トップページleaf,key掲示板
1002コメント238KB
Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 28 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2019/12/21(土) 18:41:01.38ID:9EirQZ9w0
■公式サイト
Leaf
http://leaf.aquaplus.jp/index2.html
AQUAPLUS
http://aquaplus.jp/index.html
フィックスレコード
http://www.fixrecords.com/

うたわれるもの以降の作品は↓にDL版があります
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/dl.html

Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 27 [無断転載禁止]©bbspink.com・
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1558133945/

次スレは>>980前後でお願いします
0683名無しさんだよもん2020/06/30(火) 08:24:53.88ID:hZESus670
新潟は仕方がないとはいえ日本5大都市の福岡まで無くなるのは何でだろう?オタク人口が少ない訳じゃないだろうし福岡だけじゃなく佐賀や大分から来る人もいるだろうし閉店するメリットは少なくないか?
0684名無しさんだよもん2020/06/30(火) 09:13:55.07ID:TFGfAw190
コミケが「新刊出るよ!!!」的な宣伝的意味合いがあった
コミケ中止で同人離れが加速してる

「薄い・高い・質が悪い」ので優先順位が下
0685名無しさんだよもん2020/06/30(火) 09:14:51.79ID:TFGfAw190
コミケはニューノーマルで5年はまともに開催出来ないから
同人文化はネットに移り中間搾取してるショップは大打撃
0686名無しさんだよもん2020/06/30(火) 10:44:25.17ID:hI47OBel0
福岡はなんだかんだ書籍系2日遅れ地方だから
物買うオタクほど通販への切り替えが早かったし
これはめろんも共通だけどマイナーな同人は東京ほど入荷しない事が多く
通販頼みになるから送料抑える為にまとめてしまって店舗に金が落ちないってのが多い
新作の店頭在庫が店舗とネットじゃラグあって
当てにならないから通販の方が確実何だよ
0688名無しさんだよもん2020/07/01(水) 17:23:33.34ID:NHSoOemR0
とらってポイントためても使い道ないのがだめだとおもうわ
0689名無しさんだよもん2020/07/01(水) 21:02:34.56ID:FCoGPzDI0
>>680
ロストフラグが好調だから全然余裕
0690名無しさんだよもん2020/07/01(水) 21:52:02.86ID:VXaW4k+g0
東鳩のソシャゲは早すぎた気もするし、あれ以上遅れたらコンテンツが死んでた気もするなぁ
うたわれと両輪でやっていければまた違ったと思うんだけど
0693名無しさんだよもん2020/07/02(木) 19:56:10.84ID:UZmXJkdb0
>>691
ええな
0697名無しさんだよもん2020/07/03(金) 14:43:59.45ID:f3OBMSN00
ここPS5のゲーム出せるの?
無理だからソシャゲで食いつなぐの?
0698名無しさんだよもん2020/07/03(金) 15:27:08.38ID:MZ7VlPOQ0
食いつなぐというか、ご隠居のオアソビ的なもんだよ
最終責任はとらが尻ぬぐい
遊んで暮らせるおぜぜは各自確保済み
0699名無しさんだよもん2020/07/03(金) 18:50:00.00ID:c4SYgwsK0
ロストフラグの成功でますますご隠居化が進むのか、それとも一転攻勢に切り替えるのか
新作ソシャゲでもいいから昔のアグレッシブな姿が見たいわ

