麻枝准スレッド156 	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 鍵:プリマドール  
 葉:うたわれ3期  
 ニトロ:アルスノトリア  
 虚淵:RWBY  
 丸戸:エンゲージキス  
 都築:エクストリームハーツ  
 衣笠:よう実2期  
  
 よう実は一年生編全部やるぐらいだから配信やらでヒット確実なんだろうな 
 うたわれはファンが見そう 
 後は出来次第  京アニ(4クール計48話)×サマポケの最強タッグで全ての鍵アニメを過去にしてくれ 鍵おじみんな揃って絶頂射精して成仏しようや  すまん俺はサマポケは刺さらなかったから射精できんわ  貴重な日曜日を溜まったイベダン6周の消化に費やした 
 平日より義務感が強い一日だった  京アニはkeyにとっては大きいけど、京アニからしたらkeyはそこまででもないから 
 そこがufoと型月との違いでしょ 
 サマポケはPV作ってたバイブリーでRB部分除いた分割2クールだと思う 
 プリマドールも放送するし、そろそろ正式発表かな  京アニブランドの核となったのはKey作品から得た経験だろ? 
 どんなブランドも成功するまでには表向きには評価されない助走期間が必要なんだよ  それもリトバスとか相手にして貰えなかった時点でね 
 鬼滅あっても、魔法使いの夜のアニメ化とか月姫のゲームPV作ってくれる所もあるのに 
 それにもう京アニだけがトップではないし、そこまで拘る必要もない  と言うかその辺は京アニの方針が内製に拘るように変わったのが大きいだけで 
 鍵を嫌いになったとかそういうのじゃないだろうから気にし過ぎでしょ  ちなみに鍵アニメ作っていた頃の人達って今でも京アニに残ってるの?  >>12 
 一人は今かぎなどの監督してる、それ以外、特にAIR11話を演出してくれた最高クラスの 
 ベテランとかは例の事件でな・・・。  CLANNADのオーコメ聴くとほぼ半分くらいの人が退社やら例の件でいないのがわかる  京アニはkeyだけじゃなくてフルメタもらきすたもハルヒも関わらなくなったからな  ハルヒが起爆剤だったと思うけどあれだけ話題になっても利益は現場に還元されんからな 
 都合よく使われる側から脱却したいというのはよくわかる  ufoはCGが優秀だからそこまでコストが掛からない 
 人間が背景描くのとは一作の重みがまるで違うんだよな 
  
 京アニの人的損失がいかに致命的か分かるよな。作りたくても作れない  ちなみに神様になった日の卵割り作画も元京アニの人だよね  それでもユーフォニアムとメイドラは作るから分からんな  あー、そういえばフルメタも続きは他の製作会社に変わっちゃったんだっけか  keyはサマポケアニメやるやるいうけど、未だに発表すら出来てないからな 
 2018年初出なんだし、去年辺りに放送できてないと遅い時期に入ってる 
 AIRは京アニだから遅くても良かったけど、並みの製作じゃリトバスぐらい、下手したらrewriteみたいになる  CLANNADとか2004年にゲームでアニメが2007年だからこその評判だろう 
 旬の時期にやれた  サマポケもヘブバンもアニメ化しても成功する気しないわ 
 ヘブバンは特典次第で売れるかもしれんが  ヘブバンは再来年ぐらいにはアニメにしたいな 
 いつものkeyアニメみたいに5年後とかだとそもそも持ってるか分からない 
 でも、keyの事だからその辺チンタラやっちゃいそうだよな  どうせいつかはやる 
 やるなら旬のうちにということだ  >>25 
 虹界隈の歴史に残ればそれでいい 
 ソシャゲじゃ残らん  ソシャゲの販促アニメじゃたかが知れてるし 
 単品として観られる出来にするにはある程度時間かけないと無理でしょ  ソシャゲでも残るように頑張ってんじゃねーの 
 少なくとも蒼井のシーンは良くも悪くもかなり広く認知されただろうし、そういうソシャゲのワンシーンが広く認知されたケースなんて今までなかったろ  アニメに力入れている近年のKeyがソシャゲだからやりませーんなんてありえんし 
 ハニバでアニメ化企画進行中ぐらいは言ってくるだろうな  >>12 
 CLANNADASの演出がやたら凝った回やった人は今の京アニの主力スタッフだね 
 覚えてるのは渚父が初めて智也の名前呼んでお前はもう息子みたいなもんだって言う回 
 ちなみにメイドラゴン2期にもバリバリ参加してた  ヘブバン覇権なんて誰も言ってないし認知度はそんなもんだろうよ  アニメにするなら三章までを 2クールかな 
 最後の終わり方次に繋がる感じでいいしね  宣伝の仕方もあってシャーロットや神様になった日よりは一般層に認知されてそう 
 てかアニメ化したところで見るのはオタク層だけだしその層はヘブバンのこともう知ってるでしょ  ゲームは絶対やらない 
 アニメなら観る層ってのは物凄く多いからねぇ… 
 ソシャゲも例外じゃないでしょ  そんでアニメだけの評価でそのコンテンツを語る人らね 
 上手くアニメ化しないと糞のレッテル貼られるぞ  アニメはコンテンツの墓場 
 アニメで失敗したら原作巻き込んで死ぬ 
 アニメで成功しなければワンランク上のステージにはいけないのも事実だが 
 アニメ化しない勇気も必要だな  蔵はそれで知名度を桁外れに高めて人生大成功したんだから 
 京アニ関係なくやるしかないでしょ  ここまで成功したらアニメ化もするだろうけど 
 今から企画動かしても実際放送されるのは2年後とか? 
 その頃にはどうなってるかわからないリスクはあるよなあ 
 アクションだから変な制作会社に任せたら悲惨なことになるし  そもそもキャンサーがアニメ的でないのでそのままアニメ化は辛いな 
 これで2クールなんてそれこそ地獄よ。 
  
 前日譚で現代兵器の効かない圧倒的無力感を描くにもリアリティレベルの舵取りが難しそう  麻枝が音楽以外でアニメにかからないと言われても監修ぐらいはやってもらわんと困るんですよ  キャンサーなんか3Dで適当に異物感出しときゃいいだろ  そういう陳腐3Dクソ舐めプレデターが2010年代に量産されまくったからキャンサーが穴だと危惧されてんだろ 
 別にアポカリプス色で売ってる作品でもないのにそこでケチがつくのも勿体ないわ  アサルトリリィもこれと似たような感じでアニメあったよな 
 最近のシャフトにしては良い仕事した  美少女が未確認生物と戦うとかでアニメにできた 
 訓練回も日常回もあった  かぎなどとか本当に無駄だよな 
 何のためにだやってるんだか  key作品の寄せ集めよりはヘブバンキャラでやった方が客きそう  ヘブバンアンケートにKeyコラボの項目あったけど運営はやれば金になるのわかりきってるからアンケートで民意集めて押し切りたいんだろうな  アイマスとか球詠とかに卸した曲もそうだけど声優が歌う曲は基本微妙よね  譜面は麻枝っぽくて好きだな 
 麻枝がどうとかってより単純に声優ボーカルが好みに合う合わないってだけの話な気がする  声優は歌手じゃないしな 
 内心でキモオタ嫌だなあと思ってれば自ずと熱量も違ってくる  ABはあのまま喜多村英梨(ユイの人)に歌わせても良かったけどな  ヘブバンに良い曲注ぎ込んでくれてるんだから別にいいよ  ガルデモLiSAはまあ好きなんだけどユイの歌声と言われるといや全然キタエリの声と雰囲気違うじゃねーかすげー違和感あるなって当時思ってたな… 
 岩沢の方は合ってると思ったけど  取り合えずBurn My Universe落としたぜ、やっぱええな  なんか声優向けの曲は歌うの簡単そうな作りにしてるイメージがあるわ  >>62-63 
 良いね、俺もさっきDLした 
 良い歌だわ  麻枝の声優曲は内田真礼のSeasons Come, Seasons Goっていうやつ好き  まさか夜になっていきなり1位になるとは思わんかったわw  公式Twitterの書き込みで思い出したやつが買ったんかな  公式ツイートは1位になってからだからあいつら役に立ってない 
 発売翌日とはいえAdoを抜いたのはええな  まあツイ見ても思い出したかのようなのがやたら多いのは確かだから日付変更と同時とまでは言わんが前日に告知するかせめて朝には宣伝しろ感はある  >>73 
 5時のツイート時点ではまだ一位じゃなかったから役に立ってると思うぞ  >>75 
 5時にツイートなんてしてないぞ 
 ツイートが19時で18時には一位になってるから18時の一位の役には立ってない  >>77 
 すまん5時はヘブバン公式じゃなくてkey公式だった  ジャケがなんの拘りもないやっつけ仕様だがランキングだと反って目立つな  いつの日か 
 麻枝さんの写真がジャケになる日を夢見てる  今回も一位取ったからBurn My Universeのデモ版と聞き取りにくい囁き部分の 
 歌詞をTwitterで上げてくれるな、この辺のファンサービスは嬉しいわ  しかしBurn My Universeに引っ張られたからかBefore I Riseがまた浮上してきてるの笑う  サブスクの時代だからな 
 iTunesのランキング見たらアニソンキャラソンだらけで笑えた  サブスクの時代サブスクの時代って 
 彼は何に駆り立てられてこう何度も連呼してるのか  adoちゃんもodaくんだしアニソンじゃないと売れない  実際サブスクメインだしな 
 WFSの他ゲーサントラもサブスクだし  麻枝がツイッターで介護されておる 
 ちやほやされっぷりが半端ない  SNSやっちゃ駄目なタイプの人間とはもう言われてないのか  普通にやっちゃ駄目なタイプだろ 
 今は好調だから+に働いてるけど  twitterじゃなくて不定期にkeyブログに現れるくらいが丁度良い 
 後々また垢消すだろうけど事前に知らせてから消すなりしてほしいね  神日の時みたいに手掛けている作品の評価の雲行きが怪しくなったら垢消すだろうね  雲行き関係なく消すぞ 
 LLLSのときがそうだった 
 今回も雲行きが怪しくなる前に消すと思うわ  別にTwitter運用で金貰ってるわけでもなし好きにすりゃ良いじゃん  主要ソシャゲの年齢層 
  
  ウマ娘 プリティーダービー  
 男75.4% 女24.4% 
 10代 男性10.5% 女性3.3% 
 20代 男性30.1% 女性12.5% 
 30代 男性16.8% 女性3.5% 
 40代 男性10.9% 女性3.1% 
 50代 男性4.5%  女性1.2% 
  
 原神 
 男61% 女37% 
 10代 男性20.8% 女性13.6% 
 20代 男性23.7% 女性15.1% 
 30代 男性6.8% 女性5.0% 
 40代 男性6.8% 女性1.0% 
 50代 男性0.9%  女性0.9% 
  
 FGO 
 男57% 女43% 
 10代 男性9.5% 女性4.8% 
 20代 男性26.9% 女性22.1% 
 30代 男性13.9% 女性11.0% 
 40代 男性3.3% 女性2.4% 
 50代 男性1.7%  女性1.1% 
  
 ドラクエウォーク 
 男63.7%  女36.1% 
 10代 男性3.5%  女性1.6% 
 20代 男性7.9% 女性4.9% 
 30代 男性12.9% 女性9.5% 
 40代 男性25.1% 女性12.9% 
 50代 男性10.2% 女性6.2% 
 60代 男性3.6% 女性0.5%  FGOドラクエと比べてだが、原神はもっと女比率高い気がしてたから意外だ  L L L Sのときはデイリーの売り上げが 
 低かったから消したって神様のオーディオ 
 コメンタリーで言ってた  >>105 
 LLLS発売日が2017年7月26日で垢消しは2017年6月29日だぞ 
 発売一か月前に消してんだけど 
 そのオーディオコメンタリーあなたの頭の中だけで流れてません?  十郎丸ホントに配信一位になるとは思わなかったろうな  >>97 
 えぇ…機械仕掛けの賛歌好き 
 特に初期版のほうがなんか好き。声と楽器のバランスかな?  >>106 
 おれの頭の中にも流れてるわそれ 
 予約の枚数か何かが低くて心がポッキリ折れたって言ってたな  次は使えるってなんだ初期カレンちゃんぶっ壊れ性能だぞ 
 アリーナもダンジョンもイベボスもマジで快適  今後のブラスターは全部破壊率特大だろうしアタッカーはHP50%がデフォになる 
 シンプルなゲームシステムだからインフレからは逃れられない  神様になった日の円盤買ってる奴があまりにも希少種すぎてオーコメだかブックレットだかのエピソードが本当か嘘なのか誰も分からない流れ面白すぎるだろ  もう新たなオリジナルアニメ作る必要ないわ 
 とりあえず沢山のヒットは作ってきたんだからヘブバンとか一本のヒットどこまで人気にできるかに注力して欲しい 
 映画化とかも中途半端なのばかりでな  もう新たなオリジナルアニメ作る必要ないわ 
 とりあえず沢山のヒットは作ってきたんだからヘブバンとか一本のヒットどこまで人気にできるかに注力して欲しい 
 映画化とかも中途半端なのばかりだし、長続きした作品ないし  ユッキーとかいうやつに新スタイル上げて救済を 
 オーコメとかいらんよな 
 円盤買わせる理由には弱い  円盤買うより確定ガチャのがヘブバン界でのランクが上がるし楽しいから仕方ないね  神様の円盤に限定スタイルのコードをつければワンチャンある  神様とか1クールだけのアニメやってkeyにそこまでメリットあるのかよ 
 まどマギみたいに続編映画やって発展させるとかならともかくよ  マブラヴみたいに社運賭けて長期アニメやるべきだったということか  リアルタイムでこそインスタント成仏クソやなーと思って見てたけど 
 Key的ななんとなく別れが物悲しい成分を1クールでさくっと摂取するためのツールとしては現実的かつ即効性はあったんだろうな 
 1クールアニメはそういうそうはならんやろ的な情報圧縮を適時組み込まないと本当に箱庭みたいなコミュニティで終わるよね  プリマドールが横に展開させる気満々だな 
 もうすぐ放送開始するけど麻枝が音楽以外関わってないから良くも悪くも一歩引いて見れるわ  全然ウケてないのによくやるよなアレ 
 走り出したら止まれない案件なんだろうけど  アニメのPVのツイートがまあまあ伸びてて意外だった  かぎなどは完全にファン特化だしサマポケも企画進行中のままだし頼みの綱だった神様になった日があのザマじゃ新コンテンツとしてプリマドールアニメ化するしかないね  リトバスとか一応アニメヒットしたのにクドわふたーがクラファン映画という意味不明采配 
 そんなんだから2時間貰えず内容がああなる  ヘブバン本体が熱いうちにどんだけ麻枝以外のコンテンツ食わせられるかも大事よね 
 麻枝はほぼ単体で動いてるんだから、プラスアルファにならんとkey本体の存在意義なくなっちゃう  keyアニメヒットみたいな図式はとっくに崩れてるな 
 最後のヒットCharlotteになるとは 
 プラネタリアンも好評の割に映画成績酷かったしね  >>134 
 ヘブバン早くも虚無すぎて冷え始めてる気がして不安しかない  型月はFateシリーズ長年人気だからFGOがリリースから7年も人気ってのは理解できる 
 keyはヒット作っては次いってだからその辺ノウハウを感じないし、ヘブバンも2、3年後にはどうなってるなら 
 ABのゲームの展開とか残念すぎてね  >>137 
 ヘブバンはノウハウある会社が作ってるからVAとは違うよ 
 まあ5年は続くでしょう 
 ただシナリオばっかでまともな育成コンテンツは相変わらずないから 
 早く作らないとヤバそう  当たればデカイが漕ぎ続けなければ沈む 
 ソシャゲ運営ってのは大変な仕事だわ  ABってある日の1日の出来事を切り取って映画化しやすそうだったのになんもなくてもったいなかったな  ヘブバン作ってるのがノウハウある開発なんてとても思えんが 
 VAとどう違うんだろう  VAのソシャゲと比べてやってること変わんないじゃーん、って本気で思ってんのか…?  流石にあのクオリティはエロゲ会社じゃできんよ 
 マジカミだっけ? 
 1億ぶっ込んでDMMが作ったどうしようもないやつとかと比較すればその出来の良さが良くわかるよ 
 ウマ娘とか原神とかと比べたらそりゃ落ちるが  ガラケー時代に名を馳せたGREE様だから当時のノウハウはあるぞ 
 友達招待コードとか時代錯誤すぎるものが出てくるあたりで理解できるだろ  >>144 
 ああ、グラだけね 
 グラ以外が余りにもあれだから  あれだから 
  
