高橋龍也&水無月徹総合スレ 57コンビ目 [無断転載禁止]©bbspink.com
0001名無しさんだよもん2019/02/26(火) 00:03:30.22ID:4Pk5lXpX0
Leaf公式サイト
ttp://leaf.aquaplus.jp/

BUNGLE BUNGLE(水無月徹 個人ブログ)
ttp://bungle.cocolog-nifty.com/blog/

高橋&水無月によるゲーム時代のまとめ
ttp://bungle.cocolog-nifty.com/work/

Twitter
ttps://twitter.com/t_takahasi
ttps://twitter.com/minaduki_t
ttps://twitter.com/minaduki04

前スレ
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1515514700/
0143名無しさんだよもん2019/05/21(火) 01:45:56.87ID:F3qrgf9l0
水無月がtwitter・Pawooに絵をアップ

ソシャゲ「Tokyo 7th シスターズ」の晴海シンジュ (Pawooも同じ)
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1129660526009544705

シンデレラガールズの本田未央(Pawooも同じ)
作中の総選挙で1位になり8代目シンデレラガールズになったのを受けて
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1130489820919128066
0144名無しさんだよもん2019/05/23(木) 05:09:37.05ID:xt5b/vDJ0
「刀使ノ巫女」、

○明日24日(金)に「みにとじ」BD発売
お店によっては1日早い今日のうちに手に入ったりする?のかも
ttp://minitoji.jp/bd/

○明後日25日(土)、ファンミーティング
ttp://minitoji.jp/news/index00410000.html
追加チケット販売無し、物販もイベント参加者のも購入可、とも告知された
ttps://twitter.com/tojinomiko/status/1131011299653984256
ttps://twitter.com/tojinomiko/status/1131120135010308096


○声優webラジオ『本渡楓のとじらじ!』第24回配信
高橋や脚本周りの話は無し
ttp://www.onsen.ag/program/tojinomiko/


○声優webラジオ『本渡楓のとじらじ!』、
次回のゲストはスタジオ五組の青木隆夫プロデューサー
現在質問やメッセージを募集中
ttp://www.onsen.ag/program/tojinomiko/
ttps://twitter.com/onsenradio/status/1131051914571812864
高橋自身ではないけど、久々に声優でない制作スタッフがゲストが来ることになる
特典小冊子ほかで語られる限り刀使ノ巫女は
ジェンコの製作Pから何か新企画やろうとスタジオ五組に話が来る
→次回ゲストである青木Pがモチーフとして日本刀を提案する
→しずまよしのりが参加、ジェンコP・青木P・しずまの3人が主として企画を練り始める
→後に高橋が参加
の流れなので、高橋以前の刀使ノ巫女がどうだったか、といった話が出れば
間接的に高橋の仕事が明瞭になる…かもしれない
0145名無しさんだよもん2019/05/23(木) 05:11:47.67ID:xt5b/vDJ0
ファンミーティング、追加チケット無しってことで
ずっと当日券がもしかして出無いものかと待ってたけど無理そうだ
チケット買えた人いたら、話して良い範囲で内容教えてほしいかも…

高橋が、オリジナル作品で、明確に登壇する、なんて滅多に無いのに
チケット買いそびれたのは本当に無念…
0146名無しさんだよもん2019/05/23(木) 05:12:01.85ID:xt5b/vDJ0
水無月がtwitterに絵をアップ

アイドルマスターの双海亜美・真美、誕生日(5/22)合わせ、Pawooにも同じ画像
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1131195746290524161
0147名無しさんだよもん2019/05/24(金) 02:28:09.51ID:RMoeR7310
これといって何もない話だけど…メモがてら
3DCG制作会社サムライピクチャーズのディレクター林和正が
アイカツ!再放送の3Dパートを語る中でちょっと高橋に触れてた
刀使ノ巫女でお世話になりました、だそう
ttps://twitter.com/KazumasaHayashi/status/1131574517090807809
前後のツイートは…沢山あるうえに高橋とも関係ないので割愛
ttps://twitter.com/KazumasaHayashi

サムライピクチャーズは3DCGの制作会社
アイカツ!はシリーズ通してCGに関わってて、特に第1シリーズはクレジット観るとメインで担当してる
刀使ノ巫女では、CGのメインはグラフィニカのようだけど
CG制作協力としてサムライピクチャーズの名前もクレジットされてて、
この林和正も名前が入ってる(6,9,10,11,12,16話)

通常なら、企画・脚本の高橋が直で制作協力の3D会社と話し合う場は無さそう?なので、
おそらく単に、アイカツ4話と刀使ノ巫女で高橋関係のお仕事しました、というだけの呟きで
ここから何か広がる訳ではなさそうだけど…まあ縁は縁だし、メモとして

もしかしたら何か仕事に繋がるかもしれないし、名前意識されてるのはなにより
0148名無しさんだよもん2019/05/25(土) 10:00:21.18ID:1Uc6klGl0
「みにとじ」、BD発売
ttp://minitoji.jp/bd/
新規部分として、キャラコメンタリー×3話・未放送エピソード×1話あったけど、
どれもTV同様、脚本は高橋でなく、高橋関連の情報はなかった
初回生産版のブックレットには監督インタビューとプロデューサー座談会が掲載されてた
刀使ノ巫女終了後に急遽企画がたち、どういう流れで放送にこぎつけたか、
半年で完成させるための座組、刀使ノ巫女本編の構成にどう割り込ませるか…等が語られてた
その意味で間接的に高橋の仕事の後をどう繋いだか、という話でもある…かな?


「賢者の孫」、8話のあらすじ公開、高橋脚本
http://kenja-no-mago.jp/story/?mode=story8
0149名無しさんだよもん2019/05/25(土) 10:00:59.52ID:1Uc6klGl0
さて今夜は高橋が登壇する、ロフトでのファンミか…
チケット買い逃したのが痛い…
0150名無しさんだよもん2019/05/26(日) 03:40:33.59ID:DCFi9z4B0
「刀使ノ巫女」、新宿ロフトプラスワンでのファンミがあった
余り広くない空間で登壇者も客も酒を飲みつつ語るロフトらしい距離の近さで
SNS等々みてるとたいそう盛り上がったみたい

登壇者らがつぶやく
高橋
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1132288986230054914
信田ユウ(「刀使ノ巫女」各話演出、「みにとじ」監督)
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1132200351891742721
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1132200672315625472
神谷智大(「刀使ノ巫女」アクション監督ほか)
ttps://twitter.com/nitsuka51/status/1132296575638577152
椎名崇徳(スクエニ、ソシャゲ「とじとも」P)
ttps://twitter.com/noritakas/status/1132217561548853250
Studio五組
ttps://twitter.com/St_gokumi/status/1132296640641953793
作品公式(登壇者の集合写真あるけど高橋(恐らく)は顔隠してる)
ttps://twitter.com/tojinomiko/status/1132312785356898304

ほか、私人のツイートになるけど…高橋関連のものだけ
抽選でサイン入り台本当たった人が写真アップ、高橋のサインあり
いつも通り高はハシゴ高、龍は右下の三本線がカタカナのテ型になる異体字
ttps://twitter.com/cool_flat/status/1132314919129554944

ファンミではこの添付写真のように参加者から事前に自由記入で質問を受け
スタッフが回答するコーナーがあったようだけど、
ttps://twitter.com/ChowhanRock1869/status/1132303983278563329
そこで質問が捌き切れず、工場長=スクエニ椎名Pが後日へ持ち帰ると言ったようだ
その「後日」が次のロフトイベントだと嬉しいけど…どうだろ
ttps://twitter.com/livewire891/status/1132277793901821953
0151名無しさんだよもん2019/05/26(日) 03:51:15.62ID:DCFi9z4B0
「刀使ノ巫女」、制作発表されたっきりだったノベル版の詳細が出た
(当然だけど)事前情報通り、高橋はストーリー原案で、朱白あおいが書く
ttp://tojinomiko.jp/goods/novels/
> 刀使ノ巫女 琉球剣風録
> ■ストーリー原案:橋龍也
> ■著者:朱白あおい
> ■イラスト:しずまよしのり
> ■発売予定日:2019年7月19日
> ■発行:集英社
> 2019年5月26日午前0時より、各種オンラインストアにて予約受付開始!

