トップページleaf,key掲示板
1002コメント225KB
【サマポケ】Summer Pockets RB★30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/09/09(木) 06:08:00.94ID:BVGs/bJi0
Summer Pockets REFLECTION BLUE
2020年6月26日発売予定
9,800円(税別)【初回版】
29,800円(税別)【豪華限定版】
全年齢対象
key公式
http://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
https://twitter.com/key_official/
Summer Pockets公式
http://key.visualarts.gr.jp/summer/
https://key.visualarts.gr.jp/summer_rb/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets RB★29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1611478764/
【サマポケ】Summer Pockets ★22
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1560509787/
【サマポケ】Summer Pockets ★23
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1567916616/
【サマポケ】Summer Pockets ★24
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1577398493/
【サマポケ】Summer Pockets Summer Pockets RB★25
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1586415722/
【サマポケ】Summer Pockets RB★26
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1593183571/
【サマポケ】Summer Pockets RB★27
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1594935775/
【サマポケ】Summer Pockets RB★28
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1600089251/
0107名無しさんだよもん2021/10/08(金) 11:17:26.84ID:DFPPiR3T0
またならなんで不評なのにまた天衝使うんだろうなってなるな
key社長が無能だから?
0108名無しさんだよもん2021/10/08(金) 12:01:24.72ID:2+bq5cz80
サマポケのアニメ化発表って少なくともかぎなど終わってからだろうし3ヶ月くらい先の話
近日中には含まれないだろう…
0109名無しさんだよもん2021/10/08(金) 12:15:06.65ID:oRK9rox50
まあ見てろって
Twitterの反応は「天衝監督なら期待できる!」だからww
0112名無しさんだよもん2021/10/08(金) 12:51:40.99ID:IZSOdpbS0
アニメ化してくれるだけ有り難いと思え
0113名無しさんだよもん2021/10/08(金) 13:17:59.81ID:UQ4NssQ10
アニメがこけるとゲームやらない層から駄作の烙印押されるだけだからそもそもアニメ化反対です
0114名無しさんだよもん2021/10/08(金) 14:14:30.75ID:1Kpm/X5c0
https://twitter.com/primadoll_pr/status/1443546175928344577

こっちは終了なのか、メディアミックスの準備なのか
声優の力の入れ用をみるにこっちが天衝じゃないかと予測
キャラデザにきんモザの原悠衣いるし
0116名無しさんだよもん2021/10/08(金) 22:53:13.96ID:UQ4NssQ10
もともと天衝は魔法少女のオリアニとCGを使ったSFって公言されてましたね
一ヶ月前にも似たような話題が>>5-8
0117名無しさんだよもん2021/10/12(火) 08:17:54.73ID:PrlWuATE0

空門蒼シナリオ
野村美希シナリオ
神山識シナリオ
加藤うみシナリオ

新島夕、ハサマはどこ担当したんだっけか
0118名無しさんだよもん2021/10/12(火) 11:22:07.13ID:2HyjF2Az0
魁とかいう人、ビジュアルアーツ社の役員だったと思うが、大半の作品に関わっているね
key以外のブランドも抱えて
0119名無しさんだよもん2021/10/13(水) 02:00:53.86ID:d3XCJ5l10
新島はしろは、鴎、アルカ、ポケットだった気がする
0120名無しさんだよもん2021/10/13(水) 06:47:31.25ID:hP1mCm970
麻枝の感想「もっともっと書き込まないと」は新島担当の、無印のポケット最後の部分だったかな
0122名無しさんだよもん2021/10/13(水) 12:54:10.36ID:XlmrofDk0
麻枝が口出しして無印のあれだから元はかなりスカスカだったんだろう
0123名無しさんだよもん2021/10/13(水) 13:04:21.01ID:nhjkc0vc0
ぶっちゃけ追加版からもっと加筆してほしい
全体的に
0124名無しさんだよもん2021/10/13(水) 13:22:13.29ID:shH6yEda0
スピンオフでもいいからファンディスクがほしい
CLANNADの智代アフター、リトバスのクドわふたー、RewriteのHf相当のやつ
RBがソレって言われたらグゥの音も出ないが
0125名無しさんだよもん2021/10/13(水) 14:45:16.57ID:aGenUOVA0
しろはが一番人気だからアフターの必要がないというね
今は暴力ヒロイン厳しいから智代より渚のが人気だけど
0127名無しさんだよもん2021/10/13(水) 17:51:08.72ID:e4VmZ1mu0
一応総選挙の順位はサマポケ勢だけだとしろはが1位だな。鴎が4位なのは解せないけど、まあ人気投票なんてそんなもんよな
0128名無しさんだよもん2021/10/13(水) 20:41:22.23ID:56Q+jfwA0
アニメ化のタイミングで、続編なりファンディスク出してくれんかな。
こんなに良いコンテンツなかなか無いよ。
0130名無しさんだよもん2021/10/14(木) 08:10:45.66ID:K9k/l3Pi0
アニメは Rewriteみたいに2クールに無理矢理詰め込むんじゃなくて、2クールで区切り良いところまでやって仮に人気なかったら、続編はなしって感じのが良い
CLANNADやリトバスがどういう契約なのかは知らないけど
0131名無しさんだよもん2021/10/16(土) 13:51:28.74ID:TcYqxgW50
通常版→リトバス、CLANNAD、サマポケ

