トップページleaf,key掲示板
1002コメント254KB
【サマポケ】Summer Pockets RB★26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/06/26(金) 23:59:31.14ID:kDjUgqvt0
Summer Pockets REFLECTION BLUE
2020年6月26日発売予定
9,800円(税別)【初回版】
29,800円(税別)【豪華限定版】
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
ttps://key.visualarts.gr.jp/summer_rb/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549632715/
【サマポケ】Summer Pockets ★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1552825987/
【サマポケ】Summer Pockets ★22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1560509787/
【サマポケ】Summer Pockets ★23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1567916616/
【サマポケ】Summer Pockets ★24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1577398493/
【サマポケ】Summer Pockets Summer Pockets RB★25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1586415722/
0342名無しさんだよもん2020/06/30(火) 17:51:59.24ID:KgrkbiQB0
違うベクトルのクラナドみたいな話なのにサブキャラの言及弱すぎない?
最低でも小鳩、食堂のオッサン、鏡子さん、本物紬はエピソード追加しなきゃならんはずだけどないんだろ?
余計な野球、春原BADまで作ってた頃思い出さなきゃKeyマジで終わるぞ
0343名無しさんだよもん2020/06/30(火) 17:58:17.77ID:0GSZeir50
うみちゃんの「おとーさん!がんばれ!」で毎回泣いてまう
0344名無しさんだよもん2020/06/30(火) 18:08:30.10ID:7oGz00Lt0
神山識シナリオ読了したけどめちゃ感動した…
AIRを思い出す名シナリオ…
0345名無しさんだよもん2020/06/30(火) 18:10:56.77ID:3JmozgyB0
CLANNADは群像劇的な屋台骨があるから構成なぞり直すことが是と断言出来ないけど、今みたいに選択肢やミニゲームに労力割きまくるようなら質の良いサブシナリオ盛り盛りにした方が単純に作品価値上がるとは思う
ゲーム性とかプラスアルファの色気出すより基盤固め直す方がよっぽど優先事項でしょ
0347名無しさんだよもん2020/06/30(火) 18:16:53.08ID:QoZXQmqa0
褒めるにも貶すにも昔の作品と比較されるんだから大変だよ老舗は
0349名無しさんだよもん2020/06/30(火) 18:50:47.68ID:fKXrdAml0
おつかれさま本の秘湯の話を入れて欲しかった
0350名無しさんだよもん2020/06/30(火) 19:28:51.78ID:s33Yp4so0
>>346
過去の名作が好きな人は、だーまえの新作アニメに期待すればいいさ
0351名無しさんだよもん2020/06/30(火) 20:03:24.45ID:s33Yp4so0
>>345
今のKeyはゲームを作れるスタッフはいるが、肝心のシナリオライターがねぇ
新島夕さんを引っ張って来なかったら、サマポケは間違いなく駄作になってた
0352名無しさんだよもん2020/06/30(火) 20:14:58.39ID:ynQcnWhN0
この句読点ガイジさっさと麻枝スレに帰らねえかな
0354名無しさんだよもん2020/06/30(火) 21:21:43.87ID:D8r3TCkA0
卓球大会コンプしたい人には苦行だな
長いし難しい
0357名無しさんだよもん2020/06/30(火) 22:03:06.57ID:7oGz00Lt0
>>350
麻枝さんが最近手掛けた作品は過去作とはかけ離れたものになる傾向だから、
原案に留めているサマポケの方が伝統のKey作品って感じがあるな。
0358名無しさんだよもん2020/06/30(火) 22:19:48.87ID:s33Yp4so0
原案って何処まで関われば原案になるんだろう
例えばだーまえがシナリオ書いたら今の形になったんだろうか
0359名無しさんだよもん2020/06/30(火) 22:30:24.63ID:7oGz00Lt0
>>358
一般的に云うアイデアの範囲だろうな。
どういった感じの作品にしたいという構想。

