高橋龍也&水無月徹総合スレ 57コンビ目 [無断転載禁止]©bbspink.com
0001名無しさんだよもん2019/02/26(火) 00:03:30.22ID:4Pk5lXpX0
Leaf公式サイト
ttp://leaf.aquaplus.jp/

BUNGLE BUNGLE(水無月徹 個人ブログ)
ttp://bungle.cocolog-nifty.com/blog/

高橋&水無月によるゲーム時代のまとめ
ttp://bungle.cocolog-nifty.com/work/

Twitter
ttps://twitter.com/t_takahasi
ttps://twitter.com/minaduki_t
ttps://twitter.com/minaduki04

前スレ
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1515514700/
0325名無しさんだよもん2019/11/12(火) 06:55:17.26ID:Zb0vbNFj0
>>324
楽しんで観てるけど、スタジオ3Hzであそこまで動き抑えるのは珍しいなあとは確かに…。

いわゆる4コマ原作アニメらしさで敢えてなのか、
ライフルを構えるときは動けないから、ギャップが出ないよう他シーンも動きを控えたか、
それとも映画のBLACKFOX・web公開の天体のメソッド第17話あたりと作業が被ってリソースが無いか…

まあでも、試合に入り雰囲気の締まった面も出てきて楽しんでる
これで高橋とスタジオ3Hzに縁が出来て、もしかして高橋オリジナル作品をやってくれるなら、
その時は良く芝居が入るといいな…
0326名無しさんだよもん2019/11/12(火) 06:55:29.15ID:Zb0vbNFj0
水無月が絵をアップ

アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ)の箱崎星梨花
https://twitter.com/minaduki_t/status/1192826135471624194
同じく箱崎星梨花
https://twitter.com/minaduki_t/status/1193517520692506625
シンデレラガールズの双葉杏
https://twitter.com/minaduki_t/status/1193872265466634246



水無月は今週もライフル・イズ・ビューティフルを楽しんでたみたい
https://twitter.com/minaduki_t/status/1193529168606060545
https://twitter.com/minaduki_t/status/1193534626846793728
0327名無しさんだよもん2019/11/12(火) 07:07:04.40ID:Zb0vbNFj0
だから何という訳ではないけど…
明後日、11月14日(木)は高橋の誕生日

前は無かった気がする…?けど、
今はtwitterのプロフィール欄にも『誕生日:1970年11月14日』とある
ttps://twitter.com/t_takahasi

木曜日には49歳か高橋
0328名無しさんだよもん2019/11/14(木) 19:35:26.76ID:Yu4QJxWg0
このご時世で筆が早くて意味不明なレイプもしない脚本家だから重宝されてるんだろうけど何でもかんでも引き受けすぎだろ
あんまり言いたくないがなんで漏れなく微妙な原作モノばっかりなんだ
0329名無しさんだよもん2019/11/14(木) 19:51:27.32ID:zn6waNxz0
ぶっちゃけ良い意味で爪痕は残せてないからなぁ
便利屋以上の爪痕を
0330名無しさんだよもん2019/11/14(木) 20:08:46.09ID:6Bn/9ys70
ミリオンライブ...は無理だからシャニマスアニメでリベンジするんじゃないの
0331名無しさんだよもん2019/11/16(土) 18:40:18.85ID:7AfaSvBV0
微妙な原作やらせとくのにちょうどいい2軍3軍扱い?
俺が期待すんのはそんな仕事じゃない
ライフルも3hZであんな出来?なんで?
0332名無しさんだよもん2019/11/16(土) 19:06:20.26ID:fmr3ldk60
五等分では無くドメカノを引くとかなぁ……
平凡(?)な日常を描くのが上手いタイプだから、高木さん系とかぴったりなんだけど来ない
0333高彦大先生 ◆UDARU5dBaE 2019/11/20(水) 02:09:54.64ID:vAYgNDT30
ろみゅってleafの前はコンパイルにいてぷよぷよに関わってたのね。
調べたら何年か前の記事にも載ってたけど、昨日のTwitterで初めて知ったわ。
0334名無しさんだよもん2019/11/20(水) 22:43:41.67ID:0gbajytV0
移植版か何かのときにちょっとだけニュースで出たんだっけぷよぷよ話
その意味ではいまエムツーでセガタイトルの復刻やってるのはある意味里帰り…なのかな…?

高橋もカイザーナックル(タイトー,1994)の社内テストプレイの話をこないだtwitterでしてて
人に歴史ありって感じがする

となると、ねのつきもそんな感じでコンシューマから来てたんだろうか?
0335名無しさんだよもん2019/11/20(水) 22:43:47.36ID:0gbajytV0
移植版か何かのときにちょっとだけニュースで出たんだっけぷよぷよ話
その意味ではいまエムツーでセガタイトルの復刻やってるのはある意味里帰り…なのかな…?

高橋もカイザーナックル(タイトー,1994)の社内テストプレイの話をこないだtwitterでしてて
人に歴史ありって感じがする

となると、ねのつきもそんな感じでコンシューマから来てたんだろうか?
0338名無しさんだよもん2019/11/25(月) 00:34:30.02ID:Go2s2+NK0
>>337
「ライフルイズビューティフル」、次回総集編かあ…
ttps://twitter.com/Studio3Hz/status/1198609713354534912

視聴者としてはそれはそれで楽しむけれど、高橋の仕事を見る分には悩ましい
「BEATLESS」といい、「ライフル・イズ・ビューティフル」といい、中々つらいね

公式サイトからBDの情報を見ると、1巻が1-6話、2巻が7-12話を収録とあるので
全12話で構成されてるのは確かのようで、
ttps://chidori-high-school.com/news/?product_taxonomy=blu-ray

全12話なら…7.5、8、9、10、11、12話で残り6週必要だけど、
年内には残り5回しか日曜日がない、12話が入りきらない
どうなるんだろう…
0339名無しさんだよもん2019/11/26(火) 00:19:07.81ID:1BB0n74L0
「刀使ノ巫女」、ドラマCD第二弾『湖底楽園』が発表された
11/20(水)22時〜12/16(月)15時で予約受注、
2020年1月お届け予定
ttps://twitter.com/tojinomiko/status/1197142119283998726
ttps://www.genco-shokai.com/shopbrand/title-tojinomiko

夏コミで販売されたドラマCD『名残花蝶』に続く第二弾
前作『名残花蝶』は高橋が脚本全編書きおろし、
とすれば今回も同じく高橋書きおろし…かな?

予約受付期間終了後も一般販売があるようだけど、
> ※ 予約受付期間終了後は,上限数に達し次第販売終了となります。
だそうなので、確実に買いたい人は予約を



高橋が構成を務める「はてな☆イリュージョン」、第一弾PVが公開されてた
といってもまだ設定画、立ち絵だけだけど
https://www.youtube.com/watch?v=I73e_lTm8fs
0340名無しさんだよもん2019/12/09(月) 21:28:14.84ID:+sADrlD40
高橋の新しい仕事がいきなり発表された
アイドルモノのオリジナル・メディアミックス作品?
『IDOLY PRIDE』のシリーズ構成のようだ

https://twitter.com/t_takahasi/status/1204008572675227649
公式サイト
http://idolypride.jp/

オリジナル?だとすると、高橋が企画に噛んでる可能性もあるけど…
公式サイトには、プロジェクト全体の原案として
 > 原案  水澄佳希、安達薫、花田十輝
と名前が並んでいて、高橋の名前は無い

水澄佳希、安達薫はそれぞれ企画側の人っぽいけど、花田十輝はもちろん脚本家なので、
この分だと話のベースは花田さんが作ってる…のかな?


