この合同誌『16bitセンセーション』シリーズは委託販売されてるので、
今からでも買える
下のリンクは4巻のものだけど、
とらのあな(現在1巻・3巻が在庫切れ)
 01 https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030603843/
 02 https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030562649/
 03 https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030603838/
 04 https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030660265/
メロンブックス(1巻売り切れ)
 01 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=330926
 02 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=277528
 03 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=330927
 04 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=399110



いつから交流があったか…なんて外野が気にすることではないから、どうでもいい話ではあるけど、
改めて若木民喜との関係についてメモ

若木民喜はサンデー・裏サンデーで描いてる漫画家で、
代表作は、ギャルゲーをテーマにした「神のみぞ知るセカイ」、
いまは「キングオブアイドル」を連載中

高橋・水無月とのいつから交流があったかは知らないけど、
明らかな接点として「神のみぞ知るセカイ」のアニメ化において、
高橋が各話脚本を担当(最も早いもので2010年、1期4話)
水無月がエンドカードを担当(2011年、2期7話)してる

みつみ・甘露については、上でも貼った『16bit〜』1巻時のブログで
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1311640
> みつみさん甘露さんとは神のみのアニメ以来ずっとお付き合いがあるのですが、
とあるので、「神のみぞ知るセカイ」アニメで若木と知り合ったみたい?
みつみが2010年、1期4話のエンドカード(高橋脚本回)を担当、
甘露が同2010年、1期6話のエンドカードを担当

そして記憶に新しいのが2016年5月
若木民喜主催で、高橋・水無月・みつみ・甘露・ぽよよんろっく・荒川弘…等々、
エロゲ・アニメ・漫画家・編集者?ら十数名?でJAXA相模原キャンパスに取材に行ってる
そこらは当時のこのスレのログを貼るとして
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1432898506/716-720n
少なくともこの時点で高橋はLeaf東京組と交流してるはず…

そういえばこのとき、高橋はJAXA見学を「取材」と表現してたけど
https://twitter.com/t_takahasi/status/728876523113963521
2016年以降で宇宙ネタの作品は書いてない…何かいま宇宙系の企画練ってたりするのかな?
まあ単に、企画屋・文屋は日々これ全て取材である、という意味での表現かもだけど