Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 28 [無断転載禁止]©bbspink.com	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 なんで?ゆっくりやってたら売り上げに響くやん 
 お客もそんな暇じゃないし、街角魔族やキメツの抱き枕でも買いに行った方が良いってなる  暇だから唯一やってなかった天いな初めてプレイしてるけど面白いわこれ 
 TH2とか途中でぶん投げたけどこっちはあっという間に全部読めてしまった 
 真帆ちゃん可愛い  ハッピーエンドが無いけどね。 
 あ、ちなみに明日菜好きです///  このくらいの年頃ってそんなにクリスマスはせっくすせっくす考えてるのかね 
 そこの違和感はある  Leaf公式ツイッター、今年1月1日のリツイートから動いてないんだな  今日のリーフブースは待機列なしで閑古鳥鳴いてた 
 品切れは雪菜とかずさのオルゴールのみ  所詮は一地方のローカルイベントだぞ 
 24時間全国展開のソシャゲで稼げてるならそのほうが強い 
 今の商業主義に塗れたコミケを神聖視し過ぎるなよ 
  
 とはいえ需要の先食いになってるのは事実だろうな 
 ロスフラアプデ毎の課金額はでかいけど新規は全然入ってないし  そもそも何年も継続できるほどネタがあんのか 
 アニメも薄っぺらなうたわれに  うたわれアニメはSONYチェックが最後の最後で核ヒロインの存在意義を台無しにして無駄死にさせ 
 ただ原作をなぞっただけの空気アニメになっちゃったからな…  うたわれしか作ってないアクアプラスで 
 うたわれが嫌いなら去ればいいだけの話 
 いったい何が目的なのやら  まあスマフォゲームでガチャ設置するのに比べたら、えろいの一本頑張って作るのには戻れんだろうな…  一応葉鍵とか言ってチヤホヤされていた時代があるんだし 
 IP資産一切活用しない無能経営でまさにうたわれしか出さなくなったから 
 ファンがアンチになったパティーンもあるのでは?  昔のゲームを掘り起こそうってフェイズはホワルバと痕のリメイクで10年前に通ってる 
 今更そっちの路線のほうが良かったと言っても遅いの  うたわれソシャゲってどうなん? 
 ps4の2本が合わなくて途中で止まってるんだが  ストーリーしか取り柄のない重課金ゲー 
 偽り二白がダメだったならそのストーリーさえ楽しめないので絶対に手を出さない方がいい  いや、半可通の俺にはIP資産がどれくらいあるのか想像もつかないけど 
 エロゲにしろ全年齢にしろ東鳩3すら出さないメーカーになるとは思わなかったもんでね 
 掘り起こすっていうか完全新作が無理なら既存IPの続編って普通の発想だと思うんだがね 
  
 ホワルバ3はハードルが高いかもしれんけどうたわれしか出さないってのは低きに流れすぎだろ  しばらく同人イベントから遠ざかってたからよくわからないんだが 
 ブランニューリーフってサイドBはまだあるみたいだけどサイドAはもう死んだの?  TH3なんて今もっとも望まれてないIP活用法のひとつだろうに 
 CSは海外視野に入れたAAA、ソシャゲは戦うヒロイン、ラノベはナーロッパ 
 こんなご時世でただの恋愛学園モノが何出来るんだよ 
 恋愛それ自体で客呼べる時代じゃねえっての  >>35 
 下川がうたわれしか出したくないんだから俺たちが何をいっても無駄  >>37 
 AAAってなんスカ? 
 ナーロッパってのは何となくなろう系てのは想像つく 
 >>35 
 下川は東京色に染まらないでカワタと世界系のゲームを作ってほしい 
 東京サイドは東鳩2までは垢抜けた感じだったけどうたわれだけ毛色が違ってたよね 
 うたわれ2からは多少泥臭さが抜けてるんで良い方向かと  泥臭さも何もdos時代の古株ライターで手が足りなくなって複数人でシナリオ水増ししまくった結果だろ  >>39 
 AAAってのはいわゆる大作ってこと 
 スカイリムとかFo4とかウィッチャーみたいなの 
 国産だとカプコンのバイオRE2とかフロムのSEKIROとかだな厳密には違うがイメージは合ってる 
 今時はこういう物を作れるメーカーじゃないとCSじゃ生き残れない 
 まあエロ萌えのみでバズったライザみたいな例もあるがあんなのは狙って作れるもんじゃない  ライザはスクショでのキャラの魅力は超一流だけどゲームでの動きはしょぼいし表情も硬くてさっぱりだった 
 ガストはキャラデザそのものとスクショの魅せ方が上手すぎる  ちょっとダッシュするとホットパンツ全開になる謎仕様・・・・。 
  
 好きでした///  TH3いいな無理だろうけど 
 同級生3並に期待できそう  ライターいないじゃ むーむはうたわれだし 枕は行方不明だし  前スレでも言われていたけど、今の高校生ってのを書けるライターがいないわな  そもそも今の高校生を表現できたとしてもプレイする層がこんなの高校生じゃないって言いそう 
 そのくらい隔絶されてる  そういえば今年は25周年だけど何かイベントやるのかなぁ  うたわれしか出したくないなら、うたわれるものキャラのダンジョントラベラーズでも出せよ  宣伝でごり押ししない場合のうたわれ人気がどんなもんか  ソシャゲやってみようかと思って本スレ探してるんだけど見つからない  >>55 
 ここで書くことでもないけどキャラクソ渋いから課金するしないにかかわらずリセマラは頑張った方がいいぞ  「うたわれるもの」シリーズ2作品がPCに移植。「偽りの仮面」「二人の白皇」の3か国語対応版が1月23日にSteamで発売 
 https://www.4gamer.net/games/492/G049221/20200106069/ 
  
 スマフォに無料でADVパート配る前にやれよ  PC帰還とか舐めたこと言ってんなー 
 DMM絡んでるみたいだがロストフラグのブラゲ版も出るかな?  vitaの後継がないのがなぁ 確かPS4よりvitaのが売れてたよね  【ANGIN最後の希望】うたわれるもの三部作、PCで完全版が出てしまう  
 https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1578300372/ 
  
 任天堂スイッチに行かないことでかろうじて自尊心と忠誠心を示したってことね  
 落としどころとしてはそんな感じに落ち着くか  コストもそんなにかからないしメーカーとしては一定数売れる見込みあるならやらん手はないよね  ANGINてなんだよw 
 ゲハのスレの連中、わけわからん用語つくってやがるなw  滅亡へまっしぐらって感じの迷走っぷりで素晴らしい 
 新作を出さないソフトメーカーに価値はないのでとっとと潰れてほしい 
 腐っても新作は出し続けた鍵(ビジュアルアーツ)がどんだけマシだったか今ならわかる  セルラン好調だから潰れることは当分ないだろうね 
 けど絵一枚追加するだけで数億稼げるウマさを知ってしまったからもうソシャゲ更新か新作ソシャゲ作るだけだろうな 
 もう一円たりともこのメーカーには金出さん  ソシャゲなんて仮に大成功しても賞味期限が3年くらいしか持たないからなぁ  まぁオフラインゲームよりはサービスや話題性も長いし、還元性も高い点では良いのかもしれんがな。  リーフが影響を与えたオーガストの後追いになる日が来るとはなぁ…  人気がないものを無理くりアニメ化してるようにしか思えん  >>73 
 ソシャゲーの前にPSが国内市場から消える 
  
 電撃「前年比でSwitchは好調に推移したが、PS4は大きく縮小。その結果全体で2年連続縮小」  
 https://dengekionline.com/articles/22931/  欧州なんかはDL版も集計し始めてるけど 
 国内はDL版ガン無視だしファミ通のはアンケート()だし 
 どこに忖度してるんですかね  斬の2万本くらいの人気しかないものを宣伝ごり押しとアニメ化で売りつけるスタイル  次はどうやったらグラブルみたいにソシャゲのエサで円盤やグッズを売れるか考えるだろうな  >>78 
 PS5が来年出るぐらいのPS4はハード末期で何ドヤ顔してるのて話なんだけどね  ダントラは好きだったよ  
 でも世界樹が奇跡的だっただけであれ系が大ヒットすることはまずないから切り捨て対象よな 
 ダントラもTtTも 
 紙芝居も捨てたから残ったのはうたわれるものなんて色物ゲーだけ  こんばんはToheart2を頑張ってプレイしてみました 
 僕はヒロインの中ではこのみが好きで恋占いで主人公への好意がバレてしまうシーンが特に気に入っています 
 古いゲームだったけどプレイしてみてよかったよ  残念ながら今の葉っぱはうたわれ以外出さないメーカーになってしまいました 
 東鳩もホワルバも完全新作もADVは眼中にないようです  完全新作ADVみたいよ 原画カワタかみつみあたりで  ここの世話焼き幼馴染枠好きだけどもう新作を望むのは無駄なんだね  ロストフラグの好調を維持するために 
 他のゲームなんか作ってる余裕はもうないです  ソシャゲはセルランが全てだから二桁維持してるなら好調と言っていい 
 キャラ一人追加するだけでアホみたいに課金してガチャ回す連中見てるとアホかと思うけどな  サービス開始から3ヶ月も経ってないのに維持してるとか言われてもなあ  うたわれ売れるとそーしゃげメーカーになりそうだからやらない  時代が時代ならスマホ主体のメーカーになってもいいけどねぇ。  ソシャゲで適当にエロい絵書いて適当に数値いじってガチャ実装するだけで何十億円も儲かるんだから  
 今の時代まともなゲーム作ろうだなんて誰も思わないよ  当たればデカイがそんなソシャゲは数少なくサービス開始で数ヶ月で終了がゴロゴロとしてる 
 利益上げているソシャゲも多くは一イベントで何十万も課金するような廃課金者に支えられてる 
 その廃課金者の取り合いしているのが現状だよ  この会社は昔から言ってることがその都度変わるからな  時流にあわせて変わらないのもそれはそれでやばいけど 
 どこに軸があるんだろうな  カミュ一人追加でセルラン爆上げだもんな 
 大儲け出来ておめでとう 
 早く潰れろカス会社  セルラン10位代とかすごいなー 
 アニメ始まったらまたブーストかかるんかね  FGOだけでJASRACの年商と同じくらい稼いでる月ですら 
 他にゲーム作るんだから、余裕のない此処は宣伝のためにも 
 うたわれ以外も作らざるをえない  ロストフラグは既存キャラのストックが切れた時どう乗り越えるかが楽しみ 
 ストック切れるほど続くのかって気もするけどもうここの会社うたわれとWA2しか残ってないし 
 どうするんだろ  売り上げかなり取れてる方だよ 
 ヤバいアプリってのはガチャ更新しても300位に入れないようなのってのが定説 
 平常時300位前後でガチャ更新でトップクラスまで跳ね上がるのは好調と言える 
  
 俺は馬鹿らしくてやってないけどな  >>115 
 今回の正月ココポではっきりしたやん 
 既存キャラの別衣装出すだけだよ 
 ネコネと学士ネコネみたいに  今の世は悪は滅びないんですよ 
 そりゃ長い目で見れば寿命とかあるけど  どうでもいいけど新作とか多様性がない一本槍のソフトメーカーってユーザーに得ないから 
 さっさと市場から退場してほしいです 
 葉っぱにこんなこと言う日が来るとは思わなかったけどね  50歳間近のおっさんおばさんにゲーム作れってもう難しいだろう 
 ここは次世代を担う若い社員が育たなかった  マルチちゃんや初音ちゃんや千鶴さんが好きな人向けの 
 ゲームを作ってください!  ここの人たちは一途だね 
 昔の女の子を好きで居続けるピュアな心を持ってそう  >>127  
 20年近くアンチしてる奴もそんな年齢なんだろうな  いつもそのマイ設定を持ち出す奴がその年齢なんだろうな  まぁそもそもこの会社の古参は年齢が年齢なので、年は大体察せるよなぁ  しかしあの業界でしっかり定年迎えられそうなのはうらやましいな…もっとあぶくみたいなもんかと思ってた  斬の売上で会社を回せるわけ無い 
 ソシャゲがどうなるか  >>134 
 メディア展開含めて一番盛り上がっていたであろうTH2で16年前 
 うたわれで18年前 
  
 その時に入った層なら40代行ってるだろうしそこからアンチ拗らせて粘着し続けてるなら不思議ではない  とらに売り渡した頃にはファンもアンチも大半が居なくなってたでしょ  結局ユーザーもメーカーも新陳代謝に失敗したってことよね 
  