 これだけで読み手の想像しうるマイナス要素を全部包括させるんだから簡単で便利な言葉だね 
 書き手が何も具体的に挙げられなくても相手に依存する辺りとか最高だよな  シナリオ必死で作るのは良いんだけど 
 シナリオなしの新ガチャだけで稼げるようにならないと麻枝の負荷がどんどん上がって行って 
 過労死しちゃうよ  土日が無くなったら生きやすくなったとか言ってる辺り仕事で評価される事を 
 生きがいにしてるだろうしな  しかしこれだけの生きるレジェンドで年収600万円… 
 この金額じゃ麻枝の望む制作環境は到底実現できないのは分かるが  麻枝だけは逃がさない馬場社長は超有能としか良いようがないわ 
 久弥やらいたるやりがやめようが、麻枝一人に比べたら大した事ない  イマイチな時期で600万も貰えてれば十分だろ 
 今はヘブバンでボーナスもあるだろうしな  >>147 
 どうでもいいイベストに麻枝が曲作らなきゃいいんだよな 
 適当なシナリオには適当な曲でいい 
 麻枝の書くシナリオだけ自分で曲作ればいい  >>155 
 年収って功績に対して与えられるものでは? 
 全盛期に1000万以上与えてたんか  大阪時代の社内個人スタジオ部屋といい 
 VAが麻枝に提供する場所と機材は年600万どころじゃないだろな  機材に金かけたわりにレコンポーザが3分おきに落ちるとか言ってるんだから草でしょ  >>156 
 更新スピードが遅いのは麻枝じゃなくて開発の都合だろう  溢れないようにしてたライフ使って新プリ8-11までクリアしてダイヤ0 
 ピアスガチャ一回するのにダイヤ5必要とか一生まともなアクセ作れなさそう  最新OSで落ちるならVMwareでも使ってXPとかVistaの仮想マシン作れば良いだけだと思うんだがな 
 それでも落ちるなら知らんけど  だーまえのツイで落ちる事への対策案出してた人居てそれに感謝してたけどそれで解決してたら良いね  >>156 
 麻枝が作りたがってるんじゃないの 
 ようやく好き勝手曲作れる環境になったんだし  一イベントに一曲書き下ろしは贅沢だけどライブ兼イベボス用の曲として雑に消化されるからゲーム体験としてあんまし効果的に感じられないかなあ 
 蔵っちみたいにイベント曲としてガッツリ組み込んでやってくれると嬉しいんだけど  イベボス周回するから自然と繰り返し聴く事になって、ライブシーンではうーんってなった曲も自然と好きになれる  セルラン102位から一気に追い上げてて草 
 というより普段のセルランこんなに堕ちてたんだな 
 二桁はキープしたいわ  カレンちゃん新衣装のディレクションの話しとる 
 他の無名声優使ってるキャラも演技しっかりしてるのはディレクションの賜物なんだろう  カレンちゃんいいわぁ 
 ただカレンちゃんの方が動かしやすいんだろうけどかれりんの方もうまく扱って欲しい  あの膨大な台詞をすべて監修してるってとんでもない話だよなぁ… 
 んでそのあとゲーム実装したのも画面の監修してんでしょ? 
  
 シナリオと作曲だけでもすげーけど、その辺含めたらどんだけの時間働いてんのか想像も出来ん  麻枝の場合働きすぎの前にその時間働かなかった場合碌でもないこと考え始めるので仕事で時間を埋めてしまった方がいいのかもしれない 
 とはいえ働きすぎではあるのでマジで体には気をつけてほしい  5年やるなら麻枝依存をやめるべき 
 こんなやり方で持つわけない 
 シナリオ以外のコンテンツの拡充を求める  ここの論調とは相反するが、むしろ麻枝をよくバックアップしてるわ 
 一人だとイベント書けずスコアタもやらずにとっくに沈んでるだろ  そもそも企画が開始しない 
 規模的にclannad以上 
 構造上でのABクラスだぞこれ 
 絶対に関係しない  麻枝の代わりなんかいないからな 
 そんな才能が今更エロゲ会社来るなんて中々ない 
 なろう小説でも書いた方が個人だし儲かる  ライフ消化すんのだるくなったから辞めれてすっきり 
 麻枝にしか価値ないのに麻枝以外の時間の無駄な要素増やす無能運営には付いてけんわ 
 ここ見てメインストーリーと音楽更新あったらゲーム外で楽しむのが大正解  現状だとメインクリアしたユーザーが新しいテキストに触れられる機会が月イチのイベントくらいしかないってのが厳しいな 
 ADV部分が高く評価されてるだけに手を抜いて書いても誰も得しないし 
  
 かと言って主要ライター3人体制で一人は軍事担当だから実質麻枝ともう一人だけなので結構な負担だよね  つまり定期的に訪れる長い虚無がこの先5年は続くってことなのね 
 信者は月イチくらいの水滴あっという間に飲み干して渇きを癒すことになんのか  麻枝以外価値がない! 
 麻枝がいないからプリマドールもキネノベもいらない! 
 麻枝以外が水増し要素だからヘブバンもいらない! 
  
 すまん、跡に何が残るんやこれ  辞めれてすっきり!(チラッチラッ 
 付いていけんわ!(チラッチラッ 
  
 ダッサ  >>181 
 残るのは時間だ 
 ストーリーと音楽は追うぞ? 
 賢く無駄だけ省くんだよ  麻枝関係あるのは原案はやってるサマポケ、ヘブバンぐらいかな  どこの誰ともわからんやつが辞めたところで心底どうでも良いし、それで何を伝えたいのかも意図がわからん 
 引き止めて欲しいのか?  こういうのってマウントに近いんじゃないかなって思ってる 
 「ボクが辞めたつまらないゲームまだやってるの」 
 みたいな。もしくは 
 「みんなが辞める前にいち早く辞めてやった」 
 とか  >>186 
 様子見してるやつに時間を無駄にしないようアドバイスな 
 なんでお前らに引き留められて糞ゲーで毎日時間無駄にせにゃならんのよ?w  >>187 
 俺が以前FGOプレイしようか迷ってる時に先人にどんだけ糞なのか説いてもらって 
 お陰で時間を無駄にしないですんだって訳  余計なお世話っす 
 高尚な啓蒙活動なら本スレあたりでやると良い  ゲームを辞めたことで辞めたゲームを作ってる人のスレに貼り付く時間が確保できたわけだ  ソシャゲはやる気にならないけど麻枝曲が毎週配信されるのは嬉しい  ようわからん。fgoもプレイしてないのに人に言われただけで糞に違いないって思ったんだ。 
 なんか変なの。思い込みが激しそう  >>181 
 新参?このスレでそれを言う奴がいるとは  FGOについてはやった上でもハッキリ糞だって言えるからまぁうんって感じだが、こっちについてはまだ何とも言えないだろうて  アサルトリリィと差がついたってこっちのが上やん 
 まあどっちの意味か分からんが  ウマ娘21位が最低順位らしいな 
 ヘブバンは直近のガチャ更新前は半年持たずに3桁堕ちしてたのに普段のセルラン維持はどうなってるんだ  逆に聞くけどリリースから半年で一日も3桁落ちしたことのないソシャゲがいくつあるか知ってんのか?  対人は安定しやすくソロゲーはメイン終わったら落ちやすい 
 FGOも末期になると3桁行くぞ 
 売上で重要なのは更新時にどれだけ1位に近づけるかで安定はさして重要ではない 
 わかりやすく言うと30位近くを30日続けるより1位1回の方が稼ぎが大きかったりする  というか日が変わらず安定してるのはよほどアクティブ数が多いかよほど課金圧か高いかのどっちか 
 ヘブバン程度のアクティブ人口で上位張り付いてたら怖いし、むしろ健全化しつつあるとも言える  ・SS1.5倍 
 ・カンタータと回復の圧縮、条件付き対DP50% 
 ・火属性全体破壊率特大、Lv110SP配布 
  
 いつも今回は引けみたいなガチャされると逆に全部引かなくてええかってなるのがソシャゲ 
 特にヘブバンは凸がでかすぎるから新キャラ1回引いてもコレクションでしかないのがな  意味わからん 
 今回はハズレです!引かない方が良いよ!!みたいなガチャ出して誰が得すんのよ  ノベルゲーの買わない理由探しを繰り広げてきただけあってガチャ禁にも自信あるよね俺ら  猫狩り族すら読んでないやついたしこのスレ無線乞食しかいないってことだろ  ウマ娘は参考にならんよ 
 流石に金のかけ方と信者の数が違い過ぎる 
 とりあえず廃課金用に強ボス撃破イベント作ればいいだけなのになぜやらんのか  >>216 
 7月からやるっつってんのに調べもしないで文句言うやつw  ヘブバンはWFSや柿Pが避雷針になってるのがいいね 
 鳥羽Pは柿Pを見習ってどうぞ  そっちが駄目だから叩かれるだけで避雷針になんてならんよ  麻枝が途中で逃げた神様の尻拭いしたのは誰だと思ってるんだろう  アカウント消して表に出てこなくなったでしょ 
 鳥羽は神様が失敗作認定されてボロクソ言われてる中で矢面に立って研究所もやり通したのに批判されるのはおかしいだろ  だーまえがボコボコに言われても鳥羽Pや浅井監督が矢面で叩かれてるコメント 
 なんてあったか?  ネームバリューに頼って見切り発車するのは駄目だって前例になったから 
 むしろ勉強できて良かったんじゃないの? 
  
 改善点に気づくこともあるだろうから社内でどんどんダメ出しをしていけよ  麻枝のネームバリューなんて賞味期限切れだったよな 
 ABやらCharlotteとか批判あれど売れたのと見ると大分ネームバリュー堕ちたなと  アニメで落としゲームで上げる 
 まぁ元々ゲームで評価された人だからな 
 もう二度とアニメ脚本やらないのが救いだ  鳥羽Pはデレマスのライブに行った時に 
 関係者からチヤホヤされてたぞ 
 完全に麻枝のことなんて忘れ去ってた 
 許せない  そういう意味ではまだWFSのPの方が矢面には立ってる分良い、いやまあだーまえの落ち度が現状特に無いのもあるが  でもあのハゲめぐみんの新衣装出したときにだーまえのせいにしようとしたよね  矢面なかったら運営の不手際全部麻枝に被せられてたと思うよ、本スレの悪意の巣窟感すげーもん 
 んで実際そうなったら麻枝撤退の店仕舞いまであったから、放送の度にボロクソ叩かれてる柿沼Pはあれでこそ十分な仕事してる 
  
 叩いて気持ちよくなってる連中の殆ど、実際のところ狙い通りに踊らせてるだけみたいな認識がWFSに割と強めにあると思う  >>229 
 無事に出たからいいけどリリース前はマジで地獄だったからな  リリース前は仕方ないとは絶望だらけでホント酷かったな、今はシナリオや交流来たら楽しみつつ一週間に一回曲をハイレゾで落とすだけでも割と幸せだわ  延期発表した時これは確実に開発中止になるなと思ったよ 
 よく出してくれた  >>234 
 ヘブバンで初めてソシャゲスレ覗いたけどソシャゲスレってどこもあんなもんなのかね、ちょっと引いたわ 
 自分はヘブバンには満足してて課金もけっこうしてる 
 麻枝もアニメ3部作のときと違って自分からアンチの話題を出さないのがいい  >>238 
 だーまえは悪い事考え出すと碌な事にならないから今のもっと褒めて!状態を維持してるぐらいが丁度良いと思ったわホント  10年代のエロゲ衰退 
 →元エロゲライターによるオリジナルアニメ 
 ってのは普通の流れ 
 虚淵玄とかゲームはパッとしないけど、アニメの方で人気出たわけで 
 ソシャゲでようやく麻枝のターンが再びきた  虚淵のゲームがパッとしてないならオリジナルアニメの仕事なんて来ないだろ…  Everlasting Nightも普通に一位取ってんの怖いな 
 正直この曲は厳しいと思ってた  普通に麻枝節のスルメ曲だよな 
 最初聞いた時は地味でピンとこなかったが  amazon musicでも1位になってるな 
 全盛期を更新し過ぎ  商業作家としては今が全盛期かもな 
 ABのときも売り上げは良かったけどファンからも批判されてたからな 
 ヘブは評価も伴なってるから麻枝もうれしいだろ  ここの連中がヘブバンは動画でいいやwとほざいても 
 ユーザーの属性は全部VAに筒抜けだからな 
 無課金のやつらが3章終えて辞めてもVAには全然痛くも痒くもない 
 そして初期から課金を楽しんでる層がここまでちゃんとついてきてくれてるから何一つ恐れるものもない 
 それがソシャゲの恐ろしさというもの 
 パッケージが売れてはい終わりではない、ユーザー追跡による開発のアクセント付けが出来る  人気ソシャゲの男女比 
      男 女 (%) 平均年齢 
 原神   62 38 26 
 ヘブバン 67 33 27 
 ウマ娘  83 17 34 
 ブルアカ 85 15 36 
 プリコネ 80 20 29 
 グラブル 78 12 39 
   
 男のが多いのは当然としても大健闘  グラブルって一番女に人気が無いのか… 
 女声優は大抵やってるイメージなんだが  >>242 
 まどかのオファーは空の境界の試写会やFate/Zeroきっかけだからゲームは関係ないよ  ゲームもアニメ化してヒットしたかどうかだよな 
 虚淵玄もPhantomのアニメイマイチだったし 
 麻枝はAIR、CLANNAD、リトバスのアニメ成功だからこにゲームに関しては別格の実績になるし、これでソシャゲ製作に声かかったんだろ 
 ゲームの原作評価だけじゃ微妙だからな  アニメ化で優遇してもらうためにもゲームをヒットさせなきゃいけない気がする 
 kanon、AIR、CLANNADは2回もアニメ化してるしリトバスは追加ヒロインまで映像化してくれた  >>257 
 鳥の詩歌うらしいが勘違いされてないよな…?  あの番組は前にLiaも来てるし流石に無いだろう・・・まあゲストが楠木ともりなのは「違う、そうじゃない」感あるけどなw  属性付与アクセサリって通常攻撃だけか? 
 強化アクセサリはスキルが対象だし。なんか微妙に騙された気分  錬成前に見る説明文にすら通常攻撃って書いてあるだろ…  錬成はすげえよな 
 よくここまで不評なコンテンツ作ってだーまえとゆーげんの足引っ張れるなと逆に感心する  コンプライアンスを遵守することは皆様のためでもありまして、 
 例えば、警察に話を告発するには 
  
