トップページleaf,key掲示板
1002コメント291KB
麻枝准スレッド138
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんだよもん2020/11/09(月) 02:01:10.18ID:7t6gf0Ql0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド137
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1603764141/
0821名無しさんだよもん2020/11/25(水) 00:25:21.43ID:eZLmvYaw0
>>375
隠れてコソコソやるってのができない環境なんだろ今の子は
もし10代の頃に24時間いつでも自分の趣味性癖を晒せるんだったらオレ自分に嘘つけなさそうだもん
で、エロゲに手を出したのバレてクラス内での立場終わりエロゲ好きって事で遠巻きにされ楽しい学生生活は詰み
学生時代の80年代末期だったらイジメられっ子まっしぐらだな
0822名無しさんだよもん2020/11/25(水) 00:46:04.35ID:98iW5E3j0
SNS監視社会って言っても趣味垢で晒せばいいだけだから関係ない
そもそもリア垢で晒しても問題ない人間関係を学校で築いていればそれで済む話なんだけどな
0824名無しさんだよもん2020/11/25(水) 00:52:08.47ID:JaUQqJqs0
あと女子に引かれるってのは青春真っ盛りにはダメージデカいっスよ…
なんつったってエロゲなんて女子に嫌われる最強アイテムでしょ今や
0825名無しさんだよもん2020/11/25(水) 07:41:20.29ID:2WWpjsKV0
>>824
昔の方が酷かったんじゃないか?
なんつーか20年前のヲタクって犯罪者予備軍みたいな世間の扱いだったし。
エロゲなんてバレたら異常者扱い。
精々ネット上でイキるかアキバや即売会で気心知れた同士で語り合うような感じだったぞ。
今の方がずっと寛容だと思われ。まぁ、エロゲ自体が過去の産物みたいな扱いになりつつあるというのはあるけど。
0826名無しさんだよもん2020/11/25(水) 07:45:24.46ID:IjPlEqpD0
いや20年前ならもう教室でオタ女子とエロゲ原作ギャルゲの話できたよ
大丈夫?30年前と20年前の区別付けられなくなってない?
0827名無しさんだよもん2020/11/25(水) 07:55:19.79ID:YrNeveFH0
おっさんの巣窟Twitterの垢持ってるのをクラスの連中に怪しまれエロゲプレイ発覚→ラインで同じクラスの女子にも一斉に伝達…詰んだな

ってことか?
0829名無しさんだよもん2020/11/25(水) 08:19:13.98ID:Fs06+rkJ0
エロ本AVエロ漫画エロソシャゲならまだしも
セコセコ円盤ノートPCにインスコしてそこまでオカズ求める〜!?
ってイメージなんじゃろ10代女子(一般)のエロゲイメージ
0830名無しさんだよもん2020/11/25(水) 08:22:23.87ID:98iW5E3j0
中高生の女子だって男と同じでえっちなことには興味津々だからエロゲやってるのがバレたくらいで異常者扱いしないし寧ろ感想とか聞いたりしてきたけどな
逆にそれで異常者扱いされるならエロゲよりも普段の素行の方にに問題があると思う
0831名無しさんだよもん2020/11/25(水) 08:26:37.17ID:Fs06+rkJ0
大昔のいたる画で抜くのはさすがに許容できないと思うんじゃ
0832名無しさんだよもん2020/11/25(水) 10:18:13.99ID:UMxyTY9O0
知らん人にはいたる絵も他の人気原画家の絵も大して変わらんもん
0833名無しさんだよもん2020/11/25(水) 11:40:31.54ID:On3+j9qY0
>>826
20年前だとギリギリのラインだな
ちょうどAIRの頃だし