 PS3世代にTH2DX+、WA2、ダントラ、TtTと色々出してジャスミンも待機中だったのに 
 あれよあれよという間にうたわれ一本しかなくなっちゃった 
 あそこが最後のチャンスだったねー  涼元が音を上げたかダラダラ作ってる内にそっくりな話が世に出ちゃったかのどちらかだろ  いつの間にかleafのゲームのダウンロード版ほとんど無くなってるじゃん 
 windows10に対応させるためか?  アクアプラス名義のホワルバリメイクも消えてる 
 steamでDMMと組んでるしこのまま終売するとも思えんが  クラウドファンディングは完成しなかったもんを完成させる魔法の技術じゃないし、むしろ逆だろ 
 とっくに座礁してるのを無理やりリリースして完成したことにしてる企画のほうが圧倒的に多い 
 「あとはこっちでなんとかするから素材だけでもよこせ」っていう、おたく☆まっしぐらレベルの残飯がお望みならそれでもいいだろうが  >>149 
 DMM見てきたらまじだったわ 
 いよいよゲーム事業から撤退か  うたわれソシャゲはやらないの? 
 ここに居るのは大阪組ファンが多そうだからスルーだと思うけど。 
 だからアンチも東京アンチよね  うたわれソシャゲやってるけど人に薦められるレベルじゃないもんこれ  ロストフラグはいつか画集が出たら買うつもりなんで頑張って欲しい 
 ソシャゲ自体は全くやる気ないけど  うたわれソシャゲはリリース直後にちょっとやったけどあまりのつまらなさに耐えられなかった 
 あんなんでも新キャラ一人追加するだけで数億儲かるんだからな  うたわれより面白いタイトルって色々あるんだけどな。 
 例えばダントラ、こみパとかな。  ここの天使のいない12月っていうのをやってみたかったんですけどdmmからなくなってるんですね 
 もうやらせてもらえないんですね残念です  天使のいない12月は発売当初にやったけど面白かったよ。須磨寺雪緒が好きだった。  それは永遠でなく、真実でなく、ただそこにあるだけの想い  そういえば誰彼って元はウダルが逃げたのを超先生が引き継いだんだっけ?  『うたわれるもの』ファン待望の『偽りの仮面』&『二人の白皇』PC版が登場! 作品の魅力&開発者コメントを紹介 
 https://dengekionline.com/articles/23435/ 
  
 ――『うたわれるもの』シリーズとして、今後のプロジェクトの予定をお答えいただける範囲内で教えていただけますか。 
  
  コンシューマ機でも複数開発中ですので、今回のSteam版をぜひじっくりと遊んでいただきながら、今後の展開をお待ちいただければと思います。 
  
 今回Steam版では『偽りの仮面』からのリリースとなりますが、ここから遊んでいただいても十分ストーリーを楽しんでいただけますし、 
 コンシューマ版を遊んだ方にも『偽りの仮面』からはじめたという方はたくさんいらっしゃいますので、安心してプレイいただければと思います。  >>コンシューマ機でも複数開発中ですので、 
 うたわればっかか  型月のまほよ続編や月姫リメイクの出す出す詐欺と同じだろ 
 ロスフラに絵一枚追加するだけでCSソフト一本分以上の利益が出るんだから今更CS版なんか出すわけねえ 
 けど仮にもソフトメーカーとしてロスフラしか作りませんとは言えないからとりあえず開発中と言ってるだけ  いつまでもうたわれに頼れないだろ 
 さっさと新規ip作ってくれて構わん  作ってない作ってないで騒いでたくせに作ってると言えばまたネガキャン  言うてTtT2ジャスミンうたわれ発表したときは5作くらい作ってたはずだしうたわれ複数(2作)+新規かもしれない  いや新作複数作ってくれてるなら喜ぶけど 
 この書き方はうたわれスピンオフ乱発だったりしないの? 
 新作を開発中って明言してくれないとネガキャンもポジキャンもないだろ  とらとしてはうたわれ以外作って欲しいんじゃない? 
 地味すぎだし東京は昔は派手な印象だったのに。 
 ピアキャロチームが前身だから  >>171 
 電撃「19年度のPS4はハードが26.1%減の89万台、ソフトが20.9%減の546万本と悲惨な状況が続いている」  
 http://dengekionline.com/articles/24189/  
  
 国内のPS市場が壊滅寸前 
 もう家庭用ゲーム機にリーフの居場所はない  PS4も発売されてから6年経って今年のホリデーシーズンにはPS5が出るってニシくん知らないっぽい  世界では据え置きゲーム機が標準 
 しかしアクアプラスはそれに乗ることはできない  急にゲハ湧いてきたな 
 ps4スイッチpcで出せばいいのに  老害社員がいなくなればSwitch市場で躍進出来るポテンシャルがあるのに勿体ない  >>185 
 まぁスペック低いし、年齢層も低いので良いかもね。  スイッチは鍵がソフト出してたけどパッとしないし 
 アトリエなんかもPS4の方が売れてたけど 
 葉っぱがスイッチで出すとそんなに躍進できるの?  しかしまぁ相変わらずゲハはすげースイッチの入り方だな。 
 多少視野広く見りゃわかる話なのにここまで過剰に反応されんのか・・・。  まあいちいち骨髄反射してるのは俺だって自覚はあるけど 
 そもそもPCとプレステ(とモバ)でしかゲーム出してないメーカーのスレに 
 随分前からニシくんが執拗に粘着してるのが鬱陶しいってのがあるんで  >>190 
 ああ、内心任天堂信者と暴れたいって訳ね 
 がんばってねえ  現状PS以外で一番売れるのはパソコンだろう 
 Xboxも任天堂ハードもここのゲームが売れるとは思わん  pcとxboxはfpsかウィッチャーみたいな気合入ったポリゴンゲー。スイッチは主婦や女子やガキ向けのゲームしか売れない。んで残りはPSしか無くなる  続編は売上次第と言って結局叶わなかったWA2CCのアニメが見たいの?  締め前日に1500万追加で達成とか仕込みくさすぎる  ステマゴリ押しで流行ってるように見せるのが得意な葉っぱならCFは相性いいかも  ホワルバシリーズの続編はもう出ないんだろうか 
 イベントはやってるから可能性が無いわけじゃないんだろうけど、leafというブランドがもう10年近く稼働していないからなあ。。。 
 出ないなら出ないで言って欲しいわ、言ってくれたら潔く諦めて一番好きな麻理さんルート繰り返すだけだし  ホワルバの続編はよ。。。 
 いつまでも学園祭とか言って過去の産物にすがりついてないでさあ。。。前に進もうよleafさん、春希と同じじゃんw 
 出ないなら出ないで言って欲しいわ、そしたら潔く諦めて麻理さん愛でてるだけだし  >>188 
 アニメ化したPS4独占の新作ギャルゲー『神田川ジェットガールズ』が7749本の惨敗 
 https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/  
  
 今のPS4は中小のオタクゲームが全く売れない 
 まだスイッチのほうがましってだけや  >>202 
 WA2あれ以上なにやんだよ。 
 続編やるなら、主人公違うでしょ  >>203 
 DLも含めた売り上げって公表されてないからペイしてるかどうかはメーカーしかわからなくね? 
  
 もう随分前からPSストアは大作だけじゃなくてADVや低価格タイトルも含めて 
 プレオーダーや特典版が並ぶようになってるからスチーム並みには回転してると思うんだけどね  ってかログ見てるとPS4の売り上げが、市場が、とかそんなんばっかで 
 肝心のスイッチでADVとかがどんだけ売れるのかソース示してる人誰もいないやん 
  
 ドラゴンボールと任天堂ソフト以外にスイッチで売れる市場があるなら自然とそっちに集まるやろ 
 ビジュアルアーツ(鍵)だってスイッチになにか出してなかったっけ?何本売れたのかは知らんけど  昔えっちした女を忘れられない未練がましい人たちばかりなんすか?  ホワルバ3はよ 
 麻理さんみたいなキャラはよ 
 Leafの栄光復活、はよ  ●悪質注意 
 イラストレーター「あおぎりぺんた」(@aogiri_p) の〜すとらいく代表 西田一と組んで問題行為 
  
 ・天華百剣ユーザーを勧誘 オフ会で詐欺行為発覚 
   *公式イラストレーターの特権で声優に会わせる等と持ち掛け一部のファンから金銭を受け取っていた事が明らかになる  
 ・天華百剣参加イラストレーターの著作権侵害(西又葵氏著作物同人誌無断転載) 
 ・仕事ドタキャンの常習犯 
 ・ツイッターで常連のフォロワーへ機密情報のリーク 
 ・有名絵師の絵を切り貼りしたものを仕事として提出 
 ・大手クライアントが黙認な為公序良俗に反する行為を繰り返している  会社名うたわれるものに変更したらいいんじゃないっすかね(ハナホジ  http://teitengame.com/2019_01.html 
  
 2019年発売のテキスト系ADVで一番売れたのは 
 178位うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE for Nintendo Switch 8,410  
  
 188位 逆転裁判123 成歩堂セレクション Switch :7,114 
 201位ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo- Switch:5,279 
 209位 薄桜鬼 真改 月影ノ抄 Switch:4,848 
 210位 喧嘩番長 乙女 2nd Rumble!! Vita:4,755 
 218位 ロボティクス・ノーツ DaSH PS4:4,360 
 219位金色のコルダ オクターヴ  Vita:4,289 
 221位EVE rebirth terror PS4:4,270 
 244位ロボティクス・ノーツ DaSH  Switch:2,834  
 247位CLOCK ZERO 終焉の一秒 Devote Switch:2,722 
 264位メモリーズオフ-Innocent Fille- for Dearest  PS4:2,094 
 265位EVE rebirth terro Vita:2,067 
 273位幻奏喫茶アンシャンテ Switch:1,921 
 274位金色のコルダ オクターヴ  Switch:1,892  
 283位AMNESIA for Nintendo Switch:1,462 
  
 2019年発売でそれ以前に発売したのは除外ね  これだとゴチャゴチャして分かりづらいので純粋な新作&PCからの初移植物でまとめてみると 
  
 210位 喧嘩番長 乙女 2nd Rumble!! Vita:4,755  
  
 218位 ロボティクス・ノーツ DaSH PS4:4,360  
 244位 ロボティクス・ノーツ DaSH  Switch:2,834 
  
 219位 金色のコルダ オクターヴ Vita:4,289 
 274位 金色のコルダ オクターヴ Switch :1,892 
  
 221位 EVE rebirth terror PS4:4,270  
 265位 EVE rebirth terro Vita:2,067  
  
 264位メモリーズオフ-Innocent Fille- for Dearest  PS4:2,094  
  
 273位幻奏喫茶アンシャンテ Switch:1,921  
  
 276位 Summer Pockets  Switch:1,854  
  
 277位神凪ノ杜 五月雨綴り Vita:1,848  >>216は漏れとかあるから無視してくれ 
 2019年のテキスト系ADVでまとめると 
 ・完全新作より旧作をまとめたのや完全版の方が売れてるがそれらすら1万超えはない 
 ・ギャルゲよりBL・乙女系の方が売れてるがそれらもPSPやVITAの移植物が殆ど 
  
 テキスト系より3D系ギャルゲ・ダンジョンRPGなら 
  
 32位 新サクラ大戦 PS4 :161,288 
  
 57位 ライザのアトリエ PS4:72,091  
 111位 ライザのアトリエ Switch:31,309 
  
 110位 ルルアのアトリエ PS4:31,600 
 149位 ルルアのアトリエ Switch:17,208 
  
 170位  この素晴らしい世界に祝福を!希望の迷宮と集いし冒険者たち :PS4 10,209 
  
 これらは万超えはしてる 
  
  
 >>207 
 2019年でまとめた感じだけどこれなら納得?  なるほど、こんだけ爆売れするなら確かにswitchに出せば躍進するな  初代からはちょっとずれてるけど、大体10年毎にWAシリーズがリリースしてるから、WA3ワンチャン  旧作をこなして新作を待つことにした 
 といっても誰彼痕リニュRoutesFilsnownの4本だけだけど  ジャスミン言ってる奴いるけどCSじゃ紙芝居は売れんぞ  >>221 
 それてアクアプラスとしては良いだけの話だよねw  女性向けにすれば紙芝居でもある程度売れるんじゃない 
 なかむらの男絵嫌いだから絶対買わないけど  なかむらの男絵って女受けいい感じしないわ たたみの男絵すき  たたみの男キャラてTtT2ぐらいしか知らんけどそこまで良いとは思わんかったな 
 あと、BL・乙女ゲーてVITA終息で売上がメチャ落ちてるんだよ 
 女はハード移行が極端に遅いし、オトメイトがVITA切ってSwitch移行宣言したけど散々だし  メーカーの絵描きなんて一人で十分なのに贅沢すぎだよ  >>226 
 とらのカネがどこから出てくると思ってんねん  カワタはWAリメイク以降めっちゃうまくなったのにダントラ以外使ってもらえなくて不遇だった  ジャスミンに対する死体蹴りを見るまでは俺もカワタは不遇絵師だと思ってたけどなぁ  カワタ絵はleafで一番好き 
 リメイクWAは至高の出来だと思うわ  そのリメイクWAはこれからは既に生産終了したPS3でしか手に入れられない… 
 DL販売はこういう時怖い  今のソシャゲは0.数%の重課金が支えてる  
  そいつらが飽きたら終わり  
 好調のロストフラグも数ヶ月先は全く読めない  フィルスノーンラスボスっぽいのまで来たけど強すぎて勝てん 
 30から40までレべリングしたのにまだ足りんのか  そういやTwitterバグ 
 社長以下のスタッフらのTwitterとか非公開リストてどうなってるんだろ?  関連スレが過疎ってるのと一般スレなのでこちらにきたのですが 
 QP Flapperがガールフレンドの頃の絵柄でエロ描いてるのって 
 英雄戦姫ぐらいでしょうか? 
 エロ同人見つけたんですが絵柄が全然違うんですよね 
 星の王子様も絵柄が違うというか 
 スレチだったらすいません  https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=3293 
 ぴめこ(さくら小春)名義で参加してるからこれら制作が新しい目のタイトルだとBerry'sになるんじゃないかな? 
  