うたわれ新作アニメどうなったんだろう
インサイダーなんだから藤原啓治の持病体調も織り込み済みで作ってたはずだけど
さっぱり続報聞かなくなってしまったな。喪に服してるのか
0700名無しさんだよもん2020/07/03(金) 19:34:02.45ID:10kTO5tp0
多分アクアプラスに1番貢献してる菅宗光が幾ら報酬貰ってるのか気になる
0701名無しさんだよもん2020/07/03(金) 20:21:00.64ID:LSB2Zgu40
いつまでうたわれ引っ張ってるんだよ。
まじ終わってんな。
0702名無しさんだよもん2020/07/03(金) 21:32:55.57ID:ZpmB6Y4w0
新作作れないゲームメーカーなんか滅べばいいよ
0704名無しさんだよもん2020/07/04(土) 07:38:06.26ID:xB3/r/cB0
もうガチャで原作キャラ殆ど出してしまってるからここからどう引き伸ばすかニヤニヤして見てる
無難に初代キャラの2,3作目の姿や水着やら晴れ着やらなんだろうけど
0705名無しさんだよもん2020/07/04(土) 07:53:50.91ID:xNJvALut0
メインストーリーは全然進んでねえしマジでどうすんだ
0706名無しさんだよもん2020/07/04(土) 10:16:43.66ID:O8h1cCQN0
>>697
元カプコンのパズドラ岡本もPS5に突っ込んで大丈夫かと
開発費の心配をしていた

PS5でゲーム作るコストと売れる本数が
全く見合ってなくてビジネスとしてもう成り立たないって
国内中小のソフト売り上げが壊滅してる現状で
PS5はリーフのような超零細が手におえるゲーム機ではない
0707名無しさんだよもん2020/07/04(土) 11:30:06.59ID:EQmTJEHm0
PS5のスペック方面に金掛けたらどの大手でも大赤字でしょうね。
0709名無しさんだよもん2020/07/04(土) 12:32:29.33ID:9t9bs0me0
モンストの岡本はCSで失敗してソシャゲで当てた人だからあまりあてにならんな
0711名無しさんだよもん2020/07/05(日) 01:07:51.18ID:3pMFM9L30
PS5も重要だけどVITAの後継も出してほしいかなぁー
それだけで据え置きと携帯の両方で出せる流れが出来るわけだし。
0712名無しさんだよもん2020/07/05(日) 01:59:22.71ID:oUDWJC5H0
>>711
スイッチでいいじゃん 前スイッチきになるコメントしてたけど結局どうなったんだろうね
0713名無しさんだよもん2020/07/05(日) 02:19:05.86ID:3pMFM9L30
スイッチはアイディアは好きだが、ユーザー数がね・・・。
0714名無しさんだよもん2020/07/05(日) 14:10:01.68ID:TRtzlR6y0
ギャルゲーはPS4世代でほぼ死滅したが乙女ゲーは生き残った
それは
・1社だけ行ってもダメ
・売れないからと目先の利益だけで諦めたらダメ

市場(需要)が全くないところを開拓するんだから、業界全部で乗り込んで
元の客がごっそり引っ越してくるまで、興味がなかった人に興味を持たせるまで
ねちっこくストーカーのような執念でやらないとダメ。

これをちゃんと実行したからなんとか任天堂スイッチの開拓が軌道に乗ってきている。
0716名無しさんだよもん2020/07/05(日) 17:11:09.50ID:NoRPJk7b0
PS4はDL版も伸びるしなにより実績(トロフィー)があるから
プラチナ%の傾向とかセール時の個別のトロフィーの獲得率の上下で売れてるんだなとかあんま売れてないんだなとか想像できるけど
スイッチって確か実績とか全アカウント通しての取得率なんか表すものなかったよね
0717名無しさんだよもん2020/07/05(日) 17:19:40.16ID:NoRPJk7b0
ちなみに体感だとプラチナ60〜70%前後で変動も頻繁にあるタイトルはあんまり売れてない印象、量産型エロゲ移植がここ
30%前後で変動も少ないとそこそこ売れてる印象、星織ユメミライとかロボノ、シュタゲなんかがここ
10〜20%だとかなり売れてる印象、PS3のTH2DX+とかホワルバ1とか
PS4のデートアライブHDもかなり%低いけど、これはめんどくて最後までたどり着いてない可能性もあり売れてるかは微妙
0718名無しさんだよもん2020/07/05(日) 18:00:54.97ID:+JagTMb40
PS4でギャルゲ死滅というより2D紙芝居がもう需要がないだろう
3D系ならそこそこ売れてるし
あと、DL版に移行してるのもあるから特典商法も成り立たなくなってきてる
0719名無しさんだよもん2020/07/05(日) 22:46:22.05ID:iyquhhVc0
ps4はやりたいゲーム無いんだよなぁ…和ゲー全滅
ギャルゲはほぼ移植モノ
あとは暗い画面で銃バンバンの幼稚な白人専用ゲーに興味のないモンハンもどき
街育成経営モノもあるにはあるがあのジャンルはどうせやるならPCの方が…
0720名無しさんだよもん2020/07/06(月) 07:15:26.47ID:r3sEECWL0
モンハンもどきて、モンハンワールド以降狩りゲーはゴッドイーター3ぐらいしか出てないが
0721名無しさんだよもん2020/07/06(月) 08:20:05.58ID:ESsm5bOS0
PS4はもう興味の無い戦争ゲーとRPGと一部の格ゲーくらいでシュミレーションやAVGは規制の緩いswitchに移行してるから戦争ゲーとRPGに興味の無い人はPS4よりswitchで遊んだ方がいい