0834名無しさんだよもん2020/11/25(水) 11:41:04.17ID:Esgl592g0
>>831
エロゲでも抜くための物とストーリーや世界観、ゲーム性で凄いと持て囃されるものは別物だ
アダルト19禁とういうカテゴリー大人が遊ぶに足るものが出てきたからオタクや文化人が遊んだというだけのこと
それには菅野ひろゆきなどが土壌を作った
0835名無しさんだよもん2020/11/25(水) 12:02:44.00ID:On3+j9qY0
>>830
そら世代が違うんよ
時間軸が違うと取り巻く環境が異なるから当たり前だ
0836名無しさんだよもん2020/11/25(水) 12:02:44.98ID:On3+j9qY0
>>830
そら世代が違うんよ
時間軸が違うと取り巻く環境が異なるから当たり前だ
0837名無しさんだよもん2020/11/25(水) 12:52:53.31ID:fUIPNNAh0
一応今でも一般人からしてみればエロゲやってるのは異常だと思われると思うぞ
それどころから多くの深夜アニメもエロゲと似たようなものだと思われてる節あるし
0838名無しさんだよもん2020/11/25(水) 12:56:05.68ID:fUIPNNAh0
連投になって悪いけど全体的に一応寛容にはなってきてると俺も思う
0839名無しさんだよもん2020/11/25(水) 14:08:11.32ID:eotH5z1p0
エロゲカミングアウト自体がそいつをなじれるような関係性じゃないとキツいわ
ドルオタ公言と同等
0840名無しさんだよもん2020/11/25(水) 14:10:07.26ID:C9hFJKRc0
むしろ普通である事があまり意味を成さなくなってるかなあと
完全にどこを切り取っても普通の人は今や端につまらない人でしか無い
女性のエロゲユーザーが実は思ってるより多かったりBLが定着してたり
普通で無い事柄がもうそれほどは忌み嫌われなくなって
そんな事よりハラスメント行為をしたり攻撃的だったり陰険だったりする方がよほど問題視されるようになった
0841名無しさんだよもん2020/11/25(水) 14:58:05.29ID:8wY7e26K0
昔のエロゲをやってることがバレるそれ自体がハラスメントであったり攻撃的(に受け取られる)かんなぁ
若いのの間じゃ何故かエロゲだけがそんだけ忌むべきもんになっとる
男の子ですらエロは苦手で特に古いエロゲのオリキャラは受け付けない
表の同人エロは長寿漫画キャラでも死ぬほどシコるのに
かと思えばゆずサガプラはある程度受け入れられる世界の不思議
0844名無しさんだよもん2020/11/25(水) 15:13:05.59ID:eZLmvYaw0
つまり馬場の方針は正しかったって事ですか
エロは捨て過去は忘れると…クドわふたーは仕方ないか
0848名無しさんだよもん2020/11/25(水) 15:26:35.60ID:hxeEiajr0
エロシーンがシナリオで重要な要素なら良いんだけど必要無いのに雑に入れてくるのは萎えるな
腐り姫とかはエロシーンの使い方が上手かったと思う
逆にESの方程式は本筋面白いのにエロ要因キャラがちょくちょく絡んで来てウザかった記憶
0849名無しさんだよもん2020/11/25(水) 15:42:05.88ID:LMqAmmaj0
深崎暮人の加藤恵で死ぬほどシコるのに
われめての巨乳先輩と実は尻がエッチな幼馴染とドラえもんと蹴り会長のアラサーヤンデレは全スルーみたいなもんか
0850名無しさんだよもん2020/11/25(水) 16:49:04.01ID:ZjBOW7Bj0
>>837
年月たった今でこそ無印東鳩最初のアニメは千羽画と丁寧な脚本で傑作扱いされてるけど
放映当時はピンクや青や紫の髪にアイキャッチの制服で当時オタ青年の俺でも「うわぁ…これは普通の人には見せられないな」と思った
0851名無しさんだよもん2020/11/25(水) 17:33:31.91ID:3C27vHT70
>>850
制服はともかく、髪の毛はどうなの?