先々週、11月27日が情報の初出だったようで、各所に記事がある
https://dengekionline.com/articles/18941/
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=24108

どうもサイバーエージェント肝いりの、大型メディアミックスプロジェクト、らしい
こっちの発表も
 > 原案にはTVアニメ「ラブライブ!」を手掛けた花田十輝氏が参画するほか
と花田さんの名前が前に出ていて、
高橋の名前は無い

つまり花田十輝が原案を務めるメディアミックスプロジェクトがあって、
その中のアニメ部門のシリーズ構成を高橋が、というカタチだろうけど、

さて当のアニメの中で高橋がどれくらいの仕事を担当してるのか、
アニメそのものの舵取りまで出来るのか、あくまでシリーズ構成に限定されてるのかは不明
0341名無しさんだよもん2019/12/09(月) 21:41:10.35ID:+sADrlD40
プロジェクト全体で、あるいはアニメにおいて、高橋がどれだけの関わり方をしてるかは不明だけど、

とりあえずアニメのスタッフは
https://twitter.com/idolypride/status/1204008037930811392

> 原案 水澄佳希、安達薫、花田十希
> 原作 Project IDOLY PRIDE
> 監督 木野目 優
> シリーズ構成 橋龍也
> キャラクターデザイン 木野下 澄江
> アニメーションプロデュース CA Animation
> アニメーション制作 Larche
とある

一番高橋と関わることになるアニメーション制作のLache(ラルケ)は、
かつてエスカクロンを制作したスタジオ
https://escha-chron.jp/staff/

また、CA Animationはサイバーエージェントのアニメレーベル
ここは、元avexでエスカクロンに関わった田中宏幸P(当時)がいま副室長を務めてる
https://8card.net/p/hiroxtana

となると、もしかするとそこらの繋がりで高橋が呼ばれたのかもしれない
作品は止まっても縁は続くのでなにより…

監督の木野目優さんは制作のラルケで演出やってる人
「ダンガンロンパ3」「ようこそ実力至上主義の教室へ」「あそびあそばせ」
あたりで副監督や助監督はやってるけど、監督としてはこれが初かな…?

制作スタジオのラルケは…大崩れはしない印象があるので、悪くない話だと思う
http://www.lerche.jp/archives/category/works

続報は2020年3月だとか
0342名無しさんだよもん2019/12/09(月) 21:45:15.49ID:dpI8MWGi0
ほう、しかしアイドルモノも飽和してる中でどれだけ爪痕残せるかなぁ
0343名無しさんだよもん2019/12/09(月) 21:48:39.34ID:+sADrlD40
改めて公式サイトのINFORMATIONには
http://idolypride.jp/

> サイバーエージェントグループとミュージックレイン、ストレートエッジが協力して
> メディアミックス展開する大型アイドルプロジェクト。スフィア、Trysail全メンバー
> に加え、第3回ミュージックレインスーパー声優オーディション合格者や多数の
> 声優事務所からオーディションによってキャストが選抜された
とまあ、前掲の記事の通り、
サイバーエージェント肝いりです!と強くアピールする文言が載ってる
見たところ声優のネームバリューも強そう

とすると、声優ライブやCD展開、そしてアニメ、コミカライズやソシャゲまで…
幅広く見込まれるなかで、(要するにラブライブをやりたい!という事だろうか?)
高橋の仕事であるアニメにどのくらい力を入れるか解らないけど…

ただまあ、時代の寵児であるサイバーエージェントがバキバキに推してくれているなら、
割と大規模な作品(の一面としてのアニメ制作)ってことで、
高橋の仕事実績として大きなモノになりそう?


あと、もしエスカクロンでの仕事を見込まれて呼ばれたんだとしたら…だけど、
また高橋・水無月のオリジナル企画が動くかも…と期待してしまう
0344名無しさんだよもん2019/12/09(月) 21:52:10.93ID:+sADrlD40
>>342
>ほう、しかしアイドルモノも飽和してる中でどれだけ爪痕残せるかなぁ
それは本当にそうだよね…
アイドルモノとにかく多くて、王道も邪道もある程度出てるし、
ビッグネーム秋元康がプロデュースするアニメも1月からやるし、
さてどうなるか大変そうだ…
0345名無しさんだよもん2019/12/09(月) 23:44:06.44ID:hlJ/BYcM0
また凄まじいほど地雷感ある仕事引き受けたな...
これ相当金かかってる大型企画だしアニメ化は予想通りだったけどよりによって高橋かよ...
0346名無しさんだよもん2019/12/09(月) 23:56:29.84ID:IJdYSdlv0
メディアミックス狙いで下積みもせんといきなりアニメして成功した作品ある?
0347名無しさんだよもん2019/12/09(月) 23:59:02.59ID:IJdYSdlv0
こけるんじゃねえかこれ……
デレアニと同じに上の意向で鬱展開やって高橋だけ叩かれたりな
0348名無しさんだよもん2019/12/10(火) 00:13:35.06ID:BjKexhvo0
>>346
メディアミックス狙いで下積みが全滅したけど、最後に残ったTVアニメが全てひっくり返した例なら……
0349名無しさんだよもん2019/12/11(水) 00:25:35.70ID:mSp79Xtf0
これデレマスの再来だろ
全話花田大先生脚本でやれば良かったって言われ続けるやつ
0350名無しさんだよもん2019/12/11(水) 00:54:29.46ID:CIjhcUwM0
はじまるまえから力いれてるアピールするの失敗フラグでは?
0352名無しさんだよもん2019/12/11(水) 23:56:28.59ID:ZJbpIIfG0
失敗→高橋のせい花田が書けばよかったのに
成功→花田のおかげ脚本も花田が書けばよかったのに
最悪のルートこれな
0354名無しさんだよもん2019/12/18(水) 22:20:27.53ID:20IyuaYH0
「刀使ノ巫女」、ソシャゲの「とじとも」名義でOVA制作決定と発表された
高橋が関わるかは不明
https://twitter.com/tojitomo/status/1207287826636652544
> 【緊急特報】
> とじともOVA制作決定!!
> とじともプレイヤーの皆様、刀使ノ巫女ファンの皆様のおかげです!有難うございます!!
> 刀使ノ巫女&とじともは、まだまだまだまだ終わりません!
> OVA情報は今後の続報をお待ちください!
> 引き続きとじともをよろしくお願いします!

「刀使ノ巫女」アニメ本編の脚本面を担当してるのは高橋だけど、
ソシャゲ『とじとも』の脚本クレジットは高橋じゃない

ソシャゲ『とじとも』自体も高橋が作った設定から話を作ってる様子で、
アニメで登場しているキャラに関しては、ソシャゲオリジナルのイベントも、
高橋曰く「原作側」が用意したものを使ってもらってる(>>322)という
(ソシャゲ側でのキャラクターはどうか不明)

となると…
ソシャゲ『とじとも』名義でのOVA化に際して、脚本は誰になるだろう…?
ソシャゲ側の脚本家になるんだろうか、それとも高橋だろうか?
0355名無しさんだよもん2019/12/18(水) 22:25:46.71ID:9VdhDEkS0
刀使ノ巫女とかいう勝ちコンテンツ
濃い信者付いて良かったな
0356名無しさんだよもん2019/12/27(金) 21:25:03.07ID:aaNHs83N0
刀使ノ巫女は息の長い作品になってなにより…
これ自体は勿論だけど、今後の為の実績にもなるしね…
本当に根強いファンが付いたのはありがたい
0357名無しさんだよもん2019/12/27(金) 21:29:11.02ID:aaNHs83N0
水無月が絵をアップ、まとめて