SONYも債務超過したPS3以降にあれだけオタク向けゲームに助けられたのに今は調子こいて国内ゲームにまで海外基準の規制をするからアクアプラスのギャルゲーがでてもなんらかの規制が入るんだろうな
0722名無しさんだよもん2020/07/06(月) 08:24:46.12ID:r3sEECWL0
SwitchてAVGもSLGも大して売れてないからな そもそもそのジャンルが既に虫の息状態だし
多分ゲハの情報鵜呑みしてる奴が騒いでるだけで実質任天堂ソフト専用ハードなのを理解してるから
PSで売れてるジャンルを闇雲に否定してるだけだという
0724名無しさんだよもん2020/07/06(月) 10:27:21.41ID:SIUQnICM0
ハードに信者がつくのが全くわからない
全部買えばいいじゃん

0.001%だかの確率で客をもてあそぶスマホよりずっと安いじゃん
0725名無しさんだよもん2020/07/06(月) 10:35:31.32ID:gJXxSX2e0
読まなきゃ良かったと思う情報ばっかり・・・。
0726名無しさんだよもん2020/07/06(月) 10:45:38.84ID:X4CFpCCH0
そもそも任天堂に自分を一体化してるだけでハードすら持ってないでしょニシくんて
ADVどころか普段ゲームやってるかすらわからない連中ばかりじゃん
0728名無しさんだよもん2020/07/06(月) 18:36:06.52ID:DvCE4B1R0
ロストフラグの波に乗り遅れたおじいちゃんたちの茶飲み会だから…
0730名無しさんだよもん2020/07/06(月) 19:12:18.29ID:Qfy6l3IP0
Switchって劣化ドラクエしか出せない時点でハードとしては見切ったわ
今の時代にあのグラはねぇわ
0731名無しさんだよもん2020/07/06(月) 19:12:28.12ID:sq2jWQd80
今うたわれのスマホ版やってるとこだからちょっと待ってて
0732名無しさんだよもん2020/07/07(火) 00:54:57.70ID:JrBWsYCw0
どうしてもとらのあなとの共倒れを強く心配するんだが
0733名無しさんだよもん2020/07/07(火) 01:10:50.43ID:IIne2Qcx0
しょぼい内容のゲームにすごい宣伝費使ってそうなのは認める
0734名無しさんだよもん2020/07/07(火) 03:55:49.51ID:R1OeLHBq0
ニンテンドーなんて昔から子供のやるもんだろ
64でガキ向けソフトしか出ないから買うのやめた
0735名無しさんだよもん2020/07/07(火) 06:07:53.08ID:IvqgX1770
それは昔の話で今は劣化はしてもそれなりに出てるしギャルゲーに関してはソニーが国内版と海外版の規制方式をわけてくれない限りCSギャルゲーのオリジナル版に近いゲームはswitchじゃないと遊べないからな