 話の始まりから終わりまで1定程度のコンプライアンスが必要なのです  ま、40以下のヤシなんて基本使い捨てか差別用サンドバックだし、 
 目の前で潰れてても気にすんなwww  それからLoki Technology, Inc.からの旧にちゃんねる陣営のBAN!! 
 おーぷんやSCを運転でけへん程度の低スキルだ。 
  
 業務成績の悪化で直ちに更迭を  なぜガッコから撃剣が外されたか判るか? 
 斬り合いになったら統失なんか倒されへんという結論や  クライアントは変態看護師の替わりに斬れるような生贄を求めている。 
 スレを片っ端から潰して行っても善いんやで  そういうことになって、 
 出て来た結論がイベまで遡ってのエロ豚のBAN  看護師の肉は品質があるのでコストが掛かる 
 エロ豚1万引きで、看護師1匹相当ぐらいだろう  iosだとドンドン順位落ちてきてる 
 1年後どうなってるかな  もう半年も経つんだから波があって当たり前の世界だってのをいい加減に学習しなよ  そもそも始まる前はスレじゃ一桁順位すら行くとは思われてなかったのに今や>>277みたいな傲慢さですよ  最初だけ面白いと思ったけど、すぐ飽きた。 
 敵強い。ライト層はボスで躓いて止めるやろな。石が渋くて課金主義だし。5年かけたらしいけど、ストーリーそこまでか?って思うし。 
 良いのはデイリーミッションをすぐクリアできることくらい。 
 キャラは何人か可愛いから、推しキャラいれば続けられるかもしれんくらいだ。  正直期待してなかったけどどハマりしてるわ 
 これからも頼むぞ麻枝  確かに麻枝に金使ったことない。 
 アニメも音楽もゲームもただで見れる、聞ける、やれるだしな。 
 ソシャゲは危険だな。ソフト売るゲームだと5000円とかで買って終わりだけど、ソシャゲはハマるど何万何十万使うのが当たり前だからな。1キャラに天井で6万円とか異常すぎる。自制しないとな。  蒼井のSSだけ狙ってて、ひょっとしたら課金するかもしれんから、初貢献するかもしれん。  結局シナリオゲーだとかノベルゲーだとか言ってるやつらも一皮向けばこれ 
 別にこいつがおかしいんじゃなくてこれが普通だからな 
 ソシャゲはユーザーの質に合わせた正当進化にすぎない 
 皮肉なのはそのシナリオゲーで輝かしい成果を得てきた麻枝こそが割と早い段階でそれに気づいてたこと 
 麻枝がそれを表明するたびに自社製品のネガキャンするのかって喚いてたけど 
 結局今のヘブバンとキネノベ見れば麻枝が正しかったのわかるだろ 
 さすがにヘブバンが1桁常連になることまでは予期できなかったが、それ以外は概ね既定路線なんだわ  だからこそキネノベにはいい意味で裏切ってほしいと今でも思ってるよと補足はさせてもらう  皆さんはしたらばtouhou系諸板のトラブルで焼かれているのではありません 
 医者板と横の繋がりがあるから、医者板の市街エリアとして焼かれている  医者ってのはな。基本的には外資の下請けだ。 
 外国の学会等に従属し、英語がマナーだ 
  
 情報網など持ってはいけませんなwww  スパイ網を持つ医師など、全て持って投降するつもりがあると見做されても仕方ありません 
 外患誘致罪だねwww 
  
 たとえ、裁判せずに死刑にしてもさほど問題感はありません  君たちトモダチだろう? 
 わたしの替わりに精神病院に詰まって死んでくれよwww  サントラか 
 yukar買わなきゃと思ってたのに気付いたら十数年経ってた  5なんてこのスレのよく言う麻枝がいなきゃ価値ないシリーズの第一世代みたいなもんやろ? 
 興味持てなくてもお前は悪くないよ 
 10年間再評価の機会や魅力を作れなかったVAが悪いんだから  妹のルートとオーラスは悪くはない 
 基本個別はBADだけど  KeyLeaf板の秩序と引き換えに他板で暴れている連中に関して 
  
 @加害行為が終わっていません A加害行為への謝罪がなされていません B加害行為への処罰や賠償が確定していません 
 ので 
 加害者への配慮は不可能です  こいつ久々に現れたな 
 今まで規制されてたのか 
 他のスレでも暴れてそうだしな  生ごみをわざわざ匂うヤツなんていない 
 スルーしろよ  これええんか? 
 https://i.imgur.com/CmaanOq.jpg 
 Key公式アニメ「こいつらが鍵作品の負けヒロイン達です」  だがそれがいいで全部許してる鍵信とそれに甘んじて悪ふざけに興じる公式  われわれは悪意があってだとか、嫌がらせでこのような事をしているのではありません 
 この期に及んで愚か極まる政治ごっこを止めようとしませんKeyLeafに末期の注意喚起を試みているだけなのです 
  
 これらの情報の確保には生き死にが掛かりましたが、 
 touhouクラスタ500万、艦これクラスタ500万その他からの手切れ料とお考えください  >>301-302 
 これ魁脚本だったな 
 今んとこ魁脚本は不快な自虐ネタばかりで呆れる  301の画像の話は魁脚本じゃないけどな 
 かぎなどは丘野脚本が毒少なめでファンサービスに特化していたからそういうのもっと欲しかった  やりたい放題やってんのは割とあおしまの方が多くね?  御前等どうせ明日はこのスレ来ないんだろ?こんなふうに最低半日は麻枝のこと忘れて休むんだろ? 
 >>259-260 
  
 本来来たくない月曜日にスレをヒィヒィ言いながら無理して伸ばしちゃったんだからな  abemaでAB見てるけど当時は期待しすぎてたんやね 
 今見ると悪くない  ヘブバン公式がオーブボスには氷属性のスタイルで戦おう!とか言ってるけど1キャラ出すのに何万かかるんだろうな 
 セルラン支えてる奴らにはほんと頭が下がる  マリーと2凸ワッキーいるから余裕そう 
 ぶんちゃんも欲しいんだよなー始めた時はまさかこんなものすごいキャラ付けされてる子に愛着湧くとは思わなかった  お前マジで言ってんの? 
 White spell配信だろ  >>286 
 タダで当然なんて連中相手に商売してたら、そらまぁ見限られて当然よな… 
 買切りの概念を自ら破壊した挙句に捨てられて嘆いてんだから世話ねぇわ  微課金程度で遊べばいいだけなのに何をそんなに怖がってるのかわからんなあ  これはわれわれだけが唱えている講和条約ではありません 
 国際的に許認可されている、パンピー弾圧ラインがここだ 
 そう言っているだけですので。念のため  現在の状況ですが、 
 閉鎖病棟の病床には限りがあります 
 手当たり次第にパンピーを詰め込んで飽和させている  精神医学的ティラノサウルスが餌を寄越せというから、与え続けている 
 そういう認識で結構です  石が渋すぎるのなんとかしてくれ。ウマ娘より渋いぞ。金を搾り取ろうとしすぎだ。プリコネとかロマサガなんて石配りすぎて課金する必要全くないんだぞ。  ログインだけしてて最近本格的にやり出したけど、キャラデザは良いよね。アトリエシリーズとかの人だから納得だわ。 
 麻枝のbgmは結構良いね。サントラとか出たら買うかも。シナリオはソシャゲにしては良い方じゃないかな。ソシャゲはシナリオなんて飛ばすの当たり前だけどね。バトルは敵強くて、課金したくなる感じで、無課金だとストレス溜まるわ。  そもそもKey社とLeaf社は違うグループだったし、 
 KeyLeaf厨がこれを癒着させてしまったのは頭がおかしいとしか言えへんのですが、 
 そこでさらにtouhouを癒着させようとしたのがこの20年のトラブルの全てです 
  
 恐らく、自己体験全てを合流させねば気がすまへんのでしょう  エロゲは廃コストだ。 
 その経営はユーザー数というパイの奪い合い。 
 社が求めるのは相手社との共存共栄ではありません  KeyLeaf厨がぼこぼこにされて常に不遇なのは社会が悪いせいではありません 
 お前が選択肢を間違えたんじゃ!!  丸戸がシナリオ参加してる開発中止から復活して今日サービス開始のブラックステラ 
 酷評っぷりが凄いな 
 なんだかんだWFSはようやっとるってことか  >>301 
 自虐は自分のキャラだけにしてくれんかな 
 不快でしかない  丸戸は色々やるけど、個々の作品の評価はともかく人気は冴えヒロ以外パッとしない人って感じだな  何度も言っているけれども 
 イスラエルは敵性国家なのでありまして、公的には協力体制にはありません 
 なぜなら、わが国はイスラエルがパレスチナを占拠しているのを違法だと言っているからです 
  
 イスラエルの伝手があるというのは 
 嘘乙、あるいは統失、あるいはスパイ容疑で尋問です  愚かな元首相が「観光立国」などと言っておりましたが 
 観光とは観光客からボルのが仕事 
  
 バックヤードに連絡線を作られては困るのです  そういえば、皆さんは同和の生活様式を保全しておられるが 
 わたしの生活様式はなぜ保全してくれへんのだ? 
  
 生活様式選択権というのは自然権だろう  答えは簡単。 
 首都の生活様式に対してわたしの生活様式は 脅 威 以 外 の 何 物 で も あ ら へ ん  
 なのだろうねwww 
  
 今1度問うが、なぜ悪い?うひゃひゃwww  信者が持ち上げ過ぎた典型例…と言ってしまったら麻枝もだろって返されそうだけどヘブバンがあるから大丈夫だな  ttps://www.youtube.com/watch?v=Dx3nvcC54Hc 
 TVアニメ『プリマドール』OPテーマ「Tin Toy Melody」Full ver.  信者が持ち上げすぎってのは評価だけ高くて売上が伴ってない相手への言葉だから 
 奈須や麻枝に向ける言葉ではない、売上が伴っているならそれは信者ではなく多数の意見だ  少なくともこのスレにいる連中は今までもつまらんものにはボロクソ酷評して来たからな 
 盲目で敬虔な信者からは程遠い  プリマドールの曲聴いてるとやっぱりヘブバンは声優に歌わせなくて良かったって思うな  知事は必ずしも保健福祉法の核の傘に守られてはいません 
 玉砕覚悟で突撃せよという旧軍特有の指示でありまして、 
  
 場には拷問が当たり前なことを考えますと、 
 それは結局、県下に重火器の搬入を行うという結果を招く  われわれは重火器というものにさほど信用を置いておりませんので、 
 細菌兵器でやらせていただきますが。ご検討くだしあ  >>348 
 明日はwhite spellか、だーまえが良い音響で聴いたwhite spellときみの横顔で 
 幸せを感じてたから楽しみだな、来月の配信予定は30日の生放送で公開かな  わたしの血中には全ての抗生物質が無効の菌がうようよしています。 
 培養メソッドも確立している。 
  
 水道水にでも混ぜれば悲惨でしょうなwww  これは非定型抗酸菌MACと呼ばれるものですが 
 どうもコントロールを失い掛けている。 み ん な で 考 え て ほ し い 
  
 そういうことですな  プリマのやっぱ曲自体は割と好きだな 
 ラスサビのドラムも気持ち良い  判ってほしいのは、MACは殺害目的ではないということです。 
 20%ぐらいの確率で、身体に醜い班が出る 
  
 それによる指揮系統の混乱を狙っているんですなwww  連投してる ID:4XcKaVLW0 意味わからなすぎてヤバいな 
 誰も構ってないからいいけど  あとちょっと足りない。決め手がちょっと足りない 
 カビだからレーダーを写してくれるんだが、写らなくても好い。 
 なんかの核酸系が必要だが、ビダラビンぐらいでも好いのかどうかは善く判らない  オーブボスはフィールド変えられないと結構辛いだろうな  自分はマリーとワッキーでレベル3までクリアできたけど大島長女で耐久できる方法確立されてるから試してみ  取って付けたような錬成やバトルコンテンツに熱くなるだけ時間の無駄だろ 
 時間稼ぎの発想が売れないソシャゲ屋の域から出ていない  White Spell最高だよ 
 劇中歌としての使い方も鳥肌モノだった  >>362 
 パズドラとモンストはその取ってつけた育成システムで10年延命してる 
 ソシャゲとはそういうもの  ヘブバンのバトル部分はあくまで物語を描くためのものだと俺は思ってたから、余分なエンドコンテンツとか要らんのよな 
 スコアタの時点でお腹いっぱい、錬成からして怠い 
  
 錬成やオーブボスみたいなのが課金やゲームの延命に繋がるというのなら、構造自体どこか病んでいると感じる  ソシャゲはそれが普通 
 いかに金を絞り取るかしか考えてないから 
 だから課金は一切しない  この時間をゴミに変える作業に喜んで金を払うのが時代というならそんなもん乗らんでええわ  自分に合わないものは全部時間の無駄とかまさに老害じゃん…そんなこと言わないでよ悲しい…  楽しいと思わないことに時間を使うのはそりゃあ時間の無駄だろうけど 
 他人が楽しんでるものをわざわざ人の目につくところで貶すのは無駄というか迷惑 
 そんなことを楽しむのはやめた方がいい  インフレしてナーフして 
 そういうソシャゲの悪い手法に疲れた人間が集まってきてるのにわざわざ同じ轍を踏んでどうする 
  
 得難いゲーム体験で勝負してほしかったよな?  継続型クラウドファンディングのような構造になってるお陰でどれだけ恩恵受けてるか理解してないんだろう 
 その無駄とする施策を楽しみ金を動かす層がいるお陰で、極端に言えばビタ一文払わなくても望みの物語や音楽を享受できてるのよ 
  
 役所で暴れる年寄りを相手にするのってこんな気持ちなんだろうな…  店舗特典に群がる廃課金エロゲーマーを 
 無課金割れ厨がゴミだの無駄だのアホだの言ってきた結果が今のエロゲ業界の惨状なのにな 
 まあ逆にも言えることだが 
  
 なぜソシャゲがうまくいき、ある時期までの昔のエロゲがうまくいっていたのかを考えるべきだな  すまん言葉が足りてなかった 
 ソシャゲ構造自体は別にいいんだが錬成とオーブが敵強くて手動必須な割に見返りがゴミだって話なんだわ 
 今どき云々という話なら一回勝った相手はスキップさせろや  老害なのか親にちゃんと教育してもらえなかったキッズなのか分からなくなったな  >>372 
 残念ながらここは人の目につくところじゃなくて廃墟の公衆便所なんだ…  ビジネスの構造だけでいいものができるなら 
 ソシャゲは今頃みんな名作になってるよな? 
  
