トップページleaf,key掲示板
1002コメント272KB
麻枝准スレッド136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/10/10(土) 09:09:14.57ID:ebh35uhq0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド135
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1599183076/
0288名無しさんだよもん2020/10/15(木) 14:42:53.99ID:RGoVmYZI0
>>269
>麻枝准(まえだ・じゅん)氏の「君に十字架を背負わせたかもしれない」
きっつ…
0289名無しさんだよもん2020/10/15(木) 14:44:40.71ID:FbwsQt/H0
まぁ叫びギャグが多い一話だとは思った
麻枝アニメでもAB5.5話の次に多かったような
0290名無しさんだよもん2020/10/15(木) 14:45:28.27ID:iRv6erY10
>>288
麻枝のAB開発日誌や各種インタビューすらも読んでいない新参にわかくんかな…?申し訳ないが出ていってくれないか
ここは君の居場所じゃない
0291名無しさんだよもん2020/10/15(木) 14:50:37.99ID:asSLmMFs0
>>284
アニメだろうがゲームだろうがやってるのは人間の営みの活写
その営みが今回は何一つリアルなもの、“生”のものが感じられないという話
「脚本とアニメーションの落とし込みが成立してる」結果として描かれているのは何か?
「オーディン様じゃ」「アースガルドに観光客来ちゃうだろ」
そんな意味不明な言動をしているかと思えば「アースガルドなんてあるわけないだろ」と言い出す始末
何一つリアルなものがない。ただただ観客の前でネタを披露してるだけ
こんなものは物語でも何でもない。ただのパフォーマンスだ
パフォーマンスが楽しいと言うならそれも結構。だが人間の居ない所には感動も興奮も無い
アニメ一話のパフォーマンスで盛り上がるのはシャーロットだけにして欲しかったものだ
0292名無しさんだよもん2020/10/15(木) 14:51:03.53ID:RIUISLUk0
別に新参だろうが古参だろうがどうでもいいけど、まぁこれみてキッツいイタいとしか思えないならあんまりここ読んでても良い思いは出来ないとは思う
0293名無しさんだよもん2020/10/15(木) 14:53:29.64ID:asSLmMFs0
>>286
>今回のギャグはだーまえの中でももっともライトな部類だよ。

まさにその通り。前代未聞の「ライト」っぷり。中身が無さ過ぎて限りなく0に近いライト
単なるパフォーマンスとはそういうこと
0294名無しさんだよもん2020/10/15(木) 14:55:08.17ID:sBmuoino0
そもそもギャグに中身があるとか低劣ではなく高潔なものとかそういう認識で見てたならそう見てたことの方がおかしい
0295名無しさんだよもん2020/10/15(木) 14:57:07.16ID:t+tgFONL0
>>292
何と言うかそれで、結局最終的にこの人はどうしたいんだろうなとしかならんわな
0296名無しさんだよもん2020/10/15(木) 14:59:02.36ID:HA+snwEr0
自分のクチに合いませんでした、というだけの話をべらべら長ったらしく鬱陶しいな
こんな我儘とプロ視聴者ぶった難癖を放映終わるまで毎週やるつもりかこいつ
0297名無しさんだよもん2020/10/15(木) 15:10:00.85ID:asSLmMFs0
>>294
「中身がある」「低劣」を俺がどういう意味で使っているか、少しは理解する努力をしろよ
そんな高尚だとか高潔だとかいうことを論じているんじゃない
或る所に個性ある人間が居ました。その人間はこんなことをしました。視聴者は嗚呼いい人間だなあと思いました
それなら中身がある、ちゃんとしたギャグだと認められるわけだ