 後はサンプルCGで判断してくれ  星の王子様はQPだよ 
 QPは2人いるから男の方か女の方かは知らないけどね  >>252 
 >>253 
 ありがとうございます、参考にします  今見るとだいぶ古臭いな 
 七尾奈留とミルキーホームズ合わせたみたいな感じだw 
 絵描きは常に流行りを吸収しながらじわじわ絵柄変えていくからね  ロストフラグスレを見てても順調に脱落して行ってる感じだな 
 このメーカーの狂信者なんか加齢でとっくに居なくなってるし  課金圧高すぎんだよ 
 新キャラはなんでもかんでも☆3で0.4% 
 いくらうたわれが好きでも無尽蔵に金出せるわけじゃない  ユーザーが高齢化して死んだりゲーム卒業したらどうすんだろこのメーカー 
 うたわれはもう飽きられてるってことにそろそろ気づいてもらいたい  
 新規獲得していかないと細るだけ  じゃけん新規作でソシャゲ作っていきましょうねー 
 CSはうたわれのアクションゲー出しましょうねー 
 紙芝居? 
 ふーざーけーろ  なんでまた火病起こしてるのかと見たらCM動画で500万DL公開だからかw 
 リセマラ込て言ってるんだから火病起こすほどでもないだろう 
 https://www.youtube.com/watch?v=Hk_M03y-qo4  ソシャゲ界隈は全く詳しくないからヒットしてるのかしてないのかさえわからないし 
 仮にヒットしてたとしても俺にはあんま関係ないってのがね 
  
 あるのはADVもRPGも一切出さなくなってしまったという事実だけ  かなり売れてる方だよ 
 シナリオ以外褒めるところはないと万人が言ってるのにそれでも売れるってすごいよ 
 いい意味でも悪い意味でもね  >>269 
 着々とユーザー減ってるね 
 スタート時からは既に2割くらいしか残ってないんじゃないの  >>272 
 スタート時のユーザー数と売上データそして1月までの貼ってくれるか? 
 どれくらいの推移か気になる  ソシャで稼ぎたいなら主戦場の中韓の大資本ゲームメーカーにでも身売りした方が良かったかもな 
 人も多いし、向こうの人間て自国のゲーム以外はそっぽむくから  http://www.examu.co.jp/company.html 
  
 株式会社エクサムの業務につきましてのご報告 
  
 株式会社エクサムは、2007年3月に設立され、10年以上に渡りユーザーの皆様に楽しんでいただけるゲームの開発を行ってまいりました。 
  
 その間、会社を取り巻く環境も大きく変化し、近年は徐々に業務を縮小しておりましたが、この度、運営開始より13年目にあたる、2020年2月末を持ちまして、株式会社エクサムは全ての業務を休止することと致しました。 
  
 今回、業務休止という決断を致しましたが、アーケード業界や、格闘ゲームの発展という設立当初の目的において、一定の役割を果たせたものと思っております。 
 改めまして、エクサムを支えてくださった多くのユーザーの皆様、また関係各社の方々に対し、深くお礼を申し上げます。 
  
  
 尚、進行中の開発業務、および運営、製品サポートなどにつきましては、TEAM ARCANAへと移行し継続しております。 
  
  
 アクアパッツァの続編はないな  スマホからゲームを取り戻そうとしてた頃は二白20万売れたってニュースで良かったねと素直に祝福できたのに 
 スマホに土下座した今は10日で1億稼いだって聞いてもサッサと潰れろクソ会社としか思わん  ソシャゲから取り戻すって広告はそういう意味じゃないからwwwロスフラアンチ乙wwwってよく言われてるけど 
 同時にキミの青春とおこづかいを無駄にはしないって言ってたから結局ソシャゲに堂々と喧嘩売ってるんだよなぁ 
 当時からソシャゲもやってたけどあの広告にはいい印象なかったよ  ここ数年の広報はセンスがズレ過ぎててこっちが心配になるレベル 
 いつになったら渋谷の交差点から人が消えるのかな  あんなん代理店に丸投げしてそのまま面白がって通してるだけだろうから 
 大した思想もないし議論するだけ無駄  もはやスマホゲームの売上はコンシューマの3倍で更に差が開く傾向  
 そして殆どのゲームでガチャがあり、売上上位ゲームでガチャをやっていないのは無いのではないかな  
 日本人はガチャシステムが好きなんだよね  
 世界的には時短やアイテム課金販売が主流なのにとても特殊な市場なんだ  
  よってガチャを止めることもないだろう  それはそれでいいけど問題はそいつらがCSと同じジャンルを名乗ってること 
 パチンコ業界の売り上げとCSソフトの売り上げを競ってるようなもん 
 ちゃんとギャンブルらしくパチンコと競えよ  開発が長い上に毎回Csで出すたびにバブリーに宣伝費使いまくってるから儲かってなかったんだろうね 
 いつも分割商法で搾取を繰り返してたし  つべの再生数とかフォロワーや登録者とかの操作できる数字だけ一人歩きしてる印象  俺が気に入らない数字は全てステマだ捏造だの思考ですね  斬の売上から一番目をそらしてるのアクアプラスだよね  スク+エニみたいにビジュアルアーツとくっついてれば違った未来もあったのかなあ 
 もう手遅れですけどね  しかし斬はゴミにしても本編の方は本当に販売数通りなら 
 アトリエの倍近く売れてるはずなのにどこで話題になってんだあれ 
  
 アトリエにしても龍が如くにしても数捌けてるならそれなりにツイートも見かけるんだけどな 
 購入者全員ツイッターやってないとかいう可能性?  三年前のゲームを今更ツイッターで語る奴も少ないやろ 
 普通はもう売っちゃって内容も忘れてるし 
 ちなみに俺は未プレイなんで興味ないし知らん  テレカ自体に転売価値があって初回特典商法がまだ通用した時代  そもそも既存のストーリーに中途半端なアクションつけただけでさっぱりおもしろくないねん  ここ最近で言ったらダントラだなぁ。 
 あとは新規が欲しい・・・。  ダントラは普通に良作。アクアプラスの中では個人的に上位に位置する作品の一つ。 
 クリアするだけではなく、クリア後の要素が難しすぎるのでみんな支持してる印象があるかな。  2はレベリングめんどすぎる割に職業制限あるのがダルすぎた 
 無印は現実戻るまでやり込んだんだけどなあ  ダンドラ2は面倒くさい職業制限ダンジョンと落とし穴&一方通行でうんざりした 
 エクスペリエンスのダンジョンRPGぐらいが丁度良いんだけどね 
 アクアプラスゲーてマゾい仕様がやり込みと勘違いしてる節があるし  でも、ヌルゲーやって虚無感に襲われるのもアレだろ 
 キャラ育成の甲斐もないし  素材が少ないから難易度上げてプレー時間を引き伸ばしてるだけ  やり込みゲーとただ面倒なだけの駄作ゲーはまた違うからな 
 後者は面白くなる要素が多すぎるだけで 
 それをヌルゲーがどうとか言い訳にはならんわけよ  レス修正 
 >後者は面白くなる要素が多すぎるだけで →後者は面白くない要素が多すぎるだけで  やり込みとマゾい仕様は紙一重だからな 
 俺はダントラ1すらダルくてなげたし  ダントラ2も2-2もクリア後が辛過ぎて投げた。でも続編は欲しい。  最近はプレイ時間長いほど良いみたいな傾向できちゃったからな 
 ダンジョンRPGは各種パラや経験値弄れば簡単にボリューム水増しできる  加齢で大半のユーザーが冷静になったのがこのメーカーの敗因  まだ続編を求められる程度なら良いよ 
 TtTなんて2の出来が酷すぎてスレ住人がアンチに転向したし誰も続編を望んでいない  ディアーズも戦闘がクソバランスだったしスティングが悪いよスティングがー  アクションたいまにんが出オチであっという間に落ちたのに比べれば 
 ガチャ更新のたびにセルラン上がるロスフラは頑張ってる方かもな 
 自分でやりたいとは全く思わんけど  FF7とかゲーム関連のイベントも軒並み中止になってるな 
 ホワルバのイベントもこのまま強行開催はよろしくないんじゃないか。出演者も内心はコロナのリスクのあるステージに上がりたくないだろう  コンサートやライブをする場所の方もウイルス対策しないといけないし中止もやむなしだろ 
  
 何か起こってその損害を保証・補填するほうがデカイし  アイマスのイベントは強行するみたいだけどね 
 とりあえず早めに告知ほしいわ 
 間際で中止とかしたらボロクソ言うぞ  未知のウイルスで状況が刻々と変わってるからギリギリまでわからないことも多いんだよ 
 早めに決断しろってのは中止要求に等しいぞ  気温がもう少し上がればウィルスの生存率は落ちて来るよ  声優イベントなんかに来る奴は発症しても同情されなさそう  新型肺炎なんてただの感染率がちょっと高い新種の風邪  
  大方治る程度の毒性なんだから、大騒ぎする方が馬鹿丸出し  
 現に国内では3人しか死んでない  免疫弱い年寄りや生活習慣病患者は重症化するから 
 中国みたいに1か月は都市閉鎖して根絶した方が良いんだけどね本当は。  ここの信者なんて年寄りしかいないのに随分余裕あるよね 
 まあここだけじゃなくてイキってるオタク多いけど 
  
 一応危機対応なんだから本来は万全を期した上でさらにマージン取って対策しなきゃいけないのに 
 まあ国があのザマだからもうどうにでもな〜れってのが下級国民の大半だろうけど  >>333 
 全ての信者が場末のこのスレに集まってると信じてる君は実におめでたい人だな  ウィルスは変異するにつれ大抵は無害なものになるらしいので 
 中国の2か月前のオリジナルはやばいのかもしれんが 
 たぶんもうそんなに広がらない。これが事実。  日本みたいに周辺国からミサイルで狙われてる世界で最もキケンな国で 
 有事のたびに国外逃亡する布袋みたいな奴は生きていけないゼw  感染したら免疫を奪い続け。完治しても死ぬまで何度でも感染し続けるからねぇ・・・。 
 少なくとも夏場まではイベントやらないってのが普通に考えて得策なんじゃねえの。 
 死者については、若い人の免疫強いので死なないが。自宅に帰る途中で誰かに感染したらと思うとそりゃダメでしょ。  葉っぱは非常識企業というレッテルを貼られるわけだな  非常識なのはこの期に及んでようやく基本方針発表するとか言ってる政府であって 
 イベント開催する民間じゃねえだろ 
  
 うやむやにして責任転嫁するのがいつもの国のやり口だけど 
 経済補償一切してくれないのに中止にしないことを責める風潮はどうかしてるわ  どの辺が言い逃れなのか説明頼むわ 
  
 春節でも中国人止めなかったしそれどころか今でも満員電車、バス、タクシー全部動いてるのに 
 イベントやライブだけ中止にしてせいぜい得られるのは運営への経済的打撃だけでなんか意味あんの?  公共性の高い交通インフラとエロゲーのイベントとどっちが大事なんだ  政府が妙な判断を下してる場面って大体裏でアメリカの指示があるけどな。 
 311もダイヤモンドプリンセスも。  民間は経済的打撃が痛いから感染拡大に貢献しても仕方ないってか  最大限好意的に解釈して経済活動止まるとやばいから国は交通機関停止も地域封鎖もしてないと思ってたんだが 
 ライブもイベントもそれこそどデカイ経済活動じゃねえのかよ 
 韓国みたいな宗教の集会とかは知らねえけど  あとこっちは一応NGしやすいように普通に書き込んでんだから 
 一行コメみたいな単発レスするためだけにいちいちIDコロコロすんな  韓国批判的レスに反応するのを見るにパヨクさんですか?  葉っぱに全然関係ない話しててワロタ 
 いよいよ終わりかな  スマホゲーム板のロスフラスレあの広告擁護派多過ぎて怖い  PCからCSはまだ片足の指先くらいは突っ込んでる感じだけど 
 スマホなんてもう完全に別世界だしゲームですらない世界だし 
 そんな世界の共通言語や価値観を理解しようとするだけ無駄やで 
  
 そして葉っぱはそういう世界に旅立って行ってしまったのじゃおしまい  >>354 
 昨日まで平和だったのがある日を境に人類滅亡をも意識する 
 エボラ、震災、津波、原発事故、そして今回の疫病。 
 ここ最近短期間で経験してきたことだ。(ちょっとは不自然に思いましょ) 
 まぁそれは横においといて 
 情況は刻々と人為的にも自然的にも変わり続ける 
 金の集まらない業界に居続けても意味ないだろ 
 慈善事業じゃないんだからさ…。 
 って事だよ。  あの広告じたいは全然ええやろ 
 んなこと言っといてスマホゲー参入してる云々で叩くならまだしも  広告を擁護するのもあれだけどしつこく批判し続けてるのも芸がなくて鬱陶しいわ  このメーカー信者のご多分に漏れずうたわれの信者自体が相当頭悪い 
 すぐ騙されて煽られるし  今どきTo Heartの原画家で知られるのって甘露みつみカワタじゃねーかな  特に感慨もないよね 
 まだ業界に居たんだっていうぐらい  電撃ps定期刊行終了か最近は電撃ps出るタイミングで新作発表してたけどどうなるかね  そもそもなんのイベントの話してんだか知らんけど 
 昨日今日で一気に状況変わったからさすがにこれでイベント強行は無理だ  おい、安倍がイベント中指令出してるぞ 
 まさか国の意向に逆らうんじゃ?  >>372  
 アクアプラスと関わるとなんでも悪とか 
 世界の悪の中心はアクアプラスと思ってそうだな  雑誌社が持ち上げておいて実際はクソゲーの歴史があるからな  不満はあるけどマリオだから10点とか 
 某死にゲーで微妙な点を付けてたくせにそれが世界中で数々の賞を受賞した途端に系統作では高得点とか 
 某対戦格闘キャラゲーでスタミナ制課金を伏せてた上に対戦バランスメチャクチャなのに満点とか 
 攻略記事がネットのwikiから丸コピペとか 
  