 いつの間にか集金が目的と化してしまって誰もそれにノーと言わなくなる。  ソシャゲで語り継がれる名作なんてないからな… 
 知名度はアニメ化前提  ソシャゲは幕を下ろさないコンテンツだからな 
 幕を下ろさない限り語り継がれる作品とはならない  モンストとかパズドラとか終わらなくても語り継がれるだろうがな 
 コラボするだけでコラボ相手としては大きいんだから 
 単に幅広くウケてないソシャゲの言い訳  今でも語り継がれてないのに? 
 モンストもパズドラも売れてるってことしか知られてねぇよ  ヘブバンってADVパートが最大のご褒美のゲームなのだし 
 どうせ周回させるなら育成の為よりも交流とか記憶開放の新規エピソードを餌に釣って欲しいかなあって思う 
  
 今のライフばら撒きまくりな運営とライフ一個さえ消費すれば交流を読んで満足されちゃうっていうシステムだと 
 開発の労力的にもゲームプレイ的にもリスクとリターンが釣り合ってない気がする  >>385 
 それが記憶修復じゃないの?あっという間に貯まるからイマイチだけど  バトルコンテンツとストーリーやキャラのエピソードは紐付けてほしいな  >>386 
 要求数が少ないからあっという間に貯まるし 
 何より修復してもエピソードが無いキャラが多数だからねー現状 
 それと後で解放シナリオが追加されてもゲーム内に導線が特に無いのもいただけないと思う 
  
 解放シナリオはもっと充実させて欲しいし交流がライフ消化1個で簡単に読めちゃうのももったいない 
 シナリオを目標にしてRPG部分を頑張らせるって方向性の方が客層ともマッチしてると思う 
 今後はバトルの難易度だけじゃなくゲームの全体的な構造のレベルデザインをもっと考慮して欲しい  麻枝ってシナリオ引き伸ばすとかそういう芸当は無理そうだしな  俺は今みたいにシナリオは簡単に読ませる方がいいと思うな 
 ソシャゲはライトユーザー多い方が健全な状態が保てるような気がする 
 コアユーザーだけになってくるとなんか疲れる  継続的なヒットが無理なのがkeyの弱さ 
 アニメのヒット多い割に映画化して大ヒットとかないしな 
 ABのゲームも遅らせちゃって打ち切りとかノンビリな印象  なんか色々新システムやサブシナリオは追加する余裕ある割にメインシナリオは一向に追加されないのがな  アニメだ映画だいつまでもひとりでやかましいやつだなぁ… 
 大好きな麻枝が大嫌いなソシャゲに行っちまった不和に耐えられないだけだろみっともねぇ  >>395 
 余裕無いから新システム追加してるんだよ  期待される本筋を放置して 
 要らんもんベタベタくっつけて 
 それが原因で毎回炎上 
  
 天国じゃなくて運営が燃えとるやん  強化や育成って聞こえはいいが虚無を育ててるようなもんだからな 
  
 バトルの対極になる緩いコンテンツの充実が求められるわ 
 街に新しいお店が開店するとかな  >>396 
 残念ながら一人じゃないんだなぁこれが… 
 ウマ娘もプリコネもアニメ化無しにはここまでの知名度は築けなかった  アニメとかゲームってその時間を楽しむのが目的だから 
 キャラが強くなるのが楽しいって感じられたらそれで良いんじゃないか 
 据置RPGの育成だってエンド迎えれば意味なくなるが、それに文句は言わんだろ  オーブボスの期間限定報酬ってライト層とか新規に厳しい施策はなんなの 
 今課金して凸重ねてる人以外は消えろってことかな?  whitespellいつまで一位維持できるかと思ったらB'zは流石に無理だ(笑)  SS無凸・氷属性なし・星タマなし 
 くらいの攻略出たら起こして  ヘブバンはもうアニメ化の声かかってそう 
 三章まで2クールで  3章ってシナリオ途中やん 
 2章までのがキリ良くない?  3章ラストでナービィ出てきた方がヒキとしては強い 
 1クールなら2章までかな  いずれアニメやるんだろうし、やるなら人気あるうちにやってくれ  最近のシャフトって西尾維新が逆に浮くレベルでヘブバンと似たような系統の作品ばかり映像化してんだな  最初からアニメの予定いれてないなら一年以上はかかるだろう  ゆうてヘブバンけっこうスカスカだから1クールで3章までやれちゃいそう  凄いな 
 AB、シャーロット、神様があって 
 まだこういうこと言う人居るんだな  原作だーまえ(key)・脚本はアニメ畑の人になるのでは  サマポケすらアニメ化出来てないVAにそんな体力あるか謎  VAオンリーだとコネの問題でバイブリーになりそうだしね  サマポケは別に体力関係ないだろ 
 かぎなどとかプリマドールとかアニメだけなら手広くやってるのに  とりあえず数じゃなくて質を頼むわ 
 サマポケは中途半端な製作じゃ失敗するのは覚悟してる 
 ヘブバンもな  だーまえがツイで貼ってたからアニソンDays見たけどだーまえが過去に手がけた曲で 
 1997年でMOON.の陽のさす場所まで名前が出てたのは流石に草  麻枝が脚本そのものをやるのと原作のみをやるのでは問題が違う 
 ヘブバンやるなら制作はシャフトだろうがあそこは安定感はねえわな  ファイナルトレーラーに使われてたシャフトのアニメは、正直エロゲ原作の深夜アニメかと思ってしまった 
  
 オリジナル作品が最初から人気のスタジオになるわけないと思っていたので、 
 リリース直前ということもあって何も言わなかったが  ただ、トレーラー自体は今でも良いものだと思っている 
 シャフトも様々な制約がある中であそこまでのものを作ってくれたのだろうし  ゆーげんに線を少なくデザインする様にKeyから指示してたのはアニメ化を見越してだろうしなあ  ゲームをなぞっただけで 
 血の通った人物描写になるとは到底思えない 
  
 現作がしっかりしてても難しいんだから足元がふわふわしたヘブバンなんてかなり厳しいよ  ゲームはやらんがアニメなら見る層はまさに桁違い 
 世界規模なら二桁超えちゃう 
 過去の京アニやビリビリがいい例 
 ソシャゲのプレイ人口なんて今のノベルゲーよりははるかに多いけど世間的には大したことないしね  メタネタとか選択肢含めた唐突な場面転換空気感とかアニメでやるにはかなり厳しいよな 
 よっぽど理解してアニメ制作がうまくてクール長く取ってくれて〜って成功ラインが凄く高い 
 サイゲみたいに専用のストーリー作れるなら良いけど厳しいだろうしな…  アニメに関してはサマポケのが可能性あるぐらいだぞ 
 Fateの本編なんかFGOに比べたら全然そうでもないのに映画の成績は真逆だからね 
 ソシャゲアニメなんてそんなもん  まずは1年間人気を持たせられるか心配した方がいいんじゃね 
 アニメ化なんてもっと先の話  Fate本編って機種合計で50万本超えてるから結構なもんだろう 
 元々下手なソシャゲよりはユーザー多い  もうこのスレ麻枝准アニメスレッドに変えた方がいいんじゃないの  keyはAIRの30万本が最大だっけか 
 他所だとシュタゲが同じぐらい 
 これすらも月姫のリメイクに追いつかれそうだったな  ヘブバンの話は専用スレでしようぜと言いたいがスレタイのせいか過疎すぎ  クラナドは全機種合わせれば50万は余裕で超えてるでしょ 
 最初はボイスなしだったのもあるけど  声優オーディション時にアニメ動いてたら声優もっと豪華で 
 佐倉が主人公チームに入ってたと思う  >>441 
 この板のスレのこと 
 このスレの方がヘブバンの話題されてるとは思ってなかった  >>441 
 スレは割と既に衰退期迎え始めてるな 
 まだ半年も経ってないのに  >>444 
 アクティブユーザーも売り上げも減りまくってるみたいね… 
 ストーリー更新の遅さとコンテンツ不足が致命的 
 オーブボスやらアクセ錬成も結局ボスを周回するだけのもので何の目新しさも楽しさもなくユーザー離れを加速させてる 
 バトル要素が楽しくてヘブバンやってるやつはいないといつ気づくんだろうね  何があったのかと思ったら基地外がスレを分裂させたのか 
 ゴミだな  気づく気づかないじゃなくてだーまえの手を煩わせない更新がバトルしかできないだけ 
 それよりランダム泥は初回イベのイベダンチケで叩かれて次から撤回したのにダイヤと火門で復活させたのが本当に無能 
 そりゃユーザーも逃げるわ  誹謗中傷じゃない普通のプレイした感想意見を言うのに誹謗中傷するのってマジで増えたな  謎の自己弁護も相変わらずだな 
 元のスレで幾らでも喚いてればいいだけの話なのに  月1のイベントは1時間で読み終わってあとはボス周回 
 アクセ錬成はボス周回で確率ガチャ 
 オーブはボス周回 
 スコアタは空気 
 スキル上げはシャトルラン 
  
 うーむ  言論統制スレなのかここ 
 麻枝貶してるわけじゃないのに  ソシャゲは炎上してるくらいのほうが丁度いいんじゃないか? 
 なにかに熱くなれるってことは若い証拠だからな 
  
 課金したゲームがクソゲー扱いされてキレるような若さがお前らにもあったんだなと 
 安心したよ  サントラとかって出てないのかな。 
 スマホゲームはやらないけど音源は欲しい  OST、やなぎなぎ、She is LegendでそれぞれCD出るらしい 
 曲数揃うのはいつになるかな 
 やなぎなぎは確実に買う  ヘブバンはシナリオ面での人員増強ができない体制なのが麻枝インタビューで判明しちゃったのがね 
 元より麻枝の監修を通すなど量より質を目指してるからそう簡単に文量を増やせないのは分かってたけど 
 かと言ってバトルと育成コンテンツの周回ゲーで興味を持続してくれるとは思えん  だからハウジング要素増やせと 
 キャラが良いのにそれ生かさずバトル要素だけで課金って考えがね 
 RPG制作者のプライドなのか、戦力がそろったら課金する必要なくなるってのに 
 せめて戦闘以外のアビリティ付与するなりしないと 
 追加コンテンツ見てWFSは戦闘しか作れないんだなと思った  ハウジングは草 
 5分触って虚無アプデとかコケにされて終わりだろそんなもん  ハウジングがまともにユーザーに触れられてるソシャゲって存在するのか? 
 アズレン、アクナイなんかは完全に空気だったけど  4章出さない理由はマジで何? 
 先に他の追加要素充実させたいんかな  ゲーム作りをカップラーメンかなんかと勘違いしてねぇか  key作品は一瞬人気出るけど、大体すぐ旬が過ぎる 
 ヘブバンも例外ではないか?  PCゲー時代のことならそれは単に続編出したり継続的に供給が無いまま次回作に移行し続けてたからでしょうよ  ハムらせ虚無バトルよりハウジングのがマシ派 
  
 それなら衣装や武器アクセサリの見た目いじれる機能のが合ってる気もするが  オーブボスは泥が渋すぎるからそもそもやる気が起きない 
 弱キャラを守るための装備すら落ちないからlv1ですらバトルが苦痛  この流れだと来月のエンドコンテンツは2凸してないと開幕即死だな 
 クリア率3%くらいになりそう  オーブボスかなりキツイけど、これ何やらせたいんかな? 
 プリズムバトルぐらいの難易度に何故しないのか 
 運営がクリアさせたくないのか  ヘブバンの爽快感の本質って加算計算だったんだなあとしみじみ思う 
 一見おかしな仕様のほうがゲーム的だったというのは笑える話だが  オーブボスは、スコアタでイキり足りない廃課金様を満足させるための消費コンテンツなのだよ 
  
 メインストーリーとは完全に切り離されてるから、心置きなく放置してよい  今回低レベル攻略もあまり見かけないし持ち物検査になってんな 
 つか微課金に回させるために氷ピックアップガチャとか置けばいいのにと思った  もともと高難易度コンテンツって話だったけどな 
  
 でもまぁそれってスコアタが役割担ってたんだよなぁ 
 あれはバランスといい最高報酬が極力無意味だったりユーザー不満の掃き方がよく出来てたけど、オーブは多少なり利点があるのが地味に不可解  >>435 
 麻枝に関することなら総合的に語っていいスレだよ 
 ただしおねカノえあ蔵リトバスの話はみんなとっくに飽きてるからNGな  フラットハンドで防御こそがヘブバンの要だと分かった以上 
 今回のナーフはかなりプレイフィールに関わってくるだろうな 
  
 今までODからの重ねがけで活躍する強キャラ扱いだったものが一気に凡キャラになったようなものだ 
 上方修正しないとつり合いが取れない。  MOON.はいいのか? 
 ヘブバンとコラボして、めぐみんといくみんのサイキック勝負を見たい 
 版権的に不可能だが…  戦略戦術といいながら開幕即死を防ぐにはガチャ回して凸しろだからなあ 
 高難易度コンテンツで報酬に差つけると下位層が引退して過疎るのはどのゲームも通ってきた道  >>480 
 攻撃ダウンの重ねがけなんて使ってるやついねーよエアプか  攻撃ダウンがそもそもヴリティカとロリータだからな 
 1ターン限定だから重ね掛けなんて難易度高いしキャラ使ってるやつがそもそもいない 
 返金したいやつが騒いでるだけ  ヘブバンのバトルデザインとレベルデザインとダンジョンはマジで酷いと思う 
 なんでアナデンより酷くなってんのよ。まぁ移動はヘブバンの方が楽ではあるけどさぁ・・・  攻撃ダウン期待でひぐみん使う奴おらんやろ、ランダムだし  4章出すリソースより毎月のイベントと他コンテンツ優先なんかな? 
 その労力回したらとっくに出せると思うが、まあそっち優先でキツイんだろうな  4章への期待でユーザー繋ぎ止めてるんだから簡単に切れる札じゃないわな  WFSの今の実力がこれなんだからしょうがない 
 金を投入したからって鳶が鷹を生むわけじゃないからな  4章期待で客は待っているがそれを妨害するWFSって構図だな 
 追加されるコンテンツが集金をただよわせてて俺すら萎えてきた 
 麻枝がいなかったらやめてるわ、もう少しユーザーの視点から考えてマイルーム作ったり記録室や図鑑作ったりしなよ 
 これに足りないのはライフ終わったときにいじれる無料コンテンツまだサマポケの卓球実装のがよかったわ 
 まあこいつらじゃ見かけ上金にならないから追加されないだろうけどな、そういう部分からユーザーの情熱が奪われて消えていく  昔遊んだポケモンやテイルズシリーズみたいな個性豊かな雑魚モンスターなら図鑑を埋めるのも楽しそうだ  ボスの単体が毎回1/3でカンタータ即死させてくるの何度も繰り返してるとこのゲームやってるのがアホらしくなってくるな  麻枝もあれだけRPG作りたいって言ってたしレベルデザインくらい研究してるのかと思った 
 指摘くらいしてくれよな  2までしか知らなかったけど5まで出るのか 
 だーまえは一つの作品擦り続けることしない人だけど 
 ここまでシリーズ擦り続けるのも一つの道だな  一時期長ったらしい状況説明みたいな歌詞になってたけど 
 最近はほどよく詩的でいい感じだな 
 麻枝感ある  今の麻枝に新作のLove songを書いてみてほしい  蒼の夢とか走るくらいのぼかし方が好き 
 でも最近は終わりの惑星のころより凄く良くなったけど  >>495 
 RPGを作りたいというのは冒険的に進むお話をやりたいという意味で、複雑なバトルを設計したいという意味ではなさそうに思える 
 やるとしてもキャラデザや大まかな枠組みまででは 
  
 レベルデザイン的なものはゲーム専門学校や複数の制作現場で学ばないと商業レベルでは出せないのではないかな 
 WFSもそのあたりのレベルは高くなさそうだということが最近の出来事で改めて露呈しているが…  ゲオに行ったら麻枝の曲流れてたんだけど権利関係は大丈夫なんかな  エンドコンテンツ周回というマゾ要素で 
 育成させる喜びどころか苦行になってる、悪いソシャゲそのもの 
  
