そういえば触れ忘れてた
「刀使ノ巫女」のソシャゲ『とじとも』、脚本クレジットは高橋でなく、外部会社の名前になってる
まあ今更かもだけど、改めてクレジットで確定ということで

ホーム画面→[メインメニュー]→[クレジット]の「シナリオ制作」の項に
株式会社TEAS事務所、有限会社月光、株式会社スクウェア・エニックス、ほか個人名義2名
がクレジットされてる

株式会社TEAS事務所は、書籍の企画・編集が主っぽい?けどゲームシナリオも担当している会社
有限会社月光(シナリオ工房月光)は、ゲームのシナリオメインの会社
個人名義の2件はスクエニの人間なのか、外部のフリーの人なのか…とりあえずググってもでてこなかった

いずれ『アニメ版の脚本家が書き下ろし!』な新シナリオでも配信されて、
ここに高橋龍也の名前が載ってくれるといいんだけど…
なんならスクエニ繋がりで?椎原旬の名が来ても面白いかもだけど…

ちなみに、椎原が参加してたポプストこと「ポップアップストーリー」は昨年末にサービス終了したけど、
ほぼ全コンテンツが公開された状態で『オフラインモード』として今もアプリが公開されてる
(なにせオフラインなので1GB近い全データを一括でDLする必要があるけど)
いまDLすれば全シナリオを自在に読めるので、興味あったら覗いてみるのも手かも
https://app.famitsu.com/20171102_1171599/
http://popupstory.jp/index.html
この状態は当初4月までの予定で、いまは延長時期の検討中だとか
https://twitter.com/popst_pr/status/972037001108103168
起動→[ストーリー]→[メインストーリー]→[未来の冒険者たち]→[グランドフィナーレ]→(本編スキップ可)→
から見られるエンディングで、「ストーリー/演出」複数人の中に椎原旬の名前が確かにある
どのエピソードを担当してたかまでは解らない

と、椎原の話はスレの内容からそれるからアレだけど
ポプスト終わった椎原がスクエニ繋がりで刀使ノ巫女に来たら、不思議な縁だなと…

そしてなにより、高橋の脚本/演出が来てほしい…
ソシャゲは毎週毎月、無尽蔵にシナリオをリリースし続ける構造だから
専念すると他の仕事に支障でそうだし、単発のイベントエピソードだけでもいいから…