12/1 シンデレラガールズ 本田未央
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1201083130892828673
12/2 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 春日未来
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1201500305147318273
12/4 Tokyo7thシスターズ 春日部ハル
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1202223128069279744
12/9 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 高坂海美
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1204044325799088129
12/11 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 田中琴葉
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1204766507114172416
12/23 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 真壁瑞希
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1208778114119061504
12/23 シンデレラガールズ 双葉杏
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1209113574104133632
12/23 Tokyo7thシスターズ 春日部ハル
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1208774667957194753
12/25 Tokyo7thシスターズ 春白鳥トモエ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1209517521541316612
12/27 Tokyo7thシスターズ 芹沢モモカ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1210217969009082368
0358名無しさんだよもん2019/12/27(金) 21:38:44.86ID:aaNHs83N0
高橋の仕事に結びつかないかなー…って願望だけだけど、

アニプレックスが、『ANIPLEX.EXE』というノベルゲームブランドを立ち上げた
ttps://aniplex-exe.com/

曰く、
> ノベルゲームブランド「ANIPLEX.EXE」(アニプレックスエグゼ)が始動いたしました!
> “ノベルゲームだから、おもしろい。”をテーマに掲げ、
> 美少女ゲームを手掛けてきたスタッフと共に、今後魅力ある作品を贈りだすべく邁進してまいります。
ttps://aniplex-exe.com/news/?id=52845&category=anipex-exe

そんな往年のエロゲブームのようなスローガンを掲げて発表した2作は、
> その第1弾タイトルとして、PC向けノベルゲーム2作品を発表いたしました。
> フロントウイング×枕制作『ATRI -My Dear Moments-』
> ライアーソフト制作『徒花異譚』
と、独自制作でなく、昔からあるエロゲ会社に声をかけての制作

これ、今後幾つも作品をリリースしていくなら、高橋に声かからないかな?
今回のような既存のブランドとの協業では難しくても、
いざANIPLEX.EXEでオリジナル作品を…となったとき、
高橋に声かかったりしないもんか…久々にゲーム作らないかな橋…



そういえば今月頭…無断アップなので好ましいことではないけど…
Twitter上ではこの記事が話題になってた
「日本ではまだ定着していないが、米国では読者が選択肢で読み進める物語が流行、
 既に600億円規模の市場があるとされ、日本企業も各社がそこに挑戦を始めた…」
というもの
ttps://twitter.com/gekiyasu/status/1202030500853866496
会員登録すれば正式に全文読めるようだ
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO52893180T01C19A2H56A00/

パッと見で引っかかってしまうのは「それはただのADVでは?」で、
「日本では定着していない」訳がないし、アメリカでだって昔からあるだろう、となるけど
そこは一旦置いといて、

問題は「海外市場に商機をみて、日本企業が何社かADV制作を始めた」(らしい)こと
今回の『ANIPLEX.EXE』(国内向けなので多少違うけど、)もこの文脈上にあったなら、
アニプレックスに限らず他メーカーも追随する可能性があるのでは、
そうなれば高橋に仕事の声がかかる可能性もあるのでは…
どうかなあ…無いかなあ…あったとして高橋が請けないかもしれないけど…
0359名無しさんだよもん2019/12/27(金) 21:41:23.24ID:aaNHs83N0
明日からのコミックマーケット97(冬コミ)の、高橋・水無月関係

○高橋(※恐らく…?)関係は、
刀使ノ巫女ドラマCD第2弾『湖底楽園』が企業ブース(No.1123 THEキャラ)で発売される
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1210310234880655360

公式通販は先行予約が終了しているけど、
前作『名残花蝶』が普通に今も買えるので、『湖底楽園』も後々一般販売される…かな?
ttps://www.genco-shokai.com/shopbrand/title-tojinomiko/

※ただ、今回の『湖底楽園』は高橋脚本か未だわからない
前作は発売前に高橋が「自分が書かせていただきました」とツイートしたけど、
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1150460265940443136
今回はまだそれがないので解らない…言ってないだけか、それとも別人なのか


○水無月は…
4日目西ぬ17ab「ことりくらぶ」で12ページ100円の折本をだすらしい
ここ数年の事を思えば、ブースに売り子手伝いで高橋がいる…かも?
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1209847877465329665
0360名無しさんだよもん2019/12/30(月) 00:48:08.42ID:B79DVxGw0
8話放送時に1週落としたライフル・イズ・ビューティフル、
年内は今週の11話までで終了、
最終12話は1月18日以降だそう

https://twitter.com/rib_anime/status/1211289544219414528
> 第12話(最終話)の放送に関しまして、通常の放送スケジュールから変わり、以下の通り放送となります。
> TOKYO MX 1/18(土)20:30〜
> KBS京都 1/18(土)23:00〜
> BS11 1/18(土)27:00〜
> サンテレビ 1/19(日)25:30〜
> AT-X 1/20(月)20:00〜
> 詳細は以下URLよりご確認ください。
> https://chidori-high-school.com/news/?p=1496
0362名無しさんだよもん2019/12/30(月) 08:07:18.20ID:B79DVxGw0
「刀使ノ巫女」のドラマCD「湖底楽園」、
CD同梱のリーフレットで、
> 脚本…高橋龍也
とあったので、前作に続いて高橋脚本で確定

冬コミ中に企業ブースに買いに行くか、
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1210310234880655360

あるいは(前作に倣えば)1月すぎごろから一般通販が始まる…かな…?
ttps://www.genco-shokai.com/shopbrand/title-tojinomiko/
0363名無しさんだよもん2020/01/09(木) 06:54:10.27ID:Wm9E+dxT0
年明けて今期の高橋の仕事もそろそろか…

水無月は昨年冬コミ4日目に参加して、無事完売したようだ
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1211805462993096705
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1211869212932620289

水無月も終日スペースにいたそうだし、高橋も例年同様、売り子を手伝ってたようだし、
当日スペースに行くと高彦両名に会えたみたい
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1211831050751500288
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1211785697486462976
0364名無しさんだよもん2020/01/09(木) 06:55:02.12ID:Wm9E+dxT0
「刀使ノ巫女」、刀使ノ巫女・みにとじ共に1月5日が放送開始日だったことから
1月5日が刀使ノ巫女記念日とされていて、
ttps://twitter.com/tojitomo/status/1213477280292339713
> 「刀使ノ巫女」制作スタッフの皆様からお祝いコメントをいただきました
として高橋のコメントも
ttps://twitter.com/tojitomo/status/1213477288760602625

高橋は文字数制限を誤解してたとか
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1213486057980751872
0365名無しさんだよもん2020/01/09(木) 06:55:29.74ID:Wm9E+dxT0
水無月はかなり体調を崩してるようだ
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1214537450799816705
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1214909646273564673
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1214910979315650561
年を重ねて「いわゆる腸炎的なもの」に罹りやすくなったとか
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1214911587984658437


高橋が新年の挨拶
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1212175473037299713
正月は帰省していたようで、昨年正月と同様に
8番らーめんや銭湯やチャンピオンカレーを楽しんだみたい
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1212651539728232448
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1213294794404839424
0366名無しさんだよもん2020/01/09(木) 06:56:59.18ID:Wm9E+dxT0
水無月が絵をアップ

1/1 Tokyo7thシスターズ 芹沢モモカ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1212025809847934978
1/6 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 望月杏奈
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1214192878248837125



それと、
水無月の新しい仕事…というほどかは判らないけど、
『電気外祭り公式グッズ通販サイト』のtwitter担当キャラを水無月が描きおろしてる
割と良い感じ
ttps://twitter.com/denkigai_shop/status/1211948395864059905
> そうそうアイコンになっているこの子ですが、
> 水無月徹先生(@minaduki_t)に描いて頂きました!
> この子の名前、絶賛募集中です!!!!!!

