CLANNAD -クラナド- 総合 Part186 [無断転載禁止]©bbspink.com
0001名無しさんだよもん2017/05/20(土) 12:29:35.21ID:gVSIDi9j0
PC版:恋愛AVG/全年齢対象/ボイス無し/VGA/フルインストール2GB
 初回版:2004年4月28日(水) 初回特典:アレンジ音楽CD
 通常版:2004年8月6日(金) 発売
 DVD-ROM 7,875円(税込)

PCFV版:恋愛AVG/全年齢対象/フルボイス/SVGA/フルインストール4GB
 2008年2月29日(金)発売 DVD-ROM 7,140円(税込)
 ttp://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/

 メーカー公式:ttp://key.visualarts.gr.jp/
 製品情報:ttp://clannad.prpage.jp/
       ttp://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/

前スレ

CLANNAD -クラナド- 総合 Part185
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1357769454/
CLANNAD -クラナド- 総合 Part184
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1283774417/

過去ログ倉庫
 http://cla2ch.hp.infoseek.co.jp/
 【Q&A】【抽出ツール】【その他】
 http://cla2ch.hp.infoseek.co.jp/other.html

★注意事項★
頻繁に微妙に間違った、微妙に合ってるネタバレが書き込まれるので
 未プレイの方はクリアするまでスレを見ないことを推奨します

関連スレ等は>>2-のどこかに
0047名無しさんだよもん2017/09/19(火) 00:06:35.14ID:O9ORCD6A0
発売当時にPC版だけやったんだけど、その後に出たものに手を付けるなら何からがいいとかオススメある?
0048名無しさんだよもん2017/09/19(火) 01:14:30.74ID:GyeqMCai0
PCフルボイス版かPS3版かな 携帯性取るならVITA版でもいいが
大型ムック本の「光見守る坂道で」も忘るるべからず
0049名無しさんだよもん2017/09/19(火) 18:26:55.03ID:R7G7z6fN0
Key 10th Memorial Box を買えばいいと思う
ジャケット着せ替えとか出来るし
0050名無しさんだよもん2017/09/21(木) 01:39:40.85ID:szrvjoQX0
ありがとう。
最初のPC版をやったのが13年前だから、復習も兼ねてフルボイスからやります。
それから関連書籍なりアニメを見てみます。
メモリアルボックスもいいですね。KanonもAIRも懐かしい。
0051名無しさんだよもん2017/09/21(木) 17:40:38.16ID:xsCmlnRx0
光見守る坂道はPSPで上下巻出てるからそれ買うのも手だよ
0052名無しさんだよもん2017/11/02(木) 19:17:28.66ID:GQiynmo/0
【料理】だんごでだんご大家族をつくろう!【VA第一生放送(仮)#26】
2017/11/02(木) 開場:14:57 開演:15:00
lv308285345
0054名無しさんだよもん2017/11/14(火) 21:37:52.22ID:83t9QP5m0
劇場版CLANNADのだんご大家族の歌は認めている
京アニ版は渚原曲で卑怯なのだが、あれはみんなの歌で流れる曲調じゃないだろう
0056名無しさんだよもん2017/11/15(水) 01:31:56.45ID:VcuM5bc90
>>54
つっても原作通りだからな
だんご大家族を唄う場面で渚が流れるシーンある
厳密にはdango.wavっていう渚の音楽ファイルとはまた違うファイルだが
0057名無しさんだよもん2017/11/15(水) 11:21:21.19ID:jaKb/ER40
たしかにみんなの歌感は劇場版のほうがあるね
0059名無しさんだよもん2017/12/05(火) 19:14:21.43ID:ljfhkuN60
ことみのアタッシュケースの話が実話だって(動画とかのコメントで)良く聞くけど、ホントに元ネタある?
たんぽぽ娘の元ネタは結構出てくるけど…。
0060名無しさんだよもん2017/12/06(水) 20:02:30.01ID:N9EEPM/Z0
アタッシュケースは知らんがたんぽぽ娘は割といい話なので読むべき
0061名無しさんだよもん2017/12/07(木) 06:34:03.56ID:jvdIPDdT0
>>47
同人ゲームだけど杏アフターと杏アフターアフターもやっておいて損はないぞ
本家劣らずなかなかのシナリオだから
0062名無しさんだよもん2017/12/07(木) 18:31:29.07ID:fDasfF+K0
Amazonビデオで観ようと思ったら1話以外有料になっとるやん…。いつの間に…。