強化版→リトバスex、CLANNADフルボイス、サマポケRB

外伝→クドわふたー、智代アフター

でサマポケにはまだ外伝は出てないからくるかもな
0132名無しさんだよもん2021/10/16(土) 13:56:51.74ID:6kRRQez10
クラナドのフルボイス版ってPS2の逆移植でシナリオ的追加要素ゼロじゃん
0133名無しさんだよもん2021/10/16(土) 15:19:48.18ID:uCGZAawh0
CGが一枚増えたな
だからなんだって言われるとそれまでだが
0134名無しさんだよもん2021/10/16(土) 22:25:39.18ID:ypzx3RF+0
CLANNADメモリアルエディション
リトルバスターズ!PERFECT EDITION
Rewrite+
は、どの位置づけですか
0135名無しさんだよもん2021/10/16(土) 23:05:56.65ID:ad0JcBF70
公式からもDL版が見当たらないのですが、もう配信していない?
0136名無しさんだよもん2021/10/16(土) 23:38:02.38ID:IF8vRJId0
>>119
アルカポケットて魁じゃないの?
しろはメインだから新島かと思ってたけど信者曰くテキストが全然違うらしい
0137名無しさんだよもん2021/10/16(土) 23:39:03.76ID:PJZla2ya0
信者じゃなくてインタビューとかなんかないのか
0140名無しさんだよもん2021/10/18(月) 11:53:32.66ID:WiNHLio70
リトバスみたいに18禁版は出なかったな
まあ、keyのエロゲとかありがたくないし
0141名無しさんだよもん2021/10/18(月) 12:01:00.53ID:lgMpeoft0
鍵はもう18禁作らないんじゃないかね
クドわふたー或いは智代アフターPEが最後だし
0142名無しさんだよもん2021/10/18(月) 12:05:24.98ID:NhJYZD5d0
クドわふたーは18禁が悪いんじゃなくて、クド好きの俺が途中で諦めるレベルでシナリオがつまんなかっただけなんだよなぁ。
0143名無しさんだよもん2021/10/18(月) 12:40:09.32ID:4AmqLKhm0
クドわふやったことないけどそんなに評判悪いのか
0144名無しさんだよもん2021/10/18(月) 13:00:25.87ID:5TNVR9AH0
クドわふに関しては麻枝が口出したのとリトバスメンバーが出ると思ってたあほのせいで過小評価を受けてるところはあると思うわ
0145名無しさんだよもん2021/10/18(月) 13:12:23.64ID:lgMpeoft0
クドわふは最初からアフター編ならそこまで言われることはなかったと思うわ
氷室さんがいない状態のいちゃいちゃをさせたいがためにわふたー編とアフター編を無駄に分けてたし、後発の全年齢版はそれを受けてかわふたー編が抹消されてる
0147名無しさんだよもん2021/10/18(月) 16:42:20.55ID:gqwxX2YM0
智代アフターはバットエンドだからいけないんだろ
AIRのメインヒロイン死亡エンドが奇跡的にウケたからああいうの何度もやりたがる感じ
神様になった日も介護必要とか半端なバットエンドだから
0148名無しさんだよもん2021/10/18(月) 17:09:44.24ID:NiJ5IhS30
リトバスはそもそも本編も個別ルート良くないし、クドわふにかぎった話ではない
0149名無しさんだよもん2021/10/18(月) 18:14:56.24ID:4AmqLKhm0
リトバスの個別ルート普通に良かったと思ってたから不評だって知った時は意外だったわ
他の作品の個別が良すぎるんかね
0150名無しさんだよもん2021/10/18(月) 18:29:54.84ID:Vkf4KkCH0
個人的な感想だけど、リトバスのリフレインは全key作品でも1番好きだけど、個別に関してはサマポケの圧勝かな
0151名無しさんだよもん2021/10/18(月) 21:03:36.09ID:818h8GhC0
沙耶ルートは良かったよ
リフレインとのコントラストが素晴らしい
0153名無しさんだよもん2021/10/18(月) 22:20:04.66ID:8XTon+Nx0
EXの沙耶佐々美込みならあんま差はない気がする
0155名無しさんだよもん2021/10/19(火) 14:46:44.97ID:nDzz6MY00
EXの3人のヒロインはリフレインとは別な場所を意識したような面白い話だった