今回視聴者がいいと思ったのは何か?少なくともちゃんと生きている“人間”ではない
あるとすれば「脚本とアニメーションの落とし込みが成立してる」みたいな表面的なこと
シャーロットのアイドルや高城のようなパフォーマンスをさせるためだけにキャラクターを動かすのはやめにしてくれと言っているんだよ
0298名無しさんだよもん2020/10/15(木) 15:15:03.37ID:sBmuoino0
>>297
めんどくさいから最初の一行しか読んでないけど君は他人に理解される努力をした方がいいよ
うだうだ長くて文句ばっかりで読むきしねーもん
0300名無しさんだよもん2020/10/15(木) 15:35:45.33ID:SAt42VQH0
とりあえず全容見えてから語りなさいよ
なんで1話の段階でそこまで総括したがるのか不思議
0301名無しさんだよもん2020/10/15(木) 16:00:57.99ID:xtEVMBu50
ギャグそのものに関してはいつもよりは無難だよな
ちょっと詰め込みすぎじゃないかとは思ったけど
0302名無しさんだよもん2020/10/15(木) 16:03:57.97ID:ilhw6WVb0
>>293
ギャグって笑えるかどうかが重要なんだよ。
中身とか、パフォーマンスとか意味不明なこと言ってるんじゃないよw
無駄な長文で意味不明な主張を繰り返してる時点でセンスないよ。
0303名無しさんだよもん2020/10/15(木) 16:07:22.67ID:ilhw6WVb0
神様になった日は最高なんだよ。
これだけ研ぎ澄まされた至高の麻枝准作品を理解できない香具師はこのスレにはいらない。
0306名無しさんだよもん2020/10/15(木) 16:30:10.44ID:RWNLRj0S0
ギャグ最優先で舞台の雰囲気や叙情感をバッサリ切り捨てたのを見ると
もうAIRやCLANNADみたいなのは作れないんだろうなと思う
0308名無しさんだよもん2020/10/15(木) 16:38:23.48ID:n1LaEWyx0
作れるけどAIRやCLANNADのような冗長で地味な作風だとオリジナルアニメでは見てもらえないと思って工夫した結果だろ?少し考えたらわかると思うが
0309名無しさんだよもん2020/10/15(木) 16:39:02.03ID:4IyEngPH0
ゲームなら出来るんじゃね
アニメは元から無理無理
0310名無しさんだよもん2020/10/15(木) 16:40:57.47ID:00IOR0g70
群衆の中で独り言部ブツブツ言ってるキチガイとか
精神病院の隔離病棟ってこういう(>>297)のなんだよな
0311名無しさんだよもん2020/10/15(木) 16:43:41.66ID:FbwsQt/H0
AIR、CLANNADの雰囲気ってkanonにもあったし涼元関係ないだろ
0312名無しさんだよもん2020/10/15(木) 16:44:41.57ID:t+tgFONL0
ヘプバンはゲームだけどソシャゲだしそんなのんびりした描写はまるで合わんだろうしな
0313名無しさんだよもん2020/10/15(木) 18:16:03.48ID:5ModY4480
>>312
雰囲気もへったくれもないだろうな
課金させるためのモノだし
0314名無しさんだよもん2020/10/15(木) 20:22:28.37ID:ilhw6WVb0
だーまえらしいギャグっていうのはななぴー、長森、沙耶、ゆりっぺ辺りのノリで、基本的にキッズ向けで毒気がありクセが強い。
今回のひなは毒気控えめで、洗練された生粋の准度100%のキャラクター。
好き嫌いはあると思うが個人的には既にゆりっぺ並みに気に入ったわ。ギャグも最高としか言えん。
0315名無しさんだよもん2020/10/15(木) 20:46:07.57ID:n1LaEWyx0
ゆり友利と暴力キャラ続きだったからそこを外してきただけでもいい感じだわ
0316名無しさんだよもん2020/10/15(木) 20:55:42.40ID:NrfUpFkc0
ロリなだけでその2人と本質的には変わらん気がするんですが...