東鳩より10年以上前のZガンダムでさえ、ピンクや青や紫の髪が当たり前のように出てたけど。
0854名無しさんだよもん2020/11/25(水) 18:28:08.95ID:8AacqVE30
こんなジジイどもがアニメに文句言ってると思うと寒気がしてくる
0856名無しさんだよもん2020/11/25(水) 18:35:51.55ID:Esgl592g0
>>854
餓鬼は葉鍵板に来るな。オマエだってすぐに爺になる。世代間対立を煽りたいならオマエの汚いマンコの中に還ってからやれや糞虫
0858名無しさんだよもん2020/11/25(水) 19:16:52.28ID:Q5OUjnIX0
時折こうして加齢臭剥き出しにして間違って辿り着いた若者が定着しないよう誘導するのも葉鍵老人会の大事な仕事だからな
ジェネレーションギャップを与え与えられていけ
0859名無しさんだよもん2020/11/25(水) 19:51:33.15ID:8wY7e26K0
ああ…こんなふうに世代間闘争を煽る輩が湧いてくんのか
何が目的かわからんしそもそも若者かすら疑わしいが
一種の法則化してんだな
相手にしないに限る
0861名無しさんだよもん2020/11/25(水) 20:32:41.78ID:EQfBgaJk0
8話楽しみだな
映画撮影後半パートでKarmaのラストをどういう風にするんだろうとか
成神の両親がひなについて知ってたことは何なのかとか
鈴木達がひなを見つけてどうするつもりなんだろうとか
今までで一番期待感あるわ
0862名無しさんだよもん2020/11/25(水) 20:36:02.06ID:4PymfYc/0
ここでギャグ回ぶち込んでくる神展開やったら一生ついていくわ
0863名無しさんだよもん2020/11/25(水) 20:59:30.30ID:qnq5iet20
すごいよな
一部ファンはkarmaだだと盛り上がったけどそこらゲームやアニメしか知らないようなファンはついて行けないもちろんファンでない人は言わずもがな
これほどにコアなファン向けの話をテレビアニメでやるってなかなか無いよな
0864名無しさんだよもん2020/11/25(水) 21:01:37.40ID:UMxyTY9O0
別にコアなファン向けに作ったわけじゃなくて、注目されるとこがそのコアなファン向けなとこしかないだけだと思う
0865名無しさんだよもん2020/11/25(水) 21:04:53.97ID:2WWpjsKV0
神様になった日は最高傑作になると俺は思ってる。
一話を見た時、そう思った。
0866名無しさんだよもん2020/11/25(水) 21:16:40.66ID:EQfBgaJk0
物語の先の展開を示唆するようなものなんだから知らなくても問題ないでしょう
知ってればより楽しめるってだけで
0867名無しさんだよもん2020/11/25(水) 21:16:51.20ID:VxppwrL10
アニメ量産しすぎの昨今、毒にも薬にもならない放送中なのにSNSとかでタイトル全く聞いたことない無風のまま終わるアニメも多い中、なんだかんだ見てる人がたくさんいるっぽいのは良いことだ
アンチもうるさいけど別に作品炎上してるわけでもないし
0868名無しさんだよもん2020/11/25(水) 21:34:03.07ID:9PFIv1oE0
ガチパクリとかして炎上しない方が問題なのでは?
0869名無しさんだよもん2020/11/25(水) 22:21:12.56ID:+6TzgT3Z0
>>868
オマージュがネタとして受容されると炎上しないんだよ
話題にならないのはそのネタが大して受けなかっただけの事
0870名無しさんだよもん2020/11/26(木) 00:32:54.92ID:teOqgrBU0
パクリ云々は置いといても麻雀回はもうちょっとどうにかしとけよ
0871名無しさんだよもん2020/11/26(木) 00:45:29.94ID:koM68mEV0
一応毎週楽しみではあるけどなんか中だるみしてきた感あるから
そろそろ展開してほしいな
0873名無しさんだよもん2020/11/26(木) 03:47:45.61ID:QxeDGI840
陽太とひなが恋愛関係になるのか否か気になる
実は陽太たちと同年代や後で成長する可能性とかがあるとしても、陽太とひながくっつくのっていろんな視点から苦手な人が多いような気がしてならない
ひなの片思いならセーフだったけど7話の陽太や伊座並さんの台詞とかがもう…
せめて最初から陽太が伊座並さんに惚れててひながそれを応援って形がなかったらまだ良かったと思うんだけど
陽太の行動原理を何か別のものにして
今時なんでそんな地雷原を敷いたのか
0874名無しさんだよもん2020/11/26(木) 07:17:20.17ID:0JPzblfj0
>>864
これだよな。karmaなんて俺らみたいな日陰の人間がふふってなればいいところであって