 どう見ても駄目な方のゲーム雑誌の方が残っちゃってるのがな  >>376 
 糞みたいな集金イベントが中止なってせいせいしたわ 
  いつまでもWA2にしがみついてないで次にいけメーカーにしろ信者にしろ  >>382  
 スマフォに行っただろw 
  
 まあ、終わったメーカーだと思うならここでグチグチ文句言わずに他のメーカーのゲームでも買えば良いだろうにw  スマホうたわれは大人気なんでしょう? 
 知らないけど  CS、スマフォと割れで遊べないから切れてるんだろう  >>371 
 PS4持ってても電撃で扱うような気持ち悪いゲームやるやつは 
 ごく一部だからなあ  
 散々特集組んで持ち上げたのに売れなかったうたわれるもの  斬みたいな残念な出来でも初動2万本売れるんだから宣伝効果はたいしたもの 
 他のメーカーなら5000も出ないだろ  今は製作費だけ回収できればいいみたいな時代になっちゃってるの? 
 もう少人数で同人で良いじゃん…  パチや公営競技は、当てさえすれば現物で戻ってくるけども  >>387 
 こういう奴に限って最近の電撃の内容知らないんだよな 
 PS2時代みたいな一般ゲー以上にギャルゲ扱うなんてことはあまりないし扱ってもファミ通とそうは変わらない量 
 CODは勿論、Dead by Daylightみたいな洋ゲー攻略を複数連載攻略記事出してるし、実況者インタビューしてたりだし 
  
 ただ、紙面いっぱいにこれでもかと小さなテキスト入れた記事構成は今のWEB記事になれてると読むのがダルいし 
 紙帽体故に情報の新鮮差にはWEBに敵わんからな 
  
 娯楽系の情報誌は時代の流れに合わないんだよ  もうソシャゲだけで10億円近く売り上げてるんだが。 
 これっておそらくうたわれ3部作+THAD合わせたくらいの 
 売上だよ。なんだかなぁ  ソシャゲで売れてその利益で新作作ってくれるなら良いよ 
 まあ、ソシャゲメーカーでCSなりに力入れてるのはサイゲームズぐらいしかないけど  初代東鳩とPS版東鳩+関連グッズなら軽く10億は稼いでるだろ  ウソも100回つけば真実になるってのをよくやるからなあ  短期でそんだけ稼げればもうCSなんて馬鹿らしくてやってられないだろうな  アルルゥ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」  うたわれるもの ロストフラグ 公式@Utaware_LF 
 【ご報告】 
 準備や手続き等で遅くなってしまいましたが、「事前登録大感謝RTキャンペーン」の賞金額と当選者が決定しました。 
  
 賞金額: 4,773,070円 
 当選者: 
 @aty_natsuhinata 
  様 おめでとうございます! 
  
 ※発表は当選者様にご了承いただいております。 
 #うたわれ #ロスフラ 
  
 午後3:21 · 2020年3月6日  ツイッターのIDまでかく必要あるの?そいつにDMだけでいいとおもうが  当選者は発表しないとここにいる統失みたいなのが勘ぐり始めるやん  税金とか絡んでくるんですかね(無知で申し訳ないが)  昔と違って煽っても簡単に釣られて突撃するバカな信者はもう居ないよ  この手の議論は公開しても非公開でも、どっちについても批判されるので公開した方がいい。  ソシャゲ売上は微妙だけどコラボやリアルイベントで稼いでる艦これとかありますし  新型コロナでリアルイベント系はダメだからなぁ 
 ソシャゲだけで稼げるのが一番良い  ツイッターに告知されてたけど大阪本社ビル改修工場するんだな 
 あの細い窓はなくなったりするのかな  >>417 
 そんなカネが有るということはアンチの呪詛虚しくソシャゲで大儲けしちゃったんだろうなあw  最近の葉っぱ叩いてるのってむしろ信者やファンだと思ってたんだけどアンチだったんだ 
 じゃあ信者やファンはADV出さずにソシャゲ一本で満足ということか  大阪って機能してないんだから東京にビル立てればいいのに  20年前は多分信者だったんだろうがもうアンチとしか呼べんな 
 糖質拗らせると怖い  そもそもここはアンチが葉をこき下ろすために立てた 
 スレッドだからな。情報スレと勘違いすんなよ。 
 よって観客の8割はアンチだ。  なるほど 
 そりゃ20年もアンチやってる生き字引さんは良く知ってますね!  ここに長年住み着いてるやたら儲けやら売上やら気にしてる 
 主に甘露とかを目の敵にしてる糖質っぽいのは元信者とかではなくて 
 本当にただの病気か私怨を拗らせてるだけでは  アンチはまぁ色々だろ。 
 先抜けされて苦労したF&〇社員とか 
 アクアクビになった元社員とか 
 同業者の妬みとか 
 鍵っ子やらニトロ社員やら 
 色々と恨み節が渦巻いてそう  なんかこの前黒子のバスケの犯人の公判で犯行理由がそんな感じのじゃなかったっけ? 
 流し読みだからどれが訂正された話なのか知らんが  うたわれ屋さんになったから昔からの信者も皆アンチに転向しただろう 
 >>31も言ってるけど  その線は残念ながら無いのよ 
 普通は興味なくなったら離れるだけだから 
 仮にそうだとしても20年も同じ意思を保つのは無理。 
 アンチを続けるのは今も引きずる忘れがたい恨みとか 
 そういうのが無いと続かない。  今の世代はもうリーフやアリスソフト知らない  
 車輪、パルフェぐらいがギリギリでAirやランスや東鳩はアウト 
  
 fateはスマホにあるし、アルトリアルートは無料  
 5年以内はもう一度遊びたいというほど時間が経ってない  「もう一度遊びたい美少女ゲームの人気ランキングTOP10」が発表。Twitter上で1000票以上から集計、1位『車輪の国、向日葵の少女』に 
 https://news.denfaminicogamer.jp/news/200313k 
  
 1位『車輪の国、向日葵の少女』(2005年) 
 2位『CROSS†CHANNEL』(2003年) 
 3位『パルフェ 〜Chocolat second brew〜』(2005年) 
 4位『月姫』(2000年) 
 5位『G線上の魔王』(2008年) 
 6位『WHITE ALBUM2』(2010年-2011年) 
 7位『あやかしびと』(2005年) 
 8位『つよきす』(2005年) 
 9位『リトルバスターズ!』(2007年) 
 10位『痕』(1996年)  ここのやつは東京組が幅利かせはじめてから嫌いになったとか自分で言ってなかったっけ  この手のTwitter上集計てどれだけ正確に集計してるか判らんし、各タイトルどれだけ票数あったか出さないとね  大半が2000年代前半なあたりオッサンしかおらんやろ  車輪の国、クロスチャンネル、ホワルバ2、リトルバスターズはPS3で遊べたやで  >>438 
 売上的だとゆずソフトのゲームが全く引っかかってないんだよな 
 真剣恋みたいに長いことFD展開してたのも引っかかってないし 
 痕あるなら同時期のエルフ・アリスがないのも違和感だし 
  
 そもそもこれ、集計でタイトルきちんと拾えてるのかな? 
  
 鬼畜王ランス=○ 
 鬼畜王=X 
  
 て感じで正式・略称タイトルやアルファベット表記・カタカナ表記で拾いきれないとかもあるだろうし  気になるならTwitterのタグ覗いてこいよ 
 そんな大したツイート数じゃないから目で追えるよ  いくらタグで追いかけれるとしても1000票もなんて追いかけきれんぞ 
  
 そのタグで見たら、案の定タイトル省略での書き込み有るし 
  
 ついでに11位から20位も公開してるけどエロゲじゃないのまでカウントしてるけど 
 https://pbs.twimg.com/media/ETItO1EU8AUBWIQ?format=jpg  >>444 
 うたわれはエロゲ認定じゃないんだろう 
 Fateが1位じゃない事でもわかる  うたわれやFATEは現在進行形でリリースされてるから投票スルー  Fateやうたわれが現在配信されてるからスルーてのもおかしな話なんだよな 
 それならランキングに掲載されたタイトルもいくつかはDL配信で手に入るものばかりなんだし 
  
 さらにエロゲーじゃないから対象外もEVER17がCSゲーだしこれがOKならシュタゲとか来ても良いし 
 葉鍵視点だとクラナドないのも違和感だし 
  
 1000票から集計も1タイトルを1票とするのか1アカウントで1票にするかでまた違う  コンシューマーやスマホにメインが行ったらカウントしないんだろ  ひぐらしやクラナドも無いし、今でも表で名前聞くようなのは入ってないね  この手のランキングてよほどしっかりした投票システムで一人1回何タイトルまでとか決めないと信用も糞もないからね 
 ついでにエロゲ雑誌のリメイク希望のアンケートでこれ 
 https://twitter.com/bugbug_info/status/1234022184554651648 
  
 これもランキングに乗ってるのですら当てにならん  俺の好きなエロゲがランキング入りしてない!おかしい不正だ! 
 って事だろ  一位ランスシリーズ 
 二位月姫 
 三位同級生シリーズ 
 四位To Heartシリーズ 
 五位ドラゴンナイトシリーズ 
 六位うたわれるもの 
 七位School Daysシリーズ 
 八位メタルアイ 
 九位神採りアルケミーマイスター 
 十位最終痴漢電車  思い出してまたやりたいって作品だから 
 優れた作品てのともちょっと違うかと 
 あまりきれいにまとまってたり 
 流れが容易に思い出せたりするとやりたくないしな 
 あと最終章だけ盛り上がって終わるタイプも  集計システムがいい加減なんだから信用性はないで終わりだろう  WA2は一般誌のファミ通すら超高得点だった 
 ネット工作とは無縁  斬は・・・ガチでつまらなかったな。 
 まぁ元を作ったのはおそらく委託先か、コーエーあたりだろうが・・・。  ソフトハウスキャラが廃業か 
 エロゲだけだと厳しい時代だな  去年はminori、 light、 feng と10年以上の中堅メーカーが逝ったが今年はまずはキャラか  
  まあ今年もどんどん潰れるだろうね  
 リーフはロストフラグの成功を大事にしないと  金使ってソシャゲ作ってもも長続きしないし、知名度ないとこは最初から最後まで稼げないで終わるから 
 もう規模縮小、少人数で同人ソフトつくってネット通販とかで生きるしかないよ  とらのあなに身請けしてもらわなかったらコロナで消えてたのかな  リーマンショックの時みたいに出版社がヤバくなったりしてな  キャラは赤字で倒産というわけじゃないらしいしく円満解散だそうだから、多分コロナウイルス関係というわけでもないぽいんだよな  うたわれ洗えるアクルカマスクとか作ればいいのに 
 商機を逃すな  宣伝費投入しまくって生命維持してんのにまた欲をかいて失敗するのかw  平時ならともかく今はどこも生産するだけで精一杯な所にコラボ商品出せるわけ無いだろ 
 ネタレスでも馬鹿すぎるわ  下川直哉 
 ロスフラの次回イベント『鈴音導く光の彼方』でシナリオのお手伝いと選曲で参戦しました。 
  
 今回ゲーム中で初めてSuaraさんのロスフラ用挿入歌を使用したので、是非BGMを聴きながらプレイしてみてください! 
  