 もうストーリー以外放置でいいよなこれ?  ストーリーの難易度が全員DP1000ピアス精神体力42ブレス前提で来そうなのが怖い  元からストーリーとイベスト以外デイリーしかやってないけど 
 なんで苦しみながらプレイしてるの?馬鹿なの?  DQの職業制覇とかFFのジョブ制覇とか理解できなかったけど 
 >>505見ると媒体変わっても変わらんもんだな  虚無虚無喚いてたのが今度は苦痛苦痛喚いてるのが面白いな 
 悪いシャゲユーザーそのものって感じで  文句ばっか言ってんのはなんだかんだ楽しんでる証拠 
 飽きたら見向きもしなくなる  文句の内容そのものがサッパリ分からんが 
 次のCDと小説を熱く期待してる  再来週以降の曲配信順早く知りたいというか 
 ありふれたBattle Songが早く欲しい  単品では使いづらいひぐみんやロリータのシナジーが死んでチート行為でユーザー間格差が生まれた 
 正直錬成チート以降のアクセ全回収して仕切り直したほうがいいんじゃねーかな?  高難易度謳ってるコンテンツを簡単にしろって本末転倒だろ…  ひぐみんで50%の攻撃ダウン引いてさらにロリータを合わせてダメージ軽減!(1ターンだけ)なんてシナジー聞いたこともねーよ笑うわ  防御ダウンはまだしも攻撃ダウン重ね掛けはまず現状ほぼしないからエアプと言われても 
 仕方ないレベル  ひぐみんは極め技でOD時だしロリータの攻撃ダウンはコストが少ないから普通に重ねがけするんだよなあ 
  
 エアプ自慢が多いスレだなw  確かにオーブボスで育成キャンペーンって言われると違和感しかない  ひぐみんで一回でも攻撃ダウン引いたらやり直してたけど攻撃ダウンの方を粘る戦術とかもあるのか 
 ロリータ先輩はほぼ使ったこと無いからエアプだけどSP8の攻撃ダウンは凸できてない自分にはコスト重いし使いこなすの難しそう… 
 しかも1ターンで効果切れちゃうみたいだし重ねがけするにはそれこそひぐみんとかと組み合わせないといけないわけだよな…ODはできればアタッカーたちの攻撃に使いたいし…むむむ  大多数の人にとっては返金の大義名分というだけなのにそんな真面目に考えられても  たぶんあれ騒ぐのが楽しいだけで返金申請してないのが大半だと思うよ 
 セルランが極端に激減してるわけでもない(通常の減衰程度)し、なんならそもそも課金してないまである  ステップアップも引くやつはとっくに引いた後だろうし今のセルランには大した影響ないだろ 
 次の長女ガチャでどうなるかだな  話題になってるから見て来たけど50万とか返金してんのか 
 よく申請通るなこれ  雑な仕事で一瞬にして信用を失ったWFSのやっちまった感を想像すると 
 他人事ながら悲しい気持ちになる  防御バフ加算でダメ1になるのもアホだしテストプレイしてないのもアホ 
 RPGツクールでエロRPG作ってるやつですらやらんレベルのミスだろ  WFSは案件抱えすぎな気がするわ 
 アナデンもアプデ後はバグあるし、この前出た聖剣のソシャゲもバグ多いし  さっそくヘブバン終わったな 
 次のゲーム考えた方がいいんじゃね? 
 組むところが悪かったな  
 こういうのも含めてゲームの評価  keyの復権とか二度とないかもしれない機会を4ヶ月見せてくれただけでも良かったか  こういうやつを相手にしなきゃいけないソシャゲってすごく大変そう  >>537 
 こういう奴を相手にしないと金ももう動かないんだけどな 
 ただ最悪テストプレイですぐわかることができてないって普通の奴でもアウトだろ  イナゴ共を相手にするぼろい商売だってこと自覚した方が良いよ 
 パチンコキャバクラと同じ依存とその裏返し、そういう相手  運営の不手際なんだからソシャゲって大変そうでは済まないのだよ 
 巻き返すには4章の最速実装ぐらいかなあ  本スレで相手にされなくてこっちにまで来るのはアニメの時の客と変わらんな  >>536 
 過去作の鍵作品に興味持ってくれた人が増えたからありがたいよ 
 神様になった日はそれすら出来なかったからな  しかしスマホゲーの板の奴ってすぐ気持ち悪いスレタイにするよな 
 小学生かよ  今やエロゲやってた層がソシャゲに貢いでるんだけどな  税金対策とかもあるんじゃね 
 しかし立派なオフィスだな…  今日日テレワークが主流だし 
 小さめのオフィスに移転は流れだね  成功報酬は3ヶ月以上先と言っていたが 
 入ってすぐ移転とは相当儲かってますね  そんな簡単に引っ越しできるわけねえだろ馬鹿か? 
 E-product関連でも動いてるし決算前に引っ越しは最初から決めてたんじゃねえの  企業オフィスの移転って区跨ぐならそれこそ一年ぐらい前から色々申請しなくちゃいけないし  テスラとエロゲ会社が同じビルに入る国 
 もう終わりだよ  >>557 
 エロゲ事業は別会社作ってそっちに承継したみたいね 
 ビジュアルアーツをブランド化したいんだろうからエロゲは邪魔なんだろう  すっかりソシャゲスレから滲み出してきた連中の植民地と化したな 
 曲なりシナリオなりいくらでも供給はあるのになんだこの様は  ソシャゲこれからも一切やるつもりのない俺には呪文みたいな単語が飛び出してチンプンカンプンだわ 
 ソシャゲスレの住人が一般人のいるスレ出張るとこんな感じに見られるんだろうな  宗教上の理由で麻枝の最高傑作ヘブバンの話題に参加できないってツライな  麻枝の文章だけひたすらに読みたい 
 最高傑作ならなおさら読みたいんだが… 
 デイリーとかバトルとかイベントとかどうでもいいんだわ 
 過去に散々やって射倖心に煽られ課金もして時間も数時間単位で縛られて日常生活にも支障をきたし 
 なにより困ったのがそれが習慣化してひとつのことに集中できなくなった 
 映画一本通しで見られなくなるなんて異常だよ 
 カネ以前に俺にはソシャゲが合わないと体感したから綺麗さっぱりソシャゲからは足を洗った  >>565 
 全然最高傑作じゃないから安心していいぞ 
 ヘブバンはゲーム作品とアニメ作品の中間辺り 
 音楽の方はかなり調子いいけど  そんなの人それぞれとしか 
 最高傑作と言ってもいいと自分も思ってるけどさすがに完結するまでその言葉は使えない 
 道中が最高でも完結しない限り評価を確定させる対象ではないと個人的に思ってるから  最高傑作はAIRだからな 
 人気絶頂の時にあんな尖った作品出せる奴は中々いない 
 涼元のお陰でもあるけど完璧な完成度  ヘブはMax20時間分のライフ漏らさなければいいから時間拘束は楽な方だな 
 ガチャ我慢できないならやらん方がいいけど  ガチャ我慢出来ないっていう感覚もよく分からんのよな 
 あんな金払ってハズレ引き続ける行為なんて苦痛でしかないのに  脳みそってのは必ず当たることよりも 
 当たらないかもしれないのに当たった時の方が快感を得られるんだよ 
 苦痛なのは当たる前に止めるからか、別の要因かもね  ワシはKanonとONEのがAIRより上 
 だーまえ担当のシナリオなら長森のが好き 
 CLANNADは興味あるけどやれてない  ヘブバンは5年計画シナリオなので今公開されてる3章までは序章も序章だからな 
 それでも1章の展開は王道バトルアニメ的な熱さがあってこれまでの麻枝シナリオに無い感覚で凄く良かったと思う  アニメで一番見たいのは一章のデススラッグ戦だったりする  バトルシーンで空中飛びまくってソシャゲアニメーって感じになりそうな気がする 
 あれ嫌いなんだよね  アニメは原作ファンへ還元する意味もあるが、認知や興味がありながら手を出さずにいる層の背中を押す効果もある 
 2章までを1クールに落とし込めば、王道の展開で販促に足る内容になるのでは  どこのアニメ会社に任せるかだな 
 アニメパートやってるシャフトならバトルには期待できないし何より作るの遅いのはもっての他、PAも信用的にもう良い  どこのアニメ会社に任せるかだな 
 アニメパートやってるシャフトならバトルには期待できないし何より作るの遅いのはもっての他、PAも信用的にもう良い  Burn My Soul配信されたの分かり辛過ぎて草  しかしUniverseと比べるとSoulの方はかなりバンドサウンド強めだな、 
 イイ感じだわ  今だと京アニとufoがいいのかな? 
 実現可能性はさておき  しかし今回のイベスト良かったわ、特に演出面が明らかに今までよりパワーアップしてたしだーまえにダメ出しされてた初期より明らかにこなれて余裕出てきたんかな  令和に折れない翼でこんなに何度も良い演出してくれるってだけでほんとありがとうってなる  ONEリメイクの発表来るっぽいけど麻枝は関わってるのかね 
 企画・原案:Keyビジュアルアーツくらいにはクレジットされててほしい  生放送でメインストーリーの製作フローの説明してるけどだーまえの仕事が 
 説明されてるだけだとちょっと多過ぎて怖い  意味不明すぎて草 
 ゲームの著作権はあっちの企業が持ってるのにそんなのする訳ない 
 ついでに言えばフルボイス版では退社したスタッフの名前も消されてたから麻枝の名前すら一切出て来ないよ  多分鈴木はガチめに久弥と麻枝のこと恨んどるからな 
 一年位前にブログで私怨こもった過去の振り返りやってたで  ONEリメイクはシナリオそのままで出すならなんとかなると思うけど少しでも手加えてたらとんでもないゴミが出来上がると思ってるわ 
 全然シナリオ理解してなさそうなのにいたるが口出しそうで怖い  ONEは名作だけど今の時代には受けないよ。むしろ叩かれるレベル 
 いたるとネクストンの麻枝を巻き込んだ自爆テロを疑ってる  言うて曲の音源だけは確実に今の基準で編曲しないと厳しいだろうな、間違いなく 
 チープに聴こえてしまう  20年経っても色褪せない名声なんかに興味なく 
 その場その場でカネ稼がんと意味がない考えの闇将軍様と 
 なんだかんだでアーティスト志向のだーまえじゃ結局相容れなかったんだよ 
 その点馬場は上手くやってるよな  若いクリエイター達の才能や勢いがそのまま出てる奇跡の作品を他人が混ぜ返しても 
 まともなものが出来上がるわけがないんだよなあ  >>589 
 あのアレンジ卑怯(笑) 
 蔵の時もだけど今回も涙出てしまったわ  前回からイベストの質が急激に上がった気がする 
 このレベルが月2で来たら最高なんだけどな  >>602 
 keyの真骨頂ってテキストだけとか音楽だけとかCGだけじゃなくて全部が 
 噛み合った演出だと思うけど今までやってなかった3Dモデリング部分の演技とかも 
 入ったRPGと言うジャンルまだ手探りだったのがようやくこなれたと思いたい  今月の配信曲いいね 
 どの曲も好きだから毎週楽しみがあっていい  今回のイベストも良かったな、記憶喪失なんてベタな…って思ってたけどここでも言われてる通り演出でグッときちまった 
 頻度上がったら嬉しいけど月2とかで感動ストーリーやったらちょっとクドい気もしないか  個人的には蔵イベのためにためてLight Yearsドン!!がかなり好みでそこから3連続で演出にグッときてる  何かkeyっぽい感じした。一千子の絵馬のシーンとか。keyっぽいbgm流れてたし。既視感ある気がした。  と言うか地味に短い中でしっかり纏まってたのも大きいな、一応ゲームの中の 
 交流はあるとは言え31E自体はメインで扱われてなかった分の描写の 
 少なさはあるのにやれば出来るじゃんと  セルラン一桁いけなくなったな 
 やっぱ直前のこと影響ないわけないよな 
 ユーザーの金の出し方も変わってる  ガチャ更新後の朝で11位かよ 
 まあ、衰えてるのは間違いない 
 前はワンチャン一位取れたのに流石にチャンスない位置  SSナーフの前にボス周回とボス特防アクセなんて発想がまず駄目だし 
 運営の時間稼ぎのセンスが悪くことごとく空回りしてる 
  
 エナドリの飲み過ぎでまともな思考ができてないんじゃないか?  麻枝が頑張っても、運営のグリーがゴミです。麻枝を上から叩き落とした。  麻枝は止めれる立場にあったでしょ 
 被害者ではないよ  月末更新って毎回基本1桁行ってないのになんで今回だけ言われるんだ  >>613 
 止めてどーすんのよ 
 ヘブバンぶっ壊して0から作り直しても新しいゴミができるだけだぞ 
 WFSに関わった時点でもう負け  >>610 
 むしろ上がってない? 
 囲碁:18位→蔵+お得パック+確定ガチャ付お得パック:3位→柳:13位→一千子:11位  サ終の恐れはまだないけど、上位から蹴落とされる可能性はあるから踏ん張りどころ  >>616 
 しかも他がボーナス狙い撃ち商戦やってんのにヘブバンはいつも通りの恒常ガチャのみだからな 
 正直いつまでもセルランだ売り上げだの出されるの萎えるからもっとそこそこのところに落ち着いて欲しい  あんだけ騒いで結果効果無しじゃ悔しいもんな 
 衰退論でもこじつけないとやってられんのだろ  リリース前は爆死濃厚百合ゲーは売れんという声ばかりだったのが 
 こんなこと言われるようになるとはな  その本質が「紙芝居に帰ってきて欲しいですぅ〜!」って鳴き声でしかないのはヒット前もあとも変わらんし  正直今回の今までより明らか演出良くなったイベストの見ると今後もっとこなれて来たら更に 
 良い感じになりそうだから早く次のイベスト見たくなったわ、いやまあメインも頑張って欲しいけど  紙芝居も出るだろ 
 5年後くらいのヘブバンサ終後に買い切り版としてだがな  >>616 
 前回の新ガチャのカレンちゃんとこじゅの時には一桁いってたけどな  イベントガチャとの比較になんで前回のカレンちゃんとこじゅが出てくるんだ…  >>625 
 たぶんお客さんでは 
 主役の31A部隊の衣装替えキャラとメインに絡んでないイベストキャラって違いがあることもわかってなさそう  セルランにいちいち一喜一憂してたらキリがない 
 イベント事のたびに順位変動なんて当たり前だし新作ゲームが出ても変わってゆく  ソシャゲやってる奴なんてセルランでギャアギャア、ガチャの結果でギャアギャア騒ぐのはメインで 
 ゲーム内容は二の次って奴ばっかりだぞ  それはなんJとスマホアプリ板だけや 
 普通に楽しんどる連中の邪魔すんじゃねえよ  >>623 
 分割商法第一弾フル特典で五万でも買うわ 
 ソシャゲに比べちゃ安いもんだ  今の馬場はそのくらいボラないと納得しないんじゃないか 
 ある意味ノベルゲーおじさんへの復讐開始だよ 
 カノンair蔵リトバスとあんだけ買い支えてたのが 
 今はソシャゲじゃないと全く金使わないのが今回で発覚したんだから  正直もはや客として金銭的にもインフルエンサー的にもあまりに低質過ぎるから復讐する必要すらない 
 なんか出しても、まぁたまには多少恵んでやるか、くらいな話だと思う  banした上客はもう戻ってこない 
 アニメ化で金にならないオタクを呼び込むしかない  金を払わない客に縋る意味はないし、そもそもbanされるような客は上客とは呼ばない  ソシャゲに課金するような奴らは今まで買い支えてた連中とは違うと思うけどな  そら八月のような筋金入りの信者なんて今やkeyには少ないし 
 正直ノベルゲー時代も商業的に打ち切って全く違う次の作品へと繰り返してきたから 
 特に年数空いたCLANNADや次のリトバスでかなりファンの入れ替わりがあったんじゃないかと思うわ 
 ヘブバンはABCから入った当時の子供や若者たちを呼び水にして多数のソシャゲジャンキーを引き込んだんじゃないの  分割商法で買うアホいるのかな? 
 ABゲームあったのに騙されるバカ  ぱれっとの9は低価格分割作品だったけどは綺麗に終わらせて評判も滅茶苦茶良いし 
 無計画でやった鍵がお粗末なだけなんだよな  ABはアニメはヒットしたけど、その後の取り扱いで駄作扱いされてる 
 ちゃんと終わらせたら今度はゲームベースに再アニメとかあったかもな  アニメのオチが微妙で最後で盛り下がったから後の展開がコケたんじゃないの  円盤売れたのに説明聞かないからね 
 アニメ時点では好評  まあオチが微妙というなら尚更続き作るべきだったな 
 成仏した後に天使と会う話とか 
 PAだとSHIROBAKOより売れてるし、円盤の売上的に映画も検討されたレベルだろう  映画化しなかったのは最大の愚策 
 コケてもゲームなんかより圧倒的に露出度が高い 
 ABを新たに知る人数も多かった  まあABが本当に成功なら本人がこんなコメントは出さんわな 
  
 https://charlotte-anime.jp/special/interview/sequel/ 
 ――まず、本作が発表された昨年末のニコニコ生放送に出演された感想をお願いします。 
 自分が登場した時に、すごい拍手が鳴り止まなくて感動しました。自分はもう終わコン[編注:(ブームや盛り上がりが)終わったコンテンツの略。ネットスラング]だとばかり思っていましたが、これならまだがんばれる、と。 
  