でもここが良くないとその後どんなに頑張ってもつまらなくなるから大切な部分。
0360名無しさんだよもん2020/06/30(火) 22:59:41.91ID:IIKO4qeE0
のみきって個別ルートあるの?結構可愛いから攻略したい、あと胸でかいのもポイント高いな
0361名無しさんだよもん2020/06/30(火) 23:04:02.23ID:QoZXQmqa0
そんな調べればすぐわかることをわざわざ過疎気味の掲示板で聞く必要ある?
0363名無しさんだよもん2020/06/30(火) 23:10:24.29ID:s33Yp4so0
>>359
それってよく俺らが、あーすればよかった、こーすればよかった
って作品に文句つけるのと同じなんじゃないかと思ってしまう
言うは易く行うは難し、なのにな
0364名無しさんだよもん2020/06/30(火) 23:19:04.31ID:QoZXQmqa0
麻枝の話を見る限りプロットまではいかなくてもあらすじと設定くらいは作ってると思うよ
0365名無しさんだよもん2020/06/30(火) 23:35:55.16ID:s33Yp4so0
>>364
だーまえを批判するわけじゃないが、
あらすじと設定だけなら中学二年生でも得意そうにつくるぞ
0366名無しさんだよもん2020/06/30(火) 23:51:12.54ID:ZyLP+koQ0
いいシーン絵の拡大でジャギジャギの画像入れてくるの嫌だなー
解像度あげられなかったのかな
0367名無しさんだよもん2020/06/30(火) 23:52:39.25ID:ZyLP+koQ0
水織先輩ルート序盤から心に響かせるの早すぎや
ほんと純粋なシナリオゲーやってるみたい
それでいて静久かわいい
音楽も最高
0368名無しさんだよもん2020/06/30(火) 23:58:57.82ID:SEr8ilic0
>>366
元データなら普通に解像度変えられるけどg00に変換した時点で固定だから無理
なら最初から拡大版の素材も入れておけって話だけど何故かそれはしない
0369名無しさんだよもん2020/07/01(水) 00:09:09.19ID:lROVQslT0
>>368
なるほどなあ
でもドットの四角が見えるほどジャギってるわけでもないしいいか
0370名無しさんだよもん2020/07/01(水) 00:24:19.97ID:lROVQslT0
>>355
!?!?
0371名無しさんだよもん2020/07/01(水) 00:58:04.94ID:M13indgo0
結局誰がどのルートを書いたんだろう
0372名無しさんだよもん2020/07/01(水) 01:16:33.76ID:5GecuDqB0
公式SSと同じだろうしのみきと静久はハサマ、うみは魁じゃない?
識は分からん
0374名無しさんだよもん2020/07/01(水) 02:32:02.08ID:sYKTOiJZ0
61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-znI8) 2020/06/30(火) 19:54:22.45 ID:jyioUNC9M
サマポケであったな
それ見てやったのでは

78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/06/30(火) 19:57:28.88 ID:d6a8/Aw+0
サマポケRBで見た

124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f92-U6wj) 2020/06/30(火) 20:21:11.03 ID:loZGUFJu0
>>78
今日サマポケで見たぞ
0376名無しさんだよもん2020/07/01(水) 02:43:58.69ID:sYKTOiJZ0
>>367
中盤の最後まではベタな設定だと思って評価低かったが終盤に全て持ってかれたわ