事前情報通り、本編1年前の沖縄の話、
あらすじと表紙絵を見ると新キャラも2人出るみたいで、
どこまで高橋が原案として形作ってるんだろ
0152名無しさんだよもん2019/05/26(日) 19:50:44.03ID:D3CD72eh0
今頃になって燕結芽をガン推ししてるのが笑える
あのコンテンツで数少ない、というか唯一の人気キャラなのになんで殺したんだよ...
0153名無しさんだよもん2019/05/27(月) 00:29:29.87ID:cM2245jc0
イキリピンクだっけ?
コミケでタペストリー売ってたけど速攻完売してたな
やはりCV水瀬は最強だっか
0154名無しさんだよもん2019/05/27(月) 01:01:31.07ID:jHZCqEPl0
放映当時はそんなに人気の印象なかったけどね
死んでキャラが完成したみたいなところあるし
0155名無しさんだよもん2019/05/27(月) 01:23:35.16ID:cM2245jc0
いや放送中から人気だったろ むしろ主人公陣営が薄すぎて親衛隊の方が人気だったよ
ネタ的な意味だとヒステリックおばさんが人気一強だけど
0156名無しさんだよもん2019/05/27(月) 03:01:06.15ID:AhgM2MG10
なんで死なせたとゆうかあの子沖田だもん死んでこそだろう
親衛隊は高橋が作ったキャラだし人気でよかったじゃん
0157名無しさんだよもん2019/05/27(月) 07:08:08.94ID:WXs4rgnY0
「刀使ノ巫女」ファンミーティングについて
一夜明けて呟く関係者追加
高橋
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1132419044965904384
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1132417252551061504
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1132418771459555328
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1132418430370426880
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1132417252551061504
朱白あおい(「刀使ノ巫女」うら予告脚本、「みにとじ」構成・脚本ほか)
ttps://twitter.com/akashiro_aoi/status/1132389938702344192
神谷智大(「刀使ノ巫女」アクション監督ほか)
ttps://twitter.com/nitsuka51/status/1132375262908182528
神無月久音(剣術監修)
ttps://twitter.com/k_hisane/status/1132580484326731776
椎名崇徳(スクエニ、ソシャゲ「とじとも」P)
ttps://twitter.com/noritakas/status/1132522823463739392
信田ユウ(「刀使ノ巫女」各話演出、「みにとじ」監督)
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1132657129779748864
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1132657858779144193
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1132659865145335808
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1132661964054753280


以下私人のツイートで、つまりは伝言ゲームなので
(レポート書く人ごとに要約が違い、別の意味になっているものもあるので)
丸ごと高橋の言葉として捉えずニュアンスだけ拾った方が良いとは思うけど、

明確に高橋の発言として触れられてるもののうち、幾つか高橋のスタンスが見えるもの
ttps://twitter.com/livewire891/status/1132525239458443265
ttps://twitter.com/bakuandkuromix/status/1132509863689351168
ttps://twitter.com/livewire891/status/1132524397174984705
ttps://twitter.com/livewire891/status/1132525694880059392
ほか24話が脚本一発okだったとか、
キャストからの案で高橋がその場で台詞を直していたとか
ttps://scrapbox.io/kousatu-tojinomiko/2019%E5%B9%B45%E6%9C%8825%E6%97%A5_%E5%88%80%E4%BD%BF%E3%83%8E%E5%B7%AB%E5%A5%B3_%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%A2
0158名無しさんだよもん2019/05/27(月) 07:08:40.19ID:WXs4rgnY0
「刀使ノ巫女」、

○小説版『刀使ノ巫女 琉球剣風録』をジャンプJブックス公式がツイート
ただの売り文句かもしれないけど「昨日発表され、すでに多くの予約が」だそう
実際amazonでは今時点で昨夜時点で品切れになってた
ttps://twitter.com/JUMP_j_BOOKS/status/1132486208980803586

○高橋が香の持つ祢々切丸は何故折神家の管理下に無いのか、という質問に答えて設定だしてた
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1132413111997046784
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1132415045197942785
0159名無しさんだよもん2019/05/27(月) 07:11:20.27ID:WXs4rgnY0
高橋がロフトイベントみたいな場に積極的だったのはありがたい
次があるといいなあ…
0160名無しさんだよもん2019/05/27(月) 07:25:17.08ID:WXs4rgnY0
>>152-156
結芽はいかにもなサイコ系美少女ってキャッチ―なデザインで早めに注目されてて
ずっと待機待機で引っ張ってから、実は戦闘狂でなく必死に命に縋りついてたと反転見せつつ
志半ばで死んだときに一気に人気が爆発したようなうろ覚えがある…

高橋が企画に参加した時点で可奈美達くらいしか設定が無かった?らしいのを
企画整える中で折神紫と親衛隊を置いたバランス感覚は流石だと思う
これまでの高橋には珍しいキャラも居つつ、ちゃんと立って結果的に人気で良かったなって…
0161高彦大先生 ◆UDARU5dBaE 2019/05/27(月) 21:21:01.53ID:X3dKzj9Y0
ファンミはハーフクローズドのMixi世界に籠もってた時期を連想して個人的にはダメ。
0162名無しさんだよもん2019/05/27(月) 23:57:24.28ID:5zECLZfI0
その点久弥はしっかりしてる
0163名無しさんだよもん2019/05/28(火) 22:20:49.26ID:Mkvkd8im0
>>161
どんな情報も表に、表にって流れを背に受けてた00年中期にあの姿勢を打ち出してしまったのは
たとえコミュ管理者が暴走した結果だしても褒められたもんじゃなかったけど、今はどうなんだろう
むしろ「クローズドな空間にこそ価値があって、対価を払ってでも落ち着いたサロンを求めたい」って流れになってない?
サブスクで精鋭の戦士集団をどれだけ抱え込めるか、みたいな小国があちこちで乱立されていってる気がする
0164高彦大先生 ◆UDARU5dBaE 2019/05/29(水) 01:01:33.84ID:uc926BZl0
>>163
たしかにそんな感じになってるねぇ。
パトロンが何でも作らせて市場に出してくれるならいいけど、
小さなサロンの中で完結するようならそこに作家性は期待できなさそうだし、もういいかな……。
0165高彦大先生 ◆UDARU5dBaE 2019/05/29(水) 01:23:04.01ID:uc926BZl0
現状、アニメでの仕事に明確な作家性を見出せてない中でサロンを形成してるように映るのがファンミへの拒否感なのかも試練。
高橋主体のサロンでは勿論無いし、本人にもそんなつもりは無いだろうから、完全に厄介な(エロゲライター高橋の)オタクとしての個人的な感情なのだが。

うーん……
0166高彦大先生 ◆UDARU5dBaE 2019/05/29(水) 01:26:31.71ID:uc926BZl0
うだるちんだったらパトロンの意見を無視した“我”を書いてくれるだろう、っていう逆の安心感があるからパトロンになりたい。
0167名無しさんだよもん2019/05/29(水) 08:09:41.12ID:+ou5rqI60
水無月がtwitterに絵をアップ

ソシャゲ「Tokyo 7th シスターズ」の晴海サワラ、ゲーム内のカードの絵ネタ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1133025246649364481
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1133026028404666369
アイドルマスターミリオンライブ(シアターデイズ)の周防桃子
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1133382937041412096
0168名無しさんだよもん2019/05/29(水) 08:16:57.14ID:+ou5rqI60
個人的には…現状も、ロフトファンミも、次善の策として見つつも追ってるかなあ…
現状がベストとは思わないけど、消えてた頃からすれば少しずつ高橋の大きく関与する仕事が増えてるから
ファンミもそこで内に閉じて停滞する気はない…と信じて追ってるかな…
いずれ…職業アニメ脚本家としてでなく、企画屋としての高橋のイズムを純度高く出す作品が来る(といいな)と待ってる
0169名無しさんだよもん2019/05/29(水) 20:31:57.20ID:0X7h2aKT0
脚本家・高橋個人のファンが新たに生まれるほどの仕事はしてないからなぁ
0170名無しさんだよもん2019/06/01(土) 00:01:38.20ID:1ZlzAhq40
携わった作品がよくてせいぜいスマッシュヒットだからねぇ
一番のチャンスはデレマスだったと思うけど作品の出来自体が賛否両論で
高橋の仕事への評価に焦点が定まらなかったのが勿体なかった