 『二人の白皇』選曲時の修羅場が甦りました(笑) 
  
 #うたわれ #ロスフラ 
  
  
 何で社長がシナリオ???そんなにライター足りないの        彡ミミ   彡彡ミ 
 ブチブチィ ( ・ω・)  (・ω・ ) ブチバリィ 
  バリバリCミ 〆⌒ ヽ C彡  ブチバリ 
   彡ミミ  (>>488乙 彡彡ミ 
   (   )C彡、   ミC(    ) 
   /    /   しーJ ヽ    | ブチブチブチブチ 
  /   |ブチブチ    l    |  ブチブチブチブチィ 
 .(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_) 
 .     うぎゃぁああぁぁぁァァァ.....  禿げは克服できないものだと 
 世界中の政治家やセレブが体現してしまってるからな… 
 絶望に駆られるのよ分からなくはない  ねぶた祭りの次くらいに人が集まるコミケなんて 
 しばらく開催出来んやろうな 
 K-1みたいに強行してたらどうなっていたか。  DQNオタクが年少の娘にPC版WAやらせたり全裸抱き枕使用させたりして炎上してるな 
 DQN自体はWA2信者みたいだけど、シナリオエロゲーマーが年食った結果が娘に性的虐待かます糞親になるとは絶望しかないな  なにそれ 
 子供にやらせても意味わからんし眠くなるだろ  子供にやらせてるって行為に興奮を覚えるやつがいるんだよ  両親がオタクだと必然的に子供もオタクになるのと同じで 
 子供の段階で免疫を作らせてる感じかねぇ  そういう問題じゃないと思うんだけど 
 何の為に18禁指定とかやってるのか……  とりあえずこれに関してはネットでバズりたいだけのカスだろ  うたわれ収録中にはもう闘病開始してたんだな 
 あの膨大な台詞を演じ切ったのは本当にすごい  ハクさんよ、なんでもう兄貴のところに行ってしまうんだよ… 
 兄貴ですらあと20年は生きてたのに兄貴の歳より速く同じところにいくなんておかしいだろ(´;ω;`)  アニメどうするんだろ 
 ゲームの音声使い回したりするのかな  >>507 
 逆に言えば合わないと感じたのなんてこの人の役ではハクくらいだな 
 結局慣れて最後までクリアしたけど 
 AQUAPLUS側が上手く合わせられなかったのかな? 
 確か指名声優だよね  >>509 
 それは有り得ない、一言しかないとかならともかく 
 まぁ普通にキャスト交代だろうね  久しぶりに鎖やりたくなってdmm見に行ったら消えてた  エロゲーの黒歴史は無かったことにする気か? 
 光栄みたいに  今日から始まる通販のラインナップ見たけど相変わらずホワルバ2押しなんだな  ToHeart3ってもう出さないのかね 
 完全に機を逃した感じか  TH2ADでやらかしたのが痛かったからな 
 あれでTH2ブランドが一気に落ちたし  TH2のパチンコはあるんだよなぁ 
  
 ttps://www.p-world.co.jp/sp/kisyu.cgi?code=6590&is_out_referer_param=0  それはパチはつくけどスロットという部類で中身は全く違う別物でメダルを使う機械なんですよ 
 パチンコは玉を使ってどっかにあるスタート穴に入れて抽選するものです  パチンコだかパチスロだか忘れたので、 
 片方出しただけの話で必死になられてもなぁー 
 興味ないやつにはどうでもいい話なんですよ  夜勤病棟がパチスロかパチンコになってたな 
 あれでえらく金が入ったらしいけど 
  
 それでミンクが社員に還元するなり事業拡大に使うならまだしも社長の趣味の浪費に使われたて話  スロットが2作出たけどかなりの利益があったはずなのに全部社長が持ってったのならヒデェ話だな 
  
 アクアプラスは資金が足りないならまたToHeart2かホワルバ2をスロットかパチンコで出せばいいのに、そうすりゃホワルバ2の大学生編と社会人編がアニメ化できそう  サテライトに頼んだ時点でそこまで見据えてただろ 
 アニメがコケたから頓挫したまで  型月のデータブックに葉鍵のキャラが掲載されてたみたいでTwitterで話題になってるね  先月の記事で新作タイトル作ってるって言ってたけどいい加減タイトルくらい公表してほしい  ちょっと待て 
 離れさせないためのうたわれ続編じゃないのか  アニメやるのにうたわれ関係ないゲーム作ってたら馬鹿だろ  うたわれRPGがいいな 
 今度は最初からsteamでもだしてくれ  うたわれシリーズは評判悪いからな 
 メーカーもやりたくないんだろうな  開き直って株式会社うたわれるもの 
 に社名変更してしまえ  【とらのあな 静岡店】【とらのあな 三宮店】閉店のお知らせ 
 https://news.toranoana.jp/notification/133120 
  
 冗談抜きにアクアプラス売り飛ばされそう 
 Yostarあたりに  Yostarなら万々歳じゃね 
 bilibiliあたりに引き取ってもらえたらより安泰だけど  三宮はまぁ閉店しても何ら問題ないけど静岡は閉店させたら実店舗に行くためには愛知か神奈川まで遠征しなきゃ行けないから静岡県民のオタクたちが困るんじゃないか?  閉店するってことは困る人が少ないってことなんだろうよ 
 どんなとこにあるのか知らんがわざわざ行くなら秋葉や池袋みたくにいろんなオタショップが集まってるとこじゃないとわざわざいかないしなぁ  とらのあなの店舗閉店なんて今に始まった事でもないのに 
 この程度のネタで大はしゃぎしてるんだからw  メロンが潰れる様子無いからとらのあなの不振振りが際立ってるとしか思えないし  >>548 
 国内じゃKADOKAWAぐらいしか買ってくれそうなところ思いつかない 
 ただとらのあなが手放したらみつみ美里らの同人誌は販売できなくなりそう  どうせうたわれしか出さないんだから親会社と一緒に潰れたほうがいいのでは?  http://game-i.daa.jp/?cmd=read&page=%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%2F%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%20%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0&word=%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C 
  
 ロストフラグの売り上げも右肩下がりで落ち込んでいってる  とらは通販サイトが使いづらくなったのが致命的やった  以前がどうかは知らんが 
 発送がややこしいのがマジ困る 
 同時注文出来ないようにしろよ  一部委託してる 
 16bitなんたらとか 
 挿絵雑記とかは委託してない  ビジュアルアーツが買収できてればな・・・ 
 今は余力無いだろうし  むしろ25年も存続できたんだから万々歳という評価もできるぞ  うたわれソシャゲの6月のイベントが昨年12月と2月のイベントに声をつけて復刻と 
 いつも通りガチャに新キャラ追加という内容だった 
 サービス開始日からやってるからわりとどうでもいいっていうか 
 まだ開始して半年なのに復刻ってコロナ関連があったにせよグダグタやな  最後に過去のPC作品詰め込みBOXでも出してくれれば記念に買うよ 
  
 Win10にだけ対応してもらえれば 
 ダカーポもそんなの出してたよね  検索したら経営しているとされる牛角やとりあえず吾平は閉店しているように見える  みつみも絶頂期に退社して起業すりゃ良かったのに 
 今では同人だけな過去の人になりつつあるな  甘露ぐらいしかろくに描いてないよな 
 後たたみをもっと上手く使うべき  >>572 
 スマホ新規タイトルが多数参入したり、コンシューマメーカーも直ぐ沈む業界なんで 
 どちらかと言えばコミケやグッズ売りも含め、安定したメーカーに在籍で良かったんじゃねえかなぁ。 
 実際の収支は知らんけど。  piaキャロット、きゃんきゃんバニー、こみっくパーティー 
 To heart2、天使のいない12月 
 もはや引退寸前のおばちゃんでも過去の偉大な功績は忘れません  >>572 
 一生遊んで暮らせる金もってるし 
 地震多発地帯に社屋おっ立てた違法艦これ抱き枕屋みたいならなくて良かった  フルアニは未だに開封してないわ 
 あれってどうだったんだ?  >>574 >>577 
 本格的にラノベ挿絵にも進出してればいとうのいぢ、はいむらきよたかクラスとなるポテンシャルはあったと思うよ  みつみが最高値付けたのがコミックパーテーあたりかね 
 それ以降はヒットキャラ全部甘露だし 
  
 元々中村組だったし1人で抜けるのは不可能 
 師匠と甘露樹、チャーム、を説得せな  >>587 
 当時はヤンデレが流行ってなかったし、今だから評価されてる感じ。  >>586 
 ツーハーは話題になったのいくつかキャラいたけど、 
 うたわれ、ダントラはサブ原画 
 メギドは1キャラ 
 フルアニは・・・・なんか無かったことにされてるな 
 甘露さん単発のサークルってそんな人気ないし、 
 キャラは結局シナリオが付けるので評価の仕方が微妙・・・  最大ヒットのつーはーで全部外すとかみつみ運悪すぎだろは 
 たかくぅぅんを社内バランス的に押してるの見て涙出た  piaキャロ時代は明らかに甘露がメイン絵師扱いだった  環はエアインテークが気になって・・・ 
 まぁ頭脳派なんで、知恵熱の処理に困るんだろうけど。  頭がいい設定があったのは覚えてるけど頭脳使ってるシーンあったっけ? 
 弟の頭脳に何度もアイアンクローかけてたシーンは嫌悪感でよく覚えてる 
 環は騒がれてるからシナリオ良いんだろうと思って攻略最後にしたらショボすぎてがっかりした思い出 
 ここで言ったら東鳩はキャラゲーだからって慰められたけど  副会長になるルートはあったけど頭使ってる要素は無いな  まぁ思い付く限りでは主人公に対しての助言とか、雑談で回答してるくらいかな・・・  甘露 たま+いいんちょ 
 らー ささら 
 みつみ ヒット無し  このみも結構人気と言うかあのゲームの顔だしな 
 ルルティエは喋らなければ可愛い 
 ダントラは・・・そもそもあんまり売れてないからあんまりキャラ評価は出来ない。 
 となると夏冬コミのみつみ列の異様な人気は、もっと古い実績の積み重ねなのね。  >>611 
 品数減らしたり、会計とかサクサク回してましたけど 
 他のサークルも牛歩やれば、あんな列できます??  そういえばダントラのキャラって結構良質なの多い印象だなー。個人的にだが。  ダントラはダンジョンRPG好きじゃないからやってないわ  ダントラはキャラが多い&ジョブで衣装が変わる故にイベントCGに制約が多いし 
 メイン各の3人のシナリオ以外はペアのコンビらのエピに終始してるので全体でのキャラの繋がりが弱い  >>621 
 今最も良い選択肢はスマホへのいしょ・・・うっ、頭が・・・  アンジャッシュの渡部の出会って3分で別れるとか 
 ハクオロの生まれ代わりみたい  >>621 
 リーフ自体がゲーム事業からほぼ撤退した  空いた時間に直ぐ勧められるメリットがあるだろ。漫画アプリの様な感覚で  アクアプラス祭りオファーだしてたんだ 
 シャチョー義理堅いんだな  ラジオの相方と仲悪かったと 
 あのコンビのラジオは復活しないことがほぼ確定なのね  当時ラジオを聞いてた人にとってはあの二人の仲が悪いとかみんな察してた事やん 
 ただ実際に当人の口から聞かされるとまぁなんとも・・・・・・  声優業界って、界隈にいる限り同じランクの人と引き合わされるんだし。 
 好き嫌いとか余程の相手じゃないと言ってられないんじゃない? 
 そんなものは直ぐ噂になるしさ  昨日の騒動の発端がアイマスキャラを勝手に演じようとした著作権侵害なんだけど 
 アクアプラスのプロデューサーは優しいとかつぶやいてたしこのみでも同じ案件やらかすぞこれ  雪歩の方が金になりそうだからやってるだけじゃね 
 昨日の配信で声真似してたけど完全に忘れてて叩かれてたし無理でしょ  >>637 
 あのPってのはアイマスのファンを指す言葉をこっちでも混同してるだけの可能性が  アクアプラスとして取れる姿勢があるとしたら当面聞かなかったことにして 
 もし声優事務所やら大手メーカーが遺憾の意を示したら後乗りで追従するくらいの形しかないだろ 
 TH2それ自体は御覧の通りの開店休業IPだし 
  
 しかし雪歩で揉めたからってこのみタマ姉ペアまで一緒に爆殺しなくてもいいのになぁ 
 仲悪いのは暗黙の了解でみんな分かってたし 
 アクアプラス祭りでの共演NGもそれを公にしない分にはひとつの選択だったし、それでよかったじゃんな 
 放送見ても相変わらずの声質なのにいろいろ勿体ない人だわ 
 もはや普通の恋愛モノや少年漫画ノリでは怖くて使えないが、天いな2があるとしたらぜひ呼んで欲しい  4〜5年前にも似たような事でネットで騒ぎ起こしてるしまた承認欲求にかられてメンヘラ声優が騒いでる程度だろう 
 実名挙げられた声優らは今の所この件は触れないし所属事務所が内々で何かしらゆりしーに対して動くだろうし 
  
 ヤバいのはバンナムの所有するアイマスのキャラを使って勝手に商売行動起こしてる事で 
 大手の著作物を勝手に私物化しようとした声優なんて大小問わず何処の企業も使いたくはないだろう 
 まあ、自社IPに対して厳しいバンナムが黙ってるとは思わんけど 
  
 アクアプラスも今後はイベントでは使えない・使う義理もない 
  
 問題は昨今の誹謗中傷問題でその手の訴訟・被害者ビジネスのする輩のシンボル化で面倒な事になるかもね  同人ショップ毛嫌いしてた昔のアクアだったら確実に潰してたと思うが、虎はどう思うだろう 
 ゆりしー個人の人格的ゆらぎはまったく評価出来ないけど、役者の同人利用という点においては割と可能性感じる 
 無論大半のカタギな企業がそんな曖昧な可能性より確実なコントロールを求めるが 
 Vの者を見ても「ハンドメイドなノリこそ最強」な時代はあと数年は終わりそうにないからな 
 10年もすれば食いっぱぐれで寿引退が現実の声優業界に対する新しいアプローチとしてはちょっと興味深い 
 プロ声優の同人声優転向とでもいうべき先例になるかもしれない  >>647 
 ゆりしーはそこまで考えないし素人のコスプレ・ものまねといった範疇ではないから 
 声優と企業がどういった契約してるかは判断できないが、現状の著作権が親告罪なので企業側が文句を言えばアウト 
  
 二次創作と同じで趣味の範疇ならあくまで権利者側が見て見ぬふりをしてるだけであり、その範疇を超えたら流石にだめ 
 既にゆりしーは雪歩関係でなにかしら注意されたのを逆ギレして今回の暴露放送したからな  アージュがマブラブ屋になったみたいだなw 
 社長と絵描き組はいいかもしれんが、それ以外はたまったもんじゃない  ワンコインだったからTH2AD買ってみたけどよっちのラストもっと他にどうにかできなかったのか  リーフアクアプラス系のサブキャラってホント杜撰エンドなんで・・・  このメーカーって新タイトル出そうにもどうせ見向きもされないから出せないの?  上層部は食っていけるだけの貯金はあるから冒険しないんじゃない? 
  