今のところ個人的個別評価は
鴎>>のみき>しろは2回目>おっぱい>紬>>蒼>しろは1回目
かなぁ

うみちゃんと識も早くクリアしてやるぜ
0378名無しさんだよもん2020/07/01(水) 07:28:00.90ID:cFwqAuIN0
アルカルート、いろいろ足してあって前よりさらに良いね。
0379名無しさんだよもん2020/07/01(水) 07:29:37.60ID:cFwqAuIN0
のみきルート面白かったよ。
例によって細かいところを気にしなければ、
この島らしい話だなあ、と思った。
0380名無しさんだよもん2020/07/01(水) 07:32:39.13ID:cFwqAuIN0
ジョッキでヤクルト、ピルクルとか買えば話が早い気がしたが
ヤクルトだからいいんだ、ということなのだろう。
やるなら体力のある若い頃に。
0382名無しさんだよもん2020/07/01(水) 08:22:14.96ID:cFwqAuIN0
夏鳥の儀の場面、鬼の由来が書き足されているな。
0383名無しさんだよもん2020/07/01(水) 09:10:05.20ID:LitfY+BO0
>>376
おっ今日終わらせる予定だけどそんなにいいのか
楽しみ楽しみ
俺はまだのみきとうみちゃんしかやってない
無印はプレイしたからあとは識だけ
0385名無しさんだよもん2020/07/01(水) 10:12:57.75ID:5o4xIVFk0
アルカって識関連以外に目立った加筆箇所あったっけ
覚えてないや
0387名無しさんだよもん2020/07/01(水) 10:41:45.27ID:bJx3IHYA0
keyといえばLiaさんって感じだったけど水谷さんもすっかり定着した感があるね
夏の砂時計の歌声が綺麗すぎて改めて感動した
0388名無しさんだよもん2020/07/01(水) 10:48:32.99ID:KZUPQgC20
のみきルートのラストシーン
ああいうの弱いわ
0389名無しさんだよもん2020/07/01(水) 11:14:16.80ID:LYe1RDil0
>>375
無印やってないなら素直に追加要素のあるRB買ってやればいい
無印プレイ済みならフルプライスでRB買う価値があるかと訊かれれば
高めのファンディスクだと思え、そうすればそこそこ満足できる
0390名無しさんだよもん2020/07/01(水) 11:32:44.86ID:LitfY+BO0
静久ママがほんとに好き
まだ途中やけどここからどうなるんや

しかも時間の経ち方というか日付に対する展開が早すぎる
まだ8月一桁やのに
0391名無しさんだよもん2020/07/01(水) 12:05:20.88ID:+yIatYRr0
翼を失ったエンジェルが集まるスレはここですか?
0392名無しさんだよもん2020/07/01(水) 12:20:49.64ID:cFwqAuIN0
ルシファーがウリエルを探す話か、
拳を忘れたホストが歌を取り戻す話か
0393名無しさんだよもん2020/07/01(水) 12:21:47.00ID:cFwqAuIN0
キスシーンの大盤振る舞いだなあ、と思ったが
のみきルートはそれどころではなかった。
0394名無しさんだよもん2020/07/01(水) 12:27:41.86ID:LitfY+BO0
むちゅーーー
0395名無しさんだよもん2020/07/01(水) 12:28:32.56ID:0UPHXJdH0
ALKA、Pocketようやく完成した感あるな
麻枝が伝えたかったことがようやく表に出せた感じ
これを無印の時に見たかった
個人的に鴎ルートと双璧をなす識ルートも加わったし個人的には満足なリメイク
最初の追加3ルートやったときは不満だったけどな
0397名無しさんだよもん2020/07/01(水) 13:09:42.39ID:+yIatYRr0
抜きゲーって話じゃなくてもエロありでよかったとおもうんだが
0398名無しさんだよもん2020/07/01(水) 13:42:33.96ID:LYe1RDil0
>>397
どっちかに特化しないと中途半端な評価しか得られない時代になった
斜陽産業とか言われるし、泣きのKeyというブランドイメージが大事だから
新海誠がエロゲーのOPつくってた頃とは違うんだ
0399名無しさんだよもん2020/07/01(水) 14:12:39.78ID:FFbhi6Pk0
そもそもエロ入れたら微妙な距離感で進むからこそのしろはルートが崩壊するのでいらん
0401名無しさんだよもん2020/07/01(水) 14:55:36.52ID:LitfY+BO0
>>400
恥ずかしさより性欲上回って暴走する蒼か
0403名無しさんだよもん2020/07/01(水) 15:36:29.73ID:Tp/Zjhtd0
のみきルート良過ぎやん
分割商法許されるブランドだからって足元見すぎだけど追加されてよかった
0404名無しさんだよもん2020/07/01(水) 15:41:01.44ID:+yIatYRr0
今一人目の蒼が終わったわ
まあ蒼の話みてたからエロほしかったのかね
0405名無しさんだよもん2020/07/01(水) 15:46:01.71ID:+yIatYRr0
メインはとっとくタイプだから次は鴎かなー
今思うと共通でキャラ一回しか会わないとなるとキャラのことよくわからんな
0406名無しさんだよもん2020/07/01(水) 15:51:39.07ID:5htMld0y0
のみき、静久、識のルートより前にしろはルートやっておいた方がいいぞ
夏鳥の儀やしろはがその巫女であることの説明を聞いておいた方がいい
0408名無しさんだよもん2020/07/01(水) 15:59:39.47ID:nTNtZqDt0
>>402
ホームページに載ってるショートストーリーによると
おっぱい連呼してるけど、本当はエッチな話は基本苦手らしい