まぁ、業界内では便利屋くらいには思われてるんじゃない?知らんけど
0171名無しさんだよもん2019/06/05(水) 01:47:38.03ID:TpMSPGwF0
作品規模や話題性と言う意味ではシンデレラガールズが一番大きかったかなあ…
まあアニメアイマス→シンデレラガールズ→今も続く漫画版1作目・2作目とアイマス仕事続いてはいるけど…

原作を上手くまとめられるシリーズ構成から
そろそろ高橋自身の企画が主になるといいなあと思う…
0172名無しさんだよもん2019/06/05(水) 01:49:43.76ID:TpMSPGwF0
「ライフル・イズ・ビューティフル」、
声優ユニットが日本ライフル射撃協会の宣伝大使に就任したそうな
ttps://natalie.mu/comic/news/333839
ttps://chidori-high-school.com/news/?p=153
まずは声優ユニットが競技を体験する動画を出していくみたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=S4YKp2jpdg8

まあ高橋とは関係ないけども、作品がなんかしら話題を呼ぶのはなにより



「賢者の孫」、9話から脚本は雑破業に戻る
http://kenja-no-mago.jp/story/?mode=story9
0173名無しさんだよもん2019/06/05(水) 01:52:06.47ID:TpMSPGwF0
水無月がtwitterに絵をアップ

5/30 ソシャゲ「Tokyo 7th シスターズ」の芹沢モモカ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1133760318281117697
5/30 アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズの白石紬
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1133756992999157760
5/31 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ)の望月杏奈
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1134467809205923840
5/31 シンデレラガールズの双葉杏
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1134472501675692032



ところで水無月、前々からたまに体調悪そうなツイートしてたけど
胃腸の?調整剤ないとやってられないくらいのツイートしてるけど大丈夫だろうか…?
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1135575045386907648

まあ…丸々言葉そのまま受け取るツイートでもないだろうし、
持病があってもおかしくない年齢だろうけど…でも健康でいてほしいなと…
0174名無しさんだよもん2019/06/05(水) 23:14:59.11ID:TpMSPGwF0
「ライフル・イズ・ビューティフル」、
原作の公式twitterが『スケジュールがやばいのです…』と呟いてた
https://twitter.com/rifle_beautiful/status/1136217309654077440

高橋関係で『スケジュールが…』と言われると、
スケジュールが物凄いことになった?ぽく思えた「BEATLESS」が頭によぎって心配になるけど…
アニメでなく原作公式だし、SNSで呟ける程度のことだし、
高橋が直接関与する…アニメの出来には悪影響はない…かな?
0175名無しさんだよもん2019/06/05(水) 23:16:44.66ID:TpMSPGwF0
「刀使ノ巫女」、声優ラジオ『本渡楓のとじらじ!』、第25回が配信された
ゲストにスタジオ五組の青木隆夫プロデューサー
制作関係者がゲストだから少し期待したけど、高橋の仕事にまつわる新情報はなかった
ttp://www.onsen.ag/program/tojinomiko/


敢えて、間接的に高橋の仕事(脚本・構成・設定)に関わるとすると…
再生[47:22] から、「紫」「十条姫和(「十条」姓のみ?)」「衛藤可奈美」は
高橋でなく青木Pが名前を決めた、と明言されたのは一応新情報…かな?
特に「紫」は高橋が「名前だけは青木さんが決めてください」と振ったらしい([49:48]-)

まあ、可奈美・姫和は高橋が企画に参加する前から設定されてた筈のキャラだし、
設定資料集を見るに、「折神家」の存在は高橋参加前からあった(ただし紫は高橋参加後)ので、
高橋が敢えてキャラの名前設定を他人に委ねたというよりは、
途中参加する以前にあった設定や担当者の案を活かしたという形だろうか?

高橋の情報は無かったけど一応タイムコードメモったので貼っておく
00:15- 開始
05:20- ゲストコーナー
 05:56- スタジオ五組 青木隆夫 声出し
 08:38- プロデューサーとはどういう仕事か
  09:30- 刀使ノ巫女においての仕事は
      ・2013年秋-冬、次の仕事の題材として
       青木Pからジェンコへ日本刀を挙げた云々
 12:24- オリジナル・2クール物を作るということ
     ・本来は1クールで企画が動いていた云々
     ・スタジオ五組は「結城友奈」からの連続で大変だった云々
 15:02- 青木P自身の考える刀使ノ巫女のテーマはなにか
     刀使ノ巫女にどう関与したか
     ・擬人化でない日本刀モノを作りたいというベースに対し
      高橋やしずまよしのりにアイデアを貰う形で云々
 17:54- 刀使ノ巫女2クール制作後、数ヶ月でみにとじを作ったことについて
 19:34- 今後もノベル等が云々、6年たってどうか云々、ほか雑談
 25:32- 今後の刀使ノ巫女について(※具体的な情報は当然ながら口にしてない)
 27:27- コーナー『刀使ノ巫女 ここがえーで』
     製作/制作に関わる各作業者が仲が良い、横の繋がりが良い云々
  30:51- 十条姫和弄りは脚本担当のあおしまたかしの影響が大きい云々
  35:55- 監督や高橋に1質問すると100帰ってくる云々
 40:15- 告知
 47:22- 雑談
    ・(折神)紫・衛藤可奈美・十条姫和の名前は青木Pが付けた
    ・姫和の苗字が九条→十条になったのはきんいろモザイクの九条カレンと被せない為
    ・「紫」は高橋から名前は付けてくれと振られて考えた
    ・衛藤可奈美は守るの衛・可能にするの可から。画数などは考慮してない
51:50 終了
0176名無しさんだよもん2019/06/06(木) 01:21:54.88ID:+QxKFCiY0
>>174
アニメ関係の仕事が増え、(原作者の)スケジュールがやばいですって意味だろうねぇ
0177名無しさんだよもん2019/06/06(木) 23:07:38.63ID:2UwHih040
宣伝の絵とか書くだろし
0178名無しさんだよもん2019/06/07(金) 02:44:46.98ID:XSTLJU7+0
>>176-177の言う通り、昨日のツイートは原作者のスケジュールの話だったようで、
「ライフル・イズ・ビューティフル」、
原作公式が来週の連載は休みにすると告知してた
ttps://twitter.com/rifle_beautiful/status/1136390856691179521

なるほどアニメの仕事も…絵描いたり脚本のチェックしたり?いろいろあるだろうし
五輪射撃会場の広報誌にも隔月で描き下ろしてると言うし、忙しそうだ
それだけアニメの仕事に時間を割り当ててると思えばありがたい

高橋が仕事で関わるなら少しでも良いアニメになってほしいし、なんならそれを認められ3Hzでオリジナルの高橋企画とかに繋がってほしいし…
0179名無しさんだよもん2019/06/07(金) 02:45:55.39ID:XSTLJU7+0
水無月がtwitterやPawooに絵をアップしたり再掲したり

ソシャゲ「Tokyo 7th シスターズ」の晴海シンジュ  ※5/3(>>123)の絵の再掲
6月6日カエルの日ネタ、晴海シンジュはカエル(のグッズ集め)が好きな設定
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1136521489765658624
シンデレラガールズの小日向美穂
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1136616929416736769
シンデレラガールズの安倍菜々
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1136635744796102657
0180名無しさんだよもん2019/06/08(土) 00:04:39.02ID:WFA7qteE0
「刀使ノ巫女」、声優ラジオ『本渡楓のとじらじ!』、
再来週、6/19配信回のゲストがジェンコ製作プロデューサーの鹿志村絵美になったそう
ttps://twitter.com/onsenradio/status/1136939404851699712

設定資料集や座談会で語られた範囲では、
ジェンコの方針としてキャラクターたちを立てていきたいと
舞衣に懐く沙耶香や姫和の口調など、キャラの関係性に沢山提案をしてた人だとか

今週配信分(>>175)に続いて声優でなく製作側のゲストということで
もしかしたら高橋の仕事が伺えるような話があるかも
0181名無しさんだよもん2019/06/08(土) 00:10:23.27ID:WFA7qteE0
水無月がコミックマーケット96、今年の夏コミに当選したみたい
スペースは 4日目※(8/12 月曜) 西地区 Rブロック-33bだそう

ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1136999130272677889
ttps://pawoo.net/@akira08/102230709866122350
> サークル「ことりくらぶ」は、月曜日 西地区“R”ブロック−33b に配置されました。
> 本作らねば、今からちまちまやれば絵は溜まるはず…!