国内版は昔と同様に18禁要素なくして他はokで海外版は他国の法律ごとに更に規制で販売でいいのに海外版と同じにする意味がないわ
0736名無しさんだよもん2020/07/07(火) 08:35:59.38ID:4L2kkcrk0
劣化してもそれなりにとか言ってるけど劣化具合が酷いのよあれ
そもそも性能が一世代前だからPS3レベルなら良いけどPS4世代だと無理して出さなくてもというレベルだし
結局Switch以外の機種の方はDLが価格が下がってるからそっち買えば良いやて事になってる

売れない実績だけ上がって売れてるのは任天堂ソフトだけな歪な市場のまま
0737名無しさんだよもん2020/07/07(火) 10:19:14.68ID:IvqgX1770
だからRPGやアクション等はPS4、ちょいエロやグロの入っているギャルゲー、乙女ゲー等のAVG系は最低限の規制のswitchで良いんじゃないかってことだよ
0740名無しさんだよもん2020/07/07(火) 11:10:46.42ID:4L2kkcrk0
オトメイトがSwitch独占方針だしたけど全然売れてないし
日本一とか一部のメーカーがSwitchに肩入れしてるがこれまた全然だし
PCからの移植エロゲは殆どPS4とSwitchのマルチ

そもそもエロ見たければPCで良くね?な物だからな

この板的にはSwitchに肩入れしても恩恵らしいものはないという
どちらかと言えばアクアプラスはSTEAM配信をもっと力入れたら良いのにと思うわ
0742名無しさんだよもん2020/07/07(火) 12:25:22.49ID:SeqA+dEg0
ソングオブメモリーズPS4で出したメーカーはかわいそうだったな
当時ハードの性能を活かしたE- moteギャルゲの意欲作だったのに後進は全く出てこず
まぁ初回買ったけど
のちにSteamで出して救われた
0743名無しさんだよもん2020/07/07(火) 20:01:16.24ID:12ksV0780
ADVでハードの性能活かしたとか爆笑なんですけど
0744名無しさんだよもん2020/07/07(火) 20:04:38.48ID:12ksV0780
そもそもアクアプラスってPS3VITA時代にモーションポートレートやりまくってたはずなんだけど
なんでPS4でE-moteすると意欲作になるの?意味不明
0745名無しさんだよもん2020/07/08(水) 06:12:21.12ID:c3d05MvY0
デススト以前の小島信者だけどMGSPWのHD版だったかで
なんとPS3とPSPのセーブデータが共有できるんだ!って宣伝されてて
Routesでもうデータ共有はやってるのにってがっかりしたの思い出した
知名度や宣伝力の差じゃないの
0746名無しさんだよもん2020/07/08(水) 08:06:12.20ID:MwReQgs00
E-moteの制作具合が判らんけどモーションポートレートでは自然なアニメーションを再現するのに筆が速いと評判のカワタですら時間掛かってたからな
それでホワルバ2の原画が村様になったぐらいだし
0749名無しさんだよもん2020/07/08(水) 09:32:29.89ID:MwReQgs00
手がいあいてるのは村様しかいなかったんだろう
一応カワタは村様の描いたホワルバを見てみたいとも言って推薦してたらしいけど

それが悪夢(分割・発売延期)の始まりだったわけだが
0751名無しさんだよもん2020/07/08(水) 10:21:47.90ID:6K+oRNws0
なかむらってみつみや甘露樹のお師匠なんでしょ?
あれのどこが師匠なんだ?

同じく珍奇な絵を描く水無月はイキって地獄みてる
人生わからんな
0752名無しさんだよもん2020/07/08(水) 12:33:19.97ID:8+//gKEB0
水無月の今の絵エロには向かないと思うけど割とすき
Twitterでネガティブな発言多すぎて気持ち悪いからフォロー外したけど
0753名無しさんだよもん2020/07/09(木) 03:05:09.85ID:F3+DZItl0
水無月は21年前、Kanonの話題で持ちきりになった時に
「ここはLEAF掲示板です」と威圧した時からおかしくなっていたんだろうな

