刀使ノ巫女BD4巻やっと買えたけど、特典ブックレットの脚本家座談会は、高橋のプランや
2クール目の構成の成立経緯(序盤にキャラエピソード、以降ヒメ3人との対峙…)が見えるのと、
2巻に続いて、今回も誰がどこを・何を書いたか幾らか線引されるのはこのスレ的にはありがたいかも
ここ高橋じゃなかったのかってのも、ここはやっぱ橋だよなあってのも…
イチキシマヒメの思想が高橋主導だったこととか