当の通販サイト(といってもboothだけど)にもアイコンは出てる
ttps://denkigai.booth.pm/


「電気外祭り」そのものは、2009年開始から
年に2回開催され続けてる美少女ゲーム系グッズ販売イベントだけど、
水無月の描いたこのキャラが今回限り、twitterのアイコン限りの絵なのか、
それとも今後も通販担当のアバターとして、イメージキャラとして続いていくのか…
せっかくなので続いたら良いなあ…
0367名無しさんだよもん2020/01/09(木) 07:00:35.92ID:Wm9E+dxT0
で改めて今年の仕事だけど…

○まずはラノベ原作(松智洋/矢吹健太朗 画)で、高橋がシリーズ構成を務めるアニメ、
『はてな☆イリュージョン』
http://hatenaillusion-anime.com/
 ・BS日テレ、MBSが今日1/9から
 ・TOKYO MXが明日1/10から
もう第1話が放送
制作会社が中国の会社?のようで、これまでプロデュースは行ってるけど、
アニメの実制作はこれが初っぽい?のは気になる…力入れてくれてるといいな
ttp://www.cspg.co/#works


○最終話が放送延期してる『ライフル・イズ・ビューティフル』
ttps://chidori-high-school.com/news/?p=1496
 ・TOKYO MX、KBS京都、BS11が1/18
 ・サンテレビが1/19
 ・AT-Xが1/20
に最終話放送


あとは…とりあえず高橋の時期未定の2作、
原作モノ『おちこぼれフルーツタルト』、オリジナル『IDOLY PRIDE』の情報待ちと
なんなら高橋・水無月共にもっと新たな仕事が発表されるといいなと…
0368名無しさんだよもん2020/01/09(木) 07:03:11.02ID:Wm9E+dxT0
>制作会社が中国の会社?のようで、これまでプロデュースは行ってるけど、
>アニメの実制作はこれが初っぽい?のは気になる…力入れてくれてるといいな
あ、些細なことだけど紛らわしい表現だったので
会社自体は東京にあるっぽいけど、その位置づけは中国ビリビリの日本支社と紹介されてる…という具合
ttps://www.daijob.com/jobs/company/9376
0369名無しさんだよもん2020/01/12(日) 06:42:14.19ID:s6jrb6Tc0
余り関係ないし、そもそもが野暮な話だけど…メモがてら

wikipediaの記事の閲覧数をカウントするサービスがあって、
それで「高橋龍也」の閲覧数を見てみたら、
1月4日だけ特異に数が多く、2595も閲覧されてるけど…何があったんだろう?
ttps://tools.wmflabs.org/pageviews/?project=ja.wikipedia.org&platform=all-access&agent=user&range=latest-20&pages=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E9%BE%8D%E4%B9%9F

このサイトのデータ(2015年7月以降のものが確認できる)では、
平常時の「高橋龍也」記事の閲覧数は1日あたり40-50前後を推移していて、
担当アニメが放送された日に120-150あたりに伸びる感じ

たまにその範囲から外れて現れるピークは、それぞれ説明が付く日だった
例えば幾つか抽出すると、
・2015/10/18:395
 …アニメ「シンデレラガールズ」最終話?
・2016/04/01:528
 …「エスカクロン」webラジオ配信、
 …ゲーム『シンデレラガールズ』エイプリルフール企画のADVが高橋脚本では?と話題に
・2017/05/23:891
 …「ToHeart」20周年で祭になった日
・2018/01/04:396 + 2018/01/05:426
 …「ラーメン大好き小泉さん」+「刀使ノ巫女」、それぞれ1話
・2019/12/09:178
 …アニメ版「IDOLY PRIDE」の構成として発表される

どれも説明が付き、このサイトにある2015年7月以降のデータでは
計数のバグやエラーも無さそうに見える

とすると、何もなかったはずの1月4日の2595は一体…?
TH20周年でも891なのに、その3倍近い2595の閲覧数、
高橋自身のSNSアカウントからも他からも、大きな発表は無かったように見える…

高橋の記事からは水無月の記事にリンクがあるけど、
同じ1月4日、水無月の記事も幾らか閲覧数が増えてるので、
高橋の記事の計数エラーでなく、実際にページビューは存在したように見える
ttps://tools.wmflabs.org/pageviews/?project=ja.wikipedia.org&platform=all-access&agent=user&start=2019-10-10&end=2020-01-11&pages=%E6%B0%B4%E7%84%A1%E6%9C%88%E5%BE%B9

高橋でない同姓同名の「高橋龍也」さんに何かあったのかと
ネットを検索してもそれらしいものが無い…


まあ、翌日にこぼれることもなく、ピンポイントにたった1日だけ、
それも明らかに異様な値をとっている…となると、
計数ミスか、wikipedia内の人気記事にリンクされて即修正されたか、
なんにせよイレギュラーとして流す値だろうけど…

もしどこかで高橋が話題になってたなら嬉しいんだけど、どうだろうなあ…
0370名無しさんだよもん2020/01/12(日) 06:42:31.35ID:s6jrb6Tc0
○「はてな☆イリュージョン」、1話は高橋脚本

○「IDOLY PRIDE」、1月13日(月)夜19:30から生放送
ttps://twitter.com/idolypride/status/1215075715948806144
ttps://twitter.com/idolypride/status/1215483402436141056
> 第2回スペシャル生放送に楽曲制作陣が生出演!!
だそうで、声優と作曲周りの人の放送だろうか
いつか脚本家が出演…って事は無いかなあ…



○はぎやまさかげが夏コミに「まじかる☆アンティーク」で申し込んだそうで、
ttps://twitter.com/Hagiyamasakage/status/1215278943906852870
高橋と「本物だ!」と会話してた
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1215284510360649730
ttps://twitter.com/Hagiyamasakage/status/1215285334021304320
0371名無しさんだよもん2020/01/12(日) 06:42:47.38ID:s6jrb6Tc0
水無月が絵をアップ

アイドルマスター ミリオンライブ!(シアターデイズ) 真壁瑞希
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1215922176513077248

次はミリオンライブで同人誌を出したいとも
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1215924947349983233
0372名無しさんだよもん2020/01/12(日) 20:34:16.38ID:yBi7OQ9v0
はてなイリュージョンは確実に放送落とすだろうなと思わせる1話だった
でスタッフ見たらシリ構高橋で笑った お前ほんと持ってねぇな
0374名無しさんだよもん2020/01/16(木) 23:59:20.84ID:8ESV/ZKK0
はてな2話で作画死亡 制作スケジュール相当キツイみたい
0375名無しさんだよもん2020/01/17(金) 03:26:27.57ID:7s00DYXa0
MBS組
はてな作画やばいな
2話でこれ……
0376名無しさんだよもん2020/01/18(土) 08:35:39.39ID:f9n9nAjp0
はてな☆イリュージョン、2話は雑破業回
高橋は全体で何話くらい書くんだろう…?