そのすぐあとには高橋とつるんで逃げ出した癖に
0755名無しさんだよもん2020/07/09(木) 15:11:10.96ID:mUMKz6RV0
橋はアニメ業界で成功収めてるのが皮肉だな
水無月はアクアプラスに寄生しとけば良かったのに

事故死の次に運の無い男だ
0756名無しさんだよもん2020/07/09(木) 15:34:06.10ID:eFB4nQhn0
>>750
昔からこれに対しては疑問があった。
人気とか、作品数とか・・・。まぁ歴史が長いのかな。
0757名無しさんだよもん2020/07/10(金) 12:49:48.27ID:tfztANTj0
エロゲのストリーミング配信が始まったんだけどLeaf含めて復活にならないかな
0758名無しさんだよもん2020/07/12(日) 01:42:25.84ID:5K6Rewid0
Charmは早々に絵に見切りをつけて引退したがムラ様は長い上に成長せんな……
0760名無しさんだよもん2020/07/12(日) 11:25:53.33ID:st8GDzCv0
村様ってあこがれるわ
実力ないのにホワルバの奇跡でチヤホヤポジション
keyのカリスマライターで有名になった樋上いたるポジション

あっちは水無月と同じく自我を抑えられず退社仲間だが
0761名無しさんだよもん2020/07/12(日) 11:47:07.30ID:hhAJ15cI0
村様の何が嫌いってまずは髪質かな・・・。
キャラデザのとりあえずデカブツ乗っけとけみたいな感じが嫌い。
0762名無しさんだよもん2020/07/12(日) 14:35:32.59ID:mY1HrACj0
TtT移植版は女性キャラがあのデザインになったの未だに受け入れられなくてやってない
あのキャラデザ変更でこの会社新人育てる気無いんだなって思った記憶
0764名無しさんだよもん2020/07/12(日) 14:44:24.75ID:mY1HrACj0
>>763
リアンノン辺り元の方が設定通り蛮族感あって好きだったんよ
0767名無しさんだよもん2020/07/14(火) 23:55:22.78ID:UvixmaqH0
村様はコミケで本買いにサークルに行くと
本人らしき人(毎回居た)がすげー腰低くて良い人っぽい感じがした
まー売り子か判らんし人徳で会社に居るわけじゃないだろうけど
0769名無しさんだよもん2020/07/15(水) 06:19:12.31ID:rKjCZvPI0
スターゲンガーのサークルに会社の社長が下働きしてるのって闇
0772名無しさんだよもん2020/07/15(水) 16:52:05.09ID:X55RS1tN0
社員や作品に対する反応とか生で見られるならよほどふんぞり返ってるとかそもそもヲタでもない奴でもなけりゃ行くでしょ
0773名無しさんだよもん2020/07/15(水) 18:36:43.91ID:HOo6bjP80
なかむら みつみ 甘露 カワタがかけなくなったらまじでどうすんだろうな
たたみの育成しとけよ
0774名無しさんだよもん2020/07/15(水) 19:16:50.37ID:Y59WLE+80
どうすんだろうなも何も人件費浮くだけでしょ
0776名無しさんだよもん2020/07/15(水) 21:32:12.75ID:rKjCZvPI0
>>773
そのまま休眠じゃね?
minoriみたいに傷が広がらないうちに畳むだけ

社長と絵描き組は勝ち逃げ
事務や営業は地獄だろうけどね
0777名無しさんだよもん2020/07/16(木) 02:25:18.85ID:ayISngc80
マトモな奴は既にずっと前から距離を置いてるだろ
0779名無しさんだよもん2020/07/17(金) 16:50:36.98ID:gxRYxzAc0
うん、みつみ単体は今でも強いんだわ・・・。
0780名無しさんだよもん2020/07/17(金) 17:17:39.62ID:nhAHy+BQ0
でもみつみ単独原画で名作まだ作れてないじゃん
0781名無しさんだよもん2020/07/17(金) 17:36:37.89ID:c2GrEq440
>>778
美少女ゲーム制作に青春を捧げたクリエティブ漫画…

これってなんてサエカノ?
富士見とは別部署だからいいんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況