 ――インターネットなどで、生放送の感想などはご覧になりましたか? 
 自分の体のことなんかに気をつかってくださる方も多く、やはり感動しました。「お前は二度とアニメに関わるな」くらいの辛辣な声が、もっとたくさんあるかと覚悟していましたので……。  だーまえは8割の賞賛より2割の批判に対応しようとするからな  >>648 
 ヘブバンは今のところこれがないのがいい  >>649 
 いやあるぞ 
 なんかちょくちょくヘラってる  ヘブの批判はWFS担当部分がほとんどだし 
 ふと思ったが昔はいたる絵批判が多かったしだーまえがヒットするのに必要なのはメイン盾なんじゃないのか  まあ盾とまでは言わないけど上でも言われてる賛美の方が多くて結果出してる時でも批判意見にやたら 
 目を向けがちでそれのハナを明かしてやろうとか考える傾向にあるからアニメの時のように自分にばかり 
 批判が集中するような環境は良くなかっただろうな、ヘブバンは逆に落ち込み過ぎて裏垢の時でも 
 「批判されると思いますが俺はもうコレしか出来ないんです」と開き直れてたし  ヘブバンはソシャゲでしっかりプレイデータが収集できてるのも大きいと思う  物言わぬデータが収集されてるからな 
 もはや匿名掲示板の曖昧かつ恣意に富んだ「はずれライター」認定には意味がない 
 ひとつのイベントを実装するたびにどれだけ引退者を出したか、どれだけ課金者を生み出したか、今のVAの手元にはそれがある  イラコンネタでイジれるくらいの関係はWFSと築けてるようで何よりだな  麻枝は売れてもオチが微妙なら失敗扱いだし、本人も信者も贅沢だよな 
 他のライターならCharlotteでも羨ましがるだろ  個人的にアニメのはオチが悪いって事は無いと言うかオチその物は別に良くて 
 オチの直前の過程の雑さが問題と思ってる  序盤は良いんだよまだ 
 話進めるにつれドンドンボロが出て来るのが麻枝のパターン  >>660 
 兄貴軍団がなぁ… 
 しかし中国では唯一しかし絶大な人気を誇るCharlotte  ABも終盤雑だしね 
 天使が天使じゃないって知ってました〜ってあれはダメだと思う 
 その途端途中でやってたことがいじめに変わるよ 
 本当に思っててわかってたのならそれでいいから、せめておもしろ告白的な感じで言わないでほしかったな  それは気づいたタイミングが明示されてないのが問題なんじゃねえかな 
 テスト回の後でしょ気づいたの  誕生日が同じ 
 ゆーげんはお祝いイラスト書き溜めできるが、カーチャンはいっぺんに産まないといけない 
 彼女らの人格元が実在の人間ならという仮定だが  ヘブバン3章クリアした人に聞きたいが戦闘力どれくらい必要?  手持ちによる 
 31A縛りだと12000くらい要る印象  取り敢えず一話から感動させようとするのは詰め込み感が凄かった、作画と音楽は悪く無いけど、後コミカライズ2個もやるならヘブバンにも何か下さい  ヘブバンのコミカライズはゆりゆりのエチエチなやつでお願いします😭  ぶっちゃけ鬼頭のキャラが出てきて仲間に入るまではなんとも言えんかなぁ 
 1話はとりあえずこういう方向性で行きますって意味合いが強かった印象  コミカライズといや、サマポケはアニメやるなら早めにやっとかないのか  プリマドールは神様、rewriteに続くkeyアニメの黒歴史にならんと良いがな  アニメも電波垂れ流しの時代が終わり今じゃ再生回数から全世界の視聴者の属性まで丸裸の時代だもんな 
 「○○は黒歴史なんだあああぁぁ!!」とおじいちゃんが叫んでもデータは嘘付かないんだわ  泣きゲーの衰退をまた体験できるのか? 
  
 無慈悲のお前は用済みだとデータを突きつけられたら流石にツライよな 
 便所の落書きのほうがまだ良心的だ  プリマドールって泣きなん 
 麻枝関係ないから興味なかったわ 
 少なくとも泣き“ゲー”のゲームではないぞ  サマポケはいつアニメやるんだろうな 
 昨今のkeyの動きとギャルゲの衰退見るによほどのアニメじゃないと売れないと思う 
 ヘブバンはそもそもソシャゲアニメ成功のハードルが高いしな  サマポケはいつアニメやるんだろうな 
 昨今のkeyの動きとギャルゲの衰退見るによほどのアニメじゃないと売れないと思う 
 ヘブバンはそもそもソシャゲアニメ成功のハードルが高いしな  fgoもだったけど製作陣が考える許されてウケる描写ってのノベルの地の文とアニメじゃ全然違うからな 
 原作の良さを〜拗らせると酷いことになるからある程度改変改良できないと  fgoというか、ソシャゲは合わないユーザーはさっさと辞めていくからそれを面白いと思えるユーザーしか残っていないってだけだよ 
 アニメの場合はつまらなくても惰性で最後まで見てしまったりする層もいるから 
  
 賛美する層しか残っていない界隈での内輪ノリか、一般の目に晒される外に出してしまったかの違い  ソシャゲアニメが駄作化するのって構造的な問題だよな 
 ファンサービスでキャラを全員出せば話が雑になるし 
 そのまま作ればゲームとの尺の違いで展開がちぐはぐになったりぶつ切りになる  ゲームの地の文云々に関しては主人公をプレイヤーと重ねるか否かでも大きく変わるけどサマポケは主人公とプレイヤーを同一視させる構造をぶっ壊してるのでまあ何とかなるんじゃないかね 
 fgoはイキリまくる主人公にプレイヤーが自分を重ねて気持ちよくなってたところをそのままアニメ化したせいで滅茶苦茶気持ち悪くなったってのはあると思う  >>690 
 それエロゲアニメのことじゃん 
 たとえ若干名でもヒロインをノルマ感覚で出してたら後半滑り台送りになる 
 そこに人数の規模による違いはないんだよな  だからエロゲアニメの完成形は東鳩の最初のやつだってなんといえば  結局のところ優秀なスタッフ捕まえられるかが全てよな  せっかく組んでたPAが微妙になったのと京アニがもうやってくれなくなったのは痛い 
 型月はufoあるからまよほアニメ化とか今更すぎる案件でもなんかヒットしそうなオーラある  31Dから]までの作りが甘いんだよな。キャラデザもね。魅力あるの数人くらいだわ。  31AからCと30G以外は後付けらしいから作りが甘いんなんだろうけどね。30Cも魔法使いと占い師なんかは魅力ないけどね。  最初は31A以外はなんだこれって思ってたけどストーリーとか交流読んでみんな好きになっちゃってるわ  ギャルゲのキャラなんてルート入る前は大体ああいう感じじゃね  > 昔のようにノベルゲームの文章は書けないけれど、 
 > セリフだけを書くことはできるので、いまの自分に合っていると思います。 
  
 もう紙芝居作れないやんけ  これこの間発売されたファミ通の内容そのままなんだけどこのスレにいるのに買ってないの?  ラボの500円さえ惜しむスレなんだがお前こそどこから来たんだよ  俺はKindle Unlimitedで読んでたから内容は知ってたけどそもそもこうやって無料記事で出てこないと大っぴらには話しにくいよ  ここの住人って昔から情報乞食な人達ばかりだったの?  PAアニメ売上 
 2020夏) **,219 天晴爛漫! 
 (2020秋) *1,724 神様になった日 
 (2021冬) 192,030 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 
 (2021夏) **,*** 白い砂のアクアトープ (売れなさすぎて数字出ず) 
 (2022春) *1,190 パリピ孔明 
  
 神様になった日、まさかパリピに売上勝利 
 パリピもいうほどじゃなかったのかもな  WFSがいくら人員増強してもシナリオは3人体制から安易に増やせないのが厳しいな 
 とはいえインタビューは4月中旬時点のものだし今は違ったりするんだろうか 
  
 イベストは前回から急にクオリティ上がった印象だから新しいライター入ったのかなーとか思ったが 
 それとも作り方が熟れてきて面白く作る勘所が分かってきただけかな  表情がモーフするような感じの描写になってたよな 
 人員増強効果だな  >>713 
 だーまえが裏垢で愚痴ってた頃と比べてWFS側が慣れてきて色々入れる余裕が 
 出てきた感じもある  さすがに新人ライターがアレ書いてたらびっくりするわ  拝金主義のソシャゲ屋がこの貧乏姉妹をねじ込んでるんだから笑い話だよな  プリマOPのデモはそこまで悪くないから 
 編曲と歌が微妙に合ってないのかもな 
  
 もっと大人の女性に歌ってもらうべき曲だったな  プリマドールのデモやべえええ 
 ここまで麻枝節を感じたのは久しぶりだぞ 
 完全に編曲ミス  プリマOPこれ絶対Liaレベルの歌唱力が無いと駄目だった奴だろ……もったいねえ  プリマドールのデモやべえええ 
 ここまで麻枝節を感じたのは久しぶりだぞ 
 完全に編曲ミス  これは萌えだなと安易にキャラソン方向に振ったのが間違いの元 
 アニメの看板であるOPは妥協してはいけない  化けないどころか歌声のショボさでデモよりパワーダウンしちゃってるのが悲しい  プリマドールはコケそうかな? 
 keyのアニメはもう当たらないのか?  まあこっからだろ 
 ちょっと詰め込みすぎとは思ったが 
 このまま行くと毒にも薬にもならん出来になる気もするが  きらら系が好きじゃない俺からするとそれらと同じ見える 
 だからヒットする可能性あるかもね  きららやラブライブみたいな美少女動物園よりラブコメのが配信取れるからな 
 こういうのが配信時代で片身狭くなった 
 恋愛要素強めのサマポケのが女だけのヘブバンよりアニメヒットする可能性もあるという  美少女動物園衰退したのか 
 何が面白いのかさっぱり分からなかったから良かったわ  女だけだとチーズしか見んからな 
 男出せば一応女も見る可能性がある  ウマ娘も円盤売上で記録作る割にはアニメの方は配信がその辺のアニメより弱い事で有名(そもそも売上は特典効果) 
 男もトレーナーぐらいだし、こういうジャンルはアカン  入隊式 唐突な戦闘 場面転換 キャラ数といいオリジナルストーリーじゃないと絶対ウケないから麻枝にはもうキツいんじゃないか  >>738 
 ヤマカン「「美少女が沢山出てくる」という「だけ」の作品を作ろうとは思わない」 
 これが美少女動物園の語源な、物語があるものからは遠くみな日常系のことを指してる  >>744 
 個人的には本編の情報を上手く繋げられない泣きに拘って意味不明になるならそっちのがいっそ良いかな 
 ヘブバンの日常系で間口広めた方がまだ入れるだろうし見てみたい  日常なら交流ベースでよさそう 
 ギャグメインだし新規も入りやすいだろ  キャンサーのいないパラレル世界の学園ヘブバンにしてアニオリキャラを一人立ててそいつを掘り下げて 
 アニメサイズのドラマを構築すればいい 
  
 月歌ユッキーは同級生で31Aは部活のメンバー、他の隊員も不自然にならない役割で絡ませる  ソシャゲはユーザーのデータ見てるから金も払わない癖に匿名掲示板でごちゃごちゃ書いてる貧乏人の意見なんか受け入れないよ  そもそも学パロだのオリジナル主人公だの発想が化石だわ 
 アニメやります!でンな適当な番外編誰が望んでんだよ  パッケも初回買うし円盤も映像音楽新品で揃えてるよ 
 ただソシャゲてめーは駄目だ  アニメーターが手癖を出した大袈裟なバトルシーンと残念な演出が相まって 
 なんとも言えない気持ちになることは今から覚悟しておいたほうがいいな。  今日はIndigo in Blueの配信だぞ、しかしこの曲はなんか癖になるわ  キャンサーと闘う理由みたいなのアサリリ地球防衛軍よりもふわっとしててなあ 
 普段のやり取り戦闘訓練中といざ実戦場面での唐突感がいまいち入り込みきらない理由の一つ  今売れてるトップガンの映画とかえらいシンプルだからな 
 なぜ戦う?それが生き方だから 
 なぜ攻める?ならず者国家だから 
 なぜ訓練する?生きて帰るためだから 
  
 人間相手でさえこれなんだからキャンサー相手なんて序盤は水場のゴキと同じ扱いでいいんだよ 
 ルカちゃんだけがそれを俯瞰してればいい 
  
 正直本番環境での描写なんてヘブバンもトップガンも大して変わらん 
 差がついてるとしたら「訓練なんてつまらんものでしょ」と諦めてる部分にあるな  オタクはなんに対しても意味を求め過ぎなんだよ 
 世界観がどうとかの前にもっと見るべきとこがあるといつも思うよ 
 トップガンは本当にシンプルイズベストを徹底したストーリーだった  トップガン新作はマッチョ映画好きを黄昏っぽく自虐させた老人ホームだからな🙄 
 🔑👴の老人ホームであるヘブバンと相性いいのもなんか分かるわ😅  伊勢参拝に関東から車で聖地松阪、国道23号走行中 
 麻枝の記念館があればいいのに  伊勢参拝に関東から車で聖地松阪、国道23号走行中 
 麻枝の記念館があればいいのに  Amazonでの円盤予約順位 
 **,*43/***,*33 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 第1巻 [Blu-ray]  
 ***,*61/***,*66 異世界迷宮でハーレムを Blu-ray BOX 上巻《通常版》  
 ***,*98/***,112 メイドインアビス 烈日の黄金郷 Blu-ray BOX 上巻  
 ***,178/***,152 オーバーロードIV 1 [Blu-ray]  
 ***,322/***,271 【A限定】うたわれるもの 二人の白皇 Blu-ray BOX 上巻【期間限定版】  
 ***,388/***,297 リコリス・リコイル 1  
 ***,405/***,499 うたわれるもの 二人の白皇 Blu-ray BOX 上巻【期間限定版】  
 ***,877/***,739 【A限定】プリマドール 第1巻  
 **1,437/**1,148 異世界おじさん 第1巻 [Blu-ray]  
  
