無しさんだよもん2019/03/05(火) 22:03:35.30ID:Tx3DiHCD0
リメイクってことならKanonやAIRもお願いしたい
AIRは風呂敷たたんでくれるなら泣いて喜ぶ 絶対無理だろうが
0308名無しさんだよもん2019/03/06(水) 00:52:54.47ID:TwUTZQzG0
渚生存トゥルーED後は蛇足でしかないんだろうけど
エンドロールで一枚絵のスライドショー演出って物足りないんだよな。渚と汐と三人で汽車旅くらいは本編で見たかったと未だに思ってる
0310名無しさんだよもん2019/03/07(木) 01:36:55.86ID:wRmsHzL90
ゲーム内にはないよ
光見守る坂道でにTrue後の話でやってるくらい
0313名無しさんだよもん2019/03/20(水) 05:07:00.52ID:2EQ8TLkz0
>PS2版、PSP版、Xbox 360版、PS3版、PS Vita版、PS4版と順々に発売され、Android用アプリとしても配信中です

こんなに出てたのか……。PC版とPC完全版とSwitch含めたら10回移植されるって凄いな
まあこの前PS4版買ったからドラマCDだけならスルーでいいか……
0314名無しさんだよもん2019/03/20(水) 17:51:22.36ID:9kiks5ys0
ゲーム機立ち上げるのが面倒だからフルボイスPC版を一番やりこんでる
0315名無しさんだよもん2019/03/25(月) 17:59:21.05ID:8MGQ+60o0
これのせいでCLANNADがトレンドに上がってる
ほんとに今は2019年なのかよ


田村淳 @atsushilonboo

『人生』
CLANNAD after story ヤバイくらいに泣きました…
嫁と娘、家族、仲間を大切にしよう!
絵が苦手だなぁと思ってた作品が好きになる事を経験しました…
そして絵も好きになった!
学びの多い作品でした。
フォロワーのみんな良い作品を紹介してくれてありがとう!
それと便座カバー
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1109983897821929472
0316名無しさんだよもん2019/03/25(月) 21:57:24.37ID:JhhE3p+x0
淳、受験のせいでオタクになってしまったんだな...
0317名無しさんだよもん2019/03/26(火) 11:07:27.04ID:4/O4HLtH0
CLANNAD AFTERは何度も見たくなる作品。
外のアニメ作品だと、なかなかそうおもわない。
例外はAirくらいかな。
0320名無しさんだよもん2019/03/28(木) 04:56:03.52ID:Bti+avJ20
渚が両親の過去知って鬱った後に秋生が「あいつまた学校行かなくなるのか」って言ってたけど
これ不登校になったことがあるってこと?
0323名無しさんだよもん2019/04/02(火) 10:26:30.54ID:fy9ckawB0
アニメ2期まで完走して涙腺に異常が出たんだけど
これ漫画版も面白い?アニメと内容違ったりする?
0324名無しさんだよもん2019/04/02(火) 11:03:34.81ID:IA7yW+1d0
漫画版はみさき樹里版としゃあ版があるけどみさき樹里版はお勧め出来るかな
みさき樹里版は原作の渚ルートとAFTER STORYをベースに丁寧に描かれてる
しゃあ版は共通パートはアニメ版に近いんだが連載雑誌が連載雑誌のせいで最後まで描かれる前に…って感じ
基本的にアニメ版の時点で原作とは結構別物なんで見比べる感じで臨んだ方がいい
0325名無しさんだよもん2019/04/02(火) 15:49:11.79ID:fy9ckawB0
>>324
なるほど!ありがとうございます
本編もアニメと原作で違う部分多いんのなら気になるな
とりあえず、漫画の方をあれこれ探してみます
0326名無しさんだよもん2019/04/08(月) 19:46:46.78ID:SP9snzNm0
だんご大家族クッションが想像の4倍くらい高かった
0327名無しさんだよもん2019/04/09(火) 00:35:08.93ID:Qq4t1Qg70
あんなもん既製品のクッションに線を2本描くだけやろwww
0328名無しさんだよもん2019/04/09(火) 06:50:00.54ID:gG0ft9uc0
どんだけ高いんだよ?って思って見たらそうでもなかった
0330名無しさんだよもん2019/04/09(火) 20:58:08.66ID:6N4zPHVt0
>>326
あのサイズのクッションならまぁ納得できなくもない価格だよ
0331名無しさんだよもん2019/04/10(水) 02:52:34.69ID:J+h5M/n00
値段どうこうよりオフィシャルグッズなことに意味があるんだろ
0332名無しさんだよもん2019/04/10(水) 09:49:04.93ID:n29XfG0F0
グッズ系興味ないけど、アニメとかゲームのグッズって元々高いよね
0333名無しさんだよもん2019/04/10(水) 10:31:00.17ID:EgLCgaaR0
作品知らん人が手を伸ばしにくい都合で薄利多売が見込めないから原価から上乗せする分が多くなる
これは仕方ない
0334名無しさんだよもん2019/04/10(水) 19:25:36.22ID:1Q7PXNnx0
>>333
しまむら(アベイル)のコラボアパレルの値段を見ると、他がボッタクリにしか見えない。
0335名無しさんだよもん2019/04/12(金) 18:21:10.66ID:Sim6K4eC0
一回しかプレイしてないけど幻想世界の時間軸がいつなのか最後までわからんかった
過去、未来であるような描写はたくさんあるけど汐ルートのラストとか現実と同期してるかのような描写も多いし

・現実→幻想世界→現実を繰り返してる
・幻想世界では時間が逆行して学園4月→汐エンド→幻想世界の始まり→幻想世界ラスト→学園4月のようにウロボロスしている
・時間軸はあやふやで現在であり過去であり未来

どれだよ
0337名無しさんだよもん2019/04/21(日) 01:15:28.79ID:nxzX/Ou60
幻想世界には現実における様々な時点の可能性が散らばっており、
少女とロボットが幻想世界を旅する過程でその様々な時点の可能性を発見する
プレイヤーに提示されるのは、ゲームの進行度に対応した幻想世界の光景であり、
智也の魂が現実と幻想世界を行ったり来たりしているわけではない

という解釈はどうかな
0338名無しさんだよもん2019/04/22(月) 18:24:29.61ID:GLk9dPGJ0
正直汐というか幻想世界の少女は奇跡を起こすためとはいえ
父親が別の女と付き合ったりすることをどう思ってるのだろうか
0339名無しさんだよもん2019/04/26(金) 20:36:35.97ID:mojBcEHS0
【前半お試し ゲスト:西田望見 坂巻学】ルームメイト〜五十嵐裕美〜第16回【CLANNAD】
2019/04/26(金) 開場:19:50 開演:20:00
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319375736?ref=qtimetable&;zroute=index
0345名無しさんだよもん2019/04/28(日) 20:49:40.51ID:LvSqdPnj0
見てないから憶測で言うけど、
リアクション芸の素人が場を盛り上げようとしたら大声出したり身振りが大袈裟になったりしがちなんじゃない?
0346名無しさんだよもん2019/08/04(日) 13:07:28.75ID:HB5hdm7G0
こんだけ今もスレが伸びるくらい人気あるなら、新作アニメとか作って欲しい。
別ルートの。
0347名無しさんだよもん2019/08/04(日) 14:04:32.55ID:L6Q8co5z0
あるとしたら智代アフターかな…
俺は智代アフター苦手だから見ないだろうけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況