 そうでなきゃうたわれ連発とか未来なさ過ぎ  なにか作ってるとは言ったがそれ以降情報がない 
 発表しても発売までが異常に長いし中止もする(うたわれ・TtT2・ジャスミン)  コロナで開発を中断・・・・ 
 はっ!?コミケ?? 
 こみパ2!?  長谷優里奈「声優やってて一番頭にきた現場はToHeart2。いや、アイマスかな?思い出したくない」 
  
 アクアプラス祭りで伊藤静に会いたくないから出演断ったと生放送で主張 
 このみとタマ姉の仲が最悪ってこれから東鳩2やる時嫌なリアリティ出るなぁ  当時のラジオのMC交代とかアイマスラジオとか知ってたら予想出来たことですし  声優として長い間携わった作品がその2つしかないだけでしょ  そもそも今更東鳩2関連のコンテンツ出すか? 
 ダントラVITA以降動き無いでしょ  ゆりしーは結局個人収録がメインのゲームでしか長続きしてないてのがな 
 マンツーマンで収録のラジオは勿論、団体で収録のアニメでは使えないし、体育系のノリのアイマスのライブとか無理だし 
 人に合わせられない上に被害者意識だけは人一倍だからそりゃ誰にも相手されない  落合はメンヘラってるとこにネットでオモチャにされたりでさらに改善不可能まで壊れたイメージ 
 誰か落ち着いた男でもついて欲しいわ  なんかDVされた相手から電話来て嬉しそうにしてるのを見ると構って欲しくて話でかくしてたんじゃ?とか言われてるしな 
 鬱状態で何やらかすか判らんから身内らが家から出さんようにしてたのを監禁・DVだと思い込んでたパターンとか  【とらのあな 新潟店】【とらのあな 福岡店】閉店のお知らせ 
 ttps://news.toranoana.jp/notification/135478 
  
 マジでアクアプラスどうなるんだ?  新潟は仕方がないとはいえ日本5大都市の福岡まで無くなるのは何でだろう?オタク人口が少ない訳じゃないだろうし福岡だけじゃなく佐賀や大分から来る人もいるだろうし閉店するメリットは少なくないか?  コミケが「新刊出るよ!!!」的な宣伝的意味合いがあった 
 コミケ中止で同人離れが加速してる 
  
 「薄い・高い・質が悪い」ので優先順位が下  コミケはニューノーマルで5年はまともに開催出来ないから 
 同人文化はネットに移り中間搾取してるショップは大打撃  福岡はなんだかんだ書籍系2日遅れ地方だから 
 物買うオタクほど通販への切り替えが早かったし 
 これはめろんも共通だけどマイナーな同人は東京ほど入荷しない事が多く 
 通販頼みになるから送料抑える為にまとめてしまって店舗に金が落ちないってのが多い 
 新作の店頭在庫が店舗とネットじゃラグあって 
 当てにならないから通販の方が確実何だよ  とらってポイントためても使い道ないのがだめだとおもうわ  東鳩のソシャゲは早すぎた気もするし、あれ以上遅れたらコンテンツが死んでた気もするなぁ 
 うたわれと両輪でやっていければまた違ったと思うんだけど  ロスフラは続けてはいるけど集金欲が露骨過ぎて 
 逆にお金落としたくない気分になる 
  
 最新イベラストのカワタ絵 
 https://i.imgur.com/hDQl2GU.jpg  ここPS5のゲーム出せるの? 
 無理だからソシャゲで食いつなぐの?  食いつなぐというか、ご隠居のオアソビ的なもんだよ 
 最終責任はとらが尻ぬぐい 
 遊んで暮らせるおぜぜは各自確保済み  ロストフラグの成功でますますご隠居化が進むのか、それとも一転攻勢に切り替えるのか 
 新作ソシャゲでもいいから昔のアグレッシブな姿が見たいわ 
  
 うたわれ新作アニメどうなったんだろう 
 インサイダーなんだから藤原啓治の持病体調も織り込み済みで作ってたはずだけど 
 さっぱり続報聞かなくなってしまったな。喪に服してるのか  多分アクアプラスに1番貢献してる菅宗光が幾ら報酬貰ってるのか気になる  いつまでうたわれ引っ張ってるんだよ。 
 まじ終わってんな。  もうガチャで原作キャラ殆ど出してしまってるからここからどう引き伸ばすかニヤニヤして見てる 
 無難に初代キャラの2,3作目の姿や水着やら晴れ着やらなんだろうけど  メインストーリーは全然進んでねえしマジでどうすんだ  >>697 
 元カプコンのパズドラ岡本もPS5に突っ込んで大丈夫かと 
 開発費の心配をしていた 
  
 PS5でゲーム作るコストと売れる本数が 
 全く見合ってなくてビジネスとしてもう成り立たないって 
 国内中小のソフト売り上げが壊滅してる現状で 
 PS5はリーフのような超零細が手におえるゲーム機ではない  PS5のスペック方面に金掛けたらどの大手でも大赤字でしょうね。  モンストの岡本はCSで失敗してソシャゲで当てた人だからあまりあてにならんな  PS5も重要だけどVITAの後継も出してほしいかなぁー 
 それだけで据え置きと携帯の両方で出せる流れが出来るわけだし。  >>711 
 スイッチでいいじゃん 前スイッチきになるコメントしてたけど結局どうなったんだろうね  スイッチはアイディアは好きだが、ユーザー数がね・・・。  ギャルゲーはPS4世代でほぼ死滅したが乙女ゲーは生き残った 
 それは 
 ・1社だけ行ってもダメ 
 ・売れないからと目先の利益だけで諦めたらダメ 
  
 市場(需要)が全くないところを開拓するんだから、業界全部で乗り込んで 
 元の客がごっそり引っ越してくるまで、興味がなかった人に興味を持たせるまで 
 ねちっこくストーカーのような執念でやらないとダメ。 
  
 これをちゃんと実行したからなんとか任天堂スイッチの開拓が軌道に乗ってきている。  PS4はDL版も伸びるしなにより実績(トロフィー)があるから 
 プラチナ%の傾向とかセール時の個別のトロフィーの獲得率の上下で売れてるんだなとかあんま売れてないんだなとか想像できるけど 
 スイッチって確か実績とか全アカウント通しての取得率なんか表すものなかったよね  ちなみに体感だとプラチナ60〜70%前後で変動も頻繁にあるタイトルはあんまり売れてない印象、量産型エロゲ移植がここ 
 30%前後で変動も少ないとそこそこ売れてる印象、星織ユメミライとかロボノ、シュタゲなんかがここ 
 10〜20%だとかなり売れてる印象、PS3のTH2DX+とかホワルバ1とか 
 PS4のデートアライブHDもかなり%低いけど、これはめんどくて最後までたどり着いてない可能性もあり売れてるかは微妙  PS4でギャルゲ死滅というより2D紙芝居がもう需要がないだろう 
 3D系ならそこそこ売れてるし 
 あと、DL版に移行してるのもあるから特典商法も成り立たなくなってきてる  ps4はやりたいゲーム無いんだよなぁ…和ゲー全滅 
 ギャルゲはほぼ移植モノ 
 あとは暗い画面で銃バンバンの幼稚な白人専用ゲーに興味のないモンハンもどき 
 街育成経営モノもあるにはあるがあのジャンルはどうせやるならPCの方が…  モンハンもどきて、モンハンワールド以降狩りゲーはゴッドイーター3ぐらいしか出てないが  PS4はもう興味の無い戦争ゲーとRPGと一部の格ゲーくらいでシュミレーションやAVGは規制の緩いswitchに移行してるから戦争ゲーとRPGに興味の無い人はPS4よりswitchで遊んだ方がいい 
  
 SONYも債務超過したPS3以降にあれだけオタク向けゲームに助けられたのに今は調子こいて国内ゲームにまで海外基準の規制をするからアクアプラスのギャルゲーがでてもなんらかの規制が入るんだろうな  SwitchてAVGもSLGも大して売れてないからな そもそもそのジャンルが既に虫の息状態だし 
 多分ゲハの情報鵜呑みしてる奴が騒いでるだけで実質任天堂ソフト専用ハードなのを理解してるから 
 PSで売れてるジャンルを闇雲に否定してるだけだという  ハードに信者がつくのが全くわからない 
 全部買えばいいじゃん 
  
 0.001%だかの確率で客をもてあそぶスマホよりずっと安いじゃん  そもそも任天堂に自分を一体化してるだけでハードすら持ってないでしょニシくんて 
 ADVどころか普段ゲームやってるかすらわからない連中ばかりじゃん  ロストフラグの波に乗り遅れたおじいちゃんたちの茶飲み会だから…  Switchって劣化ドラクエしか出せない時点でハードとしては見切ったわ 
 今の時代にあのグラはねぇわ  今うたわれのスマホ版やってるとこだからちょっと待ってて  どうしてもとらのあなとの共倒れを強く心配するんだが  しょぼい内容のゲームにすごい宣伝費使ってそうなのは認める  ニンテンドーなんて昔から子供のやるもんだろ 
 64でガキ向けソフトしか出ないから買うのやめた  それは昔の話で今は劣化はしてもそれなりに出てるしギャルゲーに関してはソニーが国内版と海外版の規制方式をわけてくれない限りCSギャルゲーのオリジナル版に近いゲームはswitchじゃないと遊べないからな 
  
 国内版は昔と同様に18禁要素なくして他はokで海外版は他国の法律ごとに更に規制で販売でいいのに海外版と同じにする意味がないわ  劣化してもそれなりにとか言ってるけど劣化具合が酷いのよあれ 
 そもそも性能が一世代前だからPS3レベルなら良いけどPS4世代だと無理して出さなくてもというレベルだし 
 結局Switch以外の機種の方はDLが価格が下がってるからそっち買えば良いやて事になってる 
  
 売れない実績だけ上がって売れてるのは任天堂ソフトだけな歪な市場のまま  だからRPGやアクション等はPS4、ちょいエロやグロの入っているギャルゲー、乙女ゲー等のAVG系は最低限の規制のswitchで良いんじゃないかってことだよ  オトメイトがSwitch独占方針だしたけど全然売れてないし 
 日本一とか一部のメーカーがSwitchに肩入れしてるがこれまた全然だし 
 PCからの移植エロゲは殆どPS4とSwitchのマルチ 
  
 そもそもエロ見たければPCで良くね?な物だからな 
  
 この板的にはSwitchに肩入れしても恩恵らしいものはないという 
 どちらかと言えばアクアプラスはSTEAM配信をもっと力入れたら良いのにと思うわ  ソングオブメモリーズPS4で出したメーカーはかわいそうだったな 
 当時ハードの性能を活かしたE- moteギャルゲの意欲作だったのに後進は全く出てこず 
 まぁ初回買ったけど 
 のちにSteamで出して救われた  そもそもアクアプラスってPS3VITA時代にモーションポートレートやりまくってたはずなんだけど 
 なんでPS4でE-moteすると意欲作になるの?意味不明  デススト以前の小島信者だけどMGSPWのHD版だったかで 
 なんとPS3とPSPのセーブデータが共有できるんだ!って宣伝されてて 
 Routesでもうデータ共有はやってるのにってがっかりしたの思い出した 
 知名度や宣伝力の差じゃないの  E-moteの制作具合が判らんけどモーションポートレートでは自然なアニメーションを再現するのに筆が速いと評判のカワタですら時間掛かってたからな 
 それでホワルバ2の原画が村様になったぐらいだし  手がいあいてるのは村様しかいなかったんだろう 
 一応カワタは村様の描いたホワルバを見てみたいとも言って推薦してたらしいけど 
  
 それが悪夢(分割・発売延期)の始まりだったわけだが  なかむらってみつみや甘露樹のお師匠なんでしょ? 
 あれのどこが師匠なんだ? 
  