>>61
俺は41ではないが、ちょっと興味ある。
これって杏アフターアフターでちゃんと完結してる?
0063名無しさんだよもん2017/12/07(木) 20:09:55.64ID:jvdIPDdT0
してる
アフターアフターの前に先にアフターやっておいた方が楽しめるよ
全年齢版にはないエロ要素があるから良いし
あと選択肢が無い一本道だからサクサク進められる
そんな高くないからプレイをオススメする
0064名無しさんだよもん2017/12/07(木) 23:51:39.49ID:fDasfF+K0
杏アフターの動画ニコニコで上がってた。2009年発売だから、さすがにサークルは無くなってるなーって思ってたんだけど、2011年の時点で既にサークルは消滅してるのかw

話的には「汐を産んで渚が亡くなった後の杏ルート」って感じなんだね。
DMMで買うのが一番安くて千円くらいか。ちょっとポチってくるわ。
0065名無しさんだよもん2017/12/10(日) 00:08:47.30ID:1IIQ1SKQ0
エロ要素ないバージョンとか設定で無しに出来たりしない?
0067名無しさんだよもん2017/12/21(木) 05:42:32.11ID:gCM5GpVA0
アニメみて死にそうになってるんだが3人の幸せな話がみたいまたは聞きたい
なんかないかな?
あと、汐の名前を決めたシーンで来年海に行く約束してたけど、アニメでは描写無かったよね?原作には色々後日談的な話あるのかな?
0068名無しさんだよもん2017/12/21(木) 06:33:17.08ID:yNZ2nz9b0
大型ムック本『光見守る坂道で』っていうオムニバスの短編が16本ほど入ってるものがある
これにTrueルート後の、汐が少し大きくなった後日談の短編が載ってる
漫画版も存在するけどこっちにはそのTrueルート後のもののみ載ってないが(初回版以外だとボタンの話もない)
0069名無しさんだよもん2017/12/22(金) 01:42:19.15ID:94YpOlnx0
>>68
助かった2005年発売のやつだよね?
購入に走るわ
今すぐ欲しいからネット購入控えて走るわ
0070名無しさんだよもん2017/12/22(金) 16:52:36.05ID:dDi6hejN0
友人に勧められてロマナドやってんだけど、何せ金は貯まらないし武器防具は高けーし、やってらんね
あとシンボルカウントで戦闘回避出来るのは良いんだけど敵の素早さが早くてダメージ食らうのは痛い
先が思いやられる…
0072名無しさんだよもん2017/12/22(金) 19:03:50.29ID:2JFJuWPF0
C93特番【池パンの全部もってってch ♯09】
2017/12/22(金) 開場:15:57 開演:16:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv309620103