0319名無しさんだよもん2020/10/15(木) 21:30:00.94ID:FbwsQt/H0
暴力キャラじゃなくて良かったってのは分かる
0320名無しさんだよもん2020/10/16(金) 00:05:45.08ID:aBdUkRs/0
友利はそれ以上にリョナ要素多いから別に暴力的なイメージないわ
0322名無しさんだよもん2020/10/16(金) 02:42:05.74ID:vnIThmV10
keyのメディアミックス企画ってイルカと関係があるのかな
VTuberじゃなきゃいいけど
0323名無しさんだよもん2020/10/16(金) 08:30:05.54ID:gNOek+300
VTuberすげぇありそうだな馬場だし
ソシャゲよりは芽がありそうだけど
0324名無しさんだよもん2020/10/16(金) 08:39:14.76ID:CncHZV7H0
VTuberは今からだと遅いかもしれんけど、ソシャゲよりはずっといい気がするな。
コロナによる実体経済の後退はこれから如実に現れてくるだろう。
賞与もいきなり半分とかゼロっていうパターンも多いだろうしね。
ヘブバンは楽しみではあるけど、ガチャは回らないと思う。
ソシャゲ全般が来年から落ち込むはずだ。
0325名無しさんだよもん2020/10/16(金) 10:06:54.57ID:8lJ/0FHL0
まっさかそこまで血迷ったりしないだろ・・・
0327名無しさんだよもん2020/10/16(金) 12:04:43.23ID:CncHZV7H0
二話の予告来たな。
想像よりもずっと面白そうなんだが
0329名無しさんだよもん2020/10/16(金) 14:06:39.34ID:PltszaRL0
しかし家族が全員揃ってるのも珍しいがめっちゃ裕福な家庭だな主人公
0330名無しさんだよもん2020/10/16(金) 17:58:51.37ID:B9y9+59a0
予告で流れてる曲が地味すぎてテンション上がらねえ
0332名無しさんだよもん2020/10/16(金) 22:51:19.45ID:qmQduE6G0
予告はABを見習って欲しいな
まあweb予告だからいいか
0333名無しさんだよもん2020/10/16(金) 23:00:06.59ID:J0xFYqFm0
しかし今回何から何まで麻枝らしくないな
名義だけ借りて別の人が脚本書いたんじゃないかと疑うレベル
0335名無しさんだよもん2020/10/16(金) 23:04:28.10ID:aDDD68KL0
>>333
どういうセンスしてたらだーまえっぽく無いと感じるんだよw
どうみても准度120%だろw
0336名無しさんだよもん2020/10/16(金) 23:39:45.60ID:lIelny7K0
PAが以前作った二作品としか比較して無いんじゃなかろうか
0338名無しさんだよもん2020/10/17(土) 00:15:29.99ID:ljKz6RfT0
音楽は正直最低レベル
ABCの曲は全部良かったのに
0339名無しさんだよもん2020/10/17(土) 00:25:45.55ID:kjJqN9nr0
麻枝が書いた夏影を意識した曲に期待だわ。まだ流れてないよな?
0340名無しさんだよもん2020/10/17(土) 00:27:05.38ID:cNUiNpe20
>>338
君という神話めっちゃいいじゃん。
麻枝リフレインの心地よさと疾走感がたまらんわ。
EDは箒星リローデッドの灼け落ちない翼が一番好きだったかな。
0341名無しさんだよもん2020/10/17(土) 00:44:34.57ID:ozxv+rSv0
音楽面なら現状の差異で実質ANANTvsMANYOなんだろうけど

ANANT作編曲のBGMはABCで若干ワンパというか飽きが来てたから新風はこれはこれでって感じ
ただたしかに今んとこANANT並の味の強さは感じてないかなぁ
まぁまだまだこれからなんだろうし期待したいね
0342名無しさんだよもん2020/10/17(土) 05:29:27.41ID:eZ+2l6Ls0
GYAO!でシャーロットとAB!が配信されているけど、視聴する人いるのだろうか?
0343名無しさんだよもん2020/10/17(土) 11:33:30.78ID:n08W5qPB0
本当に映画撮影ごっこやるんだな...