本編でも語られたけど
なんで連呼するようになったのか、理由は少し歪んでる気もするが
0409名無しさんだよもん2020/07/01(水) 16:17:38.82ID:IaDM127+0
識、静久、のみき、うみ、しろは、紬、鴎、蒼とクリアした。
今にして思うに、
後の話で「こんな夏があったよ」と
振り返る順でもよかったかもしれん。
0410名無しさんだよもん2020/07/01(水) 17:00:27.91ID:YQ5Y2Tsa0
のみきルートやったせいで七影蝶がなにかよくわからなくなった
まあエンディングまで見てみよう
0411名無しさんだよもん2020/07/01(水) 17:07:50.13ID:LYe1RDil0
>>410
深く考察するもんじゃない
Keyお得意の奇跡を起こす不可思議なファンタジックファクター
悪く言えばご都合主義の産物
0412名無しさんだよもん2020/07/01(水) 17:14:14.88ID:YQ5Y2Tsa0
>>411
のみきだけ使い方が違うからちょっと混乱したわ
なんか法則性を見つけたいしまあ騒がず自分で考えてみる
0413名無しさんだよもん2020/07/01(水) 17:16:00.47ID:LitfY+BO0
>>376
静久ルート終わった
持っていかれる終盤はこれかと思いながらほんとのラストに泣いた
ほんとにいいルートだった
のみきルートも想像以上にいい話だったけど静久ルートはほんとにヤバかった
あとエンディングlasting momentsが1番合うの静久ルートじゃないかと思った

今から識ルート行く
無印ルートはスレ見る限り特に追加ないんだろ
流し読みしながらすすめて最後にしろは行って追加が神がかってるらしいALKAPOCKET行くわ
0414名無しさんだよもん2020/07/01(水) 17:22:00.12ID:LitfY+BO0
ラストってそういうことかよ!!!
lasting moments聴きながら書いてたんだけど!

ルートクリアのトロフィー取得と同時に涙溢れたわ
0415名無しさんだよもん2020/07/01(水) 17:28:13.53ID:5GecuDqB0
静久ルートの某シーンで流れる紬の夏休みのインスト版、歌がないとただの原曲よな
原曲の曲名が『小鳥の結婚式』なんだよな
0416名無しさんだよもん2020/07/01(水) 17:28:36.67ID:+yIatYRr0
鴎は結局なんやったんや
死んだんかと思ったら元気にかえってきた!でいいんか?
0417名無しさんだよもん2020/07/01(水) 17:51:41.49ID:nTNtZqDt0
>>416
あそこら辺、曖昧だよな

状況的に藍みたいになっちゃったんだろうけど
母親のセリフ的には亡くなったとも捉えることができる

最後に「七つの海を越えてくる」って言ってるのは七海のセリフと被るから蝶がまた再び実体化するのかとかも思えたりする
0418名無しさんだよもん2020/07/01(水) 17:54:11.22ID:LYe1RDil0
>>416
むしろ羽衣里が天寿を全うしてあの世で再会したんじゃね?
明確に示してないから、読者の想像にまかせるってことじゃない?
0419名無しさんだよもん2020/07/01(水) 18:11:39.50ID:5o4xIVFk0
鍵ゲーのシナリオを深く考察してもしょうがないって無印版で再認識したはずだろお前ら
0421名無しさんだよもん2020/07/01(水) 19:13:36.72ID:iGXcCYpe0
>>420
むしろ感動を邪魔される理屈っぽい大人になってしまったんだ…
0422名無しさんだよもん2020/07/01(水) 19:15:56.95ID:FFbhi6Pk0
考察は大して意味がないとは思うけど妄想だと馬鹿にしてた考察の多くがVFBであってたことが発覚してたこのスレの連中が言う言葉ではない
0423名無しさんだよもん2020/07/01(水) 19:20:09.70ID:v85LOfS00
>>416
新島だから確実に死んでる
あれナツユメナギサの土台ではつゆきさくらやってるようなものだから
生者が死者の夢を見るように、死者もまた生者の夢を見るってことや
0425名無しさんだよもん2020/07/01(水) 20:36:04.20ID:LitfY+BO0
声優知識なんかないが素人目線でもファイルーズあいの声なんかすごい
文句言うとキンキンしてて耳が痛い
けど識の性格に合ってる感じ
0426名無しさんだよもん2020/07/01(水) 20:37:13.39ID:LYe1RDil0
スレが考察の流れだから俺の考えたRBの立ち位置について書くぜ