ビジュアルアーツ年末特番 馬場社長+どんまる 愛を語る総チェック生放送2017〜コミケ93VAブースとグッズ...
2017/12/22(金) 開場:19:50 開演:20:00
lv309447278?ref=qtimetable&zroute=index
0073名無しさんだよもん2017/12/23(土) 12:09:14.24ID:qnMzFnTy0
「CLANNAD」全22話&番外編 一挙放送(明日:アフターストーリー)
2017/12/23(土) 開場:18:30 開演:19:00
lv309573048?ref=qtimetable&zroute=index
0076名無しさんだよもん2017/12/25(月) 08:47:13.36ID:NTvZAnnoO
初見だったけど3時半くらいに寝落ちしてしまった
仕方ないから続きをまとめ動画で見たら寝起きから号泣しちゃったよ…
0077名無しさんだよもん2017/12/25(月) 10:12:07.85ID:1hd2GSLv0
ニコニコ号泣しながら見てたわ
アフター18話19話は本当に心に来るわ
0078名無しさんだよもん2017/12/25(月) 10:59:53.67ID:Uo1mFHsC0
ニコニコは見ないけどみてるわ
お前らまた泣いてストレス発散しよーぜ
0079名無しさんだよもん2018/01/09(火) 18:54:27.49ID:MJqPDG4p0
Vitaで久々にやってるけどやっぱ面白いな
しかし椋はパッケージにも描かれてないし不遇ヒロインだな…
0080名無しさんだよもん2018/01/14(日) 18:59:35.67ID:I/gnvU040
直幸が逮捕されて荒れる朋也を止める渚の台詞からプロポーズまでの流れが本当良い
0081名無しさんだよもん2018/01/14(日) 20:55:47.68ID:hygIjPQL0
漫画版にもあったのにアニメ版はそこがなかったのがな
CLANNADでもかなり重要なシーンの一つだろ
0082名無しさんだよもん2018/01/16(火) 22:41:22.68ID:a5hY0D0y0
現行向けにkeyリマスターコレクションとか出してくれないかな
ちょっとやろうとすると引っ張り出してこなくちゃいけない
0083名無しさんだよもん2018/01/17(水) 03:18:49.30ID:a4NIcw+L0
>>82
現行ってPS4とかのことか?
それならあるけど
それともwindows10対応ってこと?
0085名無しさんだよもん2018/02/13(火) 00:52:22.83ID:2BMNio5a0
電車のシーン考えた奴は天才だな
俺が低脳すぎるからかもしれんけど
0087名無しさんだよもん2018/02/19(月) 06:55:05.42ID:A4R8obvx0
質問です
今は会えなくなってしまった大好きな人からCLANNADを勧められたのですが、いまから原作をやるのなら「メモリアルエディション」というのを買うのがいいのでしょうか?

自分が持っているハードは、PSPとウィンドウズ7パソコンです
どちらも5年くらい前に買ったものです
ウィンドウズ7パソコンは8か10のに買い換える可能性はあります
0088名無しさんだよもん2018/02/19(月) 07:11:37.44ID:QX0nVnn30
メモリアルエディションでOK
7でも動くから安心せい
0089名無しさんだよもん2018/02/19(月) 07:32:19.79ID:iawZ0NVB0
>>87
PCでやるならメモリアルエディションでOK。
PSPなら中古で数百円で買えるみたいだし、それでもいいかも。
android持ってるなら序盤が無料で試せるみたいだし、一度プレイしてみては?全部プレイするのにいくら掛かるか分からないけど。
上記のならどれも内容は同じはず。ていうか、初代しかやってないけど追加CGとかあったんだ。
携帯機じゃなくて、据え置きでゆっくりプレイして欲しい。けどプレイ時間はかなり長い(平均60〜80時間らしい)から、その辺気を付けて。
0091名無しさんだよもん2018/02/19(月) 17:31:36.90ID:A4R8obvx0
京アニ版は全巻買うと15000円くらいしますね
レンタルで見たことはあるのですが
何度もじっくり繰り返して見たいので、レンタルではなく、いつかちゃんと買いたいです
0092名無しさんだよもん2018/02/19(月) 19:10:54.04ID:gZXETncF0
ゲーム版を買うんじゃないの?アニメ?
0093名無しさんだよもん2018/02/19(月) 19:46:57.93ID:iawZ0NVB0
「いつかちゃんと買いたい」だから、ゲームとはまた別に買いたいなって事だと思う。