 プリマドール売れそうか? 
 うたわれるものに負けてるのか  売りスレのノリここに持ってこないでもらえませんかね…  >>770 
 地上波でまだ放送してなくてこれはいいんじゃないの  ほんこれ 
 売上よりも面白いかどうかの方が問題だし、別にうたわれが対抗馬でもない 
 あと個人的にはあまり期待もしてない  >>767 
 走行中…?余計だろうけど運転中なら触っただけでアウトだからやめとけよ  プリマドールが売れなかろうがどうでもいい 
 麻枝がシナリオやってる訳でもないし興味もない  そうこうしてるうちに本丸だったADVへの興味も失ってソシャゲ三昧だからな 
 麻枝がAB2ndを出さないなら紙芝居そのものを見捨てるという徹底した姿勢はある種潔ささえある  ヘブバンももはや麻枝どうでも良くなってるがな 
 スタートは良かったのにメインストーリーの更新なさすぎてもう覇権なんか取れるレベルにないわ  リリース前に覇権どころか最速サ終とか言ってたスレで、今更自分冷静な分析してます顔されても説得力がなぁ…w  だーまえにとってヘブバンはどうでも良くないんだよな 
 これを最後まで書き上げることに命を賭している節がある 
 話が途中で終わってしまったら、タイトルよりメインライターの生命が危ぶまれる  ヘブバンて非日常じゃん? 
 だったらアニメ版は日常描写をしっかり描くのがいいよな 
  
 ハルヒだのけいおんだの名作アニメって日常の生活描写がしっかりしてるんだよ  >>703 
 これが最大のショックだ 
 みんなスルーしてるけど 
 地の文が書けない以上ヘブバンサ終とともにシナリオごとこの世から消えるんだ  シナリオ終わっちまったらゲームが終わるからな 
 アニメの時は何とか尺に収めなきゃいけないけどソシャゲは終わるまで延々と引き伸ばし続けなければいけないし 
 尺がコントロール出来ない以上ボロが出てくると思うよ  月歌の目隠れで匂わせといてモデルでは普通に目があったり 
 蒼井の話がメインとイベストで矛盾してたり、 
 ワッキーとぶんちゃんの身長差とか 
  
 ガバいのか伏線なのか分からんよな  まずタイトル画面や部隊ビジュアルの時点で両目出てるんだがなにが匂ってたんだろう  こういう匂わせが理解できないやつって悲しいな 
 わざわざ月歌に隻眼なんてワードまで喋らせてるのに  いや俺も理解できないけど 
 勝手に妄想してそれを他人に押し付けられても困る  空想楽しむのは別に勝手だけど、この手のはそれがなんもなかったときに期待ハズレとか喚き出すのがタチ悪い 
 最悪の場合伏線未回収とか言い出すまである  名作望むなら普通にノベルゲー出してもらった方がいいよ 
 ソシャゲなんだから麻枝の構想関係なく人気あったら引き伸ばす、サービス終了ならストーリーカットにされる 
 それでもついてくるのが真のファン  別にノベルじゃなくても良いけど自分で自由に尺決められて自分で音楽付けて演出出来るメディアじゃないとダメだろうね 
 まあそれに当てはまるのってノベルゲーくらいしかないんだけど  地の文が書けなくなったってどう言うことなんだろう 
 マジで枯れちゃったの?  創作は自慰行為に喩えられる 
 筆者が直接語る文は恥ずかしくなってきたのでは  地の文自体は猫狩りで全然書いてるからあくまでノベルゲームとしての地の文を書くのが無理ってことか? 
  
 そこにどんな違いがあるのか分からんけど…… 
 3行ウィンドウの文字数で地の文を展開していくのがしんどいのかな 
 でも麻枝ってそこに持ち前の作詞センスを活かした短文故の魅力があったと思うから残念だ 
  
 ただヘブバンはフルボイスの台詞のみで展開した事でスマホゲーでもちゃんとシナリオを読んでくれるユーザーを確保できた面もあるだろうから難しいわな  インタビュー読むとわかるけれどそもそも馬場社長がノベルゲームで商売を続けていくことに限界を感じて「艦これや刀剣乱舞のようなキャラクターがたくさん登場して戦う作品を作って欲しい」というオーダーを出してスタートしてるわけで 
 「ノベルゲーム出せばファンはついてくる」っていう発想がもう時代に追いついてないんじゃないかな  ノベルゲーが時代遅れになるなら小説やら漫画もとうに消えるはずでは?  >>800 
 実際多くのエロゲーメーカーが畳む羽目になってるじゃない 
 ヘブバンは過去のkey作品全部足した売上よりも売れたらしいから馬場社長の判断は正しかったんじゃない?  >>800 
 全然違う媒体が一緒に消えるはずと思っている理由がよくわからん…  漫画や小説はそもそも値段が違うし読む層はそこそこ広い 
 ここで言うノベルゲームってフルプラ美少女ゲームのことで値段も高いし層も狭い  >>800 
 2000年以降から無料格安作品なろうカクヨムラノベゲーム系漫画とか諸々にシェア奪われたからな 
 わざわざ一般人が選ぶようなモノじゃ無くなったしお前もADVパート無きゃノベルゲーなんて極端に興味向かないとほぼ買わんだろ  >>804 
 高いと言っても漫画16冊程度の値段で言う程高くないでしょ 
 漫画は良くてノベルゲーは時代遅れなんておかしい  美少女ゲームが小説や漫画と同列だと思ってたのか・・・  要は制作費と利益との兼ね合い、製品に対する消費者のお手頃感の問題だからな 
 ピッコマみたいなのが覇権取る時代よ  >>811 
 かかるコストがまず違いすぎる 
 漫画は漫画家ひとりとせいぜいアシ数人で週〜月単位で制作する 
 ゲームは制作するのに数十人が年単位の時間をかけて開発する 
  
 漫画は雑誌やコミック、アプリで数百円でお手軽に楽しめる 
 気に入ったら続きを買えばいいし気に入らなかったらそこでやめればいい 
 ゲームは一本購入するのに数千円かかるし対応ハードも必要 
  
 漫画は1話読むのに数分程度、コミックスや雑誌をまるまる読んでも数十分 
 ゲームはクリアするまで数時間必要 
  
 もう前提条件が違いすぎるし実際どちらが一般的かなんて言うまでもないでしょ  >>814 
 開発コストは知らんが 
 ハードはスマホで良い、ルートで分割販売すればいい 
 ゲームクリアと漫画20冊程度にかかる時間なら多分同じぐらいだろ 
 お前らはノベルゲーに親を殺されたのか?  まぁ地の文3行が書けない以上もう麻枝がノベルゲーを手がけることは二度とないのが発覚したしな 
 今後は魁のノベルゲーに期待してくれってこった  ソシャゲで当たった時点でノベルゲーに戻るわけない 
 他が放っておかない 
 ソシャゲの次はまた新しいソシャゲだよ  まあ毎月500円どころかファミ通一冊にさえ金を出せないここの連中がどんだけ売上がどうとか話しても意味ねえんだけどな 
 口は出しても金は出さない奴らの言葉なんて意味がない  金出さなくても各社公式サイトで見れば広告収入は出版社にいくからな 
 そういうマネタイズ下手だからノベルゲーは衰退していった  >>815 
 そんな誰も実現してないビジネススキームをここで説明されても…  スマホでルート分割とか既に爆死してきた道だしな 
 Fate/stay nightとかクラナドのレベルでダメだったんだから予算かけて新作なんか出せるわけない  買い切りスマホノベルゲーはfateですら10万DL程度 
 しかも無料で1ルートできるからで課金で他の2ルート買ってるやつがどれくらいいるかはわからん 
 ゆずのなんて新作なのに一万位だぞ  ここ数週間でヘブバンTwitterのフォロワー500人しか増えてねえ  ノベルゲーのアニメとかここ10年全然流行らんじゃん 
 ここなんだよな 
 流行りじゃない 
 keyもrewriteぐらいから苦戦しっぱなしで、次のノベルゲーアニメ化すら出さない  なんか誤解あるようだけどテキスト系ADVとかノベルっていう手法自体は変わらず流行ってるよ 
 それがソシャゲのストーリー部分になってるってだけで 
 単体で売ろうというのが時代遅れなんだわ  ノベルパートの蓄積をゲームパートのインタラクティブな演出へと昇華できたからヘブバンはヒットしたわけで 
 油と水のように分離したノベルゲーム付ミニゲームでは客がついてこないのは多くのエロゲライター付ソシャゲの爆死で明らか 
 ソシャゲに求められるノベルパートはノベルゲームのように見えてまったくの別物  ソシャゲってあんまやらないんたけどちゃんと完結するの? 
 僕的にはゴールがあるかないかってかなりモチベーションに繋がるから  完結はするけど続くって感じでは 
 ヘブバンで言えばキャンサー絶滅で人類が救われる第一部は完結するけど 
 そのあとに新たな問題が発生して第二部に移行する 
 ノベルゲーだったら第一部が完結作としてパケとなって販売される  区切り区切りのクライマックスを楽しむ連載形式だからONE PIECEみたいなもんだ  3章弱体はWFS的には飴のつもりだろうけどユーザー的には最初からやっとけよこの無能がとしかならんのがズレてるんだよな  >>825 
 その従来のソシャゲのノベル客の誰も読んでないって業界人の馬場が公言してるんですが… 
 つまりヘブバンで革命を起こしたかったんだな今思えば  え、S,Aスタイルのレベル上限やアリーナ経験値の上方修正もあったのに、また3章いじるの?  >>833 
 多分4章の公開が近いから後発組が追いつきやすいようにする目的があるんじゃないかなって思ってる  >>832 
 正しくは、プレイヤーのほとんどは読んでない 
 しかし僅かなノベル適正のあるプレイヤーが他のプレイヤー向けに解説出してコミュニティの読解精度を高めてる 
 これは売れてるソシャゲの多くに通用する黄金則 
  
 というかエロゲ業界もほんとはこういう土壌あったはずなんだよ 
 「エロ目的で買ったはいいが触ってみたら思ったより深かった、他の人のレビュー読んでもっと面白くなった」 
 みたいな多様性ある楽しみ方がな 
 いつの間にか「完読は当たり前。誤読するやつは潰せ」みたいに 
 リーディングリテラシーをインフレさせていってノベルゲーは終わった 
  
 ソシャゲは所詮ガチャのこともあって究極の自己満足の世界だから 
 ノベル部分もそうした自己満足に任せる部分が多くて必然的にハードルが低い 
 「読んでない、だから要らない」じゃなくて「読まなくてもゲームとノベルを楽しめる」なんだわ  そもそもプレイヤーの数が多過ぎて、1割読んでるって程度だとしても流行ってた頃のPCゲーをまともに読んでプレイしてた人数超えてると思う 
 シナリオ語る人間の数だって今のPCゲームと比べたら比べ物にならないくらい多いでしょ  でもセルランちょっと上がってんだよな 
 技マシンガチャなの理解して回してんのかな  ストーリー牽引で課金させる方式はやめた方が良いと思う 
 継続しないから 
 とりあえずグラブルみたいな古戦場をさっさと実装しろ  丸戸のソシャゲアニメも憤死したし 
 やっぱソシャゲをアニメ化は無理だな 
 ヘブバンはゲームで閉じてくれて名作で終えてくれ  ああいうのはソシャゲアニメではないよね 
 ソシャゲの宣伝としてアニメやってたとしてもアニメが最初なのだから 
 今のソシャゲ界新規IPはまず当たらないからオリアニから入る最近のメジャーなやり方  昔はBDにガチャでもキャラでも付ければ何とかなってたけど今は無理  丸戸と麻枝では実績が違うからな 
 何発もアニメヒットさせてきた麻枝と冴えヒロの人なら麻枝のが可能性高い  冴えカノは丸戸信者か加藤の可愛さにヤられた新規くらいで 
 アニメで莫大なファンを得たというよりはラノベとアニメと連動してヒロインの人気動向伺いながら完結へ向けて話を進めていった感じ 
 ABCで大量のキッズを一気に獲得したのとは方向性が異なる  1発そのものは冴えヒロのが上 
 ABは映画に持ってけてないし、CLANNAD、AIRの映画の興収どんなもんかも分からんし  麻枝は2010年代で評判悪すぎてな 
 5年に1回ペースも遅すぎるし  パケ太郎くん今度はアニメ映画に宗旨替えしたのか 
 もうソシャゲじゃなけりゃなんでもいいのねこの子  ソシャゲが嫌いでアニメ大好きおじさんが多いだーまえスレ  麻枝にソシャゲ適正があるかを疑問視してだけでソシャゲは好きだよ 
 今の結果はうれしい誤算としか言いようがない  ソシャゲはライブ感あって楽しいけど 
 電子ガチャはパチンコと同じなので規制すべき派 
 今の人たちガチャに毒されすぎよ?  同意だがランニングコストが凄いのもまた事実なんよ 
 わたしもガチャ嫌いだけど他に集金手段思いつかないな、ソシャゲの場合  エロゲの場合おまえらいくらでも割るし中古にパッケージ売るけど 
 廃課金は店舗特典揃えてもせいぜい数万円で 
 それもやっぱり飽きたらグッズやパッケージ売ってダメージ減らせるじゃん 
 ソシャゲは垢BAN覚悟で返金申請しない限りは基本的に払ったらそれまでだもんな  PCはロイヤリティがかからないんだから割れ対策しなきゃいけないのは当然 
 嫌ならロイヤリティ払って最初からCSで出せば良いだけ  2月〜5月の5ヶ月で36,570課金してた 
  
 2月:2940、2940 
 4月:10000、4900、4900、980 
 5月:3073 
 6月:6837 
  
  
 だーまえ頑張って  >>861 
 麻雀知らん人は理解不能だろうし 
 麻雀好きはイラっとするだろうし 
 だーまえほんとに麻雀好きか?  >>861 
 寒すぎて途中で見るのやめたのはこれが初めてだったよ  麻枝のシナリオを面白く表現できないアニメ製作陣が無能なんだ  >>861 
 これ明らかに麻雀知らないスタッフが作ったよな  麻枝のシナリオと音楽は評判良いのに、ゴミカス開発会社のせいでヘブバン終わったとあちこちで言われて悔しいよ。  はぁまだ5年もやるのか… 
 世間体の悪い博打ソシャゲ終わらせて本格的にバンドと小説に本腰入れてくれねぇかな  拝金ソシャゲの七転八倒がこれから5年も見られるんだぞ? 
 麻枝らしいじゃないか  セルラン見て毎日一喜一憂してそう 
 麻枝は逆にストレス貯まるんじゃないか  >>872 
 え、まだヘブバンやってるやつおるん、何か悲しい事でもあったの? 
 ストーリー目的なら動画で追えばいいよね  ヘブバンは麻枝のTwitter垢消しRTAみたいなもの 
 神日の時は最終回前に消すという最速にして最低な記録を残したが今回どれくらいもつだろうね  今のところはWFSが叩かれてるだけだし麻枝は問題ないよな  ヘブバンはやらかしても中堅ソシャゲに収まりそう 
 配信前はみんな爆死を予想してたんだしそれでも充分過ぎるでしょ 
 心配なのはプリマドール 
 keyとしてはヘブバンよりプリマに賭けてたんじゃないかと思うくらい展開してる  プリマドールはrewriteの失敗があったというのにまた天衝に任せる時点で客の事何も考えてなくない? 
 馬場社長や幹部たちは「とりあえずアニメやってくれる所なら良いや」って考えなの?  本気でやるなら麻枝がもっと関わってるんじゃないの 
 魁丘野コンビって時点で正直賭けてる感があんまりない  >>874 
 コイツみたいな乞食が一定数居ても成り立つビジネススタイル詰めたら、そらソシャゲに帰結すんのも止む無しだわな… 
 買切りにしたところで割られて終わりじゃ商売もクソもねーわ  錬成オーブジェネライズと新機能全部不評なのがね 
 ブレスとか未だに★5超える性能出なくてイラつくし辞めるのもわかる  全部手付けてないわ 
 シナリオ楽しむゲームでそれ以外やって苛ついて辞めるって面白いね 
 脳に障害あるんだろうな  俺も高難易度?みたいなの一切やってないけど 
 ジェネライズとかいうのは茅森の超必殺技がガチャ森に移植できるからやりたいな  でもソシャゲって数十万の金を注ぎ込むような病人相手の商売が肝だから 
 >>882みたいな人間が気持ち良く課金しまくれるようにしなくちゃいけないのも確かだよね 
  