※今年の夏冬コミケはオリンピック都合で4日間開催になる
水無月のサークル定番の3日目(日曜日)でなく、今回は4日目(月曜日)みたいなので
予定とか組む人がいたら注意
ttps://www.comiket.co.jp/info-a/C94/in2019.html
0182名無しさんだよもん2019/06/09(日) 04:13:38.22ID:5Un9FtiM0
「賢者の孫」、10話も雑破業脚本
ttp://kenja-no-mago.jp/story/?mode=story10



2016年以来3年ぶりのアイマスファンのロフトでのイベントに高橋・水無月が参加するみたい
以前だと「龍っさん」名義だったりしたけど今回は普通に橋龍也名義
ttps://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/120964

まあこれは言わばオフ、アイマスファンの私的交流の場だから、
ここでなんと言う話でもないか…
0183名無しさんだよもん2019/06/09(日) 04:19:24.16ID:5Un9FtiM0
賢者の孫、ここまで10話分の脚本は
高橋(1) - 高橋(2) - 雑破(1) - 雑破(2) - 雑破(3) - 雑破(4) - 高橋(3) - 高橋(4) - 雑破(5) - 雑破(6)
12話1クールだとして、半々の6話ずつで行くとしたら、
11,12話を高橋が書いてシメかな?

放送前から言われてたコメディ色濃くまとめるってのが監督の方針だとして
そのラインで解りやすく頑張ってると思うけど、
脚本外のとこで微妙に荒れたりしてるのは少し勿体ないかな…
0184名無しさんだよもん2019/06/12(水) 02:01:27.18ID:FT0Eyjda0
「となりの吸血鬼さん」、声優イベントが開催された
これはBD1巻に優先申込券の入っていたもの
ttps://twitter.com/kyuketsuki_san/status/1137700438294163456

概要からすると完全な声優イベントなので、登壇してはいない?と思うけど、
高橋も参加していたみたい
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1137674313891319808
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1137686018813939712
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1137697267563974656
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1137710232136691712
0185名無しさんだよもん2019/06/15(土) 01:24:55.69ID:iX/Vuvia0
「賢者の孫」、11話のあらすじ公開、高橋脚本
ttp://kenja-no-mago.jp/story/?mode=story11



「ライフル・イズ・ビューティフル」、

○声優4人組のビームライフル体験動画、2回目が公開された
ttps://www.youtube.com/watch?v=DvmWehLHfCA

○2回目の声優ライブが発表された
7/27(土)に秋葉原のTwin Box GARAGEで、
チケットは明日…もう日付変わって今日、6/15(土)の正午からe+にて
ttps://chidori-high-school.com/news/?p=193

前回ライブが6/1、約2ヶ月で7月末には2ndライブ、
アニメ放送前から声優イベントを積極的に動かしてるなあと言う印象
まあとりあえず高橋がステージに上がることは無さそう…かな?
0186名無しさんだよもん2019/06/15(土) 01:25:21.00ID:iX/Vuvia0
水無月が絵をアップ

シンデレラガールズの高垣楓、6/14誕生日、twitterとpawoo内容同じ
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1139548635928993793
ttps://pawoo.net/@akira08/102270538762128224
0187名無しさんだよもん2019/06/20(木) 03:09:35.38ID:RDLudyT60
「賢者の孫」、ニコニコで6/23(日)の
16時から、1-7話の振り返り一挙配信と
19時から、原作者とアニメ監督による、8-9話の生オーディオコメンタリ
をやるみたい
http://kenja-no-mago.jp/news/?mode=detail&;id=20190619

一挙放送はさておき、
オーディオコメンタリはアニメの監督と原作者がいるので、
脚本の話=高橋の仕事に触れる可能性もある、かな…?



「刀使ノ巫女」、
○声優ラジオ『本渡楓のとじらじ!』、
体調不良により今週予定分が配信延期に
https://twitter.com/onsenradio/status/1140833529753829376

○毎月のソシャゲの生放送、今月は6/28(金)の20:30から
上の体調不良と関連するのかわからないけど、
事実上のレギュラー状態だった印象の本渡楓さんはお休み
https://twitter.com/tojitomo/status/1141194019147374593
0190名無しさんだよもん2019/06/21(金) 05:44:46.81ID:SAfKUzxv0
水無月が、いま池袋P'PARCOのLimited Baseで開催されてる
ソシャゲ「Tokyo 7th シスターズ」の期間限定ショップ…
ttp://t7s.jp/news/2019/05/1392/
…へ行って来たみたい
添付の写真を見るに、交流ノートに絵も描いてきたようだ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1141659503936471041
0191名無しさんだよもん2019/06/21(金) 05:45:53.07ID:SAfKUzxv0
水無月がtwitterとPawooに絵をアップ
いま流行ってるタピオカチャレンジのネタ

ソシャゲ「Tokyo 7th シスターズ」の上杉・ウエバス・キョーコ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1141722221250932736
ソシャゲ「Tokyo 7th シスターズ」の九条ウメ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1141722332500598784


「タピオカチャレンジ」は2つのツイートから流行ってるネタ
6/8に、巨乳だとカフェラテを胸に載せハンズフリーで飲める、といった内容の
動画をアップしバズった女性がいて、
ttps://twitter.com/hcupadman/status/1137229420685455360
6/10に、それを受けてか偶然一致してか、比村奇石が
タピオカミルクティーを胸の上に載せて飲む絵をアップしバズって、
ttps://twitter.com/Strangestone/status/1137884798913921024
それぞれから流行って、写真なり絵なりで
「胸に載せてみた」「小さいから乗らない」とか挑戦する流行り
0193名無しさんだよもん2019/06/22(土) 02:35:46.49ID:xgvgStxU0
さてそうなると…今期アニメも終わりがけ、7月番までもう10日くらいな訳だけど…
7月期は高橋の(シリーズ構成以上の)仕事は無しかな?

発表されてる「おちこぼれフルーツタルト」と「ライフル・イズ・ビューティフル」は
まだ具体的な時期の話も出てない

今のところ7月番への参加は発表されてない、ラスト10日で新番が発表されるかどうか…


一方で、まあ十中八九関係ないだろうけど、
アクアプラスは3日後に何かを発表するそうで、カウントダウンを始めた
https://aquaplus.jp/np/

先の痕のアニメ化が途中までは進んでいた?と思しきってツイートをみると
場合によっては葉と高橋が改めて接触した…、可能性はある、けど…
まあ、だからって即座に高橋が葉でまたゲームを…とはいかんか…
0195名無しさんだよもん2019/06/22(土) 22:16:41.83ID:hG2ahhVl0
JASMIN無いままずっとコンシューマーのうたわれ頼り…
おかげでらー・YOUもメイン原画はとんとご無沙汰
0196名無しさんだよもん2019/06/23(日) 23:10:33.23ID:MhoMRhyP0
涼元はほんと仕事しねーなw
麻枝が切れてkey追い出したのもわかるわ
0197名無しさんだよもん2019/06/25(火) 05:21:03.84ID:P9rFhOl40
「賢者の孫」、
○監督と原作者の生放送があったけど、高橋(脚本)に直接かかわるような話は無かった
たまに設定を原作から僅かに変更したような話はでたけど、
そこに高橋の意図が関与したのか、監督の判断そのままかは不明
間接的に脚本に関わりそうな話も…
・原作者が監督=アニメ制作陣に密に連絡を取っていたっぽいこと
・原作者は餅は餅屋だと、漫画・アニメでの改変にあまり口出ししない主義らしいこと
くらいで…高橋の仕事を察する情報は無かったと言っていい感じ


○「賢者の孫」、BDの情報が出そろってきたけど、
原作者の書き下ろし小説、マンガ、絵コンテ、設定資料集…高橋が関わるものはなさそう…かな?
ttp://kenja-no-mago.jp/bd/?mode=bd#bd1
0198名無しさんだよもん2019/06/25(火) 05:21:38.93ID:P9rFhOl40
水無月がtwitterに絵をアップ

シンデレラガールズの緒方智絵里
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1143150385420390401
0199名無しさんだよもん2019/06/25(火) 05:30:41.67ID:P9rFhOl40
涼元もカワタもサブ原画・サブシナリオとかはやってるようだけど
JASMINが出なかったんで名前を冠する作品は本当に長らくないね
メイン原画としてのカワタ作品は2010年のWAリメイク以来? 新作に限定すると2003年のRoutes・テネレッツァまで遡る…?