サマポケRBのうみルートみたいに
「こんな話もあっていいんじゃないですか?」と語りかけてくるような
0156名無しさんだよもん2021/10/19(火) 16:57:58.92ID:cc/rfFPX0
アニメやるならのみき、静久、識のルートもリトバスexの追加ヒロインみたいにOVA送りだろうな
0158名無しさんだよもん2021/10/20(水) 15:23:31.84ID:qYjk8Uih0
やっぱ追加で沙耶みたいなキャラ作るのは難しいんだな
サマポケの追加ヒロインじゃ元のヒロイン達に勝てない
0159名無しさんだよもん2021/10/20(水) 15:32:30.74ID:CDTO1Bjt0
グランドシナリオとの関係を余ります持たさずに作った新ヒロインシナリオと、
グランドシナリオの補完を想定した新ヒロインシナリオでは、違いは出てくるだろうな
0160名無しさんだよもん2021/10/21(木) 09:24:20.65ID:dTOjXdv70
>>157
今時OVAだろうとちゃんと拾うだけマシだと思うぞ
追加の3人どころかメイン4人すらちゃんとやるか怪しいし
0162名無しさんだよもん2021/10/21(木) 11:28:42.56ID:NUIVhWLb0
沙耶はたしか麻枝が自ら書いて、世界の構造を逆手にとって
主人公がヒロイン、ヒロインが主人公で世界の主(仮面)と直接会話している(倒される都度ゲームオーバーでループ)
3Dダンジョン実装、「あと一回だけ」、秘宝まで二人で到着して最後は別れ(バッドエンドしかないの、今までありがとう)
と感動をねじこんでねじこんで作った力作なので

サマポケの識では少し弱いかな。あさりご飯を食べたくなる、ほろっとくる話ではあったけど。
0163名無しさんだよもん2021/10/21(木) 12:39:58.89ID:+mKSPq6A0
ワンクールでアルカとポケットだけ丁寧にやってくれればそれで良いわ
個別ルートはゲームで充分
0164名無しさんだよもん2021/10/21(木) 12:48:55.03ID:oJlg6O5L0
アニメは2クールは取らんと話にならんと思う
0165名無しさんだよもん2021/10/21(木) 12:50:07.03ID:Wt0PDH7y0
識も大好きだし石碑のところでやられたけど、沙耶は相手が悪いな
0166名無しさんだよもん2021/10/21(木) 12:52:25.91ID:oJlg6O5L0
そういう意味でもちゃんと調整して欲しい
0167名無しさんだよもん2021/10/21(木) 16:19:41.20ID:8V+qv8Ad0
1年(52回)必要では。
0169名無しさんだよもん2021/10/21(木) 21:53:39.91ID:oSqpQsAe0
高望みしすぎ。蔵ぐらい売れないとサブアフターは無いだろ
0170名無しさんだよもん2021/10/21(木) 22:00:10.72ID:dG9L/JjL0
カギナドが売れたらサマポケアニメの監督の質が上がるゾ
0172名無しさんだよもん2021/10/21(木) 22:38:24.62ID:Q0z7Exhp0
どの道かぎなどやってる製作ライデンフィルムは論外だから
0173名無しさんだよもん2021/10/21(木) 23:25:05.70ID:yKmrzq0t0
文句ばっかりだな
やるかもわからんアニメのことなんて忘れて卓球やってろ
0176名無しさんだよもん2021/10/23(土) 12:10:15.14ID:R/YiBic40
型月系でもないギャルゲの原作に今更どれぐらい力入れてくれるやら 
作画悪いのと尺足りなかったら、失敗だろうな
リトバスとかは製作京アニ無理なりに妥協が上手くいった
0177名無しさんだよもん2021/10/23(土) 12:56:53.44ID:90Ts9jwU0
>>174
まだ何も発表されてないのに?
0181名無しさんだよもん2021/10/25(月) 15:29:19.55ID:ATTZ059E0
初めてギャルゲやったけどヒロインと主人公のイチャイチャ見せつけられて感情移入どころかモヤモヤした
特に蒼とのみきとおっぱい
最初のうみちゃんとしろはと鴎は良かった
わたあめさんとスイカバーさんの下りも良かった
0182名無しさんだよもん2021/10/25(月) 16:01:08.49ID:IOS00Vbc0
蒼√ぐらいのイチャイチャはギャルゲではよくあること
0184名無しさんだよもん2021/10/25(月) 19:14:32.24ID:1ZS7f1Cn0
>>181
なんでギャルゲーやろうと思ったんだ
0187名無しさんだよもん2021/10/25(月) 21:03:52.82ID:YvN05wR+0
今の世代でギャルゲーやるのはレアだわな。もうブヒ要素はアニメに取られてるから売れないんだし
0188名無しさんだよもん2021/10/25(月) 21:40:24.18ID:oV/LfxR40
月姫リメイクは24万とか売れたからものによるだろ
0189名無しさんだよもん2021/10/25(月) 22:23:47.86ID:FlgqIVLj0
あれギャルゲーなんですか
0190名無しさんだよもん2021/10/25(月) 22:33:52.23ID:Qw0fS+zf0
ギャルゲーって看板を嫌がってお互い押し付け合ってる様はCS見てももう15年以上続いてるのに
なんの対策もなくここまで来ちゃった感はあるよな
0191名無しさんだよもん2021/10/25(月) 22:38:48.58ID:ATTZ059E0
始めた時は蒼が好みだったけどハイリとのイチャイチャを見せつけて来るようになって冷めた
しろはは面倒くさそうな子と思ってたけど電話のシーンで気に入ってしまった
あと某スマホゲーのコルネと喋り方似てると友達に言ったら同一人物と教えてくれてちょっと情が移った
0192名無しさんだよもん2021/10/25(月) 22:45:40.72ID:ATTZ059E0
まあでも思い返すと面白かったな
じんわりと思い出に残るようなストーリーだった
昨日クリアしたばっかりだったからなんか妙なテンションで書き過ぎちゃってごめん
0193名無しさんだよもん2021/10/25(月) 23:28:22.20ID:S6htLo2D0
小原好美の成瀬しろはの声が良かった印象
他所だとシャミ子もやってたし
0194名無しさんだよもん2021/10/25(月) 23:59:40.81ID:2prSsZKK0
ギャルゲーなら主人公と各ヒロインがいちゃいちゃ絡むし、
エロゲーなら主人公と各ヒロインがセックスしまくりだろ