>>91
ブルーレイBOX(コンパクトの方)だと、1期と2期共に\15000位するんだね。
てことで全部買うと3万円するよw


京アニ版はAmazonプライムビデオで観れたんだけどなぁ。いつの間にかレンタルになってやがる。
0094名無しさんだよもん2018/02/19(月) 20:03:47.47ID:A4R8obvx0
そうそう。アニメ版も買いたいってことです

外国版(セリフは日本語)だと全巻あわせて7000円くらいで買えるんですが、リージョンフリーのデッキがないと再生できない
0095名無しさんだよもん2018/02/19(月) 20:22:44.16ID:iawZ0NVB0
DVDはだめだけど、ブルーレイは米Amazonからなら大丈夫じゃないっけ?
リージョンが同じだったような。
0096名無しさんだよもん2018/02/19(月) 20:28:43.15ID:iawZ0NVB0
連投すまん。
日本Amazonで売ってる「Clannad: After Story Complete Collection」は日本語入っててリージョンAだからOKだね。
1期のは見当たらないけど・・・。

これなら安いなぁ。画質も問題無いって言われてるし。俺も買おうかなぁ・・・。
0097名無しさんだよもん2018/02/22(木) 16:52:05.31ID:wunFku5Y0
杏アフターをやらないでCLANNAD語るなんてキッズと一緒だぞ
まあやったことない奴は知らんだろうがな、あの名作を…
0100名無しさんだよもん2018/02/24(土) 16:29:04.29ID:RfVoYZFr0
>>97
確かに分かる、ただボイスがないからそこがマイナス点(ワガママだけどね
まぁ本家の声優は無理だから代役を立てて欲しかった所だね
0101名無しさんだよもん2018/02/27(火) 22:54:22.32ID:nbW+ekh70
何でたかが同人ゲームをやらないと語れないのか不思議でならん
てめえの価値観を押し付けるんじゃねえよ
蔵はだーまえのもんだ
0102名無しさんだよもん2018/03/03(土) 12:26:54.87ID:J8teIoNe0
まぁ気持ちはわからないでもない
俺も昔Kanonで感動しないとか人としてどうかしてるとか思ったもんだった
0103名無しさんだよもん2018/03/03(土) 13:43:31.03ID:bdyi4ngK0
たかが同人さらど同人、やってみた人しか分からないからね渚擁護派は好まないでしょ
まぁ俺はやって良かったけどね杏のその後の話は…
0104名無しさんだよもん2018/03/08(木) 17:41:19.52ID:CISeU5m80
『だんご大家族クッションLL』発売決定!&ゲストと一緒に使ってみます!!【VA第一生放送(仮) #40】
/03/08(木) 開演:15:00
/lv311543841?ref=qtimetable&zroute=index
0105名無しさんだよもん2018/03/21(水) 01:40:42.96ID:EUmESgbt0
クリスマスの時の一挙でアニメ見直して完全にスイッチが入ってしまって
ゲームもまたやり直してまだ頭から離れない
ああどこでこれを発散すればいいだろう
語りたい
0106名無しさんだよもん2018/03/29(木) 16:27:46.06ID:p+FxAqwO0
アニソンバーとかに行ってはどうだろう。(札幌での話だけど)
俺も2年前、突如Air一気見してたまらなくなり、すすきのの某店で語りまくった。
0108名無しさんだよもん2018/03/31(土) 02:27:03.92ID:4mhD/TbO0
OP曲メグメルはクラナド最大の汚点だ
単純に曲のクオリティが低いし、クラナドの世界観の何かが表現されているとも思えない
0114名無しさんだよもん2018/04/17(火) 22:44:50.86ID:qiiFpzMZ0
なんで折戸も麻枝も高瀬も使わなかったんだろうな
鍵っぽさが全然なくて盛り上がらなかった
0115名無しさんだよもん2018/04/17(火) 23:06:55.28ID:OE+rhxq60
アニメのアフターの曲のほうが出来が良いからメグメルがう〜んになっちゃう訳で
0116名無しさんだよもん2018/04/18(水) 04:09:26.48ID:eJ/ZOtoh0
メグメルは幻想世界が表現されているから
あれはあれで良いんじゃないか?
0118名無しさんだよもん2018/04/18(水) 06:47:57.66ID:3ojJ3cHh0
CLANNAD出た時点でLia歌ってるのAIRしかないんだがどこまで神聖視してるんだよ
0119名無しさんだよもん2018/04/20(金) 07:09:47.24ID:N3uvloW50
KANON、AIR、CLANNAD
までやって、それ以降はKEY作品から離れてしまったので、自分のKEY体験はそこで止まってる