 俺が幾ら楽しんでも課金するのなんて数ヶ月に数千円だし 
 >>882みたいなのが楽しんで数十万課金するほうが全然大事 
  
 もっと課金者優遇で良いよ  覇権ソシャゲで覇権取ってもそれは一部が課金してるだけな感じだな 
 ソシャゲ興味ない頃はFGOでも名前も知らんかったわ  FGOはいざ映画化してみたらガラガラだった辺り、ソシャゲ層ってほんと一部だけって感じだね  FGOだけじゃなくモンストも映画あったが、ヘブバンがアニメで人気とかはあんま期待せん方がいいわ 
 ウマ娘も配信人気ないからオタク相手にガチャ特典つけて円盤売れるかどうかだな  最上位とは言わんが中堅は流石にズレ過ぎだろ、普通に上位だよ 
 ていうかこの数字で中堅にカテゴライズしたらそれ以下の膨大な数をどう表現すりゃ良いんだよ  >>892 
 ゲーム以外のアプリ含めて月間20位が中堅って 
 どんだけ狭い世界で生きてるんだ  このスレによる中堅アプリの数々 
 11位Youtube 
 14位ポケモンGO 
 16位LINE 
 22位U-next 
 23位ヘブンバーンズレッド 
 26位Abema 
 31位TikTok 
 32位原神 
 40位DAZN 
 48位少年ジャンプ  >>880 
 プリマドールはフィギュアシリーズ化、TVアニメ、キネノベlite、ジーズ連載、コミカライズ2本、キャラソンたくさん 
 鍵作品で人気出る前からここまで仕掛けたのは初めてだよ  まあ、FGOみたいなオタクならみんな知ってる覇権ではないからな  世に出回ってるアプリって50くらいしかないのか 
 それなら中堅だな  そこまでやるのはいいけど、アニメ会社はバイブリーってのがな 
 アニメ会社が1番重要だろうに 
 サマポケやらヘブバンは良さげな会社取ってみろよ  ソシャゲである以上まだ別衣装は出ると思うが、 
 全キャラSS実装より先に2つめ(茅森は3つめ)が来るようなペースだと、 
 ジェネライズはちょっと触る気になれないな  星タマほしきゃジェネライズ価値はあるよ 
 今回は天井で選べるわけで 
 いつもの天井取ってもランダムSSチケットは中々ひどいわ  キャラは増えたりしないのかね 
 未来からやってきた月歌の孫と猫型ロボットとか  キャラ増加より限定出さない方が不可思議 
 売上ぐんと上がるしどこも限定連発が主流なのに  限定で壊れキャラを出すのがソシャゲの鉄板だね 
 まぁ逆にそうしないのも良心的でしょ  キャラ増えてもモーションコピペになるだろ 
 意味のない水増しだよ  通常スキルと通常攻撃のモーションとカメラワークは今後増やしてほしいね 
 せっかくの3Dモデルしているんだし  エロゲ界隈は 
 衣笠のよう実 
 →丸戸のエンキス 
 →虚淵玄のRWBY、Leafのうたわれるもの 
 →keyのプリマドール 
  
 とかそんな感じだな 
 麻枝のいないkeyはこんなもんか  虚淵すっかり没落したな 
 騒がれたてたのは7年前くらいまでだから 
 今アニメ層で知ってるやつほとんどいなさそう  虚淵はゴジラがトドメだったかな 
 その前からもう残念だったけど  虚淵なんかよりkeyのアニメも絶望的な現実をみろよ 
 プリマドールイマイチならどう攻めるんだよ  脱麻枝で大きく仕掛けたのはrewrite以来か 
 てかもう10年前なんだな  サクラ大戦みたいなロボだな 
 ソシャゲ化も視野に入れてるのかも  これがイマイチならどう攻めるんだとプリマドールに期待してるやついるんだ 
 rewrite、かぎなど、プリマドールは麻枝じゃないから俺すら見てない 
 案の定爆死してる  おれすら見てないってどこの何様だよw 
 かつては麻枝の曲を楽しむためにファイブをプレイしたやつだっていただろうに  サマポケは原案麻枝だっけ? 
 これは麻枝扱いでいいの?  ここのスレ確か発売した頃に麻枝書いてないからゴミ!とか言ってなかった?  麻枝だけが書いてもオリジナルアニメ見てもそんな持ち上げられる内容でもないのに 
 サマポケはリトバスより良くできてると思うしな  リトバスは最後だけ面白いけどサマポケは面白くない 
 最後は真琴改みたいな内容だけど麻枝が書いてないので微妙  自覚してなさそうだけど麻枝名前で相当バイアス掛かってるよ 
 利き麻枝始めた途端にだんまりになるタイプ  サマポケは鴎ルートは好きだったけど流石に作品全体としてはRefrainの面白さには敵わないと思う  サマポケはおもしろいつまらないは別として原案でストーリーにも一応関わってるしスタッフ欄でも一番上だし麻枝扱いでいいと思う 
 サマポケで一番押してるスタッフは麻枝であることには違いないからな 
 ただ企画原案シナリオのMOON.〜ヘブバンとシナリオだけのkanonと原案だけのサマポケを同列には語れないけど  麻枝「うーん、未来の娘がタイムリープして母親に会いにくるとか?」 
 「それだ!」 
 「まさにKey!これぞ麻枝准!」 
  
 _人人人人人人人_ 
  > 原案 麻枝准 < 
   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄  >>934 
 原案麻枝准の一番の功績はコンセプトぼくのなつやすみだと思うわ  >>934 
 サマポケに関しちゃまじでこんなもんだと思うよ 
 あとラストシーンちょい伸ばしたとかか 
  
 それでも名前があれば麻枝が絡んでるから良いってバイアス乗る恩恵があるから便利に使われる  >>935 
 ぼくのなつやすみ要素は麻枝以外定期 
 麻枝の案は娘が母親のいる夏に行って一緒に過ごすとかだったってVFBのインタビューで語られてたけど  >>937 
 魁:『AIR』を思い浮かべられる方も多いだろうというのは僕らも承知していましたが、麻枝から提示されたコンセプトは、他社さんの作品でいうなら『ぼくのなつやすみ』なんですよ。 
  
 コンセプト自体は麻枝だぞ  >>931 
 バイアス掛かってるならアニメも楽しめるんだよなぁ  サマポケで原案提出した時はスタッフ一同「これだ!」となった一方で神様の原作を見せた時は周りのファンからボロクソに言われたんだよな 
 実際完成品の神様は見るに耐えない出来栄えだったけどこの頃は原案原作どちらにしろ同じたたき台レベルの話だろうし 
 それでここまで評価の違う物なのか?と思う  サマポケの評価されてる部分って個別の夏休みを楽しく過ごす部分だろ? 
 残念ながらそれは麻枝の範疇じゃない 
 確かにぼくのなつやすみの最初は麻枝かもしれないけどそれは娘が過ごす夏休みということでオーラス部分のこと 
 そこから広げる段階で心臓病でダウンしたから各ライターが広げたって言ってるし原案からは大きく変わってんじゃないかね  楽しい夏休みっていう作品自体の大きな指針を示したのは麻枝だよねって話 
 サマポケは麻枝がいなきゃ生まれてなかった作品でしょ 
 そこがrewriteやプリマドールとは違うってこと  まあそりゃそうだが… 
 少なくとも麻枝が出してなけりゃ攻殻みたいな作品になる可能性もあったとか言ってたしな  >>923 
 もう諦めろよ 
 麻枝の残り香を求めて自社の5どころか他社のMarronゲーにまで手を伸ばしたやつなんて今更生き残っちゃいない 
 麻枝の楽曲提供なんてもはやスレの不興を買うだけの名義貸しに成り下がったんだ 
 それがいまの麻枝スレ住民様だよ  神様になった日は世界崩壊とか思わせぶりで実際はヒロインが壊れる 
 最後はヒロインの介護とか微妙なオチだからな 
 オマケに麻雀だけに一話使うという  別に要素自体は悪くないと思うけど 
 やっぱ1クールで表現するのには厳しいものがある  じゃあ初めから 2クールでやらしてくれ 
 映画オリジナルにさせてくれとか言えば良かっただけの話 
 麻枝もそこまで要求の通せるライターではないんだろ  神様は最初から最後まで雑すぎてお話にならないわ 
 見るからにゴミの麻雀は置いといてもビデオレターとか事故で痛めて大会諦めたとか陳腐すぎるネタのオンパレード 
 監督やプロデューサーのせいにする奴もいるけどどう考えてもシナリオが手の施しようがないほどクソなだけ  オリジナルアニメ三作やって全部1クールのみ 
 以後の展開なしとかだからな 
  +αや2クール分も作れないんだろ  シャーロットだけは2クール有れば何とかなる可能性はあったな 
 麻枝らしい結末ではあったし外人襲撃と世界中を巡るのを丁寧にやってればな  なんだろうな 
 途中で飽きんのかな 
 馬場も麻枝も何がなんでも2クールか無理なら稼げる映画化とか突き抜けた情熱と粘着を感じないのだが 
 鍵の体質かね  麻枝作品は人気なの多いけど、別に覇権アニメとかないしその人の1番にはならない感じ  ABとか未だに再放送だのテレビで芸能人が話題に出せばネットでファンが語りだしてトレンドに乗るし 
 それくらい根強い支持層が居るから一番みたいに思う人が居る熱量も確かにあったんじゃないか 
  
 ヘブバンもリリース直後とかABと同じレベル勢いがあったと思う 
 けどやはりメイン更新の鈍足さで離れていく人が出ちゃうのは痛手だなあ  まあ全盛期がリリース開始後じゃなくて色々解放した1stアニバーサリーとかの 
 何かしらの節目なアプリだって割とあるからそこでどんだけ改善出来るかじゃないかね  ABさん先月くらいに挙がったユイの絵に15万いいねとか付いてたからね 
 いまでも根強い人気  中堅ソシャゲは入れ代わり立ち代わり激しいからなあ 
 悠長なことやってると乗り換えられる世界  まーたここのやつらがヘブバンは中堅じゃない、上位なんだーい!ってわめくぞ  またYoutubeやLINEやポケモンGOを中堅呼ばわりしてるのか  普通にメンツ見れば中堅は無理あるだろ 
 原神もその基準だと今は中堅か  早速喚き始めてて草生えた 
 クソほどどうでもいいわw  >>959 
 そいつらは廃課金狙いじゃないし広く浅く取るタイプだから比べても意味ないと思う  中堅でも上位でも各々の言葉の定義付け次第だからどっちでもいいんじゃね 
 VAにとって大当たりであることには変わりないんだし  ヘブバンはFGOとかウマ娘みたいに良く聞く名前ではないからな  一定期間覇権とった方がやっぱ知名度上がると思う 
 セルラン一位取れた回数もまだ2回だから  FGOはFate初作から何年やってんのって話だし 
 ウマ娘は後ろに何がついてんのっていう話ですよ  落合元監督のような高齢者まで手を出す競馬ジャンルのウマ娘にゃ 
 一般的な知名度はどうあがいても勝てないな 
 アニメ化抜きでもとっかかりが既に違いすぎる  ウマ娘レベルはストーリーだけじゃ無理だよな 
 ゲーム性も良くないとな 
 むしろオタク向けのストーリー売りじゃ勝てない  オタク臭いシナリオをどうやってオタク臭いシナリオのまま売り込んでいくかを考えたやつらが 
 死ぬほど技術武装してようやく読ませてるのが今の時代だからな  泣ける話でも男の出ない美少女動物園じゃ客になるのは精々50才そこそこまで 
 最も世間に影響のある60代以上は巻き込めない 
 今はな 
 将来は分からない  落合知らずにドヤ顔でひけらかしてるのが面白い 
 クラナド見てる生粋のオタクだからな 
 なんならそれ以上にドギツイもの触れてて息子にそれ以上暴露するなと釘を差すほど 
 有名な話だったのにこんな辺境の地にも若いやつ入ってきてるんだな  まあそんな事より今日はDance!Dance!Dance!の配信来てるよ  CLANNADに限らずエロゲはアニメの方で知名度上げて、そっちで見てもらってもゲームの方はそんなプレイされない  年齢考えりゃガンダムシリーズ雑食で観まくるのも驚異的だけどな 
 ついにハサウェイにも手を出して富野は喜ぶのかはたまた嘆くのか  会社からすれば儲かってればトップだろうが中堅だろうがどっちでもいいだろうね 
 プレイヤーは面白ければいいし、そんなこと気にするのは一部のフォロワーとアンチくらいだろ  トップの方が良いに決まってるわ 
 それだけ話題性があって新規が来る 
 中堅はそれが難しい  覇権だ一位だ、馬鹿のひとつ覚えかよ 
 ガキじゃねーんだからいい加減理想と現実の釣り合いを考えろ  >>982 
 オドルンダヨ。オンガクノツヅクカギリ。  ソシャゲの中堅で調べたらやっぱ月2〜3億くらいのタイトルのことを指すね 
 ヒット作と言われるもので密集してる地点がだいたいそんくらいだからそれでやっぱり正しかった  心優しいだーまえはお前らがセルランを気にしてるかどうかとか 
 それで不毛なケンカになってないかを気にするんだぞ 
  
 わかったらみんな仲良くしなさい😠  マフィア襲撃はどうにもならん 
 ちゃんとした敵組織を作っておくべきだったけど 
 それができなかったのは尺のせいなのか麻枝の限界なのか  >>987 
 >>983に向けてだよ 
 麻枝は別に一位じゃなきゃ許されないみたいな話してないだろ  >>990 
 謎のチャイナとマッチョが突然襲撃してくるのはハードボイルドワンダーランドパロだと思ってた  >>992 
 あーだから違和感なかったのか 
 あんなもの所詮は日常を崩すギミックでしかねえのに妙にこだわるやつ多くて違和感あるわ  村上春樹大好き人間だし 
 今回のダンス・ダンス・ダンスとか直球すぎて笑った  
           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/ 
life time: 40日 3時間 58分 11秒  BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
  
  
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ─────────────────── 
  
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。 
  
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ 
 https://premium.5ch.net/ 
  
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼ 
 https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。