今日あたり発表される筈のアクアプラスの新作はどうだろね
万が一にも高橋作品…とは流石に思わないでいるけども…
0200名無しさんだよもん2019/06/25(火) 05:45:33.29ID:P9rFhOl40
念のため調べたらダンジョントラベラーズ2-2(2017)は一応カワタメイン…という扱いなのかな…
ゲームの仕様上大量の原画家がいるんで余りカワタメイン作品!って感じしないけど…
まあスレ違いだけど、2003年まで遡ると書いたの失礼だったかもなので一応…
0201名無しさんだよもん2019/06/25(火) 16:05:02.45ID:P9rFhOl40
アクアプラスの発表は「うたわれるもの完全新作」だった
スタッフは公開されてないけど、うたわれなら高橋は無さそうだ…
0202名無しさんだよもん2019/06/25(火) 16:19:25.67ID:CBOiz1sK0
ひさびさにpc98版の雫痕やったがやっぱ別格に面白いわ
高橋はアニメの脚本なんか書いてないでノベルゲー作ってくれ
0203名無しさんだよもん2019/06/25(火) 19:16:02.54ID:mmcdV/z80
すっかりうたわれ専門メーカー
0205名無しさんだよもん2019/06/26(水) 00:34:10.08ID:MTzabfOG0
葉はもうずっとうたわれでカワタが大変そうだなと…
そして高橋も…アニメで少しずつ関わる範囲を拡大しつつあるんで
オリジナル企画達成まで頑張ってほしい一方で、やっぱりゲームも作ってほしいなあ…
0206名無しさんだよもん2019/06/27(木) 02:40:30.16ID:BDwkwAT10
高橋が脚本を担当しているアイマスの漫画『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』、
2巻が7/29、3巻が8/27と2ヶ月連続刊行するそうな
https://twitter.com/mana_mada/status/1143809297010180097

1巻が出たのが去年2018/01/27、約一年半あいて、今度は1ヶ月間隔で2冊連続刊行
なんだろう、今まで何かしらの理由で出版できずにいたのか、
それとも8月辺りに併せてなにか発表でもあるのか…
0208名無しさんだよもん2019/06/28(金) 06:04:59.16ID:d+Hmo43X0
「賢者の孫」、今日で第12話(最終回)を終えて放送終わり

高橋が終わりの挨拶と、監督・原作者・雑破業への感謝を述べて
https://twitter.com/t_takahasi/status/1144260119154311168
https://twitter.com/t_takahasi/status/1144263938508492809
https://twitter.com/t_takahasi/status/1144264032960032769
https://twitter.com/t_takahasi/status/1144264104309395458

監督を務めた田村正文と会話してた
https://twitter.com/tayutayu2/status/1144262580644564992
https://twitter.com/t_takahasi/status/1144264700424871936


かつて高橋も話数脚本でアニメ化に参加した「ゼロから始める魔法の書」の原作者、
虎走かけるが高橋が沢山仕事してると驚いていたり
https://twitter.com/kobashirikakeru/status/1144265330883276800
https://twitter.com/t_takahasi/status/1144265709062635520
https://twitter.com/kobashirikakeru/status/1144266365185994753

かつて高橋がシリーズ構成を務めた「ネトゲの嫁」コミカライズ担当の
石神一威が感想を伝えたりしてた
https://twitter.com/isigamikazui/status/1144261356318810114
https://twitter.com/t_takahasi/status/1144264821615071232
0209名無しさんだよもん2019/06/30(日) 00:38:42.78ID:WsSvlayW0
「刀使ノ巫女」、ソシャゲ版毎月恒例の生配信があって、
https://www.jp.square-enix.com/presents/info/20190628002074.html
https://dengekionline.com/articles/4894/

高橋に関わりそうなのは1件、
リンク先のyoutubeアーカイブの1:27:31から口頭のみで触れられてる、
 コミックマーケット96(今夏コミ)で刀使ノ巫女・みにとじそれぞれ設定資料を販売、
 「各キャラクター設定がこの1冊で!」
というもの

キャラクター設定というのが絵だけなのか文字設定もなのか、
文字設定まで含めるなら高橋の手による何かが入ってるかな…?

昨年出た「伍箇伝計画 刀使ノ巫女コンセプトワークス」は高橋の企画書類なんかが入ってて…
http://www.genco-shokai.com/shopdetail/000000000150/title-tojinomiko/page1/recommend/
コミケで限定販売→少数ネット・イベント通販という形だったけど、今回はどうだろう
0210名無しさんだよもん2019/07/04(木) 00:12:34.17ID:S6nq8Ndk0
「刀使ノ巫女」、声優ラジオ『本渡楓のとじらじ!』
第26回の配信があった
ゲストはジェンコの鹿志村絵美 製作P
http://www.onsen.ag/program/tojinomiko/

高橋、および脚本にまつわる新情報は無かった
コンセプトワークス(昨夏に発売した設定資料集)に各種設定を収録すべく…
という話の流れで「高橋さんのテキスト設定も」と名前がでたくらい

一応話題だけ箇条書きしたから貼ってみる
・鹿志村さんの参加の仕方(ジェンコ松尾Pの後を継いでPへ)
・制作と製作の違い
・刀使ノ巫女の企画周りの座組をどうしたか
  しずま絵などと企画書をつくり角川・スクエニなどへ売り込む
・2014年から初仕事として刀使ノ巫女に参加
・APからPとなり、企画当初と今で仕事は変わったか
  原作チームとの距離感
・故松尾Pの頃からマルチメディア展開を考えていた
・刀使ノ巫女コンセプトワークス製作の思い出
  形として残したかった、しずまの絵、高橋のテキスト資料
・グッズ展開、ねろT
・みにとじの制作は本当に予定外、予想外だった
  脚本会議が始まったのが18年9月→19年1月放送
  みにとじの脚本会議は数話まとめても1時間少し
  刀使ノ巫女は難航すると1話数の打ち合わせ1回だけで12時間など
・刀使ノ巫女、みにとじの劇伴の話
0211名無しさんだよもん2019/07/04(木) 00:13:50.47ID:S6nq8Ndk0
「刀使ノ巫女」、

○高橋がストーリー原案で、朱白あおいが書く小説
『刀使ノ巫女 琉球剣風録』(7/19発売予定)の冒頭1万8千字を無料公開中
プロローグと第1章の途中までのようだ
ttps://twitter.com/JUMP_j_BOOKS/status/1146284257830199296
ttps://note.mu/jump_j_books/n/nf2f44110e0b4



○声優ラジオ『本渡楓のとじらじ!』
次回最終回だそう
ttp://www.onsen.ag/program/tojinomiko/

再生時間55:22から言及してるけど
 ・次回配信(第27回)で最終回
 ・次回、ラジオ関連でとても良いお知らせがある
 ・今後も刀使ノ巫女が展開するための発展的な最終回である
という語り口
3行目はどこまで本当で、どこまでリップサービスかはわからないけど
高橋も表現を変えて同様のツイートはしてる
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1146344753195208704

次回最終回である第27回のゲストは十条姫和役の声優さん
なので、高橋の2度目のゲスト回は無いまま(少なくとも一旦の)最終回へ
0212名無しさんだよもん2019/07/06(土) 07:17:13.90ID:xy5iCLsx0
「刀使ノ巫女」、
みにとじ放送時に連載されてた2ページ漫画、『みにとじ出張版』
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01200739010000_68/
をまとめた冊子をC96(今夏コミ)で販売するそうな
「原作:伍箇伝計画」名義の漫画だったけど…みにとじの漫画だから高橋が直接は関わってないか
ttps://twitter.com/tojinomiko/status/1146715327905980416


「ライフル・イズ・ビューティフル」、
7/27の声優ライブ、追加公演として15:00開演の昼の部が開催されるとか
ただの声優ライブっぽい?のでまず高橋は出なさそうだけど…
ttps://chidori-high-school.com/news/?p=240
0213名無しさんだよもん2019/07/06(土) 07:17:48.17ID:xy5iCLsx0
水無月が絵をアップ