KEY作品から離れたというより、エロゲやギャルゲを全体的にやらなくなってしまって、CLANNAD以降に出た名作がわからん
0120名無しさんだよもん2018/04/20(金) 07:13:39.75ID:N3uvloW50
KANONもAIRもCLANNADも、やるまでは樋上いたるさんの絵が好みじゃなくて敬遠してたのだけど、KEY作品信者の知人に熱心に勧められて、やってみたらハマった
作品そのものを好きになったら、いたるさんの絵も「この作品はこの絵じゃないとダメ」って思うくらい好きになれた

原作ゲームも好きだけど、京アニ版はさらにもっと好き
0122名無しさんだよもん2018/04/20(金) 08:46:07.53ID:zUpgfzjA0
CLANNADは待たされたから行きがかり上プレイしたけど、そこでもういいやって思った人多かったんじゃないの当時

俺はクリアしたけど、最後まで岡崎家と古河家の人々に全く共感出来なかったから、後の作品やらなくなった
0123名無しさんだよもん2018/04/20(金) 12:01:50.74ID:lms5y3UC0
まあ社会人の家族持ちからしたら、特に主人公はタダのクズだったからな。
イマイチ感情移入し切れなかったというのはあるかも。
0125名無しさんだよもん2018/04/27(金) 15:19:18.71ID:xrp3H5020
画面サイズってそりゃ持ってる泥によって変わるがな
0126名無しさんだよもん2018/05/29(火) 01:13:00.34ID:XYASkjIU0
京アニCLANNADリアルタイムでやってた時は結構ここでは叩かれてたと思ったが
何でいつの間にか好意的になっているの?

アニメではベストな事をやってくれたが、原作と比べると端折りすぎてなぁと思った記憶がある
だからアニメしか見てないけどCLANNADファンですってのも見ると残念だなぁと思ってしまった
0129名無しさんだよもん2018/06/07(木) 07:34:51.95ID:OlsjlAZI0
PS4のダウンロード版買おうと思ってるんだけど未だにPSSに追加されてないな
発売までもう1週間しかないのにどうなってんだ
0131名無しさんだよもん2018/06/08(金) 07:13:20.15ID:lZudznXP0
ディスク入れ替えるの面倒くさいし売るつもりもないからダウンロード版でいいんだよ早く予約させてくれ
店舗特典見た時はちょっと悩んだけどどうせ押入れの肥やしになるだけだしな
0132名無しさんだよもん2018/06/10(日) 04:04:39.87ID:guMk1ncQ0
youtubeでPS4のCLANNADオープニングがあって、あれ?PS4でも出てたっけ?っと思って再生したら
最後に2018年6月14日発売って書いてあって三度見くらいしたわ。
2018年かー、今年が2018年だから・・・いや今年かよ!?しかも来週かよ!?ってなって、今驚いてカキコに来た。
サマポケも今月だし、CLANNADは諦めるけども。
0133名無しさんだよもん2018/06/11(月) 00:10:18.69ID:fh5MdJcl0
サマポケ発売までにPS4のCLANNADは終わりますか?
0134名無しさんだよもん2018/06/11(月) 01:57:00.80ID:qRIXEwyA0
PS3版なら全ルート含めて1週間で終えられたよ
多分同一内容だとは思う
0135名無しさんだよもん2018/06/11(月) 02:41:10.45ID:Lo8391Nl0
知り合いにアニメ勧めたけど10話まで見て「マジで苦痛」って言って切られてしまった
絵が気持ち悪くなければなー
0137名無しさんだよもん2018/06/11(月) 08:51:02.30ID:5HRXPedS0
1クールのAIRは詰め込みすぎとしてもCLANNADは展開遅いからな
テンポ悪い印象はある
0138名無しさんだよもん2018/06/11(月) 16:49:51.22ID:5y1x1XdU0
どの記事か忘れたけど
アニメアフターを実家で親と一緒に見て
家族で号泣したやつがあったな