karma来たこれで勝つる!!11みたいなことになってるのは作品もコミュニティも末期化してることを意味する
karma以外に救いの道が無いってことなんだよこれ
0875名無しさんだよもん2020/11/26(木) 09:07:44.06ID:/DOQbTgJ0
>>873
祐一とあゆみたいなもんでしょ
別に大して問題じゃないと思うけどね
0877名無しさんだよもん2020/11/26(木) 14:42:11.83ID:OongdDlr0
>>876
美坂姉妹の和解は久弥には書き切れなかった
やはり女の脚本には勝てないか
0878名無しさんだよもん2020/11/26(木) 18:29:33.29ID:7h2TDBkf0
>>873
軌道修正したけど
最初の方の脚本は完成してて制作開始してたから
そのまま残した可能性
まあエロゲではその辺の心境の変化は当たり前のように認められてるから
0879名無しさんだよもん2020/11/26(木) 18:34:04.78ID:fGVWp2SE0
エロゲ言うけど最後に書いたのリトバスだろ
ABは入れていいのか知らんけど
0880名無しさんだよもん2020/11/26(木) 18:37:04.68ID:53BMQ8Ss0
認められてるって言うけど藤林椋の歴代スレタイ眺めると本当にそうかと思わざるを得ない
0881名無しさんだよもん2020/11/26(木) 18:55:28.26ID:LwdZnEdY0
高校生なんかセックスできれば誰でもいいんだよ
0882名無しさんだよもん2020/11/26(木) 21:57:25.11ID:LzbDdp+30
無能がお金払って自分は天才だと宣伝して商売やってるのみすぼらしいね
追い出した方は天才だと思うが残ってる人間は全員低脳だよ
0883名無しさんだよもん2020/11/26(木) 22:16:59.79ID:VdM5I7ca0
既に収録完了済みという情報無かったら
Karma要素入れた辺りでテコ入れと言われてたのかな
0884名無しさんだよもん2020/11/26(木) 22:46:42.86ID:7h2TDBkf0
キャラの唐突な心境の変化は麻枝の得意分野
音無とか
0886名無しさんだよもん2020/11/26(木) 23:05:15.77ID:teOqgrBU0
分割2クールならテコ入れもできるだろうが1クールアニメでテコ入れは不可能だろ
0887名無しさんだよもん2020/11/27(金) 00:19:57.94ID:ES/BcIed0
残り何話だっけ?
期待感は残るよな
何かしら隠し球はあると思う
0888名無しさんだよもん2020/11/27(金) 00:24:32.48ID:CENL5hDj0
いくらなんでも8話で話が動かないともう詰め込み確定だから期待したい
0889名無しさんだよもん2020/11/27(金) 00:28:46.12ID:LSebdUX30
前半で余裕ぶっこいてたから後ろはちゃんとしてるんじゃね
今回は逆算して作ってんだろう
0890名無しさんだよもん2020/11/27(金) 00:30:29.26ID:oNGbwuiq0
真琴シナリオ意識したっていうのがどう掛かってくるのか気になる
0892名無しさんだよもん2020/11/27(金) 07:10:10.72ID:umkxO8qC0
ひぐらしのなく頃にすごいな…
前のが色褪せるほど良いぞ。
0894名無しさんだよもん2020/11/27(金) 10:42:49.81ID:ES/BcIed0
麻枝が嫉妬するアニメはひぐらしよりD4DJかもな
本心では音楽をテーマ前面にアニメ作りたいだろうにな
charlotteで評判悪くて引っ込めたって言ってるもんな
0898名無しさんだよもん2020/11/27(金) 14:09:45.21ID:8autTsg40
物語を終わらせるのに5話も使うってのは結構贅沢だよな
ABやシャーロットと比べるとだいぶ余裕あるんじゃね
0899名無しさんだよもん2020/11/27(金) 16:19:26.60ID:4GYWwDjQ0
この雰囲気で残り5話もあれば尺は問題なさそうね
ABCと違って大風呂敷を広げてないしな
ここから世界の終わりまで1日ずつカウントダウンしていくんだろうね
0900名無しさんだよもん2020/11/27(金) 21:27:50.36ID:oqoxTqEB0
しかしまあこっからが凄く良かったらある意味劇場版した方が・・・
0901名無しさんだよもん2020/11/27(金) 21:38:51.63ID:a7U3F36+0
だーまえには音楽クリエーターもので何か作ってみてほしい
0902名無しさんだよもん2020/11/27(金) 22:20:12.91ID:ES/BcIed0
>>901
麻枝もto-yなどに影響受けた世代だから作りたいとは思ってるはず
ただガチの野郎バンド友情ものだとどうしてもBLになりがちな昨今なんだよなw
0903名無しさんだよもん2020/11/27(金) 22:24:14.22ID:yMO6ah3P0