アイドルマスターミリオンライブ(シアターデイズ)の 木下ひなた、7/4誕生日
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1146774099990994944
ソシャゲ「Tokyo 7th シスターズ」の芹沢モモカ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1147148277168476161
アイドルマスターミリオンライブ(シアターデイズ)の豊川風花 ※昨年8/21(>>前スレ577)の再掲
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1147151049653809152
0214名無しさんだよもん2019/07/09(火) 06:36:01.57ID:65y96CEU0
水無月と他2人で編集プロダクションを作ったらしい、というツイートが4/2にあった(>>67
>>62時点で、小島・トミー・水無月の3人、秋葉原、(株)ベルパレット phrase Gallery編集部、という情報のみ)

それが具体的に仕事をはじめたようだ
公式サイト
http://bellpalette.co.jp/
公式twitter
https://twitter.com/GalleryPhrase
ttp://bellpalette.co.jp/about.html
 > 株式会社ベルパレット
 > 設立 2019年3月
 > 事業内容
 > ギャラリー&カフェ&ショップ業務(イベント企画・運営・販売)
 > 編集プロダクション業務(企画・編集・デザイン・ライティング)
 > クリエイティブ業務(漫画・書籍・フィギュア・グッズ企画制作)

いま公式サイトにある、今週土曜7/13から秋葉原で開催の
『高山箕犀個展・アマガミ10周年記念展覧会』を、正にこの編プロで手掛けてるようだ
 > 主催:株式会社ベルパレット
 > 会場運営:Phrase Gallery 秋葉原

(株)ベルパレットそのものが水無月ら3人によるものなのか、
その1部署としてのPhrase Gallery編集部が水無月らによるものなのか…

上にも張ったtwitterアカウントでは
ttps://twitter.com/GalleryPhrase
 > 秋葉原に出来たばかりの編集部&ギャラリーのアカウントです。
 > 営業開始はもうちょっと先となります。
所属の人と思しきツイートでは
https://twitter.com/kotorixp/status/1147526503464239104
 > 水無月徹さんとトミーさんと始めた編集プロダクションがようやく
 > 形になり始めました。ありとあらゆるお仕事も請けますので宜しくお願いいたします!
とあって、軌道に乗った本格稼働ではないようだけど、ともかく仕事を開始したよう


公式サイト、twitterともに水無月画はなく、
マスコットキャラ2名(twitterのトップ画)とtwitterアイコンはは氷川へきるが描いたようだ
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1135827073736462337
ttps://twitter.com/hekky3/status/1135826543089860608

なので、(今のところ)水無月自身は作家としてでなく、
あくまで編プロの一員としてお仕事をしてる…のかな…?
0215名無しさんだよもん2019/07/09(火) 06:45:18.41ID:65y96CEU0
初仕事で個展とはいえリアルイベント、それも相応にネームバリューのある高山箕犀・アマガミ、
中々大変そうで、

先週末にはtwitterで要望募集したり、
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147544334188761088
グッズの数読みを悩んだり、グッズの値段表示が誤っていた?のを直したり、
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147555905216503808
マチアソビへの参加や、別の販路を検討していたり、
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147556459783213056
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147557528101781505
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147866460825370625
ルールを模索していたり、
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147863957194993664
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147907156135428098
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147908616353042434
会期延長を検討していたり…
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147864967070117890

とか…他にもtwitterみると色々あるけど、まだバタバタしているようだ
立ち上げ一発目の仕事なんで、(ある意味で一番楽しい時期でもありつつ)
大変だと思うけど、とりあえず成功してほしい

かつて『TechGIANイレギュラーズ』を作っていた人間が参加してるようなので、
編プロとしては経験者もコネもありそうで、ひとまずは安心
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147873908877479936


「他のゲーム作家などで同様のイベントはしないのか?」の問いに対して、
「やります!」「とりあえず最初は近しいクリエイターさんで」とある
色んな意味ですぐには無いだろうけど、いつか高橋・水無月のなにかが開催されたら嬉しいな…
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147866786726985728


なにはともあれ、水無月が所属する(?)編集プロダクションが動き始めたようだ、ということで…

水無月、これまでも当然(表に出る商品以外にも)何かしら仕事をしてたんだろうけど、
ひとまず当面はこの編プロでお仕事をすることになる…のかな…?
0216名無しさんだよもん2019/07/09(火) 06:46:26.98ID:65y96CEU0
編集・出版界隈は全く知らないんだけど、編プロということは…
ここでサイコミと話を付けて水無月のワライヒメの単行本の企画を動かせたりする…のかな…?
0218名無しさんだよもん2019/07/12(金) 00:26:35.39ID:y9fZwSR60
「ライフル・イズ・ビューティフル」、
○6/1の最初の声優イベントのレポート記事が出た
読む感じ完全な声優ライブで、高橋や脚本についての情報はなかったようだ
(アニメ出てもないから当然だろうけど)
https://www.lisani.jp/0000131241/?show_more=1

○7/27の第2回ライブを前に、8/10に第3回ライブも決定したそうな
チケット販売は7/13(土)から
この流れだと高橋の登壇はないかな…?
https://chidori-high-school.com/news/?p=252
0219名無しさんだよもん2019/07/12(金) 00:34:22.77ID:y9fZwSR60
水無月の所属?する編プロ『(株)ベルパレット Phrase Gallery編集部』(>>214-215
言ってたらさっそく水無月の仕事が出て来た

>PhraseGallery編集部 @GalleryPhrase
>ちなみにこの「べびすた」シリーズを描かれているのは水無月徹さんになります。
>ほったらかし温泉(ゆるきゃん聖地巡礼)や木更津の竜宮城に高山さんと
>一緒に行ったりする仲だったので、お願いしてみました。
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1149225267920949249

リンク先に写真も添付されてるけど、いい感じだと思う
高山箕犀のニュアンスにけっこう寄せれてて可愛らしい

この水無月が描いてるべびすたは、公式観るだけでも
マグネット、缶マグネット、アクリルポップ複数種…とけっこうグッズ展開されるようだ
やらしい話だけど、そういう意味でも美味しく良い仕事だと思う
ttp://bellpalette.co.jp/
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147872168295858176


編プロにおける水無月はこういう仕事してくのかな?
0221名無しさんだよもん2019/07/12(金) 12:59:54.98ID:y9fZwSR60
高橋が「今日は幾つか嬉しい情報が出る」というので、まだ複数来るのかもしれないけど
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1149491873481818112

ひとまず高橋の新しい仕事が1つ発表された、10月からの原作物アニメのシリーズ構成
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1149505648456941571
作品は月刊ガンガンで連載中の「戦×恋(ヴァルラブ)」、既刊7巻
アニメの公式のスタッフ欄に高橋のコメントも掲載されてる
ttps://val-love.com/staffcast/

原作の公式曰く、概要は
ttps://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/vallove/
> 顔が怖すぎて周囲から怯えられ、自らも人を遠ざけるようになってしまった
> 高校生・亜久津拓真。ある時、一人の少女を助けたのをきっかけに、9人の少女と
> ルームシェアをしながら世界を救う戦いへと身を投じることになり――!?
> イチャイチャしないと生き残れない!! 9人姉妹とのルームシェアラヴアクション開幕!!
bookliveで1話が試し読みできる
ttps://booklive.jp/product/index/title_id/382102/vol_no/001

今日発表のアニメティザーPV
ttps://www.youtube.com/watch?v=PBgKIbRY4RY

アニメの公式サイト
ttps://val-love.com/
アニメの公式twitter
ttps://twitter.com/val_love_pr

原作者は朝倉亮介
ttps://twitter.com/asakura681

アニメの監督は直谷たかし
作画出身の人で、演出や作監も長いけど、監督としては「刀剣乱舞-花丸-」「3D彼女」
高橋と同じ作品に参加したことは無いかな
ttps://twitter.com/naoyatakashi

キャラデ・総作監が立石聖
AIC系の作画出身で、シワスタカシ名義の方が最近は通りがいい…かな?
割と重たい作品も手掛けてる印象かなあ…
ttps://twitter.com/shiwasutakashi
ttps://twitter.com/shiwasutakashi_

制作がフッズ
高橋との縁は、話数脚本で参加した「Blazblue(2013)」以来かな
近年は「大図書館の羊飼い」「ドリフターズ」「メルヘンメドヘン」「3D彼女」
きっちり出来てれば悪くないけど、波が超大きいところで、あまり重たいアクションする印象は無いかも
ttp://www.hoods.co.jp/
0222名無しさんだよもん2019/07/13(土) 01:12:23.77ID:3koxG8xH0
高橋から「嬉しい情報が重なる」の続報は今のところないから…
嬉しいことってのは内々で何かがあったのかな…?
高橋企画によるオリジナル作品でも決定してたら嬉しいけど…