もやもやする理由も意味もないよね
0195名無しさんだよもん2021/10/26(火) 01:49:13.34ID:OIs13AYl0
>>191
ギャルゲーはそういうもんだぞ
これに懲りたら次からはそういうゲームは友達から借りないことだな
0196名無しさんだよもん2021/10/26(火) 07:51:27.27ID:6t6L857p0
主人公を他人と見るとそうなるのか
俺は主人公を自分と重ねて遊ぶからそういうのはないな
だから、主人公が感情移入できないキャラだと楽しめない
ハイリは大丈夫だった
0197名無しさんだよもん2021/10/26(火) 09:36:47.46ID:PXFd1gsM0
1ルートがやたら長いからイライラする気持ちもわかる
0198名無しさんだよもん2021/10/26(火) 09:53:51.65ID:dhJf9NCX0
美少女ゲーム初めて貸してもらうという時は、どういう心情で受け取るんだろうか…
0199名無しさんだよもん2021/10/26(火) 21:28:49.49ID:dpOnCDo30
>>197
けど短かったらそれはそれで金返せって文句殺到するだろうし

>>198
オタ友同士なら何の気兼ねもなく貸し借りできるんでねえの
0200名無しさんだよもん2021/10/26(火) 21:40:32.65ID:UsDHxFPN0
連れがオタ友にジョブチェンジして侵食ってパターンじゃないの。オタ友って出来そうで出来ないイメージだわ
0201名無しさんだよもん2021/10/26(火) 22:17:29.88ID:XCQROkMp0
短めで思い出したのは
ATRI Original Soundtrackの限定版にゲームのディスクも付いているので
その辺りからはじめるのがよいかも
0202名無しさんだよもん2021/10/27(水) 00:27:02.01ID:sdi++7Qr0
>>196の意見で思ったことですが、どちらの人が多いのだろうか
・主人公=自分と考える
・第三者視点でプレイする
0203名無しさんだよもん2021/10/27(水) 02:34:37.57ID:pxC/XdXC0
CLANNADまでは主人公ネーム変更出来たし物語開始時点で妙な設定があることはあまりなかったけど、
以降は主人公も物語の登場人物の一人になってるから『時代の流れ』かな
昔は目隠し主人公が多かったのもそのため
0204名無しさんだよもん2021/10/27(水) 08:11:45.48ID:ABq0ydfv0
ランスみたいに主人公に共感できないゲームと、kanonみたいに主人公が無個性で共感しやすいゲームがある
0205名無しさんだよもん2021/10/27(水) 11:22:51.94ID:qd+c8+VW0
第三者視点でマルチエンディングの恋物語を見ている気分でやってるな
あんなハイスペ主人公にどうして自己投影できるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況