>>374-375
TOKYO MXで見たけど確かにキツかった
状況を伝えるに芝居が足りなかったり構図が弱いのは置いといても、
それどころか噴水のbook?が抜けてたり、セルの線ゴミが残ってたり、
たしかに時間が無さそうだなあ…と感じる画面ではあったね

中国の会社で、製作はあっても実制作するのは初っぽい?から、現場教育も兼ねてるのかもだけど…
なんとか頑張って持ち直してほしいところだ…
0377名無しさんだよもん2020/01/18(土) 08:35:51.17ID:f9n9nAjp0
「ライフル・イズ・ビューティフル」、今日1/18から延期になってた最終回放送
ttps://twitter.com/rib_anime/status/1218127089720643585
0378名無しさんだよもん2020/01/18(土) 08:36:03.16ID:f9n9nAjp0
水無月が絵をアップ

シンデレラガールズの安部菜々
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1217839770811826186
0379名無しさんだよもん2020/01/24(金) 00:41:11.80ID:VumU1s050
「はてなイリュージョン」3話、BS日テレで最速放送が終ったけど、
3話脚本は兵頭一歩さんだったようだ
1話から順に高橋、雑破業、兵頭一歩

これまで、高橋がシリーズ構成を務める際は
序盤は高橋が数話書いて固めるスタイルだったので、
1話だけ書いて2話から別の人に任せるのは初かな?
色々模索してるんだろうか


シンデレラガールズ
 →3話まで高橋、4話で別の人(永井)
紅殻のパンドラ
 →3話まで高橋、4話で別の人(森田)
ネトゲの嫁
 →3話まで高橋、4話で別の人(雑破)
エロマンガ先生
 →4話まで高橋、5話で別の人(雑破)
刀使ノ巫女
 →4話まで高橋、5話で別の人(あおしま)
ラーメン大好き小泉さん
 →3話まで高橋、4話で別の人(浦畑)
BEATLESS
 →3話まで高橋、4話で別の人(麻草)
 (ただし4話は高橋も「脚本協力」でクレジット)
となりの吸血鬼さん
 →全話で高橋脚本
ドメスティックな彼女
 →4話まで高橋、5話で別の人(渡)
賢者の孫
 →2話まで高橋、3話で別の人(雑破)
戦×恋
 →2話まで高橋、3話で別の人(山田)
ライフル・イズ・ビューティフル
 →2話まで高橋、3話で別の人(砂山)
0380名無しさんだよもん2020/01/24(金) 00:42:55.20ID:VumU1s050
このスレ的にはさして関係ないけど…メモがてら

漫画「キン肉マン」に出てくるキャラクターの一人「アシュラマン」は
(超人(キャラクター)アイデア募集企画に応募した、)
高橋の中学の同級生の案が採用されたものだそうで、刀使ノ巫女の関係者と盛り上がってた
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1219301860894334981


「アシュラマンはふたりの案の融合で…」とあって一瞬勘違いしたけど、
これは1.高橋の同級生 と 2.見知らぬ誰か の2案から生まれたという意味で、
高橋と同級生が…という話では無いっぽい

検索するとアシュラマンが生まれた回のページをアップしてるブログがあって、
名前は伏せるけど「兵庫県のYくんと石川県のNくん」考案とあるので、
「ふたりの案」とは高橋でなく、同級生と誰かのこと…かな?
ttps://ameblo.jp/sai-gu/image-12430529894-14335567616.html
ttps://ameblo.jp/sai-gu/entry-12430529894.html
0381名無しさんだよもん2020/01/24(金) 00:43:20.20ID:VumU1s050
水無月が絵をアップ

アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 望月杏奈
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1219619986638958592
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1219637283843911680

プロ格闘ゲーマーの梅原大吾がTwitterでほぼ「スト5します」しか呟いてない、
と少し前に話題になったことを踏まえたネタの絵で、
格ゲー好きもあってか高橋もリプライを返してた
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1219621384499822592
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1219626036054249472
0382名無しさんだよもん2020/01/24(金) 00:47:34.63ID:VumU1s050
さておき、「はてなイリュージョン」は画面がどうなってるか心配だ…

Tokyo MX 組は金曜深夜の放送(金曜深夜26時5分〜)待ち…だけど、
1日早いMBSの放送(木曜深夜26時30分〜)の後には
MBS公式の配信サイトでも(1話と)最新話が見られるみたい
ttps://dizm.mbs.jp/title/?program=hatenaillusion
0384名無しさんだよもん2020/02/02(日) 01:29:57.07ID:bAaDxxsl0
「ライフル・イズ・ビューティフル」、スタッフの打ち上げがあったようだ

高橋
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1223266425004949505
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1223274661556809729

高橋正典(監督)
ttps://twitter.com/takahashi_kunn/status/1223189227208237056
ttps://twitter.com/takahashi_kunn/status/1223194827149303811
ttps://twitter.com/takahashi_kunn/status/1223248684244037632

向川原憲?(キャラデ・総作監)
ttps://twitter.com/kunkunpliznosuk/status/1223293419327410178

ライフル射撃協会
ttps://twitter.com/nraj_fukyu/status/1223313414371467264

原作の担当編集
ttps://twitter.com/kanejo_gj/status/1223267258102796290
ttps://twitter.com/kanejo_gj/status/1223200942440337408

制作進行(2話、8話、10話、12話) 兼 演出補佐?(11話)
ttps://twitter.com/fz_920/status/1223287909228236800


打ち上げと関係ないけど貼り忘れてたので
最終話放送後の水無月のツイート
アニメはお気に入りだったみたい
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1218501924611190785
0385名無しさんだよもん2020/02/02(日) 01:30:05.89ID:bAaDxxsl0
水無月が絵をアップ

Tokyo7thシスターズ 芹沢モモカ(2043)
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1222523689503084544
0386名無しさんだよもん2020/02/13(木) 01:11:14.09ID:6OwgZKG80
高橋がtwitterのアイコンを変更
ttps://twitter.com/t_takahasi
新しいアイコンは、かつて(2018/04/18)水無月の書いた「刀使ノ巫女」衛藤可奈美
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/986604751604236288


先週末の2/9(日)に開催されたワンダーフェスティバル2020[冬]にて、
高橋がアニメ版のシリーズ構成を務める「IDOLY PRIDE」の初ステージがあった
高橋も事前告知をしていて、橋的にはやりがいある作品…なんだろうか?
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1226322476256219137
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1226327474692214785
0387名無しさんだよもん2020/02/13(木) 01:11:53.14ID:6OwgZKG80
高橋がシリーズ構成を務める「はてな☆イリュージョン」、
来週は特別編?の放送になるそうな
ttp://hatenaillusion-anime.com/news.html#news06
ttps://twitter.com/hatena_anime/status/1227609892996796416

事前に予定されてたモノか、イレギュラーかは不明だけど、
もしイレギュラーなら、いわゆる「放送が落ちた」状態かも
今期も高橋アニメが落ちたとなると寂しい…
0388名無しさんだよもん2020/02/13(木) 01:12:05.88ID:6OwgZKG80
水無月が画をアップ

2/3 シンデレラガールズ 本田未央
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1224311429668278272
2/6 Tokyo7thシスターズ 芹沢モモカ・芹沢モモカ(2043)
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1225415992458629122
2/10 Tokyo7thシスターズ 晴海シンジュ(2043)
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1226862908660797442
0389名無しさんだよもん2020/02/13(木) 01:13:16.84ID:6OwgZKG80
水無月がかつてweb媒体『サイコミ』で連載していた漫画
「ワライヒメ」が単行本になるそうな! おめでたい!!
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1227585399360409600

出版はKADOKAWAから
KADOKAWA公式にも既にページがある
ttps://www.kadokawa.co.jp/product/321910000407/

Amazon他の書店にも(店・サイトによってまちまちだけど)ページが出来始めてるようだ
一例でAmazon
ttps://www.amazon.co.jp/dp/404913022X/


幾つかチェックしたら、サイコミに連載してる他作品の単行本は、
「サイコミ×裏少年サンデーコミックス」と銘打って
小学館から出版されてるようだ…以下一例
ttps://www.shogakukan.co.jp/digital/09D080770000d0000000
そう考えると、KADOKAWAから出る「ワライヒメ」は、
サイコミのデフォルトとは別ルートで出版に辿りついた…ってことだろうか?