とは言えだーまえって寧ろBLっぽい物作ったら正直行けそうな・・・いや個人的には求めてないが
0904名無しさんだよもん2020/11/28(土) 00:25:00.94ID:PP/AbET70
久弥はBLっぽいのと百合アニメの脚本やってるな
0906名無しさんだよもん2020/11/28(土) 08:06:12.57ID:veNFQ4EP0
BLや乙女書いたら売れそうと言われてきたエロゲライターの実際の数字がいまいち良くないんだよな
まだサンプルケースそれ自体が少ないってのもあるんだけど
男向け美少女ゲーの合間にあるからこそ輝く耽美ってあると思うんだよな
ジャンプが腐女子に支えられてる理由とでも言い直せばいいか
やっぱそればかりじゃ食傷なんだよ。美少女もイケメンも
0907名無しさんだよもん2020/11/28(土) 13:53:31.89ID:xrQIfCIs0
「神様になった日」評
キャラクターの身振り手振りや表情が逐一大袈裟で売れない劇団員みたいなレベル、正直最低レベルです。(声優さんが悪いということではありません)
脚本も、本当にそのキャラが喋っているという気がしません。つまりキャラに命が宿っていません。生きてると思えません。
架空の存在しないキャラを、実際に生きてる、と感じさせるのが脚本家の仕事です。
海外の例ですが、GTA5の主人公たちや、ウィッチャー3の主要人物たち、ラストオブアスなど、確実に存在すると思わせてくれるくらいです。
何も、もっともっとリアルにしろと言ってるわけではなく、
たとえば、スカイリムや、フォールアウトのような、もろに人工知能的で挙動もおかしかったり、どこにもあんな人間たちはいないですが、
あのゲームの中には確実に命をもって存在してると思わせることに成功していると思います。
本作のキャラクター達は、それぞれに命が宿っていなくて、すべて一人の人間が話しているような感じになってしまっています。
ただただKey最高!!麻枝天才!!っていってる人達ばかりで作ったアニメという印象を受けます。作り手の感受性と知性が足りてない。
0908名無しさんだよもん2020/11/28(土) 14:11:43.16ID:pNmQgUfw0
キャラを自分で動かす能動的なメディアのゲームと受動的なメディアのアニメを一緒くたにして比べてる時点で0点かな
0909名無しさんだよもん2020/11/28(土) 14:30:57.93ID:xrQIfCIs0
キャラをユーザーが動かさない分ゲームより「生きている」感を出さなければならないアニメのはずなのに、
ゲームのキャラにすら劣るという、無能アニメスタッフ乙
0910名無しさんだよもん2020/11/28(土) 14:31:16.32ID:T86tCRU90
そもそも懲りずに佐倉綾音使った時点であかん
0912名無しさんだよもん2020/11/28(土) 14:37:27.76ID:Cpp8jIah0
>すべて一人の人間が話しているような感じになってしまっています。
うむ
0913名無しさんだよもん2020/11/28(土) 14:38:26.93ID:RQtbVyBx0
長文を書けば賢そうに見えるとか言う典型例かな
0915名無しさんだよもん2020/11/28(土) 14:50:09.27ID:uoKCjndt0
俺、1クールアニメを最高に上手く作り上げたと思っているのが同じPAのtrue tearsなんだが
麻枝の書いた一連の作品は同じスタジオが作ってるとは思えねえんだよな
0916名無しさんだよもん2020/11/28(土) 14:57:59.32ID:kn6dHOU60
>>914
一話の時点で「アニメでもゲームでも人間を描かなきゃいけないのは一緒」と指摘されていたよな?
で、実際キャラが全然描けていませんでしたと、そういうこと。
0917名無しさんだよもん2020/11/28(土) 15:01:36.51ID:GUfEqGTz0
個人の受け取り方次第でその基準が分からないから麻枝作品で描けてる描けてないを分類してみてくれ
0918名無しさんだよもん2020/11/28(土) 15:03:22.52ID:veNFQ4EP0
>>907はアマゾンにあったFF7Rレビューをコピペ改変したもののようだが
そうした自分の口を通してすらいない煽りを作ることで907という人間がこのスレをどうしたいのかをよく考えたほうがいい
俺が思うに、たぶんこいつは麻枝(あるいは麻枝の作るアニメ作品)が評価されようとされなかろうと大して興味ないんだよ
そういう人間におまえらはコントロールされるんじゃないぞ
0919名無しさんだよもん2020/11/28(土) 15:06:14.90ID:vez4HlXY0
>>917
自分の言葉で語ってそれが殴られるのが嫌な奴は「〜が言ってた」だの「一般的には〜」だの
総意に逃げるんだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況