1期はダラダラ長いから苦痛になるかもしれん
0139名無しさんだよもん2018/06/11(月) 23:57:18.22ID:Mq/OUL050
自分は初めて見た深夜アニメがCLANNADだったけど不思議と前半も苦痛は無かったなまあ元からオタク気質だったんだろう
アニメ見るようになってから思い返してみると確かに前半はギャルゲー要素が強くて一般人にはかなりきつそうに感じる
だからと言ってAfter10話以降だけ見たって重みが無いからなあ
前置きというか世界に入るための学園編だと思う
ゲームでは渚ルートだと杏とかことみとかゆきねえと全然関わることなく完全に2人だけの世界って感じなのに対してアニメだと渚ルートに至るまでに色んなキャラと仲良くなって仲間との青春的要素があるからそれが好きだな
そういう学校生活の日々があってこそ卒業後の展開に引き込まれる
After9話でこの1年は楽しかったからまだ卒業したくなかったって泣いてたのとかは1期があったからこそグッとくるシーンになった
まあだから1期の前半でギャルゲー感が耐えられないって人は残念だがそれまでとしか言いようがないな
そこを無理して見ても後半に生きてこないし
CLANNADは色んな人に見てもらいたいけどこれがあるからあんまり人に勧めることはないんだよなあ
0140名無しさんだよもん2018/06/12(火) 00:26:27.70ID:giRPvde+0
未だにPSSに来ねえぞおお!
事前ダウンロードさせない気かプロトタイプゥゥゥ!!
0141名無しさんだよもん2018/06/12(火) 16:54:04.07ID:cz+F8jLV0
ダラダラ長いとか展開遅いって今のアニメ化事情からしたらクッソ羨ましい
0142名無しさんだよもん2018/06/12(火) 20:22:08.24ID:EFDVnY1z0
原作プレイしてると、アニメのあのペースですら早送り見てるように感じる。
0143名無しさんだよもん2018/06/12(火) 21:31:21.00ID:FbeIGUIX0
アニメは朋也と渚のキスシーン削ったりナルシスト渚がなかったりプロポーズ直前の渚の台詞が全カットされたりで
良い思い出が全くない
原作渚ルートの朋也はものすごい一途なのに1期では全然それが感じられなかった
だんご大家族と時を刻む唄だけが収穫
0144名無しさんだよもん2018/06/13(水) 02:23:41.14ID:stJ6rWYX0
2期の10話からが本当のAfter storyだけど本編なのに時の流れ早すぎるとは思う
2期はまるまるAfterに使って欲しかった
美佐枝さんとかゆきねえやるならおっさんルートとか早苗さんルートやった方が良かった気がする
0145名無しさんだよもん2018/06/13(水) 06:49:43.31ID:JEaqgECT0
DL版未だに予約できないとか売る気あんのかよこれ……
0146名無しさんだよもん2018/06/13(水) 18:32:44.47ID:kyxzSLiw0
1期・2期前半の青春ストーリー踏まえてアフターが輝いてるし
町と共に生きる人々を魅力的に描いたコメディ部分に尺を割いたのは有能だと思うな

唯一の不満点は光の玉と幻想世界の関係が分かりづらくてラストが夢オチっぽくなってた所ぐらい
0147名無しさんだよもん2018/06/14(木) 02:28:29.22ID:HZHOqfPv0
何時からダウンロード開始なの?
ずっと正座して待ってるんだが?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況