まあなんにせよ、とりあえずはめでたい、よかった
0391名無しさんだよもん2020/02/21(金) 09:54:13.81ID:F9zt7XKy0
以前水無月が外伝のデザインに関わったアクションドール「アサルトリリィ」、
今年7月放送予定でアニメ化だそうで、もしかして水無月・高橋に仕事がこないかなーという話

「アサルトリリィ」はアゾンのアクションフィギュアで、
水無月は外伝シリーズの2人、「夢野花音」と「種田正奈」のデザインを担当してる
ttps://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4582119983260
ttps://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4582119983277


で、このアサルトリリィはこれまでも小説化や舞台化が成されたうえで、
昨年12月にシャフトによるテレビアニメ制作が発表されていて、
ttps://anime.assaultlily-pj.com/

2月20日開催のイベントAnimeJapan2020へのブース出展で続報が出るかも…
と思うもコロナ等々を鑑みて出展中止
ttps://assaultlily-pj.com/news/2020/0207/23/
ttps://assaultlily-pj.com/news/2020/0220/30/

事前にプロモーションビデオと、それに合わせてメインスタッフは告知されてるんだけど…
ずらっとメインスタッフの名が並んでるわりに、脚本関係のクレジットが無い
ttps://assaultlily-pj.com/news/2019/1221/9/

縁は無いし、これまでも舞台化・小説化はされててそちらの人員もあるしで、
高橋に話が飛んでくる可能性は低いだろうけど…まあ、もしかしたらということで…


アニメの公式サイトをみると、登場人物として紹介されてるのは、
既存のドール達の一部と、ドールのリストに無い…アニメオリキャラ?といった具合
水無月が担当した「夢野花音」と「種田正奈」は出るかどうか…
メイン所は無いだろうけど、背景くらいには映ったりするだろうか?
ttps://anime.assaultlily-pj.com/character/
ttps://www.azone-int.co.jp/?sid=cct300&tid=29
0392名無しさんだよもん2020/02/21(金) 09:54:31.13ID:F9zt7XKy0
水無月の手元に、「ワライヒメ」の献本が届いたようだ
帯は『「ToHeart」の水無月徹最新作!! お笑い×女子高生コメディ!!』
https://twitter.com/minaduki_t/status/1230126983838724097


水無月が絵をアップ(再掲含む)
アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 真壁瑞希
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1230131789831630849
アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 箱崎星梨花
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1230179259550822401
アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 春日未来
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1230484540629454850
0393名無しさんだよもん2020/02/27(木) 01:31:12.39ID:eQJna5+X0
貼り忘れてたけど、
高橋は先のワンフェス(2/9)で「名和さん」に
グリッドマンの購入者サポートを教わったとか
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1229658227593248769

「名和さん」と言うと、アニメ演出家の名和宗則だろうか
紅殻のパンドラ他で高橋と仕事を共にすることが多かったけど、今も親しいようでなにより
0394名無しさんだよもん2020/02/27(木) 01:31:32.79ID:eQJna5+X0
「刀使ノ巫女」、既報だったソシャゲ版OVAの公式サイトが出来た
シリーズ構成は朱白あおい、高橋はサイトにコメントを寄せてる
ttps://tojitomo-anime.jp/


座組は
 監督 神谷智大
 シリーズ構成 朱白あおい
 キャラデザイン 新妻大輔
 制作 Project No.9 

「刀使ノ巫女」でアクション監督だった神谷智大が監督へ、
ソシャゲ「とじとも」、「みにとじ」等で脚本を担当した朱白あおいがシリーズ構成へ

高橋(も含む「刀使ノ巫女」側スタッフら)は公式サイトにコメントを寄せてて
こういうのは珍しいのでありがたい

ほか、twitterで
神谷智大(監督)
ttps://twitter.com/nitsuka51/status/1232645745364193281
朱白あおい(構成)
ttps://twitter.com/akashiro_aoi/status/1232650392082644992
声優
ttps://twitter.com/iRis_a_himi/status/1232649725486063616
ttps://twitter.com/ReSAEnter/status/1232650567362600960
信田ユウ(「みにとじ」監督)
ttps://twitter.com/hawaiis00731/status/1232657442581839873
0395名無しさんだよもん2020/02/27(木) 01:32:27.71ID:eQJna5+X0
水無月が絵をアップ

2/21 シンデレラガールズ 高垣楓
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1230704818441707520
2/23 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 伊吹翼
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1231237453882638339
2/23 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 望月杏奈
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1231504635405295616
2/24 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 永吉昴
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1231928691434803200
2/25 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 七尾百合子
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1232286736073388032
2/26 アイドルマスターミリオンライブ!(シアターデイズ) 矢吹可奈
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1232640996485152768
0396名無しさんだよもん2020/02/27(木) 01:32:47.52ID:eQJna5+X0
2/25、ついに水無月の「ワライヒメ」単行本がでる(出た)ということで
水無月が告知と絵をアップ

2/23 連載終了時の漂流ネタを拾った漫画
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1231579640474394624
2/25当日
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1231960739176271872

メロンブックス、ゲーマーズ、ComicZINで購入すると特典がつくとか
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1231580824581001216
0397名無しさんだよもん2020/02/27(木) 21:55:24.75ID:QI5Iau0V0
朱白あおいって制作会社変わった続編物とかスピンオフ物よくやってるけどそういうの専門なのか
0398名無しさんだよもん2020/02/28(金) 05:44:36.47ID:0GN2oTQN0
水無月の「ワライヒメ」が秋葉ブログで記事になり、水無月自身もURL紹介してた
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51598637.html


「ライフル・イズ・ビューティフル」監督の高橋正典が
「ワライヒメ」を購入して「オモロかった!」そうで、
ttps://twitter.com/takahashi_kunn/status/1232591712033226752
以降、水無月としばし会話してた
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1232813244844146688
ttps://twitter.com/takahashi_kunn/status/1232899219217715200
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1232902697415667713
ttps://twitter.com/takahashi_kunn/status/1232906511308881921
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1232910199226130433
0399名無しさんだよもん2020/02/28(金) 05:45:09.82ID:0GN2oTQN0
2/28は水無月の誕生日
めでたい
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1233048651418652673



水無月が絵をアップ

シンデレラガールズの白坂小梅、ホラー映画ミッドサマーネタ?
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1233018140172271616
0400名無しさんだよもん2020/02/28(金) 05:50:32.38ID:0GN2oTQN0
>>397
確かに…本人サイトの業務実績見ても、2014年までの『村田治』名義含めても
短編エピソードとかゲーム版とかドラマCDやノベライズや…
そういう分野で活躍してる印象あるかも…
ttp://akashiroaoi.blog.fc2.com/blog-date-190112.html

一応いまオリジナル漫画の原作もやってて、自分はそうとは知らずに読み始めて
「あれ、これ朱白あおいだったのか」って後から驚いたりした
ttps://viewer.heros-web.com/episode/10834108156652407792
0401名無しさんだよもん2020/03/10(火) 17:25:02.79ID:Crpj9efp0
ワライヒメは読む手段なくなってたので単行本化してよかったな。
0402名無しさんだよもん2020/03/11(水) 21:36:48.26ID:vgaImDv/0
水無月先生ってこの40後半になって絵柄変えたんですかね。
だとしたら凄いね。
0403名無しさんだよもん2020/03/20(金) 01:40:30.39ID:++3Q5/kW0
>>402
10日前へレスするのもあれだけど、徐々に移り変わってきたイメージあるかも…
割と元から数年ごとに絵柄が変わっていく印象があるというか…