頼むから1話で終わらせてくれよ
0344名無しさんだよもん2020/10/17(土) 11:37:22.04ID:Uo4H8mAu0
いや映画撮影はキービジュアルだの他のキャラクターの設定的にどう見てもリトバスの
野球ぐらいにはメイン要素でしょ
0346名無しさんだよもん2020/10/17(土) 11:50:15.74ID:HQ1hHH6I0
俺だけかもしれないけど映画撮影ってアニメだとあまり良い印象ないのなんでだろうな
0347名無しさんだよもん2020/10/17(土) 12:23:40.64ID:nJWYpp6C0
よくあるモチーフだし優劣様々な作品あるからね
なつまちみたいに青春群像劇の舞台装置で働いてくれれば良いな
0348名無しさんだよもん2020/10/17(土) 12:26:47.42ID:n08W5qPB0
どうやっても面白くならんからでしょ
しかも撮った映画がこの後泣かせるネタなんだろうなと誰でもわかっちゃう
0349名無しさんだよもん2020/10/17(土) 12:28:49.95ID:Uo4H8mAu0
どう考えても面白くならないとしか思えないならもう見なくても良いね
0351名無しさんだよもん2020/10/17(土) 12:59:45.07ID:09XglHTC0
>>346
>映画撮影ってアニメだとあまり良い印象ない
映画撮影を取り上げたアニメ自体がすごく少ないと思うんだがこの間の映像研に涼宮ハルヒ、シャーロットは取り上げたと言うほどでも無いか
映画撮影だからと戦犯にするほどの作品は無いと思うんだがな
漫画ならさくらの唄とかいちご100%とかなかなかのがそれなりにあるし非日常的にみんなで動く事の題材としてはわりと適してるんじゃ無かろうか
0352名無しさんだよもん2020/10/17(土) 13:34:13.42ID:nJWYpp6C0
>>348
こんな構えで眺めてたら古今東西どんな良い作品でもまともに評価できないよ
ただ否定することで気持ち良くなりたいというなら、まぁ楽しみ方は個々の自由だねという他ないけども
0353名無しさんだよもん2020/10/17(土) 13:54:44.69ID:09XglHTC0
「どうせ」てのは魔法の単語で頭に付ければ何でも下らなく見せる事が出来る
悩ましいのは使ってる当人すらがこの魔法に騙される事だ
「どうせ」は日頃から使ってると生産性の無い人間に陥ってしまいがちだから意識して使わない様にした方が良い
0354名無しさんだよもん2020/10/17(土) 15:13:49.75ID:HQ1hHH6I0
昨日ニコニコでまた見たけど何も考えないで見てたら案外楽しめたわ
最初は気づかなかったけどバイクの加速やばくね
0355名無しさんだよもん2020/10/17(土) 16:36:29.76ID:QFJp22vK0
麻枝研究所をちょっと覗いたら、インターステラーすすめてた。
インターステラーは、バカ映画だと思うので、
それをススめる麻枝が心配なるわ。

理論物理学は、間違って広まっている部分が多いと思う。
ブラックホールや時間や相対性理論など。
http://reriron.kage-tora.com/Butsuri_Coram.html
0356名無しさんだよもん2020/10/17(土) 16:54:08.94ID:R4DUO/qK0
インターステラーなんて普通に名作としてよく名前があがる作品じゃん
お前がノイジーマイノリティなんだよ
0357名無しさんだよもん2020/10/17(土) 16:57:12.64ID:v7r8G5Fk0
エンタメなんて細かいところはどーでもいいんだよ
ただ面白ければ勝ちつまらなければ負け
0358名無しさんだよもん2020/10/17(土) 17:00:50.34ID:1VKcpUiY0
神様の影響か最近スレ住人変わったな
前なら叩かれるようなことを平気で言う奴が増えた
0359名無しさんだよもん2020/10/17(土) 17:05:16.68ID:QFJp22vK0
インターステラーつまらなかったんだよな。
内容は、ネタバレになるからかけないけど、
サマーポケットもこの映画からの影響だったのだろうか。
どうでもいいか。
0361名無しさんだよもん2020/10/17(土) 17:20:47.33ID:pq/N0G3g0