 同じく珍奇な絵を描く水無月はイキって地獄みてる 
 人生わからんな  水無月の今の絵エロには向かないと思うけど割とすき 
 Twitterでネガティブな発言多すぎて気持ち悪いからフォロー外したけど  水無月は21年前、Kanonの話題で持ちきりになった時に 
 「ここはLEAF掲示板です」と威圧した時からおかしくなっていたんだろうな 
  
 そのすぐあとには高橋とつるんで逃げ出した癖に  橋はアニメ業界で成功収めてるのが皮肉だな 
 水無月はアクアプラスに寄生しとけば良かったのに 
  
 事故死の次に運の無い男だ  >>750 
 昔からこれに対しては疑問があった。 
 人気とか、作品数とか・・・。まぁ歴史が長いのかな。  エロゲのストリーミング配信が始まったんだけどLeaf含めて復活にならないかな  Charmは早々に絵に見切りをつけて引退したがムラ様は長い上に成長せんな……  村様ってあこがれるわ 
 実力ないのにホワルバの奇跡でチヤホヤポジション 
 keyのカリスマライターで有名になった樋上いたるポジション 
  
 あっちは水無月と同じく自我を抑えられず退社仲間だが  村様の何が嫌いってまずは髪質かな・・・。 
 キャラデザのとりあえずデカブツ乗っけとけみたいな感じが嫌い。  TtT移植版は女性キャラがあのデザインになったの未だに受け入れられなくてやってない 
 あのキャラデザ変更でこの会社新人育てる気無いんだなって思った記憶  >>763 
 リアンノン辺り元の方が設定通り蛮族感あって好きだったんよ  村様はコミケで本買いにサークルに行くと 
 本人らしき人(毎回居た)がすげー腰低くて良い人っぽい感じがした 
 まー売り子か判らんし人徳で会社に居るわけじゃないだろうけど  スターゲンガーのサークルに会社の社長が下働きしてるのって闇  社員や作品に対する反応とか生で見られるならよほどふんぞり返ってるとかそもそもヲタでもない奴でもなけりゃ行くでしょ  なかむら みつみ 甘露 カワタがかけなくなったらまじでどうすんだろうな 
 たたみの育成しとけよ  >>773 
 そのまま休眠じゃね? 
 minoriみたいに傷が広がらないうちに畳むだけ 
  
 社長と絵描き組は勝ち逃げ 
 事務や営業は地獄だろうけどね  >>778 
 美少女ゲーム制作に青春を捧げたクリエティブ漫画… 
  
 これってなんてサエカノ? 
 富士見とは別部署だからいいんか?  題材的に同人誌にするには勿体ないと思ってたから一般化は有りと言えば有り 
 ただ、ゲーム制作物はNEW GAME!が既にアニメ化までしてるからな 
 類似・パクリ物の中の一つで終わりそうな気も  この手のエロゲ走馬灯もはや出がらしレベルで出てるけど 
 エロゲ捨てた連中が若いころの杵柄感覚で描いてんの丸わかりだからな 
 こういうやつらは絶対にリリスに取材したりしないだろ。その時点で企画破綻してんの  題材はありきたり、ストーリーは平凡〜退屈でも、腐ってもみつみイラストなら90年代エロゲオタだった連中が買うだろう…という目論見なんだろうな 
 あわよくば低予算深夜枠でもいいからTVアニメ化、という下心がミエミエ  読んでるけど実質みつみ自叙伝だよね? 
 描いてるのは若木だけど 
 まあ角川に行った時点でもう駄目だな  企画そのものが落ちぶれ果てた田所が考えたような貧困さだな 
  
 F&Cがモデルの大手にこき使われる場面とかも再現されるのか?  エロゲ関係者が原作やるときはゲーム製作の話をやらなきゃいけない縛りでもあるわけ? 
 少なくとも丸戸と木緒がもうやったし非エロゲ作家でも鴨志田がさらにそれらより先にやってるし手垢付き過ぎな題材だろ  みつみが語るなら「立志伝」 
 水無月徹が語ると「逃亡者」 
  
 プレイム廃業→東京へ逃げた事は1ミリも話せないトラウマをアニメ化して欲しいわ  この板に残ってるオタはもうオッサンか初老迎えてそうだし 
 昔を懐かしむ感じで良いんじゃねーの?  フルアニがなんで叩かれてるのかわからない。 
 みつみ絵がヌルヌル動いてて可愛かった以外に何も問題なかったが・・・。  この16bit〜って、こみパの続編的な企画で出されて、今さらゲームとか作れるか!と没になったものを親会社的に再利用したものなのか? 
  
 みつみ甘露だと描くのが遅いから原作ポジションにしてまずは同人、角川から商業誌(勿論とら限定店舗特典つきで)化。 
 黒田あたりに脚本書かせて低予算アニメ化も考えているのだろう 
  
 うたわれに食傷気味だったから悪くはないが、一過性の話題にしかならない題材だな  10年前ならテックジャイアンの連載漫画とかになってそうな内容  そうそう、ただの昔語り企画 
 別にストーリーとかないからアニメ化とかもありえんよ  嘘つきが多くて、本当のことを言う奴は干される業界だから  ストーリーがないわけではない 
 上手くやればnewgameやシロバコみたいな業界物として昇華できなくもない 
 ただ、題材がエロゲー(98時代)故にニッチすぎるのがな 
  
 いや、エロゲ人口右肩下がりだから懐古需要狙いでいくしかないか…  コミパの続編は出てほしいけど、今と昔じゃ許される常識が違うし難しいのかねぇ。  コミケしばらく開催しないだろうし 
 こみパleafで出して欲しいけどまあ無いな 
 みつみ甘露のエロ絵はもう見れないのか 
 カワタは諦めた  ただ、発表すればこの界隈のFF7R位の話題にはなると思うけどねぇ。  業績が傾いたときトラが介入しておっ立てるでしょ 
 うたわれ鉱脈が尽きて新規IPが外れて  うたわれソシャゲの花札クソ過ぎ 
 あと2021年予定の新バトルコンテンツって何なのPvP?  >>814 
 否定できない 
 新規カワタ絵来る可能性があるうちは離れられないんだ 
 >>691で出てる絵は正直あまり好きじゃないけど  ロスフラのカワタ絵は微妙… 
 メイン二人も地味だし 
 画集第二弾は出そうにないし 
 親戚に垢バレしてるとかでツイにも絵上げなくなったし 
 すごい好きだったけどもう諦め感  言い方悪いけど、ロスフラのカワタは個人的に 
 描かないと下手になるって本当なんだなって気分にさせられた 
 下手というか流行についていけてないというかついていく気がないんだろうなというか 
 昔は他人が見ることを意識してる絵だったのに個人で描いて満足するだけの絵になってる気がするというか 
 >>691の絵だと昔はもっと光と影の使い方上手くて他人の眼を引く絵だったと思う 
 定期的に同人誌でも出してたら違ったのかな 
 でもメインヒロインの表情が上手いのは流石だなって 
  
 朝から長文すまん  >>817 
 カワタ絵の魅力を良く知らんが、ええんやで。  >>818 
 ダントラ2のカワタの仕事は文句なしに素晴らしかった 
 あれでこの会社の看板絵師になったかと思ったけど 
 うたわれ再生産しかしないから甘露が看板のまま 
 カワタは引き続き飼い殺し 
 いや甘露もスゲー絵描きだと思うけど  カワタは同人で金儲けしてないけどそれなりにもらってるのかね  甘露さんは普通に良い男キャラも書ける印象だけど、なんだろうな。 
 ファンサービスみたいなのが一切ないので誰も定着しない印象がある。 
 キャラ絵描くときの一番重点に置くべき目とか表情が妙に安定しない。  下川 直哉 Aquaplus @AP_shimokawa 15分 
 突然ですが、弊社音楽スタッフの衣笠道雄(本名 豆田将)が逝去されました。 
 私自身未だに事実を受け止めきれていません。 
 彼の生み出した楽曲の数々は心に残る曲ばかりで、彼の功績なしで弊社作品を語ることはできないでしょう。 
 17年間本当にありがとうございました。心からお悔やみ申し上げます。 
  
  
 キツすぎる  衣笠=豆田って公開されてたん? 
 まともに追っかけてなかったから今さらビビってるが  リアルタイムにroutesの初回始めたんだがもしかして衣笠さん絡んでる?  今更アクアプラスに入りたい有能な音屋はいないだろうな  実店舗はもう赤字しか生まない世の中なんだろうね。 
 雇用も在庫も抱え続ける位なら廃れた店舗は捨てた方が賢明と判断したんだろう。  豆田=衣笠って衝撃すぎる 
 とにかくご冥福をお祈りします  >>840 
 同人誌を中心とした漫画関連商品などを販売する同人ショップ「とらのあな」の仙台店・横浜店・町田店・京都店が閉店することが発表されました。 
 6月・7月には新潟店・福岡店・静岡店・三宮店の閉店が発表されており、この度の発表で閉店した店舗は8店舗目となります。 
 公式サイトでは、閉店に至った経緯を「店舗においてはご利用頂くお客様に対して大きなサービス転換にいたれず、 
 今年の3月以降においては新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受け、ご利用のお客様が大きく減少いたしました。」 
 「同店舗におきましては、長きに渡り多くのお客様にご愛顧頂きましたが、こういった状況下での運営継続は難しいと判断し、誠に残念ながら閉店させていただきます。」と説明。 
  
 なんか2012年以降、ネットで買う奴が多いから店舗はあんまり使われない傾向に来たみたいよ。  葉っぱをどこかにぶん投げる可能性あるんじゃね? 
  
 エイベックスとか 
 シュタゲやマブラブを丸ごとお買い上げしたし  店に行っていろんな作品を見ながら買うのが楽しいのに今の人たちはそれがわからないのかなぁ 
 ネット通販は思い入れもないし楽しみもないから個人的に好きじゃないな  とらは年々委託量減って専売もわずか 
 他店で全部済むからわざわざ行く意味が薄い 
 ZINの方が独自性あって差別化されてる  同人誌の電子書籍は買ったことないな 
 その閲覧権があるだけだから電子書籍ストアが閉鎖したらもう見れなくなるだろうし  とらは店をたたんで葉っぱも投げ捨てるのかなぁ 
 これからはネットビジネスオンリーになって大所帯ほどもうからないからなぁ  コミケも当分なさそうだもんな 
 小遣い稼ぎが出来ないな  それもあるから例のゲーム会社物語を同人から商業へシフトチェンジしたんだろうね、少しでも稼いでおこう、と…  あのコントローラって内部的に繋がってないし、取り外しロックもなさそうだね・・・。  Yostarあたり打診すれば高い値段で買収してくれそう  この時世じゃなくてもあそこビジネスにはめちゃくちゃシビアだからな… 
 よっぽど金になるような何かなかったら手なんか出さんでしょ  >>855 
 日本も同じようなことしてた 
 パナソニックがユニバ買収したりね 
  
 秦の始皇帝(女)が大活躍するケモノ伝記とかあるかもよ  Yostarの社長生粋のエロゲオタだから現在の評価容赦ないと思うぞ  日本人に任せっきりにしたらクソアニメ作られて激怒 
 んじゃ自分で作るわって、ぽーんと金を出してアニメ会社作る富豪 
  
 東京ごとひき抜けばよろし 
 アクアがFアンドシーにしたみたいに  結局全年齢向けで商売してんだからアクアプラスと同じでエロゲ愛なんて口先だけだよ  今更わざわざ一部社員のアシかパトロン待遇になりたい奴いるのかな  >>862 
 そりゃ個人的にどれだけ愛があってもエロゲがここ数年下火になってきて一般向けの方が売れるんだから商売人としては一般中心で出すわな  >>865 
 なら君が経営者だとして現状全く売れない市場規模に数百万〜数千万の金をかけて開発するのか? 
 ドブに金を捨てるのが解ってて社員やバイトの給料未払いや会社を潰す可能性が高い馬鹿な事を俺は愛があるから失敗しても道ずれにしてやるわの精神ならなんとも言わない  だからこういう目で見たりはしないって言いたかったんだが言葉足らずだったな 
 >Yostarの社長生粋のエロゲオタだから現在の評価容赦ないと思うぞ  トレースぱくり、商標権無視、少女前線問題と胡散臭いYostarをやたら持ち上げてる奴がいるな  サイゲでもavexでも金があってテキストゲー屋買いそうな会社ってあんまなくね? 
  