実はRBは無印版の続編でサマポケ2なんだ
プレイヤーに課せられた使命は、あの世界に残されたうみちゃんを助けて
幸せなエンディングへ導くこと
そのための重要なキャラクターが神山識
今回、あの夏に行けば彼女に出会うことができる
さあ君もうみちゃんキラーの彼女の助けをかりてグランドエンディングを目指すんだ
0427名無しさんだよもん2020/07/01(水) 20:54:24.50ID:IaDM127+0
新うみルートのハイリの未来は水泳部での活躍だろうから、虹色の紙飛行機を見たり、しろはと恋仲になったりすることはなさそうだが、
うみにとっては珍しくハイリと仲良くできた貴重な夏だったのかな。
0428名無しさんだよもん2020/07/01(水) 21:18:11.97ID:WNwnVQXD0
>>416
彼女は久島鴎でもあり、髭猫団のカモメでもある。
生死以前の問題で最初から物の怪の類。
何せうみのループ開始前の出来事とループ終了時に起こることを知っていたんだから。
0430名無しさんだよもん2020/07/01(水) 21:50:02.02ID:yB86xEJg0
オーラス追加、俺は無印プレイしてたから感動したけどRBから入る人間は微妙じゃねえかな
無印から現実時間二年経ったからこそああよかったねってなるけど、RBからやったら喪失感の後にいきなりあれで興醒めになりそう
0431名無しさんだよもん2020/07/01(水) 22:06:53.14ID:LYe1RDil0
>>430
RBが初プレイの人は、あの喪失感は確かに薄れるわな
AIRでいうところの、みすずちんが生き返ったようなもんだからなぁ
0432名無しさんだよもん2020/07/01(水) 22:52:58.35ID:m2mj+H5F0
ここまでRBから始めた人によるオーラス感想無し!w
0433名無しさんだよもん2020/07/01(水) 23:00:40.01ID:vNGiO3yQ0
無印から思ってたけど感情曲線の誘導があんまり上手くない、というかあまり意識してなさそう
あーゆーのはうたわれみたいにサントラのジャケットとかで拾えるひとだけ拾って匂わすくらいで良いのだ
0436名無しさんだよもん2020/07/01(水) 23:06:45.51ID:yB86xEJg0
追加シナリオ、七影蝶が便利に使われすぎだなとは思った
スピリチュアル要素全くないうみルートが一番良く感じたわ(根幹の設定除けば)
0437名無しさんだよもん2020/07/01(水) 23:26:29.34ID:LYe1RDil0
>>432
RBから始める人は少ないから仕方ない
気になった人はこの2年の間に無印をプレイしているし
そもそも初プレイの人はこんな短期間じゃなかなか終わらんよ
0438名無しさんだよもん2020/07/01(水) 23:28:23.60ID:CUa/Niik0
>>427
パイリ君はまた島にくるって言ってたし
見送りに来たしろはをうみちゃんが気付かせてくれてるからまぁ後はパイリ次第でしょ
「また夏に」っていいセリフよなぁパイリ君とうみちゃんの立ち位置の違いがよく分かる
0439名無しさんだよもん2020/07/01(水) 23:46:01.22ID:E2OfqyrT0
のみきルートこんなもんかと思ってたら本番はED後だったてござる
0440名無しさんだよもん2020/07/01(水) 23:56:32.25ID:LitfY+BO0
いま識ルートやっててそろそろ寝ようと思ってセーブしたのよ
そしたらスロットになんかデータあってそういえば静久ルートの最後になんか不自然な選択肢あったこと思い出してやってみたんだけど


なんのためにあれ作ったんだよ……
ほかのキャラにはないじゃん……
0441名無しさんだよもん2020/07/02(木) 00:05:25.10ID:gWkKO7a+0
>>440
あれがあるから紬がああしなければ2人は変われないということが理解できる
まあ一度読み終わったのなら読む必要はあんまりないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況