或いは戦×恋の前にRTしてたアイマスコミカライズ2巻の書影のことかな…
ttps://twitter.com/mana_mada/status/1149307638024249344



ひとまず直近の高橋・水無月の仕事は…
・日付変わった今日7/13から(>>219
水無月の所属?する編プロの初仕事、秋葉原で高山箕犀個展
 ttp://bellpalette.co.jp/
水無月自身はデフォルメキャラの画を沢山描いてる
 ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1149225267920949249

・7/19、刀使ノ巫女ノベライズ『刀使ノ巫女 琉球剣風録』発売
高橋はストーリー原案を担当
 ttps://j-books.shueisha.co.jp/books/tojinomiko.html

・7/29、アイマスコミカライズ「朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER」2巻発売
高橋は脚本を担当

・8/27、アイマスコミカライズ「朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER」3巻発売
高橋は脚本を担当

・10月から
高橋がシリーズ構成を担当するアニメ『戦×恋(ヴァルラブ)』放送(>>221

かな
もっと増えると嬉しいけどどうかな
0223名無しさんだよもん2019/07/13(土) 15:19:33.91ID:bCjj5yw+0
メルメドの制作とかまた高橋はビートレスっちゃうのか
0224名無しさんだよもん2019/07/14(日) 04:56:09.84ID:LGfOLx2k0
水無月が所属?している編プロ『(株)ベルパレット Phrase Gallery編集部』の
初仕事である高山箕犀の個展で、今日は水無月が手ずから整理券を配ってたそうな
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1149840215235649537
行った人のツイートによれば、グッズ(>>219)と別に水無月の落書きもあるとか
ttps://twitter.com/yu_restart/status/1149996957479215104

連休なこともあってか、初日からグッズほぼ売り切れだそう
数読みのミスと言えばミスなんだろうけど、まずは景気良くてなにより
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1150024486982320131
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1149842397804654592
0225名無しさんだよもん2019/07/14(日) 04:58:06.28ID:LGfOLx2k0
>>223
去年のフッズは余り良い状況じゃなさそうだったから、どうにも心配だね…
BEATLESSに続いて…となるとつらい…
0226名無しさんだよもん2019/07/15(月) 05:51:14.52ID:lriillFH0
高橋とは十中八九…どころか9割9分関係ないと思うけど、万が一追加される可能性のためにメモ
(既にチケット販売が開始されてるので、追加もないと思うけど…)

水島精二のアニメ監督業20周年として、ライブが開催されるようだ
ttps://hifumi-inc.co.jp/mizushima-seiji-20th-year/
ttps://twitter.com/oichanmusi/status/1150008219797864450
ttps://twitter.com/oichanmusi/status/1150009181719523329
ttps://twitter.com/oichanmusi/status/1150009963084779525

ゲストトークもあるようで、脚本家の會川昇なども参加が発表されてるけど、
高橋は(今時点では)参加しないようだ
水島20年の監督キャリア全体と比べると、高橋が関与したのはそう多くないからまあ当然か

水島精二と高橋の仕事で、かつライブが可能…となると
「夏色キセキ」「アイカツ4話」「エスカクロン」が存在するけど…
そのセンでもスフィアが「夏色キセキ」枠かなあ、といったくらいか


今後の参加者追加は無さそうなので、まず高橋は参加しないと思うけど、念のためメモまで
0227名無しさんだよもん2019/07/15(月) 05:52:29.78ID:lriillFH0
水無月が所属する編プロの運営する高山箕犀個展で、
昨日は水無月が店番もしてたみたい
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1150249343204462592

そこから、夕方には店番を終えて離れるとツイートし、
ソシャゲ「Tokyo 7th シスターズ(ナナシス)」の5thライブに参加したようだ
ttp://t7s.jp/live/5thlive/
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1150313977416564736
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1150384131080982530
(以下感想ツイート多数)

一方、高橋も同じく「Tokyo 7th シスターズ(ナナシス)」のライブに行っていた様子
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1150466275019067392
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1150466275019067392

一緒に行ったとは書いてないけど、恐らく水無月・高橋で一緒にいったのかなーと
変わらず仲良いようでなにより
0228名無しさんだよもん2019/07/15(月) 05:54:59.43ID:lriillFH0
高橋が「刀使ノ巫女」ドラマCDの脚本を書いたようだ

「刀使ノ巫女」、夏合わせで4つ商品がでるようで、
ttp://tojinomiko.jp/news/index02170000.html
このうち、ドラマCD『名残花蝶』が高橋の完全新作脚本のよう
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1150460265940443136
あとは「デザインワークス」2冊に高橋のインタビューとかあるのかな…ないかな…

昨年通りならコミケ限定では無く、通販サイト『ジェンコ商会』でも
販売されると思うけど…今のところ発表はない
ttp://www.genco-shokai.com/shopbrand/title-tojinomiko/page1/recommend/
0229名無しさんだよもん2019/07/18(木) 02:50:53.08ID:r5JH60/b0
「刀使ノ巫女」、あまり高橋の情報ではないけど…
○声優ラジオ『本渡楓のとじらじ!』、最終27回が配信された
高橋の情報はなし
ttp://www.onsen.ag/program/tojinomiko/


○『とじらじ』、全話収録のラジオDVD(データDVDにmp3で収録)が発売決定
ttp://www.onsen.ag/program/tojinomiko/#p61203
ttp://www.onsen.ag/program/tojinomiko/#DVD
発表された今日配信回や上のURLを見る限りでは、放送分が収録されている形で、
放送でカットされた分とか新規収録があるわけではない?っぽい?
だとすれば橋についての情報は増えない?


○『とじらじ』、映像付き生放送になってリニューアル、
初回は今月末の7/31(水)21時からだとか
ttps://twitter.com/onsenradio/status/1151403015145840640


○高橋がストーリー原案を書いたノベライズ『刀使ノ巫女 琉球剣風録』の
告知動画がでた
ttps://twitter.com/JUMP_j_BOOKS/status/1151424246217760769
ttps://www.youtube.com/watch?v=ezI7JNNW-bQ
0230名無しさんだよもん2019/07/20(土) 07:54:25.24ID:DQHoni7w0
「刀使ノ巫女」、
○高橋がストーリー原案を務めるノベライズ『刀使ノ巫女 琉球剣風録』発売した
本文216ページ、高橋自身の後書き等は無し
著者朱白あおい の後書きで「高橋にこういう案を貰った…」という言及はちょっとある
ttps://j-books.shueisha.co.jp/books/tojinomiko.html


○ソシャゲ版に新メインキャラ「岩倉早苗」が登場することに
ttps://twitter.com/tojitomo/status/1152050674525327360
ttps://www.youtube.com/watch?v=OaxuWcO6nJU

岩倉早苗は、アニメ本編で十条姫和と同じ平城学館代表として、1話の御前試合に出て来て、
姫和が逃走して取り残されてからは、
4話で姫和を案ずる姿が写るなど2クール通して断片的に出番があったキャラ

先のロフトでのファンミーティング(>>150-157)では
「スタッフの中で岩倉早苗の人気が高く、本来はもっと出番があった」
「入りきらないから柿本広大監督が出番を削ぎ落とした」
とかたられていて、
高橋自身、BD1巻特典ブックレットで姫和と岩倉早苗の短編を書いてた
…というキャラで、

神谷智大(刀使ノ巫女アクション作画監督)・信田ユウ(刀使ノ巫女演出・みにとじ監督)と
高橋が、削られたシーンの話をちょっとだけしてた
ttps://twitter.com/nitsuka51/status/1152085328775110656
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1152093013146947585
ttps://twitter.com/nitsuka51/status/1152093411131789312
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1152095604035559424
0231名無しさんだよもん2019/07/20(土) 07:57:44.78ID:DQHoni7w0
「刀使ノ巫女」、
今夏コミ(コミックマーケット96)での刀使ノ巫女グッズ、通販の事前受注が発表された
(入手は8月下旬になるけど、)高橋が脚本書いたドラマCDもコミケに行かず購入が可能に
事前受注とあるので、恐らく売切は無い?と思うけど、
念のため買うなら期間内早めに注文すると良いかも