日常とギャグを得意にして、ちょっと深いことを語るのが麻枝さんの18番だな
0362名無しさんだよもん2020/10/17(土) 17:34:31.68ID:L0JuQzmv0
麻枝スレで唐突にインターステラー叩きが始まるとは思わなかった
0363名無しさんだよもん2020/10/17(土) 19:56:08.49ID:ozxv+rSv0
麻枝が好きなもの手当たり次第全部叩かれそう
0364名無しさんだよもん2020/10/17(土) 20:02:01.50ID:iGgxOIHT0
相手の事を好きになったら何でも好き、嫌いになったら何でも嫌いというのはなんか女性的だな
0365名無しさんだよもん2020/10/17(土) 20:06:59.01ID:X2luxlwO0
そう言う>>355のお奨め映画を聞かせてくれよ
挙げる映画で>>355の話を俺が聞く必要があるか無いか即座に分かるから
0366名無しさんだよもん2020/10/17(土) 20:17:51.80ID:P5C/H1rP0
.youtube.com/watch?v=mWQXOGAQYoI

竜騎士07が宣伝のためにライブで容姿をさらしているんだから、
だーまえもライブすべき、(*´Д`)
0368名無しさんだよもん2020/10/17(土) 21:07:57.78ID:QFJp22vK0
>>365
映画は、あまり好きじゃないな。
ゲームならAIRやホワイトアルバム2
アニメなら、Fate/Zero
0369名無しさんだよもん2020/10/17(土) 21:16:33.67ID:kjJqN9nr0
これはワロタ
映画ディスからのエロゲしか知らんは草草
0370名無しさんだよもん2020/10/17(土) 21:34:57.41ID:QFJp22vK0
映画も全くみないわけじゃないけど、
面白いと言われてみてもイマイチな事が多い。

KEY関連でもAIRはイマイチになったし、
クラナドは、それなりにはなってたかな。
0372名無しさんだよもん2020/10/17(土) 21:58:05.02ID:lLYLAKn80
ホワイトアルバム2か
なかなかダメ人間の琴線に触れるところを突いて来るじゃないか
0375名無しさんだよもん2020/10/17(土) 22:25:00.61ID:ozxv+rSv0
なんで誰が>>365様の琴線に触れられる感性かレースが始まってんの
0376名無しさんだよもん2020/10/17(土) 22:48:17.06ID:Z9xMESF60
ノーランはエロゲヲタの基礎教養ってことだけ持ち帰ればいいよ
0378名無しさんだよもん2020/10/17(土) 23:17:47.52ID:ClJDKWl+0
いきなり宣伝に積極的になったな麻枝
なんかあったのかな
0380名無しさんだよもん2020/10/17(土) 23:41:52.30ID:o/dBbiRr0
緊張してきたぜ…
半日全裸待機だったから冷え切ってしまってな
0382名無しさんだよもん2020/10/18(日) 00:08:16.87ID:PPYFBJwu0
まぁいいんだけどもうやなぎなぎ飽きてきたな
0383名無しさんだよもん2020/10/18(日) 00:08:46.93ID:n71zwbDs0
鬼滅が凄すぎて
神様になった日全く話題にならないな
主人公声優は同じなのにな…
0385名無しさんだよもん2020/10/18(日) 00:12:28.74ID:ub50tnJy0
せやな格が違いすぎるわ。鬼滅は社会現象
もうLISAが麻枝曲を歌うこともないやろうな…
0386名無しさんだよもん2020/10/18(日) 00:13:53.00ID:LEkmzq7F0
なんのメリットもないでしょ
麻枝が鍵にいる限り
0387名無しさんだよもん2020/10/18(日) 00:26:01.77ID:7MwWh7sK0
日常を見せまくるエロゲメソッドで作ってんな
0388名無しさんだよもん2020/10/18(日) 00:27:15.30ID:eD4T1OoS0
ちょwwwwクソワラタwwwww
これが100%を超えた准度120%ってやつかwww
ブッチギリすぎるだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況