 最近だとソニー系列ががエロゲ会社に出資してソフト出してたな 
 フロントウイングとか  葉っぱを買収する意義があるとしたら音楽関係や傘下のFIXレコードだろうな 
 シナリオも絵もレベルにバラつきあるし業界内で並ぐらいだけど、音楽だけは他より頭一つ抜けてるのは確か  ビジュアルアーツ傘下に入るべきだったな 
 苦しい話聞かないし  >>873 
 じゃあ音楽関係だけ引き抜けばいいですね 
 他は路頭に迷っていただくと  また業界人気取りが湧いててワロタ 
 般ピーがプロのクリエイター値踏みするとか何様のつもりなんだか  うたわれしか出してないのに無駄にプライド高そう、葉っぱの社員て  うたわれしか出さないのは社長が変わってからの話じゃね? 
 元々結構なジャンルに手を出して挑戦してたと思うけど。  そりゃユーザーがそれぞれ好きだった作品はいくつかあるでしょ。こみパとか天いなとか。 
 まぁ結果論で評価する姿勢にはなりたくないなぁ・・・  色々展開しようとして発表したけど縮小してうたわれだけになったのを 
 社長交代してからうたわれしか評価も結果論では?  東鳩だけ作り続けてたらサーカスレベルに落ちぶれてただろうからな 
 市場が大きい内に色々試したのは今に繋がってると思う  routes始めたんだけど、どの辺から面白くなる?  国内で拾ってくれそうな企業だと角川グループくらいかね? 
 16bit〜も出版されるし 
  
 仮に拾われたにしても、これからは同人の片手間にゲーム製作、なんで甘いことは言ってられないだろうな  角川はオーガストの件あるからな 
 あれは未だに許せん  八月人気あるときはコンプティーク表紙に起用しまくって 
 角川開発でフォーチュンアテリアルのPS3移植(新キャラ付き)はもちろんPSPか何かでスピンオフゲームも作るとか意気込んでたのが 
 アニメが爆死したとみるや即撤退してPS3移植もスピンオフも全部開発中止にして新キャラも版権ごと葬ってオワコン感強調 
 結果豚にエロゲ業界とPS3が一緒くたに馬鹿にされまくりという最低最悪な状況を作り出したな 
 今でこそフロムの親会社として成功し鼻つまみにされながらも一応の小康状態だけど 
 恨んでるかつてのPS3ユーザーはまだいるだろうな  それは有名な角川の激安待遇に逃げ出したんじゃないのかな  なんだったか、無名の作家が角川の面接受けて不採用にした後。 
 角川管轄の従順な作家にそのシナリオ渡して書かせるとかやってるんだっけ?  角川についてちょろっと調べてみたらキーワード一覧がひど過ぎて草生えた。 
 傘があるので、弱者やコンテンツはむしり取られるみたいな感じなのね。  角川の暗部は、たつき監督けもフレ降板事件の時に物凄く噴出したな 
  
 F&CのCanvas2も角川主導でメディア展開していたけど、商品価値がなくなったらポイ捨てになった  ダカーポと七尾も一時期異常に推してたのに影も形もない  艦これ関係も色々と揉めてたりしてたしな(アンソロ関係・アニメ・vita艦これ) 
 コンプティークとか雑誌との繋がりは良好なんだろうけど 
 いざコンテンツ関係に係ると厄介なことばかりみたいな  >>885 
 リサルートと皐月ルートは面白いと思うぞ、後シリアスシーン以外は序盤のやり取り(宗一と皐月、宗一とリサ)のノリについてけないとキツいと思うよ、特に宗一とリサの会話のテンポはアメリカ的だからね  角川はアニゲーの二軍みたいなクリエイターには優しいけど優秀な新人とか他業界のクリエイターの待遇が糞すぎていつも暴露されてるわな  ドカポン良いね。というかコラボってどういうことなんだ? 
 期間限定的な話ではなく、一本のソフトなのか?  Switchとか誰が買うんだよ 
 素直にps4だけにしとけ  オンラインあるのか知らんけど。この手のゲームはメッセージが鬱陶しそう。  >>904 
 メッセージって言ってもボードゲームだからしれてると思うよ  Switchは機能がボロボロだからファンメールとか受け取れないしドカポンとは相性よさそう  >>903 
 もうPS4は日本から消える 
  
 [07/30] Switch 125,231  PS4 1,434  3DS 1,042 XboxOne 40 
 http://www.famitsu.com/news/202007/30203142.html  新作はスマホだけどCSでも他に出しますって言ってたのがこれならガッカリすぎるな  甘露樹、みつみ絵でもない 
 元々関連性があるわけでもないタイトルのコラボ 
 ユーザー層的にパーティーゲー需要がない 
  
 誰が企画した 
  
  
 こんなんの昔のアクアプラスならTH1のおまけゲーレベルだろう  >>910 
 ドカポン作ってるスティングへの義理立てかな  毎回バグを仕込んでくるスティングに義理立てしてどうするよ  >>885 
 個人的には二週目以降に解禁される七海・夕菜ルート(まるいたけし脚本)がオススメかな 
 なんていうか雰囲気が一番作品内でリーフっぽいと思えるし短くて内容がまとまってるから 
 好きなんだけど、大きな事件が起きるわけでもないし人によっては地味で暗いという印象も 
 受けられるかもしれない。あと、一週目の三人のなかではゆかりルートが個人的には面白かった。  routes終わったらテネレッツァPC版もお願いします  スティング繋がりか、 
 久しぶりのコンシューマ新作だけど嬉しくない  >>899 
 >>914 
 ありがと、ゆかりと夕菜終わったけど。 
 なんかあんまり盛り上がらなかった・・・。  そうか、ドカポンってオンライン版がつぶれたから無いんだなぁー。  >>917 
 合わんかもね、後最後のRoutesルートは詳しく書くとネタバレになるからあんまり書かないけど他のルートと全然毛色が違うから覚悟してな  >>917 
 Routesは好きなシナリオが人によってハッキリわかれるものだと自分は思う 
 逆に自分は皐月シナリオが合わなかったかな 
 リサはバッドエンド時の描写が自分は好き(その時の一枚絵の絵は過去作だと 
 痕の千鶴ルートや誰彼の赤い絆編で似た構図が見られたような気がする)  >>919 
 >>920 
 わざわざすまねっす。 
 まぁ現在進行形なので、一通りクリアは頑張ってみるよ。  ハクとクオンのCVが変わってるんだが誰なのか潰れててわからん  開発ペースが遅すぎるわ ミドルでもいいからエロげだしてほしい  一つ思うんだけど・・・。ほぼ年一ペースでソフト出してるわけじゃん? 
 これ・・・もしかして、今年の作品・・・・?  あくまでハクの声での最期の収録なだけで本当の遺作な作品は別にあるんだろうな 
  
 >>929 
 なんでもかんでも悪い方向に考えるのはやめれ  パラレルワールドかもね。やったことないから知らんけど。  >>929 
 身請け元のとらのあなが潰れまくりだからなりふり構ってられんのだろうて  実店舗を閉鎖するのはとらに限らず本屋全体がそう 
 たぶん出版業界自体相当やばい  正直、メロンと虎の店舗数がこんな離れてるとは思わなかった。  ドカポンて桃鉄と同じで友達複数と一緒にプレイしてなんぼだけど、 
 うたわれユーザーってそんな身近に何人もいるかね  結局ゲームスレは1人でシコシコプレイしたやつのレスで溢れ返るのか  まぁスイッチとのクロスプレイならかなりの穴がふさがると思うよ。出来るならだけど。  オンラインも出来るからそれは気にしなくてもいいんじゃないの  オンラインあるって言うけどこの手のパーティーゲーム知らねーやつとプレイして楽しいかなあ  ドカポンやったことないからなんとも言えないけどcoopや対戦でのオンラインプレイて1回がだいたい短い 
 MMOやモンハンワールドで長丁場で15〜20分ぐらい続いたりはする場合はあるけどこの辺は例外だし 
  
 桃鉄みたいな双六形式ゲーだとそれなりに遊ぶなら1プレイ1時間ぐらい掛かるだろうしそれをそのままオンラインに入れるとかはリアルで付き合いがあるフレぐらいしか無理だろう 
 野良プレイヤーを入れる場合はマッチングさせて直ぐに他のプレイヤーと遊ばせないといけないから1プレイを短くしてユーザーの回転率を上げないといけない 
 オンラインを大体5〜10分ぐらいで1プレイが終わる感じにしても基本双六のパーティーゲーでそれをユーザーが満足出来るように調整できるのか  ドカポンって長くすると大体50とか100時間位かかるしなー 
 上手い事バランス練らないとユーザは食らい付かないゲームでもあるね。  型月やシュタゲの会社もだけど一時期大宣伝で売ったタイトルを何時までも引っ張らないと他は桁違いに売れない状況  To Heart3は作らないんだろうか? 
 昔のファンがご祝儀的に買ってくれるんじゃないの。 
 マルチの後継機とか出して、古参の機嫌とるシナリオにしてさ。 
 少なくとも俺は買うぜ。  菅はうたわれだし ライターいないじゃん 枕とかまだおるんかな  すごろくゲームとか一番オンラインに向いてないジャンルだろ  >>948 
 ドカポンは桃鉄系スゴロクを更に足引っ張り合いを激しくして更に時間かかるようにしたゲームだと思っておけばいい 
  
 >>951 
 前にも話題挙がってたけど、昔からいるギャルゲーライターに今時の高校生活や女子高生書けないんじゃいかっていう問題  え?それって誰かしら伝手で、生態について調べりゃ補完できる話じゃね?w  ドカポンはガッツリ殴り合いするなら最低でも1ゲーム10時間以上は欲しい 
 3時間くらいじゃ大して激化もしないまま終わってしまう  誇大宣伝で売れたコンテンツの引き出しがあるだけ幸運じゃん  うたわれなんて前作が20年前の一本道SLGで 
 続編ゲームも分割水増しでアニメもクソで宣伝文句だけもの凄いという 
 ドカポンくらいで文句言うな  株式会社うたわれるものにしてはスティングのツテでドカポンというコラボを引っ張ってきただけ有能なのでは? 
 倒産するまであとどれだけ足掻けるのか楽しみ  >>963 
 お前もうこの会社から客と見做されてないんだよ  ドカポン、昔だったら熱心な信者が買い支えてくれたもんだけどな 
  
 掲示板でマウント取っていたARM氏とか今どうしてるんだろ?  アラサーでもドカポン?ってなる人多いのに完全にコアのアラフォー狙い打ちやな  >>896-898 
 なんと言っても黒歴史はCARNELIANの桃華月憚だけどな 
 第一話が最終回で逆再生とか声優が脚本と振り回された上 
 エロゲ制作すらおぼつかなくなったほどだし 
  
 ヤミと帽子と本の旅人もCCCDで出たのあったからavexへの恨みは根強い  >>968 
 カドカワ関係なくね? 
 嘘ついて未完成のまま発売したあげく、ホモゲーで赤出して会社こかした 
 今じゃ他社の権利盗んだグッズ売りさばく外道サークルに  ファルコムあたり引き取ってくれんかなぁ…あそこ金は相当持ってるだろ  金持ってるように見えて実はそんなにない 
 利率のいい立ち回りをしてるけどもとが小さいから  貧乏神の押し付け合いかよ 
  
 どうせなら桃鉄とコラボしろ  ドカポン自体好きなので期待してるので買うつもりだが。 
 この会社オンラインゲームに手を出せるほどネットインフラ整備の技術持ってるのか不安。 
 一番の理想としては、スイッチとPS4のクロスプレイ。無理だと思うけど。 
 マッチングでイライラしないとか、戦闘が長引くなどテンポが悪くなるとか、今の時点で不安要素があるね。  ウスターとかファルコムとか 
 なんで葉っぱみたいな不良債権の塊をそういう成功してるメーカーが引き取ってくれるって考えるんだろう 
 信者頭おかしいよ  とらのあなは今現在閉店発表してない既存店も 
 売り場スッカスカで近日閉店発表確実って言われてるから 
 アクアプラスだけでも価値を上げて高く売らないとと思ってんだろうな  イベントとかで、売れてるのは見るけど、とらで買っている人見たことない  アクアプラスは納得の値段で売却できるチャンス無いから 
 今売却は微塵も考えてないだろ 
  
 去年だったら中国系が買ってくれたかもしれんが 
 今年はコロナやら米中貿易摩擦激化で逸した  トランプもテンセントに対してこそ攻撃してるけどゲーム事業に対しては日和ってるって話出てるしその辺はあんま気にしなくてもいいと思う 
 それやると自身の支持基盤であるオルトライトごと焼き払うことになるからな  次スレ立てようと思ったけど 
 >>1の 
 >うたわれるもの以降の作品は↓にDL版があります 
 >http://leaf.aquaplus.co.jp/product/dl.html 
 これリンク先死んでる 
 DMMでも今はホワルバ2しか扱ってないようなんだけどどうすればいい?  steam版うたわれの案内するとかうたわれ無料読書アプリへのリンク張るとか 
 カワタ最新作のロストフラグへの誘導貼るとか最新コラボのうたわれドカポン作るスティングでも紹介するとか客として少しは気を利かせろ  一時期鳩2地獄があったけどそれを上回るほどうたわれきついな  東鳩は続編が出てもまぁ付き合える感じだったが 
 うたわれはつまらない作品も含めて手数で出してる印象。 
 新規が増えるのかは知らないけど、付き合ってる方としてはかなり疲れを覚える・・・。  同じタイトルで手数増やすようになったら>>984みたいに付き合ってる奴も嫌気差して終わりが近そうだな 
 新規が始めようにも多すぎて入りづらいし  新規は三部作だけで良いだろ… 
 軌跡シリーズみたいな事やってるならともかくさ  >>989 
 え?黒字化が商売の基本だと思いますが、それマジで言ってる?w  とらのあな大量閉店で危機感を強めてるのはしょうがない  毎度のことだけど新作作らなくなったソフトメーカーに価値はないですよ 
 うたわれ終わったと思ったら斬、さすがに終わったと思ったらドカポン  こいつら自分たちが人気メーカーだと思ってるんじゃないか?  いいからPS5のリリースを待てって 
 TtTだってPS3黎明期にきっちり出してコアユーザーにヒットさせたんだし 
 新規ハード立ち上げに向けてしっかり下準備してるに決まってるだろ 
 株式会社うたわれるものといえどロストフラグ一本足打法なんてやってたらただのアホだし、そろそろ情報出てくるよ  >>995 
 さらっと嫌み言うのやめろw 
 つか新作は進行中だよ 
 とらがドコに放出するのが買収交渉ゲーム  とらはEC用の鯖もまともに維持できなくなってるらしい  じすれ 
 Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 29 [無断転載禁止]©bbspink.com 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1597569316/  
           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/ 
life time: 238日 23時間 34分 41秒  BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
  
  
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ─────────────────── 
  
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。 
  
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ 
 https://premium.5ch.net/ 
  
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼ 
 https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。