エロゲ時代と違うのはもちろんとして、
2011年にアニメアイマスに応援イラストや漫画描いてた頃とも、
https://www.idolmaster-anime.jp/tv/illust/index.html
2015年頃のエスカクロンとも、
https://www.youtube.com/watch?v=r3OcjjTvjJE
2020年の今はもうちょっと違った絵柄だし…

変化しつつも大方可愛い方向に安定してていい…単行本もめでたい
0404名無しさんだよもん2020/03/20(金) 01:52:10.39ID:++3Q5/kW0
水無月が絵をアップ…半月くらいまとめて

2/28 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 箱崎星梨花
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1233378150370795521
3/4 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 白石紬
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1235214606596898817
3/5 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 春日未来
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1235573511260790784
3/8 Tokyo7thシスターズ 春日部ハル
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1236592151959486470
3/11 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 豊川風花
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1237419467568603137
3/12 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 七尾百合子
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1237766161107836928
3/13 シンデレラガールズ 白坂小梅
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1238117996956012545
3/15 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 木下ひなた
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1238868169785139200
3/18 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 七尾百合子
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1240261079600484352
3/18 Tokyo7thシスターズ 春日部ハルttps://twitter.com/minaduki04/status/1239936474990014464
0405名無しさんだよもん2020/03/21(土) 16:06:01.54ID:vFeY83PN0
>>403
なるほど。上手く対応ないし変化してるんだな。
こういう情報は助かる。ありがとう。
0406名無しさんだよもん2020/03/30(月) 02:47:51.55ID:bRATEb/H0
高橋がシリーズ構成の「はてなイリュージョン」、
途中で1話落としたぶんズレこんで、最終話の放送時期が未定のよう
ttps://hatenaillusion-anime.com/
> 2020.3.26【第12話の放送につきまして】
> 第12話の放送日程は決定し次第、News及びアニメ公式ツイッターでお知らせします。

今のところ高橋は構成+3話ぶん(1話・5話・9話)だけだけど、
最終話も高橋だとして構成+4話で終わりかな…?
0407名無しさんだよもん2020/03/30(月) 02:48:22.69ID:bRATEb/H0
まじかるアンティークの椎原旬が高橋を見て将来を決めた…という話をしてた
ttps://twitter.com/kamisaka/status/1244226975205453826


一方、
「職場の新人が『自称田中ロミオ』だった」という話がネットでバズっていて、
それに合わせて以前話題になった『自称:初代高橋龍也』の話がまたちょっとだけ出てた
ttps://twitter.com/hide_loopcube/status/1242257137826316288

このスレ的には2015年時のツイートで話題になったけど
ttps://twitter.com/hide_loopcube/status/653562625574309888
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1432898506/251-
いま見たら同じ人が2009年にも、2017年にも話題にしてた
ttps://twitter.com/hide_loopcube/status/5822940029
ttps://twitter.com/hide_loopcube/status/5822940029
高橋・水無月とも(SNS上で見る限り)親しい人が良くリプライにいるので
もう本人含む仲間内での笑い話になってるのかも…
0408名無しさんだよもん2020/03/30(月) 02:49:39.66ID:bRATEb/H0
高橋の仕事、既報の2作はそれぞれ日程が発表されたので
改めて整理すると

○「おちこぼれフルーツタルト」
7月からアニメ放送
原作モノ
監督である川口敬一郎と連名でシリーズ構成
ttp://ochifuru-anime.com/index.html


○「IDOLY PRIDE」
2021年冬(1月)放送予定
オリジナルのメディアミックスアイドル物
原案に脚本家の花田十輝がいて
高橋はアニメ版のシリーズ構成という位置付け
どこまで高橋が関与できるやら…
ttp://anime.idolypride.jp/


とすると…今年の春(4-6月)期と、秋(10-12)月期は構成仕事の放送は無しかな
その間に脚本仕事があるか無いか…
なんなら更に新しい仕事が発表されてもいいけど…
0409名無しさんだよもん2020/03/30(月) 02:49:49.28ID:bRATEb/H0
水無月が絵をアップ

3/23 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 望月杏奈
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1241767035421392896 3/ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1243175736556453894
3/25 Tokyo7thシスターズ 芹沢モモカ・晴海カジカ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1242816947500113921
3/26 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 七尾百合子
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1243175696190427136
0411名無しさんだよもん2020/04/22(水) 09:34:48.83ID:5+lU0aR90
大きな動きが無いのであれだけど(今期は高橋の仕事も無いしね…)
取りあえず保守はしておこう…
0412名無しさんだよもん2020/05/06(水) 12:15:09.23ID:mPsjO7C60
保守がてら…

かなり前に高橋・水無月が揃って遊んでた事から
もしかしたらアニメ化の際に脚本でもやるのかなあ…とこのスレで出てた
ゲーム「Tokyo 7th シスターズ」、

アニメ(OVA?)化されて情報が具体的に出てきたけど、
https://www.youtube.com/watch?v=maqHlypIS8U
> 原案・脚本:茂木伸太郎
とのことで高橋の脚本関与は無さそう

元より総監督とも名乗る茂木伸太郎プロデューサーがメディア展開全てを
できるだけコントロールすることによる統一感が特色の作品なので、
今回のOVA?もそうなったみたい、というカタチ

TVシリーズとかなら仕事量的な問題でもしかしたら…と思ったけど…
0413名無しさんだよもん2020/05/06(水) 12:15:37.40ID:mPsjO7C60
高橋がアニメ版のシリーズ構成を務める「IDOLY PRIDE」、

いまwebメディアでキャラクターのインタビュー記事が載ってる。
ただし、あくまでキャラ自身のインタビューという体で、高橋が書いてるかは不明

> 【IDOLY PRIDEの“一問一答”】第1回目:長瀬琴乃(CV:橘美來)
> 「ステージ、ライブは、私に人生をくれる場所」
> ttps://www.lisani.jp/0000147440/?show_more=1

> 【IDOLY PRIDEの“一問一答”】第2回目:川咲さくら(CV:菅野真衣)
> 「本当にやりたいことはアイドルなんだ」
> ttps://www.lisani.jp/0000147503/?show_more=1


あと
・5/10に開催予定だった単独イベントは新型コロナの影響で中止になってる
ttps://idolypride.jp/news/2020/04/10/296/
・コミカライズのweb連載は告知されてるけど高橋はどこまで関わるか不明
ttps://idolypride.jp/news/2020/03/22/284/
0414名無しさんだよもん2020/05/06(水) 12:16:07.71ID:mPsjO7C60
「刀使ノ巫女」ソシャゲはメインストーリーが第五部に入った
ttps://twitter.com/tojitomo/status/1255066683946856448

第四部までは高橋が手掛けたテレビシリーズ本編と平行する内容だったけど
第五部は時系列において、テレビシリーズ本編の最終話以降に当たる

脚本自体は「みにとじ」やソシャゲのイベントで脚本を担当した
ミームミームの面々のようだけど
ttp://2meme.net/blog-entry-71.html
> 第五部はシナリオ:阿久津拓矩、シナリオ補佐:朱白あおいで
> 執筆させていただきました。

最初の企画チームとして高橋がどのくらい関わってるかは不明
なんらかのチェックくらいはしてるのか、完全にミームミームお任せか
0415名無しさんだよもん2020/05/06(水) 12:16:49.09ID:mPsjO7C60
水無月はtwitter上で展開されてた「#絵描き繋がれ」バトンをはぎやまさかげに送ってた

高山箕犀→水無月
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1250997031692193793
水無月→はぎやまさかげ
ttps://twitter.com/Hagiyamasakage/status/1251111102567477248