ジェンコブースでの刀使ノ巫女グッズは以下の4点、
 1. 刀使ノ巫女デザインワークス
 2. みにとじデザインワークス
 3. ドラマCD『名残花蝶』
 4. B1タペストリー
3.ドラマCDが高橋による脚本書き下ろし
1,2にもスタッフコメントがあるようだけど、紹介ツイートを見ると高橋は無さそう?
ttps://twitter.com/genco_shokai/status/1152184415050579968
ttps://twitter.com/genco_shokai/status/1152184514115862531

で、
この4点が夏コミジェンコブースで発売、会場では1-3はセット販売のみで単品無し
つまり高橋書き下ろしのドラマCD のみ を買うことは出来ない
ttp://genco-shokai.com/html/page14.html

対して、単品ごとの通販事前受注が開始
受付期間が7/19(金) から 8/5(月)まで、8月下旬お届け予定、
高橋のドラマCDは税込3024円
ttp://genco-shokai.com/html/page13.html

もし高橋のドラマCDだけが目当てなら、入手が半月遅れるものの、通販でいいかも
0232名無しさんだよもん2019/07/20(土) 08:04:02.40ID:DQHoni7w0
単品販売のページが公開されて明らかになったことに、
高橋が書いた「刀使ノ巫女」ドラマCDはアニメの最終回以降の物語のようだ
ttp://genco-shokai.com/html/page13.html
 > 原作チーム“伍箇伝計画”がおくる、『年の瀬の大災厄』から半年後のストーリー。
 > ドラマCDとして発売決定 !
 > ≪収録内容≫
 > 『年の瀬の大災厄』から半年。初夏のある日。姫和と可奈美はとある特別任務を
 > 命じられる。内容も聞かされず向かった先で、待っていたのは元・親衛隊、
 > 現・特務警備隊の獅童真希と此花寿々花だった―。

というのを受けて、
・高橋
・朱白あおい(刀使ノ巫女うら予告、みにとじ構成、ノベライズ執筆ほか)
・信田ユウ(刀使ノ巫女演出、みにとじ監督)
らが語りあってた
高橋的には、2期があるとすればそこへの仕込みのつもりで書いたようだ

時系列的には最新のエピソードである、とか
ttps://twitter.com/akashiro_aoi/status/1152205894676930560
高橋:ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1152208782002311168
ttps://twitter.com/akashiro_aoi/status/1152209522624102401

2期があると信じて、そこへの橋渡しとして書いた、上が動いてくれれば…とか
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1152210308091408384
ttps://twitter.com/akashiro_aoi/status/1152211599853146113
高橋:ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1152215635348221953

内里歩(2クール目に登場、可奈美に憧れノロを取り込み狂い、最期に浄化された子)
の今後を描くのは面白そうだ、ノベルのオリジナルキャラとも絡みが観たい、とか
ttps://twitter.com/akashiro_aoi/status/1152218138970247169
高橋:ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1152219465968308224
朱白:ttps://twitter.com/akashiro_aoi/status/1152224750585839616

イノセントな存在とての内里歩がどうとか
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1152215777279266816
高橋:ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1152218102676934657
高橋:ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1152220343991336963
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1152229702163001344
高橋:ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1152232534756868097
高橋:ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1152234752021151749
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1152240040778428416

高橋にはもちろんアニメ2期を決定する権限はないけど、
仮に2期があるなら、高橋としては意欲的でいるみたいだ
0235名無しさんだよもん2019/07/24(水) 07:48:37.87ID:cc4z4BqN0
アニメ版「アズールレーン」(鋼屋ジンがシリーズ構成)、
きんモザ・グリザイア・Rewriteと高橋とも仕事で何度か縁あった天衝の新作なので、
もしかしたら高橋も話数脚本で関わるかも…と勝手に思ってたけど、
 https://twitter.com/tensho_tw/status/1153481043669708800
  > シナリオはシリーズ構成の鋼屋ジンさんが全話担当していますので、 
  > すごく良いお話に仕上がってますよ(^_^)
鋼屋ジンが全話脚本するようなので、高橋が関わる可能性はナシで確定した
0236名無しさんだよもん2019/07/24(水) 07:48:49.86ID:cc4z4BqN0
水無月がPawooに絵をアップ

シンデレラガールズの高垣楓
ttps://pawoo.net/@akira08/102491618587225896
0237名無しさんだよもん2019/07/25(木) 01:56:37.60ID:gtvN9elj0
「刀使ノ巫女」、ラジオ『本渡楓のとじらじ!生』第1回は7/31 21時から
youtubeとニコニコを使ったもので、おそらくアーカイブは残る(後からでも見られる)…かな?
ttp://www.onsen.ag/program/tojinomiko/#p61296

さておきラジオが生放送になって仕切り直しって事は、ゲストも仕切り直しなのかな
1度ゲストで出演した高橋が再度の出演…なんてならないものか
エスカクロンのロフトイベントの生放送ほか、これまでの感じだと高橋の顔出しはないだろうけど
そこは人形を置いて喋って貰うのでもいいから…
0238名無しさんだよもん2019/07/28(日) 01:03:57.95ID:7leQq51l0
「ライフル・イズ・ビューティフル」、
今日開催された第2回の声優ライブ(>>185)、高橋も行っていたようだ
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1155064336471085056
twitterを見てるとアニメの監督、原作者、原作編集者等々も居たみたい


高橋が脚本を務めるアイマスコミカライズ「朝焼けは黄金色」、
29日にでる単行本2巻の見本誌が高橋に届いたとか
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1154582314938064897
「ライフル・イズ・ビューティフル」のライブで会う際に監督におすそ分けした?のか、
ライフル…の監督がtwitterで告知してくれたりとか
ttps://twitter.com/takahashi_kunn/status/1155122773166923777
0239名無しさんだよもん2019/07/28(日) 01:04:27.97ID:7leQq51l0
高橋がシリーズ構成を務めるスタジオ3Hzの「ライフル・イズ・ビューティフル」、
放送が今年10月期、10/13からと発表された
ttps://twitter.com/rib_anime/status/1155061969633734657
ttps://chidori-high-school.com/news/?p=323

これで今年10月期は「ライフル・イズ・ビューティフル」「戦×恋」と
高橋が構成を担当する作品が2作品になった
0240名無しさんだよもん2019/07/28(日) 01:04:50.23ID:7leQq51l0
水無月が絵をアップ

シンデレラガールズの安倍菜々
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1154759422226264064
シンデレラガールズの高垣楓
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1154744693080481793
0241名無しさんだよもん2019/07/29(月) 00:28:17.66ID:dBGL4kMJ0
水無月が所属?している編プロ『(株)ベルパレット Phrase Gallery編集部』の
初仕事である高山箕犀の個展、会期延長になったようだ
当初7/28終了から9/1終了へ
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1155340613262307330
10月のマチアソビにも出展するか検討中とか
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1155162474670219264
まあ水無月が関与してる以上、景気良いならなにより



そのPhraseGallery編集部のtwitter担当は、
かつて高橋の運転で?山梨の温泉にいったとか
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1155163238314627072

以前水無月が触れてたこれかな
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1005341677035245568
そして高橋が話に混ざってるこれかな
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1000764732226260997
水無月・高橋・高山箕犀・水無月と同じPhraseGallery編集部の人、等々でいった感じかも
0242名無しさんだよもん2019/07/29(月) 01:01:56.13ID:dBGL4kMJ0
水無月の編プロ『(株)ベルパレット Phrase Gallery編集部』、
デザイナー・原画家(水無月)・編集者+社長の構成だそうな
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1150165872935260160
デザイナー・編集者がいれば編プロとしては完結して作業回せそうでいいね…と思ったら
実際そういう呟きもしてた
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1154552267506241536


その編集部員に手伝いを加えて構成される高山個展のスタッフ、
もう少しでゲームが作れそうなメンツになってるとか
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1152229371773501445
(あくまで夢として)なんならゲームだってやってみたいとか言われてる
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1154036436015824902
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1154036881132142594

顔ぶれがそうだというだけで、一切具体的な話ではないけど、
もし、もしも、水無月が所属し高橋とも親しいこの編プロがゲーム企画を立てるとしたら…
高橋・水無月による新作ゲームの可能性ももしかしたら…もしかするだろうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況