はぎやまさかげといえば先日まじかるアンティーク(00/04/28発売)が
発売20周年を迎えたので関係者や界隈が話題がにぎわってた


ほか水無月は絵をアップ、1ヶ月分まとめて…
3/31 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 田中琴葉
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1244650255460655104
4/01 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 周防桃子
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1245361009113444352
4/02 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 箱崎星梨花・木下ひなた
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1245715566616141824
4/06 スクールガールストライカーズ(2) 澄原サトカ
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1246873591188078592
4/12 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 箱崎星梨花・木下ひなた
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1249295743925366786
4/16 Tokyo7thシスターズ 春日部ハル
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1250439103172104198
4/19 Tokyo7thシスターズ 上杉・ウエバス・キョーコ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1251545659557072896
0416名無しさんだよもん2020/05/06(水) 12:17:45.26ID:mPsjO7C60
>>415
> 4/19 Tokyo7thシスターズ 上杉・ウエバス・キョーコ
これ再掲
後ろに(再掲)ってつけ忘れてしまった…
0417名無しさんだよもん2020/06/03(水) 04:58:10.49ID:3Jj6VQVh0
○高橋が構成を務める「はてな☆イリュージョン」
3月末からずっと延期になってた最終話の放送日程が発表された
最速で今夜から
ttps://hatenaillusion-anime.com/news.html#news08
ttps://twitter.com/hatena_anime/status/1260901147449016320
> BS日テレ:6月3日(水)24:00〜   
> TOKYO MX: 6月5日(金)26:05〜 
> MBS:6月8日(月)26:35〜
> ※放送日時は変更になる可能性があります。
> シルクハットファンの皆さん、諸事情によりの延期、大変申し訳ございませんでした。#最終回シルクハットまでお楽しみに!



○有名なプロ格闘ゲーマーウメハラ(梅原大吾)のweb配信で
雫か痕の話がでた…らしい
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1267889918837051393

おそらく日付的にこれだけど3時間あるので確認中
ttps://www.mildom.com/playback/10467370?v_id=10467370-1591110454
0418名無しさんだよもん2020/06/03(水) 04:58:40.68ID:3Jj6VQVh0
○高橋がアニメ版のシリーズ構成を務める「IDOLY PRIDE」
>>413に続きキャラクターのインタビュー記事が公開されてる
変わらずキャラ自身のインタビューという体で、高橋が書いてるかは不明

【IDOLY PRIDEの“一問一答”】第3回目:一ノ瀬怜(CV:結城萌子)
https://www.lisani.jp/0000147751/

以降同じく、
第4回 伊吹渚
https://www.lisani.jp/0000147802/
第5回 佐伯遙子
https://www.lisani.jp/0000148041/
第6回 白石沙季
https://www.lisani.jp/0000148125/
第7回 白石千紗
https://www.lisani.jp/0000148311/
第8回 成宮すず
https://www.lisani.jp/0000148405/
第9回 早坂芽衣
https://www.lisani.jp/0000148696/
第10回 兵藤雫
https://www.lisani.jp/0000148789/
0419名無しさんだよもん2020/06/03(水) 04:59:04.01ID:3Jj6VQVh0
水無月がファンからの単行本の話題にリプライして、

ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1252490394123681792
・ワライヒメの続きは機会さえあればいつでもかける
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1252490995406475264
・水無月徹 作品集「The HEART ROCKER」の電子化の予定は今のところない
・高橋と水無月で連載した「Others!」は描くことがおおかった

など振り返ってる
0420名無しさんだよもん2020/06/03(水) 04:59:34.31ID:3Jj6VQVh0
水無月が絵をアップ、過去絵の再掲含む

5/1 Tokyo7thシスターズ 芹沢モモカ (wowaは描いた絵が自動で踊るwebサービス)
ttps://aidn.jp/wowa/66810885
5/13 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 箱崎星梨花
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1260556942528753664
5/13 シンデレラガールズ 双葉杏
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1260562061492396036
5/15 シンデレラガールズ 安部菜々
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1260949735893921792
5/15 シンデレラガールズ 安部菜々
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1261217974054055936
5/18 Tokyo7thシスターズ 九条ウメ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1262261864890654721
5/20 Tokyo7thシスターズ 春日部ハル
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1263114239746600961
5/22 アイドルマスター 双海亜美・真美
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1263490900295970816
5/22 アイドルマスター 双海亜美・真美
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1263747646230900736
5/24 Tokyo7thシスターズ 芹沢モモカ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1264221527274217472
5/29 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 白石紬
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1266232103596785664
5/31 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 望月杏奈
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1266746626451750912

意図したのか、ただのツールの都合か、
5/20のハル、5/24のモモカは、これまでより少し線が細めになって、
線の厚みもあまりとらずに、ちょっとだけラインの印象が変えた/変わった感じ
0421名無しさんだよもん2020/06/03(水) 09:41:46.45ID:3Jj6VQVh0
>>417確認した
プロ格闘ゲーマー、ウメハラ(梅原大吾)のweb配信と、
その後同じくゲーマーであるアールの配信で、雫か痕の話がでたと高橋が反応してた
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1267889918837051393

雫・痕自体を語ってるというよりは、それにまつわる思い出話って感じ

アーカイブが残ってる
まずウメハラ(梅原大吾)の配信
ttps://www.mildom.com/playback/10467370?v_id=10467370-1591110454

上のアーカイブのタイムスタンプ[ 2:40:30 ]から[ 2:53:00 ]あたり
ウメハラ(梅原大吾)とゲスト2人中の1人、柏木さんとの会話が主

ゲストの柏木がランスシリーズのファンという話から入り、
ウメハラが、かつて柏木さんから強くエロゲを勧められたことがある…と回想する流れ
----------------
昔、柏木が「痕」「ONE」2作をインストールしたPCごと渡してきた、
その場では遊ばなかったが数年後プレイし、ちゃんとクリアした
(本当に遊んだか?主人公の名前覚えてるか?と弄られて)
細かいところは憶えてないが、プレイした証拠になる単語をあげるなら「電波」
自分たちにとっての「スト2」のように、時代背景や思い出込みで強く勧める作品だろうと感じた
----------------
…みたいな話だった

遊んだ証としてウメハラが『電波』をあげていること、
勧めた側がそれに対して「間違ってるけど、実際遊んだのは解った」と受けたことなど、
高橋の言う通り「痕」でなく「雫」っぽい



その後、話が伝わったアールさんの配信でもちょっとだけ話題がでてた
ttps://www.mildom.com/playback/10547015?v_id=10547015-1591096761121-1131

上のアーカイブでタイムスタンプ[ 7:04:31 ]あたりから
ゲームしながら一人語りしてるアールが、ウメハラの配信での話題を伝え聞いて、
自分も雫と痕を勧められた、(柏木さんは)とにかく痕が大好きらしい…みたいな話
0422名無しさんだよもん2020/06/03(水) 09:54:22.09ID:wEDdcscr0
ウメハラ世代のゲーセンコミュニティとエロゲはまあ結び付けやすいよね
その後QoHやEFZ、実際にゲーセン進出もしたメルブラみたいな流れもあったわけで
そもそも格ゲー自体が美少女ヒロイン文脈と非常に距離の近い文化だった
0423高彦大先生 ◆UDARU5dBaE 2020/06/03(水) 13:39:12.00ID:0i8PcwIB0
確かkannonの栞が出てる格ゲーやって気に入ったウメハラが原作に興味を持ったという話もあった気がする
あれも柏木から出た話だったかな
0424高彦大先生 ◆UDARU5dBaE 2020/06/03(水) 15:04:25.56ID:0i8PcwIB0
ていうか余所だと普通にウメハラ呼びなことに違和感あるね。
格ゲーコミュニティだと格ゲーの神っていうメッキは剥がれて、もう完全に蔑称がデフォなので。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況